☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2459)at SOCCER
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2459) - 暇つぶし2ch569:U-名無しさん
20/02/24 08:51:28.84 XNVWHswH0.net
>>568
その大雑把な数値も出せないお前

570:U-名無しさん
20/02/24 08:52:01.58 Pwoq3fZAa.net
泉中央駅周辺の渋滞原因になってるからサッカー見ない人にめっちゃ嫌われてるんだよね
駐車場用意するなりしてシャトルバス輸送するとかして
車の来場者が泉中央駅付近乗り入れんの止めさせないとどうしよもない

571:U-名無しさん
20/02/24 08:54:07.18 SbH4DEbH0.net
ゲデスは神戸戦から戻ってくれそうな予感

572:U-名無しさん
20/02/24 08:55:22.42 iiqcE7boa.net
>>569
だよね
>>445こいつとかもそうじゃない?

573:U-名無しさん
20/02/24 09:00:40.76 NzrS72dWa.net
>>570
年間たったの20日+αで文句言われてもな
坊主憎けりゃ袈裟までの典型例じゃねーの?

574:U-名無しさん
20/02/24 09:06:58.15 8ZAK11aOp.net
木山はターンオーバーすんのかな?
J2だと土水で試合なんてなかったろうし。

575:U-名無しさん
20/02/24 09:08:49.18 WKRuk6AT0.net
>>554
そのページ見て思ったけど、不人気松本清水も人気のマリノスも綺麗に揃って1万5千人台、
今年開幕も売れ行きやよその傾向から見てもコロナ禍がなければおそらく1万5~6千人
客席の八割程度で利益を最大化する値段設定だとすると実はめちゃくちゃ上手くいってるんじゃなかろうか
そうでないと自信満々に本格導入しないだろうし、現に収益は改善したと言ってるし
逆にこの人が主張してる「適正価格」は、個人的に納得感のある価格を言ってるだけで、同じ感覚を持ってなければ根拠も説得力もあまり感じない

576:U-名無しさん
20/02/24 09:13:51.51 SI41WXMua.net
>>575
松本はビジターが沢山来るから不人気カードじゃない

577:U-名無しさん
20/02/24 09:15:29.48 m8A/b4lcM.net
>>567
それこそネットオークションや金券屋みたいに定価より安く帰る日が無いなら客にとってメリットないよな
むしろ新規客は遠ざかる

578:U-名無しさん
20/02/24 09:16:08.52 m8A/b4lcM.net
DPよりも対戦相手で定価を複数用意する方が客にもクラブにもメリットあるだろ
平日とか大分鳥栖あたりならかつての定価より値下げして、鹿島浦和とかならやや高めにする
プレミアでもやってるし、プロ野球も既にそうやってるチーム多い
もっと他所の取り組みとか勉強してほしい

579:U-名無しさん (ワッチョイ b3bc-pceh)
20/02/24 09:19:28 qCckoMdK0.net
>>569
そいつは皮肉や揚げ足取りばっかで自分では考え出さない
常駐してる性悪だから相手にするだけ無駄だぞ

>>573
試合日程なんかあらかじめわかってんだから、そこを加味して外出すりゃいいだけだよな
宮城野原球場の近所だけど、試合ある日は開始と終了時刻付近は近づかないようにしてるもん

580:U-名無しさん
20/02/24 09:56:33.22 AD37eCp20.net
>>570
宮城野原なんてもっとひどい
すぐ前に医療センターあるのに緊急車両が通れない

581:U-名無しさん
20/02/24 10:06:18.29 WKRuk6AT0.net
>>577
定価より安くったって、年チケより安くしたら今度は年チケホルダーに不公平感が出る
クラブにとって一番の大事な客は年チケホルダーなんだから絶対損はさせられない
最初から満員を目指さず、ある程度の範囲内で価格に弾力を持たせて
八割くらいの入りでも利益が出るようにし、残りの三千枚は新規顧客獲得用と完全に割り切る
いくら只券に味を占めようと、見たい試合を見たい席で見るためには結局は買うしかないんだから
後は只券観戦者がまた見たいと思う目玉づくりで、本当クエンカが怪我するまでは
割と目論見通り進んでたと思うんだけど、我がチームの持ってなさが悲しい

582:U-名無しさん (オッペケ Sr07-aes0)
20/02/24 10:15:06 W7rE+1Yzr.net
>>581
人気カードを値上がりした定価より安く観られるなら年チケ組にもメリットあるんじゃないか

583:U-名無しさん (アウアウエー Sadf-NxB9)
20/02/24 10:16:26 Pwoq3fZAa.net
赤崎を活かしきれてないから戦術赤崎でいくぞ赤崎を信じろ

584:U-名無しさん (ワッチョイW e3bc-5LmC)
20/02/24 10:19:00 F7pzjfml0.net
>>578
昔は瓦斯なんかがそれやってたね

585:U-名無しさん (ワッチョイW 7ff8-BPKr)
20/02/24 10:25:26 yOPLEtIw0.net
>>554
ベガルタを愛するあまり感覚が一般とかけ離れてるんだよ。
普通は1回チェックして高いなでおしまいおしまい。

586:U-名無しさん (ブーイモ MMff-9j9a)
20/02/24 10:26:46 ioYzAA7UM.net
>>578
隣がやってると思う

587:U-名無しさん (ワッチョイW 7ff8-BPKr)
20/02/24 10:28:46 yOPLEtIw0.net
>>560
ベガルタネット民の間ではお金を落とすが正義が定説です。

588:U-名無しさん (ワッチョイW a316-+CUf)
20/02/24 10:28:59 8yA1yukg0.net
ホントは、なかなか買えない人気カードだから多少高くても買って見に行くかぁなのに
人気も無いカードなのにチケット高いから行かなくてもいいかなに尽くなってるが駄目なんだよ

589:U-名無しさん (ワッチョイW 03cb-BCrA)
20/02/24 10:31:08 5SCaf7x90.net
>>578
山形がやってるけどこれでいいよなぁ

590:U-名無しさん (スプッッ Sd1f-cvUt)
20/02/24 10:37:12 3iYXSbp4d.net
長沢もランニング開始!
ゲデスは中々のスピードで走ってるな

591:U-名無しさん (ラクペッ MMc7-8G69)
20/02/24 10:39:29 4QV16MCgM.net
>>560 北仙台にもいるよな 元エリートみたいなボロボロの背広にガムテープ巻いて補修したサンダル履いてる
 なんか社会への不満を叫びながら歩いてる 88はああはなるなよ!

592:U-名無しさん (アウアウエー Sadf-NxB9)
20/02/24 10:43:26 Pwoq3fZAa.net
長沢も復帰に向けたトレーニング再開か!
これは頼もしい

593:U-名無しさん (ワッチョイW a316-YF6W)
20/02/24 10:45:25 9XqLfojv0.net
ゲデスは神戸戦行けそうな雰囲気

板倉も全治8週で同じ怪我して1ヶ月で復帰したからな

594:U-名無しさん (ワッチョイW ff64-zyju)
20/02/24 10:49:13 hVPNg+l80.net
>>578
カレッカがいる柏だけチケット高かった時代があったはず

595:U-名無しさん (ワッチョイ a316-icXw)
20/02/24 10:53:18 VcdDSuZa0.net
次、優勝候補のガンバなんだけど、どうなん?

596:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/24 10:59:34 gNiRAG3C0.net
ダイナミックプライシングは時代の流れ
ホテルとか高速バスはもう常識
問題は機能しているかどうか
ルヴァンカップなんかはもっと値下がりしても良いはず
特に年チケの無い席は無いはずなんだが

今シーズンはルヴァンカップ ホームゲームも
ハーフタイムチケット対象になったのは改善点
URLリンク(www.vegalta.co.jp)

597:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/24 11:03:19 gNiRAG3C0.net
>>596 抜けたので訂正
特に年チケの無い席は「下限が」無いはずなんだが

598:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp07-0AAP)
20/02/24 11:04:03 tpU/NcyVp.net
サポ自バックよりアウェーのほうが熱くて楽しい
最近のサポ自バックは中心から1ブロック離れただけで地蔵のジジババが溢れかえってる

599:U-名無しさん (ワッチョイ ff16-IdAT)
20/02/24 11:07:15 rMs3oFIF0.net
>>595
宇佐美がガンバでいた試合って最近勝ってないし、
何より新鬼門パナスタ。条件が悪すぎ。

ツネは名波コースかと思ったら悪運強すぎる。

ガンバのキーマンは宇佐美だけでなく矢島もか。
ツネになってから矢島重用されているし、鞠戦もゴール決めている。
矢島の良さってベガルタでは怪我したからよくわからなかった。

600:U-名無しさん (ワッチョイ b3bc-pceh)
20/02/24 11:22:39 qCckoMdK0.net
まだ4回しか試合したことないのに鬼門か
うちみたいに弱小だと鬼門だらけで大変だなw

601:U-名無しさん (ワッチョイW 6f22-Ujgl)
20/02/24 11:24:49 YoQQZI130.net
>>596
ホテルや高速バスとスポーツ観戦が同じかということはすごい疑問

602:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-ttzy)
20/02/24 11:31:29 qlP6IZWCa.net
>>601
どういう点で違いがあると思う?

603:U-名無しさん (ワイモマー MMa7-4NuP)
20/02/24 11:35:05 m8A/b4lcM.net
>>596
それってダイナミックプライシングなの?
買う時期によってが価格が上下に変動ってあまり一般的ではないと思う

604:U-名無しさん (ワッチョイ ff16-IdAT)
20/02/24 11:38:29 rMs3oFIF0.net
>>600
その前の万博も未勝利だが。
金沢での1勝のみ。
よって吹田では未勝利。

605:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-kTv+)
20/02/24 11:39:28 OS13qIKya.net
ここも超板と目くそ鼻くそだと再確認。

606:U-名無しさん (ワッチョイW 03bc-krM+)
20/02/24 11:47:07 jUwBt16o0.net
年チケホルダーが損するってさ、そもそもの年チケのybc分を安くしろよ

607:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-ChGR)
20/02/24 11:47:38 SI41WXMua.net
ホテルや高速バスが変動価格にするのは客数が違っても同じオペレーションが求められる業種なので、空席や空室を減らして、逆に繁忙期は利益を増やす為
ここで言われているような8割の客で利益を最大限にする為にチケ代を吊り上げる変動価格とは目的が違うような

608:U-名無しさん (ワッチョイ ff0d-f35f)
20/02/24 11:51:05 DUt2ZeIe0.net
クエンカよりひどい全治8か月診断のアビスパ石津が右ひざ手術から7か月後にフル出場

クエンカがピッチに立てる時期の参考になりそう
リハビリが順調にいけば9月頃に試合出れるかな

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

609:U-名無しさん (オッペケ Sr07-aes0)
20/02/24 11:51:18 W7rE+1Yzr.net
DPの問題点は客にとってお得感より割高感ばかり印象付けられるところ

システムとしてメリットがあるのはわかるが現状のベガルタ仙台というクラブが抱えている集客面での課題に対してメチャクチャ相性悪いだろ

610:U-名無しさん (ワッチョイW cf07-6bnE)
20/02/24 11:51:20 WczrAWzJ0.net
ベガルタの場合デメリットだけが目立ってメリットがないように感じるんだよね
客側としてはね
楽天なんかメリットあっていいじゃんって思うんだけど
うちの場合いいじゃんって思った事がない

611:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-yIjz)
20/02/24 11:57:42 RlmJRlGEa.net
クラブの利益面で効果あっても、一般消費者的にはわからんしな
むしろこの値段ってのがわからんから、初見の人とっつきにくいような気がする
普通に値段上がっても、こういう面で還元しますって言ったほうが分かりやすさはある
あとはビッグマッチの時とか集客あがる盆の時期とかで多少値上げとかなら理解できる

612:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-ttzy)
20/02/24 11:57:47 qlP6IZWCa.net
>>601
あれ?単に印象だけで難癖つけてるわけじゃないよね?

613:U-名無しさん (オッペケ Sr07-aes0)
20/02/24 11:57:51 W7rE+1Yzr.net
>>606
既存の年チケホルダーが沢山いるクラブならDPも機能するんだろうけど、ウチの場合はもっと増やしていかないといけない

年チケホルダーを増やすためにはまず新規やライト層の動員を増やす必要があるけど、素の動員の伸び悩みという課題を抱えてるクラブとDPは相性最悪だと思う

特に新規からすれば、DP導入でただでさえ楽天や89ersと比べて高めだったユアスタのチケットがさらに高額に感じられてしまう

614:U-名無しさん (オッペケ Sr07-aes0)
20/02/24 12:01:58 W7rE+1Yzr.net
>>611
単純に、「高くなる時もあれば安い時もあるよ」ならわかりやすくていいんだよな
今は高くなる話ばっかり

それだったら散々言われてる対戦相手別の価格帯の使い分けで済む話
あるいは飛行機みたいに早期購入で前売りよりももっと値引きするとかでもいい

615:U-名無しさん (オイコラミネオ MM47-BPKr)
20/02/24 12:02:26 52QDwztxM.net
>>623
常時サービスが提供されてるもの向けなんだな。
年1の興行なら分かるが。

616:U-名無しさん
20/02/24 12:18:10.79 fWYxM0Rm0.net
今日も貧乏人が暴れてますね

617:U-名無しさん
20/02/24 12:18:25.07 jUwBt16o0.net
イニエスタがいる神戸戦とかGW、お盆で各席+500円とかならまだわかるけど、安くなる時数百円、高くなると倍って。
赤字出してるし収益最大化するって大義名分があるんだろうけど、こんなことしてちゃ客減らして収入も落ちますよって。
フロントがこれほど頭悪いとは思わなかったわ。

618:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-ttzy)
20/02/24 12:21:03 qlP6IZWCa.net
ちゃんとクラブの収益が悪くなろうが知ったこっちゃねえから安くしろって書けばいいのに

619:F(・´з`・)あすと長町の至宝 ◆VEGASEN2/U (ワッチョイ 6f46-IdAT)
20/02/24 12:21:12 UY/B4d560.net
9円化が全治する頃

欧州は移籍期間

うまく計算されてるのう~

620:U-名無しさん (オッペケ Sr07-B/Z2)
20/02/24 12:25:48 qqwsPWRgr.net
>>617
ほんこれ

621:U-名無しさん (ワッチョイW 6ff8-afXR)
20/02/24 12:34:58 udZcPEZt0.net
>>617
変動幅の制限ってできないもんかねぇ

622:U-名無しさん (オッペケ Sr07-aes0)
20/02/24 12:36:23 W7rE+1Yzr.net
既存のサポの経済状況じゃなくて客が入らないっていうクラブの慢性的な課題の話してんだよ
コロナ等色々あるにせよ開幕戦が13000人台のガラガラスタンドで何の問題もないってのか

623:F(・´з`・)あすと長町の至宝 ◆VEGASEN2/U (ワッチョイ 6f46-IdAT)
20/02/24 12:39:03 UY/B4d560.net
観客を増やすには自チームの魅力よりも
相手チームの魅力で集客する経営戦略

実は社長 おまえらの数歩先を常に行ってる

バカサポにはわからないんだろう

624:U-名無しさん (オッペケ Sr07-aes0)
20/02/24 12:39:10 W7rE+1Yzr.net
>>617
単純な話、神戸浦和鹿島その他は+800、大分鳥栖は?800くらいでいいんだよ

値下げは数百円、値上げは青天井ってそら客も減るわ

625:U-名無しさん (ワッチョイ ff4c-IsGT)
20/02/24 12:40:47 +A7Ktd+p0.net
>>621
クラブ側で設定すれば出来るよ
仙台のチケの変動見ると下限は小さく設定してるっぽいけど
上限はかなり幅持たせてるか設定してない気がする

626:U-名無しさん (ワッチョイW ff64-gaER)
20/02/24 12:43:15 FfLNj8h/0.net
>>570
そもそもあのあたりは平日なら5時過ぎると大渋滞なのだが。
土日祝日は3時くらいから渋滞始まる。
そもそもが片側二車線じゃ捌き切れんのよね。

627:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/24 12:51:12 gNiRAG3C0.net
>>621
年間チケットの1/20が下限
上限は2倍超えたことがある
昨シーズンの横浜FM戦の
A指定ビジターが6700円 216%
今シーズンの名古屋グランパス戦の
SS指定席が11400円 219%

628:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/24 12:54:09 gNiRAG3C0.net
目指せV1!ベガルタ、J1開幕名古屋戦を振り返り

629:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/24 12:56:43 gNiRAG3C0.net
>>627
年間チケットの1/20
SS指定席 4320
S指定席北 3490
S指定席南 3490
S指定席バック 3490
A指定席北 2660
サポーター自由席バック 2475
サポーター自由席 2100
自由席南 1950

630:U-名無しさん (ワッチョイW bfe6-1JU7)
20/02/24 12:57:47 DrfzCkAw0.net
金曜日の夜のナイターはやらないのかな?

631:U-名無しさん (オイコラミネオ MM47-BPKr)
20/02/24 13:00:09 52QDwztxM.net
安く買いたいだけだろを連呼してる人いるけどここに安く買いたいだけの人って存在するのかな?

632:U-名無しさん (オッペケ Sr07-HUKH)
20/02/24 13:03:00 IIQI2sBir.net
>>631
ほい

633:U-名無しさん (ワイモマー MMa7-4NuP)
20/02/24 13:03:11 m8A/b4lcM.net
>>629
正直新規層からしたらこれでも割高なんだよね
野球やバスケなら自由席南の値段で下手すりゃドリンクまで買える

既に毎試合ぎっちり入るなら新規のことなんか考えなくてもいいんだけど

634:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-yIjz)
20/02/24 13:03:25 RlmJRlGEa.net
>>631
宮城の人がみんなお金気にせず買えるほどの金持ちの県だったらいいけどね
自分はそうは思わないけど

635:U-名無しさん (ワッチョイW cf07-6bnE)
20/02/24 13:04:02 WczrAWzJ0.net
安く買いたいんじゃなくて
高くなるのが嫌って意見のが多く感じるけどな

636:U-名無しさん (ワッチョイW 1375-cvUt)
20/02/24 13:05:15 SbH4DEbH0.net
小林泰斗(スポーツ報知)
@tkphoto1234
#ベガルタ仙台
C大阪から期限付き移籍のFW山田選手は26日ルヴァン杯で早速C大阪との試合に臨む。
『やりにくい部分もあるけど、準備してきたものを出したい。誰がでても守備が堅い。
(FWとして)それを崩すのは楽しいと思うし、自分の力を試し、アピールする場。絶対自分の点で勝てるように頑張ります』
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

637:U-名無しさん (ワッチョイW e3f3-nG48)
20/02/24 13:09:11 fWYxM0Rm0.net
サポ自バックが安過ぎるな。
Sバック ー200円でいいだろう

638:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/24 13:09:30 gNiRAG3C0.net
引退セレモニーであいさつする太田氏
URLリンク(www.nikkansports.com)

639:U-名無しさん (ワイモマー MMa7-4NuP)
20/02/24 13:10:59 m8A/b4lcM.net
>>635
そもそも今までの定価だってJ1の他所のクラブと比べりゃ高い方だからな

640:U-名無しさん (ササクッテロ Sp07-A6HL)
20/02/24 13:11:10 QrkaBfnLp.net
今年にユニって背番号見にくくないですか?

641:U-名無しさん (ワッチョイW a316-HRx9)
20/02/24 13:13:14 WKRuk6AT0.net
上がるときはガンガン上がる、下がるときはちょっとだけって言っても
うちがチケット争奪戦になるのなんて限られた数試合だけで、
しかも一瞬高額に跳ね上がったのを殊更にクローズアップしてサポに法外な高額を押しつけてると騒ぎ立てる
それで需給のバランス通り値段が落ち着いてくると、ほら欲をかいて客が逃げたと嘲笑する
一年通せばフルハウスにならない試合の方が多いんだから
定額以下でチケットを入手できる試合の方がむしろ多く、したがって定額以下の値段を目にする機会の方が多いだろうにも関わらず
こんな高いんじゃもう買わないと逃げるパターンだけを想定して、逆のパターンは一切考えない

642:U-名無しさん (オッペケ Sr07-wi+b)
20/02/24 13:14:38 OsK2y84Pr.net
>>636
ルヴァンで山田がいいとこ見せられればリーグ戦での前線の選択肢が増えるので頑張って欲しい

643:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-ChGR)
20/02/24 13:22:14 SI41WXMua.net
>>641
開幕戦で2割も人がいなかったA南が販売期間のほとんどで基準価格より高値で販売されていたの知ってる?

644:U-名無しさん (ササクッテロ Sp07-JjxG)
20/02/24 13:25:39 H1xCLDJYp.net
昔はベガルタ貧乏って言葉があるくらいサポが競うようにお金を使ってたのにさもしいひとが増えたね
このスレの住人だけかな

645:U-名無しさん (ワッチョイW cf07-6bnE)
20/02/24 13:28:28 WczrAWzJ0.net
時代が変わったんだ

646:U-名無しさん (ワッチョイW cf4c-HUKH)
20/02/24 13:29:06 KjjRVYQj0.net
>>636
あれ、セレッソ戦出場できるんか?
>>637
それ、ロッテ貧乏のパクリでしょ。
確かに、ベガルタでしんしょ潰した奴は何人か知ってるけど。

647:U-名無しさん (ワッチョイW a316-YF6W)
20/02/24 13:30:06 9XqLfojv0.net
昔はチケット発売日は石巻とかですらコンビニとかピアの機械の前に並んでたのにな

それでやっとかえるのがビジター自由とか自由席南とかだったな

648:U-名無しさん (ワッチョイW cf4c-o94F)
20/02/24 13:31:37 02qWdb5E0.net
ここに来てる連中は大抵年チケ持ちだろうし、新規を誘いにくいって話だろ
ベガルタ貧乏は白幡さんの言葉だったな

649:U-名無しさん (ワッチョイ ff89-IdAT)
20/02/24 13:32:05 qbAMeud00.net
>>646
ルヴァンは出れるリーグ戦は出れない

650:U-名無しさん
20/02/24 13:36:29.59 7FnwYivP0.net
ここ数年、客足が遠のいたのは過去積み上げられていた課題を色々放置して
入場料収入が基盤なんです的な免罪符でサポに頼り切りでほぼ無策だったこと
何度となく言われているが客が入っている時こそ頑張るべきだった
入場者数=サポの数ではないので些細な事にも手を入れて母数の拡大はできたはずなのに
補強効果で皆開幕戦を楽しみにチケット買っていた層は多いからそれは良い事あとは継続性
近年の主力流出をこれからも改善してあの選手が見たい!だけでも来てもらえるようになると良いんだがな

651:U-名無しさん
20/02/24 13:38:24.32 WKRuk6AT0.net
>>643
色々な意味で特殊事情が多すぎた開幕戦で局地的にどうだったのかより、
あまり人気のないだろう試合で全体的にどう値動きするのか見たい
たとえば3/22の大分戦の動きなんかは興味ある

652:U-名無しさん
20/02/24 13:40:45.84 qbAMeud00.net
普段なら1.6万は見込めてるホーム最終戦、リーグ開幕戦と2試合連続でこの動員だからな

653:U-名無しさん
20/02/24 13:45:45.98 DrfzCkAw0.net
新規開拓するなら試合時間色々調整して欲しい。
土曜の14時って行けない。
海外みたいに金曜土曜のナイター19時か20時からとかだと良いんだけどな。んで日曜だけ昼間。土曜って学校行事や習い事あったりで家族参戦無理です。

654:U-名無しさん
20/02/24 13:46:10.15 zjBS7b5t0.net
めんどくさいから全席指定一律5000円なら許す

655:U-名無しさん (ワッチョイW a316-YF6W)
20/02/24 13:56:21 9XqLfojv0.net
>>653
いやこの時期に土曜2時からってベターな選択だろ
もちろん仕事ある人がいるのはわかるが

この時期のナイターなんてそれこそ好きな人しか行かないでしょ

656:U-名無しさん (ワッチョイW 937d-Ltf2)
20/02/24 14:00:42 lHKjMQG80.net
(ナイター…ビジター…)

657:U-名無しさん (ワッチョイ e3f3-Nz9x)
20/02/24 14:01:40 7FnwYivP0.net
チーム自体の価値をAIに判断してもらって通常価格決めるのが先かも?とは思う
Sバック当日3500円くらい?で、もちろんサポ自バックは今のまま据え置きで良い嫌なら廃止で
J屈指の高いチケット料金のままDP実装するのはおかしいというのは一理ある
本当に全く下がらないなら特に

658:U-名無しさん
20/02/24 14:12:03.45 SI41WXMua.net
>>657
>>641
>一瞬高額に跳ね上がったのを殊更にクローズアップしてサポに法外な高額を押しつけてると騒ぎ立てる
>一年通せばフルハウスにならない試合の方が多いんだから
定額以下でチケットを入手できる試合の方がむしろ多く、したがって定額以下の値段を目にする機会の方が多いだろうにも関わらず
と言ってる人もいるので全く下がらないとはないらしい
むしろ下がる方が多いと

659:U-名無しさん
20/02/24 14:13:21.28 1VytB54/H.net
檻彦は内容関係なくほとんど毎週読まれるな
癒着か

660:U-名無しさん
20/02/24 14:28:48.67 DrfzCkAw0.net
>>655
今の時期はね。
3月は卒園式、卒業式等で4月は入学式とかもあるし、来年からは暖かくなったら考えて欲しい。
それとどの層が顧客としてスタジアムに来場するのかも調べるべき。
ファミリー層は大きいよ。
三席四席五席と一度に購入するしw

661:U-名無しさん
20/02/24 14:32:19.70 31AClkMfp.net
>>660
卒業式や入学式の夜にベガルタ来る家族なんかほとんどいない思うがな
アウェーサポとかも考える土曜の昼がベスト選択だろ
さすがそれで文句言われたらたまったもんじゃないな

662:U-名無しさん
20/02/24 14:35:47.29 R1TM3Bal0.net
ガンバが惜しかった時はため息じゃなくて海外みたいにウーって声出すことを推奨しているみたいだけど
うちのサポもクラブに文句を言うのなら同時にサポ自身も雰囲気作りに協力して魅力あるスタにすれば良いんじゃないかな
小細工かもしれないけど

663:U-名無しさん
20/02/24 14:42:45.08 DrfzCkAw0.net
>>661
ごめん書き方悪くて。
文句では無く、提言ですw
20年前の昇格初年度の熱狂を知る者としてもっと聖地が埋まって欲しいなと思ってます。
ここ数年ずっと似たような曜日時間帯でほぼ行けなくなってるので似たような子持ちファミリー層のサポになってしまった30代40代が周りにたくさんいるからさ。
もちろんアウェイのサポの力も重要だけど、いつやってもアウェイ側埋まるよう札幌、鹿島、浦和、横浜FM、柏は気にしなくても良さそう。

664:U-名無しさん (オイコラミネオ MMff-p4qQ)
20/02/24 15:34:35 ZByVG3zRM.net
おまんら😢

665:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/24 15:38:34 gNiRAG3C0.net
セリエAがコロナ影響で4試合中止
インテルミラノ-サンプドリア
アタランタ-サッスオロ
ベローナ-カリャリ
トリノ-パルマ
代替開催日すら決められない
URLリンク(www.nikkansports.com)

666:U-名無しさん (スッップ Sd1f-C21G)
20/02/24 15:42:40 PhWI4Gmpd.net
自由席南2500円サーポーター自由席2700円が適正価格
3000円超えはありえない
ダイナミックプラジングにして動員数減って赤字とか運営が無能なんだろう
降格したら二度と上がれないだろう
まあ落ちたらベガサポ辞めるし、その金で楽天に見に行くわ

667:U-名無しさん (ワイーワ2W FFdf-JjxG)
20/02/24 15:48:12 wJvuaDUeF.net
もしかしてサポが貧乏人多いからチームも貧乏なのか

668:U-名無しさん (ワッチョイ ff89-IdAT)
20/02/24 15:48:58 qbAMeud00.net
自由南は一見さんご招待エリアとして据え置きにしておくとかできないの?

669:U-名無しさん (ワッチョイW 1375-cvUt)
20/02/24 15:57:33 SbH4DEbH0.net
>>638
DAZNのセレモニー見たけど、泣けたわ
仙台サポにもメッセージくれてたよ

670:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-zcyC)
20/02/24 15:59:23 Jo/nLMh8a.net
>>663
そういう提言とかオフィシャルの問い合わせフォームに投稿しても返信も何もないから、どこに言えばいいのってなるよね。

>>666
サポ自バックは3500円とかが適正価格だと思う。見易さを考えればね。

タダ券ばらまいてもダイナミックプライシング価格で転売して、それを値切って購入しているバカ野郎達を取り締まってほしいけどうちのフロントがそんなことするわけないもんな。

671:U-名無しさん (ササクッテロル Sp07-yIjz)
20/02/24 16:02:21 cpBbX5NYp.net
>>666
去年はDPのおかげで動員減っても利益は上がったって言ってなかったっけ?
それに、3000円も2500円もたいして違う気がしないけど…

672:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-zcyC)
20/02/24 16:05:03 Jo/nLMh8a.net
>>668
自由席南はまったりみたい家族連れや低価格で観たい層がコアサポ利権で高額化&座席に荷物置き等でまとまった席を取れなくなった層が追いやられた席になってるよな。

そしてここ何年かはそこにいた層が見切りつけたのかスタにすら来られなくなり空席だらけの場所になった。

招待券じゃなくサポ自より500~1000円ぐらい安く売れば埋まると思うし、座ってみる前提の席とかにすれば落ち着いてみたい層にウケると思う。

673:U-名無しさん (スッップ Sd1f-fcRw)
20/02/24 16:07:50 Di+pt4uGd.net
自由南住民だがいいとこだぞ
高橋みたいなキチガイも居ないし、純粋にサッカーを楽しめる場所だ

674:U-名無しさん
20/02/24 16:20:11.16 yvXvtzkQd.net
まあ俺もだけどベガサポは基本的に貧乏でセコイからなあw
浦和サポみたあに高価格のアウェイでも来てくれるコアは少ない
ガラガラより満員のほうが選手も士気が高まるし
去年はイニエスタ効果で神戸戦は売り切れたが今年は売れ残ってるしダイナミックプライシングは明らかに失敗

675:U-名無しさん
20/02/24 16:22:54.47 9NrFkbs30.net
まず、初観戦とかライト層を連れてく場合どうしてもサポ自が見える
もしくはその迫力を感じてもらいたいと思ってしまうので
自由南とかは選択しづらいんだよね。
アウェイのサポの鳴り物煩かったりで、仙台サポの応援聞こえないとき
あるし。
記者席減らしてもう少しSS増やせないもんかね??
スポンサー増やせなくてしっかり赤字になっても観客を増やしてチームを
強くしたいなら、仙台スタジアムを買い取ってしかないんじゃないかな?
今のままじゃ席割の問題がありすぎて価格に座席の価値が反映されてない。
うちは、たまの日曜観戦で家族4人(未就学児連れ)で参加だとS北ばかり。

676:U-名無しさん
20/02/24 16:29:37.01 DRy77vzXa.net
>>675
それってコアサポがゴール裏にまとまれば大体解決されるんだよね。
家族連れやライト層がバックのホーム寄りに座れるし。

677:U-名無しさん
20/02/24 16:38:16.54 wJvuaDUeF.net
開幕戦で言えば寒い時期に安いからといってサッカー観にくるライト層なんて仙台に本当にいるの?
昨日の天気だったらもっと悲惨だったと思う

678:U-名無しさん
20/02/24 16:44:50.99 qbAMeud00.net
サポ自をコアが安値で占領してることでいろんな捻じれが起きてるってことはスルーしてるのがおかしいんだよ
さっさとゴール裏に移動させろよ

679:U-名無しさん (ワッチョイ ff16-IdAT)
20/02/24 17:00:47 rMs3oFIF0.net
今日は祝日なのでKHBチャージは6時台は東京からのJチャン垂れ流し。
よって5時台で終了でベガルタネタはちょっとしかやらないかも。

てかチャージって何で祝日は短縮なんだろうか?

680:U-名無しさん (ササクッテロレ Sp07-o94F)
20/02/24 17:06:35 l+mopaiCp.net
ミクニさんて最近スタジアム来てる?

681:U-名無しさん (ワッチョイW a316-YF6W)
20/02/24 17:06:59 9XqLfojv0.net
てかなんでうちだけゴール裏じゃないの?

試合みやすいから?

682:U-名無しさん
20/02/24 17:11:29.93 e/gPK2Ezr.net
>>677
ライト層を最初から切り捨てられるような人気クラブじゃないだろうよ

683:U-名無しさん
20/02/24 17:13:13.46 SbH4DEbH0.net
桜はルヴァン出場認めてくれてありがたかったな。
山田がどんな感じか楽しみ

684:U-名無しさん
20/02/24 17:14:19.22 oDVg19EA0.net
>>662
新チャントはみんなクソだけど特に島尾のウーって言うやつ、あれチンパンジーとか猿の鳴き真似と受け取られてもおかしくないと思うがな。海外で差別問題になるモンキーチャントみたいだわ。ヤバイよやめてくれ

685:U-名無しさん
20/02/24 17:14:44.90 gNiRAG3C0.net
>>679
働き方改革でしょ

686:U-名無しさん
20/02/24 17:17:04.94 SI41WXMua.net
>>681
湘南、福岡、水戸、岡山、その他バクスタ応援はあった
自主的にゴル裏に移ってやらなくなったりしたけど

687:U-名無しさん
20/02/24 17:18:19.14 gNiRAG3C0.net
韓国Kリーグ、新シーズンの開幕延期 新型ウイルスの感染拡大で
URLリンク(www.afpbb.com)

688:U-名無しさん
20/02/24 17:20:26.71 9XqLfojv0.net
>>684
それもあるけど最近のチャントダサすぎてやばいよな
唯一よかったと思ったのは永戸のやつくらいだった
赤崎とかふつうに赤嶺のでいいじゃん
なにあってからすぐゴールってw
どんだけセンスねえんだ

689:U-名無しさん
20/02/24 17:22:48.10 rMs3oFIF0.net
>>683
ルヴァンまで出場不可になったら、GSは4試合しか出場出来ないから
流石に桜もこれでは不味いと思ったからカップ戦に関してはOKしてくれた。
山田君もここでアピールしてリーグ戦のベンチに入れたら。

690:U-名無しさん
20/02/24 17:23:25.98 CuG9TjQod.net
つまりコアサポの金払いが悪いと連鎖的にライト層にもしわ寄せが来ると

691:U-名無しさん
20/02/24 17:24:09.38 31AClkMfp.net
ゲデスは案外復帰早そうだから山田は明後日で結果出しときたいところどな
まあ山田以上にジャメと匠が結果だせよって話だが

692:U-名無しさん
20/02/24 17:28:14.37 rMs3oFIF0.net
明後日は入れ替えてくるのでは
昨日ベンチだった関憲、席、石原、パラ、ジョンヤ、椎橋、渉は確実で
これに浜崎、山田、兵藤、富田とかも来るかな。中原や照山はどうかな?

693:U-名無しさん
20/02/24 17:29:58.87 gNiRAG3C0.net
今日までのまとめ
中国 スーパーリーグ 開幕延期
韓国 Kリーグ 開幕延期
イラン ペルシアン・ガルフ・プロリーグ 無観客試合
イタリア セリエA 4試合延期

694:U-名無しさん
20/02/24 17:30:32.66 FTI7rfX8a.net
>>675
サポ自に迫力無いじゃん

695:U-名無しさん
20/02/24 17:35:39.14 Ga+MWe+z0.net
>>688
赤崎のはみんな思ってる
AVみたい

696:U-名無しさん
20/02/24 17:38:06.68 Ga+MWe+z0.net
>>657
お前AIのしくみ分かってないだろ…

697:U-名無しさん
20/02/24 17:45:01.25 mhiMGLZf0.net
「仙台の攻撃機能しなかったのは前線の選手の責任だけじゃない」的な田村のツイートを
ジャーメインがリツイートしてるんだが舐めてんのかこのカスは
プレーだけじゃなく意識も2流だな

698:U-名無しさん
20/02/24 17:46:53.50 9XqLfojv0.net
>>697
ジャメは数値的にもスプリントも運動量も少ないのが出ちゃってるからな
これは言い訳にならん

699:U-名無しさん
20/02/24 17:48:51.30 rMs3oFIF0.net
KHBチャージ来た

700:U-名無しさん
20/02/24 17:50:51.86 rMs3oFIF0.net
チャージは何だか味気ないよなあ。
祝日短縮バージョンだからだけど、働き方改革で
6時台休止って?

701:U-名無しさん
20/02/24 17:52:08.95 rMs3oFIF0.net
チャージで失点シーン見たけど阿部に誰もマーク無し。
結局鯔の吉野や松下が阿部の動きが見えなかったから?

702:U-名無しさん
20/02/24 17:52:16.86 fuNoYVGCp.net
サポ自バックの位置と値段のバランスはおかしいと思うけどそのせいでライト層云々は言いがかりレベルだと思う
あそこをA北並みの値段で提供したら自南やそこから溢れたライト層行くかな?
ちょっと値段上がるし

703:U-名無しさん
20/02/24 17:56:36.67 Ga+MWe+z0.net
>>697
前線の選手だけの責任ではないけれども
ジャメはなぁ…

704:U-名無しさん
20/02/24 17:57:28.59 Ga+MWe+z0.net
>>675
同意

705:U-名無しさん
20/02/24 18:06:01.99 2L/TSieQd.net
今更気が付いたけど…
先週各小学校にスクール募集チラシと共に25周年クリアファイルをばら撒いてたんだね
ばら撒くなら去年だべさこのクリアファイルw

706:U-名無しさん
20/02/24 18:08:31.56 MXwyirC7d.net
>>688
これは即刻廃止すべきダサさ

707:U-名無しさん
20/02/24 18:09:51.18 TCidVm200.net
技術無いのに走ってないのは印象悪い

708:U-名無しさん
20/02/24 18:15:17.92 dG7Gn6Uz0.net
>>706
開幕戦で関口新チャント歌ってたけど浸透してなさすぎて周り誰も歌ってなかったっていうね
ガガンガンだけでいい
赤崎は赤嶺
長沢は中原
ゲデスが太田
クエンカは三田
辺りでいい
最近の個人チャントダセェ

709:U-名無しさん
20/02/24 18:19:10.32 ldyrZBN+a.net
今回の新チャントはほとんどリズム取りにくいから歌いにくい
自分でやってて何も思わないのかな?
あとゆっくり攻めるときのチャントを変えたのは何か理由あるのか?
困惑してる人多かったように見えるが

710:U-名無しさん
20/02/24 18:19:26.80 rMs3oFIF0.net
TBCでコロナ絡みでベガルタ開幕戦

711:U-名無しさん
20/02/24 18:22:15.50 dG7Gn6Uz0.net
びっくりするくらい開幕戦新CL選曲も悪いし繋ぎもクソだったな、あれってノボル?

712:U-名無しさん
20/02/24 18:23:22.27 Mpx6MEZ9a.net
俺も関口の変わってたの知らなくて普通にセッキッグッチッって唄ってたわw

713:U-名無しさん
20/02/24 18:24:16.01 rMs3oFIF0.net
ミヤテレ来る

714:U-名無しさん
20/02/24 18:24:33.27 /QPmL4Bbr.net
のぼるのグダグダリードは震災以前から実証済みだから

715:U-名無しさん
20/02/24 18:25:40.89 SI41WXMua.net
>>709
SAの曲を使って繋がりたいんでしょ
テッペンのやつが不評だったのにまた元ネタに採用
ゴル裏にSAのVo書いたデカい段幕も出してるし

716:U-名無しさん
20/02/24 18:25:51.57 nSYIPFhMH.net
作るのは勝手だが、試合中そればかりやるのをやめてくれないかな
自分でもっと声出せとか言っておきながら、逆の行動してるってなぜわからないんだ

717:U-名無しさん
20/02/24 18:31:53.73 SbH4DEbH0.net
>>692
____________山田___
___石原___田中(兵)___関口
_______椎橋_____富田_
_パラ_常田(照)_正也__浜崎_
_____________関__________
こんな感じかな。
両サイドバック楽しみ

718:U-名無しさん
20/02/24 18:36:23.71 l+mopaiCp.net
バックでも最初から最後まで跳ねてるのは1ブロック、頑張って2ブロックくらいだよ。あとは点が入ったり勝ってる時にはみんなノリノリで跳ねたりするけど。失点したり、負けてる時はもうほんとにわかりやすい。
バックから応援熱くしていきたい言うわりには、アレじゃね。

719:U-名無しさん
20/02/24 18:41:40.43 oIhaNbb80.net
>>638
べがルタ仙台サポーターの皆さまへ
太田吉彰元選手の引退セレモニーでのあいさつです
べがルタ仙台及びサポーターの皆さまへのメッセージがあります
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(video.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

720:U-名無しさん
20/02/24 18:41:53.14 oIhaNbb80.net
元TBCアナ袴田彩会が語るTBCのこと
URLリンク(youtu.be)

721:U-名無しさん
20/02/24 18:48:34.05 wKH1q2zg0.net
>>718
最初から跳ぶ気ないおじサポおばサポをなんとか出来ないかね

722:U-名無しさん
20/02/24 18:51:06.51 FfLNj8h/0.net
>>720
思い出した。
宮城野原のことはニコニコしながら原稿読んでた人だ。
何故かベガルタに関するニュースは無表情だだたな。

723:U-名無しさん
20/02/24 18:59:41.57 RwwDpU+fF.net
260 名前:名無しが急に来たので :2020/02/24(月) 18:53:00.41 ID:bUGIc/GU
【衝撃事実w】メルカ◯=ラクマのパク◯【馬 鹿島w】
URLリンク(buhitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(thebridge.jp)
@kichikuchi
フリル→メルカリ→ペイペイフリマ
なるほど!
@ai3434
確かにフリルが先だった。なつい。
@hiroyukiarai
「TTP(徹底的にパクる)」
他社は自社のためにPDCAを回してくれていると考え、
先行しているサービスのUIや機能を完コピすること。
パクり度合い=節操のなさ度合いでもある。
@ca2la1218
メルカリがフリルをオマージュして。
ペイペイがメルカリをオマージュして…
ティラミスヒーローと同じ様相。
@now_weblife
UI自体はいくらでもパクれるし、むしろパクる観点は必ずある
なもんでUXデザインは、データ利活用とか内部ロジックみたいな
パクられない部分を改善しないとならないんだよね
@atsukinov
これ結構な話じゃない?
世間的にラクマ=メルカリのパクリみたいに言われてるけど、その逆だったってことでしょ?
ま、あのメルカリの下品さだったらやりかねないけどね…

ラクマ(旧フリル)
2012年
7月27日 iOS向けアプリケーション提供開始。
メルカリ
2013年
2月 - 株式会社コウゾウ設立
7月 - フリマアプリ配信・サービス開始。
(deleted an unsolicited ad)

724:U-名無しさん
20/02/24 19:00:40.67 m8A/b4lcM.net
>>722
君がサッカー>野球なのと同じように、野球>サッカーの人がいても何ら不思議なことじゃない

725:U-名無しさん
20/02/24 19:02:58.99 vTPbA3Qy0.net
>>714
ハーフタイム明けのトイドールズって彼発信じゃなかった感じしたけど、
それに別コール被せなかったのは成長かなと。

726:U-名無しさん
20/02/24 19:21:15.53 VS4iLjNc0.net
>>714
試合ガン見してたね、中継で度々抜かれてたw

727:U-名無しさん
20/02/24 19:27:34.24 FfLNj8h/0.net
>>724
一番は格闘技だな。一瞬の展開がたまらん。
蹴球と、野球(高校と宮城野原除く)は同じくらいだな。

728:U-名無しさん
20/02/24 19:29:40.44 Q+lVOC430.net
水曜日ってマテさんとかクバさんも出るんかな

729:U-名無しさん
20/02/24 19:32:18.14 q+42E8fP0.net
44ラインと最前線の距離感が非常に悪くて相手のボラに簡単にプレーさせ過ぎた印象がある
どうするかってーと前を下げるか、後ろをあげるかしかないよね

730:U-名無しさん
20/02/24 19:32:31.40 9XqLfojv0.net
>>728
流石に出るわけない
関がキーパーでジョンヤと常田のcbだと思う
とりあえずパラが楽しみだな
いい意味でも悪い意味でもどんなものなのかと

731:U-名無しさん
20/02/24 19:54:38.72 gNiRAG3C0.net
仙台FW山田「力すべて出す」異例の所属元撃破誓う
URLリンク(www.nikkansports.com)

732:U-名無しさん
20/02/24 20:06:02.93 3UHaXRiG0.net
怪鳥ブログにひだいまおうさまご降臨

733:U-名無しさん
20/02/24 20:12:33.03 oIROkTSMd.net
>>732
全然出てこないじゃんって思ってたら、最後w

734:U-名無しさん
20/02/24 20:16:38.40 tgbXeZI80.net
>>722
阿部くんとホニャララだったらしいからな

735:U-名無しさん
20/02/24 20:21:04.84 6GQQcj3N0.net
>>732
そこだけ写真ちっちゃいんだがw

736:U-名無しさん
20/02/24 20:22:06.99 +rwsyE0E0.net
>>734
阿部君って誰だよ

737:U-名無しさん
20/02/24 20:24:02.81 qbAMeud00.net
楽天 阿部でぐぐれよ

738:U-名無しさん (ワッチョイW 731a-axES)
20/02/24 20:53:49 vTPbA3Qy0.net
>>344
ルヴァンの入場の時にじっくり試してみるかなw

739:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-ttzy)
20/02/24 20:55:21 qlP6IZWCa.net
>>601
どういう点で疑問なの?

740:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-ttzy)
20/02/24 20:59:47 qlP6IZWCa.net
>>666
ダイマサナミックプライジングねえ

741:U-名無しさん (ワッチョイ 33ea-7U+L)
20/02/24 21:00:56 khfZIpQg0.net
「アイリスオーヤマとベガルタ仙台の関係」
変革を求めていない経営者には、「会社は自分のもの」と考えている人が多いと思います。
会社が変わってしまったら、自分と会社の関係も変わってしまう。そして自分の影響力が弱まってしまう。
そう考える経営者にとって、最良の経営方針は「現状維持」です。
少しずつ良くなっている部分をフィーチャーし、成功している感を醸し出すことに一生懸命です。
そのような企業には未来はないと考えるべきです。

742:U-名無しさん (ワッチョイ 33ea-7U+L)
20/02/24 21:01:46 khfZIpQg0.net
さまざまな理由によって変革を実行できない経営者が取るべき方針は、究極的には1つしかありません。
自身は経営から退き、しがらみのない経営者を後任にすることです。
「しがらみ」とはすなわち社内特有の事情に帰結することなので、
新社長を社内から登用するという選択はありません。

743:U-名無しさん (ワッチョイ 33ea-7U+L)
20/02/24 21:02:24 khfZIpQg0.net
プロ経営者を私なりに定義すると、
「会社の組織と経営を根本的に変革するために、外部から登用され、
決まった期間内に結果を出すことを求められる雇われ社長」ということになります。

会社の変革を目指すのであれば、わざわざ経営者を替えずに、経営コンサルタントを雇えばいいではないか。
そんな意見もあると思います。しかし私の経験では、根本的変革は経営者でなければ絶対にできません。
その会社の問題点を明らかにし、変革の方向性を見いだしたとしても、
組織を変え、社員を動かすことができなければ変革は現実のものとはなりません。

744:U-名無しさん (ワッチョイ 13b3-9LPZ)
20/02/24 21:03:22 g75bXGKu0.net
元結婚式会社社長のコピペ?
うざいよ

745:U-名無しさん (ワッチョイ 7ff8-7U+L)
20/02/24 21:04:08 oIhaNbb80.net
会社を根本的に変えるには、やはり「プロ経営者」が必要な理由
URLリンク(diamond.jp)

日本はムラ社会であるとしばしば指摘されます。ムラ社会とは異質なものを拒む社会です。
しかし、イノベーションが求められている今日のグローバルな世界にあっては、
異質なものをいかに取り込めるかが成功の条件となります。
同質性の中からイノベーションは決して生まれません。
ベイスターズの経営が赤字なのは、観客が来ないからであり、それはチームが弱いからである─。
それが、私が社長になった頃の球団関係者の見方でした。
しかし「素人」の立場から見て、そこに経営の本質はないと私は思いました。

746:U-名無しさん (ワッチョイ 03f8-Nz9x)
20/02/24 21:04:56 9l731jMe0.net
家族連れとか仲間同士でベガルタ「でも」行くかと考えた時にDPの高い金額提示されたら考えるよ。
別に年チケより安い試合があっても別にいいと思うけどね、ライトサポがたくさん来てくれるなら。

ただそこに棲み分けは絶対必要。
席取りとかそのゾーンの特殊性とか、ユアスタの常識はわからないから嫌な思いして帰る人もいる。
これで来なくなった人の話はよく聞く。

747:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-o94F)
20/02/24 21:06:03 9pBkyLO7a.net
見た目は袴田の方が綺麗かもしれんが、粟津の方がなんとなく愛嬌あって良い

748:U-名無しさん (ワッチョイ 7370-7U+L)
20/02/24 21:08:10 2ZPcNoSl0.net
どんな組織にも変革に反対する人はいます。
「反変革」のメンタリティーを持った人は、おおむね、以下の4種類に類型化できると私は考えています。

1 業界ネイティブ
2 偉くなりたい人
3 悪い人
4 実力のない人

「業界ネイティブ」とは、その業界で長く生きてきた人であり、それが自負となっている人です。
故に実はその業界のこと以外の本質を見極められない人でもあります。
このような人たちは、業界のおきてをかざして変革を否定しようとします。
プロ経営者を「素人」と呼ぶのは、ほとんどがこのタイプの人たちです。

749:U-名無しさん (ワッチョイ 7370-7U+L)
20/02/24 21:10:06 2ZPcNoSl0.net
「偉くなりたい人」
このタイプの人たちは、素人に加え、外様がいきなりトップに立つことを面白く思わないので、
ことあるごとに、業界や社内の歴史や慣習、派閥や「みんなが心配している」といった
不特定多数の“声”などを利用してプロ経営者をわなにかけようとします。
そのメンタリティーの内実は「ねたみ」と「そねみ」です。

750:U-名無しさん
20/02/24 21:10:52.81 2ZPcNoSl0.net
「悪い人」は、組織やルールが変わることによって、過去の悪事が明るみに出てしまう人です。
「実力のない人」も同じく、社内の評価の仕組みが変わることによって、自分の能力のなさが露呈してしまう人です。
 この中で見極めが重要なのは、「業界ネイティブ」と「偉くなりたい人」です。
そのような人たちの中には、非常に優秀な人が含まれている場合が多いからです。
真摯なコミュニケーションによって理解と納得を醸成することが必要ですが、
どうにもならない場合はたもとを分かつ決意をしなければならない場面もあります。
いつまでたっても経営者と同じ方向を向いてくれない優秀な人を抱えるということは、
組織の内部にリスクをはらんでいるともいえます。それでは、経営者が外との戦いに専念することはできません。

751:U-名無しさん
20/02/24 21:21:09.91 2ZPcNoSl0.net
社長の平均年齢は11歳差! 3大プロスポーツ社長像
URLリンク(victorysportsnews.com)
Bリーグ事務局がプロ野球12球団、Jリーグ全54クラブ、Bリーグ36クラブの社長の属性を調査、発表しました。
親会社や大株主に所属していた「出向組」は、プロ野球が12人中10人、J1が18人中11人、B1は18人中7人。プロ野球で落下傘社長が多いことがわかります。
社長の年齢を見てみると、プロ野球59歳、Jリーグ55歳、Bリーグ48歳

752:U-名無しさん (ワッチョイ 7370-7U+L)
20/02/24 21:23:40 2ZPcNoSl0.net
自由な発想、新たな着想という面では年齢も重要です。

プロ野球の60歳近い平均年齢というのは、少々高いかなと感じます。
野球を観戦している年齢層、これから取り込みたい年齢層はどこなんだろうと考えると、もう少しターゲットに近い方がいい。
威厳やステータス、お付き合いといった観点は二の次でいいと、個人的には思います。

753:U-名無しさん (ワッチョイ 7370-7U+L)
20/02/24 21:23:48 2ZPcNoSl0.net
これからはスタジアムの内外でITやテクノロジーを使った演出・プロモーションは必須なので、その感度も高い必要があります。
競合になるエンターテインメントビジネスへの興味・関心も持ち、また海外を飛び回っていろいろなところを視察してくる、
ということを考えると、もう少し若い方がいいのかなと思いますね

754:U-名無しさん (ワッチョイ 7370-7U+L)
20/02/24 21:25:00 2ZPcNoSl0.net
35歳でベイスターズの社長になった時、セ・リーグの6球団の社長で私の次に若かったのはたしか62、3歳でした。
私自身も日本では最年少と騒がれましたが、アメリカに視察に行ってみたら30代前半の社長は珍しくなかった。
当時、タンパベイ・レイズのGMだったアンドリュー・フリードマンは30代前半だったのですが、
社長になったのは28歳です。NPBよりもビジネス規模の大きなメジャーリーグでは、若い社長が当たり前のようにその手腕を発揮しているのです

755:U-名無しさん (ワッチョイ 7370-7U+L)
20/02/24 21:27:02 2ZPcNoSl0.net
ベガルタ仙台の社長の年齢は相変わらず70歳付近で高止まっています。

756:U-名無しさん (アウアウエー Sadf-ttzy)
20/02/24 21:35:50 iiqcE7boa.net
>>754
こういうの自分では面白いと思って書いてるの?

757:U-名無しさん
20/02/24 21:45:23.91 g75bXGKu0.net
そんなことよりおっぱいの話しようぜ

758:U-名無しさん
20/02/24 21:50:47.71 DJqQH44jd.net
>>599
脚のアウェイ自体未勝利(代替地除く)
鬼門というよりは総合力の差

759:U-名無しさん
20/02/24 21:54:42.20 9XqLfojv0.net
パナスタはなあ
一昨年のgwの時ほんとボロボロの状態で流石に勝てるだろって思ったときは勝てなかったからなあ
結構一方的に攻めてたのに

760:U-名無しさん
20/02/24 22:01:01.72 DJqQH44jd.net
>>759
あの試合は撃たせてた感あったけどね。
うちの選手殆どミドル入らんし。

761:U-名無しさん
20/02/24 22:06:13.54 X95RnW9o0.net
>>695
出あって4秒でゴール

762:U-名無しさん
20/02/24 22:06:58.05 hJ7n+0/x0.net
菅井のチャント変えた時もだけど何で燃え尽きさせようとするかな。関口のに関しては段々トーンが落ちていくのもあって全然盛り上がらん。一昨年復帰した時のガガンガンとかすげー盛り上がったしそのままでいいのにな

763:U-名無しさん
20/02/24 22:07:42.53 iiqcE7boa.net
>>601
ホテルや高速バスとスポーツ観戦は違うってどこが疑問なの?
具体的に書かないと>>569とかに馬鹿にされちゃうよ

764:U-名無しさん
20/02/24 22:09:02.53 31AClkMfp.net
最近はよかったチャント使い回さないで無理矢理ダサいの作ってるけどなぜ?
松下とかも角田初期のやつそのままあいそうだな
とりあえず赤崎の赤嶺のしてほしい
いやあ本当にAVみたいで嫌だわ

765:U-名無しさん
20/02/24 22:10:16.16 DJqQH44jd.net
>>762
新しいコルリが前の人の使うのが嫌なんじゃない?
新しいチャント作って仕事したぜみたいな。

766:U-名無しさん
20/02/24 22:10:43.97 +rwsyE0E0.net
>>737
そっち?その阿部って既婚者じゃなかったのか

767:U-名無しさん
20/02/24 22:15:58.16 31AClkMfp.net
正直今のガンバには勝ち筋がほとんどみえないけど神戸は昨日の試合見る限り隙があるからなんとかそこで初勝利ほしいな
カウンターにかなり弱そうだから道渕、関口で一気にボール運んで赤崎、ゲデスで仕留められれば

768:U-名無しさん
20/02/24 22:26:28.30 DJqQH44jd.net
>>767
ゴール前に11人立てば無失点いけるでしょ?

769:U-名無しさん (ワッチョイW e3bc-5LmC)
20/02/24 22:34:31 F7pzjfml0.net
松下はゴーゴー松下でいいよ

770:U-名無しさん
20/02/24 22:38:13.51 QmznmfjL0.net
赤崎のチャントはこれで
URLリンク(www.youtube.com)

771:U-名無しさん
20/02/24 22:38:24.40 Ga+MWe+z0.net
>>761
ホントAVのタイトルだろ

772:U-名無しさん
20/02/24 22:39:26.10 Ga+MWe+z0.net
歴代のやつが久々に使われると盛り上がるのにな

773:U-名無しさん
20/02/24 22:49:04.63 zCCtxOXG0.net
あってすぐゴール
反抗的なその足で
どういう意味?日本語不自由な奴が作ってんのか?

774:U-名無しさん
20/02/24 22:49:46.64 QmznmfjL0.net
好きよ赤崎 今でも今でも
暦はもう少しで 今年も終わりですね
逢いたくて恋しくて 泣きたくなる夜
そばにいて少しでも 話を聞いて
追いかけて 追いかけて
追いかけて・・・雪国 (仙!台!)

775:U-名無しさん
20/02/24 22:52:42.36 9XqLfojv0.net
道渕はマルコスが憧れとかいってたからマルコスのでいいよ
反抗的な足って何よ
意味わからん

776:U-名無しさん
20/02/24 22:55:10.35 F7pzjfml0.net
オーオー道渕~男の子~
から反抗期だもんな
かっこいいの作ってやれよ……

777:U-名無しさん
20/02/24 22:55:30.45 zCCtxOXG0.net
チャントは日本語として意味がわかるものにしてくれよ
難しいこと言ってるか?

778:U-名無しさん
20/02/24 22:57:28.60 gqYsAFitd.net
ゲデスは家族来日したみたいだね。
きっと、回復早まるだろ
余計なところでハッスルしなければ

779:U-名無しさん
20/02/24 22:57:36.79 lxPWH9DQa.net
28年生きててやっとトイレを並ぶ事覚えた人にとっては難しいんだろ

780:U-名無しさん
20/02/24 22:57:40.76 qbAMeud00.net
彼女DVのときに相手に蹴り入れたってのをネタにしてるんでしょ

781:U-名無しさん
20/02/24 22:57:48.36 31AClkMfp.net
反抗的なその足って例の件を連想させなくもないからやめたほうがいいよな
どういう意味でこのチャント作ったのか?
普通にマルコスとか平瀬や太田の使えばいいのに

782:U-名無しさん
20/02/24 23:14:40.90 TI7Gx47s0.net
西村のチャントは「西村 西村拓真 ゴールを奪え 西村」が一番よかったのに結局ヘドロマンになっちゃったしなぁ。

昔のチャントで言うと平の「叫び」とか中村伸の「Livin'On A Prayer」とか康剛の「ビューティフルネーム」とかまた歌いたいな。

783:F(・´з`・)あすと長町の至宝
20/02/24 23:15:37.10 zEVFFRi/0.net
音楽センスねえやつは
低レベルな作曲すんな
どんぐりコロコロでも歌ってろ

784:U-名無しさん
20/02/24 23:18:46.44 MNTNBin9r.net
期待しなきゃ失望もしない
出禁の糞ゴミにまともなリードなんて無理なこと

785:U-名無しさん
20/02/24 23:22:32.45 lxPWH9DQa.net
6年くらい大学通ってたはずだけど学院ってそんなに卒業するの難しいの?

786:U-名無しさん
20/02/24 23:25:02.13 DJqQH44jd.net
>>778
余計なところって何?

787:U-名無しさん (ワッチョイ ff89-IdAT)
20/02/24 23:30:47 qbAMeud00.net
>>783
作曲はしてないだろ
替え歌作ってるだけだぞ

788:U-名無しさん (ワッチョイW 6fed-zcyC)
20/02/24 23:43:39 TI7Gx47s0.net
そういや誰も話題にしていないけど、J.COMでやっていたFAN!FUN!VEGALTAは今年はやらないっぽいな。
昨シーズン終了時に最終回やってたけど、新シーズンが始まればまたやるもんだと思っていたよ。

789:U-名無しさん (ワッチョイW cf4c-tqmG)
20/02/25 00:04:47 ic4FvTSP0.net
大学卒業後は何で食べてるんだろう。

790:U-名無しさん (ワッチョイ 7364-gKZL)
20/02/25 01:12:17 ufI31RZD0.net
ベガルタの4番と14番
URLリンク(i.imgur.com)

791:U-名無しさん (ワッチョイ 13b3-9LPZ)
20/02/25 01:23:03 805zg44q0.net
>>788
仙台CATV自体が売られたんだろ確か

792:U-名無しさん
20/02/25 02:58:55.47 6rtvm5Zr0.net
平和だな 欧米株感染拡大で大暴落 日本が休みのあいだに
無観客試合くるな

793:U-名無しさん (ワッチョイW 4316-nG48)
20/02/25 05:07:18 PIrIeI+e0.net
おはようさん

794:U-名無しさん
20/02/25 05:50:51.96 LPSHt1gAa.net
おはー

795:U-名無しさん (ワッチョイ ff16-IdAT)
20/02/25 07:23:47 F2mCNKSa0.net
>>758
それを言うなら埼スタの浦和と等々力の川崎も
同じ事が言える。
(カシマや味スタも同様)

総じて仙台はアウェーを苦手にしているよね。

今年は関東アウェーで勝てるかな?

796:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/25 07:36:14 kDCNyqyT0.net
C大阪高卒新人西川&田平、仙台戦で今季初出場か
URLリンク(www.nikkansports.com)

totoONEチーム・選手情報
URLリンク(www.totoone.jp)

797:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/25 07:41:39 kDCNyqyT0.net
明日の仙台市泉区の天気 6時発表
URLリンク(tenki.jp)
19時 小雨 3.6℃ 降水確率70% 0mm/h 91% 北北西の風2m/s
20時 みぞれ 2.8℃ 降水確率70% 0mm/h 86% 北西の風2m/s
21時 みぞれ 2.1℃ 降水確率70% 0mm/h 84% 北西の風2m/s

ウェザーニュース
19-21時 雪 1mm/h 3℃ 北の風4m/s

798:U-名無しさん (オッペケ Sr07-pNov)
20/02/25 07:44:59 qwaTT8Lcr.net
おは

799:U-名無しさん (オッペケ Sr07-B/Z2)
20/02/25 07:48:33 9MiMU6h3r.net
卒業できないから中退したかも

800:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/25 07:57:05 kDCNyqyT0.net
セレッソ大阪 前日比
SS指定席 5000 0
S指定席北 5200 +300
S指定席南 4700 +200 
S指定席バック 4500 +300
A指定席北 2700 0
A指定席南 2800 -100
A指定席バック 2700 0
サポーター自由席バック 2700 -100
サポーター自由席 2800 -400
自由席南 3000 +300
A指定席ビジター 2900 0
ビジター自由席 2700 0

ヴィッセル神戸 前日比
SS指定席 9700 0 △
S指定席北 6800 0
S指定席南 6800 0 
S指定席バック 6600 0
A指定席北 5800 0
A指定席南 4600 0
A指定席バック 5200 +200
サポーター自由席バック 4700 0
サポーター自由席 3000 -200
自由席南 3200 +100
A指定席ビジター 4100 0
ビジター自由席 3100 -300
エキサイティングシート 9800 0 △

北海道コンサドーレ札幌 23日比
自由席南 2600 -700

大分トリニータ 前日と同じ

801:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/25 08:03:52 kDCNyqyT0.net
SOCIO FANCLUB先行販売 5%引き前の価格
柏レイソル 前日比
S指定席バック 4900 +700
サポーター自由席 3300 +500
自由席南 2800 +200
他は基本価格

松本山雅FC 基本価格

サガン鳥栖 前日比
S指定席バック 4500 +300
サポーター自由席 3300 +500
自由席南 2800 +200
他は基本価格

802:U-名無しさん
20/02/25 08:19:55.48 I5FqQ9CsH.net
>>800
スタジアムの半分も埋まらないであろうルヴァンの桜戦でも僅かな値引きなんだな

803:U-名無しさん
20/02/25 08:28:35.58 QjYIZtGy0.net
どうせ例えばチケット百円にしたところで、平日夜のスタジアムが満員になるわけでもなし

804:U-名無しさん
20/02/25 08:29:36.88 J3ePHOjya.net
雪とコロナで3,000もいかないんじゃないか

805:U-名無しさん
20/02/25 08:42:08.15 xSN7o7GVa.net
>>803
普通の赤字企業は100円でも良いから現金収入増やしたいんじゃ無いの
人が来ないとグッズも売れないし、入場者数はDAZNからの分配金にも影響するんでしょ

806:U-名無しさん
20/02/25 08:58:27.96 53fMQUSMp.net
SSCに行った人がユアスタ参戦してた話を聞いて((((;゚Д゚)))))))

807:U-名無しさん
20/02/25 09:08:03.67 21NAY7/vd.net
URLリンク(i.imgur.com)

808:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/25 09:30:00 kDCNyqyT0.net
明日も開幕戦と同じく当日券価格+500円が無くなり
さらに前日価格と同じなら
今年対象になったハーフタイムチケットで
A指定席北やサポーター自由席バックなどは1350円

809:U-名無しさん (オッペケ Sr07-wi+b)
20/02/25 09:31:08 iXC6Ke/hr.net
>>805
ルヴァンの入場者数がDAZNの分配金に影響するなんてはじめて聞いたわ

810:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/25 09:32:27 kDCNyqyT0.net
U-23もハーフタイムあるなら250円

811:U-名無しさん (ワッチョイW ff64-ChGR)
20/02/25 09:51:07 cwYzfuKM0.net
100円にしたところで待ってるのが貧弱スタグル瀕死の応援クソみたいな試合だからな

812:U-名無しさん (スッップ Sd1f-fcRw)
20/02/25 09:58:26 wt04d7z9d.net
糸井アナってサポーター自由席で普通に応援してるらしいな
ナマイキテレビで今その話題してたぞ

813:U-名無しさん (ブーイモ MMa7-9j9a)
20/02/25 10:00:17 nGqy/thyM.net
糸井ちゃん いいよいいよー

814:U-名無しさん
20/02/25 10:21:29.72 kDCNyqyT0.net
今日の政府方針発表で
会話する集会自粛になれば
神戸方式で開催強行になり
声出し応援や梁ダンスは禁止になるか
はたまた一斉に延期になるか

815:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/25 11:04:41 kDCNyqyT0.net
観戦者は自己責任だけど
試合運営の多くをボランティアに頼っているんでは
万一の事態に責任取れないでしょ
緊急事態ではトップが大物か小物かが判明する

816:U-名無しさん (ワッチョイ 63cd-r1cj)
20/02/25 11:07:56 r9caa8Is0.net
>>814
神戸戦見たけど、やっぱりチャントはない方がいいな
観客のちょっとした感嘆やため息も聞こえるから臨場感がある

817:U-名無しさん (ラクペッ MMc7-8G69)
20/02/25 11:10:47 kDeqDt8fM.net
>>799 お母さんカワイソス 大学行かしたのに

818:U-名無しさん (JPW 0Ha7-Ujgl)
20/02/25 11:11:20 JxfAr5kJH.net
俺もそれ支持するよ
加齢で声でなくなったりしょうもないチャントしか作れないなら最初からない方がむしろいいかもしれんぞ
チャンスな時だけ自発的な歓声とかさ

819:U-名無しさん (ワッチョイW 6ff8-afXR)
20/02/25 11:34:02 lA6HJQhU0.net
中高くらいでイジメられてたらしいから捻くれちゃったんだよw

820:U-名無しさん (ワッチョイW b3bc-27RH)
20/02/25 11:34:12 gEdzPPzo0.net
赤崎のチャント、「会ってすぐ」のリズムで「あっかさき」じゃだめなん?

821:U-名無しさん
20/02/25 11:47:40.29 6LB7wSQ3d.net
固定費がほぼ変わらないなら投げ売りで客入れた方がいいんじゃね

822:U-名無しさん
20/02/25 11:51:28.40 RB5DDZxja.net
>>820
いいと思う。
だいたい、「会ってすぐゴール」じゃ開幕戦限定みたいなフレーズじゃないのかと。

823:U-名無しさん
20/02/25 11:53:23.71 XlpT4sSKd.net
>>767
赤崎に先制してもらって、ガンバの猛攻撃を耐え凌ぐ展開がみたい。
11月は長沢が決めてれば違う展開になったんだけどね。

824:U-名無しさん
20/02/25 11:59:11.35 PsBO5V/yM.net
>>812
レディース取材してたってのもあるだろうからベガルタには好意的だろうと勝手に思ってるw

825:U-名無しさん
20/02/25 12:03:17.34 xSN7o7GVa.net
>>820
コアが考えた歌詞は部外者から提案されても変えないよ
過去に応援の主導権争いでチャントは製作者が権利を持ってるから勝手に使わせないって揉めた事がある

826:U-名無しさん
20/02/25 12:06:45.70 fsCJ593H0.net
試合延期はまさに神風やな。
怪我人復帰まで余裕だろう。

827:U-名無しさん
20/02/25 12:17:12.74 lA6HJQhU0.net
>>825
それもおかしな話だけどな

828:U-名無しさん
20/02/25 12:23:18.10 PsBO5V/yM.net
替え唄に権利もないだろうにな。。。
鹿島は完全オリジナルのもあるっけ?

829:U-名無しさん
20/02/25 12:28:06.78 53fMQUSMp.net
>>816
これを機会にプレーに集中するのもいい

830:U-名無しさん
20/02/25 12:29:22.51 jaWqMcmea.net
仙台市職員向けに大量に明日の試合のチケットタダで配布してるよ。
それでGETしたQRコードをフリマアプリにダイナミックプライシング価格で転売しまくってる職員が一定数いるというね。

831:U-名無しさん
20/02/25 12:37:49.02 eTRzUV/F0.net
>>822
会ってすぐゴールよりは何倍も良い

832:U-名無しさん
20/02/25 12:40:45.24 HrVvgpxup.net
>>825
権利って、、、そもそも

833:U-名無しさん
20/02/25 12:41:04.31 eTRzUV/F0.net
ベガルータ キャンプをしーたーらー
けーがにんーが増えーていた
ベガルータ FWいーないよー
しーがつ までは我慢だよ

パプリカで

834:U-名無しさん
20/02/25 12:43:52.55 indn03h60.net
木山がやりたいサッカーをみさてくれるまでダゾーン派

835:U-名無しさん
20/02/25 12:44:44.33 e47CRWgid.net
>>825
著作権的なやつなのかな?
やはり主導権が絶対的に保持したいのか
自然発生の応援とか凄く嫌がるよね

836:U-名無しさん
20/02/25 12:46:59.24 s99dgVdaM.net
色々終わってんな

837:U-名無しさん
20/02/25 12:48:30.45 9vNlA6PpM.net
前任者と違って今のコルリは悲しいほど人望無いね…
他にいないの?

838:U-名無しさん
20/02/25 12:49:02.05 tjDjPvHqa.net
>>834
木山がやりたいサッカーってどんなの?

839:U-名無しさん
20/02/25 12:49:13.10 lA6HJQhU0.net
開幕戦を見る限りキクチがやらかしたせいで軍団の力が弱くなり若手勢力だけが増した感じだからな
そりゃまたNO勃起が目立つわけだわ

840:U-名無しさん
20/02/25 12:53:54.40 eTRzUV/F0.net
26日ルヴァン中止のお知らせ

841:U-名無しさん
20/02/25 12:53:57.69 5ysm9PND0.net
ルヴァン中止になったね

842:U-名無しさん
20/02/25 12:57:14.48 QSNmTrKw0.net
延期じゃなくて中止なのか

843:U-名無しさん
20/02/25 12:59:32.95 CdKTszmT0.net
>>833
天才かよ・・・一発でスムースに歌えたわ苦しい時これ歌って4月まで耐えようぜ

844:U-名無しさん
20/02/25 13:02:38.85 nU11k625d.net
Yahooニュースだと延期だな

845:U-名無しさん
20/02/25 13:03:30.96 NLGRcJspd.net
日本ってそんなにヤバイの?って不安になりすぎないように外国人選手のケアしてあげてほしいな。
家族も含めて。
この前ユアスタにシマオ妻子、ゲデス妻子居たけどマスクしてなかったから、
そんなに意識してないのかもしれないが

846:U-名無しさん
20/02/25 13:04:20.08 kDCNyqyT0.net
明日の試合延期決定

847:U-名無しさん
20/02/25 13:04:34.38 CDPXTrHv0.net
わんちゃんリーグも延期とかある?
そうなれば怪我人多いうちにとっては朗報なんだけど

848:U-名無しさん
20/02/25 13:05:25.13 aEGwb8BX0.net
今年に入って1勝もできない木山ってやばいですよ。
もうベガサポ辞めたくなってきた。

849:U-名無しさん
20/02/25 13:06:05.29 kDCNyqyT0.net
Jリーグ、26日開催予定のルヴァン杯を中止 新型コロナの影響で
URLリンク(hochi.news)
26日のルヴァン杯第2節が延期 新型コロナ感染拡大で
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

850:U-名無しさん
20/02/25 13:06:36.90 +96/s4wop.net
>>839
なにがあった

851:U-名無しさん
20/02/25 13:06:46.40 kDCNyqyT0.net
2011年の再来か

852:U-名無しさん
20/02/25 13:06:59.59 J3ePHOjya.net
ルヴァン延期でリーグ開催は考えられないからリーグもだよな
まあ仕方ない
怪我人療養期間が増えたと捉えるしか

853:U-名無しさん
20/02/25 13:07:04.70 FinJY82N0.net
3月の試合も延期に

854:U-名無しさん
20/02/25 13:07:26.14 kDCNyqyT0.net
サッカー、ルヴァン杯中止 J1とJ2も延期検討
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

855:U-名無しさん
20/02/25 13:07:44.99 tjDjPvHqa.net
>>848
お前はベカサポじゃないから安心しなよ

856:U-名無しさん
20/02/25 13:07:49.89 anvCeayJp.net
てことは週末の試合も延期かな
楽しみにしてたのにな
延期は妥当な判断だがディズニーとかそういうところは普通にやってて何か意味あるのかとも思ってしまう

857:U-名無しさん
20/02/25 13:09:38.86 CdKTszmT0.net
NHKで見たけどリーグ戦も中止みたいにいってなかったかコレ?
クエンカ間に合うんじゃね??
木山持ってんな鍋以上の悪運の強さか
          ____________
        /       ̄ ̄⌒゙゙^      ::::::::\
       /____       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::::::l!
    |      /"   |   \         i し./:::::::.}    神風キタ―(゚∀゚)―!!??
    |      |     |     ..|         ノ (  ::::::::|
    |     丶 ___人____ノ          '~ヽ ::::::::::::}   
    |   . /         \           ::::::::::{        
    |    |    /⌒/⌒\ 〕          :::::::::::}
     |   |   ;/  ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |  i′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |  |    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧  |    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー~ー―― :::::::::::::

858:U-名無しさん
20/02/25 13:10:04.15 anvCeayJp.net
残念だがうちとしては正直朗報以外のなんでもないな
あと3週間くらい延期になればゲデスと長沢は復帰するだろうし

859:U-名無しさん
20/02/25 13:10:06.05 kDCNyqyT0.net
>>856
ディズニーは千葉県だよね
文科省は北海道と千葉市 学校の全部、または一部の臨時休業推奨

860:U-名無しさん
20/02/25 13:10:22.45 75pG7dWnd.net
中止か・・・
URLリンク(this.kiji.is)

861:U-名無しさん
20/02/25 13:11:08.85 kDCNyqyT0.net
>>854
J1とJ2も28日から3月1日の第2節を延期する方向で検討している。

862:U-名無しさん
20/02/25 13:12:17.32 SpPu4F9u0.net
3週間で収まるとはとても思えんが
外国人選手はその間帰国かのう

863:U-名無しさん
20/02/25 13:12:41.46 kDCNyqyT0.net
>>858
今より状況が好転しなきゃ再開なんかできないぞ
数ヶ月先と思っていた方が良い

864:U-名無しさん
20/02/25 13:13:01.77 anvCeayJp.net
木山も鍋、テグと同じくらい悪運もってるタイプかw
正直週末の試合なんてこのままだったら引き分けもほぼ無理だったから冷静に考えるとこんなに有難いことはないな
ゲデスと長沢復帰すれば別なチームになるだろおそらく

865:U-名無しさん
20/02/25 13:13:34.48 5ysm9PND0.net
>>862
いまは長距離飛行機移動するよりは日本に留まってた方が良い気もするけどね

866:U-名無しさん
20/02/25 13:14:40.28 kDCNyqyT0.net
Jリーグ杯 あすの試合延期 3月前半の公式戦延期も検討
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
26日のJリーグカップの試合を延期することを決めました。
3月前半に予定されているJ1からJ3までのリーグ戦など、
すべての公式戦についての延期を25日の理事会で
検討するということです。

867:U-名無しさん
20/02/25 13:15:07.92 aEGwb8BX0.net
外国選手は帰国してそのまま退団でしょうね。
気がつけば日本人だけ

868:U-名無しさん
20/02/25 13:15:10.06 QSNmTrKw0.net
不謹慎だけどホッとした
とりあえずチームもサポも考える時間ができた感じだ

869:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp07-YF6W)
20/02/25 13:16:59 anvCeayJp.net
>>867
別にコロナ流行ってんの日本だけじゃねえからなもはや

なおそらこの間負けなくてよかったな
まけたらずっともやもやしたまま過ごすことになった

おそらくルヴァンは2011の時みたいにトーナメントとかに変更か?
浦和戦の結果は帳消しになってw

870:U-名無しさん (スプッッ Sd1f-cvUt)
20/02/25 13:18:16 K6j6n8xPd.net
五輪中の中断無しで対応できそうかな。
いま言われてる3月前半分だけの延期なら

本当にゲデスと長沢次の公式戦までに復帰できそうだな。あと飯尾も

871:U-名無しさん (ワッチョイ 7f34-IdAT)
20/02/25 13:20:18 kDCNyqyT0.net
事態が長引く最悪のケース
五輪中止
再開は夏が過ぎてから
そのまま夏春制へ移行

872:U-名無しさん (スプッッ Sd1f-zyju)
20/02/25 13:20:25 nU11k625d.net
>>869
荒らしに構うな

873:U-名無しさん (ワッチョイW 834c-o94F)
20/02/25 13:21:10 aEGwb8BX0.net
ゲデスは戻ってきたところで未知過ぎてベンチ外だと思う

874:U-名無しさん (スプッッ Sd1f-zyju)
20/02/25 13:22:39 nU11k625d.net
J公式のリリースきたけど中止じゃなくて延期だな


新型コロナウイルスの影響による、2月26日(水)のルヴァンカップ開催延期と以降の公式戦開催について
URLリンク(www.jleague.jp)

875:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp07-YF6W)
20/02/25 13:23:31 anvCeayJp.net
とりあえず早くて浦和戦から再開って感じか

876:U-名無しさん (スプッッ Sd1f-zyju)
20/02/25 13:24:58 nU11k625d.net
「また、3月15日(日)までに開催予定のすべての公式戦の開催延期について、本日の理事会で起案いたします。」
ってことらしいので、まあ否決されんだろうからリーグ戦2~4節も延期だな

877:U-名無しさん (オッペケ Sr07-B/Z2)
20/02/25 13:26:06 ayglfgSXr.net
本当に中止?クラブHP見たけど中止情報リリースされてないよ

878:U-名無しさん (ワッチョイW e346-fcRw)
20/02/25 13:26:11 z+0LKxZf0.net
震災年って中断期間長かったけど、過密日程になったんだっけか

879:U-名無しさん (ワッチョイ 03cb-VXi+)
20/02/25 13:28:28 FVBh+Cfs0.net
明日のルヴァン、BSスカパーで見られると思って喜んでたけど仕方ないわなー
ホントこの混乱がいつまで続くのやら
関係者は大変だね

880:U-名無しさん (ワッチョイ ff89-IdAT)
20/02/25 13:28:32 An1mnf/B0.net
>>878
平日の昼に試合してたのは記憶にある

881:U-名無しさん (オッペケ Sr07-VGuH)
20/02/25 13:28:55 uucxNgCcr.net
>>877
Yahooニュースにはでてる

882:U-名無しさん (スッップ Sd1f-Zbqp)
20/02/25 13:32:46 DgnYP5Kxd.net
怪我人多いから延期は歓迎できるわな

883:U-名無しさん (ワッチョイW cff3-2VS/)
20/02/25 13:34:09 aoIENjrf0.net
ルヴァン中止だったら損失やばそうだな

884:U-名無しさん (ワッチョイ 6fbc-f35f)
20/02/25 13:34:09 CdKTszmT0.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒   ⌒  \     リーグ御大が保険に入ってないはずないだろうから
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /     タンマリ補償分配金もらえて焼け太って借金完済して
       /   _ ヽニソ,  く
                        再開する頃には怪我人も復帰してチーム万全って
                         
                        うちにとってまさに災い転じて福となす展開きてんじゃね?

885:U-名無しさん (アウアウカー Sa47-1JU7)
20/02/25 13:36:41 5IaNEV11a.net
Jリーグが「延期」と発表したのに
報知ツイッターは「中止」と書いてる
報知ツイッターはナベが「退任」のときも「解任」とツイートしたのに反省がない!
ふざけんな!偽情報出すな!

886:U-名無しさん (スッップ Sd1f-fcRw)
20/02/25 13:40:37 wt04d7z9d.net
けが人多い現場にとっては延期は朗報だろうが、経営陣からしたら目先の資金入ってこなくなると大変だろうな

887:U-名無しさん (ラクッペペ MM7f-krM+)
20/02/25 13:41:57 B4NWFYVvM.net
なべは解任だろ

888:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp07-j6UR)
20/02/25 13:42:47 53fMQUSMp.net
>>830
こんな時にタダ券配るなんて、平和だなあ

889:U-名無しさん (ササクッテロラ Sp07-j6UR)
20/02/25 13:43:35 53fMQUSMp.net
>>834
本当は違う理由じゃないの?

890:U-名無しさん (スプッッ Sd1f-cvUt)
20/02/25 13:50:11 dRLJQlmLd.net
なべさんは今年もヤル気満々だったけどね。
チームの一方的な判断

891:U-名無しさん (アウアウエー Sadf-ttzy)
20/02/25 13:52:40 tjDjPvHqa.net
>>887
契約更新しないのと解任って同じなの?へえ

892:U-名無しさん (ワッチョイW 4316-YF6W)
20/02/25 13:54:19 clE+JGq60.net
てか中国どんだけ世界に迷惑かけてんだ

どうやって錬成したんだよコロナ

893:U-名無しさん
20/02/25 13:58:34.73 liDeRKKCp.net
柳のフィットと長沢、ゲデス待ちの我々には朗報。

894:U-名無しさん
20/02/25 14:08:09.07 YoCXeV0W0.net
外国人が多く在籍している年にこれだもんな
はたして再開の時に何人の選手が帰って来てくれるかわからん
クバ辺りはオファーがあれば移籍金がとれるし欧州クラブに移籍かな

895:U-名無しさん
20/02/25 14:08:50.30 nU11k625d.net
>>894
なんで帰国する前提なの?
普通に仙台で練習するだろ

896:U-名無しさん
20/02/25 14:12:23.43 YoCXeV0W0.net
>>895
このままコロナが日本中に拡散したら
家族で来日している選手は家族と一緒に帰国だろ
日本人が中国に住んでいるのと同じ状況だからな

897:U-名無しさん
20/02/25 14:16:14.73 nU11k625d.net
>>896
試合延期は蔓延させないための措置で蔓延した訳じゃない
公表されてる米国の警戒レベル2だって高齢者と持病のある人だけ対象
日本中にコロナが蔓延するって妄想で愚痴る段階じゃねえわ、今は

898:U-名無しさん
20/02/25 14:18:11.60 KQUkTlqR0.net
リーグも延期になりそうだけど、チーム状況的には助かるかもな
オリンピックはどうなるんだろうね

899:U-名無しさん
20/02/25 14:18:54.22 DFpEjwp30.net
世界中で蔓延したんだし帰国したところで驚異は変わらないんじゃないの?
むしろ移動のリスクだってあるし

900:U-名無しさん
20/02/25 14:22:05.21 x7XcAT/Pa.net
>>894
その理論で言ったら、うち以上に強力な外国人揃えてるチームは悲惨だな

901:U-名無しさん
20/02/25 14:22:11.78 anvCeayJp.net
>>898
ロンドンでやるんじゃね?

902:U-名無しさん
20/02/25 14:25:41.14 eTRzUV/F0.net
>>896
イタリアのがやばい

903:U-名無しさん
20/02/25 14:25:53.93 DgnYP5Kxd.net
>>898
リオの時はジカ熱が流行ってたけど中止にはならなかったよ

904:U-名無しさん
20/02/25 14:26:22.84 eTRzUV/F0.net
>>885
落ち着けよ…

905:U-名無しさん
20/02/25 14:31:34.64 yaUDuL3va.net
>>887
ブロジャーのカミーか?
なんでマスゴミは自分の間違いを認めず正式発表無視するんだ?
報知も早く「延期」という正しい報道しろ

906:U-名無しさん
20/02/25 14:34:41.40 x7eLrF5+0.net
よしジャーメインなんか使うより
ゲデスフィットさせたいからおkおk

907:U-名無しさん
20/02/25 14:37:29.61 anvCeayJp.net
なんか山田が1番かわいそうだな
これでゲデスあたりだったらほとんど出番ない可能性もあるぞ
明日はスタメン確実だったのに

908:U-名無しさん
20/02/25 14:38:12.89 eTRzUV/F0.net
うち的にはおけおけ
国の保証ちゃんと使えよフロント
ゲデス長沢飯尾は焦らず治して
若手組みは戦術理解とj1レベルに慣れてくれ
うちにとっては怪我の功名

909:U-名無しさん
20/02/25 14:41:13.09 TB1pSgVRM.net
>>891
赤色と朱色程度の違い。

910:U-名無しさん
20/02/25 14:41:34.42 dRLJQlmLd.net
らスレにあったこれは良い案と思ったけど、よく考えたらうちはやばかったw
120 U-名無しさん (ワッチョイW cfea-HeKb [153.219.241.28]) sage 2020/02/25(火) 13:05:45.42 ID:adv0AhTE0
ルヴァン1節のha入れ替えてもう1試合してそこからトーナメント

911:U-名無しさん
20/02/25 14:45:10.68 MBXjgcbza.net
おひさるもやっと明日の延期を発表したな

912:U-名無しさん
20/02/25 14:46:24.74 BPMwGblK0.net
1試合で諦めるのは早いと言われそうだけど
ルヴァンは捨てた気持ちだったからなあ
控え組を実践でテストできる場が減ったと思うとマイナスじゃないか?

913:U-名無しさん
20/02/25 14:49:54.32 5ysm9PND0.net
大阪、松本に遠征予定だった人は交通費のキャンセル料発生とかなら痛いだろうね

914:U-名無しさん
20/02/25 14:51:00.29 kDCNyqyT0.net
C大阪、出発を取りやめ 新型コロナで延期発表受け
URLリンク(www.nikkansports.com)
選手たちは、25日昼すぎに仙台へ向け移動予定だった

915:U-名無しさん
20/02/25 14:55:54.59 eQ4qBVQzd.net
多分新型コロナは収束所か蔓延するからクエンカは怖くて帰って来ないと思う
マルキの悲劇再びw

916:U-名無しさん
20/02/25 14:56:12.52 C5lwhBrq0.net
延期になって得しそうなクラブは怪我人多い仙台、3外国人不在の清水、絶不調鹿島に、同じく怪我人多い名古屋、スロースターター札幌あたりだろうけど
少なくともこのクラブは特に大きいだろうな

917:U-名無しさん
20/02/25 14:56:36.52 eTRzUV/F0.net
今回ばかりはしょうがない…
アウェイチームのスタッフ、サポーター、選手には申し訳ないが。
医療崩壊起きたらそれどころじゃない。起きかけてるし…
3月のリーグ戦も延期みたいだけどどうなるか

918:U-名無しさん
20/02/25 14:57:22.62 eTRzUV/F0.net
1試合めの引き分けは結構大きいかもな

919:U-名無しさん
20/02/25 14:58:08.14 iXC6Ke/hr.net
ルヴァンだけ延期になるならともかくリーグ戦も延期になりそうなのはプラスだと思うけど

920:U-名無しさん
20/02/25 15:01:03.93 kDCNyqyT0.net
TBCラジオニュース
Jリーグは午後5時から記者会見を開く予定です。

921:U-名無しさん
20/02/25 15:02:03.46 ddhuxAiya.net
リーグも延期だろうな
負傷者多いうちには朗報だな

922:U-名無しさん
20/02/25 15:02:22.44 yaUDuL3va.net
>>915
お前は最低の人間だな
親はどういう育て方をしたんだ

923:U-名無しさん
20/02/25 15:05:30.06 indn03h60.net
ダゾーンの視聴率で分配金変わるからな。

924:U-名無しさん
20/02/25 15:05:37.88 B1PklaUZ0.net
>>922
人間に失礼

925:U-名無しさん
20/02/25 15:08:37.35 kmFk/FKZM.net
DAZN代はどうなるんかね?
リーグやらないのに負担かしら

926:U-名無しさん
20/02/25 15:09:14.71 9z6bN+sha.net
ぶっちゃけ開幕の引き分けは本当に大きい。
あのメンツで勝ち点1はありがたい。

927:U-名無しさん
20/02/25 15:10:36.52 4StziGZP0.net
>>919
プラスどころではないどころのプラス
ゲデス、長沢いなかったらガンバに引き分けの可能性すらほぼなかったよ

928:U-名無しさん
20/02/25 15:11:01.04 lA6HJQhU0.net
>>915
帰ってきてるよ

929:U-名無しさん
20/02/25 15:12:36.13 2RmYdq5J0.net
ばーすでいさんがスポンサーからおりないように明日は店舗にパン買いに行かなきゃな

930:U-名無しさん
20/02/25 15:16:14.97 MBXjgcbza.net
松崎しげるがどんどん神格化されてしまう

931:U-名無しさん
20/02/25 15:16:19.14 eQ4qBVQzd.net
つーか神戸戦のチケット買ったのにJリーグも延期か?
ダゾーンも入ったのに3月試合しないなら加入料損するわ
まあ長沢ゲデスの復帰が早まると思えば特だが

932:U-名無しさん
20/02/25 15:17:48.80 j6zMZdlAd.net
中止になる試合の只券を市役所役員にばらまいて
それを高額転売してるとか言ってる>>830の嘘も明らかになったということでよろしいか
大体只券をばらまいてるのは確認できても個々の職員が転売してるのをどうやって確認したんだって話だし

933:U-名無しさん
20/02/25 15:18:14.73 2RmYdq5J0.net
こういう時にDAZNの加入料って騒いでる人ってどんだけ生活苦なの?欧州リーグも見れるし、野球も見れるし、オフシーズン中も普通に月額払ってるんだけど。

934:U-名無しさん
20/02/25 15:19:09.44 Qrk1b1zl0.net
だから開幕してもどうせ3月には延期になるからって言っただろ?(´・ω・`)

935:U-名無しさん
20/02/25 15:19:13.44 BPMwGblK0.net
ほとんどの観客がマスクして試合見るって異常だもんな
逆に言えばよく2試合もやったなと思える

936:U-名無しさん
20/02/25 15:23:30.36 IXDPBS8/d.net
五輪がほんと邪魔
日程上、何試合かは無観客でやるだろうね

937:U-名無しさん
20/02/25 15:25:02.43 DgnYP5Kxd.net
>>936
五輪期間中にやるかもって話はちょっと前に出てたはず。

938:U-名無しさん
20/02/25 15:30:04.15 kDCNyqyT0.net
韓国の3月頭のACLは無観客開催だけど
リーグ戦はスポンサー広告がらみもあるから
無観客は無理だと思う

939:U-名無しさん
20/02/25 15:33:59.88 5ysm9PND0.net
>>928
まじ?

940:U-名無しさん
20/02/25 15:38:59.21 lA6HJQhU0.net
>>939
目撃した人いる

941:U-名無しさん
20/02/25 15:44:10.41 mx3d+R6x0.net
むしろ対応遅いくらいじゃね
リーグ開幕戦やったのもやんのかよって思ってた

942:U-名無しさん
20/02/25 15:48:03.97 5ysm9PND0.net
>>940
ありがとう

943:U-名無しさん
20/02/25 15:52:12.99 lA6HJQhU0.net
>>942
今後はわからん
ただクエンカは言われてるほど高くないしユアスタの雰囲気でプレーしたいらしいから暖かく見守ってあげてくれ

944:U-名無しさん
20/02/25 16:01:07.38 kDCNyqyT0.net
国内感染広がると日本からの入国拒否か14日間隔離になりそう
外国籍選手の帰国も難しくなるよ

945:U-名無しさん
20/02/25 16:02:28.45 HqEjyIMUa.net
>>932
転売できずに残念だったね。
返金対応求められたら応じてあげなよ。
タダ券でももう売っちゃったんだもんね。

946:U-名無しさん (ワッチョイW b3ed-Iim2)
20/02/25 16:12:05 eTRzUV/F0.net
クエンカ普通に仙台のイタリアン来てたっぽい
一時帰国かな?
普通に歩いてた

947:U-名無しさん (ブーイモ MMa7-9j9a)
20/02/25 16:15:17 1vcGoDcRM.net
このまま7位で残留 あるとおもいます

948:U-名無しさん (ワイーワ2W FFdf-zcyC)
20/02/25 16:16:21 WmrTp/BuF.net
>>932
職員を対象とした福利厚生の一貫として希望者にゼロ円で購入できるようにしてたのは本当だよ。
ちなみに金曜から。

毎年LCのグループステージではよくあること。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch