第98回全国高校サッカー選手権大会★18at SOCCER
第98回全国高校サッカー選手権大会★18 - 暇つぶし2ch250:U-名無しさん
20/01/03 15:11:36.44 sQ9Sajqg0.net
また昌平と久我山かよ
もうええわアホ
なめとんかトンキン野郎

251:U-名無しさん
20/01/03 15:11:39.42 L+245td60.net
死闘の末に昌平が國學院久我山に勝利! アディショナルタイムに1年生が劇的弾
URLリンク(www.soccer-king.jp)

252:U-名無しさん
20/01/03 15:12:03.05 Ovn5qVYH0.net
富山一も青森も大したことねーな

253:U-名無しさん
20/01/03 15:12:15.67 RNXeFcU50.net
>>243
四中工の名前勝ち

254:U-名無しさん
20/01/03 15:12:19.51 KMQcURyh0.net
大学選抜でも今の山田に勝つのはしんどいかもな

255:U-名無しさん
20/01/03 15:12:41.27 RTAa7wOq0.net
>>246
黒田監督�


256:u俺だけど」



257:U-名無しさん
20/01/03 15:12:41.33 o79GRPXC0.net
>>246
実際に谷間だろ。去年の檀崎、バスケスバイロン、天笠クラスはいないだろ。他のチームが弱すぎんだろ。

258:U-名無しさん
20/01/03 15:13:22.02 hYSc84yf0.net
宮カスさん名前って大事やで

259:U-名無しさん
20/01/03 15:13:44.93 oRLAxzCo0.net
山田の試合を見ちゃうと
どれだけ他で熱戦を繰り広げてても全てが座興に見えてしまう

260:U-名無しさん
20/01/03 15:13:47.96 R7/cx/GQ0.net
>>246
谷間と言えば谷間ほとんどCチームから上がってきた子達だから

261:U-名無しさん
20/01/03 15:13:48.73 J8cYFWDf0.net
>>247
東京なんだから当然だろ
文句あるなら田舎に帰れやかっぺ

262:U-名無しさん
20/01/03 15:14:17.60 gG6IoaPL0.net
>>251
高校と大学の差はエグい

263:U-名無しさん
20/01/03 15:14:28.48 +70zjTtH0.net
>>243
PK外した選手が銃で撃たれてぶっ殺されたことあったよな
ブラジルだっけ?

264:U-名無しさん
20/01/03 15:14:28.40 Jw4CztXFO.net
谷間と言われてプレミア制覇出来るんか(困惑

265:U-名無しさん
20/01/03 15:14:30.08 sQ9Sajqg0.net
しかし今のネット時代に
やはり録画放送するぐらいならやらん方が良いな
だったらドラマでも再放送した方が有意義やわ

266:U-名無しさん
20/01/03 15:14:31.59 oR1RkVmu0.net
山田に公式戦で勝ったチームとかいるの?PK意外で勝つの無理だろ

267:U-名無しさん
20/01/03 15:14:31.79 REWM9bdWO.net
>>246
黒田監督が言ってた(笑)

268:U-名無しさん
20/01/03 15:15:22.97 K6bO7jGp0.net
カヤマンは見たがピッコロ見ないな
どうした

269:U-名無しさん
20/01/03 15:15:22.93 TTs93SGK0.net
日大藤沢オコエと卑怯だぞ!

270:U-名無しさん
20/01/03 15:15:32.25 9pP/mqd10.net
>>259
ペルーどす

271:U-名無しさん
20/01/03 15:15:36.11 ckloSn4u0.net
>>259 コロンビア

272:U-名無しさん
20/01/03 15:15:44.29 DZydASyG0.net
>>243
日章ダイブばっかじゃん。あれはあかんぞ

273:U-名無しさん
20/01/03 15:15:45.40 NQHcva1+0.net
プレミアではあるだろ。トーナメントでしかも高体連チームとなる難しいな

274:U-名無しさん
20/01/03 15:15:49.73 MCRsuto90.net
>>249
大した事ねーなーとかw
だったら何処が大した事あるの?バーカ

275:U-名無しさん
20/01/03 15:15:50.48 sQ9Sajqg0.net
>>257
なんやこら
結果分かる試合放送してもしゃないやろうが
昔とは時代が違うんだよボケ
髪むしり取るぞこら

276:U-名無しさん
20/01/03 15:16:23.65 fElJEHdH0.net
結局死のブロックは山田だけズバ抜けてたなwww全然死のブロックでもなんでもなかった

277:U-名無しさん
20/01/03 15:16:23.75 +70zjTtH0.net
>>252
お前薄毛治療しないと50代でクリリンになるぞ

278:U-名無しさん
20/01/03 15:16:31.74 EsvwLGcV0.net
青森山田を戦術で倒すチームが出てこないと日本のサッカーが成長しないよね

279:U-名無しさん
20/01/03 15:16:41.81 uBnkBZcGO.net
>>178のIP
153.214.250.231(今現在メインで使っているIP)
114.165.58.89

2つの回線を使い分けている
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは合計で10以上になる
2019年3月21日に43歳
12月25日に手取平均14万なのをカミングアウトしている新潟県民
FF15スレでホモAAを貼ってるのもこいつである
ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
彼がここ最近立てたスレ
にゃんこ大戦争よりも面白いゲームが1本も無いクソステ4マジやばくね?(^_^;)
ソニーゲーム業界いい加減に撤退しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww
鈴木忍ちゃん、あまりの出産の痛みに咽び泣く(;´Д⊂)
満月、一万個、ワンコ、あんこ、  日本語って嫌だねぇ………常に卑猥wwwwwwww
クソ餓鬼まんこから二匹ヒリ出した鈴木忍よりも長谷川陽子の時代だ!
【究極アンケ】12以降のドラクエのスタンダードになって欲しいのはどっち?
クリスマスに陽子ちゃんと合体する予定なんだがアドバイスくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!w
マリオの父「憧れのモデルはミッキーマウス」 文化功労者、任天堂宮本さん語る
3DSのにゃんこ大戦争がスゲー面白い!www
豚ぁ~とか言ってるオタク(ゴキブリ)こそ、豚の様な見た目だと思うぞwwwwwwwww
スイッチの脳トレが意外と楽しみだわ(´・∀・)
ニンテンドースイッチ⇒SFC ゴミステ死⇒PCエンジンw 箱⇒メガドライブ
スイッチ→スーパーファミコン ゴミステ4→PCエンジン 箱→メガドライブ
スイッチのFF15ポケットにハマってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長谷川陽子ちゃん手篭めにして妊娠させたい、

280:U-名無しさん
20/01/03 15:16:51.22 uBnkBZcGO.net
>>248のIP
153.214.250.231(今現在メインで使っているIP)
114.165.58.89

2つの回線を使い分けている
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは合計で10以上になる
2019年3月21日に43歳
12月25日に手取平均14万なのをカミングアウトしている新潟県民
FF15スレでホモAAを貼ってるのもこいつである
ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
彼がここ最近立てたスレ
にゃんこ大戦争よりも面白いゲームが1本も無いクソステ4マジやばくね?(^_^;)
ソニーゲーム業界いい加減に撤退しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww
鈴木忍ちゃん、あまりの出産の痛みに咽び泣く(;´Д⊂)
満月、一万個、ワンコ、あんこ、  日本語って嫌だねぇ………常に卑猥wwwwwwww
クソ餓鬼まんこから二匹ヒリ出した鈴木忍よりも長谷川陽子の時代だ!
【究極アンケ】12以降のドラクエのスタンダードになって欲しいのはどっち?
クリスマスに陽子ちゃんと合体する予定なんだがアドバイスくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!w
マリオの父「憧れのモデルはミッキーマウス」 文化功労者、任天堂宮本さん語る
3DSのにゃんこ大戦争がスゲー面白い!www
豚ぁ~とか言ってるオタク(ゴキブリ)こそ、豚の様な見た目だと思うぞwwwwwwwww
スイッチの脳トレが意外と楽しみだわ(´・∀・)
ニンテンドースイッチ⇒SFC ゴミステ死⇒PCエンジンw 箱⇒メガドライブ
スイッチ→スーパーファミコン ゴミステ4→PCエンジン 箱→メガドライブ
スイッチのFF15ポケットにハマってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長谷川陽子ちゃん手篭めにして妊娠させたい、

281:U-名無しさん
20/01/03 15:16:54.12 o79GRPXC0.net
2014年の甲子園の大阪桐蔭も西谷監督が「うちにはスターはいません」解説者も「今年は小粒ですね」言うてたが優勝したからな。

282:U-名無しさん
20/01/03 15:17:20.65 7wjvQZjZ0.net
四中工みたいな名前だけの雑魚が勝ち上がっても白けるだけ

283:U-名無しさん
20/01/03 15:17:52.28 KMQcURyh0.net
たまには藤沢にも触れてやれ!

284:U-名無しさん
20/01/03 15:18:02.73 VLwXflbz0.net
>>262
8/25 青森山田2-3磐田ユース
9/15 青森山田0-1浦和ユース
10/14 青森山田2-3尚志

285:U-名無しさん
20/01/03 15:18:05.95 VEtQ6kxC0.net
>>243
人間触れたぐらいであんなばたっと倒れんからな。みえみえで審判敵にしたんだろ。とりあえずダイブはやめろ。どのチームも

286:U-名無しさん
20/01/03 15:18:30.56 rWWqvTOf0.net
>>278
名前だけでベスト16になれるほど甘くないよ

287:U-名無しさん
20/01/03 15:19:04.52 eIlG5ekt0.net
山田目線から見れば言うほどブロックAってキツくないよね?

288:U-名無しさん
20/01/03 15:19:18.64 nV/Dm7Rf0.net
市船だったからなあ、静岡も雑魚だし昌平も山田相手じゃ無理

緑の優勝だろうけど、静岡が負けたら俺たちも緑だからとか言い訳しそうww

289:U-名無しさん
20/01/03 15:19:26.32 oR1RkVmu0.net
>>280
ユースは卑怯だろプロ予備軍なんだから
高校だと尚志しかいないのか、

290:U-名無しさん
20/01/03 15:19:28.76 4rSFe8UC0.net
全国山田のせいで高校サッカーつまらない
他県人強奪規制しろ

291:U-名無しさん
20/01/03 15:19:50.09 P0D2oD5S0.net
なんで全試合配信しないんだよ
中途半端な事すんなよ

292:U-名無しさん
20/01/03 15:20:20.23 S9vSPUQm0.net
色んなクラブのチャントを歌っている
聞いていてモヤモヤするわ

293:U-名無しさん
20/01/03 15:20:23.39 7wjvQZjZ0.net
高校サッカーもvar導入しろまじで

294:U-名無しさん
20/01/03 15:20:42.71 BDsSE6U20.net
うーん決勝は静岡VS埼玉がみたいな
どちらも決勝は久しいしサッカー熱の高い両県なので盛り上がりそう
やはりサッカーと言えば静岡埼玉でしょ

295:U-名無しさん
20/01/03 15:21:07.32 GHZ5TyNU0.net
山田に勝つ手本。
第96回選手権
総附1-0青森山田
試合ハイライト動画
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

296:U-名無しさん
20/01/03 15:21:16.02 FiVsIeYM0.net
日章は若いチーム来年頑張れば良い。
それにしても審判は酷かったな。

297:U-名無しさん
20/01/03 15:21:37.94 EsvwLGcV0.net
山田またか

298:U-名無しさん
20/01/03 15:21:38.79 10Qf+Oyk0.net
山田三点目

299:U-名無しさん
20/01/03 15:21:41.23 VLwXflbz0.net
山田3点目

300:U-名無しさん
20/01/03 15:21:52.48 Fd+8SXx90.net
もう青森山田が優勝!

301:U-名無しさん
20/01/03 15:22:10.11 BDsSE6U20.net
>>286
強奪は千葉が一番酷いんだが

302:U-名無しさん
20/01/03 15:22:13.92 +70zjTtH0.net
>>266
>>267
サッカー強い国って糞貧乏な国か糞治安の悪い国が多くないか?

303:U-名無しさん
20/01/03 15:22:20.41 GNwAWIbc0.net
ピッコロ\(^o^)/オワタ

304:U-名無しさん
20/01/03 15:22:26.10 yvG5pPZ30.net
ボールエグっ(´・ω・`)

305:U-名無しさん
20/01/03 15:22:39.53 mZ4B4Jlp0.net
>>289
varって何?

306:U-名無しさん
20/01/03 15:22:44.40 5VwIaIAv0.net
若い世代には静岡埼玉がサッカーどころと言われてもピンとこないらしい
まあプロも高校も弱いんで仕方ないが

307:U-名無しさん
20/01/03 15:22:49.59 opMST6WO.net
駒場、帰り始める客がチラホラ

308:U-名無しさん
20/01/03 15:22:57.76 oRLAxzCo0.net
>>283
山田サイドからすればそこに静学がいても市船がいても
ほーん、で?やろな

309:U-名無しさん
20/01/03 15:23:29.69 l6Lv+wjc0.net
青森山田強すぎだろ…

310:U-名無しさん
20/01/03 15:23:34.70 mZ4B4Jlp0.net
まじで他県人規制くるな全国山田だけなんてつまらなすぎるもん

311:U-名無しさん
20/01/03 15:23:39.84 qZkevEpu0.net
>>246
黒田監督「今年のチームは最弱世代かもしれない。優勝どころか優勝争いに絡めるかも分からない。選手がどれだけ伸びてくれるか」
まあ谷間世代言い出したのは自分だが理由はいくつかある
・本来はボランチが本職の藤原をDFから外せない守備陣の選手層の薄さ
・両サイドの力が近年で一番弱い
・前年と来年再来年がタレント揃いだからそれと比較すれば谷間
山田は武田や古宿らJ内定選手が抜けた試合はあるが、新チーム始動から藤原が抜けた試合は消化試合のイースト最終節市船戦以外ないんだよね
藤原が抜けた戦いはしたことがなく、唯一代えの効かない藤原が出場停止等で抜けたらチーム力が落ちる
一人が抜けたらチーム力が落ちるとか近年の山田には有り得ないからこそ谷間世代なんだよ

312:U-名無しさん
20/01/03 15:24:01.26 nV/Dm7Rf0.net
富山口だけかよw

313:U-名無しさん
20/01/03 15:24:08.39 5pMjNv1Y0.net
>>183
スタイル近いだけやん

314:U-名無しさん
20/01/03 15:24:10.59 59G4ehAy0.net
>>301
変数宣言

315:U-名無しさん
20/01/03 15:24:31.27 hTDdgwTE0.net
日章の圧勝だったのにー 4-2で勝ってたのにー
て田舎から一人で書いてる雑魚の負け惜しみが心地良いですな(^○^)

316:U-名無しさん
20/01/03 15:24:33.80 4dnk1npi0.net
青森山田の高さ 強さ スタミナが凄いです

317:U-名無しさん
20/01/03 15:24:34.02 zAll1dKB0.net
>>301
ビデオアシスタントレフェリー

318:U-名無しさん
20/01/03 15:25:01.81 rWWqvTOf0.net
>>298
ヨーロッパも強いけど

319:U-名無しさん
20/01/03 15:25:22.59 hv2VVLC60.net
高校サッカーが箱根より数字取れるようになれば全試合配信するでしょ
永久に無理そうだけど

320:U-名無しさん
20/01/03 15:25:27.24 nV/Dm7Rf0.net
野辺地西ってこの山田の攻撃力をなぜ0点に抑えれるんだ…

321:U-名無しさん
20/01/03 15:25:27.96 cwXWtxSD0.net
青森山田の1年生 2年生半端ないな

322:U-名無しさん
20/01/03 15:25:43.07 mZ4B4Jlp0.net
>>312
全国から奪ってるから当たり前

323:U-名無しさん
20/01/03 15:25:52.16 vwpf/Red0.net
富山弱すぎ

324:U-名無しさん
20/01/03 15:25:54.78 GNwAWIbc0.net
>>316
攻撃をほぼ犠牲にしてたから

325:U-名無しさん
20/01/03 15:25:56.59 mlgbegK1O.net
>>307
これで谷間なら来年はどんだけ強いんだよ

326:U-名無しさん
20/01/03 15:26:03.01 mZ4B4Jlp0.net
>>317
強奪してるからな

327:U-名無しさん
20/01/03 15:26:06.75 6TlPC7Ht


328:0.net



329:U-名無しさん
20/01/03 15:26:08.51 XwWmHF2z0.net
>>185
くだらねーパスサッカーや小手先テクニックがレベルの高いサッカーだと思ってる馬鹿。

330:U-名無しさん
20/01/03 15:26:16.86 59G4ehAy0.net
>>315
旧高円宮杯形式ならJリーグサポも来るからワンチャンある

331:U-名無しさん
20/01/03 15:26:23.40 ntzQ74ZI0.net
青森山田が強すぎだな

332:U-名無しさん
20/01/03 15:26:24.26 +qU0KnXa0.net
今夜がやまだ

333:U-名無しさん
20/01/03 15:26:29.76 icdeEqz20.net
>>311
宮崎はインターネット繋がらないから

334:U-名無しさん
20/01/03 15:26:42.57 zFAb8+Ug0.net
>>311
四中工応援側だが、確かにかなり判定に救われた感あるぞ。
先制点も運良かったし実力は完全に日章だった。
ただ試合の中で審判を味方にするのも名門校の実力。
日章はまだまだ若いね。

335:U-名無しさん
20/01/03 15:26:45.29 REWM9bdWO.net
青森山田、後半19分、得点者、神田
青森山田3-0富山第一

336:U-名無しさん
20/01/03 15:26:49.57 yLW9/WGU0.net
富山第一は毎回ピッコロのせいで過剰評価になりすぎ 今年はインターハイもクジ運だけで準優勝しただけ 初戦の立正大淞南戦で負けても不思議じゃなかった

337:U-名無しさん
20/01/03 15:26:54.27 AnOdvprG0.net
>>322
ジジイは黙っとけよw

338:U-名無しさん
20/01/03 15:26:57.53 JckWlNTk0.net
昌平、去年山田に4-2で勝ってるんだろ?
いけるいける

339:U-名無しさん
20/01/03 15:27:00.29 hk7dzg/I0.net
>>323
賄い付のマンションで余裕で回避できそう

340:U-名無しさん
20/01/03 15:27:19.70 WEBNTStW0.net
松本(国際)アウト

341:U-名無しさん
20/01/03 15:27:20.11 4h1rzV/J0.net
相変わらず青森山田スタンド美人ばかりやん

342:U-名無しさん
20/01/03 15:27:22.96 0ki+7wHt0.net
>>213
プレミアで山田vs市船・流刑見たけどチンチンにされてたぞ
そりゃあ松戸から青森いくよな

343:U-名無しさん
20/01/03 15:27:27.60 EohwnvQ+0.net
やっぱり青森山田が強いな

344:U-名無しさん
20/01/03 15:27:28.31 mlgbegK1O.net
東北は野球では一度も優勝したことないんだよね
だから相当ストレス溜まってる

345:U-名無しさん
20/01/03 15:28:21.54 BDsSE6U20.net
>>302
今の若者からしたら青森、千葉なんかがサッカー大国なんかな?
笑っちゃうぜ

346:U-名無しさん
20/01/03 15:28:21.69 hTDdgwTE0.net
>>328
気の毒だな
ちょっと言いすぎたわ

347:U-名無しさん
20/01/03 15:28:24.74 RTAa7wOq0.net
>>318
奪ってるんじゃなく自然に集まってくるんだよ。
青森には他に強いライバル居ないから毎年確実に選手権に出れるし
常にプレミア上位だし。

348:U-名無しさん
20/01/03 15:28:26.30 opMST6WO.net
>>316
同じ県内のチームだから徹底的にスカウティングできてたんだろうなあ

349:U-名無しさん
20/01/03 15:28:43.97 GNwAWIbc0.net
日本人って地元意識高すぎじゃね?
Jリーグでも地元のオファーに迷いましたとか言ってる奴居るし

350:U-名無しさん
20/01/03 15:29:00.81 c4AJ5Nvi0.net
>>334
ぶっちゃけ山田はそんな金持ち学校じゃないからマンション一棟買いしろとか言われても無理そう
あ、青森なら安いからいけるのか

351:U-名無しさん
20/01/03 15:29:07.44 yXHWUI0c0.net
今の市船と流経は
もうどんぐりの背比べでしょ
全国大会でたら
1.2回戦勝てたら良いレベル

352:U-名無しさん
20/01/03 15:29:17.30 qZkevEpu0.net
>>316
・フィジカル勝負、空中戦で山田と互角以上に戦えるから
・中盤に山田でもスタメン取れそうな10番と7番がいた
なお前線は決定力がない模様

353:U-名無しさん
20/01/03 15:29:19.43 oPHaraO30.net



354:静岡学園今1-0で買ってる。 せめてもう1点取ってくれ。 頑張れ静岡学園。 目指せベスト8。



355:U-名無しさん
20/01/03 15:29:32.68 DiKm2Zjk0.net
>>344
県別対抗戦にしてるからどうしてもな

356:U-名無しさん
20/01/03 15:29:35.47 SayNJ5ds0.net
>>307
あのさぁ、誰が抜けたらとかいう話関係あるか?試合出てんだから谷間じゃねーだろw

357:U-名無しさん
20/01/03 15:29:51.87 IJ3gC3Do0.net
>>316
単純に正月にピークを持ってくるから。

358:U-名無しさん
20/01/03 15:29:52.52 rWWqvTOf0.net
選手集めるのも強さの一つだわな

359:U-名無しさん
20/01/03 15:30:03.35 o79GRPXC0.net
山田は環境いいやん。1軍はプレミア上位、2軍はプリンス上位、三軍は県リーグ上位。

360:U-名無しさん
20/01/03 15:30:15.48 gUpR9e1r0.net
>>348
前半の終わり頃に追加点と予想

361:U-名無しさん
20/01/03 15:30:25.60 +8cPQoCY0.net
>>348
  2:0 で勝ったよ

362:U-名無しさん
20/01/03 15:30:26.80 mZ4B4Jlp0.net
全国山田だからなんも魅力なし

363:U-名無しさん
20/01/03 15:30:35.08 Bwz0nyZz0.net
日章はクソすぎる
態度悪いし、怠慢だし、ヘタだし。
負けて当たり前。
宮崎というか、九州の恥だな。
二度と全国に出るなよ。みっともないわ。

364:U-名無しさん
20/01/03 15:30:39.15 c4AJ5Nvi0.net
>>316
今回はバー直撃とか惜しいシーンも多かったから山田も運が悪かった
たぶん10回やって一回あるかないかの完封だったと思う

365:U-名無しさん
20/01/03 15:30:47.05 6A3VruLk0.net
昌平強いじゃん
なんでJ内定出さないのか

366:U-名無しさん
20/01/03 15:31:00.39 hk7dzg/I0.net
>>345
山田は経営がキツいらしいよ
一般生徒の納める金で奨学生を雇い過ぎみたい
どこもやっている事だと思うが、団体競技から個人競技まで、あちこち手を出し過ぎ

367:U-名無しさん
20/01/03 15:31:10.21 WqwMgwd30.net
UEFAの最上位ライセンスを持つ監督でも
地元の兄ちゃんだけだとこの辺りが限界だろうな

368:U-名無しさん
20/01/03 15:31:20.04 yvG5pPZ30.net
おい他の試合の情報くれや

369:U-名無しさん
20/01/03 15:31:20.81 gddhPGxA0.net
九州 近畿 中国はサッカークソ弱いな
四国は去年よりはマシだが弱い
西日本のサッカーレベル低すぎ

370:U-名無しさん
20/01/03 15:31:23.53 Fd+8SXx90.net
キター

371:U-名無しさん
20/01/03 15:31:55.00 yLW9/WGU0.net
徳島市立って県内有数の進学校なんだろ?まさかベスト8逝きそう…?

372:U-名無しさん
20/01/03 15:32:09.88 rqSYxm3q0.net
なんでみんなそんなにリンゴが好きなんだよ
ミカンも食べろよ

373:U-名無しさん
20/01/03 15:32:16.41 10Qf+Oyk0.net
富一1点返す

374:U-名無しさん
20/01/03 15:32:37.41 pl0MPsSx0.net
青森山田
青山って略すと青森っぽくなくなるな

375:U-名無しさん
20/01/03 15:32:41.63 VLwXflbz0.net
青森山田の無失点崩れる

376:U-名無しさん
20/01/03 15:32:46.79 8UvMdsyO0.net
今更感

377:U-名無しさん
20/01/03 15:32:49.16 mZ4B4Jlp0.net
>>353
全国から強奪しまくってんだから当たり前だわ
金だよ金マネー

378:U-名無しさん
20/01/03 15:32:53.29 KMQcURyh0.net
事実上の準優勝は野辺地西?とかなんとか言うところで誰も文句ないやろ

379:U-名無しさん
20/01/03 15:32:58.64 GNwAWIbc0.net
空気な仙台育英と日大藤沢

380:U-名無しさん
20/01/03 15:33:01.80 IJ3gC3Do0.net
これだけは言える。西のチームが上位進出するのはくじ運しだい。

381:U-名無しさん
20/01/03 15:33:07.51 yvG5pPZ30.net
キムだと…?

382:U-名無しさん
20/01/03 15:33:08.65 +70zjTtH0.net
>>339
決勝まで行ったら満足して燃え尽きてるから蝦夷の優勝は1000年かかっても無理やろ
実際に蝦夷は日本人じゃないから100年以上優勝出来ない

383:U-名無しさん
20/01/03 15:33:24.21 c4AJ5Nvi0.net
>>365
もともと地味に強い
去年も流刑を初戦で追い詰めてるし
優勝するほどの実力はないがインハイ選手権


384:共にくじ運次第でベスト8くらいのチーム毎回出してくる



385:U-名無しさん
20/01/03 15:33:38.14 KWKB5t900.net
富山出身じゃなくても富山第一って応援したくなるんだよ。
地元であれだけやれるって凄いわ。新潟第一だろうが福井第一だろうが同じ。

386:U-名無しさん
20/01/03 15:33:49.03 RTAa7wOq0.net
>>360
たしか一時期、日大の傘下に入って
日大青森になるって噂があったよな。

387:U-名無しさん
20/01/03 15:33:49.57 GNwAWIbc0.net
あと10分で2点はさすがに難しい

388:U-名無しさん
20/01/03 15:34:03.04 U/sh44vV0.net
>>360
ボクと契約して卓球少女になってよ!
とか長年やってるからな山田は

389:U-名無しさん
20/01/03 15:34:05.13 nygu0RhZO.net
>>354
>>355
んまぁ(つ´∀`)つ
ほんとかしら?
(o・・o)/~

390:U-名無しさん
20/01/03 15:34:11.82 rWWqvTOf0.net
>>376
うわー、こういうレイシスト的な発言しちゃうんだー

391:U-名無しさん
20/01/03 15:34:17.71 asYnGuYk0.net
>>357
審判が糞だった!

392:U-名無しさん
20/01/03 15:34:24.82 KZIFHUPb0.net
青森山田が恐ろしいのは今のチームの攻守の中心が1年生の松木と2年生の藤原ってとこなんだよな

393:U-名無しさん
20/01/03 15:34:36.61 yLW9/WGU0.net
富山1点返したけどさすがに厳しいか

394:U-名無しさん
20/01/03 15:34:44.45 mZ4B4Jlp0.net
高校サッカーも金化したら終わりだな

395:U-名無しさん
20/01/03 15:35:39.79 97v/miGh0.net
>>43
ユースに行った子は 優秀な才能ある子も、ほとんど才能も伸ばせず つぶれているだろ。
高校でサッカーやって大学進学しサッカーを続けたほうがマシ。

396:U-名無しさん
20/01/03 15:35:40.26 +8cPQoCY0.net
>>382
12時から試合、もう終わってる

397:U-名無しさん
20/01/03 15:35:40.90 KvIx83mi0.net
>>385
藤原はボラやらせてあげたいな。
CBじゃフル代表は無理

398:U-名無しさん
20/01/03 15:35:41.94 IJ3gC3Do0.net
来年、青森山田との初戦くじ引いたらお通夜だな。草津東に譲ります。

399:U-名無しさん
20/01/03 15:35:43.15 Bwz0nyZz0.net
日章学園は全国に出る器ではない。
これこそ部活を教育の場にしていなかった証。
私学の寄せ集め軍団をサッカー漬けにした典型的なパターン。
これじゃ、清原みたいな奴しか社会に送り出せない。
日章学園の醜態でテレビで正にそれが証明された。

400:U-名無しさん
20/01/03 15:35:45.82 +70zjTtH0.net
>>363
ワールドカップの得点した日本人選手見たらお前泡吹くと思うぞ
どのスポーツでも東日本のカスが国際大会で活躍した試合は観たことがない

401:U-名無しさん
20/01/03 15:35:50.43 hk7dzg/I0.net
仙台育英と日大藤沢はまだ0対0みたいだね
あと10分くらいか、生中継しろよTVK

402:U-名無しさん
20/01/03 15:35:55.04 oYMbzG2j0.net
青森山田はJクラブユースより強いし高校選手権は注目度もある
Jクラブユースだと平均のレベルは高いけど露出が少なく応援の声もない
これなら青森山田に行くわなユースの魅力がプロに行きやすくて全体のレベルが高いくらいか?

403:U-名無しさん
20/01/03 15:36:14.31 REWM9bdWO.net
富山第一、後半29分、得点者、矢崎
青森山田3-1富山第一

404:U-名無しさん
20/01/03 15:36:21.67 KMQcURyh0.net
誰か藤沢にも触れてやって下さい

405:U-名無しさん
20/01/03 15:36:31.12 yLW9/WGU0.net
>>387
高校野球は朝日と毎日 サッカーは日テレ読売

406:U-名無しさん
20/01/03 15:36:34.99 t6CpieMP0.net
昌平ってそうでも無いな大した事ない

407:U-名無しさん
20/01/03 15:36:44.05 6A3VruLk0.net
神奈川なのに日大藤沢やらんのか
桐蔭だったらやってたろw

408:U-名無しさん
20/01/03 15:36:48.40 9xXXqT2L0.net
富山2点目キターー!!!!

409:U-名無しさん
20/01/03 15:36:49.79 QqMEWa350.net
四中工弱いといってた人はなんだったんだ

410:U-名無しさん
20/01/03 15:36:56.60 o79GRPXC0.net
何年かまえに山田の黒田監督はJリーグの監督やりたい言うてた�


411:ネ。ただ、自分の指導受けたくて来る生徒多いから山田の監督止められないとも。



412:U-名無しさん
20/01/03 15:37:03.35 XwWmHF2z0.net
>>383
基地外はほっとけ。

413:U-名無しさん
20/01/03 15:37:23.32 5ja6d/cY0.net
いも米ミカンはまぐりリンゴしらすわかめかんぴょうw

414:U-名無しさん
20/01/03 15:37:26.29 icdeEqz20.net
>>388
大学サッカーだって強豪はユース上がりばっかだぞ
強豪ユースは大学ともパイプ持っててプロに昇格できなきゃ大学送り込んで4年待つもしくは入学までは面倒見てやるくらいやってる

415:U-名無しさん
20/01/03 15:37:29.74 koLi9Q1s0.net
富一同点

416:U-名無しさん
20/01/03 15:37:37.96 GNwAWIbc0.net
青森山田4点目
取られたら取り返す

417:U-名無しさん
20/01/03 15:37:42.27 VLwXflbz0.net
青森山田怒りの4点目

418:U-名無しさん
20/01/03 15:37:42.86 10Qf+Oyk0.net
ダメだもう山田強すぎる

419:U-名無しさん
20/01/03 15:37:49.22 lKqiIa+90.net
>>402
樋口監督より伊室監督の方がいい

420:U-名無しさん
20/01/03 15:37:49.46 EsvwLGcV0.net
>>401
逆じゃん
4点目

421:U-名無しさん
20/01/03 15:37:52.92 U/sh44vV0.net
日章の審判ガーとかべつに優勝狙えるようなチームでもあるまいし負け惜しみがすぎるわ
四中工とか60勝する中で審判ガーとか何度もあるぞ
その辺も支持層が幼い

422:U-名無しさん
20/01/03 15:38:10.49 IJ3gC3Do0.net
山田君を怒らせたようだね。

423:U-名無しさん
20/01/03 15:38:29.30 koLi9Q1s0.net
富一4点目

424:U-名無しさん
20/01/03 15:38:37.29 DiKm2Zjk0.net
>>359
鎌田弟がJ3福島内定してるよ
あと主力が2年だから来年楽しみ

425:U-名無しさん
20/01/03 15:38:37.87 R7/cx/GQ0.net
松木やるな

426:U-名無しさん
20/01/03 15:38:42.32 twcFV3rM0.net
松木はプロどこいくんだろうな

427:U-名無しさん
20/01/03 15:38:52.90 opMST6WO.net
山田、余裕の選手交代

428:U-名無しさん
20/01/03 15:39:12.10 Ovn5qVYH0.net
富山と青森
グダグダ試合

429:U-名無しさん
20/01/03 15:39:13.25 koLi9Q1s0.net
ふざけるな

430:U-名無しさん
20/01/03 15:39:13.55 lKqiIa+90.net
>>413
そう
お互いさまだよ

431:U-名無しさん
20/01/03 15:39:18.98 XCGsG5Aq0.net
この山田に県大会の決勝でPKまで行った野辺地西ってすごいな
光星学院の系列だから山田みたいに全国から選手集めてるんだろって思ったら
部員全員青森県出身だし

432:U-名無しさん
20/01/03 15:39:21.24 MVRqfZJL0.net
矢板追加点

433:U-名無しさん
20/01/03 15:39:40.01 yLW9/WGU0.net
富山第一は毎年2つくらい勝つチーム力を作ってくるのは素晴らしいけど青森山田はレベルが違いすぎる

434:U-名無しさん
20/01/03 15:39:46.27 pl0MPsSx0.net
青森山田、スーパーシードにしとけよ

435:U-名無しさん
20/01/03 15:40:25.84 WqwMgwd30.net
野球は履正社に3回戦でまけて
今日は青森山田に3回戦でまけるのか
くじ運の練習も必要だな

436:U-名無しさん
20/01/03 15:40:25.91 uoPG4ufW0.net
後半途中
青森山田4ー1富山第一
仙台育英0ー0日大藤沢
徳島市立1ー0筑陽学園
鵬学園0ー1矢板中央

437:U-名無しさん
20/01/03 15:40:35.85 o79GRPXC0.net
>>423
光星はサッカーが弱いのがな。野球みたいに集めれば山田にも対抗できそうなんだがな。

438:U-名無しさん
20/01/03 15:40:54 Fd+8SXx90.net
>>426
余計に勝てないわw

439:U-名無しさん
20/01/03 15:40:55 o43CfJfs0.net
山田にとっては、全国大会さえ県予選並みの得点差で勝ち上がってて草w

440:U-名無しさん
20/01/03 15:40:55 DiKm2Zjk0.net
>>388
有力大学進学するユース生多いの知らない?

441:U-名無しさん
20/01/03 15:40:56 t6CpieMP0.net
山田ってプロチームが混ざってる様なもんだからな今の高体連じゃ勝てん

442:U-名無しさん
20/01/03 15:41:00 EsvwLGcV0.net
ていうても青森山田の得点は
すべてセットプレー

見てもつまらんだろうなw

443:U-名無しさん
20/01/03 15:41:23 7wjvQZjZ0.net
>>311
宮崎市人口40万
四日市市(三重最大の都市)人口30万wwwww

444:U-名無しさん
20/01/03 15:41:29 w9TxkHS60.net
等々力 スコアレス 1分

445:U-名無しさん
20/01/03 15:41:57 REWM9bdWO.net
青森山田、後半35分、得点者、松木
青森山田4-1富山第一

446:U-名無しさん
20/01/03 15:42:06 GNwAWIbc0.net
青森山田余裕の主力4人交代

447:U-名無しさん
20/01/03 15:42:10 KWKB5t900.net
徳島すげえな。矢板って私学?

448:U-名無しさん
20/01/03 15:42:21 cojJUovR0.net
日章ってほとんど中国人だからな

449:U-名無しさん
20/01/03 15:42:32 EsvwLGcV0.net
>>423
セットプレー対策がちゃんとできていたんじゃね
だから青森山田倒すなら青森県決勝を見まくって青森山田対策をねればいいんでわ

450:U-名無しさん
20/01/03 15:42:32 t6CpieMP0.net
>>440
WWWWWWWW

451:U-名無しさん
20/01/03 15:42:37 6A3VruLk0.net
山田ってj3ぐらい?

452:U-名無しさん
20/01/03 15:42:37 IJ3gC3Do0.net
初戦東西対決なしのフリー抽選にしたほうが絶対面白いと思う。毎年同じような勝ち上がりで正直飽きた。

453:U-名無しさん
20/01/03 15:42:40 yLW9/WGU0.net
野球の大阪桐蔭
サッカーの青森山田 
もうアホみたいにレベルが違う

454:U-名無しさん
20/01/03 15:42:50 icdeEqz20.net
>>429
既に県内に山田という壁がいるからちょっと頑張って選手集めたくらいじゃ無理だろうな

それに日々の公式戦でレベルアップ狙うならせめて東北プリンスにはいたいところ

455:U-名無しさん
20/01/03 15:42:53 9w94KGG50.net
矢板追加得点してる

456:U-名無しさん
20/01/03 15:42:59 KvIx83mi0.net
>>403
そろそろ昌木コーチに譲って生前退位しないとな

457:U-名無しさん
20/01/03 15:43:01 XwWmHF2z0.net
>>434
面白いサッカーより勝てるサッカーだな。

458:U-名無しさん
20/01/03 15:43:03 asYnGuYk0.net
四日市に負けたんか?
情け無い。

459:U-名無しさん
20/01/03 15:43:03 w9TxkHS60.net
等々力終わり
このあとPK戦

460:U-名無しさん
20/01/03 15:43:13 R7/cx/GQ0.net
>>428
筑陽大丈夫か東福岡倒してきたのに

461:U-名無しさん
20/01/03 15:43:21 4Odr0+eX0.net
>>413
20年くらい前に四中工のGKが丸岡の選手を試合中にぶん殴ったのを思い出した

462:U-名無しさん
20/01/03 15:43:35 EsvwLGcV0.net
>>445
大阪桐蔭ほど嫌われてはいないだろw

463:U-名無しさん
20/01/03 15:43:41 hTDdgwTE0.net
>>435
ごめんオレ大阪市民
人口を比べてマウント取る気持ちとかよく分からんすまんな

464:U-名無しさん
20/01/03 15:44:01 D+dIZYo60.net
アンチもドン引きする山田の強さ
ただただ冷める

465:U-名無しさん
20/01/03 15:44:04 7wjvQZjZ0.net
>>392
日章は地元民中心だが?

466:U-名無しさん
20/01/03 15:44:06 R2SLnbOF0.net
>>376
蝦夷は今の東北も入ってる

467:U-名無しさん
20/01/03 15:44:22 w9EerhJV0.net
神戸と新潟いい試合かも

468:U-名無しさん
20/01/03 15:44:29 KMQcURyh0.net
藤沢にも触れてやって下さい

469:U-名無しさん
20/01/03 15:44:31 oV65tZEe0.net
矢板は去年プリンス圧倒的に優勝してこの世代はアカンかったがマリノスユースとの試合くらいから仕上げてきたな

470:U-名無しさん
20/01/03 15:44:31 yXHWUI0c0.net
>>445
山田はサッカー衰退したら
学校自体終わりだしな
桐蔭はもともと進学校だし
吹部とかも強いから
野球が衰退しても残りそう

471:U-名無しさん
20/01/03 15:44:52 yLW9/WGU0.net
栃木もここ数年は矢板中央が強いよな 青森山田の影に隠れがちだけど優勝できる力あるぞ

472:U-名無しさん
20/01/03 15:44:59 gt20KwSb0.net
生き残り無失点が昌平、静学、長岡、徳島か


結構あるな

473:U-名無しさん
20/01/03 15:45:00 4Odr0+eX0.net
>>429
集めていた時期がある
ブラジル人もいたが山田に勝てなかった
そのうち山田と張り合うのやめた

474:U-名無しさん
20/01/03 15:45:12 7wjvQZjZ0.net
>>455
あんだけ人口いて雑魚しかいない大阪か、すまんなwww

475:U-名無しさん
20/01/03 15:45:15 icdeEqz20.net
>>459
録画じゃね?

ネタバレされたくなきゃ閉じてみた方がいいかと

476:U-名無しさん
20/01/03 15:45:33 PD038vWQ0.net
>>462
実は吹奏はそんなでもない

477:U-名無しさん
20/01/03 15:45:43 gddhPGxA0.net
>>445
去年春夏甲子園出れず 秋は天理にボコられた
今の大阪桐蔭なんてクソザコやぞ

478:U-名無しさん
20/01/03 15:45:50 kc7qBEyS0.net
徳島市立がベスト8か…うーん

479:U-名無しさん
20/01/03 15:45:50 6A3VruLk0.net
日大藤沢は空気読まず桐蔭に勝ったから干されてるな

480:U-名無しさん
20/01/03 15:46:10 KWKB5t900.net
日章は監督早稲田さんだし

481:U-名無しさん
20/01/03 15:46:11 w9TxkHS60.net
先攻 仙台

482:U-名無しさん
20/01/03 15:46:14 KMQcURyh0.net
たまには藤沢にも触れてやって下さい

483:U-名無しさん
20/01/03 15:46:18 DiKm2Zjk0.net
>>462
もともと進学校ってw

484:U-名無しさん
20/01/03 15:46:19 kc7qBEyS0.net
>>469
アンチ乙

485:U-名無しさん
20/01/03 15:46:26 MVRqfZJL0.net
矢板2-0鵬(終了)

栃木代表はこれで4年連続B8以上なんだな

486:U-名無しさん
20/01/03 15:46:34 Bwz0nyZz0.net
青森山田…

黒田の指導を受けたいってw
アホかよ。

単に学校側からの福利厚生(エサ)が他の高校よりいいからだよ。

サッカーやっていたら、金払わなくていいんだもんな。

言っておくが黒田は名監督でも何でもない。飾りだ。

487:U-名無しさん
20/01/03 15:46:35 9w94KGG50.net
矢板勝利

488:U-名無しさん
20/01/03 15:46:41 yXHWUI0c0.net
>>468
習志野とか市立柏とどっちが
上なんだろ

489:U-名無しさん
20/01/03 15:46:45 HAxJ4RNO0.net
山田がインハイ準優勝富山一圧倒してる!

490:U-名無しさん
20/01/03 15:46:46 w9TxkHS60.net
仙台 ○

491:U-名無しさん
20/01/03 15:46:48 hk7dzg/I0.net
>>471
桐光でなく?
いやどっちにも勝ったけどさ

492:U-名無しさん
20/01/03 15:46:51 t6CpieMP0.net
青森山田ってサッカークラブにすれば良いもともと学校なんておまけみたいなもんだろ

493:U-名無しさん
20/01/03 15:47:06 hTDdgwTE0.net
>>466
地元愛強いんだな。素晴らしい
これからはもっと楽しく爽やかにスポーツが観れたらいいな^^

494:U-名無しさん
20/01/03 15:47:08 R7/cx/GQ0.net
>>462
サッカー駄目になったら本来の山高が強い男子新体操に戻るだけ

495:U-名無しさん
20/01/03 15:47:17 +70zjTtH0.net
仙台キック英サッカーも全国大会出てるのかよ
嫌われ蝦夷早く負けろや
東北は西日本からめちゃくちゃ嫌われてるからな

496:U-名無しさん
20/01/03 15:47:27 LVhUhbGY0.net
>>445
去年野球は大阪桐蔭に負けた。

497:U-名無しさん
20/01/03 15:47:29 n40y4vcN0.net
大津○

498:U-名無しさん
20/01/03 15:47:35 w9TxkHS60.net
日藤○

499:U-名無しさん
20/01/03 15:47:57 RluhoS8K0.net
>>426
いや一回戦から戦わせないと

500:U-名無しさん
20/01/03 15:47:59 uoPG4ufW0.net
試合終了
青森山田4ー1富山第一
徳島市立1ー0筑陽学園
鵬学園0ー2矢板中央

501:U-名無しさん
20/01/03 15:48:09 7wjvQZjZ0.net
>>485
プッ、顔真っ赤だぞwww

502:背番号10
20/01/03 15:48:12 mrrpPq0x0.net
富山同点

503:U-名無しさん
20/01/03 15:48:14 kc7qBEyS0.net
徳島市立てくじ運?

504:U-名無しさん
20/01/03 15:48:17 n40y4vcN0.net
桐光✕

505:U-名無しさん
20/01/03 15:48:19 b+Hp9u0t0.net
>>446
光星はダメだが、その弟の野西がPKまで持ち込んだだろ

506:U-名無しさん
20/01/03 15:48:22 w9TxkHS60.net
仙台○

507:U-名無しさん
20/01/03 15:48:33 nW2m8qQ60.net
やっぱ3回戦は試合数少ない方圧倒的に有利だろ
日程なんとかしろよ

508:U-名無しさん
20/01/03 15:48:37 KMQcURyh0.net
バジリスク学園逝ったか

509:U-名無しさん
20/01/03 15:48:37 yLW9/WGU0.net
結局富山第一のインターハイ準優勝はクジ運か

510:U-名無しさん
20/01/03 15:48:48 WEBNTStW0.net
山田○○○○○
昌平○○○○○
松本○○○○✖︎

511:U-名無しさん
20/01/03 15:48:51 RluhoS8K0.net
>>499
再来年まで待って

512:U-名無しさん
20/01/03 15:48:55 vwpf/Red0.net
富山ゴミ

513:U-名無しさん
20/01/03 15:48:56 bbKroitp0.net
鞠ユースを5-1でボコった瓦斯ユースも強いのか?

514:U-名無しさん
20/01/03 15:49:00 KWKB5t900.net
徳島市立は昔からいつも出てるし名門だな

515:U-名無しさん
20/01/03 15:49:00 n40y4vcN0.net
大津○○

516:U-名無しさん
20/01/03 15:49:01 w9TxkHS60.net
日藤○

517:U-名無しさん
20/01/03 15:49:05 PD038vWQ0.net
ピッコロざまあww

518:U-名無しさん
20/01/03 15:49:09 UVnNwrab0.net
>>495
2期連続8強だし自力はあるんじゃないの

519:U-名無しさん
20/01/03 15:49:22 IJ3gC3Do0.net
首都圏山田静岡富山と初戦当たらず毎年ぬくぬくとベスト8を確保する栃木。

520:U-名無しさん
20/01/03 15:49:26 hTDdgwTE0.net
今日は波乱なしか

521:U-名無しさん
20/01/03 15:49:35 1K4vX7k20.net
>>462
元々は大産大付属から独立したアホ学校やで。
金使いまくって野球で知名度上げて、特進コース作って学費無料レベルで優秀な中学生集めて進学校に成り上がり成功したパターンやで。

522:U-名無しさん
20/01/03 15:49:40 eXkasN9h0.net
ピッコロふて寝!

523:U-名無しさん
20/01/03 15:49:41 U1adxpKv0.net
>>484
学校法人で固定資産税掛からんからやってけるんだろ?
J3群馬より�


524:O橋育英の方が遥かに立派な施設持ってるのと同じ



525:U-名無しさん
20/01/03 15:49:43 w9TxkHS60.net
仙台○

526:U-名無しさん
20/01/03 15:49:44 kc7qBEyS0.net
>>510
うーん。ちょっと劣ってる気もするけど…どうしても上のブロッコリー激戦すぎて

527:U-名無しさん
20/01/03 15:49:46 urbC90J/0.net
徳島市立は何気に夏冬連続でベスト8か

528:U-名無しさん
20/01/03 15:49:47 xHrZzLcd0.net
インターハイで青森山田を倒した北越に新潟予選で4-0で勝った帝京長岡は強いと思う

529:U-名無しさん
20/01/03 15:49:58 vwpf/Red0.net
ピッコロのレス1年間見れないの?

530:U-名無しさん
20/01/03 15:50:04 cFwM3+6G0.net
>>495
残ってる学校で山田と当たらなかったとこは全部くじ運だよ

531:U-名無しさん
20/01/03 15:50:09 fBVeF7tnO.net
徳島市立みたいな2回戦から登場のチームがたまたま2回勝ったから8に残るチームがあるんだよな

532:U-名無しさん
20/01/03 15:50:18.38 w9TxkHS60.net
日藤○

533:U-名無しさん
20/01/03 15:50:24.30 10Qf+Oyk0.net
あや、富一は全く悪いチームじゃない、守りは見事なものなんだが、
実際失点は全部セットプレーからで、体の強さ高さの差がどうしても出たな。
他のチームどこも勝てんだろうこんなん。

534:U-名無しさん
20/01/03 15:50:27.82 aGnCu0w20.net
山田に勝つなら守備的にやって守りきるよりも特殊なサッカーで攻め続ける方がよさそう、どんなのかは知らないが

535:U-名無しさん
20/01/03 15:50:56.34 w9TxkHS60.net
仙台○

536:U-名無しさん
20/01/03 15:51:04.68 4kdjdcDS0.net
>>495
尚志、筑陽に勝ってるんだからくじ運てことはないだろう

537:U-名無しさん
20/01/03 15:51:08.44 +70zjTtH0.net
>>445
一緒にすんなアホ
東海大相模にしとけや
サッカー界の大阪桐蔭はサンフレッチェ広島ユース
西日本人の総意だボケ

538:U-名無しさん
20/01/03 15:51:11.45 fBVeF7tnO.net
でも徳島市立は良いサッカーしてる

539:U-名無しさん
20/01/03 15:51:36.04 w9TxkHS60.net
日藤○

540:U-名無しさん
20/01/03 15:51:39.97 bKroDCeX0.net
3年連続ベスト8でも強豪扱いされない矢板中央
仮に優勝しても強豪扱いされないだろうなぁ

541:U-名無しさん
20/01/03 15:51:47.91 qZkevEpu0.net
天皇杯で山田出身の藤本が活躍
箱根駅伝で駒沢大学の山田卒スーパールーキーが往路三区で7人抜き
山田のスーパールーキー松木が選手権で躍動
正月は山田

542:U-名無しさん
20/01/03 15:51:51.00 Bwz0nyZz0.net
第66回大会 昭和63年1月6日 国立競技場
準決勝第一試合 国見vs四中工 
こぼれ球をキャッチした四中工ゴールキーパーに対し、国見の選手が執拗なチャージ。
ブチ切れた四中工ゴールキーパーやディフェンダーが国見の選手をぶん殴った!
正に四中工魂を感じた。
日章学園みたいな態度悪いチームは、ぶん殴ってやれ!

543:U-名無しさん
20/01/03 15:51:56.37 yLW9/WGU0.net
>>513
私立はありがちだ 真の文武両道はラグビーの浦和高校のような学校だよな

544:U-名無しさん
20/01/03 15:52:09.65 w9TxkHS60.net
仙台○

545:U-名無しさん
20/01/03 15:52:20.36 0hP3Bar/0.net
地味に仙台も全国育英

546:U-名無しさん
20/01/03 15:52:24.08 EsvwLGcV0.net
>>527
PK戦勝ちはくじ運みたいなもんだぞ

547:U-名無しさん
20/01/03 15:52:25.77 KHlNTJk10.net
矢板誇らしい

548:U-名無しさん
20/01/03 15:52:30.88 deP0Q+Et0.net
栃木は地味に4年連続べスト8なんだな

549:U-名無しさん
20/01/03 15:52:58.61 w9TxkHS60.net
日藤○

550:U-名無しさん
20/01/03 15:53:21.74 mbg9Eulm0.net
>>499
四中工と矢板中央勝ったじゃん

551:U-名無しさん
20/01/03 15:53:28.43 c4AJ5Nvi0.net
徳島市立の場違い感はわかるが今年プレミア残留決めた尚志と東福岡破って本戦出場決めた筑陽学園に勝ってるからまあ本物だろう

552:U-名無しさん
20/01/03 15:53:30.51 nV/Dm7Rf0.net
青森山田PK
13戦9勝4敗

意外とPKも最強、これはもう勝ち目ない

553:U-名無しさん
20/01/03 15:53:30.79 fBVeF7tnO.net
>>531
矢板は初ベスト4の前の年のストライカーが凄かったんやけどな。名前忘れた。
プロいったんかな

554:U-名無しさん
20/01/03 15:53:36.23 w9TxkHS60.net
仙台○

555:U-名無しさん
20/01/03 15:53:39.65 vwpf/Red0.net
矢坂プリンス最下位なのに降格しなかったし、クジ運もいいな

556:U-名無しさん
20/01/03 15:53:41.70 XBmxG13w0.net
全国PK選手権

557:U-名無しさん
20/01/03 15:53:53.06 HXLrv/qD0.net
>>517
こんなので吹いてしまったwww

558:U-名無しさん
20/01/03 15:53:57.10 UVnNwrab0.net
矢板のトーナメントの強さはガチね

559:U-名無しさん
20/01/03 15:54:07.14 OeJZQj8Q0.net
>>531
矢板はいつもくじ運ベスト8だから

560:U-名無しさん
20/01/03 15:54:15.92 w9TxkHS60.net
日藤○

561:U-名無しさん
20/01/03 15:54:20.12 WHD4opH80.net
青森山田と帝京長岡が強すぎる
ざっと見たがここが二強

562:U-名無しさん
20/01/03 15:54:24.68 +aM3ynFJ0.net
徳島強いんやな

563:U-名無しさん
20/01/03 15:54:33.82 KMQcURyh0.net
なんでお前ら藤沢無視すんの?

564:U-名無しさん
20/01/03 15:54:40.64 RluhoS8K0.net
森くん良い選手やね

565:U-名無しさん
20/01/03 15:55:01.38 w9TxkHS60.net
仙台○

566:U-名無しさん
20/01/03 15:55:12.53 ENVJ0QAE0.net
山田に勝つにはフィジカル強くて身長高いやつでゴール前にバス並べて鍵かけて縦ポンカウンター速攻にかけるしかないよ
1点取ったら全員でひたすら守る
高校サッカーレベルで真っ向勝負挑んだらどうやっても勝てないくらいの実力差だから

567:U-名無しさん
20/01/03 15:55:24.88 OeJZQj8Q0.net
>>542
尚志プレミア降格だよ

568:U-名無しさん
20/01/03 15:55:25.51 QliLwlze0.net
>>532
愛ちゃんは台湾で幸せに暮らしている

569:U-名無しさん
20/01/03 15:55:35.43 vwpf/Red0.net
県リーグ藤沢がなんだって?

570:U-名無しさん
20/01/03 15:55:46.03 skio3HKW0.net
矢板強豪に弱いつーけどとりこぼさない強さの方が印象深い
強豪に全敗というわけでもなし

571:U-名無しさん
20/01/03 15:55:58.34 hsTLl12R0.net
>>533
昭和のサッカーじゃないんだよ。今は令和のサッカー。

572:U-名無しさん
20/01/03 15:55:59.75 w9TxkHS60.net
日藤○
GKこぼしたがセーフ

573:U-名無しさん
20/01/03 15:55:59.79 t6CpieMP0.net
藤沢死闘やな

574:U-名無しさん
20/01/03 15:56:10.90 RluhoS8K0.net
神戸弘陵の田平C大阪内定してるのか
全体的に身長高いけどDFダメやったな

575:U-名無しさん
20/01/03 15:56:12.07 yLW9/WGU0.net
徳島市立はキャプテン渡辺の母校静学に勝てるか?

576:U-名無しさん
20/01/03 15:56:15.24 k4DmcX4C0.net
>>531
名前が悪い
栃木に矢板とかいうかっぺ臭が断ち切れん

577:U-名無しさん
20/01/03 15:56:16.14 qaKCKHp10.net
>>544
富山かな

578:U-名無しさん
20/01/03 15:56:20.18 lfrkrf+B0.net
>>499
てかまず全国山田どうにか規制しろよ高校サッカー終わるぞ応援客来なくなって

579:U-名無しさん
20/01/03 15:56:22.93 gt20KwSb0.net
>>544
富山貴光?

580:U-名無しさん
20/01/03 15:56:24.99 w9TxkHS60.net
仙台×

581:U-名無しさん
20/01/03 15:56:24.99 nV/Dm7Rf0.net
仙台育英と日大藤沢どっちも外さないね

582:U-名無しさん
20/01/03 15:56:25.47 REWM9bdWO.net
矢板中央GK1年生、藤井、青森県十和田市出身。りんごちゃんと同じ中学(笑)

583:U-名無しさん
20/01/03 15:56:32.27 9w94KGG50.net
藤沢応援してるよ どうなった?

584:U-名無しさん
20/01/03 15:56:35.89 KWKB5t900.net
今日は以上か。富山第一残念だったな。

585:U-名無しさん
20/01/03 15:56:36.49 SpcSBbWc0.net
城福育英がんばれ

586:U-名無しさん
20/01/03 15:56:39.69 qaKCKHp10.net
>>550
くじ運だけでいければ苦労しないわ

587:U-名無しさん
20/01/03 15:56:49.85 kCKVgmrF0.net
青森山田はサッカーに限らず他の部活もクラブチームみたいなもんでしょ
部活の域を越えてるわ

588:U-名無しさん
20/01/03 15:56:52.03 c4AJ5Nvi0.net
くじ運いうやつは全国ベスト8残った高校からしたほとんどの高校が格下だからな

589:U-名無しさん
20/01/03 15:56:55.70 t6CpieMP0.net
あああああああ!

590:U-名無しさん
20/01/03 15:57:18.27 w9TxkHS60.net
日藤×

591:U-名無しさん
20/01/03 15:57:29.15 w9TxkHS60.net
GKとめた

592:U-名無しさん
20/01/03 15:57:38.95 t6CpieMP0.net
おおおおおおおお藤沢勝ったかああああああ

593:U-名無しさん
20/01/03 15:57:45.11 VLwXflbz0.net
(プリンス北信越1位)○帝京長岡5-0神戸弘陵●(プリンス関西10位)
(プリンス東海2位)○静岡学園2-0今治東●(プリンス四国3位)
(プリンス九州4位)●日章学園3-3(PK3-4)四中工○(三重1部1位)
(埼玉1部1位)○昌平1-0國學院久我山●(東京1部1位)
(プレミアEAST1位)○青森山田4-1富山一高●(プリンス北信越2位)
(プリンス四国2位)○徳島市立1-0筑陽学園●(プリンス九州8位)
(プリンス東北4位)●仙台育英0-0(PK7-8)日大藤沢○(神奈川1部5位)
(プリンス関東10位)○矢板中央2-0鵬●(石川1部1位)
今日はPKにもつれた2試合で番狂わせが発生

594:U-名無しさん
20/01/03 15:57:46.36 w9TxkHS60.net
7-7

595:U-名無しさん
20/01/03 15:57:49.59 nV/Dm7Rf0.net
藤沢ベスト8おめ

596:U-名無しさん
20/01/03 15:57:50.63 rWWqvTOf0.net
>>577
基地外に反応する必要ないぞ

597:U-名無しさん
20/01/03 15:57:57.11 qaKCKHp10.net
>>543
最強?

598:U-名無しさん
20/01/03 15:57:58.93 t6CpieMP0.net


599:U-名無しさん
20/01/03 15:58:08.92 RNo/zZS20.net
山田おめ

600:U-名無しさん
20/01/03 15:58:13.41 CdhaUvuK0.net
>>569
まずはユースのかき集めを批判しとけ

601:U-名無しさん
20/01/03 15:58:13.86 4kdjdcDS0.net
徳島私立は弱くはない。
尚志戦もシュート3本しか打たせてないし、今日の筑陽戦は終始試合を支配してた。
夏も8だしまぐれではない。今年のチームに関しては普通に全国レベル。

602:U-名無しさん
20/01/03 15:58:40.08 w9TxkHS60.net
仙台○

603:U-名無しさん
20/01/03 15:59:06.96 KMQcURyh0.net
藤沢の快進撃にも触れてやって下さい

604:U-名無しさん
20/01/03 15:59:08.10 t6CpieMP0.net
情報が錯綜しておりms

605:U-名無しさん
20/01/03 15:59:11.66 VLwXflbz0.net
>>584
訂正
仙台GKもPK止めたのでまだ続いてる

606:U-名無しさん
20/01/03 15:59:23.06 w9TxkHS60.net
日藤○
8-8

607:U-名無しさん
20/01/03 15:59:33.69 lfrkrf+B0.net
>>584
4点って基地外だな
規制してほしいわ他県人高校サッカーも終わりだな

608:U-名無しさん
20/01/03 16:00:03.31 EsvwLGcV0.net
青森山田を倒すには先を読んだポジショニングで勝たないといかんな
ボールとか人に釣られすぎた時点で負け
どのスペースを狙っているかを考えた予測の守備で張り合うしか

609:U-名無しさん
20/01/03 16:00:13.17 0sNy+l710.net


610:U-名無しさん
20/01/03 16:00:20.41 w9TxkHS60.net
仙台○
バーにかかるも入る

611:U-名無しさん
20/01/03 16:00:24.36 TJ8Pjndn0.net
徳島市立昔優勝したことあるよ
92夏

612:U-名無しさん
20/01/03 16:00:27.37 XBmxG13w0.net
2戦連続PK勝利なるか

613:U-名無しさん
20/01/03 16:00:30.43 bKroDCeX0.net
>>511当たるわけないだろ東日本なんやから

614:U-名無しさん
20/01/03 16:00:32.33 SDS/DpK50.net
まだPKしてるぞ

615:U-名無しさん
20/01/03 16:00:42.84 lfrkrf+B0.net
>>591
山田もユースと変わらないぐらいマネーでかき集めてんだろーが

616:U-名無しさん
20/01/03 16:00:45.28 t6CpieMP0.net
ガセ流すのやめろw

617:U-名無しさん
20/01/03 16:00:47.16 XQ61t/9r0.net
ラグビー4試合目凄かったわ

618:U-名無しさん
20/01/03 16:00:47.72 hsTLl12R0.net
ヤマダ強いな。さすがアジア2位の浦和レッズに加入する選手がいるチームだ。納得。

619:U-名無しさん
20/01/03 16:00:51.94 w9TxkHS60.net
日藤×
9-8で仙台育英の勝ち

620:U-名無しさん
20/01/03 16:01:03.19 1HSBC4QZ0.net
帝京長岡はIHで山田倒したよね

621:U-名無しさん
20/01/03 16:01:06.50 UVnNwrab0.net
徳島市立去年も4強の瀬戸内よりも強く感じたしようやく運が向いてきたのか

622:U-名無しさん
20/01/03 16:01:19.20 +70zjTtH0.net
>>533
笑ったw

623:U-名無しさん
20/01/03 16:01:20.19 o79GRPXC0.net
>>599
94ワールドカップの決勝でロマーリオを完全に抑えたバレージみたいな感じか。

624:U-名無しさん
20/01/03 16:01:20.41 VLwXflbz0.net
(プリンス北信越1位)○帝京長岡5-0神戸弘陵●(プリンス関西10位)
(プリンス東海2位)○静岡学園2-0今治東●(プリンス四国3位)
(プリンス九州4位)●日章学園3-3(PK3-4)四中工○(三重1部1位)
(埼玉1部1位)○昌平1-0國學院久我山●(東京1部1位)
(プレミアEAST1位)○青森山田4-1富山一高●(プリンス北信越2位)
(プリンス四国2位)○徳島市立1-0筑陽学園●(プリンス九州8位)
(プリンス東北4位)○仙台育英0-0(PK9-8)日大藤沢●(神奈川1部5位)
(プリンス関東10位)○矢板中央2-0鵬●(石川1部1位)
誤報流してすまんかった
仙台育英の勝ち

625:U-名無しさん
20/01/03 16:01:32.49 XBmxG13w0.net
2戦連続PK勝利 仙台育英

626:U-名無しさん
20/01/03 16:01:34.04 lhdWnuSj0.net
>>610


627:U-名無しさん
20/01/03 16:01:37.29 ENSYzgK/0.net
仙台育英55年ぶりのベスト8進出

628:U-名無しさん
20/01/03 16:01:37.32 c4AJ5Nvi0.net
>>611
北越な

629:U-名無しさん
20/01/03 16:01:45.66 IJ3gC3Do0.net
山田にはどこも勝てないよ。45分ハーフになったらなおさらお仕置きタイムが増える。

630:U-名無しさん
20/01/03 16:01:46.94 aGnCu0w20.net
富山第一ならロースコアで行くと思ったけどやっぱり山田は頭数個抜けてるな

631:U-名無しさん
20/01/03 16:01:54.03 TUM+6MnJ0.net
仙育○○○○○○○×


632:○○ 日藤○○○○○○○×○×



633:U-名無しさん
20/01/03 16:02:08.40 XBmxG13w0.net
結果
國學院久我山 0-1 昌平
帝京長岡 5-0 神戸弘陵
静岡学園 2-0 今治東
四日市中央工 3(4-3)3 日章学園
青森山田 4-1 富山第一
徳島市立 1-0 筑陽学園
鵬学園 0-2 矢板中央
仙台育英 0(9-8)0 日大藤沢

634:U-名無しさん
20/01/03 16:02:12.12 t6CpieMP0.net
あー藤沢も負けちゃったか

635:U-名無しさん
20/01/03 16:02:15.79 hk7dzg/I0.net
>>610
10人目まで蹴ったのか


636:U-名無しさん
20/01/03 16:02:22.12 xJDLucbV0.net
日大藤沢さよなら
仙台育英にも勝てないレベルなら長岡にも勝てない

637:U-名無しさん
20/01/03 16:02:27.10 j6ptIWI30.net
仙台育英勝利

638:U-名無しさん
20/01/03 16:02:45.49 XBmxG13w0.net
1月5日(日) 準々決勝
等々力
青森山田 - 昌平
帝京長岡 - 仙台育英
駒沢
矢板中央 - 四日市中央工
徳島市立 - 静岡学園

639:U-名無しさん
20/01/03 16:02:45.69 RcTIhQg80.net
>>468
十分すごいでしょ

640:U-名無しさん
20/01/03 16:02:48.88 ivjBi898O.net
仙台育英おめでとう

641:U-名無しさん
20/01/03 16:02:51.35 yLW9/WGU0.net
仙台育英か 帝京長岡って毎年こんなチームに取りこぼすイメージなんだよな 今年もどうなるか

642:U-名無しさん
20/01/03 16:02:52.19 UVnNwrab0.net
おいおい仙台育英サッカーまで強いのかよ
なんでも強いな

643:U-名無しさん
20/01/03 16:03:00.92 RTAa7wOq0.net
神奈川代表はいつ優勝するんだよ!

644:U-名無しさん
20/01/03 16:03:05.76 5ja6d/cY0.net
しらす負けたか

645:U-名無しさん
20/01/03 16:03:22.22 94YXhC140.net
山田はセカンドチームで戦ってもベスト8までは行くだろうな
それ以上はわからんが

646:U-名無しさん
20/01/03 16:03:34.55 +70zjTtH0.net
>>602
徳島市立は
市船に夏の決勝勝って優勝
国見に全日本ユース決勝勝って優勝してる
さすが西日本人だな

647:U-名無しさん
20/01/03 16:03:36.47 lfrkrf+B0.net
>>628
つまんな山田だろマネー乙

648:U-名無しさん
20/01/03 16:03:36.69 EsvwLGcV0.net
>>620
その頃には青森枠開くから八戸学院野辺地西も選手権に参加できるべ

649:U-名無しさん
20/01/03 16:03:38.27 59G4ehAy0.net
>>633
ユース混同になったら

650:U-名無しさん
20/01/03 16:03:40.61 9xXXqT2L0.net
静岡2-0今治

651:U-名無しさん
20/01/03 16:04:10.01 bKroDCeX0.net
>>550
だって西日本のチーム弱いチームばっかじゃん!西日本で矢板中央より確実に強いの東福岡だけ

652:U-名無しさん
20/01/03 16:04:13.38 woY/11RO0.net
山田昌平がまた事実上の決勝言われるのかな

653:U-名無しさん
20/01/03 16:04:21.99 +WOO3cKQO.net
尾形サンキュー

654:U-名無しさん
20/01/03 16:04:28.90 DiKm2Zjk0.net
山田の無失点優勝はなくなったし、今後は喜楽に戦えるな

655:U-名無しさん
20/01/03 16:04:29.89 WEBNTStW0.net
東北2
関東2
北陸1
東海2
四国1
関西0
中国2
九州0

656:U-名無しさん
20/01/03 16:04:40.68 aGnCu0w20.net
帝京長岡の試合見たことないんだが守りはどんな感じなの?

657:U-名無しさん
20/01/03 16:04:41.16 kfHkomA90.net
>>306
はよやれアホ

658:U-名無しさん
20/01/03 16:04:44.26 9w94KGG50.net
山田しょうへい君歓喜

659:U-名無しさん
20/01/03 16:04:44.91 nQvIwLb10.net
山田
帝京長岡
静学
矢板
山田
静学
山田
ここから先は簡単に見えちゃうからつまらんな

660:U-名無しさん
20/01/03 16:04:49.25 t6CpieMP0.net
山田がラオウすぎて

661:U-名無しさん
20/01/03 16:05:14.27 w9TxkHS60.net
みなさん乙でした
ここだけの話
去年のナクスタ
帝京長岡17-16 旭川実も
ここで速報伝えてたわ
5日にまた観に来ようと思います
お疲れ様でした

662:U-名無しさん
20/01/03 16:05:31.84 w9TxkHS60.net
では寒いから帰る

663:U-名無しさん
20/01/03 16:05:38.39 9w94KGG50.net
>>651


664:U-名無しさん
20/01/03 16:05:39.62 c4AJ5Nvi0.net
>>638
準決勝から45分ハーフになるって意味でしょ

665:U-名無しさん
20/01/03 16:05:44.54 MYzSCD8+0.net
>>533
昭和はこうじゃなきゃな
それからどうなったの?
四中工にレッドとか?

666:U-名無しさん
20/01/03 16:05:55.76 gt20KwSb0.net
↓地域別生き残りチーム数
北海………【全滅】(0/1、0%)
東北………山田、仙台(2/6、33%)
北信………長岡(1/5、20%)
東海………静学、四工(2/4、50%)
関東………昌平、矢板(2/9、22%)
近畿………【全滅】(0/6、0%)
四国………徳島(1/4、25%)
中国………【全滅】(0/5、0%)
九州………【全滅】(0/8、0%)

↓生き残りの割合が多い地域ランキング
1位 東海………50%
2位 東北………33%
3位 四国………25%
4位 関東………22%
5位 北信………20%
6位 中国&北海道&近畿&九州………0%

※地域区分はプリンス基準

667:U-名無しさん
20/01/03 16:05:58.51 nV/Dm7Rf0.net
育英と徳島場違い感あるな

まぁ静岡はくじ運で優勝だけどな、ここまで雑魚しか当たってない

668:U-名無しさん
20/01/03 16:06:17.89 h673ZnZM0.net
埼玉県勢のベスト8は
3年ぶり44回目。
44!!

669:U-名無しさん
20/01/03 16:06:27.07 j6ptIWI30.net
東北はサッカーもバスケもバレーも駅伝も全国優勝してるのに
本当に野球だけ優勝できないんだなw

670:U-名無しさん
20/01/03 16:06:48.83 3VKBfhtQ0.net
山田2回戦から登場だけど対戦相手がベスト8以上で本来当たるような強豪ばかり
静学の山は市船敗退でほんまヌルゲーだな

671:U-名無しさん
20/01/03 16:06:50.10 c4AJ5Nvi0.net
>>645
わかりにくい
サッカーならプリンスの括りにした方がいいだろ

672:U-名無しさん
20/01/03 16:06:51.49 skio3HKW0.net
決勝は普通に山田長岡ですかね

673:U-名無しさん
20/01/03 16:06:57.64 VLwXflbz0.net
(プレミアEAST1位)○青森山田4-1富山一高●(プリンス北信越2位)
(プリンス北信越1位)○帝京長岡5-0神戸弘陵●(プリンス関西10位)
(プリンス東海2位)○静岡学園2-0今治東●(プリンス四国3位)
(プリンス四国2位)○徳島市立1-0筑陽学園●(プリンス九州8位)
(プリンス東北4位)○仙台育英0-0(PK9-8)日大藤沢●(神奈川1部5位)
(プリンス九州4位)●日章学園3-3(PK3-4)四中工○(三重1部1位)
(プリンス関東10位)○矢板中央2-0鵬●(石川1部1位)
(埼玉1部1位)○昌平1-0國學院久我山●(東京1部1位)
カテゴリー上位がほぼ順当にベスト8へ
都道府県リーグの四中工がプリンスリーグの日章学園を破る番狂わせ

674:U-名無しさん
20/01/03 16:07:02.62 cQdSPU7l0.net
全国の山田昌平君が歓喜

675:U-名無しさん
20/01/03 16:07:05.59 hsTLl12R0.net
神奈川、埼玉はユースに良い選手取られてしまうからな。二重登録認めて選手権にだけ顔出すのありにしたら良いと思う。

676:U-名無しさん
20/01/03 16:07:11.12 qZkevEpu0.net
仙台育英はプレミア参入戦であと一歩だった山形仙台両ユースと東北プリンスで五分に渡りあえてるんだから勝ち上がりはまあ当然

677:U-名無しさん
20/01/03 16:07:15.41 KAKoMG5e0.net
自称北海道民の人間指咥えて見てるか~w w お前が暴言吐いてた東北勢2校のベスト8入りをw w

678:U-名無しさん
20/01/03 16:07:26.94 zIebJhRD0.net
ピッコロ第一逝ったああああああ

679:尾形貴弘
20/01/03 16:07:50.13 9pP/mqd10.net
サンキュー!PKはメンタルー!

680:U-名無しさん
20/01/03 16:08:00.14 KvIx83mi0.net
仙台育英か。萎えるな…

681:U-名無しさん
20/01/03 16:07:59.97 fBVeF7tnO.net
>>568
中田だったかな?

682:U-名無しさん
20/01/03 16:08:01.51 yLW9/WGU0.net
とにかく昌平は山田に勝ってくれ 勝ってくれないといつまで経っても武南 浦和南を語る老害県高校サッカーOBがうるさいからww

683:U-名無しさん
20/01/03 16:08:08.73 KdatHnZ+0.net
これで明後日は北海道関西中国九州は地上波放送なしだな

684:U-名無しさん
20/01/03 16:08:09.57 twcFV3rM0.net
>>659
大昔に青森の三沢が誤審で優勝逃して以来決勝では呪われたかのように弱い

685:U-名無しさん
20/01/03 16:08:27.03 KDKTzNej0.net
徳島市立ってちょっと前に優勝しなかった?
何かのユースでも山田とか名波の清水商業とかと良い試合してなかった?

686:U-名無しさん
20/01/03 16:08:35.92 ENVJ0QAE0.net
>>662
事実上の決勝はその対決だろうけど当たるのは準決勝だな

687:U-名無しさん
20/01/03 16:08:42.52 MVRqfZJL0.net
>>662
君、組み合わせよく見たほうがいいよw

688:U-名無しさん
20/01/03 16:08:44.16 iuLUYrx90.net
ザッコロこのまま逃亡?

689:U-名無しさん
20/01/03 16:08:53.04 bKroDCeX0.net
>>671
それはベスト4の時

690:U-名無しさん
20/01/03 16:09:04.47 +70zjTtH0.net
>>650
ケンシロウに負けるから準優勝だな
お疲れ

691:U-名無しさん
20/01/03 16:09:25.33 j6ptIWI30.net
>>675おじさん それはちょっと前とは言わないよ(´・ω・`)

692:U-名無しさん
20/01/03 16:09:30.97 lfrkrf+B0.net
強奪山田に圧倒される高校サッカーって

693:U-名無しさん
20/01/03 16:09:35.44 OWnKhD8o0.net
神奈川結局優勝出来なかったか
未だに首都圏の中で神奈川優勝0が継続
おいおい関東PK負け多いな
前橋育英-神村学園 PK4-5
市立船橋-日章学園 PK6-7
日大藤沢-仙台育英 PK8-9
3試合ともサドンデスで決着か

694:U-名無しさん
20/01/03 16:09:36.37 OleItpQU0.net
青森山田×国学院久我山
帝京長岡×仙台育英
徳島市立×静岡学園
矢板中央×四日市中央工

695:U-名無しさん
20/01/03 16:09:50.76 ErXZWAEK0.net
仙台の山に富一いればなぁ

696:U-名無しさん
20/01/03 16:09:52.14 hsjsieDI0.net
帝京長岡強すぎワロタw

697:U-名無しさん
20/01/03 16:09:54.09 rWWqvTOf0.net
帝京と山田はどうなるかねー、成績見ると山田のほうが上だが

698:U-名無しさん
20/01/03 16:10:10.24 tQOQ+3wH0.net
山田と帝京のフットサル対決が見てみたい。
フットサルなら帝京が圧勝するかな?

699:U-名無しさん
20/01/03 16:10:10.97 SbrjVbxS0.net
昌平のあばれる君みたいなFWに心奪われている。顔は亀田大毅だが。

700:U-名無しさん
20/01/03 16:10:20.10 SsZ/sQB50.net
青森県に山田昌平いるかな

701:U-名無しさん
20/01/03 16:10:30.12 6A3VruLk0.net
育英は山田に勝ってる聖和に勝ってるから弱くはない

702:U-名無しさん
20/01/03 16:10:39.44 hz6OPFmT0.net
準々決勝、日テレは駒沢の二試合を放送?

703:U-名無しさん
20/01/03 16:10:55.33 AvugIGcW0.net
時代はやきうも玉蹴りもショーヘイ

704:U-名無しさん
20/01/03 16:10:58.52 NO4rRD9U0.net
実力的に 山田>静学>帝京長岡>その他って感じだな

705:U-名無しさん
20/01/03 16:11:10.41 EsvwLGcV0.net
>>673
確認したけど
大阪は日テレ系列読売テレビやるぞ

706:U-名無しさん
20/01/03 16:11:19.61 yLW9/WGU0.net
なんだかんだ宮城は聖和より仙台育英の方が期待できるよな

707:U-名無しさん
20/01/03 16:11:23.24 WEBNTStW0.net
>>690
埼玉の人口なら確実に居る

708:U-名無しさん
20/01/03 16:11:30.30 hsjsieDI0.net
>>611
もし勝ったら1年で2回新潟勢に負けることになる
そんなこと絶対させないって青森山田は意気込んでくるだろうな

709:背番号10
20/01/03 16:11:37.78 mrrpPq0x0.net
>>694
山田とやれば力関係わかるわw

710:U-名無しさん
20/01/03 16:11:42.66 skio3HKW0.net
おう失礼
となると相手どこかいまいちわからんな古豪徳島も不気味だし

711:U-名無しさん
20/01/03 16:11:58.24 KMRiLGsw0.net
富山って、優勝候補じゃなかったの?

712:U-名無しさん
20/01/03 16:12:07.07 W+qrefe40.net
準々決勝
波乱があるとすれば徳島だと思う
後は山田帝京四中工で

713:U-名無しさん
20/01/03 16:12:16.57 woY/11RO0.net
山田富一くんてのもいそうだけどな

714:U-名無しさん
20/01/03 16:12:22.92 t6CpieMP0.net
昌平じゃ山田に勝てんだろ

715:U-名無しさん
20/01/03 16:12:25.99 OleItpQU0.net
J内定15人いるけどJ1行くのは4人くらいなんだよな
四中工の鳥取行くやつとか帝京長岡の町田行くやつとか正気かって思っちまう

716:U-名無しさん
20/01/03 16:12:46.20 TJ8Pjndn0.net
徳島市立は四国の雄
プリンス2位だし四国では1番強い学校
決して弱くはない

717:U-名無しさん
20/01/03 16:12:55.42 asYnGuYk0.net
何処が決勝残っても山田に大差でまけるw

718:U-名無しさん
20/01/03 16:12:56.52 KdatHnZ+0.net
>>695
そりゃ現時点で枠の確保はしてるだろうけど、明後日の昼の編成なんていくらでも変更可能だし、準決勝決勝はともかく、自地域代表校のない準々決勝なんて流すかどうか

719:U-名無しさん
20/01/03 16:12:58.38 c4AJ5Nvi0.net
東北勢は今年もプリンスを山田セカンドに蹂躙されたことを忘れてはならない

720:U-名無しさん
20/01/03 16:13:01.02 j6ptIWI30.net
やっぱり今回スターいないわ
久保、斎藤光はプロだし
世界で結果出した西川、若月いないし
少ないスターの染野すらいないものw

721:U-名無しさん
20/01/03 16:13:05.19 s7sc/ByQ0.net
徳島総得点1でベスト8w

722:U-名無しさん
20/01/03 16:13:11.84 qZkevEpu0.net
ピッコロ「山田は富山一から1点しかとれてない」
なお、昨年のプレミアで0-5、0-4で負けてるのは記憶から消去してた模様
2015選手権準々決勝  山田1-0富山一
2018プレミアイースト 山田5-0、4-0富山一
2019選手権三回戦   山田4-1富山一
ピッコロ、山田からようやく1点とれたのは自慢していいぞ

723:U-名無しさん
20/01/03 16:13:16.78 yLW9/WGU0.net
帝京長岡は仙台育英みたいな学校には弱いイメージがある

724:U-名無しさん
20/01/03 16:13:18.61 Yuf15T410.net
唯一の夏冬連続ベスト8の徳島市立

725:U-名無しさん
20/01/03 16:13:45.12 vzvcNDcM0.net
>>573
まじ?W

726:U-名無しさん
20/01/03 16:13:48.20 cQdSPU7l0.net
>>703
爺さんぽいな
きっと眉毛長そう

727:U-名無しさん
20/01/03 16:13:48.24 woY/11RO0.net
>>709
山田セカンドなんてプレミアいけるレベルだからしゃーない

728:U-名無しさん
20/01/03 16:14:03.57 dJWOyuYQ0.net
>>13
パルメイラスって古豪?

729:U-名無しさん
20/01/03 16:14:14.67 OWnKhD8o0.net
神奈川結局優勝出来なかったか
未だに首都圏の中で神奈川優勝0が継続
おいおい関東PK負け多いな
前橋育英-神村学園 PK4-5
市立船橋-日章学園 PK6-7
日大藤沢-仙台育英 PK8-9
3試合ともサドンデスで決着か

730:U-名無しさん
20/01/03 16:14:46.63 IJ3gC3Do0.net
>>641
西日本から応援に来れる人が限られる年末年始にたくさん応援に来れる栃木というのも有利な要因かと。群馬山梨あたりにも言えるが。

731:U-名無しさん
20/01/03 16:14:57.03 rWWqvTOf0.net
帝京はここで勝てば新潟県勢初のベスト4だから、力まないといいけど

732:U-名無しさん
20/01/03 16:15:26.12 j6ptIWI30.net
山田の武田も仙台だし
選手集めてるから仕方ないわ
その山田のOBですら世代別代表ではサブレベルなのが
今の日本のユースなんだよなぁw

733:U-名無しさん
20/01/03 16:15:26.36 dJWOyuYQ0.net
>>16
パルメイラスって古豪?

734:U-名無しさん
20/01/03 16:15:28.63 fBVeF7tnO.net
じゃあ富山だ。
彼はプロに行ったの?

735:U-名無しさん
20/01/03 16:15:41.25 uDx34WM00.net
誰も異論がない格付け
青森山田>>>>>その他

736:U-名無しさん
20/01/03 16:15:46.79 OWnKhD8o0.net
首都圏ではなく関東だった

737:U-名無しさん
20/01/03 16:16:17.90 OleItpQU0.net
Sレベルは12年前の大迫が最後だよな
それ以降は出てきてないよね

738:U-名無しさん
20/01/03 16:16:25.06 4kdjdcDS0.net
>>711
インターハイの結果も合わせたらとんでもないデータがはじき出される

739:U-名無しさん
20/01/03 16:16:29.87 asYnGuYk0.net
暫く山田の一強が続きそうだ!

740:U-名無しさん
20/01/03 16:16:34.99 ywSeWZUV0.net
>>709
仮に山田セカンドが出ても優勝候補だろうし層の厚さがヤバすぎるから仕方ない

741:U-名無しさん
20/01/03 16:16:59.82 4h1rzV/J0.net
青森山田に前半に先制されたら終了だな。スタミナありすぎるから後半に青森山田と競り合いは無理。
インターハイ準優勝の富山でもこのスコア。あっぱれだよ

742:U-名無しさん
20/01/03 16:17:04.51 t6CpieMP0.net
昌平に鎌田の弟いるんか

743:U-名無しさん
20/01/03 16:17:08.94 woY/11RO0.net
仙台ユースがいつまで経ってもプレミア行けないから
「ユースに上がるより山田に進学した方がいいじゃん」
になる

744:U-名無しさん
20/01/03 16:17:51.30 aGnCu0w20.net
富山第一はセットプレー以外は守れてたのか

745:U-名無しさん
20/01/03 16:17:56.20 GkQLdeMl0.net
富山が空中戦弱いのか山田が強いのか

746:U-名無しさん
20/01/03 16:18:23.39 lBDVL63q0.net
新チームの青森山田はもっと強いのか?

747:U-名無しさん
20/01/03 16:18:24.02 IJ3gC3Do0.net
>>731
あっぱれというか力の差がありすぎてつまらない。つーか、引く。

748:U-名無しさん
20/01/03 16:18:49.93 n91csQP60.net
四中工の森もJリーグからお声が掛かると思うけど

749:U-名無しさん
20/01/03 16:19:11.12 yLW9/WGU0.net
青森山田は米子北に負けるとかほざいた奴はwww
所詮鳥取は何をやってもデルトマケだなwwwww

750:U-名無しさん
20/01/03 16:19:11.39 ywSeWZUV0.net
>>736
今年は谷間と言われてたからね
昨年からのレギュラーは武田のみだし

751:U-名無しさん
20/01/03 16:19:18.64 aGnCu0w20.net
帝京長岡は攻めてるイメージしかないが山田の攻撃まもれるのか?

752:U-名無しさん
20/01/03 16:19:20.13 +70zjTtH0.net
高校野球 大阪ニ


753:強 高校サッカー サンフレッチェ広島ユース 高校ラグビー 近畿勢、東福岡 高校バスケ 福岡勢 東日本は?www



754:U-名無しさん
20/01/03 16:19:26.50 lBDVL63q0.net
昌平の監督って青森山田のコーチやってたんだな。青森山田ー埼玉山田やん。

755:U-名無しさん
20/01/03 16:19:30.60 KMQcURyh0.net
真ん中は渡さない
焼いた中央vs四日市中央
中央No. 1がついに決まります

756:U-名無しさん
20/01/03 16:19:49.27 txAZONOE0.net
山田強すぎるね。まさに芸術

757:U-名無しさん
20/01/03 16:20:05.36 2HsWRB4s0.net
山田、帝京長岡、静岡学園、矢板のベスト4

758:U-名無しさん
20/01/03 16:20:08.15 UVnNwrab0.net
>>708
去年近畿初戦全滅だったけど普通に中継あったよ
矢板青森山田戦テレビで見てた記憶あるし

759:U-名無しさん
20/01/03 16:20:09.95 hsTLl12R0.net
>>732
今頃かよ。

760:U-名無しさん
20/01/03 16:20:38.53 opMST6WO.net
>>501
山田に勝ったのにくじ運とか言うのかよ

761:U-名無しさん
20/01/03 16:20:53.72 vwwPBWAs0.net
ダビナスの弟ですら青森山田では控えなのかよ…

762:U-名無しさん
20/01/03 16:21:28.57 DiKm2Zjk0.net
山田が高円宮杯制してるけど、確か西代表は鳥栖Y
何故に広島Y?

763:U-名無しさん
20/01/03 16:21:43.32 skio3HKW0.net
田舎自慢が目立つなぁ…

764:U-名無しさん
20/01/03 16:21:48.44 dNHBfWMg0.net
3戦目の静学より2戦目の今治の方が足止まってる

765:U-名無しさん
20/01/03 16:21:57.25 hsjsieDI0.net
>>741
この間の入れ替え戦横浜戦以外は夏以降無失点が続いているが
横浜ほどの強豪校相手にどうかが重要だもんな

766:U-名無しさん
20/01/03 16:22:18.59 XCGsG5Aq0.net
>>733
浦和内定の武田英寿も、札幌の檀崎も仙台のユース蹴って山田だもんな

767:U-名無しさん
20/01/03 16:22:19.47 woY/11RO0.net
>>751
名古屋だぞ

768:U-名無しさん
20/01/03 16:22:48.76 EMdVIQzv0.net
青森山田は凄まじい決定力が強さの秘密か?現地いたけどセットプレーかなり上手い

769:U-名無しさん
20/01/03 16:22:59.16 m2ocfjnd0.net
高校サッカーの放送してないじゃん。
今日は、放送しないのか? 
って思ってたら、
青森では、16時35分からTV放送。
まだ、始まってないw

770:U-名無しさん
20/01/03 16:23:15.66 RTAa7wOq0.net
>>743
埼玉は山田うどんが最強

771:U-名無しさん
20/01/03 16:23:28.95 EMdVIQzv0.net
青森山田のユニ変わったか?

772:U-名無しさん
20/01/03 16:23:48.47 vwpf/Red0.net
J2、J3でもプロだから引退後のキャリアにはプラスになると思う、一般就職でもね
プロ蹴って推薦で大学行って就職するよりもいいかもね

773:U-名無しさん
20/01/03 16:24:39.20 0ki+7wHt0.net
>>743
高等部コーチ→中等部監督だったかな

774:U-名無しさん
20/01/03 16:24:44.63 IJ3gC3Do0.net
>>758
リンゴでも食べながらゆっくり楽しめ。

775:U-名無しさん
20/01/03 16:24:45.54 5IF7Umo00.net
今年のベスト4市船以外順当過ぎるな
青森山田、帝京長岡、静岡学園

776:U-名無しさん
20/01/03 16:24:58.83 hsTLl12R0.net
>>758
東京は15:00から16:50までやってるぞ。
田舎はてーへんだな。

777:U-名無しさん
20/01/03 16:25:08.82 EMdVIQzv0.net
しかし近年にないとんでもない1年生が現れたね。青森山田の1年生 松木君。
センスのかたまり。素晴らしいわ。

778:U-名無しさん
20/01/03 16:25:13.61 6T1n3yW10.net
◆ベスト8得点王
5点 森夢真(四日市中央工業)
4点 晴山岬(帝京長岡)
4点 小山尚紀(静岡学園)
3点 松木玖生(青森山田)
3点 左合修土(矢板中央)
3点 井堀二昭(静岡学園)
2点 神田悠成(青森山田)
2点 田中翔太(青森山田)
2点 武田英寿(青森山田)
2点 岩本悠輝(静岡学園)
2点 田口裕也(四日市中央工業)

779:U-名無しさん
20/01/03 16:26:00.48 MYzSCD8+0.net
>>705
J3選手の年収て200万くらい?

780:U-名無しさん
20/01/03 16:26:01.06 MYzSCD8+0.net
>>705
J3選手の年収て200万くらい?

781:U-名無しさん
20/01/03 16:26:15.52 Gvwf73ml0.net
青森山田は攻撃力がずば抜けてるわ
今年度の公式戦で無得点だったのは浦和と野辺地西の2試合だけ
プレミアでも最少失点の浦和との2試合以外の全16試合で2点以上決めてる

782:U-名無しさん
20/01/03 16:26:16.66 EMdVIQzv0.net
青森山田のおかげでロングスロー流行ってきたな。

783:U-名無しさん
20/01/03 16:26:29.98 skio3HKW0.net
夢真ってどう読めばいいんすかね

784:U-名無しさん
20/01/03 16:26:36.18 RTAa7wOq0.net
>>766
一年生で Jクラブ内定って
まだ誰もいないんだっけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch