粘れ!水戸ホーリーホック521~NOBUさん専用日記at SOCCER
粘れ!水戸ホーリーホック521~NOBUさん専用日記 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
20/11/15 10:24:27.40 SAGKPg6M0.net
本当にドブ絡みうざいからこっち本スレでいいよ
好きにやらせとけよあっちで

3:U-名無しさん
20/11/15 10:51:48.38 DakoLodz0.net
んだな

4:U-名無しさん
20/11/15 16:40:26.26 8Ku34DA90.net
奥田が良かったなあ。
まさかの深堀2ゴール
安東と平野のボランチは醜い
ボニはウタカに勝った。
暖かい良い日だった。

5:U-名無しさん
20/11/15 16:59:28.26 SAGKPg6M0.net
ボニの調子悪いのか?

6:U-名無しさん
20/11/15 17:18:59.87 QOMgAu/M0.net
攻撃陣はいい選手が揃ったね。
来期はボランチとセンターバックの補強が大事だね。
まあ、山口は確実にJ1チームでプレーしてるだろうけど。
中山もJ2上位チームからオファーはあるだろうな。

7:U-名無しさん
20/11/15 17:22:36.30 gsnE6QO50.net
あとはGKの補強もかな
村上みたいな飛び出し系の選手が来てくれるといいな

8:U-名無しさん
20/11/15 18:21:30.87 Bl3E6Q0H0.net
>>6
中山は残って欲しいわ。
今日のスタジアムで看板増えたなと実感。
予算10億も夢じゃない。
ピットブルはなぜあんな時間しか?
怪我でもしてたのかな。

9:U-名無しさん
20/11/15 20:21:19.98 E+BXb/M00.net
京都サポさん結構来てくれたな。

10:U-名無しさん
20/11/15 20:26:33.17 QOMgAu/M0.net
前嶋も横浜に戻るだろうな。
前嶋と中山が残留すれば希望が見えるのだけれど。
GKは本間の去就が気になる。
水戸のレジェンドだし、一緒にJ1に行きたい気持ちはある。
ただ、現実的には・・・

11:U-名無しさん
20/11/15 20:43:58.61 cBr/4S6G0.net
中山はヴェルディあたり、山口返却は既定路線だな
山田は鞠が飽和状態だしもう一年、深堀は名古屋の全線手薄だから怪しい
ピットは秋葉続投だったらさよなら

12:U-名無しさん
20/11/15 21:19:36.60 9Ytkucpr0.net
山口は精神的に子供っぽいところが成長しないと鹿島には戻れなそう

13:U-名無しさん
20/11/15 21:23:13.90 rC6lJf6X0.net
山口は仙台か大分か徳島
中山は甲府
ピットブルはJ2中位
外山は緑

14:U-名無しさん
20/11/15 22:00:19.13 OlAvB8In0.net
ピッドブルもったいなかったな
秋葉監督ではプレーしたくないだろうから移籍だな

15:U-名無しさん
20/11/15 22:16:58.22 cBr/4S6G0.net
今日のピット凄かったよ
あんな100点にキープできるFW、J2にはいないわ

16:U-名無しさん
20/11/16 03:39:07.78 Cs8WwIg00.net
ピットブルは現在7点取ってるし、PKを山口に譲ったし、スタメンでもっと使ってれば2桁は間違いなく取れてる。
優良外国人ですよ。
もったいないなあ

17:U-名無しさん
20/11/16 05:08:15.31 Cs8WwIg00.net
試合後に次はダービーだ。と勝った瞬間なのに皆さん言ってた。
ダービー連敗は許されない
それほど栃木に負けるのは屈辱

18:U-名無しさん
20/11/16 07:50:41.34 3r24opFK0.net
戦術ピットになるリスクもあるからわからんでもない
ただ、あんな能力高いのに戦術主体にできるほど贅沢なチームでもない気がする

19:U-名無しさん
20/11/16 07:51:52.45 EZpVtYEo0.net
深堀覚醒、2桁行くか?

20:U-名無しさん
20/11/16 09:01:12.61 l6s54/Qh0.net
WARNING
以下の投稿は禁止しております。
NOBU(独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。IPワッチョイスレから彼の発言は153.219.186.171(水戸市木葉下町)と判明。痴漢で逮捕歴あり)

21:U-名無しさん
20/11/16 10:01:10.25 OG79KkVT0.net
>>2
このタイトルなら、本スレでもこちらには書き込まないかもしれないね。

22:U-名無しさん
20/11/16 12:08:29.65 cx2aKTVA0.net
向こうにいるのはドブとドブファンだもん
ただもう二度とこのワードは出さないよ、すまない

23:U-名無しさん
20/11/16 14:46:41.59 Cs8WwIg00.net
来年も秋葉監督なら、トップのコーチに外国人のコーチを置いて欲しい。
秋葉監督1人じゃ心細い

24:U-名無しさん
20/11/16 15:10:12.74 P4mTmOcy0.net
ブランコさんか!

25:U-名無しさん
20/11/16 15:18:42.51 1E5AJjf50.net
こっちが本スレでいいじゃない。
だってノブだもの。

26:U-名無しさん
20/11/16 18:24:00.56 uGr0ZzWv0.net
久しぶりにホームで勝てたし
初の連勝がかかった次節のダービが楽しみだ

27:U-名無しさん
20/11/16 18:44:17.82 Cs8WwIg00.net
栃木にダブルは嫌だなあ

28:U-名無しさん
20/11/16 20:28:01.78 3r24opFK0.net
平野は無難に終わってよかったな
なんであんなに拘るのかわからんが

29:U-名無しさん
20/11/16 22:02:32.84 HlTBWiv30.net
来年は主力いなくなるだろうし、一度は中山山口ピットブルスタメンが見てみたい

30:U-名無しさん
20/11/16 22:07:42.62 MpCuAtQ20.net
主力が抜けても新たな主力が活躍する。

31:U-名無しさん
20/11/16 22:10:37.37 NX9k2KWQ0.net
ディフェンスがいいとアタッカーがいまいちでアタッカーがいいとボランチとセンターバックがカスなんだよな
岩尾と前が中山山口ピットブルを操れたら昇格間違いないんだがな

32:U-名無しさん
20/11/16 22:42:08.73 3r24opFK0.net
去年のメンツで上がれなかったからなぁ
あのスタメンって今年のどこよりも強かった気するわ、長谷部含めて

33:U-名無しさん
20/11/16 23:07:10.62 Cs8WwIg00.net
今年も前と白井と村上
この3人が残ってたら北九州ぐらいの勝ち点は行けたと思うわ。
昨日の試合を見ても、今シーズンのボランチは相当醜い

34:U-名無しさん
20/11/17 00:23:42.95 6i11IFpo0.net
今年2枠、来年も2枠
再来年は相対的に力があると思われる降格組が4チーム
まあチャンスは昨年だったな
ピットブル1年早く引き当ててジョーの代わりに居たら

35:U-名無しさん
20/11/17 00:26:05.84 7klkg8j40.net
こっちのスレでのんびりやったほうがいいわ
人少なくても別にいいや

36:U-名無しさん
20/11/17 00:33:02.26 eDQYxuv80.net
スレリンク(soccer板:221番)

37:U-名無しさん
20/11/17 04:57:35.05 RZ+W5zpw0.net
本当だったら京都戦の日がリーグ最終戦だった。

38:U-名無しさん
20/11/17 05:51:51.20 WPYW2P2I0.net
今週末は栃木へ応援に行こうよ!

39:U-名無しさん
20/11/17 06:42:27.62 eDQYxuv80.net
スレリンク(soccer板:221番)

40:U-名無しさん
20/11/17 07:09:33.24 WPYW2P2I0.net
主力を引き留め、上積みするにはお金が必要よ。
みんな貧乏が みんな貧乏が悪いんや。

41:U-名無しさん
20/11/17 08:01:45.12 9DlNDIRH0.net
昇格濃厚な徳島も福岡も元水戸選手だらけだもんな
J1上がってく時に中山も連れてかれそう
J1に移籍なら祝福するけど

42:U-名無しさん
20/11/17 08:34:54.09 R7IC6Msp0.net
We are 本スレ!

43:U-名無しさん
20/11/17 08:48:51.59 eDQYxuv80.net
スレリンク(soccer板:766番)

44:U-名無しさん
20/11/17 10:09:38.69 BQfOpNSR0.net
今年で言うと中山とボニぐらいか
主力で狙われるのは。
後はレンタルだから、また才能ある若手選手を借りれば良いし
山口と前嶋は延長で残って欲しいが、鹿島ではほぼ無理
サイドバックも人気だから難しい
ピットブルは監督との関係イマイチ
今年は特出した選手は少ない。
全員が平均的に使われてるんで。

45:U-名無しさん
20/11/17 10:25:07.01 kis/CULQ0.net
前嶋は残って欲しいな
あとはGKを補強して固定してもらいたい

46:U-名無しさん
20/11/17 10:58:19.60 e4tsh6Eb0.net
山田と山谷が今年の水戸の中心選手になると思っていた時期がありました…

47:U-名無しさん
20/11/17 11:21:40.91 6i11IFpo0.net
開幕戦なんかは安東、松崎もな
強化部すげー穴埋め出来てんじゃんって思ったわ

48:U-名無しさん
20/11/17 12:38:10.08 fc++5a3v0.net
松崎って開幕戦出てたっけ?

49:U-名無しさん
20/11/17 14:18:49.59 GEPvOWnF0.net
ゴメン出てないね
再会初戦の記憶とごちゃ混ぜになってる
まあなんというか俺の中では2人とも第一印象がピークだわ

50:U-名無しさん
20/11/17 14:44:08.86 VFx2SvpW0.net
松崎は強みがばれてすっかり
まあここからがプロの始まりだな

51:U-名無しさん
20/11/17 14:48:22.44 RZ+W5zpw0.net
リニューアルした水戸のホームページはほんと見ずらいな。
いばらきサッカーフェスティバルで松崎出てるか調べようと思ったがデータ見つからない
オフィシャルのアクセス回数、相当減ってるわ

52:U-名無しさん
20/11/17 17:19:41.30 e4tsh6Eb0.net
ホームページは本当に見づらい
てか何で記録室無くしたんだろう

53:U-名無しさん
20/11/17 17:29:58.12 fc++5a3v0.net
サーバーの負担がでかいからね
経費削減でIT部門の維持費切るのはわからなくはないけどもうちょい目線変えて欲しいよね

54:U-名無しさん
20/11/17 19:59:03.44 7klkg8j40.net
センターバックが最優先か
またレンタルで若いの借りてくるんだろうけど乾レベルは勘弁だな

55:U-名無しさん
20/11/17 20:59:59.88 D8QqGWzu0.net
ディフェンダーはミスに目をつぶりながら育てなきゃならんから難しいよね

56:U-名無しさん
20/11/17 22:30:15.39 jqt2JN300.net
育ったら育ったらでよそに刈られるしなw
ほんと去年はマキト売らなかったら昇格とは言わないけどPOは行けたと思うよ

57:U-名無しさん
20/11/17 22:41:57.84 6JBuF1nh0.net
でもマキト売ったから福満とか宮とか小川が来た訳だからね

58:U-名無しさん
20/11/18 00:08:24.69 MaQC3H9g0.net
今年の戦力外多そうだわ
筆頭は村田、平野あたりか。レンタルもあり得そうだけど特に経営厳しいシーズンなったから一網打尽もあり得る

59:U-名無しさん
20/11/18 04:41:10.46 V8Rlx7eX0.net
>>55
ボニを昨年使わければ、プレーオフは行けた。
でも今年は昨年の経験があるから、カードも少なくCBの中心になりつつある。
住吉も我慢して使ったから来年は期待できる。
代わりに細川が微妙な位置になりつつあるが。

60:U-名無しさん
20/11/18 04:45:07.18 RTbkiW3C0.net
>>58
平野は秋葉のお気に入りなので監督辞めない限りないでしょ。
レンタルが多いから、そっちで調整して戦力外は少ないと思う。
まさかの選手が移籍したり、J3移籍やレンタルも普通になってきたし。

61:U-名無しさん
20/11/18 05:18:15.07 Sk07Xeys0.net
ホソさんは怪我してたから試合に出られなかっただけで、意図的に外されていた訳ではない。
練習試合が組みにくい今年は、試合に出ていなければ試合勘(感?)が鈍るのは仕方ない。
ホソさんは若手を引っ張り活性化させる役目もあるし、まだまだ活躍してもらわなければ困る。

62:U-名無しさん
20/11/18 05:45:42.10 RTbkiW3C0.net
CBは来年、三國 田辺 山田と3人新人が加入予定なんだよなあ。
細川と滝沢は今年大幅赤字で厳しい来期はどうなるか。
本当なら今頃はその話の時期なのだが。
まだまだリーグ戦がありダービーもあるので、まだ先の話。

63:U-名無しさん
20/11/18 06:10:14.19 3xl0WKGO0.net
ここではリンク貼りだけかよ

64:U-名無しさん
20/11/18 08:04:31.03 MaQC3H9g0.net
栃木行くけどビジター死ぬほど見辛いんだよなぁ

65:U-名無しさん
20/11/18 08:28:18.50 Htk98Rwm0.net
社長のTwitterに大きな契約決めたと書いてあるな。

66:U-名無しさん
20/11/18 09:07:22.80 RTbkiW3C0.net
ユニフォームサプライヤーがナイキにとか

67:U-名無しさん
20/11/18 09:21:01.91 Yca0qPaY0.net
>>64
多分ケーズもそう思われてる

68:U-名無しさん
20/11/18 11:56:32.37 ETdUgyur0.net
今年はスタ行き自粛してたんだけど
スタグルはどんな感じだった?
ドラゴンカレーが好きなんだが出店してた?

69:U-名無しさん
20/11/18 12:35:49.94 9ZFV405S0.net
ビジター席完売!

70:U-名無しさん
20/11/18 13:18:46.70 RN/jNWaQ0.net
>>66
アウェイユニが赤パン?
あり得ないな。

71:U-名無しさん
20/11/18 14:30:05.56 RTbkiW3C0.net
>>68
ボンベイカレーが出店
ドラゴンはもう・・

72:U-名無しさん
20/11/18 15:49:03.43 a7nctY9K0.net
>>68
来場者数も少ないからかスタグルは減ってる
キッチンカー合わせて10店ないくらいだったかな
店が少ないせいか並びも長くなっててちょっと使いにくい

73:U-名無しさん
20/11/18 15:52:08.63 dDN5IjYL0.net
出店情報ホームページに載せなくなったよな

74:U-名無しさん
20/11/18 16:54:33.72 ETdUgyur0.net
スタグル情報ありがとう
HPの出店情報が見つからずここで教えてもらって助かった
やっぱり影響出てるんだね
コンパクトながらバラエティに富み魅力的なスタグルだったのに
県南在住なのでドラゴンカレーは店舗の方に行くわ

75:U-名無しさん
20/11/18 17:21:28.71 37Wox6dG0.net
徐々にだが店舗数は増えてるね。
イベントもやるようになったし。
ただコロナの第3波でいつ打ち切りに?

76:U-名無しさん
20/11/18 19:11:37.22 SSjQmii00.net
最後までできないかもね

77:U-名無しさん
20/11/18 19:12:24.39 SSjQmii00.net
無観客で最後までというのはあるかも

78:U-名無しさん
20/11/18 19:25:54.05 DNoJ6LOW0.net
もう土日のホームゲームは1試合しかないからなんとか乗り切るべ

79:U-名無しさん
20/11/18 21:07:30.45 MaQC3H9g0.net
釣男のYouTube、ちょいちょい水戸時代の話挟んでて面白いな

80:U-名無しさん
20/11/18 23:18:10.54 RTbkiW3C0.net
たった1年なのになツーリオ

81:U-名無しさん
20/11/19 01:12:48.49 msnSqJsr0.net
やっぱり小吹だっぺよ、水戸は小吹が一番良いところだっぺ

82:U-名無しさん
20/11/19 02:13:17.59 msnSqJsr0.net
専用スタいらねーから、小吹を県庁にすっぺよ、
やっぱり小吹一番良いべ、?

83:U-名無しさん
20/11/19 06:56:26.26 A9YMWS760.net
専スタはまだ場所も発表されてないからなあ。
計画だけで10年後とかありえる
ケーズスタも新スタ構想で改修はストップ状態
せっかく立ち退きもできたようなのに。

84:U-名無しさん
20/11/19 12:39:17.65 qkFrwpDN0.net
他のクラブに比べても圧倒的に自治体のバックアップが弱いからな
コロナ禍で尚更金無くなるから当面は厳しいだろうね

85:U-名無しさん
20/11/19 15:52:29.95 V/2a5bZ/0.net
小澤

86:U-名無しさん
20/11/19 18:40:02.05 rC4nfGPm0.net
来年大河ドラマ 青天を衝け
水戸も舞台に 来年はホーリーホックの年だな

87:U-名無しさん
20/11/19 19:20:21.27 msnSqJsr0.net
地元有名企業の日立がな…

88:U-名無しさん
20/11/19 20:36:00.47 VMHIIqSL0.net
増資すごい。
本当にすごい。

89:U-名無しさん
20/11/19 20:40:22.02 8mXgjXX10.net
この時期に凄いな
ビッグクラブの風格が出てきた

90:U-名無しさん
20/11/19 21:39:59.65 A9YMWS760.net
資本金が大きくなって行く。

91:U-名無しさん
20/11/19 23:19:44.84 Q8pURXxq0.net
緊急増資で赤字解消見込みとは社長やるな
小口の株主をたくさん増やしていったほうが
純粋な市民クラブとして大きくなれるかもね

92:U-名無しさん
20/11/19 23:46:17.60 A9YMWS760.net
>>91
増資は債務超過を回避であって、今シーズンの赤字は7千万とか8千万とかになるらしいよ。

93:U-名無しさん
20/11/20 06:33:33.89 3O5W83On0.net
先日の練習試合では、多くの練習生がいたらしいね。
2番を付けてた練習生がかなり良かったみたい。

94:U-名無しさん
20/11/20 07:29:07.49 Bni/Vfnz0.net
Uー19の動画があった。
点決めたの練習生
URLリンク(youtu.be)

95:U-名無しさん
20/11/20 18:28:34.05 A0smGowR0.net
林もか

96:U-名無しさん
20/11/20 21:00:49.28 XwMb3mlB0.net
秋田昇格か
斎藤恵太と田中雄大とまた会えるのは楽しみだ
雄大は出てないみたいだけどまたあえるかな?

97:U-名無しさん
20/11/20 21:19:26.62 lncRv0FK0.net
何言ってんだよ。
他力とはいえ、水戸が来年もJ2とは決まってないじゃん。
なんで秋田だかと来年同じカテゴリーで試合やらなきゃいけないんだよ。
この控えめというか悪い意味での謙虚さは県民性かね。
いいかい?茨城県は、県央は、水戸ホーリーホックは、
世界一の魅力に溢れるのに自滅している勿体無い集団なのよ。
変えていこうよ。変えていこうぜ。
水戸ホーリーホックと、水戸を応援している俺たちは、世界一イケてるんだと。
by茨城大好きな他県民
絶対移住するからな。

98:U-名無しさん
20/11/20 21:31:50.23 XwMb3mlB0.net
今から2位に入れると本気で思ってる人いるんだな
意識高い系に感化されてんのかもしれんが浮世離れしすぎて単純に怖いよw

99:U-名無しさん
20/11/20 21:50:30.43 lncRv0FK0.net
いばらきでは、本気で応援するのって怖いことなんか?
可能性があるのに負の方向に持っていく、そんな考え方を負け犬根性って言うんですよ、茨城県外ではね。
あのさー、本気で応援してねー野郎が本気で応援している馬鹿にいっちょかみでレスすんじゃねーよ。

100:U-名無しさん
20/11/20 21:51:01.18 Bni/Vfnz0.net
来年は心配だなあ。
FWの選手は全員いなくなりそう

101:U-名無しさん
20/11/20 21:54:26.29 lncRv0FK0.net
言いすぎました。
申し訳ありませんでした。

102:U-名無しさん
20/11/20 22:29:37.58 XwMb3mlB0.net
気にしてねーから気にすんな
排他的になって盲信的に応援してるとあいつみたいになっちゃうぞ

103:U-名無しさん
20/11/20 22:34:18.43 lncRv0FK0.net
ありがとう。
気をつけます。

104:U-名無しさん
20/11/20 23:00:00.59 N/0ZA69u0.net
委員長乙

105:U-名無しさん
20/11/20 23:41:31.76 9az2sJiV0.net
すぐに選手がいなくなっちゃってつまらない

106:U-名無しさん
20/11/21 03:42:57.04 c7SE4elW0.net
>>105
だから、新社長が早く予算を15億にしたいと言うのも理解できる。
だけど無理しすぎると失敗するので心配でもある。

107:U-名無しさん
20/11/21 07:47:43.20 1ho89e9b0.net
今日は栃木に行こう。

108:U-名無しさん
20/11/21 08:05:42.23 AWw15822O.net
今日のサッカー観戦は取りやめよう(^O^)
武漢ウイルス感染拡大中だからね!良識あるサポーターなら我慢するでしょう!
茨城は栃木より感染者が多いから迷惑もかけられないし!
今回は諦めて我慢の三連休を過ごそうじゃないかo(^-^)o

109:U-名無しさん
20/11/21 08:13:11.39 l3PnzgHD0.net
>>108
オマエがコロナで死ねばいいのに。

110:U-名無しさん
20/11/21 08:21:35.95 AWw15822O.net
観戦自粛してチケットは無駄になるかもしれないけど栃木と水戸の仲だから!
栃木に寄付をしたと思えばいいじゃないか!困った時はお互い様だからね(o^∀^o)
勇気を持って観戦は取りやめよう!お友達も君から進言してくれるのを待っているよ!!

111:U-名無しさん
20/11/21 08:33:15.40 AWw15822O.net
俺「今日のサッカー観戦はやめないか?感染すると家族に迷惑かかるし」
友達「俺もそう思ってたんだ!言い出しづらかったけど助かったよ」
俺「やはりお前もそう言うと思ったよ!良識あるもんな」
友達「また次の機会にしよう。チケット代は栃木に寄付したと思えばいいや」

おそらくこんな会話になるでしょう!勇気を持って観戦取りやめを決断しよう!
医師会も我慢の三連休を呼びかけています。本日の試合に大きな価値はありません!
しかもナイターで寒いですよ。家でテレビ観戦をしようo(^-^)o

112:U-名無しさん
20/11/21 09:51:47.11 1S45Z9rV0.net
昨年はグリスタは夏で靑春18で日光観光してから行ったな。
快勝で良い思い出だった。
手拍子のアウも良かった。

113:U-名無しさん
20/11/21 13:27:40.55 DXbT/Bo30.net
入国規制緩和するから増えた。

114:U-名無しさん
20/11/21 18:00:32.29 G/ff6wkt0.net
栃木サポの倍おるな

115:U-名無しさん
20/11/21 18:02:36.92 txLIIQ9C0.net
スカイベリー食べたい

116:U-名無しさん
20/11/21 18:50:42.29 G/ff6wkt0.net
解説誰だよこいつ

117:U-名無しさん
20/11/21 18:54:01.16 ssl2+XDp0.net
>>116
俺達のイッペイさんやないかい

118:U-名無しさん
20/11/21 18:59:11.63 ysxD2q1w0.net
>>116
元水戸の渡辺一平

119:U-名無しさん
20/11/21 20:00:45.10 y8hWUgaP0.net
アメフトのような肉弾戦のいい試合だった
思うところはいろいろあるが勝てばなんでもいいのだ
借りを返せたのはきもちいいな

120:U-名無しさん
20/11/21 20:07:49.98 c7SE4elW0.net
昨年のグリスタ
今年のグリスタ
良い思い出しかないな。
来年は行きたいな。
行けた人羨ましい

121:U-名無しさん
20/11/21 20:12:42.02 W231388a0.net
せめて最高順位更新でシーズン終えたい

122:U-名無しさん
20/11/21 20:22:41.75 DXbT/Bo30.net
今日は栃木に行ってよかった。

123:U-名無しさん
20/11/21 20:23:53.84 c7SE4elW0.net
>>122
オメ
気をつけて帰ってね。

124:U-名無しさん
20/11/21 20:28:26.40 txLIIQ9C0.net
いい連休初日になったね

125:U-名無しさん
20/11/21 20:34:26.87 AdwvPTUI0.net
>>121
ほんとこれ

126:U-名無しさん
20/11/21 22:24:22.60 6POl4VpU0.net
残りの試合が前半戦と同じ結果だとするとシーズン終了時に61ポイント
前半戦に負けている琉球とはホームで対戦
前半戦に引き分けの磐田とはホームで対戦
現在首位の徳島とはホームで対戦
7位くらいで終われる可能性はあるだろうね

127:U-名無しさん
20/11/21 22:44:09.88 5YFT99UU0.net
1桁で終われば名将秋葉でいいよな

128:U-名無しさん
20/11/22 11:47:59.94 qlTW8T+10.net
のんびりこっちでやる方がいいな

129:U-名無しさん
20/11/22 12:33:01.94 V6+uBfrc0.net
ピットブルと秋葉監督の間に何があったのだろう?
たった数分間しか使われない、ロスタイム逃げ切り要員なのは、もったいない。
二桁取れる実力ある外国人なのに。

130:U-名無しさん
20/11/22 14:03:58.60 WRAW2KCj0.net
今年の前線はアドリブでポジションチェンジしながらマークをずらして間で受けて崩していくから
監督の指向的にオフザボールの動きがないピットをスタメンで使うのは難しいんじゃないかな
でも後半オープンになってからあの推進力をもっと見たい

131:U-名無しさん
20/11/22 16:00:23.28 vHbm7hDQ0.net
ピットブルは典型的なFWタイプだから、ポジションチェンジはできないだろうが、それでも使いようがあるだろ。
無ければ秋葉は無策すぎる

132:U-名無しさん
20/11/22 16:35:57.59 f+vAEeK60.net
ピットブルはオフザボールの動きが・・・
来年はいないだろうな。

133:U-名無しさん
20/11/22 19:28:16.27 VU5BHmJh0.net
久しぶりにちっとデカイ地震だったな
ピットブルはびびって国に帰るとか言い出さなければいいな

134:U-名無しさん
20/11/22 19:31:47.18 34CpwJoH0.net
東海村大丈夫か?

135:U-名無しさん
20/11/23 01:02:26.36 OR0Dqx5G0.net
クアドラードとか取れないのかな 幾らかかるんだろ
ビッグネームを水戸で見れるわけがないか

136:U-名無しさん
20/11/23 02:00:51.42 yuolt7T70.net
ジョンパウロとかシンビョンホだな
直近の大物は吉原宏太か

137:U-名無しさん
20/11/23 02:01:19.69 yuolt7T70.net
あ、隆行と市川がいたわ
あの3人が揃ってたとかすげえわ

138:U-名無しさん
20/11/23 02:34:59.05 EC247llR0.net
水戸に来るとFWが生き返る
で移籍して水戸以上の成績残せず

139:U-名無しさん
20/11/23 09:02:31.15 +iPECszR0.net
水戸は多少悪くても我慢して使ってくれるからな。
他チームだったら見限られてる。

140:U-名無しさん
20/11/23 09:18:54.30 EC247llR0.net
中山とピットブルは残って欲しい。
山口はほぼ無理だろうが

141:U-名無しさん
20/11/23 09:26:44.20 aB3KOatV0.net
ピットブルはかなり優良だが顎とは合わなかった
長谷部サッカーとは相性抜群だったろうな
顎も後半間延びした時間帯にピットブルを使ったサッカーに切り替える器量があればかなり勝ち点伸ばせただろうに

142:U-名無しさん
20/11/23 10:09:11.49 +iPECszR0.net
でも、ピットブルは高いよ。
費用対効果を考えると・・・

143:U-名無しさん
20/11/23 10:58:13.40 EC247llR0.net
ピットブルも秋葉監督には不満があるだろうな。
延長して貰えないでしょう。
中山もこれだけ点取ると狙われる。

来シーズンは守備はボロボロ相変わらずで、当たりを引けずFWが決定力不足の選手ばかり
J3への降格枠は4チーム
ドキドキのシーズンになりそうw

144:U-名無しさん
20/11/23 12:03:03.67 +iPECszR0.net
去年も同じこと言ってなかったかw
主力があれだけ抜けても何とかなってるよね。
抜けたらその分の費用で補強するからなんとかなる。
特に今年は、コロナの影響による資金難で多くの選手が市場に流れるからね。

145:U-名無しさん
20/11/23 12:17:29.93 yuolt7T70.net
ただ買う方も金がないという
選手の年俸が一律下がるからね

146:U-名無しさん
20/11/23 12:27:16.77 n+0cnbm+0.net
コロナが収まっていなのに4降格は厳しいよな

147:U-名無しさん
20/11/23 12:45:12.49 n+0cnbm+0.net
降格率が9.1パーセントから18.2パーセント
残留争いが熾烈になりそう
仙台J2落ち 水戸J2残留なら 牛タン食いに行くか

148:U-名無しさん
20/11/23 12:51:28.33 Hk3fJ9rQ0.net
>>144
茨城新聞によると今年は昨年より予算を2億円ぐらい増やし9億近くにしたようだが、コロナで8千万ぐらいの赤字が出るみたい。
来年もコロナで上澄みは難しそうだし
今年の赤字分もあるから来年の水戸は
良いFW取るお金があるのか?

149:U-名無しさん
20/11/23 17:51:30.47 PK60ERU/0.net
残留本線で戦術毎切り替える必要があるかもね去年の栃木みたいに。
やるなら早い方がいいとは思うけど。

150:U-名無しさん
20/11/23 17:52:53.27 hDxix9HH0.net
だから増資したんじゃねーの?
資本金をアテにしちゃダメなんだろうけど。

151:U-名無しさん
20/11/23 17:55:22.73 PK60ERU/0.net
来季も今年以上に色々我慢だと思う。
ここをしのぎきればKK氏達の営業力も生きるだろうし都心からの客も呼び込めるからね。

152:U-名無しさん
20/11/23 17:59:41.71 JliKMH3P0.net
そこそこの結果も出ちゃってるしやってるサッカーは変えないと思う
赤字分のキャッシュは増資で相殺で来期も今期分くらいの予算組むんでないの?
来期も西村GMの編成力に賭けましょ

153:U-名無しさん
20/11/23 18:42:30.37 EC247llR0.net
少ない予算で戦うのがずっと当たり前のクラブなんで、どう生き残って行くか。
楽しみなんだよね。
降格争いでも最後までドキドキできるのも悪くない。
M体質のサポーターになってしまったよw

154:U-名無しさん
20/11/23 19:56:38.46 yuolt7T70.net
それ全試合消化した後だけが楽しいかなりのドMっぷりだよ、、一年の大半が地獄

155:U-名無しさん
20/11/23 21:40:40.83 ewQ57JUI0.net
あんまり言いたくないけど本スレのあの荒れっぷりで、あんな頭おかしい奴らがまたこっち来たら本当にどうしようかと、、ごめんなさい止めます

156:U-名無しさん
20/11/23 21:47:09.11 eLhe0yF20.net
古参になるほどドMのど変態になるのは仕方ないが
新規のお客さんはノーマルな方々だからなぁ
悩ましい所ではあるね

157:U-名無しさん
20/11/23 22:36:20.92 +iPECszR0.net
古参だけどあんな奴と一緒にされたくないよねw
リアルで見てるからね。
水戸のサッカーとかメインスタンドで喚いてるあいつをw
今のあいつは何も変わってないどころか悪化しているよ。

158:U-名無しさん
20/11/24 00:47:32.89 6pde5L920.net
ここまでスレ伸ばしてるのすげえな
ちゃんとまともなサポを隔離できてて笑える

159:U-名無しさん
20/11/24 01:29:38.92 H23uL+JL0.net
ドMのつもりはないが活躍した主力は翌年居ない宿命と理解し
毎年新しいメンバーでどんなサッカーするのか楽しみ半分不安半分って感じかな
つうかそれって貧乏な水戸に限らずJ1とかでも似たような面はあるでしょ
有望な若手は欧州に挑戦するしチート級のブラジル人は中東とかにも引き抜かれる
ウチだってJ3から引き抜いたりしてる訳だし
程度に差はあるけどレアルとかシティみたいな本当にヒエラルキーの頂点に居るとこ以外はみんな同じ思いしてると思うよ

160:U-名無しさん
20/11/24 14:20:59.73 fkC6+fac0.net
長谷川のレンタルバックはあるのかな?
天皇杯の試合は結構安定してた記憶あって期待してるんだけど

161:U-名無しさん
20/11/24 19:39:37.80 kJ8aoH930.net
松井切らなかったら片道っぽいな、それか再レンタルか

162:U-名無しさん
20/11/25 04:28:49.30 +xgzOFat0.net
本間さん、良かったのに全然使われない。
秋葉監督は口だけは達者だ

163:U-名無しさん
20/11/25 07:30:46.09 i6PpMNdi0.net
今日勝てば上位進出もありえるな
いつも大事な試合で勝てないけど

164:U-名無しさん
20/11/25 19:59:32.28 +xgzOFat0.net
さすが山口ですね。
15点取るFWは久しぶりです。

165:U-名無しさん
20/11/25 20:05:29.75 uQvJwIAK0.net
今日はピットブルの出番あるかな

166:U-名無しさん
20/11/26 07:18:03.28 KB+LD+sT0.net
負けなくて良かった。

167:U-名無しさん
20/11/26 07:34:27.18 E+S3AX7j0.net
ひでえ試合だった。
ホームでの醜さなんなの?
監督と口と行動が一致しない。
これじゃあ、観客戻って来ないし増えもしないよ。

168:U-名無しさん
20/11/26 13:34:15.29 0ySy1yEG0.net
久しぶりに本間スタメン見たいな GKはベテランでも良さ出せるでしょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch