△▲△モンテディオ山形 Part768△▲△at SOCCER
△▲△モンテディオ山形 Part768△▲△ - 暇つぶし2ch607:ニのことでしたらこの萬田 お役にたたせてもらいまっせ



608:U-名無しさん
20/11/12 14:06:31.01 GOLXB4yR0.net
>>592
強奪されるのに慣れているうちのサポならみんな心構えできてるでしょ
ただ残ってくれるのを祈るのみ

609:U-名無しさん
20/11/12 14:21:31.05 /vqqsGy80.net
選手を抜かれても抜かれても強い徳島みたいにならなきゃだめだよ

610:U-名無しさん
20/11/12 14:26:11.61 mKX/XiBnd.net
貧乏クラブって言っても更に貧乏なクラブから選手を抜いてくるのがウチなんだから、そんなに被害者ヅラみたいなことしなくても。

611:U-名無しさん
20/11/12 14:38:24.51 RUqo0MTI0.net
三鬼、京都以来ベンチにも入ってなうが
やはり試合後、飛田新地に行ってたの?
事実なら残念だし。プロサッカー選手として
自覚が無いね。

612:U-名無しさん
20/11/12 14:55:27.53 rR5EgRqMd.net
ソースは?
確かかどうかも分からない情報で何か言ってもしょうがないぞ

613:U-名無しさん
20/11/12 15:10:43.11 TIMUc0sm0.net
結局、石丸は良い監督だったって事でいいの?

614:U-名無しさん
20/11/12 15:48:23.67 yVjF/upX0.net
>>601
選手の育成力 △
スタメンの選び方 ○~△
ゲーム内修正力 ◎
やる気の出させ方 ?
ってなところかな
木山逃げられて緊急で確保したという点も踏まえれば、かなりの上物を引けたと思う
選手の能力を開花させる能力は?だが、前半で悪かったところは後半でかなり良く修正してくる
ただ前半でどうしようもない場合は手詰まりになることも多いが
再開直後は極度の混乱に陥って選手がきーやんサッカーに戻りたい主張しちゃったわけだし
ただゲーム内の修正力はコバ並に良いんじゃないか?
前半のうちは修正せずにそのままやらせてしまう点はかなり気になるけど
育成に関してはまだ見えてこない点があるが、半田や三鬼が伸び悩んでいるところを見ると、○までは至らないと思う
結局レンタルはほぼ全滅なわけだし

615:U-名無しさん
20/11/12 15:58:12.09 +5cUqJj00.net
少なくともあと1年心中する価値はあるんでない?

616:U-名無しさん
20/11/12 16:00:49.21 8P1oGUpt0.net
あるね
できれば、来年もこのメンバーで見てみたい

617:U-名無しさん
20/11/12 16:07:13.65 HTnAlzbed.net
>>599
やはり、って何そんな噂流れてたの?
ソースもなしでいってたならただの言い掛かりだぞ

618:U-名無しさん
20/11/12 16:11:05.54 GOLXB4yR0.net
長々書いてるけどなんで選手の育成が△なんだ
なにも育成って若い子だけじゃないだろ?
全員サッカーの意識変わってるし凄いと思うぞ

619:U-名無しさん
20/11/12 16:51:04.60 mKX/XiBnd.net
ゲーム内の修正力が◎なら京都、新潟戦はもう少しどうにかなったんじゃないか?

620:U-名無しさん
20/11/12 17:51:40.46 sxV6DxNP0.net
山田はゲームメイク能力も開花しつつある
中村もここまでできるようになるとは思わなかったし、成長させる力はあると思う

621:U-名無しさん
20/11/12 18:08:03.55 nzGVoMGN0.net
>>597
あそこは上から声かけられたらすぐに出してあげる方針
そしてその方針を掲げてるから有望な選手もどんどん入って来る、という循環になってる
口で言うのはたやすいけど、あれはあれでチーム作るのなかなかしんどいと思うぞ
>>607
ビハインドor同点で残り10分を切った段階からあげたゴールが、群馬戦の焼け石に水の一点のみって状況がね・・・
ただこれは監督の問題というより選手層の問題な気もする。パワープレイ要員がいないし

622:U-名無しさん
20/11/12 18:17:30.78 CFw


623:7Vpuua.net



624:U-名無しさん
20/11/12 18:58:42.65 MZl5ILHD0.net
徳島戦、惨殺されそうで怖いから行くか迷ってるんだけど、残りは平日ナイターだしそれは仕事で行けないし、残りのホームのデーゲームって徳島と岡山しかないんだよな。迷う

625:U-名無しさん
20/11/12 19:02:09.46 MaIQaXvp0.net
>>599
ソース出せや
お前みたいな奴を真性クズって言うんだよ
山形サポとして恥ずかしいから今すぐ山雅サポにでもなれや土饅頭が

626:U-名無しさん
20/11/12 19:31:42.77 7jlr8fodH.net
山岸って手癖悪いん?
昨日の試合2回も手で触って
1回はゴールになってるんだけど

627:U-名無しさん
20/11/12 19:38:29.70 MZl5ILHD0.net
>>612
◯雅サポうんぬんは余計。
でも三鬼がどこへ行ったとか、嘘でも事実でもアウトな書き込みじゃない?
飛田に行くの別に違法じゃないし。
訴えられたら負けるよね?

628:U-名無しさん
20/11/12 20:02:52.45 3MiOX7FL0.net
ビジターで試合がある場合は選手の行動は厳重に管理されててそんな場所には行けないはずだが
よくそんなアホな事書けるな

629:U-名無しさん
20/11/12 20:10:17.80 nzGVoMGN0.net
エスクデロ「お、そうだな」

630:U-名無しさん
20/11/12 20:23:52.12 mmAJF1MGa.net
奥野の時だったか、アウェイ行った時に試合開始3、4時間位前に敵地市内でモンテの選手二人が普通に歩いてるのは見たことはある
その二人は試合でスタメンだったから余計にびっくりした、試合前に街中散策してていいんだと

631:sage
20/11/12 20:28:33.50 +4vUHlTj0.net
今年はコロナで相当行動は制限されてるだろからあり得ないだろ

632:U-名無しさん
20/11/12 20:45:36.16 862QKxpx0.net
ヴィニってクラブでシーズン二桁得点は初か

633:U-名無しさん
20/11/12 21:02:26.20 TB09HdENM.net
>>617
日本代表だって遠征先(海外の街)で散歩してるんだから
より安全な日本で散歩してたっていいだろ

634:U-名無しさん
20/11/12 21:21:26.66 eZ8HhRWW0.net
徳島はさ、あのチーム状況で凌いで凌いでアウェーで0-1なんだから移動なしのホームだからボロ負けって事にはならないんじゃないかなと思ってみる
そう似たような事思ってたら京都にすこーんと負けたわけだけど

635:U-名無しさん
20/11/12 21:32:02.32 PqBTzqV+0.net
京都ってかウタカに負けた…

636:U-名無しさん
20/11/12 21:42:36.08 nzGVoMGN0.net
その京都が今節ヴェルディに負けてて「えぇ・・・」ってなった
双方の事情いろいろ聞いてみたら納得できるところもあるんだけど

637:U-名無しさん
20/11/12 21:45:20.24 mKX/XiBnd.net
千葉も松本に勝ってるしな。

638:U-名無しさん
20/11/12 21:50:00.96 ePAo6gBK0.net
>>617
相手チームもホテル周辺とか普通に散歩してるよ

639:U-名無しさん
20/11/12 21:50:11.14 sxV6DxNP0.net
>>615
行けないはずだから書き込みがあったのかな?
てか俺は行ってもいいと思うけど、何もできず負けたあとだから印象悪いよね

640:U-名無しさん
20/11/12 21:53:50.44 jxzCRtj/M.net
○鬼は町田でもキャバクラ行って
問題があった。
性分だよ。

641:U-名無しさん
20/11/12 22:07:52.80 MZl5ILHD0.net
粘着くんの次のターゲットは三鬼なんだね。病気だな

642:U-名無しさん
20/11/12 22:09:29.52 nzGVoMGN0.net
>>624
千葉は堀米と川又が出てたんだっけか。そら強いよなぁ
その2人とクレーベがフルで稼働してたらもっと上に行けただろうし

643:U-名無しさん
20/11/12 22:19:52.72 HIKw48+Zp.net
>>629
堀米欲しい

644:U-名無しさん
20/11/12 22:40:53.63 eZ8HhRWW0.net
京都と松本は石丸のなんかを知ってるんだろ
俺�


645:ヘあの試合4試合は怖くてみてない



646:U-名無しさん
20/11/12 22:47:28.74 hFenY+ZAd.net
京都は連戦になるとウタカが疲れて動けなくなるらしい
そしてウタカが動けなくなったら終わり
うちとの試合は5連戦の初戦でしかも京都のホームだったから一番良かった状態なんだと
松本は知らん

647:U-名無しさん
20/11/13 00:25:05.63 Mj1/2w5b0.net
俺の中のイメージ
山雅って書くのは松本サポ
松本って書くのは他サポ

648:U-名無しさん
20/11/13 00:28:01.94 ZAVUgp7Cd.net
高山が「自分はこういう選手だと見せれたと思う」って言ってたけど、正直使われないのが分かったなって思ってしまった

649:U-名無しさん
20/11/13 02:25:28.16 XVgQfaFi0.net
ヴィニシウスって、モンモンモンのモンチャックに似てるよな。モンチャックは、高倉健の「健」と菅原文太の「太」から、名付けたらしい。
目がきれいなんだよ。

650:U-名無しさん
20/11/13 05:36:46.82 Fp6A3hEl0.net
つの丸やん

651:U-名無しさん
20/11/13 08:52:29.76 DAO/2Bpb0.net
>>630
堀米君の左足とテクニックは素晴らしいけど、
千葉のぬるま湯に浸かっちゃってて走らないよ。

652:U-名無しさん
20/11/13 08:55:44.34 qrI/UJNSM.net
ヴィニに白タンクトップ着せたらフレディになるはず
三鬼はチリチリパーマにしたらダウンタウンの浜ちゃん

653:U-名無しさん
20/11/13 11:20:09.96 SBr2DYF4d.net
オレは田中パウロに見えてしかたない

654:U-名無しさん
20/11/13 12:06:31.84 N+516Dopd.net
徳島が強くなったきっかけってポカリマネーがでかいの?
J2加入当初はずっと最下位争いだったよね確か

655:U-名無しさん
20/11/13 12:08:03.21 MRCQVH/u0.net
>>640
あの時は降格もなかったし、選手に全然お金かけないで施設面とかに投資してたって話は聞くな

656:U-名無しさん
20/11/13 12:16:51.81 SlhVml5a0.net
徳島と言えば大杉漣さんを思い出す

657:U-名無しさん
20/11/13 12:24:55.74 hBFeUl7S0.net
>>641
てことは施設更新のタイミングで金が一気に抜けてく

658:U-名無しさん
20/11/13 12:31:19.46 p2DQ39nHM.net
>>642
この写真に大杉漣さんが写っています
URLリンク(i.imgur.com)

659:U-名無しさん
20/11/13 12:39:23.19 e5JH6iIn0.net
マジで写ってる~!

660:U-名無しさん
20/11/13 12:47:53.26 j1nTOdcD0.net
見つけた。笑

661:U-名無しさん
20/11/13 12:57:51.01 CA3tXUXJ0.net
次の徳島福岡で残り10節切ってもはや戦術的に完成されたとも言える昇格濃厚チームに
今の石丸サッカーがどこまでやれんのかって純粋に楽しみだわ
ボコられたらこのレベルまで上げないと昇格無理かという目安になるし
勝てたら来期に向けて相当自信になるし正直失うもの何もない
選手達にはとにかく全力でぶつかって欲しい

662:U-名無しさん
20/11/13 13:20:49.57 L0UOgQL+0.net
>>647
駿もそれ言ってたな
相手関係なく前に重心置いたパスサッカーできれば来年wktkできるなら

663:U-名無しさん
20/11/13 14:20:39.71 uzZ4vi4W0.net
>>640
大塚製薬はJFLの頃はNEC山形より全然上位で、本田技研や東京ガスと同じ位のイメージ

664:U-名無しさん
20/11/13 16:17:04.95 Wgx1zwZKd.net
10月の月間MBPはヴィニか
監督賞もウチの石丸監督

665:U-名無しさん
20/11/13 16:17:35.59 Wgx1zwZKd.net
あ、誤字った
MVPな

666:U-名無しさん
20/11/13 16:45:06.68 MTYZ/y9S0.net
>>599
クラブにメールしといた。これが嘘だったら名誉毀損だよ^ ^

667:U-名無しさん
20/11/13 17:36:56.96 uNpsd9bV


668:d.net



669:U-名無しさん
20/11/13 18:04:33.35 e72t5aWva.net
ヴィニおめ
11月も獲っちゃえ

670:U-名無しさん
20/11/13 18:10:22.33 rq92iTzK0.net
>>652
GJ!

671:U-名無しさん
20/11/13 18:18:21.89 JWC41bJDa.net
半田はリーグに専念って事なんか?

672:U-名無しさん
20/11/13 19:18:58.77 oYrOh7Mq0.net
ヴィニおめでとう
こんな賞あるの知らなかったよ
今までモンテで獲った人いるの?

673:U-名無しさん
20/11/13 19:24:01.57 oYrOh7Mq0.net
林とギシが受賞してたんだね
林か

674:U-名無しさん
20/11/13 19:32:29.85 sPs3mK8l0.net
ヴィニの運動量すごいしなぁ
サブに大槻みたいに守備に走ってくれる選手いるのも、うちの戦術には必要なんだろうね

675:U-名無しさん
20/11/13 19:49:04.16 CVmKZ8aE0.net
やっとチームにフィットして絶対的な存在にまでなったのに
後1ヵ月でシーズン終わって引き抜かれたら辛いな

676:U-名無しさん
20/11/13 20:05:42.58 HNWP4V3Wp.net
都会はコロナが怖いよと言って引き止めよう

677:U-名無しさん
20/11/13 20:28:23.30 lJaUEeAjp.net
賞もらうと、ヴィニへのマークがキツくなるかもな
大宮戦も 後半はヴィニにマンマーク気味にDFが付いて自由にさせていなかったし

678:U-名無しさん
20/11/13 20:40:42.07 K8WQisn+r.net
>>661
都会とかなかったどうする?
例えば徳島とか

679:U-名無しさん
20/11/13 20:55:31.89 q5TmiAoy0.net
インスタ見る限りザ・日本が好きそうなので京都が狙ってきたらやばい。

680:U-名無しさん
20/11/13 21:04:33.82 Y7pMS3F80.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ヴィニのコメントサイコー

681:U-名無しさん
20/11/13 21:09:02.87 oYrOh7Mq0.net
おれたちのヴィニ

682:U-名無しさん
20/11/13 21:28:31.31 rq92iTzK0.net
J1ならどこ行ってもまあ仕方ないけど金満J2に移籍したらガッカリだ。千葉とか京都とか

683:U-名無しさん
20/11/13 21:30:10.93 oYTXInGR0.net
アメリカ大統領選でホワイトハウスが映る度に酒田短大を思い出してしまう。

684:U-名無しさん
20/11/13 21:45:37.48 FIGXEPEN0.net
今年はj1ダメだから目標にはならないので、来年の事を言ってくれてる
と無理矢理思っておく

685:U-名無しさん
20/11/13 21:48:39.80 0e5TM79e0.net
J1・J2チームを持つ都道府県の累計感染者数
(  )内は13日の新たな感染者数
▽東京都は3万4144人(374)
▽大阪府は1万4870人(263)
▽神奈川は9893人(146)
▽愛知県は7459人(148)
▽埼玉県は6634人(83)
▽千葉県は5618人(60)
▽福岡県は5360人(16)
▽北海道は5055人(235)
▽兵庫県は3816人(69)
▽沖縄県は3669人(49)
▽京都府は2250人(28)
▽宮城県は973人(30)
▽群馬県は951人(9)
▽茨城県は906人(26)
▽石川県は827人
▽静岡県は822人(16)
▽広島県は687人(3)
▽栃木県は509人(2)
▽長野県は429人(23)
▽岡山県は367人(13)
▽佐賀県は276人
▽山梨県は276人(1)
▽長崎県は250人(1)
▽山口県は248人(14)
▽新潟県は224人(2)
▽徳島県は170人
▽大分県は163人
▽愛媛県は123人(2)
▽山形県は94人
な、ヴィニ。コロナに関してはここ山形が一番安全なんだよ
子供もまだ小さいし、来年か再来年には信頼できる有力なワクチンが出来るだろうから
それまでは山形で頑張ってくれないか
(ここでよく得点アシストしている南が)
「ヴィニー!俺をJ1に連れて行ってくれー!頼むよー」
多分これで残ってくれます

686:U-名無しさん
20/11/13 21:54:46.16 sPs3mK8l0.net
>>670
ついでに今年はオフが短いので新チーム行っても馴染む時間が少ないってのも言っておこう

687:U-名無しさん
20/11/13 22:13:43.43 QK8N4f800.net
>>670
ホントそれ。
コロナを回避したいなら山形だよ。

688:U-名無しさん
20/11/13 22:23:10.76 T5bHrHsF0.net
半田くん今回も招集なしは心配になって来るな

689:U-名無しさん
20/11/13 22:32:38.40 aUtckh4Ld.net
これ、クラスターだよな。
なんか、我慢して自粛してるのバカらしくなってくる。
87 30代 男 山形 (山形12)会社員
88 30代 女 山形 (山形13)会社員(県内87例目)の同居家族
89 10歳未満 男 山形 (山形14)87,88の同居家族
90 30代 男 山形 (山形15)87の接触者
91 30代 男 山形 (山形16)87の接触者、会社員
92 20代 女 山形 (山形17)87の接触者、地方公務員
93 60代 男 天童 感染者 87、88 の同僚
94 30代 女 村山 感染者 87、88 の同僚

690:U-名無しさん
20/11/13 22:38:42.44 rq92iTzK0.net
>>674
だからなに?

691:U-名無しさん
20/11/13 22:39:39.89 rq92iTzK0.net
こういう人が小学校に嫌がらせとかすんだろうなあ。

692:U-名無しさん
20/11/13 22:40:49.68 R5Al9PHW0.net
普段の買い物はイモ天でそこそこ揃うし、都会で遊びたいと思ったらちょっと足伸ばせば仙台にも行けるし、公園なんかもいっぱいあって子供いるなら今の天童は住みやすくて良いと思うから是非残ってほしいなあ
あとは同僚のブラジル人選手がいればさらに良いかな

693:U-名無しさん
20/11/13 22:42:45.49 +HWIOLLQ0.net
>>670
秋田県ぬかすなって、来年度のはなしだべ。

694:U-名無しさん
20/11/13 23:22:30.59 0e5TM79e0.net
>>678
世界の主要サッカーリーグのある国でコロナに対して一番安全なのは恐らく日本。
その日本の中でも安全なのが秋田・山形地域ということで(J1・J2)、ここをアピールすれば
コロナが不安な、あるいは家族思いな有力選手が世界中から集まってくるかも!
秋田は開幕26戦無敗の今のメンツでどの位やれるか見てみたいのかもしれないが
強力助っ人を獲得するにはこのコロナ騒動は絶好のチャンスでもある。
・・・。ただ秋田も山形も金が無い

695:U-名無しさん
20/11/13 23:34:40.81 GQTKk5gA0.net
コロナの話は止めておこう
関東在住の人がお気持ちを表明し始める

696:U-名無しさん
20/11/13 23:39:13.90 +HWIOLLQ0.net
>>679
吉田謙のスタイルとして、試合後に走りや筋トレをしたりするので
半島人を除く外国籍は合わないかと。

697:U-名無しさん
20/11/13 23:58:48.22 wNJs5iv20.net
>>668
どっちかっていうとパルテノン神殿だけどね。

698:U-名無しさん
20/11/13 23:59:11.24 O3b31xgH0.net
>>656
本番ならともかく合宿では今のうち的に半田貸せないから、そうなんだろうと思いたい

699:U-名無しさん
20/11/14 08:20:25.39 DY2B734y0.net
来年も入れ替え戦なしか

700:U-名無しさん
20/11/14 09:20:40.01 U7VnQlZIM.net
昨日モンテの面々を温泉で見た
サッカー選手はパイパンにしてるって噂は本当だった

701:U-名無しさん
20/11/14 09:28:54.58 hnpNytnq0.net
>>684
まあ、現状を考えれば妥当な決定だな。

702:U-名無しさん
20/11/14 09:39:51.97 RQzoSfaWa.net
入れ替え戦なしで
4チーム降格、4チーム昇格でいい

703:U-名無しさん
20/11/14 09:


704:55:06.11 ID:kEN0x6F10.net



705:U-名無しさん
20/11/14 10:03:40.95 oy6JZi090.net
>>687
それだと再来年もJ1が22チームになるんじゃ?

706:U-名無しさん
20/11/14 10:32:20.67 0camucjUp.net
怜大は怪我じゃなさそう

707:U-名無しさん
20/11/14 11:33:15.05 paIGA0Q10.net
明日は4-2 ウチが絶対勝つ!!!
日中だし晴れるしスタ集合だぞ! 1万人入れて圧力かけようぜ!

708:U-名無しさん
20/11/14 11:53:16.34 TLz6+O6zr.net
>>691
自分が来る気もない癖に呼びかけんな
どういう神経してる
ミジンコ糞林

709:U-名無しさん
20/11/14 11:53:56.48 SEnmOM2b0.net
>>691
2失点がリアルw
明日天気もよさそうだね。行くよー

710:U-名無しさん
20/11/14 12:07:56.35 8YLHYDdgd.net
>>692
黙れ他県民

711:U-名無しさん
20/11/14 12:11:40.53 TLz6+O6zr.net
>>694
明日は行くし山形在住じゃ
ボケ!

712:U-名無しさん
20/11/14 12:21:50.99 hW6cRCM7p.net
仲良くやれよデゴスケやろ

713:U-名無しさん
20/11/14 12:39:27.77 jW+fyAzea.net
徳島今の監督になってから安定して強いよなあ
2-2のスコアが続いてた頃が懐かしい

714:U-名無しさん
20/11/14 12:44:21.33 jYouoq5i0.net
去年までは たてxほこ
今年は ほこxほこ
絶対勝とう、流れに乗ってそのまま福岡も下そう

715:U-名無しさん
20/11/14 14:21:32.15 dD9AJvby0.net
>>697
3年連続最下位のあとは美濃部時代からずっとJ2上位に食い込んでるチームだとは思うけどな

716:U-名無しさん
20/11/14 15:00:36.84 hNWmZE+ed.net
秋田、ほぼ昇格決定だな。
加賀さん、またNDスタでのプレーが見られるかな?

本人は、しょっちゅう来てたけど。

717:U-名無しさん
20/11/14 15:47:44.93 rCyD3tpLa.net
秋田は無敗でJ2に来るのかな

718:U-名無しさん
20/11/14 16:17:03.40 vZixWAqr0.net
今日は木山仙台勝ってる。しかも脚

719:U-名無しさん
20/11/14 16:24:23.93 4PPLJ7+70.net
窮鼠猫を噛む

720:U-名無しさん
20/11/14 16:52:59.21 3psMtlUP0.net
>>702
柳ゴールした

721:U-名無しさん
20/11/14 16:53:26.98 wt80CluW0.net
ガンバ何やってんのw

722:U-名無しさん
20/11/14 18:40:18.48 3Zkt+yTg0.net
鹿島は太鼓だけでもロールってわかるよね

723:U-名無しさん
20/11/14 19:10:09.82 paIGA0Q10.net
>>694 そうかー乞食貧乏神は他県かー どうりで貧乏くさいと思ったわwww

724:U-名無しさん
20/11/14 19:12:01.09 paIGA0Q10.net
ヴィニは鹿なら得点王狙えそうだな

725:U-名無しさん
20/11/14 19:29:28.93 HITqK8Q00.net
どうりw

726:U-名無しさん
20/11/14 20:26:02.96 2MG5ssXC0.net
ロールはいいよなぁ
鹿島のホームって感じがする

727:U-名無しさん
20/11/14 20:28:27.59 3/aZPqnw0.net
>>700
>>701
点決めたホガンも思い出してあげてください

728:U-名無しさん
20/11/14 20:37:57.68 St9kcQPqr.net
>>707
ヤッパリ草林かw
文体で丸わかり
全てスルーして都合のいい事しか言わんクズ
お前ここ数年1回もスタジアム来てないだろう
サポ気取るなよ

729:U-名無しさん
20/11/14 21:04:27.42 SEnmOM2b0.net
くだらない

730:U-名無しさん
20/11/14 21:23:09.26 Mi4cJmsS0.net
>>711
それなら強奪しますか

731:U-名無しさん
20/11/14 23:16:16.42 mcenhCjq0.net
来年は久しぶりに八橋に行けますな

732:U-名無しさん
20/11/14 23:49:04.17 iW77Xmbm0.net
隣県なのに秋田行ったことなかったわ

733:U-名無しさん
20/11/14 23:54:50


734:.14 ID:SEnmOM2b0.net



735:U-名無しさん
20/11/15 00:01:53.10 Wo3qYKNL0.net
庄内とか最上なら近いのかな

736:U-名無しさん
20/11/15 00:04:23.04 bM0vuQFm0.net
>>704
木山も柳もまぁおめでとうということで
菅沼は・・・元気出せ。スランプ気味ならうちに帰って来てもいいのよ

737:U-名無しさん
20/11/15 04:35:22.73 omuTMqio0.net
仙台~盛岡が新幹線の最速で39分くらい、遅くて70分台。新幹線の本数も多い。日帰り簡単。
山形~秋田は鉄道がまともに使えない。
選手が移動するならバスしかないか? 高速使って3時間超えかな?
日本国の東北地方は日本海側が冷遇されすぎよね

738:U-名無しさん
20/11/15 05:33:35.97 b76N0iv/0.net
URLリンク(www.topics.or.jp)
毎度毎度ボコボコ内容にしといて「難敵」とか…、嫌味かよ。

739:U-名無しさん
20/11/15 08:42:53.90 nDosh1N2p.net
>>721
格下とか勝利確実って風潮を出すと足元すくわれるからね
徹底してますわ

740:U-名無しさん
20/11/15 09:05:02.91 /7d4D/X40.net
たとえ負けても来季に繋がるようなことをやれてればいい。なにがしたいの?みたいな試合なら勘弁

741:U-名無しさん
20/11/15 09:32:38.77 +7YDWGS+d.net
山岸のヘディングの人コロナ渦だけどいますか?

742:U-名無しさん
20/11/15 10:29:59.29 n/ySbVRC0.net
今週は乞食貧乏神が出てきたから勝てないかもな
全部やつらのせいやwww

743:U-名無しさん
20/11/15 10:47:03.63 q6KZK1kQ0.net
>>725
691 U-名無しさん (ワッチョイ 4d16-gWUl [126.3.43.219]) 2020/11/14(土) 11:33:15.05 ID:paIGA0Q10
明日は4-2 ウチが絶対勝つ!!!
日中だし晴れるしスタ集合だぞ! 1万人入れて圧力かけようぜ!

744:U-名無しさん
20/11/15 10:54:23.34 /7d4D/X40.net
また加賀さん来てくれるのか

745:U-名無しさん
20/11/15 10:57:11.02 gjKNx7x+0.net
>>718
庄内は
距離はあんま変わらないくらいで
7号線で一本道だし、
高速の象潟IC~岩城IC間無料
だから車移動なら天童より楽

746:U-名無しさん
20/11/15 11:02:29.32 ea73mMdcM.net
>>727
加賀サンドと加賀さん本人来てますよ

747:U-名無しさん
20/11/15 11:03:30.50 pv3RoHlNr.net
加賀さんが先か加賀サンドが先か

748:U-名無しさん
20/11/15 11:47:33.20 a1h1vXg8p.net
プライドオブブルー遂にマスクしてる

749:U-名無しさん
20/11/15 11:54:55.98 I0pk0LnMd.net
【山形】
GK
42藤嶋栄介
DF
6 山田拓巳
23熊本雄太
5 野田裕喜
MF
50前川大河
7 岡﨑建哉
17中村駿
19松本怜大
FW
40渡邊凌磨
9 ヴィニシウス・アラウージョ
18南秀仁
(Sub)
30佐藤昭大
31半田陸
10中村充孝
14本田拓也
25末吉塁
13大槻周平
16北川柊斗

750:U-名無しさん
20/11/15 11:56:05.14 NKb6X5lCa.net
ホンタク帰ってキタ━(゚∀゚)━!

751:U-名無しさん
20/11/15 12:14:28.81 n/ySbVRC0.net
本拓attk控えてりゃ勝てるだろ
他県の乞食貧乏神ども涙目だなwww

752:U-名無しさん
20/11/15 12:33:17.00 jLwrhyLg0.net
大樹は怪我かな

753:U-名無しさん
20/11/15 12:40:34.58 HMbZxlMBa.net
俺のホンタク、アツタカ帰ってきた! うらしー

754:U-名無しさん
20/11/15 12:42:36.54 mAWr69KM0.net
またAちゃんが出てるよ!
それって、すごくないですか?(お約束)

755:U-名無しさん
20/11/15 12:45:39.39 9nwvAggup.net
加藤どうしたんだ

756:U-名無しさん
20/11/15 13:05:58.93 epeOmSsS0.net
小野田君はケイデンス上げられなかったんやな

757:U-名無しさん
20/11/15 13:12:30.91 VXnHjq+4d.net
加藤移籍か!?

758:U-名無しさん
20/11/15 13:28:11.55 hBWpPf4td.net
今村が主審、、だと?

759:U-名無しさん
20/11/15 13:43:34.36 pZ7ye+bud.net
山形専用VS徳島
URLリンク(rio2016.2ch.net)

760:U-名無しさん
20/11/15 13:54:46.71 ls5tNvTB0.net
加藤はメンタル含めたコンディション不良では?
ここ数試合は交代時も含めてパフォーマンスが落ちてたし

761:U-名無しさん
20/11/15 14:01:34.20 uSqz6WiF0.net
今日は両チームで外人1人か

762:U-名無しさん
20/11/15 14:07:00.00 Wo3qYKNL0.net
天童は雨降ったん?

763:U-名無しさん
20/11/15 14:35:35.09 pLH/3vsi0.net
復帰戦の怜大ってイマイチなんだよなぁ

764:U-名無しさん
20/11/15 14:43:04.08 amL+0XSE0.net
あっぶねえええ完全にやられてた

765:U-名無しさん
20/11/15 14:58:58.82 qHIH7RxmM.net
徳島のサッカー、うちと似ている。
違いは、スピード。徳島は早い。

766:U-名無しさん
20/11/15 14:59:59.98 BqUoHfujM.net
ヴィニに弾幕だしのか。なぜ

767:U-名無しさん
20/11/15 15:02:32.83 PgR9h+890.net
>>749
10月MVPのお祝いという名目で「来シーズンも残ってね」って言うプレッシャー

768:U-名無しさん
20/11/15 15:04:18.83 Wo3qYKNL0.net
ヴィニからすると気が散るよな

769:U-名無しさん
20/11/15 15:57:47.91 pEEcyZvt0.net
上位にはほんと何も出来ないな

770:U-名無しさん
20/11/15 15:57:48.39 ea41uLNo0.net
加藤はミルクでなんか言われてたよね
まっさかーと思ったけどまっさかー

771:U-名無しさん
20/11/15 15:58:55.54 Pr/uGvgt0.net
前半、駿が決めていればなあ・・・・。
勝てる試合だとは言わないが、引き分けには十分できた試合だった。

772:U-名無しさん
20/11/15 15:59:00.88 pgK+gX+a0.net
>>752
京都戦みたいな試合ならともかく、今日が何もできていない試合に見えたのか

773:U-名無しさん
20/11/15 16:01:51.68 JwDVNzW40.net
京都は戦術負け、新潟はメンタル負け、今日は戦えてたし足りないところがわかる負けだ

774:U-名無しさん
20/11/15 16:02:03.93 pLH/3vsi0.net
プレスが全部かわされてたな

775:U-名無しさん
20/11/15 16:02:25.01 qOfZNMNsa.net
パスの数は多いけど
アタッキングサードへのパスはすごく少ない
てことは
石丸が「びびって逃げてる」って言う
イチバンお怒りのパターンだな
やっぱりメンタルの問題か…?

776:U-名無しさん
20/11/15 16:04:45.99 nKHa/E/ka.net
木山のときより絶望感は少ない
チーム作って4年目だからな向こうは

777:U-名無しさん
20/11/15 16:04:58.11 JsqccVcP0.net
いつものコネコネが出てしまったな

778:U-名無しさん
20/11/15 16:06:09.85 On4OXoop0.net
>>755
笑えるよね
向こうからしたら楽勝でそんなに弱く感じただろうか
徳島はなんだかんだしっかり勝つんだから
首位にいるだけあると思ったけどね
うちはスタメンがベスメンで
交代カードで強くいけないところがなぁ

779:U-名無しさん
20/11/15 16:07:36.34 WCNPBG5d0.net
今日は一瞬を突かれて


780:失点したけど、まあまあ頑張ったと思う 勢いの差が出たな・・



781:U-名無しさん
20/11/15 16:07:55.03 I0pk0LnMd.net
立ち上がりのチャンスで山田のドリブルが流れて相手ボールになった時に嫌な予感がした
さすが首位だけあって、徳島の守備は固かったな
プレーオフの借りを返したかったが…

782:U-名無しさん
20/11/15 16:08:28.34 JwDVNzW40.net
>>758
いや、熊本の縦パスミスったり、山田の中につけるパスをミスしたりしてるから、メンタル負けではないと思う。
臆病になってる時は後ろ向きなミスしかしないから

783:U-名無しさん
20/11/15 16:09:21.26 jLwrhyLg0.net
残りの試合で何とか上位に食らいついて
最小限の引き抜きで済めば来年こそは、、

784:U-名無しさん
20/11/15 16:10:03.64 pgK+gX+a0.net
>>757
スカウンティングされてたのかね
プレス来たのを1枚はがしてパスされる場面が多かった.
あと上福元への信頼感が半端ない
>>759
木山監督時代は2年やってもろくにパスがつながらなかったからなあ

785:U-名無しさん
20/11/15 16:10:17.65 nUWJEsW3M.net
末吉にもっとプレーの精度が欲しい
ボールが渡っても最後は残念な結果になってしまう

786:U-名無しさん
20/11/15 16:10:57.19 UpFDTwrI0.net
あれはPKだろ・・・・
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

787:U-名無しさん
20/11/15 16:11:02.53 35LWVjEy0.net
>>758
今日に関しては徳島の守備を褒めるべきではないかと
ほぼ完璧にパスコース封じられた
いつものことだがこういう時はドリブルで打開できる選手が欲しいなあ...

788:U-名無しさん
20/11/15 16:11:41.61 PgR9h+890.net
ヴェルディの頃の上福元は無駄に持ちたがるイメージだったのに、今は逆にそれがはまってるな

789:U-名無しさん
20/11/15 16:13:14.79 ls5tNvTB0.net
次の試合は駿がMOMになるよ
絶対奮起してくれるはず

790:U-名無しさん
20/11/15 16:13:40.63 pgK+gX+a0.net
>>769
こういう試合は1枚はがせる選手がいてほしい。
後半渡邊がかなり強引に1枚抜いた時はチャンスになったし。

791:U-名無しさん
20/11/15 16:14:28.43 iYFCmvkX0.net
>>769
この戦力に坂元がいれば…orz

792:U-名無しさん
20/11/15 16:14:57.61 I0pk0LnMd.net
>>767
最後のところで簡単に上げるんじゃなくて、中までドリブルして欲しかったな
ゴール前は徳島の守備がブロック作ってたし

793:U-名無しさん
20/11/15 16:15:15.12 hBWpPf4td.net
藤嶋かなり声出してたかな?
点取るぞー!って

794:U-名無しさん
20/11/15 16:15:55.56 pg/cmy+7a.net
>>769
石丸監督の元での坂元を見てみたかったな

795:U-名無しさん
20/11/15 16:16:13.86 hBWpPf4td.net
取り行くぞ、か

796:U-名無しさん
20/11/15 16:20:30.00 On4OXoop0.net
>>767
末吉のとこが弱いのよね交代カード
仕掛けないしクロスも緩いし
ゴール前の決定的シーンでのマイナスパスも簡単にクリアされるし

797:U-名無しさん
20/11/15 16:21:21.66 v1LgM43y0.net
内容悪くないけど点が取れず惜しくも1点差負けって序盤戦パターンの敗戦だったな

798:U-名無しさん
20/11/15 16:22:50.61 9nwvAggup.net
一年目でこれなら上出来。来年に期待!

799:U-名無しさん
20/11/15 16:30:13.09 n/ySbVRC0.net
石丸クビ 曹貴裁連れて来い 一生昇格できねーわ

800:U-名無しさん
20/11/15 16:32:27.89 35LWVjEy0.net
>>773
結局坂元の話になっちまうな
それだけスーパーな選手だった
同期の末吉はマジで頑張ってくれ。今のままでは「速さ


801:」だけ。「恐さ」を身につけてほしい。



802:U-名無しさん
20/11/15 16:35:58.36 GJUDMREL0.net
拮抗してるように見えて徳島の方が数段上のサッカーをしてたね。徳島だって時間をかけて完成させたものだし、俺たちも戦術の引き出しを増やしながら継続してやっていくしかない。久々に緊張感のある試合だった。

803:U-名無しさん
20/11/15 16:39:25.25 pv3RoHlNr.net
>>781
精神分裂病

804:渦
20/11/15 16:39:52.96 MXclKfEbd.net
いやー、山形さん強かった。
大河もなかなか脅威だった。
次の福岡戦、長崎戦は勝ってくれよな!

805:U-名無しさん
20/11/15 16:50:03.62 n/ySbVRC0.net
横と後ろのパスだけじゃ何も怖くないわなw

806:U-名無しさん
20/11/15 17:08:42.35 F8uPoZvoa.net
末吉シュートいかないから 是非狙って欲しい

807:U-名無しさん
20/11/15 17:12:07.84 x2qNxLDj0.net
テクニックは西谷に劣るにしてもスピードと突破力は末吉も同じもの持ってるんだが
結局仕掛けるのかバックパスで逃げるのか、そこはメンタルの差なんだろう
熊本もパス引っ掛けられ始めてから完全に弱気になったもんな

808:U-名無しさん
20/11/15 17:18:27.47 b76N0iv/0.net
今節残り1試合。
この後、緑が「8得点以上」かつ「7点差以上」で勝たない限り、7位のままか。

809:U-名無しさん
20/11/15 17:43:36.48 nKHa/E/ka.net
>>785
負ける気しなかったでしょ?
圧倒的な勝ち点で優勝してくれ

810:U-名無しさん
20/11/15 18:09:33.07 Y9X5Xkee0.net
徳島がJ1定着するとは思えないから、苦手の山形に昇格のチャンスがあるとすれば来年だけかなぁ。

811:U-名無しさん
20/11/15 18:13:08.82 ccp/ja7O0.net
半田がU19代表復帰だな

812:U-名無しさん
20/11/15 18:13:24.02 74sqIDx40.net
新潟戦後に暴れた黒マスク来てねっけね

813:U-名無しさん
20/11/15 18:13:48.74 x2qNxLDj0.net
駿と岩尾の差とか得点差以上のいろんな差を感じたけど
結局は3年10ヶ月のリカルド徳島と10ヶ月の石丸山形の差 今日はこれに尽きるのかなと
選手も監督もどうなるかわからないのに熟成にあと3年も待ってられないが
来年の今頃今日の徳島を超えれるよう練習するしかない
ちなみに弾幕のポルトガル語は何て書いてたの?

814:U-名無しさん
20/11/15 18:20:42.52 /7d4D/X40.net
来年再来年進化するだろ。石丸監督なら。期待しかない。負けたけどここがさほど荒れないのもそれだよね。

815:U-名無しさん
20/11/15 18:24:28.52 Pr/uGvgt0.net
来年もプレーオフないけど、J1からの降格チームもいないから、来年は絶好の昇格チャンスだよな。
引き抜かれるのが2人くらいで済めば、の話だけど・・・。

816:U-名無しさん
20/11/15 18:36:13.18 12brQC6z0.net
>>795
ほんとこれ
負けあとのネガティブ満載の書き込みがないなんて今でなかった
コバのときでさえアホみたいにブーブーいってたもんな

817:U-名無しさん
20/11/15 18:48:54.75 jLwrhyLg0.net
>>794
ヴィニ、おれらはずっとファミリー、共に歩み続けよう
みたいなこと

818:U-名無しさん
20/11/15 18:53:28.19 r+58WIfoa.net
ヴィニの奥さんの近くの席だったけど美人すぎた

819:U-名無しさん
20/11/15 18:55:48.47 jDQ/tM390.net
>>799
あの嫁さんは相当金掛かってるぞー。
美人は総じてコスト高い。

820:U-名無しさん
20/11/15 18:59:09.38 35LWVjEy0.net
徳島だって今年なんかガンガン選手抜かれたけども、ベースがしっかりしてるのとスカウティングが良いから新しく来た選手がちゃんとピースにハマってんだよね
選手が引き抜かれやすいうちも見習うところだね

821:U-名無しさん
20/11/15 19:01:08.63 CQGomKuJa.net
超板含めて点差以上の差が云々あるけど、個人的にはど


822:ちらが勝ってもおかしくなかったと思うし、個人の能力差もそこまで感じなかったけどな。 強いて言えば、先制してもされても、勝ちきる自信がある徳島と先制されると勝ってないうちの意識の差くらいかなと。 とにかく先制しなきゃって意識が強くて硬さがあったと思う。で先制されたら更に力みに繋がってミスが増えてた。まあそういう流れに出来るのが徳島の強みなんだろうし、うちは来季そこを目指さないとね。



823:U-名無しさん
20/11/15 19:18:42.74 6FuuBXWv0.net
完成度はもう完全に徳島が上だったよ悔しいけど
一点取って、その一点をしっかり守れる力があったよ。
でも山形にもチャンスはあった訳で、勝ってもおかしくなかった。そこがサッカーはどうなるかわからないなんて言われる所以だと思うね。

824:U-名無しさん
20/11/15 19:29:07.65 b76N0iv/0.net
>>794
徳島の「熟成サッカー」に比べれば、
ウチなんか「浅漬けサッカー」みたいなものだもんな。
しかも木山遺産から脱却してからだと3ヶ月半、25試合。
徳島の選手達には、パスを受けてからの迷いが無く、それが判断の速さに繋がっていた。
一方こちらは、パスを受けてからひとこね。
この僅かな差が展開力の差となって、速攻で襲い掛かられた。
これをものに出来れば、石丸サッカーは数段面白くなる。

825:U-名無しさん
20/11/15 20:12:52.51 /7d4D/X40.net
>>797
暴れてるのが草林くんだけというw
昇格はまず無いけど、一桁で終わりたいね。
あとこのサッカーに魅力感じてみんな残ってほしいが

826:U-名無しさん
20/11/15 20:15:02.05 jDQ/tM390.net
みんなヴィニのインスタのストーリー必見だぞ。
泣ける…

827:U-名無しさん
20/11/15 20:46:08.17 D1r/x0MOd.net
パスの受ける前の動き、受ける際の動き
はっきりと差があった気がした
下げたらそれしかないというのも
させてもらえない余裕の無さ

828:U-名無しさん
20/11/15 20:48:58.91 GlzMkRLO0.net
精度もここぞというときの推進力も徳島が上だった
後半は徳島の脚が止まっていたからチャンスだったけどねぇ、1点逃げ切りのブロックは試合巧者

829:U-名無しさん
20/11/15 20:49:40.38 mnA7B2pT0.net
徳島てキーパー児玉でやってたやつの完成形?
あんだけミスしないのは技術的に個の力が違うと感じたなぁ。
あと南のフリックやヒールが、運の要素強めで通る???

830:U-名無しさん
20/11/15 20:54:31.47 JwDVNzW40.net
フリックやヒールは大事になるよ
お洒落だからやめろみたいなコーチとかいるけど、現代サッカーは相手の目線が変わって混乱させないとなかなか得点にならない
通らないなら練習からフリックヒールの技術を上げるしかない

831:U-名無しさん
20/11/15 21:07:26.16 CQGomKuJa.net
上福元と、岩尾含めたディフェンスラインのボール回しは巧かったな。ただうちも剥がされそうになりながらも守りはある程度出来てたのは成長かな。
しかし、渡井と西谷は厄介な選手だし、河田が後半から出てくるとか強い訳だ。

832:U-名無しさん
20/11/15 21:35:00.01 35LWVjEy0.net
なんなら相手の小西のゴールだって垣田が予想外のとこからのヒールパスみたいな感じでうちのDFは全然反応出来てなかった
運まかせでやってんじゃなくて、相手の意表を突こうとするチャレンジだからね。今は不発かもしれんがそう言うチャレンジは大事よ。

833:U-名無しさん
20/11/15 21:42:46.95 9A5WQL7P0.net
徳島は何も特別なことをするわけではなく、ただただ
(1)守るときは守るはっきりクリア
(2)カウンターがすごく速い
(3)選手間の意思統一がすごい
と思った。
うちもそれほど悪くないのに相対的に「まとまりいまいちのチーム」に


834: 見えてしまったよ。それをまざまざ見せつけられてある意味今年一番悔しい試合だった。



835:U-名無しさん
20/11/15 22:08:21.91 nKHa/E/ka.net
徳島サポより冷静に戦術分析してるのは草
うちも石丸のサッカー続ければそれになれるというお手本みたいなチームだったな

836:U-名無しさん
20/11/15 22:09:19.89 1+cv+zrE0.net
充孝は違いを作り出せなくなっちゃったね、シーズン序盤は流石と思ったんだけど
途中交代で出てくるならせめてフォアチェックくらい必死でやってほしいわ

837:U-名無しさん
20/11/15 22:49:01.56 On4OXoop0.net
そのフリックで見事にやられたじゃないか

838:U-名無しさん
20/11/15 22:57:19.25 qn9ThF260.net
徳島相手に今日のような試合をしてたら、j1で戦うなんて考えないほうがいいだろうな。徳島もこの戦いではj1上がっても降格争いくらいだろうと思う。
それより気になるのが、
松本選手は何故ボールを一度止めてからしかクロスをあげないのか?
渡辺選手は何故いつも味方の動きが見えていないのか?
大槻せんしゅ
なぜなぜ?はまだまだ色々あるが、これが実力っとことかな。

839:渦
20/11/15 23:12:24.60 M+mTzih20.net
>>817
ここ最近で一番強かったなと思って見にきたらウチはJ1上がっても降格争いとか言われてるのかw
凄い負け犬コメントで笑えるわw
残り試合の勝利を祈ってるよ

840:U-名無しさん
20/11/15 23:16:33.34 JwDVNzW40.net
>>818
俺は大分みたいにj1でも戦えるチームだと思ってるよ
あれほどの完成度があれば

841:U-名無しさん
20/11/15 23:52:30.96 BKzjiXur0.net
なんのかんので今日は南潰されたてたな
あと加藤どうした?今のアツタカやホンタクより
よっぽど重要な存在なんだが

842:U-名無しさん
20/11/16 00:22:40.67 7ECDXR6zM.net
>>818 試合後の書き込みで大多数が徳島が上だったなと認めてる中で
ただ唯一と言っていいそんな書き込みに突っ掛かる必要あるかね?
来年は降格4チーム まだ昇格すら決めてないのに来期の残留気取りとか
J1残留経験のない徳島サポがこんなに器が小さくてうぬぼれ屋さんとは意外だわ
せいぜいチャンだけは大事にしてやってくれよ

843:U-名無しさん
20/11/16 00:28:55.13 ctzxwLAq0.net
残留経験でマウントするのもうやめようよ
横浜に対してもそうだったけど
いつまでも過去の栄光をギリギリで引きずるのはなんかダサい

844:U-名無しさん
20/11/16 00:31:09.53 gGf9PllJ0.net
草林くんに構ってるの暇人?

845:渦
20/11/16 01:38:38.54 munWrTEi0.net
>>818
アホか
昇格決めてもいないし今節の試合見てもJ1でも通用するなんて到底言えない
全く甘くないのを知ってるだろ
失礼しました
リカルド監督のインタビューの表情がいつもより厳しかったです
それだけ山形さん強かったです
石丸体制がまだ1年目とは驚きでした

846:U-名無しさん
20/11/16 05:03:11.00 VX04/at7d.net
これで先制された試合は2分10敗か
仮に先制された瞬間に「どうせ追いつけないから」と試合を諦めてたとしても、年間勝ち点が2しか変わらないのな

847:U-名無しさん
20/11/16 06:18:35.03 i8EY7+9Ga.net
>>824
前体制の終焉はあなた方のホームで迎えたんですわ

848:U-名無しさん
20/11/16 06:51:33.77 gGf9PllJ0.net
来年は先制されても逆転できるチームにならないとな

849:U-名無しさん
20/11/16 07:15:04.89 3o7KLXpRH.net
逆転できないけど2位にいるチームもいますよ

850:U-名無しさん
20/11/16 07:24:42.61 8HdEeHN+a.net
普通に構ってんのな

851:U-名無しさん
20/11/16 09:39:05.97 tvs8Hb3I0.net
>>818は負けクラブのスレを見れホルホルしに来た�


852:セろうからそんな叩くなよw 山なんとかって奴もいるし福岡には勝たないとな



853:渦
20/11/16 10:47:52.45 EFaB3dMW0.net
>>821
>>824
だからまだ上がってもないのに降格争い言われてんのが気にくわねぇんだよ
理解力のないアホ共が
ここ最近で一番強かったよ山形
じゃあな

854:U-名無しさん
20/11/16 11:04:49.79 nA5eAyym0.net
>>821
残留気取りって言う言葉めっちゃウケる
そこでしか徳島に張り合えないとか
めちゃくちゃみっともない

855:U-名無しさん
20/11/16 11:05:50.08 6G7C3E4KD.net
なんでみんな降格争いと言うんだろう。降格を争うんでなく、残留を争うのに。

856:U-名無しさん
20/11/16 11:06:22.33 tvs8Hb3I0.net
余裕ないんだな渦サポって
いいじゃんつ良いんだから

857:U-名無しさん
20/11/16 11:11:47.36 nA5eAyym0.net
汚名挽回と似てるよな

858:U-名無しさん
20/11/16 11:57:48.77 KeLZiVYB0.net
でも徳島は普通に考えてJ1に上がっても、残留は厳しくねーか

859:U-名無しさん
20/11/16 12:02:55.34 MMmvAH3S0.net
そうは全然思わないね
戦術の浸透は一長一短では出来ない
スタイルは全然違うが湘南を例に上げたいね
後はキーになる選手を少し補強すれば十分戦える

860:U-名無しさん
20/11/16 12:11:24.19 fBy2/rFS0.net
みんなよくよそのチームまで把握してるね
モンテ以外はほとんどチェックしてないわ

861:U-名無しさん
20/11/16 12:22:13.61 bTB4q1Qo0.net
>>836
こればかりは予測は不可能
昇格の勢いのまま安定した戦いをするチームもあれば
J 2では通用した戦術がJ 1では通用せず苦戦するチームもある
ただし、来年の降格枠が4である事を考えると厳しあのは間違いない

862:U-名無しさん
20/11/16 12:26:43.27 uRmQBb6jd.net
その昔、評論家連中から100%最下位予想されたクラブがあってだな…。

863:U-名無しさん
20/11/16 12:36:49.16 MBMr1L9N0.net
徳島強かったよ
ウチが上位に対してどこまでやれるかと思って観たけど、やっぱり首位は全然違う
長崎や北Qとやった時よりもよりプレー強度を感じた
そして今週は絶対福岡から勝とう
そして加藤どうした?

864:U-名無しさん
20/11/16 12:49:51.97 mhg42aT6M.net
>>840
古橋とか夏の西河とか補強が成功したから残留できた

865:U-名無しさん
20/11/16 12:54:51.01 +aoC8Iwa0.net
>>836
あんた大分も落ちると思ってたろ?
目指すところは徳島も我々もああいうサッカーだと思うよ
J1定着を目指すならね
徳島はかなりやれてるからおれは簡単には落ちないと思うわ

866:U-名無しさん
20/11/16 13:05:20.64 5CGSmKQq0.net
>>842
最初の頃の磐田や大宮戦は伸び伸びプレーしてて面白かったけど、段々と守り重視の残留サッカーに徹底したからじゃなかったか?

867:U-名無しさん
20/11/16 13:06:46.38 HbiM5XoBd.net
徳島は去年も今年も同様の強さだけど
それでも入れ替え戦勝ててないんだよな

868:U-名無しさん
20/11/16 13:08:06.74 tvs8Hb3I0.net
たとえ徳島が落ちたとしてもリカルドがいる限りまたぶっちぎりで昇格するだろうね
連動してて素晴らしいチームだわ

869:U-名無しさん
20/11/16 13:09:07.35 Mv7a0hM3a.net
今年のJ1で邪とかほとんど何もさせてもらえないんじゃないかとオレは思ってたけどある程度戦えてるし、通用するかどうかは上がってみないと分からない

870:U-名無しさん
20/11/16 13:58:26.49 MolLBfjB0.net
上は大したもんだが下が例年酷いとこ多いから、その酷いとこの上にちょこんと乗っかるくらいで有れば
横浜くらいの感じで現状維持のままでいれて大崩れしないようにしとけば、まぁなんとかなるのかもね

871:U-名無しさん
20/11/16 14:53:23.69 VX04/at7d.net
前回は柴崎獲られて一気に弱


872:体化したからな こればっかりは来年になってみないと何も言えない



873:U-名無しさん
20/11/16 15:38:54.33 udl4+ewia.net
徳島は岩尾次第じゃない?万全でシーズン通してプレーできれば残留出来るだけのサッカーしてるよ。
チームの成熟度は大分よりもあると思うし。

874:U-名無しさん
20/11/16 15:56:45.57 QO6D1pmwM.net
摂津は契約満了になる?と思いますか?

875:U-名無しさん
20/11/16 16:16:53.13 dvMsHP9q0.net
>>851
本人次第
ユース上がりだからA枠潰さないので何年でも居ようと思えば居られる
別の道が用意されるなら話は変わるが
俺の直感だと大友くんと入れ替えで沼津行きが一番可能性あると思う

876:U-名無しさん
20/11/16 16:32:56.93 Z3x+zhK/0.net
駿は悔しくて眠れなかったろう。

877:U-名無しさん
20/11/16 16:47:42.41 GeWjYW3yd.net
ヴィニ家は仙台大好きだな!

878:U-名無しさん
20/11/16 17:05:40.58 +IgunWbO0.net
理由は秘密だが福岡とミエコだけは何としても引きずり下ろしたいのは俺だけではあるまい
理由は秘密だがな

879:U-名無しさん
20/11/16 17:15:03.64 KeLZiVYB0.net
スタジアムの建設地さえろくに決められない時点で知事としてのリーダーシップはないわな。山形市か天童市どちらかを捨ててでも決めなきゃならないわけだが、そこを決めるのがリーダーとしての役目だよ

880:U-名無しさん
20/11/16 17:18:54.10 mWFPO/I9a.net
貴ちゃんねるずで、かっぺ感出すんだろなてぃでぃお知事

881:U-名無しさん
20/11/16 17:59:04.81 Yeeiiuod0.net
>>854
ホント仙台好きだよね
やっぱり都会の方がいいのかね…
そういや、銀山も行ってたか

882:U-名無しさん
20/11/16 18:02:28.57 dkpAn451d.net
>>854
今日は水族館か
オフは遠出して家族とリフレッシュ
日本での生活を満喫してるな
昨日のインスタ見ても来季もモンテに貢献してくれるだろう

883:U-名無しさん
20/11/16 18:57:59.96 +ki76tPDa.net
県知事選の後にうごくんだろうね ただただ長い

884:U-名無しさん
20/11/16 20:48:20.51 MCCCV+dC0.net
>>854
多分奥さんが都会派なんじゃないかな
ブランド品店の写真よくインスタに上がってるし
まあ山形県民は何だかんだ仙台行く機会はあるし似たようなもんだろう

885:U-名無しさん
20/11/16 21:01:24.59 rye5QZjY0.net
ヴィニはわりと田舎生まれだから、ある程度山形に適応できるかな
ただ奥さんの意向重視だと都市からオファーきたら持ってかれるだろうね

886:U-名無しさん
20/11/16 21:15:03.04 g7KqrQzCp.net
5連戦の後だから2日のオフかな
普通なら、仲間も多い東京へ行ってディズニーランドやブランドショップを巡るのだろうけど
コロナで行けないから 仙台で我慢している感じ

887:U-名無しさん
20/11/16 21:45:57.30 MolLBfjB0.net
ひらはたFCで山形の選手結構名前上がってるな

888:U-名無しさん
20/11/16 22:14:30.01 U4hm1i1D0.net
ヴィニとあの奥さんから生まれた娘が何であんなに鼻ペシャっとしてるんだろう

889:U-名無しさん
20/11/16 22:54:02.51 lLGpkt+q0.net
>>865
そういうの止めろ。

890:U-名無しさん
20/11/16 23:44:59.80 gvK8gV670.net
逆に日本人で海外の2部のチームで移籍してそこで結果だして1部からオファーがあった時に「ここ居心地良いんで残りますわ」なんてある訳ないだろ
冷静に考えろよ

891:U-名無しさん
20/11/16 23:45:04.41 ygctzcqo0.net
成長過程でどちらかの親に似ていく
例外はある。

892:U-名無しさん
20/11/16 23:46:19.91 rye5QZjY0.net
>>867
たしかに

893:U-名無しさん
20/11/16 23:46:42.57 rye5QZjY0.net
しかも一年


894:契約だった気がするしね



895:U-名無しさん
20/11/17 01:38:43.56 Km6uoZBVa.net
外国人は当たり外れあるからチームとしても複数年結ぶのは余程じゃないとね。
まぁ、シーズンで再契約結んでる可能性はあるけど。

896:U-名無しさん
20/11/17 06:43:23.88 Ze8/WxfIM.net
もちろん打診はしてるだろうけどね。湘南とか目付けてそう

897:U-名無しさん
20/11/17 06:47:43.75 9MOqoEWM0.net
というか既にフロントも代わりを探してるだろ

898:U-名無しさん
20/11/17 08:43:41.87 woHfRNAJ0.net
知念の後釜で大分、垣田の後釜で徳島あたりは充分あり得そう

899:U-名無しさん
20/11/17 10:10:09.51 d6EnctTM0.net
整形もありと思う
URLリンク(youtu.be)

900:U-名無しさん
20/11/17 10:21:32.98 68R+wEk/0.net
どうせなら日本出るくらいまで突き抜けて欲しいけど
バレンシア在籍経験とか社長の何やかやで神戸とか
そしたらレアンドロコースだ

901:U-名無しさん
20/11/17 10:53:31.92 3HSRjSfmM.net
>>867 まぁその通りだわな
むしろ短い選手生命でさらに家族抱えた立場で
より高いステージで給料倍になるチャンスをみすみす逃す方がおかしい
まぁだからと言って無駄と思わず精一杯の金額提示と引き留め交渉はすべき
それでダメなら仕方ない ヴィニならどこ行っても応援する

902:U-名無しさん
20/11/17 11:48:24.27 9MOqoEWM0.net
次来るとしたら元代表クラス来て欲しいな

903:U-名無しさん
20/11/17 11:48:44.36 ycMvhGrDd.net
>>877
今、大宮にいるイバは点取り続けたけどずっとJ2時代の横浜FCに居続けたからね。
日本に来た時に31歳だったというのもあるけど、お金と居心地が良ければJ2でも残ってくれるかもしれない。

904:U-名無しさん
20/11/17 11:51:44.57 99AscCtLa.net
外国人に横浜は暮らしやすいだろ

905:U-名無しさん
20/11/17 12:15:02.57 e3SdI23pM.net
あの弾幕にはヴィニ!移籍しないで来季も一緒に闘ってねって意味も込められてるの?

906:U-名無しさん
20/11/17 12:20:46.47 RoNLqD0e0.net
徳島戦見てて思ったけど、あんなに前線から追ってくれる外人、なかなかいなくね?

907:U-名無しさん
20/11/17 12:21:22.88 YEwrPc+VM.net
>>882
ディエゴかな

908:U-名無しさん
20/11/17 12:22:21.70 RoNLqD0e0.net
ディエゴも結構追ってくれたけど、ヴィニーほど長く続かなかった気がする。

909:U-名無しさん
20/11/17 12:34:14.48 tOsUQ+0vd.net
ヴァニは2度追い、3度追いしてくれるもんな
そして代わりに入る大槻がそれ以上に追ってくれるというね
そういえば凌磨も序盤に比べたらかなり運動量増えたよね

910:U-名無しさん
20/11/17 12:55:58.97 9MOqoEWM0.net
>>885
やはりそれは石丸さんのおかげかな?

911:U-名無しさん
20/11/17 13:03:09.45 uib61bbga.net
ヴィニシウスは後ろに大槻が居るから心置きなくチェイスしてる感

912:U-名無しさん
20/11/17 13:06:43.21 wZFvtUJZa.net
ヴィニって神戸へのレアンドロコースな気がする

913:U-名無しさん
20/11/17 13:08:52.49 yQkZTnM2H.net
そうだけど

914:U-名無しさん
20/11/17 13:30:55.84 68R+wEk/0.net
来期はアビーム様のシステム使って人選するんだから強化は上手く行くと信じる
どうでもいいが俺はクソ林認定受けてて読まれない事が多いから下に似たようなこと言う人よく出てくる

915:U-名無しさん
20/11/17 13:54:05.16 zDBJL14mM.net
>>888
レアンドロはレンタルだったがヴィニは完全移籍なので保有権はモンテにある
移籍するにしても願わくば契約延長後で違約金を残していってほしい

916:U-名無しさん
20/11/17 13:59:40.03 KHk2umGFp.net
昔、背番


917:号も決まったのにキャンプイン直前に移籍した奴いたけど アレは、違約金もらったのだろうか



918:U-名無しさん
20/11/17 14:53:25.17 ycMvhGrDd.net
>>891
そういうのってよく言うけどヴィニシウス側だってJリーグでそこそこやれるって思ったら移籍しにくくなる契約結ばないと思うんだけど。
日本人選手ならまだお世話になったチームにお金を置いていきたいって考える選手もいるけどねぇ。
ヴィニシウスは性格も良いけど、代理人はお金にシビアだからね。

919:U-名無しさん
20/11/17 15:42:13.92 k8LcggGD0.net
こんな田舎より関東チームから声かかれば
直ぐ移籍するでしょう。

920:U-名無しさん
20/11/17 15:50:33.04 68R+wEk/0.net
代理人は加入のときのインスタのアイコン変更やら山登りの邪魔やらでだいぶ曲者感が漂うから移籍にせよ残留にせよ紆余曲折しそう
ヴィニ自体を頷かせようとも難しくなるだろうな

921:U-名無しさん
20/11/17 16:17:01.18 9MOqoEWM0.net
そもそも残留はゼロなんだから、代わりに誰を呼ぶか考えよう、考えたい

922:U-名無しさん
20/11/17 16:54:35.02 k8LcggGD0.net
専スタどうなってるの、やはり陸上競技場ではいい選手は呼べないな。

923:U-名無しさん
20/11/17 17:28:41.99 ndpzRf7E0.net
来年残留ゼロです

924:U-名無しさん
20/11/17 17:31:58.48 LyMfESz2M.net
例年であれば11月には契約満了とかチラホラ発表出てくる時期
コロナといえども契約期間は変わらないわけだから内々に交渉はしてるんだろう
うちは監督継続だし大きく変えるというより主力維持が基本路線だろうな
できれば来年はチャンスなだけに勝負の積極補強したいけどなぁ
今年の決算次第だろうけど社長頼む

925:U-名無しさん
20/11/17 17:32:58.60 68R+wEk/0.net
そろそろ構って欲しくてデタラメ流したがる関係者ごっこしたがるどうにもならないクソみたいなカスの湧く季節だね
上のやつみたいなさ

926:U-名無しさん
20/11/17 17:33:37.14 68R+wEk/0.net
>>899
ごめん
>>898
のこと

927:U-名無しさん
20/11/17 17:39:44.26 9MOqoEWM0.net
>>896
残留ゼロってのはヴィニが残留する可能性ね

928:U-名無しさん
20/11/17 17:45:56.62 9sSaxaFr0.net
ヴィニに残ってもらったうえでバイアーノに帰ってきてほしい

929:U-名無しさん
20/11/17 18:54:47.21 X+2TbdRGa.net
正直 コロコロ倒れるのが今のサッカーに合うと思うのかい?

930:U-名無しさん
20/11/17 19:02:20.49 qUj/aeG50.net
>>864
平畠らが選ぶ10月のベストイレブン
ヴィニシウスと山田が入ってたな
平畠みたいな第三者だと意外と山田への評価が高い

931:U-名無しさん
20/11/17 19:09:25.40 KHk2umGFp.net
「意外と」は余計

932:U-名無しさん
20/11/17 19:15:47.95 TtG3aFQ10.net
山田は波があるからな

933:U-名無しさん
20/11/17 19:21:39.35 ktm+d6H70.net
山田は波紋使いだからな

934:U-名無しさん
20/11/17 19:33:32.97 woHfRNAJ0.net
>>904
コロコロはあれとしても、負けてるときに交代カードとして入れたいのは大槻じゃなくてバイアーノなんだよな
大槻は勝ってるまたは同点の時の選手

935:U-名無しさん
20/11/17 20:03:18.37 lfus8/cp0.net
山田「パパウパウパウ」

936:U-名無しさん
20/11/17 21:14:19.16 cIY7COwcr.net
俺のトレジャー吉原店が行政指導により営業停止なんだがなにやらかしたんだ?
マルヰって確かスポンサーさんだよね?

937:U-名無しさん
20/11/17 22:25:10.34 AVvTp/Ri0.net
>>886
石丸の影響は強いだろうね
攻撃だけでなく、守備でも計算出来るようになったからあのポジションでスタメン確保出来てるんだろうし
上手いし運動量あるし得点とれるって貴重な選手だよね
ウチで来年も見たい気持ち


938:半分、赤さんで見たい気持ち半分



939:U-名無しさん
20/11/17 22:30:22.72 mBp90Tqu0.net
>>885
リョーマは4バックにしてからプレスしろって言われたんだろうけど
初めのうちはガツガツ行くだけで行く行かないの判断が下手だから
「リョーマ待て」「リョーマGO」って後ろからメッチャ声かかってたのに
最近それも少なくなって成長したんだなって思う
対瀬川の時は一度やられてから「左だけ切れ、左だけ」ってマーベラスに凄い言われてたけど

940:U-名無しさん
20/11/17 22:43:27.63 gSL6JfN80.net
週末のYouTube Liveは元さくらんぼテレビアナウンサーが参加ですよ~

941:U-名無しさん
20/11/17 23:10:06.16 BHH8f+9b0.net
>>905
実際10月の山田はヤバかった
良い意味で

942:U-名無しさん
20/11/17 23:47:30.07 zLqNpFK90.net
>>914
白橋さん?

943:U-名無しさん
20/11/18 00:28:16.67 t/uw0WjCa.net
>>897
例の場所T・O

944:U-名無しさん
20/11/18 00:38:18.90 9goNiUhu0.net
>>913
確かに渡辺選手は運動量も増えプレスにいけるようになってきた。
これが出来て当たり前ということも理解すべきで今迄がひどかっただけ。
後はフィジカルと判断力はまだまだ発展途上だから、これが改善できるとJ1への道も開けるかも。ただ現状では上位リーグでは物足りないし使えないのではないだろうか。

945:U-名無しさん
20/11/18 06:25:32.42 Y65FNEAS0.net
す.全然来てなくね?

946:U-名無しさん
20/11/18 06:27:20.79 718XuONA0.net
>>916
伊藤久夏さん
相方の方です

947:U-名無しさん
20/11/18 12:13:01.47 FoeIIvdt0.net
>>919
今日大阪に行った?

948:U-名無しさん
20/11/18 13:16:20.65 lpeO38H50.net
粘着もワッチョイwの126なのか
切ないもんだ

949:U-名無しさん
20/11/18 13:44:04.31 GDaWxXzld.net
今日、秋田が勝てば昇格決定。
長野の結果次第では優勝も決定。

950:渦
20/11/18 15:23:45.54 CzH99/4v0.net
いつも思うけど山形って基本的に強い。
攻撃陣も迫力ある。
10戦やれば5勝するのはかなり苦労する。
15日はうちにちょっとツキがあっただけ。
福岡戦は頑張ってほしい。(*'ω'*)

951:U-名無しさん
20/11/18 15:55:53.42 fB6pMa/ca.net
>>924
リカルドが監督の間はJ2いないでほしいので、福岡から勝って援護射撃したいとは思ってる。個人的にはだけど。

952:U-名無しさん
20/11/18 16:30:22.16 3Mnw6GMs0.net
>>924
最後がいいたいだけだろw

953:U-名無しさん
20/11/18 16:34:00.36 T67YxiqQ0.net
>>924
福岡はなんとしてでも勝つから、そっちも頑張って勝ち続けろよ!

954:U-名無しさん
20/11/18 16:34:35.69 sHnnwsfRM.net
来季は秋田との対戦が楽しみやね

955:U-名無しさん
20/11/18 17:13:05.14 eDPBI2lG0.net
児玉スタメンか。木山さんとの対戦。

956:U-名無しさん
20/11/18 17:24:50.81 N/NXqdxUF.net
児玉か
出てるんだ

957:U-名無しさん
20/11/18 17:34:13.21 3Mnw6GMs0.net
川崎をちんちんにした伝説のGK
あの児玉か

958:U-名無しさん
20/11/18 18:17:19.42 hC/2MuOI0.net
>>925
正直、来シーズンにリカルド徳島がいないと思うとホッとする。

959:U-名無しさん
20/11/18 18:23:13.03 hC/2MuOI0.net
半田陸(ら)水戸を完封
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

960:U-名無しさん
20/11/18 18:26:46.78 hC/2MuOI0.net
>>933
間違えたかな?
一本目から出たか書いて無いな。

961:U-名無しさん
20/11/18 18:34:55.96 7MuBnRju0.net
>>931



962:ソんちん(2失点) 児玉J1デビュー戦じゃね?移籍した甲斐があったな、良かった良かった 来年は間違いなくJ2だろうけど



963:U-名無しさん
20/11/18 18:44:02.90 B1Pnqz9Td.net
J2からJ1のチームに移籍したのにJ3の試合にすらほとんど出れなかったからな

964:U-名無しさん
20/11/18 18:46:24.84 L8iLlhx1M.net
京都で公式戦出場が天皇杯1試合だけだった児玉を
愛媛の正GKに抜擢したのは石丸監督

965:U-名無しさん
20/11/18 18:54:29.54 Ph2GSxdJ0.net
>>921
秋田応援してるからな

966:U-名無しさん
20/11/18 18:55:52.75 0/R8gk4qa.net
来シーズン徳島にいて欲しくないから 速やかに昇格して下さい
あと長崎頑張って

967:U-名無しさん
20/11/18 19:03:39.62 +9rnnppIM.net
>>938
大阪まで感染しに行ったんだ

968:U-名無しさん
20/11/18 19:13:32.35 Ph2GSxdJ0.net
>>940
何かやらかして山形の出禁になったとか?

969:U-名無しさん
20/11/18 19:13:39.07 30jnp3bF0.net
粘着くんが今日も張り切ってるなあ

970:U-名無しさん
20/11/18 19:29:16.21 7MuBnRju0.net
>>937
あの年の愛媛のGKって残りは大西勝吾と曳地裕哉でどっちも出場経験ほとんどなかったからな
監督が抜擢と言うより、強化部が児玉で行けると判断したって感じ

971:U-名無しさん
20/11/18 19:34:42.45 I9pGpsmQ0.net
秋田の選手全員ラグビー選手並にゴツイ

972:U-名無しさん
20/11/18 20:25:47.79 rtkFGtLw0.net
児玉やらかした

973:U-名無しさん
20/11/18 20:59:50.88 LF5xeNpYM.net
秋田J3優勝オメ

974:U-名無しさん
20/11/18 21:02:08.80 jxsltw+i0.net
北隣、28戦無敗でJ3優勝&J2昇格決定か

975:U-名無しさん
20/11/18 21:02:10.67 OScW9Rcw0.net
加賀様が相変わらずのイケメンやった

976:U-名無しさん
20/11/18 21:07:46.05 YGVe/VI10.net
来年はサンドイッチ作ってる加賀じゃなくサッカーしてる加賀が見れるな

977:U-名無しさん
20/11/18 21:13:24.87 5H2qwZp9r.net
ところで秋田って奥羽線で行くのと、仙台からバスでいくのどっちが楽なんだ?

978:U-名無しさん
20/11/18 21:14:52.89 5H2qwZp9r.net
ゴメンスレ立て出来んかった。誰か頼む。

979:U-名無しさん
20/11/18 21:16:37.35 QgqLU/d+a.net
秋田相手だとカリーパンどうなるんですか? きりたんぽ?

980:U-名無しさん
20/11/18 21:18:07.16 LF5xeNpYM.net
>>952
いぶりがっこ

981:U-名無しさん
20/11/18 21:26:42.20 tY8ojUaJ0.net
>>952
比内鶏がいいな。

982:U-名無しさん
20/11/18 21:28:35.79 jxsltw+i0.net
秋田名物…ハタハタ?

983:U-名無しさん
20/11/18 21:30:13.47 7MuBnRju0.net
しょ、しょっつる・・・

984:U-名無しさん
20/11/18 21:37:02.02 jxsltw+i0.net
次スレを立ててくれた人がいるけど
保守しないと落ちる

985:U-名無しさん
20/11/18 21:39:25.88 AZe+6KYW0.net
アウェイの秋田行くなら雪シーズンと水曜日は避けてくれっし
来年の日程もエグイ事になりそうだから

986:U-名無しさん
20/11/18 21:40:19.88 hC/2MuOI0.net
稲庭うどん!

987:U-名無しさん
20/11/18 21:42:48.01 Gxj02DTDM.net
>>950
高速バスで鶴岡まで行って特急いなほに乗り換える

988:U-名無しさん
20/11/18 21:49:18.66 GDaWxXzld.net
>>960
片道6300円ぐらいかかるんだな。
高速バスで東京に行くより高いな。
まあバスツアーやるだろうけど。

989:U-名無しさん
20/11/18 21:49:35.25 iRfbG3+t0.net
>>955
スキマスイッチ乙

990:U-名無しさん
20/11/18 21:51:42.33 jxsltw+i0.net
鉄道なら、仙台周りで盛岡~秋田と移動するほうが本数が多い
東北の日本海側の鉄道網が酷すぎ

991:U-名無しさん
20/11/18 21:51:59.71 J/XtwJ3xM.net
秋田の方が先に専スタ出来そうだな

992:U-名無しさん
20/11/18 21:55:41.03 Ckwm3ok0p.net
>>961
バスツアーもコロナ治まるまでは中止だよ

993:U-名無しさん



994:
基本、車だろうな。



995:U-名無しさん
20/11/18 21:59:04.14 lyB2H5fW0.net
高速も無料区間多いし。

996:U-名無しさん
20/11/18 22:00:10.61 5H2qwZp9r.net
奥羽線の真室川~院内間を満員にして車掌をガクブルさせたい。

997:U-名無しさん
20/11/18 22:02:04.02 A/WkPJxM0.net
877
そうなんだけどヴィニの場合年代別代表からスペイン行って
怪我がらみで大成出来ずに再起をかけて日本2部リーグに来たっぽいんで

998:U-名無しさん
20/11/18 22:04:42.60 JPwF/rMoM.net
NDスタジアムからソユースタジアム(秋田)までは車で4時間弱
13号線>>108号線>>7号線

999:U-名無しさん
20/11/18 22:04:48.33 5H2qwZp9r.net
山形~秋田は3740円。

1000:U-名無しさん
20/11/18 22:29:29.17 6vXoGgmea.net
得点ランキング20人以内に秋田の選手一人だけ?
それも一番とってて10点とか
それで得失点差41って凄いな
おめでとう秋田

1001:U-名無しさん
20/11/18 22:33:18.37 jxsltw+i0.net
秋田は28試合で8失点しかしていないのね

1002:U-名無しさん
20/11/18 23:05:37.06 5H2qwZp9r.net
来年はテレビユー山形盗み見ダービーだな。秋田はTBS系映らないから酒田にアンテナ向けてる家が多い。
山形ではサンワで仙台放送盗み見アンテナ売ってたよな。

1003:U-名無しさん
20/11/18 23:08:58.17 9sRKwOsx0.net
>>968
マッコイの実家見えそう

1004:U-名無しさん
20/11/18 23:20:35.56 hLRi6He80.net
来期秋田のホーム開幕戦の相手はうちなんだろうなぁ

1005:U-名無しさん
20/11/18 23:23:33.20 be+goaQSa.net
近場アウェイが増えて嬉しい
と言っても車で片道4、5時間近くかかるんだよなあ、秋田市が県北にあるわけでもないのに
改めて東北の広さを感じるわ

1006:U-名無しさん
20/11/18 23:25:13.56 HTl0V8T+M.net
>>976
秋田も山形同様開幕後アウェー連戦だろうから
ホーム開幕は同じ節になるのでは
そうなるとお互いホーム開幕では対戦できない

1007:U-名無しさん
20/11/18 23:34:11.16 hLRi6He80.net
初昇格のチームの緒戦は集客を望める近場のチームを持ってくるイメージがあったけど
そうか共にアウェー連戦スタートなんだな

1008:U-名無しさん
20/11/18 23:46:04.57 Wijhxk8D0.net
>>952
10年くらい前に天皇杯で当たっときは
本荘名物ハムカツ入れてた
そして帰り道約50kmほど秋田の方々のバスの後ろを走ったのは
良い思い出w

1009:U-名無しさん
20/11/19 00:01:45.90 lerSCBBQM.net
山形の人間って勝手に秋田に親近感持ってるけど
秋田の人間って普通に山形をお前らとは違うオーラ出して見下してくるから苦手

1010:U-名無しさん
20/11/19 00:07:29.54 T84pgE5N0.net
まずはお隣さんに挨拶
新参者ですが来季は宜しくお願いします!

1011:U-名無しさん
20/11/19 00:13:43.10 XkIh2X/T0.net
児玉ひどい言われようだな…
櫛引を差し置いて出れてたのが謎でしょうがないが、木山枠まじいらんかった

1012:U-名無しさん
20/11/19 00:14:47.11 FwpD6LmU0.net
>>982
出羽国ダービーですわ

1013:U-名無しさん
20/11/19 00:19:01.11 Kv7loL2I0.net
>>983
瓦斯さんには
「お宅、2年まえにPK戦で負けたでしょ? その時のGKは児玉だったんだよ」
って言ってやれw

1014:U-名無しさん
20/11/19 01:04:23.07 1DjU+baXd.net
>>983
でも今の佐藤よりはマシだと思いますよ。

1015:U-名無しさん
20/11/19 05:53:53.68 k9HtLMXvp.net
>>938
DAZN映ってたな

1016:U-名無しさん
20/11/19 06:05:51.70 WhjyFqBWM.net

△▲△モンテディオ山形 Part769△▲△
URLリンク(matsuri.5c)


1017:h.net/test/read.cgi/soccer/1605701789/



1018:U-名無しさん
20/11/19 06:17:33.27 IreBwuT90.net
高橋哲
松田英樹
藤田芳正
高林佑樹
松田正俊
佐藤大介(ユースから)
井上雄幾
比嘉厚平
日高慶太
韓浩康
加賀健一
モンテとTDK/秋田在籍選手ってこれで全員?

1019:U-名無しさん
20/11/19 06:27:50.07 o6i4iT5m0.net
>>988
乙です

1020:U-名無しさん
20/11/19 06:39:46.43 5WSWp/Fd0.net
>>978
秋田市は沿岸部だから雪は積もるところじゃないけどな
でも開幕はアウェー連戦なるんかな

1021:U-名無しさん
20/11/19 07:35:37.11 nhQ12oj30.net
>>981
見下してくるから岩手に見えた

1022:U-名無しさん
20/11/19 07:50:11.99 OygBl8dWM.net
>>991
同じ日本海に面した都市である新潟のホーム開幕戦(今年は参考にならないので2019年)を調べたら第3節だった

1023:U-名無しさん
20/11/19 08:04:29.13 rqmDA+1r0.net
>>991
秋田市は山形市と同じ位積もるぞ

1024:U-名無しさん
20/11/19 08:43:53.58 FElAZpK8M.net
山形と秋田の東北ダービーで開幕
したらロシアリーグ見てるかのような
光景になるんだろうな

1025:U-名無しさん
20/11/19 11:47:51.71 WJC4F0eG0.net
降雪地域で激熱な試合しようぜ

1026:U-名無しさん
20/11/19 11:48:37.82 lgB/Py4tr.net
>>991
秋田に受験で行ったけど山形市より雪多かったし、何より浜風がきつくて寒かった。
絶対山形市より冬の環境厳しい。

1027:U-名無しさん
20/11/19 11:53:15.44 4DlB34v/0.net


1028:U-名無しさん
20/11/19 12:22:45.49 FrjVEr7W0.net


1029:U-名無しさん
20/11/19 12:24:20.70 OKMuCRImM.net


1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 15時間 41分 31秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch