暇つぶし2chat SOCCER
- 暇つぶし2ch10:U-名無しさん
20/09/06 12:29:13.80 l6MMZfh1a.net
WARNING
以下の投稿は禁止しております。
NOBU(独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼です。IPワッチョイスレから彼の発言は153.219.186.171(水戸市木葉下町)と判明。痴漢で逮捕


11:歴あり) 連カス君(毎日多数のくだらないレスをします。考えがズレていて日本語が苦手です。複数のIDを使います。反社会的勢力なので注意。) テンバイヤー(皆さんからの善意でいただいたものを勝手に尾久に転売したりしています。野球関係でも同じことしているとか) 靭帯くん(通称:近多摩が有る祐利。本名:誉田匠? 酉名?◆I3dNBHE8eserまたはibarakibutaalbum ) (敗戦時(特にホーム)、××の靭帯切れろと吠えます。また、某氏に対して見苦しいAAを貼り付けます)及びその弟子(彼のことを「師匠」呼びにします。) 。 ほーりーぶるー(道民。試合は見てない、だけど批判は一丁前。辛口なら通だと思ってる、底の浅い自称凄腕評論家) 電子つんどく(何も考えずに取り敢えず逆張り。人と違う俺かっけー。永遠の勘違い厨二病) 甘栗(マイナーアイドル(特に三村菜緒とポニカロードの入船あんと元フルーツリングの添田理菜を推してる)の粘着親衛隊。キモがられてるのに全く気が付かない。スタジアムでは烏賊の被り物がトレードマーク) 荒らし、煽り たないづ (乃木坂ヲタで現在は九州方面でトラブル起こしています) 仮説版 (目に見えない敵の中枢と闘ってます。ここには書いてはいけない情報を事細かに教えてくれます) おーぷん依頼厨(現在はドコモ、auのスマホ、auひかりのみが規制中。ただし、おーぷん2ちゃんねるに依頼すると晒されます) 千葉の戦士(横井貴幸)千葉サポでアンチ水戸です。妨害行動を繰り返します。 筑前うさぎ(おやすみマン) 細木数子 自作自演の荒らしです。死ね死ねを繰り返します。 正当防衛(宇田川慶一) 押川定和 ジャスティス君 創価水戸婦人部長 安彦考真(元水戸OB。ネット番長。今でも水戸を根に持っている。) 火の海厨(松本サポの荒らし) ワッチョイ廃止厨 ワッチョイが強制コテハンまたは強制コテハン+IPのスレに対し、無許可でワッチョイの無いスレを立ててきます。 八神太一 ◆YAGAMI99iU 本名 長谷川亮太 千葉県松戸市六高台在住。言わずと知れたなんJ民の迷惑もの。 和作シュレンプ篤樹 史上最凶の荒らしです。2009年の埼玉県民の日に窃盗で逮捕歴あり。 ぽおん 水戸スレが終盤になってくると勝手にザービアックの荒らしとかいうサブタイを入れたスレを立てます。 段ボール くだらない自画像AAや全裸の見苦しいAAを連続して貼り付けます。VPN利用であちこちの回線(ワッチョイから新宿区や千代田区や群馬のCATVからの投稿が特定)使ってます。 福祉魔  有名人・著名人の訃報があったり、自分が気に障る出来事があったりすると卑怯AA貼り付けます。 ザービアック ◆RQUBdNhevw  町田・相模原界隈に住む糞コテです。ワッチョイから106.156.252.94と特定 以上5名はAA連投荒らしです。水戸サポでもありません。 スレの終盤付近になると勝手に>>1の名前欄がぽおーんで立ってるスレは基本的に次スレとはいたしません。悪しからず。



12:U-名無しさん
20/09/06 12:34:44.18 N1BSD1J80.net
>>8
間違い直せよ!

13:U-名無しさん
20/09/06 12:46:28.40 Y15HzzR40.net
>>8
スレリンク(soccer板:79番)
>「アウアウ使い分けのIDチェンジャー持ち」。他にも複数居る
>試合当日以外はロクにサッカーのハナシをしたがらない、集団公然人格攻撃し放題の場として、本スレを15年以上も私物化してきたのはオマエラ
>クルヴァの人たちは”アウアウのIDチェンジャー持ち”が大嫌いで、まっったく此処には寄り付かない
>水戸のSNSがずっとドン引きしてきた実態を、いつまでも卑怯に見て見ぬふりをしているんじゃねえ
>”加害”者は誰。
>水戸スレの古参住人にもサッカー専用スタ反対派が沢山居る
>政府のGO TOキャンペーン余剰で地方都市の観光施設に更に予算が付けやすいのに、なぜか水戸スレ住人は話題逸らしに必死
>切実にサッカー専用スタを造りたい。応援にパワーを届けられない。
>Jリーグ機構で武漢肺炎第二波に奮闘されている、藤村昇司さんたちに勇気を届けたい
>ムンジェイン対日世論工作部隊と、中国共産党五毛党が、最近の5chにどんどん侵出している
>気づけよ。危険。口惜しい。悔しい。
>秋葉水戸は選手も指導者も観戦者も成長できる、近代コンパクトハイプレス攻撃戦術に苦闘しながらも果敢に挑んでいる
>自分は、水戸がこれまで積み重ねてきた努力を信じ抜く
>「 Believe in Myself 真っすぐ、一歩、一歩。」

14:U-名無しさん
20/09/06 12:51:21.83 p5aM3XOoM.net
アホか!
ドブNGできないじゃん
最悪のスレ立て人

15:U-名無しさん
20/09/06 12:54:19.30 Y15HzzR40.net
『新スタジアム建設構想』『社内体制』記者会見 沼田邦郎社長コメント全文
URLリンク(www.targma.jp)
【サッカー】<水戸ホーリーホック>市内で民設民営のサッカー専用スタジアムの建設に乗り出す方針!5年後目標...収容1.5万人超,
スレリンク(mnewsplus板)-100
【サッカー】<水戸ホーリーホック社長会見!>資金調達については「県外の複数企業から何十億、何百億という(単位の)話がきている」
スレリンク(mnewsplus板)-100
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(ibarakinews.jp)
>沼田社長はスタジアム建設やアカデミー拠点の整備などに専念
J2水戸新社長に小島氏 16日、取締役会で正式決定
URLリンク(ibarakinews.jp)
水戸ホーリーホックチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
ホーリーデジタル
URLリンク(fan.mito-hollyhock.net)
公式オンラインストア
URLリンク(store.jleague.jp)
エンゲート:水戸ホーリーホック
URLリンク(engate.jp)
◇pring(プリン)
URLリンク(www.pring.jp)

16:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 13:07:12 GHumFlkq0.net
ゲームセンターアラシ

17:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 13:07:29 GHumFlkq0.net
コジマコウ無能

18:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 13:15:26 Y15HzzR40.net
元水戸選手、現所属一覧表(順位は9/6現在。未調査あり)
 <海外組>
アルアインFC:塩谷司88
ベールスホット:鈴木武蔵94
 <J1>
01位 川崎:小林悠87
05位 浦和:伊藤涼太郎98
06位 横浜M:伊藤槙人92、前田大然97
08位 G大阪:新里亮90
09位 広島:浅野雄也97
10位 鹿島:広瀬陸斗95
12位 横浜C:志知孝明93
14位 大分:佐藤和弘90
15位 仙台:木山隆之監督72、浜崎拓磨93
16位 清水:吉本一謙88
17位 鳥栖:湯澤洋介90、宮大樹96
 <J2>
01位 手倉森長崎
02位 小林北九州
03位 リカルド徳島:岩尾憲88、田向泰輝92、内田航平93、ジエゴ95、岸本武流97
04位 アルベルト新潟:ロメロフランク87
05位 伊藤甲府:小泉勇人95
06位 フベロ磐田:志村滉96、小川航基97
07位 永井東京V:小池純輝87
08位 柳下金沢:作田裕次87、石井綾93
09位 ポポヴィッチ町田:深津康太84、森村昂太88
10位 高木大宮:笠原昂史88、小島幹敏96、黒川淳史98
11位 田坂栃木:佐藤祥93
12位 石丸山形
13位 實好京都
14位 ユン千葉
15位 秋葉水戸:←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
16位 有馬岡山:清水慎太郎92、白井永地95
17位 長谷部福岡:長谷部茂利監督71、輪湖直樹89、村上昌謙92、福満隆貴92、前寛之95
18位 樋口琉球:福井諒司87、田中恵太89、ダニーカルバハル89、茂木駿佑96
19位 川井愛媛:吉田眞紀人92
20位 布松本:鈴木雄斗93
21位 奥野群馬:林陵平86
22位 霜田山口
 <J3>
01位 秋田:田中雄大88、齋藤恵太93
02位 鳥取:福留健吾87
04位 富山:平松宗92、今瀬淳也93
06位 相模原:三島康平87
07位 鹿児島:馬場賢治85
10位 岐阜:高崎寛之86
12位 八戸:佐藤和樹93
13位 盛岡:橋本晃司86、土井康平88、宮市剛95
14位 YS横浜:安彦考真78、池ヶ谷颯斗92、宮本拓弥93
 <JFL>
ヴェルスパ大分:長谷川凌99
奈良クラブ:金聖基88
FC大阪:齊藤隆成94
テゲバジャーロ宮崎:代健司89
FCマルヤス岡崎:船谷圭祐86
ラインメール青森:菊岡拓朗85、萬代宏樹86、小幡純平88、木下高彰93
鈴鹿ポイントゲッターズ:小澤司88、斎藤翔太96
 <地域リーグ>
関西サッカーリーグ・おこしやす京都:大原彰輝99
北海道サッカーリーグ・北海道十勝スカイアース:中川洋介98

19:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/06 13:23:27 NYZRc8Sfa.net
なんなの名前の後の数字は

20:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 13:24:14 gJXC9ntm0.net
茨城町大戸で火災。
詳細な場所はわからないけど、電光掲示板の裏あたりは大戸だから場合によっては
混雑とかあるかも。

21:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/06 13:25:41 NYZRc8Sfa.net
生年か

22:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 16:46:24 g4FyVeGu0.net
GK牲川

不安しかない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

23:U-名無しさん
20/09/06 19:36:40.75 Y15HzzR40.net
水戸 スターティングメンバー
GK 21 牲川 歩見
DF 2 住吉 ジェラニレショーン
DF 24 細川 淳矢
DF 28 乾 貴哉
MF 3 前嶋 洋太
MF 8 安東 輝
MF 7 山田 康太
MF 16 山谷 侑士
FW 20 森 勇人
FW 48 アレフ ピットブル
FW 15 奥田 晃也
控えメンバー
GK 1 本間 幸司
DF 13 岸田 翔平
DF 33 三國 スティビアエブス
MF 27 松崎 快
MF 5 木村 祐志
FW 10 山口 一真
FW 9 中山 仁斗
栃木 スターティングメンバー
GK 50 オビ パウエル オビンナ
DF 4 髙杉 亮太
DF 30 田代 雅也
DF 6 瀬川 和樹
MF 33 黒﨑 隼人
MF 25 佐藤 祥
MF 5 岩間 雄大
MF 17 山本 廉
MF 8 明本 考浩
FW 19 大島 康樹
FW 18 森 俊貴
控えメンバー
GK 1 川田 修平
DF 23 柳 育崇
DF 28 温井 駿斗
MF 13 禹 相皓
MF 14 西谷 優希
FW 16 榊 翔太
FW 34 有馬 幸太郎
前半20分、ピットブルがファインゴールで先制!

24:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 20:02:40 Y15HzzR40.net
ピットブルのファインゴールで先制できたけど、試合内容は栃木の強さが目立った前半だったな
安東と山田のコンビは、攻撃的同士すぎてどうしても宜しくない。平塚の方が組み合わせが良い
乾の数度のバックパスにもゲンナリ。この子はパッサーだ。3バックの左CBが専任だろう。ちょい才能不足
それでも1-0リードでHTは僥倖
ピットブルは残留ルートに乗ったぞ。腹回りが絞れてきた
後半はようやく一軍がぞろぞろ出てくるさ。木村は中盤に最優先。ピットブルのバディ山口も

北関東ダービーは8連覇中。
誇りを背負って、メンタルで今年もぜったい田坂栃木に打ち勝つ!

25:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 20:06:54 8Agbd6k90.net
住吉さげた

26:U-名無しさん (アウアウクー)
20/09/06 20:25:14 2oC+gxpAM.net
またパスミスかよ

27:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:25:35 kfGlOsll0.net
乾いらねーな

28:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:25:43 gIJ9qL9q0.net
プレーをはっきりさせろ。
意味わからないパス止めろや。
勝ってるのにやるプレーかよ。

29:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:26:01 GHumFlkq0.net
パスミスど素人かよww

30:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:28:47 gIJ9qL9q0.net
結局ミスからの流れで失点。
はっきりしたプレーしろや。

31:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:28:52 GHumFlkq0.net
あーあ。ダッサ

32:U-名無しさん (ササクッテロラ)
20/09/06 20:29:44 KVQokezBp.net
いつも点取られてから交代してるな

33:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/06 20:30:06 x/13oEQ/a.net
いっそのこと負けちゃえ

34:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:31:03 kfGlOsll0.net
毎回毎回失点

35:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/06 20:31:28 z5wT3Ndoa.net
元々今年はウノゼロできるとは思ってない
攻め勝て

36:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 20:31:29 yWojtY/xd.net
バックパス禁止にしろや

37:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:31:49 gIJ9qL9q0.net
マジで酷いわ。
相手がやってくるサッカー考えてプレーしろ。
流れが悪いなか動かなかった秋葉も駄目だな。

38:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 20:31:54 ATU8QA0s0.net
これだけ攻められるとキツイな。乾は運がない。

39:U-名無しさん (スップ)
20/09/06 20:33:31 Ya4htfvmd.net
ピットブル限界だからさっさとかえろよ

40:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:35:00 GHumFlkq0.net
やっぱりキーパーまだまだダメよな

41:U-名無しさん (スップ)
20/09/06 20:35:26 Ya4htfvmd.net
中盤でフリーでボール持ったのに前も見ずにバックパス出すのなんなの?
頭悪いんじゃないの?

42:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 20:35:47 8Agbd6k90.net
松井に早よ帰ろ!もう無理だ!!
松井いねえのかよ

43:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:37:12 gIJ9qL9q0.net
球際でほぼ負けてる。
2人で囲んだら奪いきれよ。

44:U-名無しさん (ブーイモ)
20/09/06 20:39:17 rdxLSqGbM.net
韓国代表と試合してるみたい
激しいがサッカーに質はイマイチ

45:U-名無しさん
20/09/06 20:46:36.72 gIJ9qL9q0.net
前に蹴る栃木と後ろに逃げる水戸。

46:U-名無しさん
20/09/06 20:47:49.87 dqeH910v0.net
キム兄に託した

47:U-名無しさん
20/09/06 20:47:54.53 kfGlOsll0.net
珍しくシュート数圧倒されてる

48:U-名無しさん
20/09/06 20:49:51.66 KVQokezBp.net
攻められっぱなしだな

49:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:53:48 gIJ9qL9q0.net
ホームでやる試合かよ。
勝ちたいという気持ちが見えない。
まずはバックパスだもんな。

50:U-名無しさん (アウアウクー)
20/09/06 20:55:50 2oC+gxpAM.net
(゚Д゚)ハァ?

51:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:56:28 gIJ9qL9q0.net
はい馬鹿。
こいつら頭おかしい。

52:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:56:38 sibRQHE20.net
ひどすぎる

53:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:56:44 GHumFlkq0.net
はい。弱い。

54:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:56:45 kfGlOsll0.net
サポーターやめます。

55:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:57:19 GHumFlkq0.net
フロントが出しゃばり過ぎの結果だよ

56:U-名無しさん (ブーイモ)
20/09/06 20:57:50 mkNDZ2RYM.net
敗因はアウェイ側のなめた段幕

57:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:57:56 gIJ9qL9q0.net
来年降格する。
前に重心をかけた相手に同じようにボール引っ掛けてる。
秋葉も何の修正もしない。
勝ち点1すら取れない。

58:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 20:58:01 19ffMVOfd.net
ざっこ!二度と栃木に歯向かうなよボケがwwwwww

59:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:58:12 kfGlOsll0.net
監督言えよ
ディスイズフットボール

60:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 20:58:13 ajjtNFiWd.net
久々にみたけどなんだこの糞サッカーw
水戸も弱くなったなー

61:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:58:14 GHumFlkq0.net
>>53
なんて書いてあるの?

62:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 20:58:32 ejha1UFXd.net
にえかわさん素人丸出しの大の字ジャンプwwww
二代目ホンマコウジ襲名wwww

63:U-名無しさん (アウアウクー)
20/09/06 20:58:42 2oC+gxpAM.net
なんでパスが繋がらないのにチマチマ行こうとするのか

64:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/06 20:58:44 RLpMB0Y3a.net
鬼門ケーズデンキスタジアムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:59:07 xrcutg9C0.net
ザマァ〜〜〜!

66:U-名無しさん (スップ)
20/09/06 20:59:17 krhbKxGZd.net
はい、秋葉の判断の遅さが敗因
同点にされてから動くんじゃねーよ

67:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:59:28 J5V0yVil0.net
ドブ死ね

68:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 20:59:34 ATU8QA0s0.net
うーん、劇的敗北。
田坂采配にやられたという感じ。
横パスカットされすぎやろ。

69:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:59:35 gIJ9qL9q0.net
攻めのパターンが同じ。
ボールの奪われ方も同じ。
学習能力なし。
秋葉は無能だわ。

70:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 20:59:57 GHumFlkq0.net
まーた社長が「課題�


71:vとか「ポジティブに」とか「しっかり準備」とか言うんだろwww



72:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:00:08 OpoU9Ppy0.net
幸先よく先制したのを見届けて、子供寝かしつけてたら
いつの間にか同点になってて、そしてアディッショナルに逆転だ?
得点力ないチームに逆転負けとか・・・大バカもの(´・ω・`)

73:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:00:29 J5V0yVil0.net
>>55
一回勝っただけでその厚顔無恥っぷり
さすが栃木猿って感じ

74:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/06 21:00:33 zkRvjjIRa.net
最悪

75:U-名無しさん (ブーイモ)
20/09/06 21:00:54 aWAjQzByM.net
>>58
今年も北関東王者もらった

だったような

76:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 21:01:00 ajjtNFiWd.net
こんな糞みたいなメンバーじゃ誰が監督しても勝てないよ

77:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/06 21:01:04 B9mcXxj1a.net
栃木の球際強かったな
しかし、東京V戦もそうだったけどホームでメンバー落とすの辞めて欲しいわ
まぁ今年はもうスタジアム行かないからおれには関係ないが

78:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:01:13 Bd+7EUxQ0.net
球際やボールを追う気持ちでも負け気味だったが
最後まで栃木の走力が落ちずセカンド拾えないのを修正できなかったな
チームの完成度で負けたわ

79:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:01:26 dqeH910v0.net
最後のパス献上なんだよ。安東はもう使うな。

80:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:01:46 ATU8QA0s0.net
ニエカワは良いセーブがあるんだけど、フィートはいまいち。
相手GKを脅かせなかった事が敗因かな?

81:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:01:52 kfGlOsll0.net
行かなくて良かった。

82:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/06 21:02:10 zkRvjjIRa.net
以降、ワッチョイ 4b59-c51D [153.219.186.171]書き込み禁止

83:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:02:19 8Agbd6k90.net
フロントもサポも調子こいて煽ってるからこうなるんだよ
執念が違いすぎるわ 選手から気持ちが伝わってこない
ホームで絶対勝つって口だけかよ

84:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/06 21:02:20 oDVsYmiEa.net
水戸が駄目なのも差し引きしても、栃木は強かった

85:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:02:20 gIJ9qL9q0.net
勝ち点1の大事さとか言ってんじゃねーぞ。
口だけかよ。
あの時間帯で何でリスクのある繋ぎをしようとするのか。
ロングパスでいいだろうが。

86:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 21:02:23 ajjtNFiWd.net
北関東最弱に成り下がりですね

87:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/06 21:02:23 RLpMB0Y3a.net
スタジアム行かなくて良かったと心から思った
2001人は自分の人生よく考えろよ

88:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:02:56 OpoU9Ppy0.net
>>76
本間再来?

89:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:03:04 ATU8QA0s0.net
栃木は最後まで運動量落ちなかったよね。
選手変えたのに、崩せなかった。

90:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:03:13 Z0rs5Szn0.net
スッコーンって綺麗に入ったなwwwwwwwwww

91:U-名無しさん (スップ)
20/09/06 21:03:39 Ya4htfvmd.net
水戸の選手が1人少ないような試合内容だった
ポジショニングが糞すぎる
そしてボールを持ったときの動き出しが栃木より圧倒的に遅すぎる

92:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:04:02 isfe9NG50.net
粘れ!水戸ホーリーホック~1点ぢゃダメよ

93:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 21:04:09 ajjtNFiWd.net
秋葉解任の署名運動よろしくお願いいたします

94:U-名無しさん (ブーイモ)
20/09/06 21:04:13 aWAjQzByM.net
>>76
ニエカワは群馬降格の要因となった選手なのになぜ使うのか
松井使えないなら本間だせよ

95:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/06 21:05:03 B9mcXxj1a.net
2001人ってことは栃木から800人くらい来たか?笑

96:U-名無しさん (アウアウエーT)
20/09/06 21:05:04 /AD6mWfma.net
俺が途中経過見た時は1-0だったのに ATで逆転負けて 日曜日にとんだ災難だな・・

97:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:05:19 8Agbd6k90.net
あの栃木にこんなに簡単にチーム力逆転されるとは情けない話だよ
千葉とか岡山に負けてもかまわねえ 栃木だけ�


98:ノは負けたくねえんだよ! ホームでこんな負け方は今シーズンどんなことしてても全部帳消し!最低!!



99:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:05:53 GHumFlkq0.net
コジマコウ退任求む

100:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 21:05:59 ajjtNFiWd.net
栃木に負けるなんてショックすぎて…
もうダゾーン解約します

さようなら

101:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:06:45 6dC/lNLl0.net
弱い、あまりにも。

102:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:06:47 dqeH910v0.net
安東と佐藤祥を交換してくれ。

103:U-名無しさん (ブーイモ)
20/09/06 21:07:06 rdxLSqGbM.net
ホームとアウェーのスタメン逆じゃね。
1軍半をホームのスタメンにするなんて。

秋葉は辞めてほしい
ほんと無能
昨年の良さをすべてぶち壊す。

104:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:07:53 gIJ9qL9q0.net
今日の牲川を責めるのは違う。
悪くなかった。
ボランチコンビが酷すぎる。
特に安東は外せ。
何度同じパスミスをすれば学習するのか。

105:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 21:08:01 g4FyVeGud.net
ダービーマッチでホームで後半ロスタイムに失点して負ける。

小島耕「できっこないことをやらなくちゃ!」
こういうことだったのか。
確かになかなかできることではない。

106:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:08:07 dqeH910v0.net
小島耕解任要求の署名会場はどこですか?

107:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:08:40 D3L287c90.net
監督が完敗宣言しちゃったよ

108:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:09:08 Bd+7EUxQ0.net
戦術的にも劣勢を修正できなかったけど
栃木に走力と気持ちで負けたのを見せられちゃうと納得しがたいな

109:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:09:14 g6Sng4zU0.net
お前らの監督 これ大丈夫か?? やけくそかw

110:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 21:09:25 ajjtNFiWd.net
この監督じゃダメだわ…

111:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:09:29 g4FyVeGu0.net
AKB

112:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:09:45 g4FyVeGu0.net
今季2回目のブチギレ

113:U-名無しさん (アークセー)
20/09/06 21:09:59 YVCePtm1x.net
ホームでこの試合はダメだ!

114:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:10:28 Y15HzzR40.net
スレリンク(soccer板:914番)
>~本当に強い覚悟
>~最後まで攻め倒そう
>~攻撃的フットボール
>~どうやってクローズするか
>~だからこそとどめを刺しにいく

激怒!激怒!激怒!激怒!激怒!激怒!激怒!激怒!激怒!激怒!

こんな”アウアウのIDチェンジャー持ち”を放置しているから、ダービー史上最低試合を喫するんだ!!
舐めプメンバーすぎ!
秋葉の有言不実行が全部悪い!
今日は人選自体で負けた!負けて当然!生き恥を知れ!大キレ!許せん!

115:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:10:32 kfGlOsll0.net
監督!お前も悪いんだからな?

116:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:10:54 8Agbd6k90.net
ホームの、ダービーマッチの重要性から座学で勉強しなおせ

117:U-名無しさん (アウアウクー)
20/09/06 21:11:03 2oC+gxpAM.net
次は6-0くらいで負けそう

118:U-名無しさん
20/09/06 21:11:36.44 rdxLSqGbM.net
>>87
ポジションが連動して動いてないから、バラバラなんだよな。
守備ではほとんど中盤でボールが取れない
攻撃も個人のスキルで水戸は戦ってる感じる

119:U-名無しさん
20/09/06 21:12:02.09 /AD6mWfma.net
去年の春頃は首位なんて事もあったのにな なんでこんな落ちぶれたん?

120:U-名無しさん
20/09/06 21:12:09.97 gIJ9qL9q0.net
アウェイで負けてもいいからホームでベストメンバー使えよ。
何回目だ?
サポーターを馬鹿にするなよ?

121:U-名無しさん
20/09/06 21:12:39.71 TdR+KPk/d.net
いくら過密日程とはいえスタメン変えすぎなんだよ。
平塚この前そんなに悪くなかったのにサブにも入れないって。。
今の山田・安東の組み合わせなら平塚・木村の方が相当マシだわ。

122:U-名無しさん
20/09/06 21:13:12.99 GHumFlkq0.net
水戸のフロント主導で「ツール」に頼り過ぎなんだよ!

123:U-名無しさん
20/09/06 21:13:39.42 z8VnMMtd0.net
守備陣のミスがチーム全体を覆っていった感じに
まず守備陣がミスを発生してボランチがミス連発して
チーム全体がミス連発していった
安東はなあ…現状ボランチの中で一番序列下だよ
不用意な所でファールするし加入時見せた運動量が
なくなってしまっている。

124:U-名無しさん
20/09/06 21:13:40.68 6dC/lNLl0.net
どうせ負けるなら本間使ってあげたら

125:U-名無しさん
20/09/06 21:14:15.99 4NXFFxXSa.net
長谷部監督は小島が嫌で出て行った説

126:U-名無しさん
20/09/06 21:15:15.80 g4FyVeGu0.net
>>110


127:U-名無しさん
20/09/06 21:16:18.38 rdxLSqGbM.net
山田のボランチ諦めろよ
守備が下手くそな平野より醜いぞ
1対1で弱すぎる。空中戦も無理だし。
センスはありそうなんで前目で使ってやれよ

128:U-名無しさん
20/09/06 21:17:32.81 Y15HzzR40.net
磐田戦のターンオーバーって一軍と二軍が逆だろ!
ホームのダービー戦で二軍を当ててくる馬鹿が何処に居るか!
なぜ毎回奥田のフル出場にこだわる?得点力の匂いが皆無なのに!
平塚がボランチ陣では才能最上位だ。そもそも安東+山田がちおーっとも呼吸が合わないのは判ってた
公式試合を戦術実験室にするんじゃねえ!
秋葉さんは良コーチだが、愚監督!確定!今日ばっかしは許せん!

129:U-名無しさん
20/09/06 21:18:56.48 GHumFlkq0.net
ソガハタ取ろうw

130:U-名無しさん
20/09/06 21:22:06.03 rby0TC1wp.net
前から当たられてビビって無理パスしてロスト。
長崎戦と似たような展開だったな。
ホームでサブ出して栃木の舐めてんじゃねーよの気合に圧倒されたな。

131:U-名無しさん
20/09/06 21:22:07.45 z5wT3Ndoa.net
クソゲーーーーーーム!

132:U-名無しさん
20/09/06 21:22:16.81 g4FyVeGud.net
ホームでダービーなんだから普通ベストメンバーでいくだろうが。
色気づいて出来もしないのにターンオーバーなんかするからやられるんだよ。
ここで本気だしてアウェイ格上磐田戦は引き分けでラッキーくらいでいけばいいのに。
秋葉だけの責任ではない気がする。
取り巻きもやばいんじゃないか。

133:U-名無しさん
20/09/06 21:22:38.90 Y15HzzR40.net
今日ばかしは怒りが溜まり過ぎているからネットを冷やした方が良いのかもしれんが、今日の責任は秋葉監督!
ホームのダービー戦こそ優先だ!
今日のメンバーは決定的な大判断ミスを犯した!
乾が弱小千葉からも戦力外されたサッカー脳の悪さを痛感した!
この状況で、この決定的ミスを犯す監督ってなあ
反省会!反省会!今日の敗戦は人災!ぜったい避けられた!平塚入れろ!馬鹿!

134:U-名無しさん
20/09/06 21:24:26.48 8Agbd6k90.net
過酷日程だからメンバーはどうでもいい
出した以上は結果出せ 他の試合なら許すがダービーだけは許せない
栃木戦ホームだけは最低勝点1 逆転での負けなど到底受け入れられない

135:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 21:29:41 19ffMVOfd.net
来年は降格決まったな!
弱すぎだろホームで

136:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:30:27 whoMcWeI0.net
こんな闘えない、寄せられない、走れない、死に物狂いさを感じないオシャレフットボーラーじゃ、誰が監督でも勝てないわ。

137:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 21:31:03 kfGlOsll0.net
16位w

138:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 21:32:38 Y15HzzR40.net
スレリンク(soccer板:114番)
>ヘッドコーチ 依田 光正
>誕生日 1977年8月7日
>出身地 東京都
>ライセンス 日本サッカー協会公認S級コーチ

>選手歴
>1996~1999 帝京大学
>2000~2003 モンテディオ山形
>2004~2006 ザスパ草津
>指導歴/経歴
>2007 ザスパ草津U-15コーチ/ザスパ草津スクールコーチ
>2008~2009 ザスパ草津U-15監督
>2010~2015 ザスパ草津/ザスパクサツ群馬コーチ
>2016 名古屋グランパスU-18コーチ
>2017 名古屋グランパスU-15コーチ
>2018~2019 FC町田ゼルビアコーチ

>2016~2017のグランパスって、小倉隆→ボスコ・ジェロブスキーでJ2降格して(!)、翌年あの風間八宏氏でJ2リーグ3位
>そして当時の名古屋ユース監督って、傍からも評判悪かった高田哲也氏かよ。(古賀聡氏が翌年就いて名古屋ユースは激変した)
>経歴的に”風間革命イズム”の守備軽視が目立つコーチだな。
>当時の名古屋ユースの印象は相当に悪い
>MF杉森考起97/173cm(名鯱ユース→徳島)の直接恩師じゃ、守備面の指導について超ビミョウだ。

コイツも臭いな
なぜ、平塚への評価が低い?

殊更に攻撃的ボランチ+攻撃的ボランチを組み合わせたがるのは、明らかに指導者陣の思想哲学自体の問題だ!
どう見たって、安東と山田は同時起用させない方が良い!この2人は全く相性が合っていない!
奥田のフル出場に毎回拘泥する理由も全く判らん!

139:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/06 21:33:21 u6UX3bLHa.net
3日間ショックでかすぎ

140:U-名無しさん
20/09/06 21:34:21.10 kfGlOsll0.net
水戸のキーパーって守備範囲狭いよな

141:U-名無しさん
20/09/06 21:34:27.21 Bd+7EUxQ0.net
声もだせない青が好きも歌えないダービーでは見てるほうの気持ちも入らん

142:U-名無しさん
20/09/06 21:38:59.02 rlwq1nz2a.net
【サッカー】J2第16節日曜 水戸×栃木、町田×琉球 結果
スレリンク(mnewsplus板)

143:U-名無しさん
20/09/06 21:40:37.09 Y15HzzR40.net
スレリンク(soccer板:105番)-109
>水戸の5枚ボランチ・ローテーション体制の中で
>攻撃的ボランチ:
>安東、平野、山田、木村
>守備的ボランチ
>平塚
>能力や、お給料や、外部期待度云々ではなく、平塚の序列を組み合わせ的にNo1に上げた方が良いのではないか?
>安東と平野は、どうにも役割がカチあって呼吸が合わない
>平塚なら、残りの攻撃的4人の誰とでもスッキリ役割分担で、呼吸が合いそうに思える
>思い入れ的には、純正生え抜き”水戸魂”平野+平塚コンビには、期待してしまいたくなってしまう
>去年の”白井永地”にあたる選手が、今日のピッチには欲しいと切実に感じた
>去年のそういうリスク局面を、ことごとく地味に事前に埋めていたのが”白井永地”や”伊藤槙人”や”前寛之”なんだろうな
>約束事を仕込んでいたのは、長谷部茂利
>今年は、”白井永地”や”伊藤槙人”や”前寛之”的な選手が、軽視されているって事だろうね
>あと森直樹コーチの発言権がちょっと失われすぎじゃないか?
>自分なら平塚に期待したい
>今日はヤラれすぎ。バイタルフリーでヤバいのが何度もあった
乾もサッカー脳が悪いんだよな
何回くだらないバックパスを繰り返して、ゲンナリしたか
起用する秋葉監督が一番悪い!
あからさまに乾個人が狙われてたじゃねーか!

144:U-名無しさん
20/09/06 21:42:31.73 ATU8QA0s0.net
みんなが悔しい気持ちはわかるが、こんなものでしょ。
長谷部は別としても、西ヶ谷


145:も闘将の成績もこんな感じ。 長谷部は大当たりだが、普通の監督だとこの辺が妥当なところかと、



146:U-名無しさん
20/09/06 21:45:07.12 g4FyVeGud.net
そもそも安東の良さがわからないしキャプテンマーク巻いてる意味もわからない。
気持ちにムラがあってキャプテンには向いてないと思うけど。

147:U-名無しさん
20/09/06 21:46:21.02 Y15HzzR40.net
JFAの指導哲学的には、”白井永地”や”伊藤槙人”や”前寛之”みたいな地味~な選手が評価低いのかな
特に依田光正コーチの経歴
でもそれが、手倉森長崎との指導者の資質としての差だろ!
今日のダービー負けは本当にムカつく!
小島社長の攻撃的ボランチ+攻撃的ボランチ好きっぽさも含めて、猛省を求む!

148:U-名無しさん
20/09/06 21:49:59.71 RLpMB0Y3a.net
しつけーぞ
ID:Y15HzzR40
URLリンク(hissi.org)

149:U-名無しさん
20/09/06 21:50:04.25 lokWjsMbd.net
栃木のサッカーは大崩れしない現実的なサッカー。
選手の適正に合ったサッカーがやれてていいと思う。
水戸は選手の適正を無視したサッカー。
ビルドアップが下手な選手が多いのに、繋ごうとしてミス連発。
あと、中盤の守備を蔑ろにしすぎ。
今の水戸に必要なのは、ウチが切った栃木のボランチ。

150:U-名無しさん
20/09/06 21:52:03.04 //3A3QP5d.net
ユース出身の生え抜きがバリバリ戦力になってる栃木見ていろいろと悲しくなってきたわ。

151:U-名無しさん
20/09/06 21:52:42.78 OiZZ+JA1d.net
鹿島が勝つと水戸勝てないな…

152:U-名無しさん
20/09/06 21:55:37.81 Y15HzzR40.net
都市型クラブユース出身選手が、今日は特段に濃かったんだけど
彼らの勝負根性の淡白さが、アリアリと浮かび上がってきた感
”白井永地”にあたる選手が中盤に居れば、今日の試合はぜったいに負けなかった
ユース育ちはこれだから海外では通用しないんだよ
”目先の勝負に負けても成長に繋がる戦術を経験させるべき”って田嶋JFAの方針は、ぜったい間違ってる!

153:U-名無しさん
20/09/06 21:56:04.26 6mo1dL8OM.net
7月は守備は悪いけど攻撃は良かったんだよな。
それが守備ボロボロで修整したら攻撃までボロボロになってしまったよ。
カウンターでしか点が取れないよ
スローインも下手だし。
今ではJ2下位の戦術に戻ってしまったよ。
ボランチが特にボロボロ

154:U-名無しさん
20/09/06 22:00:32.89 krhbKxGZd.net
秋葉は試合毎の状況に合わせて闘う術がないよな
調子の良い時はまだいいけど、調子が悪い日はただただ何もできず負ける

155:U-名無しさん
20/09/06 22:01:19.21 g4FyVeGud.net
水戸近郊のいい選手は鹿島行っちゃうからね笑
鹿島ユースが無理なら私立特待。
有力選手は水戸ユースなんか眼中にないだろうね。
大原平田田辺、みんな県外出身の選手笑

156:U-名無しさん
20/09/06 22:03:41.93 ejha1UFXd.net
二軍にするなら徹底的に二軍にして攻撃はピットブルに縦ポン続けるくらい徹底すればいいのに馬鹿だよな
色気を出して中途半端に山口とか使うなよもったいない
さすがに失点は贄川のせいとは言わんが贄川にはキングボンビー並みのマイナス臭が漂う

157:U-名無しさん
20/09/06 22:04:41.27 krhbKxGZd.net
それと攻撃は良い見たいに言われてるけど、山口、山田、松崎、中山、当たり外国人、これらのタレントがいればどの監督でも攻撃はある程度構築できるわな
DFはまあ少し貧弱なのは否めないけど、水戸にしては戦力揃ってる方
明らかに監督の能力不足でしょ

158:U-名無しさん
20/09/06 22:05:50.31 lokWjsMbd.net
秋葉は堅守水戸をここまで壊せるのか。
去年最終戦のスタメン松井、細川、瀧澤、岸田が残ってるのに。

159:U-名無しさん
20/09/06 22:06:44.55 Y15HzzR40.net
安東は後半15分あたりから疲れてくると、ディレイ守備で寄せの距離を遠く採るようになる
それは日本の数多くのボランチ選手の共通項として横たわっているんだけど
チーム戦術として、それを埋める方策が水戸では判っていない
攻撃型ボランチ+攻撃型ボランチで組むから当たり前。守備型ボランチが夏場の組み合わせには絶対必須
それが依田コーチには判っていないのか?もう毎回の敗戦パターンじゃねーか。今日は人災

160:U-名無しさん
20/09/06 22:08:15.03 ejha1UFXd.net
再確認したけどうちらのライバルはやっぱり栃木だな、鹿島じゃねーよ
ダービーに負けた悔しさが言葉にできない

161:U-名無しさん
20/09/06 22:08:41.59 8Agbd6k90.net
Jリーグにいる茨城出身選手って結構多いが水戸に絡んだことがある選手は


162:ほとんどいない 県央、県北、鹿行は鹿島ユース 県南は驚くほど柏ユースばかり 内原ひたちなか日立の鹿島スクールが大盛況ですから勝てませんわ



163:U-名無しさん
20/09/06 22:09:33.26 g4FyVeGud.net
三國が出てから0-2では本人も落ち込んでるだろうな。
周りの情けないプロ選手と無能監督のせいだから気にしないでほしい。
そしてそんな水戸と契約してしまったことを後悔しないでほしい。

164:U-名無しさん
20/09/06 22:10:05.27 ATU8QA0s0.net
平野・外山の離脱がキツイなぁ・・・。

165:U-名無しさん
20/09/06 22:12:02.26 cnxZGoqs0.net
秋葉ってなーーんか勝ち運無さそうなんだよな。
我慢してたけど書くわ。俺が育てたやりたいとしか思えないんだよ。

166:U-名無しさん
20/09/06 22:14:52.56 Y15HzzR40.net
良コーチではあっても、監督職としての資質が欠陥している指導者は、JFA直系に実に多いんだよなあ
松本の布監督とか、千葉の江尻元監督とか典型だけど
中2日の磐田戦へのローテーションに気が回りすぎたか。如何にもコーチ職からの思考だよ
それでも奥田への拘泥だけは全く理解できん
ピットブルをコキ使った方が観るからにマシだった

167:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 22:18:44 8Agbd6k90.net
この五連戦 下位ホーム、上位アウェー、下位ホーム、上位アウェー、下位ホームと続くのに
なんで主力、主力、控え中心ってスタメン組んだんですかね
普通は確実に勝点9取りに主力を1周ごとに使った方がいいと思うんだけど謎だな

168:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 22:19:02 g4FyVeGud.net
秋葉は人間メガホンとして監督の指示をベンチからでかい声で叫んでたらいい。
監督の器ではないんだよ。

169:U-名無しさん
20/09/06 22:27:53.22 ATU8QA0s0.net
デイリー読む限り、けが人などの都合もあったみたいだね・・・。

170:U-名無しさん
20/09/06 22:28:54.00 nYIsd6dA0.net
スタメンからふざけんな
サテライト戦を観に行ってるじゃねえぞ。

171:U-名無しさん
20/09/06 22:29:32.94 DW+1liKX0.net
秋葉交代がおそい
同点にされる前から、ヤバイ雰囲気なのに、対策しなくて点取られてから、慌てて交代だし
てるし

172:U-名無しさん
20/09/06 22:33:51.53 GHumFlkq0.net
コジマコウつぶやかないw

173:U-名無しさん
20/09/06 22:34:02.34 Y15HzzR40.net
平塚をベンチに入れておけば良かっただけの事だ
どうせ安東のスタミナは後半15分で止まるんだから
依田コーチは、高体連無名選手を”出自差別”しているんじゃないか?
今日の敗戦は、イロイロと痛恨だった
小島社長は久しぶりにガチコメントを出した方が良いよ
正直、J1昇格2位狙いを語る資格を、本日をもって失った_orz

174:U-名無しさん
20/09/06 22:34:52.35 g4FyVeGud.net
ジェラを替えた意味もわからない。

175:U-名無しさん
20/09/06 22:34:59.76 +Mvp34ba0.net
今日の敗戦は痛い

176:U-名無しさん
20/09/06 22:37:21.64 RjsockM5a.net
>>164
メインから見てたが準備してた時に点取られた

177:U-名無しさん
20/09/06 22:37:50.18 dqPYPG6J0.net
>>165
いつも都合の良いことしか呟かないだろあいつ

178:U-名無しさん
20/09/06 22:44:50.07 Y15HzzR40.net
>>167
①楽勝試合だと見切って、三國兄の経験値稼ぎにこのダービー試合を浪費した
②住吉のスタミナを磐田戦に集中させる為に休養させた
③不予測のケガ
どれだろうね?
全部かもしれないけど。肉離れ寸前状態だったとか

179:U-名無しさん
20/09/06 22:45:11.16 g4FyVeGud.net
小島よ、ツイッターなんかやってると良い時も悪い時もつぶやかなきゃいけないんだ。
良い時につぶやきたい気持ちより悪い時につぶやきたくない気持ちが上回っただろ?
思いきってやめたらいい。
お前が目立っても意味ないから。
見えないところでコツコツやるのがカッコいいんだぜ。

180:U-名無しさん
20/09/06 22:45:17.36 IOcMtFQ30.net
>>162
だったらなおさら今日のボランチは擁護しようが無いなあ。
怪我人がいて自分達しかいないってわかってるのにあの体たらくとは。
もうピットブルと山口以外のレンタルは使わなくていいって思えてくるわ。
たいした戦力にもならずにどうせ来年いなくなるような奴に経験積ませる必要無いよ。

181:U-名無しさん (テテンテンテン)
20/09/06 22:47:09 DMTD0a5VM.net
一方的に殴られただけで殴り合いの喧嘩にならず

182:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 22:50:47 2ILmISl10.net
基本的にお客さんはお金を払ってサッカーを観に行ってるんだから社長は出しゃばらなくていいんだよ
選手だけでなくスタッフにも応援をとか意味分からんし。
まぁサッカーを通じてスタッフの頑張りは分かるからみんな評価はしてと思うんだけどいちいちうるさいんだよ

183:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 22:51:01 8Agbd6k90.net
向こうが転けたときに一発当たっただけで
全然こっちから殴ってねえじゃん

184:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 22:52:36 Y15HzzR40.net
たまにはデイリーの監督コメント全文を、無料で公開したらどうだ?選手分も
Jリーグ公式の短文だけでは、今日の敗戦の借りは水戸サポにとって済みそうにないぞ

それだけ今日は、監督采配の責任で負けた。重責
ピットブルが本当に可哀想だよ
個人的には依田コーチの指導者哲学にもぜったい触れたい
森直樹コーチだったら、こんな無茶な人選はしなかったような気がする

185:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 22:53:24 GHumFlkq0.net
>>175
それなー。
あっ、小島つぶやいた

186:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 22:56:37 Gtv+r5a60.net
北関東ダービーでこんだけやる気無い試合はとんと記憶にない
去年までは結果は負けてもどの試合も必死だった
ダービーの重さがわからないサッカー選手はどのくにどのチームに行ってもアカンだろうに

187:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 22:57:58 Y15HzzR40.net
単純っなハナシで、
「勝ってるときはチームをイジらない」
それが苛酷な苛酷なJ2リーグを戦い抜くコツ

無責任なコーチ職での判断と、有責任な監督職での判断との、大差

188:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 22:58:21 g4FyVeGud.net
もう来季は森監督でいいだろ
ヘッドコーチ鈴木隆行

189:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/06 22:58:25 AEErLeIUa.net
正直、選手にとってダービーなんてどうでも良いんだろ。腹の中では北関東?ってバカにしてるんだろ?

190:U-名無しさん (スッップ)
20/09/06 23:01:43 g4FyVeGud.net
北関東ダービーも勝てないチームがJ1に行けるわけないのにね。
まず自分たちが弱いってことを認めるところからはじめよう。

191:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 23:05:40 Gtv+r5a60.net
あいつが壊れたこいつは壊れそうというのが続出してる時点でターンオーバーとしても破綻してる

192:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 23:08:14 8Agbd6k90.net
けが人続出と過密日程が競争をなくしてきてるしな

193:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 23:08:51 Y15HzzR40.net
スレリンク(soccer板:119番)
>今、水戸ホーリーホックのスタッフて11人も居るのかよ
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
>分析ビデオ編集を出来るのは森コーチや秋葉監督自身も含めて5人ほど居る
>対戦相手のビデオ研究は、例年以上に濃密な感じ
>それを束ねてるのが、依田光正コーチかあ
>現実に失点数が爆増してるし、今年のスタッフに守備軽視な風潮は見えるね

長崎戦後の自レス群は汎用性が高い
まあ「今年のスタッフに守備軽視な風潮」はハーッキリしたのだと思う
松崎の投入より、山谷→木村の投入で中盤の落ち着きを、それこそHTに手を打つべきだった
住吉→三國兄の裏理由もコメント


194:欲しい



195:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 23:12:45 Y15HzzR40.net
>>178
URLリンク(twitter.com)

スポーツ · トレンド
#水戸ホーリーホック
1,494件のツイート
だってさ。
(deleted an unsolicited ad)

196:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/06 23:14:48 pnWRfW9+a.net
スタッフ11人に増えても、その効果がでてないね

197:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/06 23:16:24 AEErLeIUa.net
仲良し経営ごっこ、フロントごっこ

198:U-名無しさん (スップ)
20/09/06 23:17:50 h7U0oU7Ld.net
今日はただ単に栃木がよかっただけにしか思えない。
まるで去年の水戸のように前線からの強度のあるプレスが試合終盤まで続いていたからね。
今年の水戸はこれまでもこんなもんだろう。

199:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/06 23:25:30 Y15HzzR40.net
ピットブルは残しておいて、奥田を下げて中山投入で良いだろって試合が多すぎる
なぜ、ピットブル+中山+山口の瞬間を作らないの?
奥田はJ2FWレベルでは下手だよ。シュートがあのプレースタイルでも枠に飛ばない事が多すぎる
上記3名のスキルは1段階上だ
そもそもピットブルと奥田が、全然呼吸が合っていない

200:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/06 23:25:40 Tq+rrPnR0.net
>>139
それな、去年以来高望みしすぎかな。新しい人も増えたと思うけど
でもダービーに負けたときに思いきり悔しがらないとつまらないぜ

201:U-名無しさん
20/09/06 23:42:24.81 Y15HzzR40.net
今日の敗戦の一因っていうと”乾のバックパス”もなあ
ジェフ千葉上がりは、普段から練習量が足りないのとちゃうか?
サッカー脳がのっそり遅すぎる
経歴:前橋ジュニア→前橋ジュニアユース→桐生第一高→ジェフユナイテッド市原・千葉
ジェフ千葉で4年も居たなら、もうSB職では手遅れか
適性は3バックの左CBだろうな
今日はあからさまに狙われた

202:U-名無しさん
20/09/06 23:50:40.35 R7KeKn1t0.net
スローインが殆ど相手に取られるのはどうにかならないものか
乾がたまに仕掛けると結構抜けるのは相手がパスすると思ってるからか

203:U-名無しさん
20/09/07 00:01:43.03 W/yslYLu0.net
シュート数:8対18、CK数:1対9
そして観客数:2001人
このチームにJ1昇格・2位以内を語る資格は、ない
平塚とンドカをベンチ入りに控えさせる案はなかったのだろうか
監督の思考がブレッブレだったのが良く判る試合でもあった
悔しい。口惜しい。くやしい
落ち着こう。天文・気象板にでも行くか。。

204:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/07 00:06:10 h4teDZxBa.net
ID:W/yslYLu0
NGな

205:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/07 00:17:04 eNtU7xNk0.net
>>186
デイリーホーリーホック課金して読めば。

206:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/07 00:30:10 w9xxwjXSa.net
J2第17節栃木SC戦 秋葉忠宏監督会見コメント「すべての局面で負けていたので、妥当な結果。1対2で済んでよかったなと思うぐらいの試合でした」【コメント】
URLリンク(www.targma.jp)

J2第17節栃木SC戦 山田康太選手コメント「ダービーに向けて、水戸に関わる人が勝利を望んでいることを伝えられていたので、それをピッチで体現したかった」【コメント】
URLリンク(www.targma.jp)

J2第17節栃木SC戦 細川淳矢選手「サポーターの熱量がすごく感じていたので、逆転負けをしてしまって、ふがいなく申し訳ない気持ちでいっぱい」【コメント】
URLリンク(www.targma.jp)

207:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/07 00:39:48 8Rl5fTe20.net
悔しくて今夜は眠れないかも

208:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/07 00:58:07 NUzFrAMt0.net
>>198
この写真見る限り選手は悔しそうだな
日付けも変わったしこれからの逆襲に期待するよ

209:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/07 01:02:53 AcCM+H+ra.net
ここで監督解任とかしない感じだとクラブの本気度も感じ取れないな

210:U-名無しさん
20/09/07 01:10:11.16 sJk7tiHwp.net
あすはSNSで誹謗中傷はやめてくださいの声明が来そうだぞ
下手すれば30万払わねばならなくなるから気をつけた方がいいと思うよ
辞めろだのクソだの降格だの口が悪い
誰かに八つ当たりする前に励ます必要があるんじゃないか

211:U-名無しさん
20/09/07 01:22:34.43 LtcMx6KF0.net
山口とピットブルと、あとギリギリ前嶋が及第点だけど、
あとのレンタル組は加入当初は良かったが
本人の資質か使い方が悪いのか、
もう水戸では伸びなさそうだから別のチーム行った方がいいと思う。
もし勝ってたらピットブルのゴールパフォとかの話題で盛り上がれたんだろうけど、
あの内容ではしょせん夢物語か。

212:U-名無しさん
20/09/07 01:39:00.73 W/yslYLu0.net
”J1のサッカー”のレベルが、予想以上にレベル低すぎて困っている
”J2水戸のサッカー”の方が、レベルがずーっと高いのが現実
今年の秋葉水戸とは、ンドカと平塚と外山の三本柱のチームなんだよ
J1からのレンタル組は、口先ばっかりで、最後15分間のスタミナが決定的にないのだ
結局、水戸生え抜き組頼りのサッカーじゃねーか。
とりあえず安東は平塚に敬語を使え
序列は本日をもって、自分の中では完全に逆転した
寄せの距離が後半になって遠くなるのを、絶対に何とかしろ
今年の後半の失点癖とは、安東の寄せ甘さが極めて責任重い
俺たちは前+白井コンビの責任感プレーぶりを、まざまざと覚えているのだ
髪型もコロコロチャラくて印象よろしくないぞ

213:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/07 02:13:47 6IqGsFCL0.net
今見たけど最後に決められるとかアホや。出だしからCK取られまくってオイオイと思ったけど。
平塚いないの意味わからんし住吉は怪我?ニエカワ運無いのかなというかもっさり。監督は勝負師っぽく無い

214:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/07 02:15:07 W/yslYLu0.net
ごめん。さすがに山口と中山はチームの大黒柱
中山・山口・平塚・外山・ンドカが、今年のセンターライン
それでも、平塚と山口の希少さはトクベツ扱い

215:U-名無しさん (スプッッ)
20/09/07 02:57:01 6MxwZfKAd.net
>>204
前が中盤制圧して広範囲に危険な所カバーして、白井の底無しの運動量と気の利いたプレーは本当良かった

216:U-名無しさん
20/09/07 03:59:35.75 FGz3x5D2d.net
>>195
デリホリも購読せずに騒いでる馬鹿は黙ってろ。
それともスタジアム出禁だけじゃなくデリホリも購読禁止にでもなってるのか?

217:U-名無しさん
20/09/07 04:35:42.67 LtcMx6KF0.net
ふぬけたプレーした選手はもう見たくないけど、
このコロナ禍の連戦ではそういうのも使わざるを得ないというもどかしさ。

218:U-名無しさん
20/09/07 05:53:06.81 W/yslYLu0.net
>>208
HNでエラーが出たんだよ
そもそもスレ住人全員に言え。ダブスタ言論弾圧の卑怯者差別主義者!

219:U-名無しさん
20/09/07 05:54:22.95 t8gF+TAQ0.net
デリホリ記者はチームの犬

220:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/07 06:06:37 W/yslYLu0.net
栃木が水戸との北関東ダービーを制す! 田坂監督「選手が一丸となって戦った」◎J2第17節
URLリンク(soccermagazine.jp)

この試合の敗戦は、水戸サポにとってとてつもなく重い衝撃を与えている
一晩経っても、腸が煮えくり返って超ムカついて堪らない
小島社長はくだんのデリホリの無料公開とか、これまで一切謎に包まれてきた依田コーチに初インタビューを試みるとか、とにかく何らかの懐柔策を出した方が良い

依田コーチってひょっとしてJFAからのコネ斡旋なの?
(群馬時代の秋葉氏の同僚だというのは知ってる)

221:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/07 06:38:38 H2McDLNn0.net
監督が気持ちで負けていたとか競り負けていたとか
基本な事を敗因で言うなよ

それをやらせるのが監督の次の試合までの最低限の仕事だろ。
栃木戦に向けて何やってたの?
メンバーを変えるボードゲーム?
口だけ達者な監督だよ。

戦術もメンバーもブレブレ
監督が敗因ですよ。
選手のせいにするな。

222:U-名無しさん
20/09/07 06:47:40.49 h4teDZxBa.net
ID:W/yslYLu0
エセサポ消えろ

223:U-名無しさん
20/09/07 08:23:05.73 CwP1zJNua.net
ハイライト見返してるけどまあ守備がひどい
相手がもうちょい強かったら何点でも入りそうだわ

224:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/07 08:38:21 7npMiCbX0.net
秋葉って勝ち星取れない監督だよな

225:U-名無しさん (スッップ)
20/09/07 09:11:04 Q5bRwGA8d.net
長谷部初年度が10位だったからとりあえず10位を目指そう!
どうせ来季も秋葉が規定路線だろうから2年目の飛躍に期待する。

226:U-名無しさん
20/09/07 09:36:09.17 H2McDLNn0.net
来年って降格枠増えるんだろうか?
秋葉監督では降格の心配だけで昇格の夢は捨てた方が良いな

227:U-名無しさん
20/09/07 09:38:31.41 CQKS58/ia.net
>>216
群馬でも勝ち星何回も落とした

228:U-名無しさん
20/09/07 09:43:23.45 6IqGsFCL0.net
そっか前節に続いての終了間際の失点か

229:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/07 09:46:58 CwP1zJNua.net
>>217
長谷部初年度は今年のずいぶん強いなって感じたけどそれでも10位だもんなだいぶハードル高い

230:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/07 09:58:38 NOJHxgPk0.net
最後の失点シーン安東のパスミスも酷いけど
乾も柳にマーク全然付ききれて無いね。
ってかフリーなのにクロスが上がるまで付こうとしてない。

231:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/07 09:59:15 NOJHxgPk0.net
もう1つスローイン下手くそ過ぎるぞ乾

232:U-名無しさん
20/09/07 10:32:32.60 H2McDLNn0.net
>>222
失点シーンだけフューチャーしても意味ないよ。
ずっと醜い内容だったのだから

233:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/07 11:53:59 CwP1zJNua.net
(・∀・)y‐┛~~
小川佳純が盟友・巻佑樹GMからの監督オファーに即答した理由。「ピクシーもそうでした」(3/3) - Jリーグ - Number Web - ナンバー URLリンク(number.bunshun.jp)
監督に就任してからは、お世話になった恩師や指導経験を持つ先輩たちに相談し、助言を受けてきた。同じ市立船橋高のOBである水戸ホーリーホックの秋葉忠宏監督もそのひとり。しみじみと実感している言葉がある。

「監督業はマネジメントがすべて。それが一番の仕事と言ってもいいくらいだ」

234:U-名無しさん
20/09/07 12:32:12.70 pIkJTYxv0.net
>>208
デリホリなんてクラブに一銭も入らないし
読むのはサトタクの個人スポンサーだけだろ

235:U-名無しさん
20/09/07 12:32:51.95 eNtU7xNk0.net
村田は走り要員に使われて
その後はベンチ外。
レンタルで水戸から出た方がいいんじゃない。

236:U-名無しさん
20/09/07 12:36:46.54 6IqGsFCL0.net
>>227
FWとして点取れる匂いも雰囲気もないし、確かに一度レンタルで出した方が良さそう

237:U-名無しさん
20/09/07 12:46:53.28 AcCM+H+ra.net
FWで使えば村田は点取りそうな気がする

238:U-名無しさん
20/09/07 12:58:56.12 Ryivdz2Ed.net
監督が中山に信頼をおいているのは
解るけど、
中山って背中に相手を背負ってると
前向けないかわせないで潰されてばかりで
シュートさえ打てないよね。
このシーン見飽きた。

239:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/07 13:30:54 G+3poELL0.net
ピットブル、プレースタイルだけじゃなくゴールパフォまで
バイアーノだな

240:U-名無しさん
20/09/07 13:46:20.98 6IqGsFCL0.net
ピットブル来年もいてくれよ

241:U-名無しさん (スッップ)
20/09/07 14:16:07 DMACgfRsd.net
完敗、腰引けっていばしんも結構辛辣な書き方だな。
記者も悔しかったんかな。

242:U-名無しさん
20/09/07 14:55:34.46 LtcMx6KF0.net
あれで悔しくなかったのって選手くらいじゃないか。

243:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/07 15:11:04 A6oUjTP20.net
バースデーゴールに燃える村田とか
茨城出身の瀧澤使うとかしてほしかったね。
ターンオーバーしてるようでしてないよね。
結局使っちゃうんだもん。
中途半端にベンチに置くならスタメンで使えよ。

244:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/07 15:40:33 NUzFrAMt0.net
村田なんて使って欲しくねえわ
何回決定的なシュート外してきたと思ってんだよ 枠外がキーパー正面ばかり
去年のプレーオフいけなかった理由の一人だろ 成長もしてねえし

瀧澤好きな奴多いけど練習試合で結果出せてねえんだろ 諦めろ

245:U-名無しさん
20/09/07 16:21:48.24 SiAxP6vhM.net
>>236
村田が成長したのは当たり強さくらいかな笑

246:U-名無しさん
20/09/07 16:25:12.58 DMACgfRsd.net
>>236
とりあえずお前は黙ってろ。
選手に対してリスペクトの気持ちがまるでない。

247:U-名無しさん
20/09/07 16:57:19.84 +PyP5LfLa.net
クイズロスタイムショックが未だに抜けきれません

248:U-名無しさん
20/09/07 17:21:08.98 W/yslYLu0.net
昨日はさんっざん毒を吐いたから、今日はもう大人しくしとく
URLリンク(hissi.org)
ただ東京五輪が開催する方向らしいのは、日本サッカー界にとって非常に大きなポジティブニュース
スレリンク(newsplus板:1番)
>ムンジェイン対日世論工作部隊と、中国共産党五毛党が、最近の5chにどんどん侵出している
>気づけよ。危険。口惜しい。悔しい。
に絡めても、”東京五輪開催”、ザマーみろ!
明後日の磐田戦には、小川航基と面識のある選手と、東京五輪世代に、特に期待している

249:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/07 18:08:00 CwP1zJNua.net
村田はもうあきらめたわw

250:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/07 18:34:39 Irs1wMHta.net
>>240
ドブちゃんって絵に描いたような高齢ネトウヨだよな

251:U-名無しさん
20/09/07 20:40:16.55 DMACgfRsd.net
ノブくんはこの掃き溜めのようなスレに潤いをもたらす存在だよね

252:U-名無しさん
20/09/07 20:44:05.52 7npMiCbX0.net
牲川じゃ勝てないんだよなあ 松井のコーチングが無いとな水戸は

253:U-名無しさん
20/09/07 21:04:43.48 7npMiCbX0.net
俺村田好きなんだけどな…ドリブルまあまあいいし足も速いし 決定力あれば面白いよあの選手

254:U-名無しさん
20/09/07 21:16:18.80 zE6FwzFS0.net
外山が一人前になって平野も化けそうだから村田もまだまだわからんよ

255:U-名無しさん
20/09/07 21:30:45.83 A6oUjTP20.net
外山の怪我の具合が気になる

256:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/07 21:43:46 Ra9kBbJNa.net
村田はプロ入り前より自身なくしてるな多分
プレーオフは途中からのレンタル加入にあまり言いたくないが小川とかの方が責任重いよ
ほぼ無条件スタメンだったし

257:U-名無しさん (スッップ)
20/09/07 21:51:11 DMACgfRsd.net
幸司を使えば全てが丸くおさまる。

258:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/07 21:56:20 A6oUjTP20.net
無条件でスタメン張れるくらい他がカスだったのでは?

259:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/07 23:07:41 5FiCwLhI0.net
>>249
どうだろう
全盛期みたいに張れるかしら

260:U-名無しさん
20/09/07 23:45:35.88 8Rl5fTe20.net
小川のお礼参り阻止

261:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/08 00:20:00 D1Drc8q50.net
連敗は避けよう

262:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/08 06:13:19 Y9/VnTnKa.net
勝てないやろ

263:U-名無しさん
20/09/08 07:20:50.18 VTyGEPrTd.net
鹿島が勝ってると水戸に逆風吹くジンクスがあるからな…

264:U-名無しさん (スッップ)
20/09/08 08:17:48 Qvth6d4Bd.net
ドローで御の字

265:U-名無しさん (スプッッ)
20/09/08 08:52:19 /fxxX3f7d.net
栃木戦の2失点目、牲川が慌てない慌てないって指示出したら思いっきり中のマーク外しててワロタ...

266:U-名無しさん
20/09/08 09:14:46.51 r3CAJtPN0.net
牲川出た試合勝てない 持ってないななんだか

267:U-名無しさん (JPW)
20/09/08 10:02:44 rI9FegYQH.net
本間幸司をこれからどんどん使えよ

それで来年も使えるか今の実力わかるし、ダメなら本人も納得できるでしょ。
彼は水戸のレジェンド
ちゃんと水戸で終わらせてあげなければ。
納得いかず移籍なんてさせたらアホクラブになる。

268:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 10:20:28 NfDuLubH0.net
ロスタイムの失点はマーク外した乾に問題があるんだろうが
贄川は中途半端に飛び出さないで欲しかったな
飛び出すなら絶対にボールに触らんと
そもそも乾に指示できなかった時点でキーパーとしてレベルが低い

269:U-名無しさん
20/09/08 10:23:32.34 sgbCxjAq0.net
昇格は絶望的、降格はない今年こそ本間の出番。
前人未到の600試合出場を。

270:U-名無しさん
20/09/08 10:29:42.07 KXAONFqJ0.net
>>226
公式に「全文はデイリーホーリーホックをご覧下さい」って書いてあるのに一銭も入らないって事はないだろ。
もし一銭も入らないような契約ならクラブがアホなだけだしさっさと契約打ち切るなりしてデジホリ一本にした方がいい。
>>210 はHNでエラーが出るならHN変えればいいじゃん。それすらもできんのか?(笑)

271:U-名無しさん
20/09/08 10:47:57.64 /HDDwstL0.net
瀧澤は干されて
チャンスすら与えられないのか?

272:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/08 11:19:43 oaSzc7iKa.net
デリホリからクラブへは一銭も入らんよ。
デリホリの記事の一部をクラブが使わせてもらってる、という位置付けやろ。

273:U-名無しさん
20/09/08 11:55:22.92 NnfQe2O9d.net
>>262
少ないスタッフで試合運営はボラ頼みだから
情報発信(プロパガンダ)としてサトタクに丸投げした
のがデリホリじゃないの

274:U-名無しさん
20/09/08 11:56:45.96 8FY//4Boa.net
なんならクラブから原稿料いくらか出てるんじゃないの
金稼ぎとPRで持ちつ持たれつだよ番記者とクラブは

275:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/08 12:31:51 85Y9mrc4a.net
サトタク、くだらない足の引っ張り合いやめろってツイート消した!?

276:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 12:38:51 /HDDwstL0.net
>>267
消してない

277:U-名無しさん (スッップ)
20/09/08 12:39:53 8D0EHDyyd.net
サトタグさんは前ちんとかキーやんの頃はまだとんがった文章書けたけど哲二以降はご用組みたいに日寄った感じがする

278:U-名無しさん
20/09/08 13:21:46.35 UhC0FaU2a.net
ギフティング批判してたやつ聞いてるか
サトタクに言われてるぞ

279:U-名無しさん
20/09/08 13:24:44.01 BRki5Zqv0.net
牲川だといつもバタバタするなあ
同じことやったとしても長谷川なら育成と我慢できるんだけど

280:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/08 14:24:06 m+Etn8ey0.net
>>262
俺は誇り高い

>>270
URLリンク(i.imgur.com)

281:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/08 14:33:43 m+Etn8ey0.net
とりあえず今は、>>204
>”J1のサッカー”のレベルが、予想以上にレベル低すぎて困っている
>”J2水戸のサッカー”の方が、レベルがずーっと高いのが現実
の感が強い

磐田戦には、”水戸のサッカーの勝利”を望む
疑いなく、できるはずだ

282:U-名無しさん
20/09/08 14:38:16.76 CQoWvmOy0.net
出来たら栃木に負けてないので

283:U-名無しさん
20/09/08 14:55:24.28 r3CAJtPN0.net
>>272
この漫画書いてる奴誰?めっっちゃキモいわ。
プライド高いとか言ってる奴こそが高いんじゃね?

284:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/08 14:59:45 +OaCK/Vka.net
コジマコウ氏はTwitterやめたほうがいいな。精神やられるぞ。

285:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/08 15:03:01 +OaCK/Vka.net
コジマコウ氏の大変さはそれはそれは良く分かる。でも、苦労しているよ、辛いよアピールはやめたほうがいいな。

人前に立つ立場になったらTwitterはやめたほうがいいよ。辛いだけだから。

286:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 15:22:12 sgbCxjAq0.net
改めて沼田の偉大を痛感するよな。
状況考えたら沼田の方がつらい時間を過ごしてきたのに、泣き言言わずチームをここまで成長させてくれた。
しかし最後にミスをした。
それは後継に小島を指名してしまったこと。

287:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 15:22:54 NfDuLubH0.net
920とか自◯した社長の苦労を思うと今の社長はごっこにしか見えないんだよな、うわべというか腰掛けというか

288:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/08 15:25:42 FpwqWOcUa.net
水戸のサッカーよりJ2の栃木のサッカーのかずーっとレベル高いわ
あほらし

289:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/08 15:45:35 3w6EE+/ta.net
小島は田端大学の連中みたいな人でなしではないと思うがなんとも危なっかしいな

290:U-名無しさん
20/09/08 16:01:03.38 m+Etn8ey0.net
スレリンク(soccer板:739番)

291:U-名無しさん
20/09/08 16:07:48.48 m+Etn8ey0.net
スレリンク(soccer板:296番)
ボランティアライターからJクラブのトップに。異色のキャリアを持つ水戸ホーリーホック新社長、就任の経緯
玉利 剛一 2020.08.25
URLリンク(www.footballista.jp)
>最初は結構辛かったですね。
>水戸は保守的な土地柄だと思います。
>外から来た人が中に入っていくことは大変。
>意思決定者には年配の方が多いですし、最初は慎重に行動せざるを得ませんでした
>社員みんなにもお願いしているのですが、SNSの個人アカウントを持って積極的に情報発信もしてもらって、クラブを身近な存在であることをアピールしてもらっています
>最近の社内外での口癖は「できっこないをやらなくちゃ」
営業収益7億5000万円からの挑戦。水戸ホーリーホック新社長が描く見取り図
URLリンク(www.footballista.jp)
>変わりつつある“応援”の定義
>ただ、クラブの経済力と順位は比例する部分がある。
>そこはファン・サポーターにもある程度は理解していただきたい。
>勝つ確率を高めるためにも収益は増やしていかなければいけない」
自分は、小島社長は嫌いじゃないよ

292:U-名無しさん
20/09/08 16:12:34.13 d7l7wGER0.net
お客さんの立場からすれば営業収益が21位とか言われても?なんだが。黙って金集めて結果残して欲しいよら大変なのは分かるが

293:U-名無しさん
20/09/08 16:20:27.01 nNWvWXqZM.net
金儲けを悪とか金なしで頑張れを未だに美徳と捉えてる日本人が癌

294:U-名無しさん
20/09/08 16:20:28.40 3w6EE+/ta.net
汚物はID変えんじゃねえよプライドを持て

295:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/08 16:40:45 m+Etn8ey0.net
現状、依田コーチにだけはインタビュー記事が欲しいかな
他の関係者各位の情報発信量は、充分(余剰?)だと思っているから

弱い時代の名古屋ユースに携わっていた依田コーチには、今の水戸の攻撃型ボランチ+攻撃型ボランチ好き路線について、戦術哲学的に少々不信感がある
依田氏が名古屋ユースを離れたら、古賀聡名古屋ユースは、守備が固くなって無茶苦茶強くなった
以前は、風間ポゼッション率革命イズムの影響が強かった

296:U-名無しさん (スッップ)
20/09/08 17:15:36 e6BksXuKd.net
沼田さんは大変な時に社長引き受けてくれたし、立て直してくれたから感謝してる。
ただ、頑張らない経営をしてたから収益が増えなかったのも事実。
小島さんは1年で収益を伸ばした実績もあるし、期待はしてる。
性格的に好き嫌い分かれるだろうけどw
結局は金がないと上は目指せない。
去年は例外。

297:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/08 17:27:44 m+Etn8ey0.net
安東はどうせ後半15分から急に寄せが甘くなるんだから、ベンチに平塚を入れておけば良かっただけの事
山田+安東の呼吸がちーっとも合いそうにないだなんて、動きを見てれば判るじゃねーか
この酷暑で、ぜんぶを運動量を依存させるだなんて、相手に研究されるのは当然

298:U-名無しさん (スッップ)
20/09/08 17:38:19 inMPZqmkd.net
なんだ夕方になったから活動始まったのか。
デリホリ見りゃ殆どわかるのに。あ、誇りがあるから見れないのか。
お前のHNは誇りじゃなくて埃だよw

299:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/08 17:39:19 LkmhmsHua.net
ワッチョイ 0b59-i6pf [153.219.186.171])
いい加減にしなさい!

300:U-名無しさん (スッップ)
20/09/08 17:40:55 gZzpr6Vkd.net
それか安東と木村替えてアンカーにすればよかった

301:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 17:47:06 Uj47isiY0.net
中山明日はお礼参り頼むよ

302:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 17:50:04 sgbCxjAq0.net
静岡ナイターでも前泊なのか。

303:U-名無しさん (スップ)
20/09/08 17:54:50 xFZ9RMXAd.net
>>294
当日出発だと思った?
ありえないだろw

304:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/08 17:56:11 POvUSFexa.net
889 名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-YD+Z) 2020/09/07(月) 21:25:39.01 ID:6AVICcCFr
お尻の穴を広げよう、ピュピュ!

305:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 18:00:02 sgbCxjAq0.net
地味に牲川も松井も古巣

306:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 18:01:50 DbaxD9sA0.net
当日移動はないぞw

307:U-名無しさん
20/09/08 18:05:17.60 m+Etn8ey0.net
>>290
>>210 !

308:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/08 19:16:00 cihF1mzq0.net
商業主義がイカンとか言ってる連中はサポクラ会費やシーズンパスが値上げされたことに反感抱いたヤツらじゃないのか?
去年あれだけ上位争いして客やスポンサーも増やしたんだから、それに見合った報酬を要求するのは当然だろ
金は出さんが結果出せとか言ってるから日本がブラック企業だらけになったんだろうが

309:U-名無しさん (スッップ)
20/09/08 19:31:03 w9VOghhbd.net
客やスポンサーが増えて儲かったなら還元したらいい。
もっと儲けようもっと儲けようと急ぐのはよくないと思う。

310:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 19:32:17 DbaxD9sA0.net
1年ぐらい収益上がったから何だってんだかww

311:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 19:52:27 zjCWPFXG0.net
予算がJ1並みの千葉を見ると金を集めても無能経営者ではね。
コロナで来年は苦しいだろうから社長の腕の見せ所
社長と監督の本当の手腕がわかる2021シーズン

312:U-名無しさん (オッペケ)
20/09/08 19:52:32 0SL+NhhHr.net
クラブを大きくしたいのは分かるが
昨年下から数えた方が圧倒的に早い予算で望外の結果を残した事で
身の丈以上の結果を求めて焦り過ぎてる印象を受ける

313:U-名無しさん
20/09/08 20:30:52.18 PXPmvYdWa.net
去年は本当に事故だから
あんなの25年に1回だから
現状予算規模通りの成績だろ

314:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 20:35:22 r3CAJtPN0.net
>>280
たかだか一回勝ったくらいで調子に乗るんじゃねえよ
アホかお前は これから水戸がビッグクラブになるんだっての

315:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 21:06:08 DbaxD9sA0.net
>>304
それな

316:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/08 21:10:53 RmoGCd310.net
のんびりしてても下からくるチームに抜かれ落ちていくだけだろう
焦ってコケても落ちていくだけ
J3レベルの経営規模なんだから背伸びして成功しないと現状維持すらできないと思うけどな

317:U-名無しさん (スッップ)
20/09/08 21:44:15 w9VOghhbd.net
昨シーズン
15節終了時首位
→16節山口に負けて2位
→17節福岡に勝って首位
→18節山形に負けて3位
開幕から34節まで6位以内を常にキープ

昨年は奇跡だったんだよ。
フロントも懸けてたんだろうね。
小川、福満、宮の大補強。
それでも6位以内すら無理だったんだから今年2位以内なんて1億%無理だろ。
昨シーズンこそ悲願のJ1昇格への千載一遇の大大大チャンスだったんだよ。

318:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/08 21:47:41 rxULNCuna.net
自分を省みることもせず他人に暴言を履きネットで妄言を撒き散らす
こんな奴はハブられて当たり前

319:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 21:50:47 BRki5Zqv0.net
2009(荒田高崎吉原の年)、2019となると次の躍進は2029かねえ

320:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 21:52:20 n8ISwq0F0.net
>>305
去年の好成績で観客も増え、その観客もヒリヒリとした興奮の味を覚えてしまったのだろ?
今更生活レベルを元に戻せと言われても受け入れられないだろうがよ

321:U-名無しさん
20/09/08 22:01:28.29 w9VOghhbd.net
新スタ次第かね。
24年にオープンすればそのあたりが勝負でしょう。

322:U-名無しさん
20/09/08 22:12:07.73 9sxGYExc0.net
>>312
生活レベルを一度上げると下げられないのと似てるな
あと、昨年からのご新規さんは今年は足が遠のくだろうな

323:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/08 22:57:19 dtDnX0yKa.net
>>313
何一つ決まってないのにそんなに早くスタジアム出来るわけないだろ

324:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/08 23:00:12 BTvbpMoja.net
J2第17節栃木SC戦 「“水戸ホーリーホック”に本気になれているか」【レビュー】
URLリンク(www.targma.jp)

325:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/08 23:06:30 m+Etn8ey0.net
またハナシをブリ返すか?w
URLリンク(hissi.org)

水戸HHが勝負弱いのは
鹿島のインファイトに較べて、観客席が”応援”しないからだよ

鳥のヒナが巣でお口アングリ、親鳥に餌をねだってピーピー鳴いている姿に似ている
徹頭徹尾に受動的。他所チームサポに較べて、全く能動的じゃない

326:U-名無しさん (アウアウカー)
20/09/08 23:09:05 dtw7vfxda.net
>>59
いや、小野じゃない

327:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/08 23:10:02 VUK/n8W00.net
こう見ると確かに昇格争いはまた当分先かな。
強いて言えば最終節先制した後の戦い方に納得いかない

328:U-名無しさん
20/09/08 23:39:16.66 YeIJrfo60.net
去年の快進撃が残した結果が、J1昇格じゃなくて金にがめつくなったフロントとツイッターおじさん()とか笑えねえな

329:U-名無しさん
20/09/08 23:40:23.15 /1MGJiHf0.net
>>306
>>273への皮肉


330:だよ



331:U-名無しさん
20/09/08 23:50:49.95 5z7wX3mKa.net
尊師は何もわかっていない

332:U-名無しさん
20/09/08 23:58:21.33 KXAONFqJ0.net
>>317
じゃあ是非ともスタジアムに来て応援の見本を見せてくれよ。
あ、メインでは常に立っての応援は出来ないから当然バックスタンドでな。
出入禁止なんて言われているみたいだけど文書通知やリリースがあった訳じゃないから
出禁の法的根拠なんて全くないから訴えたら勝てるかもよ。

333:U-名無しさん
20/09/09 00:11:03.21 uhWAJlp40.net
>鳥のヒナが巣でお口アングリ、親鳥に餌をねだってピーピー鳴いている姿に似ている
>徹頭徹尾に受動的。他所チームサポに較べて、全く能動的じゃない

334:U-名無しさん
20/09/09 00:12:09.66 JHvnj3xU0.net
安彦めんどくせー
完全に老害w

335:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/09 00:26:38 jYx2OQsi0.net
長谷部さんの時の柏戦とか涙が出るほど良い試合だったのにな プロは勝ってナンボだよ本当 勝ちまくれば経営の心配なんか無くなる 水戸は勝てないから儲からない これに尽きるのよ本当に 

336:U-名無しさん (ワッチョイ)
20/09/09 00:30:15 VXpBU4Rj0.net
魂のゴール見せてくれ

337:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/09 00:35:16 zwctgTeq0.net
秋葉に会ったら栃木戦の後半ロスタイムに無様に逆転負け食らった直後のインタビューで
何でディスイズフットボール言わなかったのか聞いてみたいわ
まさに秋葉のいうディス・イズ・フットボール(笑)だろうよ
ホームで黄猿に完敗とか舐めてんのか末代までの恥だわ
小川に負けたら大洗まで浮かんで帰ってこい糞デブ

338:U-名無しさん
20/09/09 01:02:24.51 zGf87WPpr.net
>>326
いや相手あっての事だから常に勝ち続けるなんて今の川崎じゃないんだからそう簡単ではない
たとえ負けても最後まで走り負けないとか球際にこだわるとか観客に気持ちが伝わるプレーこそ大事
まあそこがダメで結果も出ない感じになりつつあるから批判も致し方ないか

339:U-名無しさん
20/09/09 01:02:32.93 uhWAJlp40.net
磐田戦は小川航基と面識のある選手に期待したい
それと東京五輪世代
東京五輪は決行する可能性が濃厚

340:U-名無しさん
20/09/09 01:28:48.03 c3oduk4C0.net
残念ながら、強いサッカー見たいヤツは最初から鹿島に行くので、強くなった分だけ
客やスポンサーが増えるというのはウチには当てはまらない
初代社長もJリーグ入りさえすれば客やスポンサーが増えるはずだと皮算用して、地元自治体や
企業への根回しを省いた結果、Jリーグ入りした後もそうはならなかったわけで

341:U-名無しさん
20/09/09 01:36:37.91 jYx2OQsi0.net
徳島に勝って最高の気分にさせて貰ったが、栃木にだけは負けて欲しくないんだよな
他のチームに負けてもあんまり苛つかんが、栃木に負けるのは勘弁

342:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/09 01:50:29 jYx2OQsi0.net
>>331
J2じゃ宣伝効果は期待できないでしょ
J1行った時に同じ事を言おう 
鹿だって最初はスポンサー付いてなかったような

343:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/09 01:51:54 kJpWxoU+0.net
冗談とか煽り抜きでドブ?とかいうやつのレスを非表示にする事って出来ない?

344:U-名無しさん
20/09/09 02:45:55.95 MCRhpfk8a.net
バスヲタクキモい

345:U-名無しさん
20/09/09 03:12:31.66 WrrLeExC0.net
水戸の良さは守備意識の高さ
全員で意思統率されて守る美しさ
それを秋葉は攻撃意識の高い選手を重宝したもんだから、選手の意識が変わってしまった。守備は毎試合失点して1点を守る試合はできない。
もう、戻る事はない
予算が多いクラブならそれでも選手の能力だけで上位に行けるだろうが。
水戸の選手は突出した選手を獲得するのは不可能

346:U-名無しさん (アウアウウー)
20/09/09 07:33:28 Yh5qwi41a.net
【磐田 vs


347: 水戸】チャンスが与えられなくても変わらない準備を続けた藤川虎太朗。チームの反撃と共に期待される巻き返し https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00173620/



348:U-名無しさん (ワッチョイW)
20/09/09 08:19:01 HCrB7Hwz0.net
コロナ禍とは言えなんでこんなに観客少ないんだろう

349:U-名無しさん (スッップ)
20/09/09 08:19:58 2ESWYSVjd.net
とりあえず値段下げてでもユニスポ全部埋めようよ。
水戸のユニフォームはさみしい。
ネッツがせっかくなってくれたのに来年から値上げするので払えないなら外しますって失礼すぎるし調子乗りすぎ。
地元企業あっての市民クラブ水戸ホーリーホックだろうよ。

350:U-名無しさん (スッップ)
20/09/09 08:24:19 2ESWYSVjd.net
あんこうマークのついたパンツもかわいくてよかったじゃん。

351:U-名無しさん
20/09/09 08:59:04.11 FQlWKLmRd.net
>>338
ケーズスタは2,800人迄しか入れられないから計算しにくい。
超えると問題になるし。

352:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 10:10:43 ULhmN4n4p0909.net
>>339
ほんとそれ。今年の背中スポンサーも来年無くなるんじゃない?スカスカなのは寂しいよね。
低予算で行動起こさないとジリ貧になるから変えようとがんばってるのはわかるんだけど、変に意識高い感じはあまり好ましくないな。

353:U-名無しさん
20/09/09 10:59:36.24 nQ8UdXe+a0909.net
山口はへずまりゅうの地元
東都日本放送VSへずまりゅう
の迷惑系YouTuberダービーや!

354:U-名無しさん
20/09/09 11:20:34.58 i/m8mMiya0909.net
>>338
ホームで弱いからw

355:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 15:22:56 g5oq+66T00909.net
ユニスポ云々は地元企業あっての水戸ホーリーホックなんだから値下げしてユニスポ増やせって言ってるのが一部サポで

それじゃいつまでたっても収入も上がらない、値上げして、それでもユニスポにさせてほしいってなるように水戸の価値を高めるのがスタッフの仕事

って考え方の違いなんだろうな、調子乗ってるとかじゃなくて

今のままだとジリ貧だからちゃんと残業代払うようにして定職率高めたりどうにかやりがい搾取じゃなくてまともなクラブ運営したいだけだと思うけど

356:U-名無しさん
20/09/09 15:46:02.74 Gus/j4PY00909.net
クラブの価値を高めるために今までずっと支え続けてくれた地元の企業をないがしろにしてはいけない。
なんで19年振りにユニスポになってくれたのに1年であっさり外すかな。
長い間支援して頂いているので今までと同じプライスでいいですよ、でいいと思うけど。
経営うんぬんは抜きにしてやってることはすごく冷たいよ。
地元に愛されるどころか自ら嫌われにいってるようなもん。

357:U-名無しさん
20/09/09 15:57:59.91 MktsH8r7M0909.net
タダ券や割引券をバラ撒いてでも客増やせよ、って考えもあるが
ここ最近はその比率を減らしても入場料収入は逆に増えた
だったら広告でも同じ効果があるんじゃないか、という話だ

358:U-名無しさん
20/09/09 16:01:20.70 uhWAJlp400909.net
>>338
5ch本スレにはクルヴァの人が決して近寄らないように、水戸サポは15年以上も酷く分裂していて
元来なら集客の牽引役たるSNS界が、全く機能不全しているから
水戸市民は政府の指示に従順で、”感染予防の為に不要不急の外出を控える”を忠実に守っているのも大きい
今の時期に限っては、稲刈りにもかち合ってる

359:U-名無しさん
20/09/09 16:05:23.53 g5oq+66T00909.net
去年はクラブ創設25周年記念っていうのもあってユニスポになってくれた�


360:柾薰烽るからね 新しくスポンサーになってくれるところは値上げで、長い間支援してくれてるスポンサーは据え置き値段にしたら これからもスポンサーは増やしていくのに、わざわざ新規でなってくれるスポンサーが良い気分しないでしょ そんな贔屓したら、じゃ営業なんかこないで長い間支援してくれてるケーズ様含め数社と仲良くやってればいいじゃんって話になる サポにしろスポンサーにしろ新規を増やしていくなら一部コアメンバー優遇が不味いことはわかるでしょ



361:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 16:32:11 uhWAJlp400909.net
浦和レッズにおける「浦和レッズについて議論するページ」や、鹿島アントラーズにおける「Antlers Cafe」にあたる中核SNSが、水戸HHには全っったく存在しないから
企業にとっては出資するだけの広告宣伝価値が薄い

47都道府県で唯一、地域TV局が無い上に、同県内にアントラーズという絶対的強者が居るのも痛い

それらを全部ひっくり返そうとすべく、サッカー専用スタジアム構想も、”コンクリートから人へ”の野党支持者たちによる集中人格攻撃を怖れて、水戸サポたちは雑談する事すらできない

根本的に、ワガママ地主が道路拡張土地収用に毎回反対しまくる水戸市内は、ここ30年間ずっと不景気構造というのもある

362:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 16:33:34 4GKS1ddNd0909.net
本当に値上げなんかして大丈夫だったのかな。
撤退された時のダメージも大きくなるってことでしょ。
今年はアトラエ様が呑んでくれたけど値上げされた割にメリットがないと判断されて来年撤退でもされたら、またネッツやガルパンに泣きつくのかな。
アトラエ様となんて長い付き合いじゃないのにすぐ値上げされていい気はしないと思うけどな。
はたから見たら何にも変わってないのに上昇気流に乗ったつもりでいるのが一番こわいよね。

363:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 16:48:21 uhWAJlp400909.net
幕末の天狗党vs諸生党以来、水戸人にはチームワーク意識が欠如している
URLリンク(i.imgur.com)
だから水戸HHにも、”おらが街のチームだからスポンサードしよう”という企業の発想になかなかなりにくい

364:U-名無しさん
20/09/09 17:14:03.73 zGf87WPpr0909.net
色々変化が必要なのは理解できるし
昇格とかの夢も希望も全くないのは嫌だ
とはいえ最終的に信頼失って
存続危機みたいな事になるのはもっと嫌
現体制はそっちに向かいそうで不安

365:U-名無しさん
20/09/09 17:25:02.34 4GKS1ddNd0909.net
3バックで岸田河野のウイングバックかな?

366:U-名無しさん
20/09/09 17:29:15.39 uhWAJlp400909.net
磐田 スターティングメンバー
GK 21 杉本 大地
DF 5 櫻内 渚
DF 38 山本 義道
DF 44 大武 峻
MF 8 大森 晃太郎
MF 10 山田 大記
MF 15 伊藤 洋輝
MF 23 山本 康裕
MF 26 藤川 虎太朗
FW 11 ルキアン
FW 20 ルリーニャ
控えメンバー
GK 1 八田 直樹
DF 24 小川 大貴
DF 3 大井 健太郎
MF 18 ムサエフ
MF 7 上原 力也
FW 16 中野 誠也
FW 9 小川 航基
水戸 スターティングメンバー
GK 50 松井 謙弥
DF 13 岸田 翔平
DF 2 住吉 ジェラニレショーン
DF 4 ンドカ ボニフェイス
DF 33 三國 スティビアエブス
MF 27 松崎 快
MF 25 平塚 悠知
MF 5 木村 祐志
FW 17 河野 諒祐
FW 9 中山 仁斗
FW 10 山口 一真
控えメンバー
GK 21 牲川 歩見
DF 28


367: 乾 貴哉 DF 3 前嶋 洋太 MF 20 森 勇人 MF 7 山田 康太 FW 15 奥田 晃也 FW 48 アレフ ピットブル 左SBに苦労しているな 三國兄をSBで、前嶋は休養か それとデリホリがどーとか言ってたやつ! 平塚は先発じゃねえか!もうネタバレしろよ!ムカつく!



368:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 17:42:46 FQlWKLmRd0909.net
やっと河野使うのか。
良いドリブル持ってるから期待。

369:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 17:43:29 no0Trkz4d0909.net
>>355
さすがに有料サイトの内容を載せるバカはいないだろ、少し冷静になれよ。
デリホリどーのこーの言ってた奴が言いたかったのはあくまでも栃木戦の話だろ?
日程が進んでいるんだから状況がかわるのは当然だよ。

370:U-名無しさん
20/09/09 17:56:23.85 Vb9LmegA00909.net
ドブちゃんがデリホリ契約しないのは何でなの?

371:U-名無しさん
20/09/09 18:08:28.65 qzwEQGfR00909.net
河野こんな使い方して大丈夫なの?
外山は時間かかりそうなのか
左SBであろうスティビアエブスのプレーに期待

372:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 18:09:57 v8vZ8LNl00909.net
>>355
だから
読めば解るよ。
栃木戦の時の状況がさ。

373:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 18:10:46 uhWAJlp400909.net
>>358
激昂したからだ

>>357
如何にも平塚のコンディション不良っぽく匂わせていたんだから、磐田戦を直前に臨んでもこのままじゃキモチが悪くてしようがない!

正直、伊藤洋輝とのライバル=山田康太と、小川航基にポジション負けした村田航一、東海トレセンで同窓多数の深堀隼平の、3名起用での純正4バックを予想していたから、かなり外れた
今日は3バックの気配がかなりあるね
フベロ磐田はハイプレスを嫌う戦術だから、元来相性は良いはず
中2日連戦こそ、”普段通りの生え抜き水戸のサッカー”に回帰すると思っていた

374:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 18:16:08 uhWAJlp400909.net
>>360
>そもそもスレ住人全員に言え。ダブスタ言論弾圧の卑怯者差別主義者!

375:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 18:16:30 Gus/j4PY00909.net
ノブくんが元気だとこの掲示板も盛り上がるね!!

376:U-名無しさん
20/09/09 18:23:16.39 kkbCSY2ba0909.net
J2第18節ジュビロ磐田戦「地獄の底から這い上がる。失った“心”を取り戻すために、その覚悟をプレーで体現しなければならない」【プレビュー】
URLリンク(www.targma.jp)

377:U-名無しさん
20/09/09 18:28:25.96 ShG8qsgKa0909.net
8b59-guBp [153.219.186.171]
演説止めろ!

378:U-名無しさん
20/09/09 18:29:47.38 g5oq+66T00909.net
数年前のドブはまだ日本語で意思疎通できた
今はダメだからさっさとNGにしておけ、中高年ニートネトウヨのログなんて見ても楽しくないぞ

379:U-名無しさん
20/09/09 18:29:47.53 Nx+YBsZX00909.net
>>358
HNエラーと言ってるが実は信用が無くてクレジットカードもスマホ決済も出来なくて購読できない説。

380:U-名無しさん
20/09/09 18:34:13.78 uhWAJlp400909.net
フベロ磐田の試合は3試合以上フルに近く観ているから、どういう戦術に脆弱性を見せるかはなんとなく判る
木村のボランチは距離を採るニワカ式だから、南米流との相性的にはどうかなあ?
正直、山田+平塚ボランチの1点読みに近かった。
それとフレッシュで闘志燃える村田を先発させたかった
河野諒祐には、とにかく見てから判断したい
ただ磐田の戦術はハイプレスを明らかに嫌がる。水戸元来の相性は良いはず

381:U-名無しさん
20/09/09 18:43:29.53 Ccl/01Wwa0909.net
河野初スタメンや�


382:�



383:U-名無しさん
20/09/09 18:46:16.09 uhWAJlp400909.net
・フベロ磐田のサッカー=バックパスが多い。急がない
・伊藤洋の展開力依存が濃い
・両サイド裏への外人突破力が強烈
・DFラインが深め。ロングボール多めでワイドに振って個人技依存
→ハイプレスでワタワタさせるに限る
とにかくウチとは相っ当毛色の異なるサッカー

384:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 19:06:15 GzITsdDP00909.net
機能しない5バック
中山のスタメン

今日も負けですね

385:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 19:11:25 8hrVLxpMa0909.net
アンチも湧いてきたな
ホリ女オカズにオナってろ!

386:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 19:15:15 95pC7p9sa0909.net
後半ピットブルが活躍する

387:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 19:33:38 bShsXsKU00909.net
三国は学校見張ってれば帯同ばれた?

388:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 19:38:26 mPfr/Fsa00909.net
守備やばい。
クロスバーに救われた。

389:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 19:45:20 g5oq+66T00909.net
なんで守備バタバタしてんのかと思ったら3バックやってんのかよ

390:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 19:47:59 aHntb+Sr00909.net
もうイエロー二枚、、、

391:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 19:48:22 mPfr/Fsa00909.net
何で簡単に出さないんだよ。
バックラインでリスクのあるプレーするなよ。
前節の失敗を繰り返すのか?

392:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 19:56:49 kYXOfGIJ00909.net
守備はいつ改善するんだ...?

393:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 19:58:32 tQjjNCsc00909.net
フベロ痩せたなあ

394:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 20:01:12 O5ZMvg1K00909.net
MVP ポスト

395:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 20:02:45 mPfr/Fsa00909.net
早く3バック止めろ。
全然機能してない。

396:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 20:05:05 4GKS1ddNd0909.net
レベルがちがいすぎる。

397:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 20:07:08 FQlWKLmRd0909.net
ボール持った時、出しどころ探してる時点で駄目。

398:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 20:11:05 mPfr/Fsa00909.net
秋葉大丈夫かw
これでいいのか?

399:U-名無しさん
20/09/09 20:14:42.48 mPfr/Fsa00909.net
松崎が足引っ張ってる。
簡単にこけるな。

400:U-名無しさん
20/09/09 20:17:15.63 kBuUDP0r00909.net
松崎疲れていて後半早めの交代あるかな。誰かたまには裏抜けしてくれ

401:U-名無しさん
20/09/09 20:22:32.49 g5oq+66T00909.net
奇跡的に無失点の前半だったわ

402:U-名無しさん
20/09/09 20:22:59.91 36TvLXDn00909.net
うーん、0-0で助かった試合。
河野はシュートを枠入れてくれ。

403:U-名無しさん
20/09/09 20:23:51.48 13oBs3qa00909.net
入りは混乱しまくってたけど532いいじゃん
5バックやるならWBにもう少し推進力がほしい
0-0で時間進めて一刺し頼む

404:U-名無しさん
20/09/09 20:25:45.90 qzwEQGfR00909.net
3バックというかもう5バックみたい
点を与えず一発狙いのようだけど
うまくいくかな
相手がキャプテンをオフサイドトラップにかける気
満々だけどなんとかペナルティエリア内にいる
キャプテンにパスを通したい

405:U-名無しさん
20/09/09 20:27:14.05 mPfr/Fsa00909.net
これがやりたいサッカーなの?
ボール持って最初の選択肢がバックパスでは・・・
サイドにパス出しても結局出しどころなく、ボールロスト。

406:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 20:28:55 no0Trkz4d0909.net
河野意外といいシュート打つなぁ、それ以外は良くも悪くも目立ってないけど。

407:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 20:32:32 uhWAJlp400909.net
水戸も弱いが、磐田も弱い前半だった
伊藤洋の決定力、ねえ。連戦でバテバテ
双方、J2優勝できるようなチームじゃ、ねえ
布陣的に大混乱して、著述しきれないが、後半は山田入れて基本4バックコンパクトの”水戸のサッカー”に回帰しろ
総合力は水戸の方が上だ
監督采配が今日は特に重要!
着目して、念を送る!秋葉監督!一皮むけろ!勝て!

408:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 20:56:21 JHvnj3xU00909.net
つまらん

409:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 20:59:46 zwctgTeq00909.net
静岡までディフェンスの練習しにいってんのかと思った
半年経っても秋葉が何をしたいんだかわからん

410:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:00:19 4oelpAb4d0909.net
鹿島勝ったため水戸勝利の確率低下

411:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:02:03 XpeBKctO00909.net
スローインが相手に渡すのが多い気する
この試合だけでなく

412:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:05:03 ULhmN4n4p0909.net
防戦一方だな

413:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:05:05 O5ZMvg1K00909.net
もう弾き返すので精一杯で草

414:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:05:23 mPfr/Fsa00909.net
後半シュート打った?

415:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:05:31 aq/zlxs400909.net
今日さDAZN映像の乱れはげしくない?おれだけか?

416:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:06:16 kBuUDP0r00909.net
うちって昔からスローインは下手な気がする。
でピットブルはまだ?

417:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:06:54 zwctgTeq00909.net
どうせ負けるなら失点する前にピットブル使えよ
なんならピットブルと松崎セットで使えばいいのに
秋葉のあのデカイ頭の中はスカスカなんだろ

418:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:09:36 VGODgqq9a0909.net
よく失点しないな
磐田サポだったらイライラするだろこれ

419:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:11:53 aq/zlxs400909.net
無失点なのが信じられん試合だ

420:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:15:19 bo4ueGQfM0909.net
>>405
金あるチームの千葉サポだったらさらにイライラしちゃうな

421:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:25:55 HCrB7Hwz00909.net
どんなタイミングで試合終了?www

422:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:26:18 mPfr/Fsa00909.net
何最後のプレー?
点取る気無いんだこいつら。

423:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:26:25 kBuUDP0r00909.net
かんとくー最後時間確認して攻めさせろよ。前嶋追い越さないし、誰も中に入れないし

424:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:26:38 36TvLXDn00909.net
磐田が疲れたのか、残りの5分ぐらいからはチャンス作れたね。
交代した森・前嶋のところで結構チャンスも作れてた。

425:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:26:42 vEBRt/bO00909.net
弱い…
ピットブルは来年いないねこれ。

426:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:26:50 g5oq+66T00909.net
ピットブル入って一気に点の匂いが出たな

この試合で勝ち点1なら上々だ

427:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:27:02 36TvLXDn00909.net
しかし、ピットブルは軸になるね。

428:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:27:02 XpeBKctO00909.net
ピットブルと中山は併用できないのかな

429:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:27:13 13oBs3qa00909.net
個で劣るなか運と戦術で勝ち取った意義ある試合だったと思う
狙いすました一刺し惜しかったな

430:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:27:44 kYXOfGIJ00909.net
奥田www

431:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:29:10 XpeBKctO00909.net
最後は勝ち点1でいいと思ったのか
攻めに行かなかった

432:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:29:13 4oelpAb4d0909.net
やっぱ鹿島が勝つと勝てないな…
明日いばしんは鹿マンセーするんだろうな…

433:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:29:23 bo4ueGQfM0909.net
小川、水戸の方来てもアレ知ってる奴ほとんどいねえわ!ってなってそう笑

434:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:30:51 zwctgTeq00909.net
秋葉は中山が好きなのは分かるがもう少しピットブルに時間あげたらいいんじゃないのかな
ピットブル一人で何回チャンス作ったよ

435:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:32:06 WrrLeExC00909.net
良い試合だった。前半立ち上がりに失点してたら大量失点してたのだろうが。
今日はラッキーな日でした。
後半は集中してて面白い試合

なぜこのスタメンでこの試合をホームでやらないの?
そこが納得いかない。

436:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:32:54 qzwEQGfR00909.net
最後は時間がなかったから攻めてる途中で
笛吹かれる可能性大だったから何とも言えない
最初の入り方がひどかったけど
裏を突かれそうで突かせなかった守備は良かった
後河野が左SBとしてある程度計算が効くことがわかったのも良かった
5-3-2でなく4-4-2の時どうなるかわからないけど

437:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:32:54 HCrB7Hwz00909.net
中山もいいがそれ以上にピットブルがいいから今日時間交代してほしい

438:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:34:01 g5oq+66T00909.net
昔の湯澤とか浅野みたいに相手が疲れてきたときにピットブル突っ込ませるのはありだな

439:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:34:14 Vb9LmegA00909.net
ポストに感謝するしかねえわ
あそこで失点してたらズルズルいって3-0ぐらいで負けてたろ

440:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:35:44 uhWAJlp400909.net
ふうぅぅぅーーーっ。。。。
>>394より
>水戸も弱いが、磐田も弱い前半だった
>伊藤洋の決定力、ねえ。連戦でバテバテ
>双方、J2優勝できるようなチームじゃ、ねえ
>布陣的に大混乱して、著述しきれないが、後半は山田入れて基本4バックコンパクトの”水戸のサッカー”に回帰しろ
>総合力は水戸の方が上だ
>監督采配が今日は特に重要!
>着目して、念を送る!秋葉監督!一皮むけろ!勝て!

勿体ない試合だった
こういう試合を確実に勝たないと
秋葉監督には、いまだ一皮も二皮も剥けていない
まあ磐田は弱かった
最後の最強布陣をなぜに試合前から組まないのか?
今日1日の布陣の変遷の大混迷など、すっげー語る事はあるけど
6割くらいは機嫌が戻ったかな
おつかれさま
勝てよ。勿体ない。でも今日1日でずいぶん成長はした。次に活かせ。それでこそプロ。すっげー疲れた0-0の引き分け!

441:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:39:08 mPfr/Fsa00909.net
秋葉はこれで満足してるんか・・・

442:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:39:33 JHvnj3xU00909.net
ピットは来年、山形に居そう

443:U-名無しさん (キュッキュW)
20/09/09 21:40:06 JHvnj3xU00909.net
褒めるような内容だったか?w

444:U-名無しさん (キュッキュ)
20/09/09 21:44:15 uhWAJlp400909.net
高慢ちきな磐田サポには、己の立ち位置がしっかり判ったはず
双方、弱い
決定力不足が甚だしい
水戸の方もCB反省会が必要。”運”に助けられすぎ
そして平塚の落ち着きに助けられすぎ
ベストメンバーボランチは飽くまで平塚だよなあ
相方に誰を合わせるかはともかく、平塚の守備チームだ
なぜに中山+ピットブル+山口の組み合わせを早期から始めないのか?不完全燃焼しかり
審判にも何か”政治力”を感じて不快
疲労は困憊だけど…2020秋葉水戸
とりあえずは回答を示してくれた
惜しかった。口惜しかった。勿体なかった。必ず次に活かせ!水戸!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch