ガンバ大阪 Part3122at SOCCER
   ガンバ大阪 Part3122 - 暇つぶし2ch950:U-名無しさん (スフッ Sdb2-GCTJ [49.104.20.235])
20/07/05 06:04:28 G20AlmWId.net
   ガンバ大阪 Part3123   
スレリンク(soccer板)

951:U-名無しさん (ササクッテロル Spf9-Xiw8 [126.233.22.124])
20/07/05 06:40:49 3gYVExQVp.net
本日 7/5 (日) 18時
J3 G大阪U23-C大阪U23(パナスタ) リモートマッチ DAZN

7/8 (水) 19:30
J1 名古屋-G大阪(豊田ス)
リモートマッチ DAZN

952:U-名無しさん
20/07/05 06:58:44.42 2dLflHlw0.net
新社長に代わって何も遠藤に忖度する必要ないのに宮本は何やってんだ?
本当に馬鹿なのかな

953:U-名無しさん
20/07/05 07:08:24.15 m4BzjdgAM.net
やっぱり前々から散々言われているアンカーの補強が必要なことが証明された。
ヤットは相変わらず上手いが、ヤットのテンポに合わせられる選手が少ないし、矢島も昨日の調子だったら、代わりはつとまらないし。

954:U-名無しさん
20/07/05 07:13:26.86 ULACCp3/0.net
アンカーとかいらんねん
2枚で出来たら良いしそれが出来ないからそうしただけ
戦術、補強からしておかしい

955:U-名無しさん
20/07/05 07:13:27.52 HBlFMVNYa.net
先発山本の方がいいな
負けたのは先発ボランチがゴミなせい

956:U-名無しさん
20/07/05 07:17:51.79 tAlmJP4f0.net
遠藤選手のこと悪く言うやつ
ちゃんと試合見てた?
普通にキラーパスとかエンゼルパスとかだしてたよ

957:U-名無しさん
20/07/05 07:18:01.48 uLoDq4130.net
無観客のせい
「無観客は試合のテンポが…」鉄人ヤットは新記録樹立もダービー完敗に“本音”を吐露
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

958:U-名無しさん
20/07/05 07:19:59.61 qfOpD8jPH.net
なんでもかんでもスマートに見せようとしてるから今のチーム嫌いやわ

959:U-名無しさん
20/07/05 07:23:59.87 2dLflHlw0.net
>>956
それがゴールに繋がったんですか?
何も意味ないんだよ勝てなかったら
失点に繋がりそうな失態も多々あったけどそれは無視なんだよな信者は

960:U-名無しさん
20/07/05 07:31:01.47 UeiPxsyC0.net
もぅアカン
選手も監督もダメや

961:U-名無しさん
20/07/05 07:31:32.33 ULACCp3/0.net
遠藤とか素直に爺さんやし動きが0.7倍速
それが周りにも連動する
そんなのを出して勝てるクラブとか世界中にもないわ
こんなの見たくない
暫く離れたい気持ちにもなってきた

962:U-名無しさん
20/07/05 07:36:48.56 bSPNYlo60.net
次節も3バックで行くんか

963:U-名無しさん
20/07/05 07:43:13.25 COy2n/Qw0.net
この5年のチーム成績、パフォーマンスは無視で、遠藤新記録を称える記事ばっかり。
おめでとう。もう試合に出す必要なくなったよね。

964:U-名無しさん
20/07/05 07:56:18.48 +BxzneSv0.net
>>956
このスレですら攻撃時に遠藤が時々いいパス出せるのは否定してる奴いないと思うよ
攻撃時にいいパス出せても守備が完全に穴だとずっと言われ続けてるだけで
記録も更新出来たし流石にもういいだろ

965:U-名無しさん
20/07/05 07:58:06.81 +4cGaJAra.net
>>845
完全にダメミウソンだったぞ終盤まで出て7km台は完全に調整不足だろ
宇佐美ですら10.5km走ってるのに

966:U-名無しさん
20/07/05 08:14:32.14 AsdrygZCd.net
前半0-0のプラスならなんで最後ロングキック蹴ったの東口
つなぐの蹴れば良かったやん

967:U-名無しさん
20/07/05 08:17:24.26 2ny1W6Ya0.net
昨日の東口のキックはほんと酷かった。藤春目掛けて蹴って、相手ボールになったことが何回あったことか。
三浦も簡単なパスミスが多かったし、後ろが安定してないとしんどい。

968:U-名無しさん
20/07/05 08:19:21.21 sCKZsOg+0.net
ずっと中断で良かったのに、なんで再開したんや

969:U-名無しさん
20/07/05 08:27:09.32 N4e7vUwR0.net
前にも聞いたことあるけど明確な答えもらえなかったんで
3バックプラスアンカーにしているメリットって何?
まさか単に中央の守備が堅くなるからって理由じゃ無いよね?
相手のプレス回避なら他にも方法あるし

970:U-名無しさん
20/07/05 08:37:23.58 bLRW3kHcd.net
>>969
4バック2ボランチじゃ相手の攻撃抑えられないからちゃうの

971:U-名無しさん
20/07/05 08:40:41.94 0OOFGEol0.net
>>969
ゴール前固くしたいから3バック!
前の人数増やしたいからワンボラ!
これちゃう?

972:U-名無しさん
20/07/05 08:43:26.74 CeapCfHkd.net
>>969
そもそも3バック固定ちゃうやん
試合見てるの?

973:U-名無しさん
20/07/05 08:46:34.63 ZTB1+07C0.net
DFは相手の攻撃陣形によって3と4を使い分けれるようにしたい

974:U-名無しさん
20/07/05 08:53:17.69 0OOFGEol0.net
>>972
落ち着いて下さい。
968は別に固定なんて書いてないで

975:U-名無しさん
20/07/05 08:54:48.31 4WVDSOyha.net
今のガンバと
都知事選の候補者達は
どっちが悲惨?

976:U-名無しさん
20/07/05 08:56:10.99 SSBqtpCdd.net
落ち込みすぎてちょっとハゲてきたわ...

977:U-名無しさん
20/07/05 09:01:07.76 WjK/l8Zu0.net
山本くんはパスセンスはありそうやが線が細いしメンタルが柔そうなのが気になってしまう

978:U-名無しさん
20/07/05 09:02:15.93 +YhkdGutd.net
正直監督変えて欲しいけどそんなこと言えない
ハセケンずるずる引きずってクルピ読んだやつが全部悪い
いややっぱ変えろ

979:U-名無しさん
20/07/05 09:04:51.25 pjPswrsWr.net
弱すぎワロたー!

980:U-名無しさん
20/07/05 09:12:32.54 ZTB1+07C0.net
>>977
もうちょっと体もメンタルも鍛えて全体的にタフになってからだな

981:U-名無しさん
20/07/05 09:12:52.55 PZkamnfX0.net
こうして無観客の試合見てるとね
いいオッサンか゛「こんにちは、ミッシェルです」
とかやってた開幕はまさに昭和のヤンキーの時代だったな

982:U-名無しさん
20/07/05 09:15:35.03 ULACCp3/0.net
だからナ○スとか平気で使うねん
そんなもんに気を使っとるクラブ含めてアホや
お前らにこそブーイングや

983:U-名無しさん
20/07/05 09:15:48.44 PZkamnfX0.net
>>978
その前に、長谷川を追い出したくそサポどもが問題だろ

984:U-名無しさん
20/07/05 09:20:08.60 czbD59cJr.net
コンディションとかどうこうより
40歳を普通にスタメンで使う時点で見る目怪しいし、あやつのコンディション基準も根拠なしだろ
少なくとも次は遠藤アデミウソン小野瀬は外して井手口パトリック福田スタメンだろ
ターンオーバー必須になるから今まで以上にしっかり選手幅広く使わないと

985:U-名無しさん
20/07/05 09:21:12.20 eVz75zNPM.net
>>980
山本はメンタル強そうだけど試合ではやらかしたな
高尾はメンタル弱そうだけど去年のダービーはしっかり働いてた
人というのはよく分からんもんやな

986:赤
20/07/05 09:22:57.77 uFhmCFpA0.net
まだ始まったばっかやで
気楽に行こうや、降格ないんやで?

987:U-名無しさん
20/07/05 09:25:39.02 czbD59cJr.net
>>986
今年は降格なくても
今年降格圏のチームなら1年では変わらんから結局来季降格する可能性大だろ
いつもの倍降格枠多いんやし

988:U-名無しさん
20/07/05 09:28:52.68 +BxzneSv0.net
>>983
監督なんて長くても4~5年で交代していくもんだろ
ベンゲルみたいに20年も同一クラブでやる監督の方が稀なんだし
問題は長谷川健太を出した事じゃなく、監督選びに失敗し続けてる事だわな

989:U-名無しさん
20/07/05 09:29:29.94 mej0LBC70.net
三浦とヨングォンの守備が危なっかしい
昌子は何してるんや

990:U-名無しさん
20/07/05 09:29:34.82 bLRW3kHcd.net
>>986
ダービーで負けといて気楽にはないやろ

991:U-名無しさん
20/07/05 09:30:43.84 foM+9EJp0.net
うちは上積みが無いのが辛いね。
今の形ももう1年は経つし、面子もほぼ変わってないのに
すぐリセットみたいになるし。

992:U-名無しさん
20/07/05 09:33:21.15 5T9+Ba/q0.net
しばらく時間空いたらアデ、矢島あたりがすっかりフィットしてなかった頃に戻ってた
何のトレーニングしてたんやお前ら

993:U-名無しさん
20/07/05 09:35:30.93 soM2oI6l0.net
遠藤はまだまだ使い方考えたらやれるのに何故こうも先発が多いんだろうな
セレッソとか特に相性悪いでしょw
あのヤケクソスライディング本当もう見たくないわ

994:赤
20/07/05 09:37:04.85 uFhmCFpA0.net
>>987
降格枠の倍は世界で例がないからってほとんどのクラブ反対してんじゃなかったっけ?まだ決まってないだろ?
>>990
ああ、ダービーだったか。めんごw
うちはもうダービーやることないからw

995:U-名無しさん (スフッ Sdb2-I5kJ [49.106.201.41])
20/07/05 09:37:28 bLRW3kHcd.net
監督の指導不足か選手の意識の問題か

996:U-名無しさん (スフッ Sdb2-I5kJ [49.106.201.41])
20/07/05 09:38:37 bLRW3kHcd.net
>>994
ミーヤ上がってこないのか

997:U-名無しさん (ササクッテロル Spf9-Xiw8 [126.233.22.124])
20/07/05 09:44:18 3gYVExQVp.net
>>994
ダービーがないのは、寂しいな。
大宮が上がって来るのを待つしかない。

998:U-名無しさん (ササクッテロ Spf9-4kL7 [126.34.77.29])
20/07/05 09:44:32 mjcGj6QNp.net
戦術に欠陥が多く試合中の修正もされないせい
守備時倉田と矢島の間、遠藤の前のスペースはFWの片割れがしっかり戻って埋めるべき

999:U-名無しさん (ワッチョイW 7286-oB+k [131.213.152.188])
20/07/05 09:47:30 glIraBBg0.net
>>995
どっちもやろ
前プレ如きもFW陣にタスク意識浸透させられない指導力、そこが無ければ今の3142からの334型の攻撃的メリットは損なわれて只の352でWBが只のWBに成り下がってしまうし、IHもプッシュアップ出来ない。プッシュアップ出来ないからポジショニングの過ちが増えてアンカーとの関係性も悪くなる。悪くなるからアンカーのメリットも損なわれて実質アンカーも消える

それを選手達で声掛けして話し合い修正しようとするコミュニケーション力も昨日は見られなかった、そこは選手の落ち度や

1000:U-名無しさん (ワッチョイW 7286-oB+k [131.213.152.188])
20/07/05 09:49:07 glIraBBg0.net
選手達もこの無観客は試されてると思ったほうがええ。コミュニケーション能力がモロ伝わるからな

1001:U-名無しさん (ワッチョイW 9248-h0J+ [61.192.59.31])
20/07/05 09:52:04 SaXvvBaP0.net
このスレ、完

1002:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 42分 47秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch