■フットボール専用スタジアム PART187■at SOCCER
■フットボール専用スタジアム PART187■ - 暇つぶし2ch815:U-名無しさん
20/10/08 20:40:04.99 C9MkhYVcd.net
URLリンク(mobamemo.com)

816:U-名無しさん
20/10/08 21:09:34.83 yC4QN6HN0.net
>>788
400mトラックは霞ヶ丘アパート跡には入りませんね
マンションとスポーツ協会ビルが敷地を取っているので。
道を跨ぐ事になるけどその向かいにも競技場の設備があって壊さないとトラックは置けない

817:U-名無しさん
20/10/08 21:15:11.11 yC4QN6HN0.net
>>782
球技場でもバックスタンド席密接ではないので音響設備は置ける。25mも幅はいらない。
設置する機材もクレーン車の幅なんて3mもないのだから10mちょいあれば余裕で設営可能
タータンゴムチップ舗装のトラックは天然芝と違って凹んだり削れたら自己修復しないので機材設置には却って向かない。
もう既出の事実だよ

818:U-名無しさん
20/10/08 21:21:04.82 yC4QN6HN0.net
>>789
陸上がやらない=球技専用というのは言葉の定義上の問題
物理的には陸上競技場の型だから物理的にも球技場にしましょう。

819:U-名無しさん
20/10/08 21:59:47.51 hirt8ueS0.net
トラックが消されたままの味スタの存在が、いかに陸上の大会やイベントとして使われていないのかが解るよな。

820:U-名無しさん
20/10/08 22:14:06.00 5JMJ/Lec0.net
>>791
旧明治公園敷地にずらせは、織田フィールドの旧8レーンだと建設可能も理解不能なの?
岸記念体育館、外苑ハウスも関係ないことも理解不能なの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)
秩父宮ラグビー場があるから、>>793国立のサッカー場化は財務省が大反対して
不可能も理解不能なの?
森・コー会談で国立の陸上トラック残すこと事実上決定だから
霞ヶ丘アパート跡地織田フィールド移転止めれない!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.tokyoheadline.com)

821:U-名無しさん
20/10/08 22:23:10.86 5JMJ/Lec0.net
>>791
書き忘れたから追加するけど、旧明治公園敷地のTVセンターは仮設オーバーレイ工事だから
解体することが決定しているから関係なし!
霞ヶ丘アパート跡地織田フィールド移転を遮るものはない!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.daiwahouse.com)

822:U-名無しさん
20/10/08 23:33:09.46 wkRWuJAE0.net
陸上、水泳、スケート、柔道 何かしらんが マイナーなのに政治力はあるな。新国立競技場はオリンピックの後球技専用にすると決めていたが?

823:U-名無しさん
20/10/08 23:38:55.08 wkRWuJAE0.net
もう うんざりだ。サッカー界に関わる企業並びにサッカーファン有志で金を集め日本版ウエンブレースタジアム作ってくれ!

824:U-名無しさん
20/10/08 23:43:27.07 isCfnlUI0.net
稼げない中立地とか要らねえから
聖地は別にどこかのホームで良いんだよ
重要なのは立地とスタジアムそのものの質と
そのスタジアムをホームにしてるクラブの格

825:U-名無しさん
20/10/08 23:44:54.05 hE/JECgka.net
>>797
その辺りは、マイナーでも古くてメダリストもそこそこ居るからな

826:U-名無しさん
20/10/08 23:57:23.80 yC4QN6HN0.net
>>794
陸上競技場を作っても球技にしか使わない
つまりは最初から球技場だけで良いね

827:U-名無しさん
20/10/09 00:00:12.50 vAC1RXKx0.net
国立陸上競技場は要らんから
北青山一丁目の団地潰してサッカースタジアム作って欲しい

828:U-名無しさん
20/10/09 00:02:45.67 Atz/SFuI0.net
国体って客どれくらい集まる競技大会なんだろう・・・
そもそも国体ってまったく見たこと無いんだが・・・。
どんな属性の人が出る大会なんだ??

829:U-名無しさん
20/10/09 00:06:31.54 b+0jeCc40.net
>>795
マンションにもろ被っているぞ。
スポーツ協会ビル敷地にも
完全アウト。

830:U-名無しさん
20/10/09 00:10:21.90 b+0jeCc40.net
>>796
仮設の方じゃなくて新国立の方の管理設備だから設置は不可能

831:U-名無しさん
20/10/09 00:13:54.50 b+0jeCc40.net
>>803
関係者、競技の協会とか県の行政の人たちばかりだよ。
共生に子供が動員される事もあるけどね。

832:U-名無しさん
20/10/09 00:45:47.41 vXijhrJ/0.net
>>804
岸記念体育館と>>788外苑アパートは>>795旧明治公園側ににずらすから
全く関係ない!旧明治公園に建設しているの仮説オーバーレイ工事のTVセンター
だから、撤去するから全く関係ない!管理棟は、神宮球場も知らずに書き込みをしているの?
森・コー会談で霞ヶ丘アパート跡地織田フィールド移転は避けれない!
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(www.daiwahouse.com)

833:U-名無しさん
20/10/09 01:16:22.58 P/ZN9L9L0.net
高砂団地跡地に京成の車庫とその上にスタジアム作るとかかな
小田急の喜多見車庫と公園みたいに
葛飾区でスタジアム建てられる場所って他はシンプルに運動公園とかか
URLリンク(www.city.katsushika.lg.jp)

834:U-名無しさん
20/10/09 02:26:04.93 b+0jeCc40.net
>>807
明治公園側にズラしても完全に外苑アパート跡のマンションに被っているじゃないか
敷地の幅が60mしかないところや1番長いところでも150mしかないのに、長さ190mに幅100m必要なトラックは入らない。
完全にどうやってもアウト。

835:U-名無しさん
20/10/09 04:53:42.35 JdwPAFpY0.net
なんか国立競技場の連投きてて草
サブトラックだけが話題に上がってるけど、サブトラックでは実は不十分で
投擲練習場も必要になるんだけどそれ知らないのかな

836:U-名無しさん
20/10/09 04:57:58.55 cEgTLSn6a.net
いまの仮トラックが常設になるだけなのになあ


837:



838:U-名無しさん
20/10/09 05:20:16.18 vXijhrJ/0.net
>>809
ずらせば建設可能も写真で証明されていることも理解不能なの?
高床式で建設することも理科不能なの?8レーンだから可能!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.cla.or.jp)
>>810
東京体育館陸上トラックスルー?その役割を果たす!
URLリンク(www.tef.or.jp)
>>811
土地所有者の明治神宮が、神宮球場・秩父宮ラグビー場の建て替え工事に合わせて
軟式野球場をテニスコートにすることを明言しているから撤去するから不可能!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

839:U-名無しさん
20/10/09 05:21:15.13 b+0jeCc40.net
今の仮トラックを常設っ化って簡単に言うけどハードルかなり高い。
国のじゃないから土地を買うのは相当高額。
地主は返してもらって収益ある軟式球場などにしたがっているからね。
本体でさえ大赤字で使い手いない新国立が更に維持費も嵩むことをするのはね。

840:U-名無しさん
20/10/09 05:24:26.71 tYb/JM/W0.net
>>794
味スタは陸上競技場として建てたつもりが、いざトラックを敷設しようとしたら9レーン敷くべきなのに
8レーン分しか敷けないとわかったとか、補助競技場の整備が遅れたとか、普段やる大会なら
補助競技場で充分とかで当初から陸上競技場としてはあんまり使われてないんだっけ。
で、そんな感じだからか案の定、1種公認からは除外されてるとか。

841:U-名無しさん
20/10/09 06:11:42.72 urAX7lyza.net
>>813
満足いく賃貸料払い続ければ問題ないだろう
実現不可能かつ高リスクなサブトラを作るよりは安全かつ安上がりな話だろ。

842:U-名無しさん
20/10/09 06:19:11.37 urAX7lyza.net
>>814
味スタは確り9レーンだよ
URLリンク(youtu.be)

843:U-名無しさん
20/10/09 06:33:29.36 b+0jeCc40.net
>>815
それはギャグで言ってるのか?
味スタの人工芝を剥がす金も出せない陸連だぞ?遥かに安上がりな味スタがあるのだからそこで足りるぞ?

844:U-名無しさん
20/10/09 06:40:27.70 urAX7lyza.net
>>817
結論は味スタの使用というのが同意だぞ。
アパート跡地うんたら言ってる奴へのツッコミだよ。

845:U-名無しさん
20/10/09 07:21:50.26 vXijhrJ/0.net
>>818
>>795も読まずに書き込みをしているの?
コー会長は、国立での世界陸上の開催を明言しているから、味の素は眼中になし!
神宮外苑でのサブトラック確保を要請しているから、明治神宮から東京都に対して
霞ヶ丘アパート跡地でのサブトラック整備要請されて東京都はすることになる!
もちろん国際陸連からも要請されることになる。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.tokyoheadline.com)
財務省の世論工作で、木曽隆がサブトラックで発言しているから、霞ヶ丘アパート跡地の
件が知れると整備が進む!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

846:U-名無しさん
20/10/09 07:24:22.62 5FGgTc7y0.net
>>812
お前まだやってんの?
もう諦めろw

847:U-名無しさん
20/10/09 08:02:12.26 Ro7GPUim0.net
味スタももれなく国体用だから

848:U-名無しさん
20/10/09 08:39:03.96 zAXPB0IOa.net
コロナは当分の間続くから、収用人数1万~1.5万がベストかもね、これからは。

849:U-名無しさん
20/10/09 09:02:45.00 MGKEijUN0.net
国体は陸連の利権だろ。陸上スタジアムが出来る度々に金がはいるんじゃなかったか?

850:U-名無しさん
20/10/09 09:07:46.45 BtMDTtdT0.net
いやコロナが終わってもこれからのウィルス対策必要になるだろう。個人でガードする方法なければ換気とか密対策のスタジアムやアリーナも考えないといけない段階。

851:U-名無しさん
20/10/09 09:14:55.98 2fMfhB8LM.net
国立競技場で世界陸上開催を希望 世界陸連会長、森氏会談で
2020/10/8 17:13 (JST)10/8 17:23
URLリンク(this.kiji.is)
 国立競技場は、政府が五輪後に球技専用に改修する方針を決定している。
 国立競技場は、政府が五輪後に球技専用に改修する方針を決定している。
 国立競技場は、政府が五輪後に球技専用に改修する方針を決定している。
 国立競技場は、政府が五輪後に球技専用に改修する方針を決定している。
 国立競技場は、政府が五輪後に球技専用に改修する方針を決定している。
陸連がコーに振付したんだろうけど、共同に政府方針は決まっていると書かれてしまう失態。
間抜けな陸連。

852:U-名無しさん
20/10/09 09:26:24.08 VBXGopKDa.net
>>825
あらら
最新の共同記事で念押されたな
アパート跡地君涙目で草

853:U-名無しさん
20/10/09 10:01:29.95 gi/vPg2Vp.net
定期で湧くな...

854:U-名無しさん
20/10/09 10:17:08.29 VBXGopKDa.net
球技専用といっても、最悪は味スタと同じでトラック部分を人工芝シートを敷いてそれで専スタだーと濁しそう。

855:U-名無しさん
20/10/09 10:43:46.71 /pvzAgEs0.net
新国立なんてどうあがいても糞スタにしかならんから球技専用にもなって欲しくない

856:U-名無しさん
20/10/09 10:48:30.89 vXijhrJ/0.net
>>825
その根拠国立競技場サッカー場化閣議決定の関係閣僚会議は、昨年の11月28日をもって
廃止になったから白紙になった!
URLリンク(www.kantei.go.jp)
財務省が、熊谷ラグビー場のすぐ近くに埼玉スタジアムを建設する国立競技場サッカー場化
大反対で、国立をサッカー場化する場合は、秩父宮ラグビー場廃止を大前提として、財務省の
意向を汲んだ有識者が秩父宮ラグビー場廃止を提言するなどしていたが、事実上の皇室財産・
秩父宮ラグビー場存続が決定した以上は国立は陸上競技場ママ!
国立の後利用を提言する゛日本スポーツレガシーコミッションは、ラグビーワールドカップ組織委員会
を母体としており、秩父宮ラグビー場廃止に繋がる国立のサッカー場化の提言はしない!
URLリンク(rugby-rp.com)
URLリンク(www.decn.co.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.jiji.com)

857:U-名無しさん
20/10/09 10:52:19.79 jXatv8bGM.net
>>829
>>828
壊して建て替えるのも「改修」と言います。覚えておこうね。

858:U-名無しさん
20/10/09 10:57:01.01 VBXGopKDa.net
>>831
屁理屈だが、どこまでどう壊すかだな。

859:U-名無しさん
20/10/09 10:57:55.77 oz2+LkFSa.net
>>797
陸連、水連、全柔連が強いのは、大河ドラマ「いだてん」を見ると納得できるよ。
・JOC日本オリンピック委員会は日本スポーツ協会内の一委員会だった。
・日本スポーツ協会の前身「大日本軆育協会(日本体育協会)」の創始者は、柔道家であり日本人初のIOC委員の嘉納治五郎。
・日本人初のオリンピック参加選手は陸上選手2名。
・幻となった1940年東京オリンピックの誘致に尽力したのが嘉納治五郎、1964年東京オリンピックの誘致に尽力したのが水連創始者の田畑政治。
・その日本スポーツ協会が国体などを統括している。

860:U-名無しさん
20/10/09 11:01:31.65 jXatv8bGM.net
そういや、水連と陸連でケンカするシーンがあったな。
今も水泳と陸上が牛耳ってるのか。だせー。

861:U-名無しさん
20/10/09 11:19:23.84 Atz/SFuI0.net
>>806
だよね。
どこも完全にオーバースペックだと思うわ。
やってることが中国とまったく一緒・・・悲しくなってくる。
公教育関連は完全に共産主義に制圧されてるから仕方ないのかもね。

862:U-名無しさん
20/10/09 11:22:58.30 Atz/SFuI0.net
>>813
>地主は返してもらって収益ある軟式球場などにしたがっているからね
そんなことありうるの??
固定資産税だけで赤字だと思うんだが。

863:U-名無しさん
20/10/09 11:28:32.97 Atz/SFuI0.net
>>822
1/3や1/2収容率を考えたら3万~4万は欲しい・・・。
>>823
関連団体通して維持管理請からの固定費が継続的に入るとかありそうw

864:U-名無しさん
20/10/09 11:30:31.


865:79 ID:h2m+i/12F.net



866:U-名無しさん
20/10/09 11:34:44.04 jXatv8bGM.net
ここにいるやつは朝日に出た新しい野球場、ラグビー場、高層ビルとかが書かれたイメージを知らんの?
絵画館前は軟式野球場じゃなくて、テニス場になるよ。
軟式野球場は一つも出来ない。

867:U-名無しさん
20/10/09 11:36:56.24 jXatv8bGM.net
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)
これ。

868:U-名無しさん
20/10/09 11:38:38.33 jXatv8bGM.net
土地をどう使うか、なんて利害関係者(神宮、都、JSC、伊藤忠?)が既に決めてしまってるから
今更サブトラ常設なんて出来るわけない。

869:U-名無しさん
20/10/09 12:11:47.20 VBXGopKDa.net
なら新国立は球技専用になるのはガチだな。

870:U-名無しさん
20/10/09 12:21:53.30 yN5nfibq0.net
サブトラって地下じゃ駄目なのか?

871:U-名無しさん
20/10/09 12:22:17.27 vXijhrJ/0.net
>>841
神宮球場跡地を緑地公園にすることが決定しているから、
明治公園予定地の霞ヶ丘アパート跡地にサブトラック整備が可能!
国立のサッカー場化の旗振り役が後藤田正純で、秩父宮ラグビー場をサッカー場化
しようとして安倍内閣倒閣運動と看做されて相手にされなかった!
前回の五輪で、秩父宮ラグビー場の風呂を2つをサッカー協会が要求して、このラグビー場は、
秩父宮殿下のご尽力で誕生したラグビー場として一喝されて、ここではサッカー不可能となり
西ヶ丘が誕生した経過があるから反皇室活動と看做されて誰も相手にしなかった!
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.rugby-japan.jp)
URLリンク(img.kokugakuin.sc.jp)
(deleted an unsolicited ad)

872:U-名無しさん
20/10/09 12:24:49.54 VBXGopKDa.net
>>843
ハンマーや槍投げが出来る地下であるなら

873:U-名無しさん
20/10/09 12:28:32.55 MGKEijUN0.net
だから国立競技場は潰してマンションなり何でもすればいい!だめなら陸連が責任を持って運用しろよ!だって陸上競技場だもの。サッカー関係無いし!

874:U-名無しさん
20/10/09 12:33:32.67 pp5GZE9PM.net
早く陸スタスレ建てないとこのままキチガイが居座ってしまうぞ

875:U-名無しさん
20/10/09 13:24:21.47 Atz/SFuI0.net
>>840
>新秩父宮ラグビー場はアリーナ型に 多目的使用で収益化
>屋根付きアリーナ型で新設する方針
>収容人数は2万5千人程度で現状とほぼ同じだが、日本協会は「国際基準」
>を要望しており、全席を個席とすると約2万3千になるという。
>日本協会は昨年6月の理事会で、新ラグビー場を人工芝とする方向で検討することを承認している。
あれ?プロサッカー使えないじゃん・・・
そっか。サブトラックも完全に排除されてるから、
新国立はサッカー競技場化に転換って決まってるんだな・・・

876:U-名無しさん
20/10/09 13:56:07.38 Tfl8Mad3a.net
>>847
球技専用と決まった場合は、このスレの話題に準ずるからなあ

877:U-名無しさん
20/10/09 14:40:58.24 vXijhrJ/0.net
>>848
敷地面積が狭いから2分割建設して、5年以上間隔を開けるからアリーナか不可能!
5年以上間隔を開けて建設する体育館する話は聞いたことがない!
スタンドに屋根を付けるだけ!
URLリンク(www.sanspo.com)
財務省は、熊谷ラグビー場すぐ近くに埼玉スタジアムを建設する話だから二重投資として
絶対に認めない!上皇


878:陛下のエリザベス女王戴冠式ご出席の際に秩父宮殿下のご意思を汲んだ オックスフォード大ラグビー部が祝電を打つなど露払いをしてご訪問大成功して、 秩父宮ラグビー場は皇室と王室のパイプの象徴。皇族の方のオックスフォード大学ご留学のサポートは、 日本外務省とオックスフォード大学ラグビー部が陰でサポートしているから ラグビー協会名誉総裁は、オックスフォード大学ご留学の彬子女王殿下。 財務大臣姪っ子彬子女王殿下のお立場を財務省も考えて、秩父宮ラグビー場存続、 国立競技場陸上トラック存続!勿論、悠仁様のオックスフォード大学ご留学を 控えて秩父宮ラグビー場廃止は絶対に有り得ないから、国立は陸上競技場! https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%AE%AE%E9%9B%8D%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=177/episodeID=909324/ https://hajime77.com/entry/cambridge-sports-varsity-rugby/ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%AC%E5%AD%90%E5%A5%B3%E7%8E%8B



879:U-名無しさん
20/10/09 15:09:36.27 99zs83xCd.net
神宮外苑再開発もろに銀杏並樹に神宮野球場ぶっ刺さりで笑えねー。
軟式野球場と化した広場をテニス場にするのは良いと思うけどね。
三井不動産の高層ホテルが邪魔だな。
都営北青山アパートも高層ビル1本青山通り沿いに集約しとけよ全く。
場所が足らねーわ。

880:U-名無しさん
20/10/09 15:10:50.11 5fAebEKm0.net
■【ピッチが遠い】陸上競技場を議論する【傾斜】■ Part.3
スレリンク(soccer板)

881:U-名無しさん
20/10/09 15:59:49.51 K3qJ+XlTp.net
山雅サポに未だ新スタジアム構想があるなんて
信じている痛い奴がいるんだな

882:U-名無しさん
20/10/09 16:33:30.22 cIFLea+vd.net
>>839
そうか、軟式球場じゃなくてテニスなら使用料はもっと入るだろうから、いずれにせよ陸上のしかもサブトラックなんかにするより見込みがあるね。

883:U-名無しさん
20/10/09 16:36:24.32 cIFLea+vd.net
>>850
だから狭くて霞ヶ丘アパート跡には400mトラック入ってないじゃないの。自分が提示した写真で証明されてる。

884:U-名無しさん
20/10/09 17:11:23.55 vXijhrJ/0.net
>>855
>>812を観ずに書き込みをしているの?赤いトラック部分が入れば大丈夫も理解不能なの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.sahi.com)
旧明治公園敷地は、都有地だからずらせることも踏まえないの?
高床式で8レーンだから大丈夫!

885:U-名無しさん
20/10/09 17:59:01.75 bGw1HfOEM.net
リアルシムシティin神宮外苑編
迷惑だから良い加減やめてくれ

886:U-名無しさん
20/10/09 18:48:58.72 AzDjsFEyF.net
国立競技場、陸上と球技兼用で存続の公算
URLリンク(this.kiji.is)
「サブトラック無いから大会開けないけどトラック撤去しません。」
「サッカーはどんどん新国立使って赤字減らしてください。」
「でもラグビーと重なったらラグビー優先で。」

887:U-名無しさん
20/10/09 18:49:02.66 vXijhrJ/0.net
羽生田文科相が、国立のサッカー場化を見直す
事実上の陸上競技場として存続させることを明言した。
URLリンク(www.jiji.com)

888:U-名無しさん
20/10/09 18:59:44.81 5fAebEKm0.net
陸スタスレ建てたから
これから自分達をどう正当化するのには興味がある

889:U-名無しさん
20/10/09 19:23:02.18 31TQYYdIa.net
実質、陸上の大会は出来ないと。

890:U-名無しさん
20/10/09 19:28:07.08 jXatv8bGM.net
>>858
短い記事だな。昨日の記事の訂正みたいなニュアンスを感じる。
でも、サブトラ常設は無理なんだけど。どういう方向性なんだか。

891:U-名無しさん
20/10/09 19:29:27.65 qLoNZcp00.net
>>845
先日ビッグスワンでやってた陸上の日本選手権で投擲競技はサブトラックでやらされてて不憫に思ったよ。
アルビとの兼ね合いで、メインを使わせてもらえなかったのかもしれないけどね。
「陸上競技」ってひとまとめに言ってるけど、あいつらトラック、跳躍、投擲、長距離(マラソン、駅伝、競歩)と、実態はバラバラの競技の集まりじゃないか!

892:U-名無しさん
20/10/09 19:30:29.87 31TQYYdIa.net
味スタと同じ、なんちゃってサッカー専用

893:U-名無しさん
20/10/09 19:35:11.15 99zs83xCd.net
味スタみたいにフットサルで稼ぐつもりか?
陸スタスレ立てていただいたのでそちらに新酷立と外苑再開発に関しては移動しましょう。

894:U-名無しさん
20/10/09 19:43:46.31 bGw1HfOEM.net
借りるとしても値段高い上にでかいからJでの利用はまず無理よ
すればするほど入場料が減っていく。ヴェルディや町田辺りが使うと利益出なくて赤字になるんじゃね

895:U-名無しさん
20/10/09 20:18:18.23 fjwXC5odd.net
URLリンク(www.e-sagamihara.com)
行政とは関係ない観光協会としてはまあ掲載OKってところか

896:U-名無しさん
20/10/09 20:23:25.23 AGACsGeY0.net
国立競技場、
「ここはサッカーやる環境じゃないですね。」
ぐらいの事を多くの選手が言えばいいのにな。
協会からかなり怒られるだろうけど、
それくらい言わないと目が覚めない、いや無視するかな。

897:U-名無しさん
20/10/09 20:35:48.90 Atz/SFuI0.net
日本の教育的体育には陸上競技があってるからな。
これは教育システムがもたらす弊害。
幼少期から一つのことをやり続けてメダルを目指すっていうシステムも糞過ぎる。
それを賛美している社会体質も問題。
大人、既得権者が管理しやすい仕組みが優先されるのが社会ってもんだからな。
空き地、ストリートや公園での遊びの延長にあるサッカーなんかそりゃ肯定されないはずだわな。

898:U-名無しさん
20/10/09 20:37:26.77 sprBMqhcM.net
>>863
十種競技なんて別日程かつ毎年長野市陸開催

899:U-名無しさん
20/10/09 20:56:21.98 99zs83xCd.net
ユトレヒトのスタジアム(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター!!!
始まるよ~代表試合

900:U-名無しさん
20/10/09 21:00:03.26 cu37VMOMr.net
>>862
要するに、陸上の大会は開催しないけどトラックは残すぞって話だろ
でもサッカーは新国立使えって話なんだろ

901:U-名無しさん
20/10/09 22:05:12.08 TYvqa1lMa.net
>>868
選手目線でどういう欠陥があったんだっけ?

902:U-名無しさん
20/10/09 23:11:39.12 b+0jeCc40.net
>>812
見て入っていないから無理だと言っているのだけど。
完全にマンション敷地に重なっていますね。

903:あ
20/10/09 23:42:40.66 3gCXfK3A0.net
陸連は新国立のサブトラックに織田フィールドを考えているってマジ?

904:U-名無しさん
20/10/09 23:47:03.47 99zs83xCd.net
酷い試合だったな代表。
スタジアムは良かったな。

905:U-名無しさん
20/10/10 00:40:33.62 VZ302Q0Tr.net
そんなにひどい試合とも思わないが
あんなの普通だろ

906:U-名無しさん
20/10/10 00:42:46.16 3cokyyrh0.net
階段+ガラス壁が綺麗だった。
そして階段の上のほうから試合眺めている絵がシュール。
日本にあんなスタジアムは逆立ちしても作れないだろうなぁ。
URLリンク(www.fcutrecht.nl)
URLリンク(app.ongehinderd.nl)

907:U-名無しさん
20/10/10 01:26:31.76 G20NHKIe0.net
オリンピックチケット当たらんかったから世界陸上日本でやるならむしろ嬉しい

908:U-名無しさん
20/10/10 01:44:56.34 G20NHKIe0.net
上でもちょっと書いたけどサブトラックだけじゃ不十分で
投擲練習場も必要だからね、しかも投擲練習だからサブトラックと同じくらいの土地が必要
もし仮にサブトラックが作れたとしても、投擲練習場を作るための土地が国立競技場にはないのよ

909:U-名無しさん
20/10/10 02:41:13.19 AsnN9D0F0.net
>>874
旧明治公園側にずらせば建設できることも理解不能なの?
建設可能だから、菅首相は、羽生田文科相に対して、国立の
陸上トラックを残すように指令を出した!
これで、国立競技場は、陸上競技場として存続することが決定!
URLリンク(www.jiji.com)
>>880
東京体育館陸上競技場スルーなの?投擲練習場になる!
URLリンク(www.tef.or.jp)

910:U-名無しさん
20/10/10 03:15:55.25 G20NHKIe0.net
>>881
マジレスするけど東京体育館陸上競技場は投擲練習場にならないよ
砲丸投げ用のフィールドがない、ハンマー投げと円盤投が出来るための投擲サークルもない、やり投げの助走路がない
何より投擲したものが落ちる芝生が狭すぎる

911:U-名無しさん
20/10/10 07:03:07.72 /4zZGjtl0.net
>>881
ムリだなー。
何を旧明治公園にずらすの
トラックに長さ190mは必要なのに外苑西からスポーツ協会ビル敷地まで160m弱しかない。
道を跨いで完全に北にずらしても新国立の管理設備にかかるからアウト。
新国立南立体ゲートからスポーツ協会ビルまで幅100mないからトラックは無理。道に柱を建てる無茶をしてもね。

912:U-名無しさん
20/10/10 07:19:04.93 yPpw7HkX0.net
国立まじかよ
嫌な予想ばっかあたるなw

913:U-名無しさん
20/10/10 07:25:48.71 UOdlJOvIa.net
駒沢に続き、サブトラックがないゴミ陸上競技場が、、

914:U-名無しさん
20/10/10 07:34:50.76 cyl+56SU0.net
なんのためにトラック残すのか目的がわからんな。
ただの地方の市民競技場の拡大版にしかならない。
建ててる段階から、撤去には金掛かるからこのままにするっていう話は出てたけど、確信犯かと思う。

915:U-名無しさん
20/10/10 07:44:14.03 UOdlJOvIa.net
>>883
競技場南側はグーグルマップでは見えない半地下の駐車場があるんだよね。それを潰したら関係者用の駐車場はどうするのかと。

916:U-名無しさん
20/10/10 07:55:43.39 Zb3+HZ9a0.net
最初から計画通りなんじゃね

917:U-名無しさん
20/10/10 08:02:23.68 +OsWMrH90.net
陰謀論抜きで語るならサッカー界が中立地なんて時代遅れの事言ってるから
採算無視して聖地なんて言ってればそりゃ何もしないってなる

918:U-名無しさん
20/10/10 08:11:00.93 M2mCXJY80.net
陸連に使ってもらえばいいよ。毎日。

919:U-名無しさん
20/10/10 08:44:21.05 VZ302Q0Tr.net
ところが陸連は使わずサッカーばかり使わされるんですよ
陸連はサブトラが無いという言い訳もある

920:U-名無しさん
20/10/10 08:58:26.43 tlMvZqh3a.net
陸スタってなったなら改修決まるまで別スレでやれよ
どうせ不毛な事しか言えないんだから

921:U-名無しさん
20/10/10 09:07:10.55 /4zZGjtl0.net
>>891
サブトラックあろうが陸上は使わないけどな。
どうせ次は使用料が高いとか言うんだろう。
味の素や横国が物語ってる。

922:U-名無しさん
20/10/10 09:08:00.71 XI7QSRMsa.net
良くも悪くも
サッカーしか使わないならサッカー専用と言わざるえない

923:U-名無しさん
20/10/10 09:37:45.13 1SjTNpPR0.net
ようするにサッカー協会の政治力の無さ。国会議員の中にもサッカー好きは多いはずだがな?

924:U-名無しさん
20/10/10 09:41:41.13 +OsWMrH90.net
中立地って思想のサッカー界は陸上界批判できる立場じゃないだろ

925:U-名無しさん
20/10/10 09:54:22.23 Ud15Nlmtr.net
>>878
新たに北広島に出来る日ハムの新スタジアムも壁面ガラス張りで屋根が全面スライド開閉式
日本でもその気になれば出来るのよ
URLリンク(i.imgur.com)

926:U-名無しさん
20/10/10 10:03:53.37 y5VqL2P701010.net
>>767
あの会長はええかっこしいだから、全方向に良い顔するよ
だから普通に新国立も代表戦で使うことになるわい

927:U-名無しさん
20/10/10 10:20:26.96 +C9Ce77H01010.net
>>897
じゃあ、日ハム繋がりで桜にもすぐに導入しようw

928:U-名無しさん
20/10/10 10:40:13.99 +HZYTkTh01010.net
よく分からんのだが、サブトラックが無いと開けないのは国際陸連公認の大会?
あた国際陸連非公認の国内大会で世界記録が出来たら記録として公認される?

929:U-名無しさん
20/10/10 10:41:40.78 +HZYTkTh01010.net
>>900
誤字あた→また

930:U-名無しさん
20/10/10 10:48:43.98 AsnN9D0F01010.net
>>883
5年前にランドスケープコンサルタンツが提言したのが9レーンも知らずに書きこ荷をしているの?
URLリンク(www.cla.or.jp)
9レーンの熊谷が2.3haで、8レーンの駒沢が1.8haで15mも削れても大丈夫!
URLリンク(www.parks.or.jp)
URLリンク(www.tokyofa.or.jp)
サブトラックは8レーンあれば十分だから、コー会長から、ランドスケープコンサルタンツが
提言している高床式の陸上トラック整備を要請されて羽目になる。
だから、大東が用地確保困難を理由にランドスケープコンサルタンツ案を
東京都と議論していないから、責任を追及されて詰め腹を切らされて任期2年以上ありなが引責辞任する羽目になった!
URLリンク(www.daily.co.jp)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(mainichi.jp)

931:U-名無しさん
20/10/10 11:01:18.91 Zb3+HZ9a01010.net
東京国際フォーラムも天井までガラス張りだったな

932:U-名無しさん
20/10/10 11:11:31.62 y5VqL2P701010.net
また陸連にしてやられたね あちらの政治力は大したもんだ
世陸会長呼んで言質までとったんだ、完全に外堀は埋められたかな
サッカー協会は抗議の一つでもできないのか?約束破りだと・・

933:U-名無しさん
20/10/10 11:25:13.31 fg81Znv0d1010.net
ACLはカタールでやるみたいだね。
いやースタジアム楽しみだね。
FIFAワールドカップへ向けての実験だろうけどカタールの最新スタジアムが視れるのは良いことだなこのスレ的には。

934:U-名無しさん
20/10/10 11:28:02.26 VZ302Q0Tr1010.net
>>898
田嶋はサッカーを犠牲にしてスポーツ界での自分の評価を高めようとしてるからな

935:U-名無しさん
20/10/10 11:28:24.21 VZ302Q0Tr1010.net
>>900
サブトラ無いと国体も開けないよ

936:U-名無しさん
20/10/10 11:28:25.57 fg81Znv0d1010.net
栃木のスタジアム。
なんとなくJ2ダイジェスト視たらなかなか良い球技場だな。
改装しがいがあるなあれは!
このままJ2常連ならひょっとしたら改築という話も出てくるかもな。
屋根ほぼないから博多の森球技場より大胆に出来そうだな。

937:U-名無しさん
20/10/10 11:29:30.79 fg81Znv0d1010.net
しつけーなあ。
陸スタスレでやってよ新酷立は。

938:U-名無しさん
20/10/10 11:31:23.34 GDeWzuuG01010.net
栃木SCがカンセキスタジアム使って栃木シティがグリーンスタジアム使うかも。栃木シティは、全県にホームタウン拡大して

939:U-名無しさん
20/10/10 11:32:50.96 VZ302Q0Tr1010.net
サッカー界としてできる唯一の手段は新国立を使わない事だけど、どうせ使うんだろうね
田嶋なら代表戦も予選も新国立使うどろう
以前、新国立の運営団体に立候補するとか言ってたくらいだからな
高校サッカーや天皇杯はここの人間も新国立使うべきとか言い出す有様だし

940:U-名無しさん
20/10/10 12:14:20.70 Tp33NMUMa1010.net
>>897
北海道は台風がほとんど来ないからなぁ

941:U-名無しさん
20/10/10 14:04:57.46 G20NHKIe01010.net
>>910
栃木って栃木県宇都宮市のクラブと栃木市のクラブとあってまじで混乱する

942:U-名無しさん
20/10/10 14:23:19.18 ImdqJFi5M1010.net
栃木SCは改名するような話があったはず

943:U-名無しさん
20/10/10 15:17:05.98 +Jtm1crq01010.net
新国立の問題は専スタに絡むのでスレ違いじゃないし、むしろ重要。
会長が田嶋じゃなかったら、まだ良い方向に進んだかもしれないが、あれはサッカーより出世の方がはるかに大事だから。まさにサッカーの敵。

944:U-名無しさん
20/10/10 15:19:50.82 +OsWMrH901010.net
>>915
さっさと隔離スレ行け病人

945:U-名無しさん
20/10/10 15:48:39.37 6RmE7Uj301010.net
京都のスタジアムの芝イマイチだな。たぶんこれから醜くなりそう。日本じゃあのスタジアムはだめなんなんだ

946:U-名無しさん
20/10/10 16:41:48.56 VZ302Q0Tr1010.net
新国立は田嶋だからよりまずい方向に進んだな

947:U-名無しさん
20/10/10 16:45:07.76 XBhSD7i1a1010.net
>>918
何がまずいかって
Jにも新国立使わそうとして代々木とかの都内スタジアム計画を潰そうとする陰謀説

948:U-名無しさん
20/10/10 16:47:18.43 +OsWMrH901010.net
>>917
運用元年でこの過密日程だから芝の評価は数年後すれば良い

949:U-名無しさん
20/10/10 17:15:35.83 /4zZGjtl01010.net
>>902
8レーンに減少したくらいじゃ入らないな。両側で幅3メートル減少にもならない。それでどう15mも減らせるのか。まあ面積の計算も出来ない小学生以下だからな。
競技しない人とスレスレにならないよう外周にバッファも入れたら幅100以上要る
まあムリだなー

950:U-名無しさん
20/10/10 17:35:52.77 ogo0s5aO01010.net
>>914
栃木ブレックスも宇都宮ブレックスに改名したな
どっちにしろマイナーなんだけど

951:U-名無しさん
20/10/10 18:36:37.16 AsnN9D0F01010.net
>>921
やはりランドスケープコンサルタンツのイメージ図を見ずに書き込みをしているの?
ランドスケープコンサルタンツは9レーンで、サブトラックは3種で8~6レーンx400m
1~2回りちいさいこともしらないの?9レーンの熊谷が2.3haで8レーン駒沢が1.8haで
0.5ha差も理解できないの?ランドスケープコンサルタンツイメージ図では、縦は全く問題がなく
横も8レーンで、15m縮小できることも理解できないの?
URLリンク(www.cla.or.jp)
URLリンク(jf-2016.com)
いつになると霞ヶ丘アパートメインの新宿区道・旧明治公園1部と織田フィールド重ねた
写真を出すの?それを出してから書き込みをしろ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.kofu-field.com)
URLリンク(www.jaaf.or.jp)

952:U-名無しさん
20/10/10 18:39:33.16 AsnN9D0F01010.net
>.923
URLリンク(jf-2016.com)

953:U-名無しさん
20/10/10 18:42:38.18 XBhSD7i1a1010.net
外苑マンションが建っている前提のイメージ図は?

954:U-名無しさん
20/10/10 19:02:25.72 krWwMy0+a1010.net
そろそろテンプレにNGリスト必要かもね
国立の話してる人達用に

955:U-名無しさん
20/10/10 19:24:13.39 VZ302Q0Tr1010.net
さあ国立の話をしようぜ

956:U-名無しさん
20/10/10 19:28:56.44 VZ302Q0Tr1010.net
相模原で関東インカレやってるんだな
関東インカレってかなり大きい大会だと思うがサブトラック6レーンしかなくてもできるのか

957:U-名無しさん
20/10/10 19:30:05.44 LIEBeMcna1010.net
>>926
国立の話をしたくないなら、他の話題を出せば良いと思うよ
何か無いの?

958:U-名無しさん
20/10/10 19:51:34.05 7n6uogyQ01010.net
国立の話はNG
特定の荒しに屈してしまったと認める台詞だね
黙って自分の判断でNGにしなさいな

959:U-名無しさん
20/10/10 19:57:06.99 AsnN9D0F01010.net
>>925
>>924の朝日新聞写真も見ずに書き込みをしているの?
外苑ハウスは岸記念体育館の隣で関係ない!
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)

960:U-名無しさん
20/10/10 20:04:30.54 fg81Znv0d1010.net
わざわざここで国立競技場の話やる必要ないね。
荒れるからわざわざ国内サッカー板で陸スタスレ立ててくれているんだからそこでやってください。
新入りで偉そうに仕切るのはマナー違反でしょう。
どういう経緯でわざわざ陸上スタスレをここに長く居る人達が立てているか少しは考えてください。

961:U-名無しさん
20/10/10 20:05:45.05 /4zZGjtl01010.net
>>923
小学校からやり直せば。幅の計算なのにhaなんて面積出して算数理解出来ないのだな。
自分がリンクしてるKofu fieldのサイト見なよ。1レーンの幅1.22mが両サイド削れても2.44m減るだけ。
400mトラックの8レーンは幅9.7mってあるだろ。それが両サイドで約20m。
15mも幅が縮んだら走路幅5mになるわw
片側2.5mの中に8レーン置くとなると1レーン30数cmで走れって事になるぞ。小人の運動会でもやるのかよ。
国立競技場の管理設備に被るのも解決しないしやっぱり無理ダナー

962:U-名無しさん
20/10/10 20:10:23.65 Y9ZPNjhw01010.net
頭のおかしい政治ヲタコピペおじさんにマジレスしても時間の無駄だよ

963:U-名無しさん
20/10/10 20:10:44.92 krWwMy0+a1010.net
この反応の感じNGリスト作られるの嫌なんだな
スルーされるなら作る気なかったんだけど

964:U-名無しさん
20/10/10 20:12:14.31 WJnH0A3a01010.net
J1ライセンスを、
J1累計30年在籍したクラブは、
1万5千人以上のスタジアム→2万人以上の球技専用スタジアムに改正して欲しい。

965:U-名無しさん
20/10/10 20:13:01.89 krWwMy0+a1010.net
とりあえず>>940以降コピペの人に触る人対象でNGリスト作るか

966:U-名無しさん
20/10/10 20:16:37.53 fg81Znv0d1010.net
そろそろNG醸してボロくそにみんなで叩いて良いと思いますよ。
言うこと聞かない人達は。
最後の警告ってことで。

967:U-名無しさん
20/10/10 20:32:17.17 /4zZGjtl01010.net
建て替え後の外苑ハウス
URLリンク(skyskysky.net)

968:U-名無しさん
20/10/10 20:49:27.00 10WA8BHPa1010.net
>>920
コロナでそんなに稼働してたっけって思ったけど
単純な過密日程のせいもあるのか

969:U-名無しさん
20/10/10 20:56:43.68 1SjTNpPR01010.net
別にサッカー専用ナショナルスタジアムは東京でなくても大阪でも名古屋でもいいんじゃないか?

970:U-名無しさん
20/10/10 20:59:07.85 +OsWMrH901010.net
>>940
スタジアムの構造のせいかもしれないし
周囲の環境(気温等)の違いのせいかもしれないね
比較するなら吹田が今どうなってるかってのも参考になるんじゃない?
梓式のミクスタの芝も参考になりそう

971:U-名無しさん
20/10/10 20:59:55.96 VZ302Q0Tr1010.net
>>941
良くないと思う人が多いからこの騒ぎなんでしょうね

972:U-名無しさん
20/10/10 21:06:23.47 AsnN9D0F01010.net
>>993
頭大丈夫?ランドスケープコンサルタンツで、岸記念体育館が、噛んでるだけで
縦の長さだけで霞ヶ丘アパート敷地だけで大丈夫で、直線の長さ見て書き込みをしているの?
直線の10m・20m・80mを換算するとよこのながさが160mだから建設可能も踏まえないの・
8レーンだと建設可能で6レーンだと、お釣があるほど十分建設可能!
いつになると織田フィールド写真と霞ヶ丘アパートが主で新宿区道・1部旧明治公園敷地を重ねた写真を出せないの?
これを出せばわかるけど、出せないこと踏まえると建設可能がバレルから出せないの?

973:U-名無しさん
20/10/10 21:25:35.67 3cokyyrh01010.net
芝の管理は手間とお金でなんとでもなるよ。
吹田はお金も手間も惜しんでるんじゃないかな。
あとノウハウの蓄積も大事。

974:U-名無しさん
20/10/10 21:33:14.61 fwembTQja1010.net
>>944
外苑マンションがないパラレルワールドから来たのか?

975:U-名無しさん
20/10/10 21:53:27.94 9+LAg1sUr1010.net
なおソースは妄想

976:U-名無しさん
20/10/10 22:14:46.83 AsnN9D0F0.net
>>946
外苑ハウスは、L型で縦の方が、霞ヶ丘アパート側でなく都立青山高校側に行っているから全く関係がない!
朝日新聞写真でクレーンがあるのが、外苑ハウス!
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)
織田フィールド写真と霞ヶ丘アパート主で新宿区道・旧明治公園敷地1部を重ねた写真をお待ちしております。

977:U-名無しさん
20/10/10 22:18:25.93 VZ302Q0Tr.net
結局何が言いたいの?
「サブトラックが織田フィールドから新国立周辺に移転するから代々木スタジアムが実現する」という事?

978:U-名無しさん
20/10/10 22:21:11.77 kA2oeCIPa.net
>>948
今からL字に立て直すのか
大変だねw

979:U-名無しさん
20/10/10 22:30:37.15 cyl+56SU0.net
そもそも球技場になった国立と秩父宮ラグビー場が並立したって、誰も困らん。
なんの批判があるのか知らんが。

980:U-名無しさん
20/10/10 22:45:22.18 AsnN9D0F0.net
>>950
外苑ハウスは、L型で建て替えしているから関係ないんですが!久我山高校側で霞ヶ丘アパート側ではない!
織田フィールド写真と霞ヶ丘アパート主で新宿区道・旧明治公園1部敷地を重ねた写真をお待ちしてます。
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)
>>949
菅首相が、国立の陸上競技場を宣言したから、織田フィールドは、防災拠点強化を
大義名分で移転することになるから、旗振り役の渋谷区と東急グループのやる気次第。

981:U-名無しさん
20/10/10 22:49:45.32 FLLFXfDQd.net
仙寿院交差点からスポーツ協会まで150メートルくらいだから160にトラック縮んでもダメだな。
まずコウフフィールドの図面じゃトラック長さ180程あるな。2、3メートル減っても焼け石に水。
ザコート神宮外苑の敷地から北の道までも幅90メートルもないからサブトラは不可能だよ

982:U-名無しさん
20/10/10 22:51:08.65 zBsjCemn0.net
>>945
吹田はJ3もやってるんだぞ
鹿島のように指定管理料を貰ってるわけでも無いから、張替えや、LED照明を導入するのも自費になるし

983:U-名無しさん
20/10/10 22:54:30.01 KsBseecS0.net
国学院久我山高校と国学院高校は別ですよ。

984:U-名無しさん
20/10/10 22:56:51.04 AsnN9D0F0.net
>>951
財務省が、熊谷ラグビー場のすぐ近くに埼玉スタジアムを建設する話だから
大きな似たものが2つもあるのは二重投資として大反対!
関西だと、改築中の長居球技場の隣、長居陸上競技場をラグビー場に改築する話。
これは、行政ではありえない!神宮第二球場は、2軍の練習場クラス。
甲子園球場のすぐ隣に西宮球場が、ある話。
そのことを朝日新聞記者が記事にしている。
URLリンク(rugby-rp.com)

985:U-名無しさん
20/10/10 22:57:02.83 kA2oeCIPa.net
織田フィールドは久我山に移転か
大変だねw

986:U-名無しさん
20/10/10 22:57:57.74 +OsWMrH90.net
U23終わったあとパナスタはどう稼ぐんだろうね
別に今稼ぎ頭って訳でもないけど

987:U-名無しさん
20/10/10 23:03:35.76 AsnN9D0F0.net
>>953
160mありますので心配無用!6レーンだと140mでいけますから心配無用!
つべこべ言わず、織田フィールド写真と霞ヶ丘アパート主で新宿区道・旧明治公園1部敷地を重ねた
写真をさっさっとだせ!出せない奴がいくら騒いでも無駄!

988:U-名無しさん
20/10/10 23:05:18.43 FLLFXfDQd.net
>>956
じゃあ等陸上競技場があるから、新明治公園サブトラックも二重投資で行政では考えられないから不可能だね。

989:U-名無しさん
20/10/10 23:06:10.17 FLLFXfDQd.net
じゃあ東京体育館陸上競技場があるから新明治公園サブトラックも二重投資で行政では考えられないから不可能だね。

990:U-名無しさん
20/10/10 23:07:02.72 AsnN9D0F0.net
>>975
織田フィールドは、霞ヶ丘アパート跡地に移転です!
いつになると、織田フィールド写真と霞ヶ丘アパート主で新宿区道・旧明治公園1部
重ねた写真提示を心待ちにしているけど、どうなの?

991:U-名無しさん
20/10/10 23:08:10.86 6hLUerqU0.net
114.179.109.254の相手してる人達、アナタ達はそんなにヒマなんですか?
いい加減スルーしようよ
スレ汚すな

992:U-名無しさん
20/10/10 23:08:56.68 FLLFXfDQd.net
>>959
6レーンでも170メートルはあるな。
自分でコウフフィールドの図面見直したら

993:U-名無しさん
20/10/10 23:15:14.95 AsnN9D0F0.net
>>960
神宮球場の隣にある第二球場と同じ!第二球場はプロ野球練習場で、2万にも収容できない!
甲子園球場の隣に先週イメージが公表された大物球場扱い。
サブトラックは単なる練習場!
URLリンク(saitoshika-west.com)

994:U-名無しさん
20/10/10 23:19:15.86 AsnN9D0F0.net
>>964 8レーンで160mなのに、6レーンで170mなる理由は何なの・ 小さくなれば短くなるのに長くなる理由はなんあの? それよりも、さっさっと織田フィールド写真と霞ヶ丘アパート主で新宿区道・旧明治公園1部敷地を重ねた 写真をいつ出してくれるの?それを出さない奴がいくら騒いでも無駄!



996:U-名無しさん
20/10/10 23:20:43.66 s5JEuypD0.net
パナスタはガンバのクラブハウスやオフィスも入ってるから、試合がない日も全然使ってるんだよな

997:U-名無しさん
20/10/10 23:21:55.73 +OsWMrH90.net
>>967
そういう稼働率は公共施設ってなら重要だけど
パナスタは稼がないとダメだからな

998:U-名無しさん
20/10/10 23:34:18.36 F0Iomxwsa.net
>>949
頭の中の妄想は
「東京都がラグビー場3ヶ所を整備する(作る)」って記事に繋がってますw
つまりですなラグビー妄想野郎は
1. 国立はサッカーやる為の専用球技場にはならない
2.秩父宮は3万~4万人のスッゴイ立派なラグビー専用球技場になる
3.織田フィールドが移転して代々木公園
に4~5万人のラグビー専用球技場ができる
って妄想
ついでに花園ラグビー場はラグビー優先使用のラグビーしか使えないって妄想ももってる
(東大阪市のラグビー場条例にも指定管理者の公募、契約にも一切そんな事は書いてないのに書いてるとあ嘘ついてな)

999:U-名無しさん
20/10/10 23:37:29.29 F0Iomxwsa.net
>>968
正確には吹田できる前のスタジアムとクラブハウスと練習場を借りてたのその費用と現在の費用と吹田の収入との差額でプラスかで
評価するべきもんだけどな

1000:U-名無しさん
20/10/10 23:37:53.19 VZ302Q0Tr.net
パナスタって市の施設なんじゃないの

1001:U-名無しさん
20/10/10 23:41:58.72 +OsWMrH90.net
>>970
練習場はスタと関係あるんだっけ?
クラブハウスはスタ内にあると聞いたけど

1002:U-名無しさん
20/10/10 23:45:05.88 Tq15x3XSM.net
次スレは189だぞ

1003:U-名無しさん
20/10/10 23:45:08.77 vebwWfjA0.net
無理やりこじつけ批難してるのはどうしたいの

1004:U-名無しさん
20/10/10 23:57:52.14 FLLFXfDQd.net
>>966
コウフフィールドの図面170メートルが正確で160メートルは計算できないお前が計ってるからだな。
どうして160メートルの8レーンから1.2メートルのレーンが2つ減るだけで140メートルになるんだ?
1レーン5メートルとか馬鹿な計算違いしてるからだろ。

1005:U-名無しさん
20/10/11 00:09:33.54 1QpOydql0.net
>>969
頭大丈夫?秩父宮ラグビー場が、あるから国立のサッカー場化を財務省が大反対しているから
菅首相が、国立を陸上競技場で存続させたこと踏まえなの?
秩父宮4万人は、神宮球場跡地建て替えで、代々木公園のラグビー発言してないことも踏まえないの・
いつになると、東大阪指定管理者公募条件で、指定管理者は、近鉄と試合練習調整の話し合い
を義務付けていて、近鉄が芝生39㎜を主張すると第一グランドでのサッカー試合不可能になるけど、
それを説明するの?その芝生でセレッソは揉めて花園での試合を1試合しかしていない事実どうなの?
URLリンク(www.sankei.com)

1006:U-名無しさん
20/10/11 00:18:38.60 gSxy6vIyd.net
>>976
頭大丈夫?
アミノバイタルフィールドには味の素スタジアムが隣接してる
隣のアリーナも立派なものが二つ並んで建っている。
ラグビーとサッカー専用が隣接してもおかしな事はない。

1007:U-名無しさん
20/10/11 00:25:32.76 po1bFmDC0.net
>>968
別に稼がなくてもガンバが向こう50年くらい維持費修繕費払う契約になってるから市も安泰だべ...

1008:U-名無しさん
20/10/11 00:37:03.84 1QpOydql0.net
>>975
>>923見て書き込みをしているの?
10m・20m・80mの直線で、スタートラインから20mで端にいき80m端から40mで端に行くから
100m+60m=160mの単純なことも理解不能なの?
図面も見る能力ないの?
URLリンク(www.kofu-field)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jaaf.or.jp)
これみたいなソースも提示できないの?
ぎゃふんと言わせるの織田フィール写真に霞ヶ丘アパート主で新宿区道・旧明治公園1部敷地を
重ねた写真も提示できないの?待ちくたびれているけどどうなの?

1009:U-名無しさん
20/10/11 00:47:36.26 1QpOydql0.net
>>977
>>956の朝日新聞記者が、財務省が反対している記事を書いていることも知らずに書き込みをしているの?
財務省が増税を推進するために有識者を利用した同様に神宮外苑都市計画有識者会議で、
国立サッカー場化で、秩父宮ラグビー場廃止を発言させたことも知らないの?
URLリンク(www.decn.co.jp)
URLリンク(diamond.jp)

1010:U-名無しさん
20/10/11 00:53:39.58 1QpOydql0.net
>>979
URLリンク(www.kofu-field.com)
URLリンク(www.jiji.com)

1011:U-名無しさん
20/10/11 01:45:36.26 /aw0gTwt0.net
味スタ酷いなこれ

1012:U-名無しさん
20/10/11 01:59:06.34 Nn2+nRMVd.net
味スタの水捌けの悪さは昔から改善されてないからなぁ。
ピッチは色々やってハイブリッド芝にしたりグラウンドキーパーも気を遣ってるけどこれだから、
そもそものスタジアム構造が水捌けの悪さを助長してるんでしょ。
新スタジアムより味スタだろ!と言っていた層も何割かは「流石にこのスタジアムだとホームアドバンテージなくなる」と感じてそうだな。

1013:U-名無しさん
20/10/11 02:30:44.99 gSxy6vIyd.net
>>979
さて、なんで160メートルのから2レーン4.8メートル減で140メートルになるのか答えはまだかね。算数出来ない痛い人。
なんでトラック円弧の頂点から29Mでスタートライン、そこから20Mで直線部80M、その端から反対側円弧の頂点までまた49M。49+80+49=178、3レーン減でも170M+αが160Mなんて間違った答えになるのかね。
都合悪いからって端数切り捨てても、異次元にトラックは敷けないよ?
8コースの外側ラインぴったりに隣との壁なんて無理だから、10Mは空間が必要だしね

1014:U-名無しさん
20/10/11 05:41:43.59 uO3Idxhqa.net
>>980
つまり財務省的には秩父宮は移転させて、そこにサブトラックを作りたい意向か。
移転先は代々木かな?

1015:U-名無しさん
20/10/11 06:20:18.62 zqvvI4vY0.net
財務省が何と言おうが、有識者が何と言おうが、
ラグビー場とサッカー場(若しくは球技場)が並び立ってはいけないという理論を覆すのが先だな。
パブコメで反対意見が出ても、目的が違うものを作っているのを前面に出せよ。
仮に両方サッカー場になったからって、2万のスタジアムと6万超えのスタジアムは違うんだよ。

1016:U-名無しさん
20/10/11 06:37:37.45 nH9Ef/ADa.net
ラグビーしか出来ない箱物も、財務省的には予算的にも用地的にも非効率で無駄だからね。最も効率なのは陸上競技場2つ置くだけて、それぞれの真ん中のピッチはサッカー、ラグビーが出来るようにするのが良いんだよ。

1017:U-名無しさん
20/10/11 06:45:05.22 03zp388va.net
次スレ
■フットボール専用スタジアム PART188■
スレリンク(soccer板)

1018:U-名無しさん
20/10/11 07:00:18.11 HBlAATEN0.net
早く埋めないか?

1019:U-名無しさん
20/10/11 07:14:12.81 bkXvB73pr.net
速くやらないか?

1020:U-名無しさん
20/10/11 07:24:28.82 6eB4xuFO0.net
やらないka?

1021:U-名無しさん
20/10/11 08:29:25.80 KddJB7Qya.net
味スタの芝が新スタジアムの理由になると良いけど

1022:U-名無しさん
20/10/11 08:43:13.68 Cv7VEuFua.net
芝だけでなく、五輪やラグビーに優先されて使えなくなるのも大きな言い分になる

1023:U-名無しさん
20/10/11 09:09:00.34 zqvvI4vY0.net
ラグビー側は秩父宮さえあればいいんだから、本当は無関係なんだよな。
新国立は代表戦とカップ戦さえできればいいんだけどな。

1024:U-名無しさん
20/10/11 09:35:58.91 zVkgtKro0.net
聖地は東京で中立地、この考えに未来はない

1025:U-名無しさん
20/10/11 09:45:21.10 LZaYqE8va.net
埼スタが聖地でよい
東京である必要は一切ない
なんなら東京からサッカー自体撤退するのもよし

1026:U-名無しさん
20/10/11 09:59:25.30 zVkgtKro0.net
それよりは聖地を餌にスタジアム建設進めるだな

1027:U-名無しさん
20/10/11 10:15:57.50 LZaYqE8va.net
東京はもう不毛で割り切ろう
面倒くさい

1028:U-名無しさん
20/10/11 10:36:49.86 JevVlOHb0.net
999

1029:U-名無しさん
20/10/11 10:36:57.40 JevVlOHb0.net
1000

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 0時間 55分 48秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch