第98回全国高校サッカー選手権大会★15at SOCCER
第98回全国高校サッカー選手権大会★15 - 暇つぶし2ch491:U-名無しさん
20/01/02 16:29:10.92 kNrW5OqX0.net
>>446
清商で選手権出て当時J1(正確にはJ)のヴェルディ入りしたが、あまり活躍できず段々とカテゴリ落としていった
それでも息長くずっとプロでやり続けてたよ
今もどこかでやってるんじゃないかな

492:U-名無しさん
20/01/02 16:29:24.83 Cxzk7/of0.net
でも市船って守備ばかり強化して
攻撃力の育成が疎かになってるような
日章が弱いわけじゃないだろうけど
J内定2人もいて無得点って
さすがに攻撃が弱すぎると思うよ

493:U-名無しさん
20/01/02 16:29:28.51 Jd6NF99s0.net
>>473
帝京との同一優勝の時は
四中工優勝候補筆頭だったはず

494:U-名無しさん
20/01/02 16:29:39.46 T/iwQ1Fp0.net
青森山田VS富山第一は
明日?
富山は強豪相手で連日連戦でもう駄目だろ

495:U-名無しさん
20/01/02 16:29:41.00 x+IBhc590.net
尚志弱いぞ
ひたすら放り込みしかしないし
全部徳島DFに競り負けるのに、わかってても放り込みしかしない

496:U-名無しさん
20/01/02 16:29:45.08 ikTFdVPG0.net
中国地区って毎回こんなに早く全滅してたっけ?
今年はちょっと酷いような

497:U-名無しさん
20/01/02 16:29:58.53 Bwx452yl0.net
>>466
だったら楽しめるわ。
強豪・古豪・新興で、しかも注目選手もいる。

498:U-名無しさん
20/01/02 16:30:14.87 AC8uQor40.net
>>345
今年もご苦労様です

499:U-名無しさん
20/01/02 16:30:35.97 U8Orq11M0.net
>>404
鹿児島実業と南宇和も

500:U-名無しさん
20/01/02 16:30:38.91 dbksDTHG0.net
盛岡商が優勝した時代から勢力図バラバラでどこが勝つか読めん

501:U-名無しさん
20/01/02 16:30:48.14 4BVGGCCB0.net
>>382
今期のプリンス東海で何度か見れる。
大したことじゃない、それより山田の
圧倒的強さに感動するわ。
サッカー王国青森は今年も健在。

502:U-名無しさん
20/01/02 16:31:17.19 OXXoZTs20.net
>>221 >>248
最近の準優勝の時も立命館宇治と中京大中京に
ベスト4の時にも履正社にPKで勝ってる
しかも全部後半土壇場で追いついてからのという劇的ぶり

503:U-名無しさん
20/01/02 16:31:23.89 5vlo/lnz0.net
富一が最後まで我慢できるかが焦点だが
米子北みたいにならない事だけ祈る

504:U-名無しさん
20/01/02 16:31:25.94 Bwx452yl0.net
>>482
そんなの大体は想像ついたやろ?

505:U-名無しさん
20/01/02 16:31:40.62 ROt2EVSt0.net
ん~…
山陰山陽の中国勢が全滅か
近畿も残り1校

506:U-名無しさん
20/01/02 16:31:43.79 K0A45MNZ0.net
近ければ静学の試合観戦したいんだけどさすがに遠すぎて行けない 
関東の人が羨ましい

507:U-名無しさん
20/01/02 16:31:47.14 S3uiCKFI0.net
市船シュート10
日章シュート4

PKだと雑魚が勝ち上がるのはもういいよ

508:U-名無しさん
20/01/02 16:32:03.32 Yl7k+c+v0.net
近畿の弱小ブラザーズ中でも奈良はむかし奈良育英が強かった時期があったけど、和歌山は昔から安定して弱いね
野球は強いのに

509:U-名無しさん
20/01/02 16:32:16.48 3Y9HGUHg0.net
>>471
日体柏は千葉の第三の勢力としてこれから千葉の高校サッカー界を盛り上げていくよ

510:U-名無しさん
20/01/02 16:32:47.82 HIoGVSG50.net
松本オタ息してなくて草

511:U-名無しさん
20/01/02 16:32:49.79 aKgKqg0+0.net
>>495
認める

512:U-名無しさん
20/01/02 16:33:05.53 39Y1BZPr0.net
>>503
シュート多くて勝てないとか、弱小日本代表みたいだなw

513:U-名無しさん
20/01/02 16:33:32.73 ROt2EVSt0.net
あ、三重も近畿か
どうも東海のイメージが抜けない

514:U-名無しさん
20/01/02 16:33:33.15 7mTDHz200.net
>>317
その二人、明日仲良く隣同士で座って談笑してるかも。
ついでに取材か何かで、北澤豪にも来てもらえばいい。

515:U-名無しさん
20/01/02 16:33:37.03 0vUtdyUe0.net
>>506
多分これからは長岡オタのフリして荒らし始めると予想してる

516:U-名無しさん
20/01/02 16:33:51.16 /c4sKHF80.net
千葉は今季夏冬0勝かw
グンマーと共にいいとこなかったな

517:U-名無しさん
20/01/02 16:33:57.83 3Y9HGUHg0.net
吉原宏太岡山一成のときから初芝橋本が
順調に育てば和歌山は別の未来があったかも
そもそも初橋は大阪の植民地みたいなもんだけど

518:U-名無しさん
20/01/02 16:34:11.97 Ad4qR1WB0.net
日章ってPK強くね?
大島の代の静学にもPK勝ちしてたよな

519:U-名無しさん
20/01/02 16:34:39.89 gHUi0IXx0.net
調子いいのは昌平、静学、山田

520:U-名無しさん
20/01/02 16:35:00.91 39Y1BZPr0.net
松本基地は松本山雅のサポーターじゃねーの?w

521:U-名無しさん
20/01/02 16:35:09.85 YsnWqTAo0.net
高校サッカー全国最弱トリオ
ウン千葉、馬鹿山(和歌山)、山カス(山形)

522:U-名無しさん
20/01/02 16:35:22.19 og6Np1lo0.net
山田←勝ち残り
市船、尚志←本選敗退
流経、東福岡、大津←予選敗退

プレミア勢は情けなくないんか

523:U-名無しさん
20/01/02 16:35:47.45 4/PNDP140.net
>>427
数年前にガチガチの守備戦術でベスト4にいった佐野日大は?

524:U-名無しさん
20/01/02 16:35:49.50 gctd4SKt0.net
今年の山田は攻守でサイドが弱いのでサイドが強いチームは勝つ可能性がある
名古屋ユースはチームスタイルだからしゃーないが中央突破に拘らずに2点目の様にサイドをもっと使ってたら一方的な試合になってたと思う
山田は中央は本当に堅いんだよね、ロングボールは藤原が空中戦無双だし松木も世代別でCBやったりしてるように空中戦に強いボランチ
ただサイドが弱いから古宿や松木がカバーに行ったり藤原が空いたスペースを埋めに前や横に出ると結構穴が空く
今年の山田を中央から崩せたチームはそうはないけどサイドから崩せたチームは結構あるんだよね

525:U-名無しさん
20/01/02 16:35:59.17 7CzuqRjZ0.net
市船は流経戦で2点取った森を温存してるのが謎
そして後半終盤に森が出てきたと思ったら活躍してたキャプテンの町田がOUT
監督が無能

526:U-名無しさん
20/01/02 16:36:06.58 SMwevIF80.net
>>497
青森はサッカー王国ではない。青森市青葉三丁目がサッカー王国。

527:U-名無しさん
20/01/02 16:36:08.24 p0c+Z/rh0.net
山田を初戦で引いたらその時点で終了だな。毎年5点くらいとってないか?違ったっけ。

528:U-名無しさん
20/01/02 16:36:25.27 e6UqCDyg0.net
>>491
ドン引きでもなく中盤をうまく守られてて放り込まされてたような感じだったな
個で突き抜けた存在がいないと打ち破るのが面倒そうだわ

529:U-名無しさん
20/01/02 16:36:33.14 U8Orq11M0.net
静学か四中工のような伝統校が優勝してくれたら嬉しいな
青森なんて知らん

530:U-名無しさん
20/01/02 16:36:40.76 Bwx452yl0.net
>>514
そうでもない気がする。
勝ったのをたまたま覚えてるだけだろ。

531:U-名無しさん
20/01/02 16:36:47.53 llHw8tFb0.net
尚志は開会式のダラダラした行進見てここ絶対ダメだと思った

532:U-名無しさん
20/01/02 16:36:59.97 p0c+Z/rh0.net
山田の初戦くじを引かない東日本チームは勝ち組。

533:U-名無しさん
20/01/02 16:37:23.95 VUJsose40.net
山田を初戦敗退させる高校出てきて欲しいな

534:U-名無しさん
20/01/02 16:37:42.69 zGFaBade0.net
明日の三回戦は谷間扱いなのか、テレビもライブ配信も無いとか…
まったく興味の無い箱根駅伝うぜえ

535:U-名無しさん
20/01/02 16:37:49.48 DAr0Vtwg0.net
今年の帝京はタレントがそろってる

536:U-名無しさん
20/01/02 16:37:50.42 GB/qtxkg0.net
今年全国で5試合して1得点しか取れない弱小チームがいるらしい

537:U-名無しさん
20/01/02 16:38:16.57 wmiN300L0.net
TVKも日藤の試合無いの?
最悪

538:U-名無しさん
20/01/02 16:38:17.46 KVdt1iwo0.net
帝京長岡はエース谷内田がコーナーキックの助走途中に主審に止められ怪我
令和版の野洲サッカーのキーマンだけに終わったな

539:U-名無しさん
20/01/02 16:38:46.13 YsnWqTAo0.net
>>512
千葉は国体も初戦敗退な
夏は山田に負けて初戦敗退だから群馬の方がマシ
超外人部隊かつホームでも勝てない千葉が全国最弱に決定

540:U-名無しさん
20/01/02 16:38:52.22 00CKSjPn0.net
>>347
ドリブル、シュート、パス、アイデアどれも
結構なレベルだよ とくにアウトサイドでだす
パス技術 この森君の意図についてこれる選手が要ればなぁ~ 実況で森君を前にポジションチェンジして攻撃力の封印といたって言ってた

541:U-名無しさん
20/01/02 16:39:07.03 Vuo3OI7t0.net
>>481
尚志が弱いだけ
徳島市立も四国プリンスだと結構点取られてるし、徳島ユースには引きこもってもこじ開けられてる

542:U-名無しさん
20/01/02 16:39:07.56 GBXHs8k10.net
総監督とかいう名目でベンチに横柄な態度で居座る老害共

543:U-名無しさん
20/01/02 16:39:09.03 ipY2mcZX0.net
山田はこの後富山第一昌平帝京長岡かな?
どっか倒してくれ

544:U-名無しさん
20/01/02 16:39:18.29 VMW9K+JS0.net
>>503
何本枠に飛んだっけ?

545:U-名無しさん
20/01/02 16:39:28.05 p0c+Z/rh0.net
>>529
可能性を感じるチームがない…。東福岡でもきつそう。

546:U-名無しさん
20/01/02 16:39:59.59 he4p0VBh0.net
富一は今日の守備は鉄壁だった。
点取られる気がしなかった。
ただ攻撃は何回かチャンスを逃していたから
もう少し積極的に行かないと明日はキツイな。
あと、エネルギーの消耗は青森の比にならないくらい
してるんじゃないかな。前回同様スタミナ切れにならないよう
何らかの対策を施さないと青森山田に確実に負ける。
実力的には面白いゲームになるかと思う。

547:U-名無しさん
20/01/02 16:40:39.84 AUlSG7C50.net
>>428
山形?

548:U-名無しさん
20/01/02 16:40:42.64 39Y1BZPr0.net
青森山田を初戦で倒してほしい以前に、青森の他の高校が山田を倒せっつー話だよ
他の県に頼ってんじゃねーよw

549:U-名無しさん
20/01/02 16:40:50.94 nj6/yK3K0.net
>>538
井田さんかな(^_^*)

550:U-名無しさん
20/01/02 16:40:52.07 +l86noJo0.net
>>518
流経はしゃーないやろ

551:U-名無しさん
20/01/02 16:40:53.85 Cxzk7/of0.net
駅伝はもう青学決定で
つまんなくなってるから
サッカーで波乱はほしいな

552:U-名無しさん
20/01/02 16:40:54.53 3Y9HGUHg0.net
明日
少なくとも千葉テレビとテレビ埼玉は12時からやるね
テレビ神奈川おめえはだめだ

553:U-名無しさん
20/01/02 16:41:38.53 w4BlkMp70.net
>>506
プレミア プリンス スレの成りすまし北海道も同一人物か?

554:U-名無しさん
20/01/02 16:42:06.84 bv79gD150.net
>>363
まあ世界的なルールだから変更するわけにはいかないだろうが
柔道のように攻撃の姿勢があった方、つまりシュート数などが多い方が勝ちとかすればまだ納得のいく結果になっただろうな

555:U-名無しさん
20/01/02 16:42:30.16 ROt2EVSt0.net
TVKはやるやろー思ったらマジでない
絶対TBSにクレーム入れるわ

556:U-名無しさん
20/01/02 16:43:09.37 o82Kbhi80.net
青森山田倒せるのは昌平かな?

557:U-名無しさん
20/01/02 16:43:09.68 4jxBC+on0.net
青森山田2連覇おめ

558:U-名無しさん
20/01/02 16:43:16.58 6UyjlMJf0.net
等々力行ってきたけど日藤も仙台もチア可愛かったこら明日も行く

559:U-名無しさん
20/01/02 16:43:20.57 3Y9HGUHg0.net
tvkは19時から録画放送

560:U-名無しさん
20/01/02 16:43:27.31 fP8t8iom0.net
てか青森山田一年生の松木ってやばくねーか?
あの先制ヘッドかっこいいわ

561:U-名無しさん
20/01/02 16:44:03.49 HIoGVSG50.net
山田昌平が楽しみや
ピッコロには悪いけど

562:U-名無しさん
20/01/02 16:44:07.51 zGFaBade0.net
>>526
東福岡にも勝ったりここぞというときに結構KYPK勝ちするよ

563:U-名無しさん
20/01/02 16:44:13.58 Yl7k+c+v0.net
>>519
強いよ
栃木は目下、矢板中央と佐野日大の2強状態
昔よく出てた真岡、宇都宮白楊とかはちょっと厳しい感じ
宇都宮学園(現・文星芸大付)は問題外なほど弱体化してる

564:U-名無しさん
20/01/02 16:44:19.09 YsnWqTAo0.net
今後の市立船橋の目標
全国大会で1勝することです!!!

565:U-名無しさん
20/01/02 16:44:22.18 wgNT9Im60.net
鵬学園って京都橘に勝ったけど強いんか?

566:U-名無しさん
20/01/02 16:44:37.50 DYDzZ7Q50.net
ピッコロがイキれるのも今日までか

567:U-名無しさん
20/01/02 16:44:51.44 nj6/yK3K0.net
>>525
その二校以外伝統校いないね。四日市は公立で未だに強いのは尊敬する!

568:U-名無しさん
20/01/02 16:45:10.82 /c4sKHF80.net
青森山田はリーグ戦トーナメント関係なく勝てる完全無欠のチームになりつつあるなあ

569:U-名無しさん
20/01/02 16:45:11.58 MaDYFEkx0.net
>>505
そんな学校誰も行かないよ
千葉の高校サッカーは明らかに岐路に立っている

570:U-名無しさん
20/01/02 16:45:44.97 11flYcCgO.net
>>341
静岡は五番手前後

571:U-名無しさん
20/01/02 16:45:50.07 eWq7fJHa0.net
ベスト16 ランク付け
L青森山田
SS静岡学園
S昌平
A +富山一高 帝京長岡 四中工
A 矢板中央 筑陽学園 神戸弘陵
B +日章学園
B國學院久我山 仙台育英 日大藤沢
C徳島市立 鵬
D今治東

572:U-名無しさん
20/01/02 16:45:54.28 1fZTYr0F0.net
>>522
うまい!

573:U-名無しさん
20/01/02 16:45:56.61 aKgKqg0+0.net
高校サッカーも勝ったら校歌歌ったらいい。

574:U-名無しさん
20/01/02 16:46:04.99 C8JLkC6a0.net
日章は無得点で県予選を終えてるように守りは固い
なのでPK戦もものにしないと勝ち上がれない
今年こそベスト4以上を期待、高校の部でサッカーが弱くなるイメージを払拭させないと
打倒青森山田は決勝戦で見る

575:U-名無しさん
20/01/02 16:46:24.18 E3pwNrq90.net
やっば!!
筑陽が優勝とかしたら!!

576:U-名無しさん
20/01/02 16:46:24.58 nj6/yK3K0.net
>>559
国学院栃木も昔強かったね!

577:U-名無しさん
20/01/02 16:46:29.68 gHUi0IXx0.net
>>564
どこがだよw
インターハイで負けてるのにw

578:U-名無しさん
20/01/02 16:46:40.77 YsnWqTAo0.net
>>541
ここ数年の東福岡だとかなり難しいと思うけど、市船よりは可能性あると思うよ

579:U-名無しさん
20/01/02 16:46:56.47 /V8Y3nnE0.net
昌平は久我山に負ける

580:U-名無しさん
20/01/02 16:46:56.65 Cxzk7/of0.net
>>567
全然話題にもならない神戸が
意外と良い位置にいて草

581:U-名無しさん
20/01/02 16:46:56.98 MQSYGy720.net
301
山口こうじょう戦なんて20本シュートしたのにね
青森も本来こんなもんなんだけど

582:U-名無しさん
20/01/02 16:47:08.81 IY0k8nRp0.net
ほら、四中工のJ内定の田口、u17の和田、一年生から背番号10の森の新三羽烏は噛み合えば見応えあるやろ。
ただこの二戦でもわかるように守備はザルやから負けるときは大量失点で負ける。
高校別勝利数も2勝積み上げたし、三重県民としてはもう満足。

583:U-名無しさん
20/01/02 16:47:24.99 cO11Ge4J0.net
>>463
日章学園は四中工に完封負けの未来が見えた

584:U-名無しさん
20/01/02 16:47:36.07 /c4sKHF80.net
>>576
一応J内定の子がいるらしいな

585:U-名無しさん
20/01/02 16:47:36.83 aKgKqg0+0.net
四中工いうたら、小倉、中西だ。
こういうレジェンドを解説に呼ばないといかんな。

586:U-名無しさん
20/01/02 16:47:38.24 ROt2EVSt0.net
日大藤沢の試合時間とかぶる番組→2019ビルボードTOP100(再放送)

アホか!!?

587:U-名無しさん
20/01/02 16:48:10.37 dbksDTHG0.net
前橋育英は衰退はじまったんか?

588:U-名無しさん
20/01/02 16:48:10.97 nj6/yK3K0.net
>>566
それはないな、今年の国体優勝は静岡なの知ってんのか?

589:U-名無しさん
20/01/02 16:48:23.72 Zpt6nqNt0.net
>>446
佐野裕哉の東海大一中はとてつもない強さだったからな
中体連の決勝8-0とかだっただろ確か

590:U-名無しさん
20/01/02 16:48:37.46 aKgKqg0+0.net
>>567
Lって、ルーザーか。

591:U-名無しさん
20/01/02 16:48:46.95 phM5yhWv0.net
広島皆実5大会連続初戦敗退www

592:U-名無しさん
20/01/02 16:49:14.92 cy8kQ+Af0.net
いつぞやの野洲みたいにここが優勝したら全国的に盛り上がるって高校おらんのか?

593:U-名無しさん
20/01/02 16:49:15.72 Cxzk7/of0.net
>>580
その選手でさえ
なかなか話題にならないね
もうここでは森の独壇場って感じ

594:U-名無しさん
20/01/02 16:49:20.57 iTf92DuP0.net
市船はしゃーないわ
来年に切り替えてこ

595:U-名無しさん
20/01/02 16:49:43.20 3Y9HGUHg0.net
ほんと久我山にはさっさと負けてもらいたい
日テレアナウンサーが美しいサッカー目指しているの謎連呼
ぜんぜん美しくねえし
かなりダーティだから

596:U-名無しさん
20/01/02 16:49:50.86 aKgKqg0+0.net
>>583
前橋辺りは、埼玉の北部の子どもがどれだけ
北に行くかであろう。

597:U-名無しさん
20/01/02 16:50:22.44 WXFSz0rA0.net
予言しとこう
鵬はベスト8まで行って1ー4で負ける

598:U-名無しさん
20/01/02 16:50:23.72 5GxKkD150.net
今年こそ徳島のオールPK優勝がみたい!

599:U-名無しさん
20/01/02 16:50:43.49 YsnWqTAo0.net
>>573
暑さに負けてるだけ
北海道開催に固定したら三冠も十分可能性ある

600:U-名無しさん
20/01/02 16:51:03.58 39Y1BZPr0.net
青森山田出身って柴崎くらいしか知らん
レベル高い選手が集まり過ぎてチーム自体は強いけど、
ずば抜けてうまいスター選手がいないからか?

601:U-名無しさん
20/01/02 16:51:10.25 wfr5LBe70.net
今年の選手権は解説に北澤豪が居ないからイライラしなくていい
北澤豪さん忙しいのかと思ったら正月のバラエティー生番組に出てた

602:U-名無しさん
20/01/02 16:51:36.73 7mTDHz200.net
>>587
広島皆実って何年前だったか、この大会で1回戦から準々決勝まで連続で
0-0のスコアレスドロー、その後のPK戦をことごとく制してベスト4くらいまで
勝ち上がったことがあったはず。
あれはいつの年だったかな?覚えてないかな?

603:U-名無しさん
20/01/02 16:51:50.68 zGFaBade0.net
>>582 ワロタ 今年の日大藤沢はやばいね。誰がというより、戦術が。 あのクリスマスツリーを考案した監督が有能



605:U-名無しさん
20/01/02 16:51:51.57 cKCuse770.net
熊本国府ってクソよえーなwwww
ゴミ新潟に負けるとかwwww
大津はなんでこんなゴミチームに負けたんだwwww

606:U-名無しさん
20/01/02 16:51:52.34 x0JtCfXO0.net
板橋の帝京って没落したの?

607:U-名無しさん
20/01/02 16:51:55.89 ZKp9w6pe0.net
>>516
松本BBAでしょ

608:U-名無しさん
20/01/02 16:52:03.97 pxmoRU1d0.net
予想通りあの死のブロックで青森山田への挑戦権を得たのは富山第一だったな。
しかし強豪との連戦で疲弊しており、且つベスメンではない。1試合多いサラー、マネ抜きのリバプールが本気バルセロナに挑む感じ。

609:U-名無しさん
20/01/02 16:52:30.00 og6Np1lo0.net
埼玉北部の子は上手かったらみんな昌平行っちゃうな

北関東に人材流れなくなりそう

610:U-名無しさん
20/01/02 16:52:38


611:.68 ID:bv79gD150.net



612:U-名無しさん
20/01/02 16:52:41.38 cy8kQ+Af0.net
>>596
柴崎のいた山田だけは華があったな。山田というより柴崎がだけど

613:U-名無しさん
20/01/02 16:52:49.57 dbksDTHG0.net
神奈川は優勝したことあったっけ

614:U-名無しさん
20/01/02 16:52:59.61 y/7oTkXz0.net
今残ってる高校で注目されている選手だれか知ってる人いない?

615:U-名無しさん
20/01/02 16:53:12.65 Oet/hBIb0.net
>>561
大会前に仙台育英にボコられてたぞ

616:U-名無しさん
20/01/02 16:53:22.01 3Y9HGUHg0.net
>>582
常識的に考えて日テレの嫌がらせの可能性しかなくね
ありえないわ

617:U-名無しさん
20/01/02 16:53:25.42 aKgKqg0+0.net
>>601
埼玉の子どもがユースに流れて荒川渡らんのじゃ。

618:U-名無しさん
20/01/02 16:53:31.55 ZKp9w6pe0.net
>>607
ない

619:U-名無しさん
20/01/02 16:54:08.34 dN0ffH2H0.net
三ツ沢に行ってきたが帝京長岡そんなにいいか?スルーパスカットされまくりに空中戦に弱い

620:U-名無しさん
20/01/02 16:54:28.37 Cxzk7/of0.net
>>596
椎名とか野間
櫛引とか廣末とかもいるやん
GKも結構いる

621:U-名無しさん
20/01/02 16:54:45.71 YsnWqTAo0.net
>>607
やめたれw

622:U-名無しさん
20/01/02 16:55:12.91 2lbTXOLy0.net
真面目な話、米子北とか0-6でボコられるチームじゃないだろ…

623:U-名無しさん
20/01/02 16:55:17.85 aKgKqg0+0.net
神奈川いうたら、至宝中村俊介の桐光が優勝してなかったか。

624:U-名無しさん
20/01/02 16:55:22.90 UAjcQ0mF0.net
>>477
黒田監督、今50歳だから
あと20年ぐらいやれるな。

625:U-名無しさん
20/01/02 16:55:57.40 kRPqjzJu0.net
柴崎が選手権出てた時山田野球部が殺人事件やらかした

626:U-名無しさん
20/01/02 16:56:38.01 2M1N3ExG0.net
>>459
ヒガシは元々サッカーよりラグビーが強い学校だからな。
今年は福岡はバスケの決勝が福岡対決で盛り上がったがラグビーサッカーは良くてベスト8だろ

627:U-名無しさん
20/01/02 16:56:42.96 7UU6y42W0.net
尚志は一応高さは有るのにセットプレーで全然合ってなかったな
クロスの精度もイマイチ
あれじゃ引いた相手から得点するのは難しいな
去年は染野以外もその辺のレベルが高かった
1年のアンリって選手がこれからどこまで伸びるか

628:U-名無しさん
20/01/02 16:57:04.74 3Y9HGUHg0.net
>>477
青森山田キラーの尚志の仲村監督の方が若いから大丈夫

629:U-名無しさん
20/01/02 16:57:17.27 aKgKqg0+0.net
>>618
やれるけど、もっと良い監督が出れば
わざわざ青森県にはいかんだろうな。

630:U-名無しさん
20/01/02 16:57:34.00 C+TsH8ATO.net
>>2のIP
153.214.250.231(今現在メインで使っているIP)
114.165.58.89

2つの回線を使い分けている
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは合計で10以上になる
2019年3月21日に43歳
12月25日に手取平均14万なのをカミングアウトしている新潟県民
FF15スレでホモAAを貼ってるのもこいつである
ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
彼がここ最近立てたスレ
にゃんこ大戦争よりも面白いゲームが1本も無いクソステ4マジやばくね?(^_^;)
ソニーゲーム業界いい加減に撤退しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww
鈴木忍ちゃん、あまりの出産の痛みに咽び泣く(;´Д⊂)
満月、一万個、ワンコ、あんこ、  日本語って嫌だねぇ………常に卑猥wwwwwwww
クソ餓鬼まんこから二匹ヒリ出した鈴木忍よりも長谷川陽子の時代だ!
【究極アンケ】12以降のドラクエのスタンダードになって欲しいのはどっち?
クリスマスに陽子ちゃんと合体する予定なんだがアドバイスくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!w
マリオの父「憧れのモデルはミッキーマウス」 文化功労者、任天堂宮本さん語る
3DSのにゃんこ大戦争がスゲー面白い!www
豚ぁ~とか言ってるオタク(ゴキブリ)こそ、豚の様な見た目だと思うぞwwwwwwwww
スイッチの脳トレが意外と楽しみだわ(´・∀・)
ニンテンドースイッチ⇒SFC ゴミステ死⇒PCエンジンw 箱⇒メガドライブ
スイッチ→スーパーファミコン ゴミステ4→PCエンジン 箱→メガドライブ
スイッチのFF15ポケットにハマってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長谷川陽子ちゃん手篭めにして妊娠させたい、

631:U-名無しさん
20/01/02 16:57:47.21 C+TsH8ATO.net
>>323のIP
153.214.250.231(今現在メインで使っているIP)
114.165.58.89

2つの回線を使い分けている
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは合計で10以上になる
2019年3月21日に43歳
12月25日に手取平均14万なのをカミングアウトしている新潟県民
FF15スレでホモAAを貼ってるのもこいつである
ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
彼がここ最近立てたスレ
にゃんこ大戦争よりも面白いゲームが1本も無いクソステ4マジやばくね?(^_^;)
ソニーゲーム業界いい加減に撤退しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww
鈴木忍ちゃん、あまりの出産の痛みに咽び泣く(;´Д⊂)
満月、一万個、ワンコ、あんこ、  日本語って嫌だねぇ………常に卑猥wwwwwwww
クソ餓鬼まんこから二匹ヒリ出した鈴木忍よりも長谷川陽子の時代だ!
【究極アンケ】12以降のドラクエのスタンダードになって欲しいのはどっち?
クリスマスに陽子ちゃんと合体する予定なんだがアドバイスくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!w
マリオの父「憧れのモデルはミッキーマウス」 文化功労者、任天堂宮本さん語る
3DSのにゃんこ大戦争がスゲー面白い!www
豚ぁ~とか言ってるオタク(ゴキブリ)こそ、豚の様な見た目だと思うぞwwwwwwwww
スイッチの脳トレが意外と楽しみだわ(´・∀・)
ニンテンドースイッチ⇒SFC ゴミステ死⇒PCエンジンw 箱⇒メガドライブ
スイッチ→スーパーファミコン ゴミステ4→PCエンジン 箱→メガドライブ
スイッチのFF15ポケットにハマってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長谷川陽子ちゃん手篭めにして妊娠させたい、

632:U-名無しさん
20/01/02 16:57:50.86 cy8kQ+Af0.net
山田は野球の大阪桐蔭ポジに収まればいいんだけど、そこまでの格もないんだよな

633:U-名無しさん
20/01/02 16:58:11.28 Cxzk7/of0.net
>>619
東北って野球部がやたらやらかすイメージ
青森山田の暴行
仙台育英の火事場泥棒
育ちがわ…おっと誰かきた

634:U-名無しさん
20/01/02 16:58:38.26 YsnWqTAo0.net
>>617
今日、お家芸のPK負けしたところに2-1で決勝で負けて準優勝が最高成績

635:U-名無しさん
20/01/02 16:58:51.44 ZKp9w6pe0.net
>>617
準優勝で終わってる

636:U-名無しさん
20/01/02 16:59:17.30 bv79gD150.net
青森山田―┐                      ┌―徳島市立
          ├―┐              ┌―┤
富山第一―┘  |              |  └―筑陽学園
              ├―┐      ┌―┤
_久我山―┐  |  |      |  |  ┌―静岡学園
          ├―┘  |      |  └―┤
__昌平―┘      |  |  |      └―今治東
                  ├―┴―┤
帝京長岡―┐      |      |      ┌―鵬学園
          ├―┐  |      |  ┌―┤
神戸弘陵―┘  |  |      |  |  └―矢板中央
              ├―┘      └―┤
仙台育英―┐  |              |  ┌―四中工
          ├―┘              └―┤
日大藤沢―┘                      └―日章学園

637:U-名無しさん
20/01/02 16:59:18.05 oJUKE3PJ0.net
残っているメンツなら山田の優勝以外想像出来ないなー

638:U-名無しさん
20/01/02 16:59:43.92 FtkNGQTm0.net
興国の監督は好きになれん。
教え子が誇りとか負けた後に語る事じゃないだろうに
優勝するとか偉そうな事言う前にまず相手をリスペクトしろよ

639:U-名無しさん
20/01/02 16:59:54.55 OepCYXff0.net
青森山田、昌平、帝京長岡、日大藤沢から決勝進出がでるかな?反対のブロックは静岡学園が良さそうだけど、個人プレーに走って負けるかな。

640:U-名無しさん
20/01/02 17:00:19.98 og6Np1lo0.net
20年前「帝京!国見!鹿児島実業!市船!東福岡!」

現在「山田!山田!山田!」

641:U-名無しさん
20/01/02 17:00:20.41 gyQKiKj+0.net
個人的優勝候補の青森山田、昌平、帝京長岡、日大藤沢、静岡学園が全部残ってる
しかしDブロックは予想通り酷いな

642:U-名無しさん
20/01/02 17:00:23.57 Ev+8pDh+0.net
青森山田と静岡学園の決勝で青森山田が優勝と予想

643:U-名無しさん
20/01/02 17:01:07.07 ROt2EVSt0.net
>>610
18時から録画あるからTVKの怠慢だと思う
試合ライブでやってビルボードを18時に回せばええやろに…

644:U-名無しさん
20/01/02 17:01:08.88 1fZTYr0F0.net
山田の初戦の強さは半端ない
2016 5点差 鵬翔
2017 5点差 草津東
2018 5点差 草津東
2019


645:6点差 米子北



646:U-名無しさん
20/01/02 17:01:31.97 bv79gD150.net
>>567
青森山田S―┐                      ┌―C徳島市立
           ├―┐              ┌―┤
富山第一A―┘  |              |  └―A筑陽学園
               ├―┐      ┌―┤
_久我山B―┐  |  |      |  |  ┌―S静岡学園
           ├―┘  |      |  └―┤
__昌平S―┘      |  |  |      └―D今治東
                   ├―┴―┤
帝京長岡A―┐      |      |      ┌―C鵬学園
           ├―┐  |      |  ┌―┤
神戸弘陵A―┘  |  |      |  |  └―A矢板中央
               ├―┘      └―┤
仙台育英B―┐  |              |  ┌―A四中工
           ├―┘              └―┤
日大藤沢B―┘                      └―B日章学園

647:U-名無しさん
20/01/02 17:01:43.73 0vUtdyUe0.net
>>613
何見たの?
スルーパスより

648:U-名無しさん
20/01/02 17:01:48.85 39Y1BZPr0.net
青森山田 1.2倍
静岡学園 5.4倍
笑瓶 6.2倍
富山第一 12倍
四日市中央工 20倍
その他 万馬券

649:U-名無しさん
20/01/02 17:01:53.52 /V8Y3nnE0.net
昌平は確実に久我山に負ける

650:U-名無しさん
20/01/02 17:01:58.95 cy8kQ+Af0.net
>>638
山田を初戦で倒した高校は表彰されていい

651:U-名無しさん
20/01/02 17:02:05.83 GBXHs8k10.net
黒田さん苦労人だからねぇ
王国築いて欲しいわ

652:U-名無しさん
20/01/02 17:02:21.30 p0c+Z/rh0.net
>>638
なんかもうね…。

653:U-名無しさん
20/01/02 17:03:06.24 3Y9HGUHg0.net
>>613
帝京長岡のバックグラウンドがフットサルならフットサルだとあんまりしない動きは鍛えられないかもね

654:U-名無しさん
20/01/02 17:03:12.45 0vUtdyUe0.net
>>640
スルーパスより狭いとこのショートパス精度と守備の切り替えの方が見応えあったけどね

655:U-名無しさん
20/01/02 17:03:19.54 E3pwNrq90.net
三回戦
全部おもろいわww

656:U-名無しさん
20/01/02 17:03:22.74 Cxzk7/of0.net
>>638
草津東のくじ運…w

657:U-名無しさん
20/01/02 17:03:53.61 DrEtWt7h0.net
四日市にはドリブラー育成に定評のあるTSV四日市(FC四日市)があるが、
ここで育った選手が他県に流れまくる
特に市船、静学、星稜

658:U-名無しさん
20/01/02 17:04:13.22 amaFXHGT0.net
>>627
甲子園では何年か前は仙台キック英、去年は仙台死球英
サッカーはまだやらかしてないのかな

659:U-名無しさん
20/01/02 17:05:18.75 aKgKqg0+0.net
1997年は北嶋率いる市船が優勝してたのか。
中村俊輔だけでは優勝できひんかったか。

660:U-名無しさん
20/01/02 17:05:22.99 muAfSHsS0.net
>>416
毎年恒例のロング放り込みサッカー
考えずにゴール方向へ蹴ろサッカー

661:U-名無しさん
20/01/02 17:05:40.59 dbksDTHG0.net
少子化で選手確保もな 今は青森だが数年後は船橋風になるかも

662:U-名無しさん
20/01/02 17:05:41.98 4/PNDP140.net
>>529
数年前は中津東に初勝利を献上したり不安定だったんだけど、その翌年くらいから一気に安定したなあ
むしろなんであの年はあんなに弱かったんだ

663:U-名無しさん
20/01/02 17:05:44.86 og6Np1lo0.net
仙台野球部がサッカーやるなら仙台サッカー部は野球をやって貰いたいな

664:U-名無しさん
20/01/02 17:05:59.29 glBj51Kc0.net
しかし米子北のセンターバック
J大分に入るのに尻餅こけて
失点はなかなか厳しいぞ

665:U-名無しさん
20/01/02 17:06:09.10 bv79gD150.net
>>613
結構カットされていたな
熊本は研究してきたんだろう
それでも数たくさんやっていたからパスが何回か通っていたな
それに終盤は体力がなくなりついていけなくなっていた

666:U-名無しさん
20/01/02 17:06:24.59 cy8kQ+Af0.net
野球はつい先日に部員が集団レイプした高校が普通に夏出場してたからな

667:U-名無しさん
20/01/02 17:06:30.08 Cxzk7/of0.net
>>651
あれもひどかったな
監督が指示したのかわかんないけど
勉強できないんだから
スポーツくらいは健全にやれよってw

668:U-名無しさん
20/01/02 17:06:40.12 dMqpyWpI0.net
日大藤沢って県予選突破率は低いけど、14選手権はB4・17総体は準優勝と
近年、全国出ると勝率は高いんだよな。

669:U-名無しさん
20/01/02 17:07:32.17 zGFaBade0.net
今まで一番革新的なサッカーを見せたのってやっぱり05野洲かな
まああのチームは内野とかいて守備も良かったからな

670:U-名無しさん
20/01/02 17:07:55.31 og6Np1lo0.net
俺の鈴木イブラヒーム君は出た?
日大藤沢の

671:U-名無しさん
20/01/02 17:08:32.79 C8JLkC6a0.net
明秀日立は三人代えて流れが変わったけど2点差の時点できつかった
監督の采配次第で試合の流れも変わるし、接戦をものにしたチームは経験値も高くなる

672:U-名無しさん
20/01/02 17:08:56.40 bv79gD150.net
>>662
内野の守備とか野球かよ
と思ったら名前かw

673:U-名無しさん
20/01/02 17:09:18.79 gVj7jedf0.net
>>638
野球かな?

674:U-名無しさん
20/01/02 17:09:27.08 MaDYFEkx0.net
>>652
1995に初優勝
1996にお家芸のPK負けをやらかさなければ3連覇もあった

675:U-名無しさん
20/01/02 17:09:37.20 HIoGVSG50.net
>>639
左上2つ楽しみや

676:U-名無しさん
20/01/02 17:09:40.00 jtWuu3Pa0.net
16に公立が4校も残るとかひさしぶりだな

677:U-名無しさん
20/01/02 17:09:59.07 YsnWqTAo0.net
市立船橋のPK戦の成績
総体 3勝9敗(.250)
選手権 3勝10敗(.231)

678:U-名無しさん
20/01/02 17:10:08.41 og6Np1lo0.net
山田、武田
昌平、須藤

他に有望そうなのは?

679:U-名無しさん
20/01/02 17:10:35.89 39Y1BZPr0.net
市船はカレンロバートがいた頃を最後によく覚えてない

680:U-名無しさん
20/01/02 17:11:11.82 vJjGVAYw0.net
>>578
参入戦で静岡7番手の高校に負けたの忘れたのか

681:U-名無しさん
20/01/02 17:11:32.71 dbksDTHG0.net
市船OBで代表少ないよな

682:U-名無しさん
20/01/02 17:11:42.65 Uv3IbxXX0.net
>>661
日大藤沢は5年前に静学を破ってるしな
前半~後半まで押され続けてたけど粘って少ないチャンスをモノにして勝ったな
静学は5年前より強力だけど

683:U-名無しさん
20/01/02 17:11:43.07 aKgKqg0+0.net
高校サッカーの金古聖司は天才だった。ケガさえなければセリエAのミラン位に行けたと思う

684:U-名無しさん
20/01/02 17:11:49 C8JLkC6a0.net
>>650
地元の四日市中央校に魅力が無いのかな

中学から青森山田や日章学園にサッカー留学する時代だし昔とは全く変わった

685:U-名無しさん
20/01/02 17:11:55 gVj7jedf0.net
市船は杉岡、原、金子がいた頃に選手権制覇出来なかったのが今となっては信じられないくらいのメンバーやったね
他にも後のJリーガーがたくさんいたろ

686:U-名無しさん
20/01/02 17:12:00 Cxzk7/of0.net
市船は和泉がいたとき優勝してから
下降一直線って感じ
来年から流経かな
大前くらいの

687:U-名無しさん
20/01/02 17:12:00 Cxzk7/of0.net
市船は和泉がいたとき優勝してから
下降一直線って感じ
来年から流経かな
大前くらいの

688:U-名無しさん
20/01/02 17:12:03 U8Orq11M0.net
>>627
中身は大阪人だったけどな

689:U-名無しさん
20/01/02 17:12:09 cy8kQ+Af0.net
そろそろ大迫の10ゴール10アシストの記録を誰か破ってくれんかな
最近のスター選手は小粒だ

690:U-名無しさん
20/01/02 17:12:17 eWq7fJHa0.net
ベスト4予想
無敵レベチ 青森山田
新潟史上最強 帝京長岡
ゴラッソ連発 静岡学園
身長デカイ 矢板中央

691:U-名無しさん
20/01/02 17:12:23 uOE7m88/0.net
市船初戦負けか。
やはり国見、帝京の6回優勝には
まだまだ遠いね。
青森山田も今回優勝したらまだ3回目か。
100回大会は、
今の1、2年生に良い選手が多い総附が優勝し、
小嶺監督が選手権7度目の制覇!

692:U-名無しさん
20/01/02 17:13:09 IiWcGuk+0.net
>>667
その後、2000年が無失点優勝だったかな

693:U-名無しさん
20/01/02 17:13:10 2lbTXOLy0.net
>>674
少ないし、意外なことにW杯に出た市船OBもいない

694:U-名無しさん
20/01/02 17:13:15 Uv3IbxXX0.net
>>673
富士市立は静岡決勝まで行ってるし静学から1点取ってるから弱くないぞ

695:U-名無しさん
20/01/02 17:13:35 og6Np1lo0.net
代表輩出してるのはやっぱ静岡が多そう

696:U-名無しさん
20/01/02 17:13:36 RotSAVHz0.net
>>674
OBっていうと、まず芸人の名前が挙がる学校だからな

697:U-名無しさん
20/01/02 17:14:12 zGFaBade0.net
日大藤沢は派手さは無いが相当強い
不運で一失点献上したけどGKもいいし

698:U-名無しさん
20/01/02 17:14:24 bv79gD150.net
>>672
俺なんて福嶋以降覚えてないぞ

699:U-名無しさん
20/01/02 17:14:34 nodFA/mF0.net
日本代表の浅野の弟が四中工で出ててビックリ

700:U-名無しさん
20/01/02 17:14:48 vJjGVAYw0.net
>>687
常葉橘なんだが

701:U-名無しさん
20/01/02 17:15:40 39Y1BZPr0.net
今の静学に久保建英と昔からコンビ組んでたやつがいるんだな
浅なんとか

702:U-名無しさん
20/01/02 17:15:53 RkMxbL520.net
ワッキーがスタンドに来るようになってからすぐ負けるようになったな

703:U-名無しさん
20/01/02 17:16:10 zGFaBade0.net
>>682
おそらく無理。10Gもすごいが10Aはすごすぎ

704:U-名無しさん
20/01/02 17:16:11 fFM7U4hg0.net
《森保(長崎市出身)ジャパン》

【A代表】
日本代表、招集全73人を5段階評価…「ポジション別最新序列」 注目の“成長株”は?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
出身地別計
関東38=中島(東京)酒井(千葉)久保建(神奈)他
近畿15=堂安(兵庫)香川(兵庫)南野(大阪)他
九州10=大迫勇(鹿児島)冨安(福岡)吉田(長崎)他
中部8=浅野(三重)北川(静岡)他
北海道・東北5=柴崎(青森)シュミット(宮城)他
四国4=長友(愛媛)鎌田(愛媛)他
中国2=槙野(広島)青山(岡山)

【U22代表】
五輪世代、久保も堂安も安泰ではない…2019年に熾烈化したポジションは?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
出身地別計
関東22=上田(茨城)板倉(神奈)田中碧(神奈)久保建(神奈)安部(東京)他
近畿9=前田(大阪)堂安(兵庫)田中駿(大阪)食野(大阪)他
九州7=冨安(福岡)大迫敬(鹿児島)一美(熊本)他
中部5=菅原(愛知)大南(愛知)他
北海道・東北1=菅(北海道)
四国1=東(愛媛)

※A代表にロートルしかいない中国地方...五輪代表候補がひとりもいないのは中国地方だけ...
大迫敬・鹿児島県~広島ユース~広島
東・愛媛県~広島ユース~広島
安部・東京都~瀬戸内高~鹿島~バルサ

705:U-名無しさん
20/01/02 17:16:18 TFOiZyDc0.net
>>437
元祖タイガージャージは東海大一だったからな

706:U-名無しさん
20/01/02 17:16:49 yeDga5nq0.net
>>639
左側は面白そうなんだけど・・・

707:U-名無しさん
20/01/02 17:17:00 DAr0Vtwg0.net
今年は帝京長岡が優勝すると思う

708:U-名無しさん
20/01/02 17:17:16 fFM7U4hg0.net
2020五輪世代
世代を代表するユース出身選手
2014板倉滉、川崎U18、神奈川県出身
2014中山雄太、柏U18、茨城県出身
2014三好康児、川崎U18、神奈川県出身
2015岩田智輝、大分U18、大分県出身
2015菅大輝、札幌U18、北海道出身
2015遠藤渓太、横浜FMユース、神奈川県出身
2016冨安健洋、福岡U18、福岡県出身
2016堂安律、G大阪ユース、兵庫県出身
2016田中碧、川崎U18、神奈川県出身
2017大迫敬介、広島ユース、鹿児島県出身
2017橋岡大樹、浦和ユース、埼玉県出身
2018中村敬斗、養和sc、千葉県出身
2018菅原由勢、名古屋u18、愛知県出身
2018小久保玲央、柏u18、千葉県出身
2019久保建英、FC東京u18、神奈川県出身
2019斉藤光毅、横浜FCユース、神奈川県出身
2019松岡大起、鳥栖u18、熊本県出身
2019山本理仁、東京Vユース、神奈川県出身

2017世代=大学2年世代は高体連、ユースともに不作
久保、光毅、西川の川崎トリオが引っ張る今年の高3世代は高体連、ユースともに大豊作

709:U-名無しさん
20/01/02 17:17:18 dMqpyWpI0.net
>>686
市船出身Jリーガーの筆頭格って誰?
かつての名門だった清商や鹿実・国見だと最低でも1人は即答できるが、
市船出身で同じ質問されると、知ってる選手はそれなりにいても答えに詰まる。

710:U-名無しさん
20/01/02 17:17:52 U8Orq11M0.net
今はユースに良い選手取られるからスターは中々現れないな
青森山田はユース並に集めてるけど

711:U-名無しさん
20/01/02 17:18:46 TFOiZyDc0.net
今日観た限り山田対静学かな

712:U-名無しさん
20/01/02 17:18:56 cy8kQ+Af0.net
山田が決勝来ると一方的な試合になりそうだから嫌なんだよ
高校サッカーで注目されるのなんて決勝の1試合くらいなんだから、そこでは面白い試合をしてほしい

713:U-名無しさん
20/01/02 17:19:13 aKgKqg0+0.net
昌平は細かいパスが多いのは良いが、そのスタイルに縛られてる感がある。サイドから速いクロスとか、スペースに大きくパスを出したり
しないと優勝はできひん。

714:U-名無しさん
20/01/02 17:19:40 YklkN1py0.net
>>489
準優勝した時(浅野世代)も優勝候補の一角だったな。

715:U-名無しさん
20/01/02 17:19:45 ADz57+Aw0.net
私だけかね、明日今治東が勝つと思っているのは

716:U-名無しさん
20/01/02 17:19:53 39Y1BZPr0.net
静学が決勝いくなら、どうせなら6-0くらいで山田を圧倒してほしいわw

717:U-名無しさん
20/01/02 17:19:57 CxUsDBBK0.net
=====プレミアリーグ=====
青森山田(ファイナルチャンピオン)

=====プリンスリーグ=====
帝京長岡(北信越1位)
富山一高(北信越2位)
静岡学園(東海2位)
徳島市立(四国2位)
今治東(四国3位)
仙台育英(東北4位)
日章学園(九州4位)
筑陽学園(九州8位)
矢板中央(関東10位)
神戸弘陵(関西10位)

=====都道府県リーグ=====
鵬(石川1部1位)
昌平(埼玉1部1位)
國學院久我山(東京1部1位)
四中工(三重1部1位)
日大藤沢(神奈川1部5位)

718:U-名無しさん
20/01/02 17:20:04 pgv1J9EZ0.net
>>639
静学負けたら大恥じゃねーかwあんまり評価しないで欲しいわ
前回も東福岡フルボッコした後にコロッと負けたから何とも言えない

719:U-名無しさん
20/01/02 17:20:38 cEM2Ad4b0.net
>>600
山に帰れよ佐久猿

720:U-名無しさん
20/01/02 17:20:41 zGFaBade0.net
>>702
茶野。これからは杉岡

721:U-名無しさん
20/01/02 17:20:44 aKgKqg0+0.net
>>701
神奈川選抜か。

722:U-名無しさん
20/01/02 17:21:16 XZoq3+j6.net
>>598
第85回

723:U-名無しさん
20/01/02 17:21:39 YsnWqTAo0.net
習志野 玉田
流経柏 大前
渋幕 闘莉王
市船橋 ペナルティ

724:U-名無しさん
20/01/02 17:22:31 Cxzk7/of0.net
素人目で申し訳ないんだけど
小中学生の中で
際立って有能な選手がユースチームにスカウトされて
そのままJチームへ
その他は高校進学して伸びたやつが
Jチームに内定するって流れ?

725:U-名無しさん
20/01/02 17:23:12 BDk9MK9G0.net
>>702
attk

726:U-名無しさん
20/01/02 17:24:26 SMwevIF80.net
>>542
山田対富山を楽しみにしてる。富山の守備が固いなら見応えある試合になりそう。

727:U-名無しさん
20/01/02 17:24:31 Y91w+ilJ0.net
市船って2割くらいPK勝ちしてんのな
全敗のイメージw

728:U-名無しさん
20/01/02 17:24:55 hUIO9ldw0.net
高校野球は春の甲子園 夏の甲子園 全試合放送する(某国営放送だが)。
高校サッカーも全試合放送せえや(全国民放連協力して)。

729:U-名無しさん
20/01/02 17:24:55 hUIO9ldw0.net
高校野球は春の甲子園 夏の甲子園 全試合放送する(某国営放送だが)。
高校サッカーも全試合放送せえや(全国民放連協力して)。

730:U-名無しさん
20/01/02 17:24:56 hUIO9ldw0.net
高校野球は春の甲子園 夏の甲子園 全試合放送する(某国営放送だが)。
高校サッカーも全試合放送せえや(全国民放連協力して)。

731:U-名無しさん
20/01/02 17:25:08 EydUyf8H0.net
◆ベスト16得点王
【3点】
山下貴之(國學院久我山)
山本航生(國學院久我山)
井堀二昭(静岡学園)
小山尚紀(静岡学園)
森夢真(四日市中央工業)
沖吉大夢(神戸弘陵学園)

【2点】
武田英寿(青森山田)
左合修土(矢板中央)
岩本悠輝(静岡学園)
田口裕也(四日市中央工業)
??太聖(今治東)

【1点】
28人

732:U-名無しさん
20/01/02 17:25:24 ipY2mcZX0.net
>>710
神奈川5位でようやっとるなあ

733:U-名無しさん
20/01/02 17:25:44 39Y1BZPr0.net
>>717
ユースと高校の掛け持ちは出来ないから、高校にサッカー部があってもそこには入れないとかじゃない?
そうでないとユースの人達はみんな中卒になるぞ

734:U-名無しさん
20/01/02 17:26:30 TcLhtHtV0.net
青森山田と静岡学園が実力的に抜きんでているね

735:U-名無しさん
20/01/02 17:27:25.08 zGFaBade0.net
ハイライト見始めたが、明秀日立の一年すごいじゃん

736:U-名無しさん
20/01/02 17:27:52.64 yeDga5nq0.net
>>717
地元ユースが強い地域と高校が強い地域があるから本人の選択でしかない
スキルのある人は地元以外も選択肢に入る

737:U-名無しさん
20/01/02 17:28:03.37 aKgKqg0+0.net
>>724
中田英寿と名前の似てる奴いるな。

738:U-名無しさん
20/01/02 17:28:30.87 C8JLkC6a0.net
鹿児島城西、大迫の10得点10アシストって・・・
こんなチームに勝った広島皆実も凄いけど
鹿児島は神村学園が台頭してから野球もサッカーも弱くなったか

739:U-名無しさん
20/01/02 17:28:32.46 og6Np1lo0.net
関東プリンスって北関東10チーム南関東10チームでも良いと思うわ

関東はユースが強いユースが多すぎる

740:U-名無しさん
20/01/02 17:28:36.97 IrbJFxaP0.net
松本国際がいなくなった選手権なんて誰も興味なし

741:名無し
20/01/02 17:28:42.13 3Az5KeiC0.net
明日は岡田今治とカズ静岡の試合だけど両者観に来るのかな?

742:U-名無しさん
20/01/02 17:28:51 eYQo/y5E0.net
>>723
蹴球人気ねえからな

743:U-名無しさん
20/01/02 17:29:30 ipY2mcZX0.net
ハイライト見たが静学の小山うまい

744:U-名無しさん
20/01/02 17:29:39 K0A45MNZ0.net
実力はあるんだけど青森山田には静学のようなスター性が欲しいね
勝つ事も大切だけど沸かせる事も出来る様になれば青森山田は本物になれる。

745:U-名無しさん
20/01/02 17:30:04 DAr0Vtwg0.net
帝京長岡が優勝すると思う

746:U-名無しさん
20/01/02 17:30:40 PgxIEKDx0.net
過去最低のベスト8になりそうだなw

747:U-名無しさん
20/01/02 17:31:54 39Y1BZPr0.net
これで青森山田と静学が負けたら悲惨なベスト8になるなw

748:U-名無しさん
20/01/02 17:32:10 4Yrc3Ad40.net
松本さん残念だったな。これで静かになると思ったけど次は成りすましで暴れるだろう

749:U-名無しさん
20/01/02 17:32:33 zGFaBade0.net
去年準決勝ビハインドの場面でパネンカやった檀崎ってすごかったんだな…

750:U-名無しさん
20/01/02 17:33:16 ElEl3Bo70.net
>>415
千葉ユースは強敵じゃないだろ

751:U-名無しさん
20/01/02 17:33:37 DAr0Vtwg0.net
URLリンク(youtu.be) ここに出てるメンバーがほとんど今大会に出場してる

752:U-名無しさん
20/01/02 17:33:38 BDk9MK9G0.net
静学は近年に旗手、大島、長谷川竜也、木本、名古らJの有望株を輩出してるけど山田はだれがいたっけ?

753:U-名無しさん
20/01/02 17:34:04 39Y1BZPr0.net
>>743
むしろ強敵が見当たらないのだがw

754:U-名無しさん
20/01/02 17:34:33 eWq7fJHa0.net
>>732
北関東10チーム
矢板中央 佐野日大
鹿島学園 水戸啓明 明秀日立
前橋育英 桐生第一
昌平 正智深谷 西武台

755:U-名無しさん
20/01/02 17:34:35 ElEl3Bo70.net
>>739
てか無名の初優勝もほぼきまりかこれ
帝京か愛媛とか

756:U-名無しさん
20/01/02 17:35:02 XmYwJDdU0.net
>>737
プロになってからで良いと思われる

757:U-名無しさん
20/01/02 17:35:17 ElEl3Bo70.net
>>746
たしかに

758:U-名無しさん
20/01/02 17:35:25 ipY2mcZX0.net
シラケるベスト8
富山第一
久我山
神戸
仙台
徳島市立
今治東
鵬学園
日商学園

759:U-名無しさん
20/01/02 17:36:35 zGFaBade0.net
やっぱユニは奈良の「一条」が断トツでかっこいいね。出てないけど。
それと、埼玉の武南。こちらもすっかりご無沙汰だが…

760:U-名無しさん
20/01/02 17:37:09 oJUKE3PJ0.net
過去最低のベスト○○とか、過去最低の大会とかありえないからw
10年前、20年前、30年前の映像見直して見なよw
間違いなく高校サッカーのレベルは進化してるぞw

761:U-名無しさん
20/01/02 17:37:53 U8Orq11M0.net
>>717
ユース入ってもトップ昇格は一握り
駄目だった場合は大学経由

小学生時点でU12に入ってたり中学入学時にJr.ユースセレクション合格者は、そのままユースが多い

ユース並に上手い子で高校サッカーへ行く子は近くにユースがなかったりJr.ユースからユース落選だったり、ほんの一部には高校サッカーがしたいから

762:U-名無しさん
20/01/02 17:38:14 C8JLkC6a0.net
青森山田と富山第一って接戦になると分からないし
帝京長岡は優勝するチャンス、逃すと10年先とかになりそうだ
右ブロックは何処も決勝まで行ける大チャンス

763:U-名無しさん
20/01/02 17:38:27 lu9EbgHD0.net
URLリンク(i.imgur.com)

764:U-名無しさん
20/01/02 17:38:30 dOj1s6n00.net
四中工は終わったかと思うと定期的に復活するのは凄い
かつてのライバル、帝京、国見、武南とか今や見る影もない

765:U-名無しさん
20/01/02 17:38:33 S3uiCKFI0.net
まず山田は鬼門の3回戦超えれるかどうかだから

766:U-名無しさん
20/01/02 17:38:35 EyKOYQAN0.net
興国高校はバルセロナでしたか?

767:U-名無しさん
20/01/02 17:38:46 eWq7fJHa0.net
>>745
柴崎 室屋 郷家 檀崎 神谷 菊池 櫛引 三田 などなど

768:U-名無しさん
20/01/02 17:40:24 YsnWqTAo0.net
>>720
市船がPKで勝った試合

総体
1998年3回戦 対徳島市立(市船優勝)
2008年準決勝 対大津(市船優勝)
2013年準決勝 対正智深谷(市船優勝)

選手権
1999年準決勝 対前橋育英(市船無失点優勝)
2004年2回戦 対東福岡
2004年準決勝 対星稜(市船決勝PK負け準優勝)

夏冬PK戦6勝しかしてないけどPK勝ちした年はほぼ100%優勝してる
日章学園Nice

769:U-名無しさん
20/01/02 17:40:43 Wy944YbS0.net
>>757
清水東、東海大一、清水商、藤枝東モナー

770:U-名無しさん
20/01/02 17:43:15 dX4c/wYc0.net
インターハイから続く徳島市立のPK勝ち
負けた方はホント気の毒

771:U-名無しさん
20/01/02 17:43:26 siwsn0PI0.net
>>711
静岡代表は神奈川代表に相性悪い。
5年前の静学は東福岡に勝った後、日大藤沢に負けてる。今回も日大藤沢とは対戦したくないだろうね。
去年の総体も清水桜ヶ丘が東福岡に勝ったけど桐光学園にPK負け。
両校ともに予選敗退だから神奈川、静岡は強くても出場できるかわからない。
山田は良い地域に学校があるな、とつくづく思う。サッカーの盛んな地域ではいくら練習環境が整っていても23年連続出場は絶対にありえない。

772:U-名無しさん
20/01/02 17:44:14 gctd4SKt0.net
山田の黒田監督評
藤原について「藤原には本当は本来のボランチをやらせたいが彼並みに空中戦や一対一に強くカバーリングも出来る代わりがいない。山田はまずは守備からのチームで彼は代えが効かない」
「その可能性、伸びしろは計り知れない」と柴崎以来の評価
松木について「高校1年の段階で比べたら(柴崎)岳の方が遥かに上手い。ただ松木には岳にはなかった当たりの強さや激しさがある」
「松木には来年の10番を背負って貰わないと困る」ちなみに1年からスタメン固定になったのは柴崎以来二人目

藤原はCB以外にボランチ・シャドー・トップ下をこなせるし、松木もボランチ・シャドー・トップ下の他に世代別代表でSBやCBもこなす
そんな二人以外にもタレント豊富な来年再来年が山田の黄金期

773:U-名無しさん
20/01/02 17:44:21 DBxBvyXN0.net
>>717
基本的にはそうだが昌平の須藤のようにユース昇格を断って高校に入部する者も毎年極数人


774:いる



775:U-名無しさん
20/01/02 17:45:55 UAjcQ0mF0.net
>>716
渋幕なんて今や超進学校になっちゃったけど今でもスポーツ特待生取ってるの?

776:U-名無しさん
20/01/02 17:46:03 Iw/M2E7l0.net
昌平が日本代表FW鎌田の弟・大夢の得点などで興国下す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

興国は昌平に完敗「大阪代表として申し訳ない」監督
URLリンク(www.nikkansports.com)

777:U-名無しさん
20/01/02 17:46:55 gctd4SKt0.net
>>760
昨日天皇杯で活躍した藤本を忘れてるやんw
藤本は山田でメンタルを鍛えられたから諦めずにJFLからやってこれたって言ってるんだよね

778:U-名無しさん
20/01/02 17:47:07 lh3vAcOM0.net
全国最弱の和歌山に1-0の雑魚が2つも勝てるわけないだろうがw

779:U-名無しさん
20/01/02 17:47:41.80 eWq7fJHa0.net
昌平V國學院久我山 波乱はない!昌平勝ち
帝京長岡VS神戸弘陵 互角
静岡学園VS今治東 静岡のゴールショー
四中工VS日章学園 伝統校の差で四中工が勝つ
青森山田VS富山第一 富一でもボコられる
仙台育英VS日大藤沢 日大藤沢勝ちます
徳島市立VS筑陽学園 筑陽が勝ちます
鵬学園VS矢板中央 身長差で矢板の勝ち

780:U-名無しさん
20/01/02 17:47:51.09 Iw/M2E7l0.net
>>36
噴いたw

781:U-名無しさん
20/01/02 17:48:29.22 67UNT6pD0.net
>>760
近年って言ってるのに25以上の柴崎室屋入れてきたかwww

782:U-名無しさん
20/01/02 17:48:38.68 E6WwaHNE0.net
>>567
四日市こんな、強かったんかい
よく一点ビハインドで済んだわ

783:U-名無しさん
20/01/02 17:48:54.84 eWq7fJHa0.net
>>769
近年って言ってたので抜きました。

784:U-名無しさん
20/01/02 17:49:05.67 fFM7U4hg0.net
地域格差
J1&J2
Jリーグ出身地別選手数2019.2
【上位】
①128人 東京都
②96人 神奈川県
③83人 埼玉県、大阪府
⑤77人 千葉県
⑥48人 静岡県
【下位】
①0人 高知県
②1人 福島県、福井県、香川県
⑤2人 鳥取県

785:U-名無しさん
20/01/02 17:49:39.65 yPj3nApY0.net
徳島市立の鉄壁ディフェンスをなめるな
全試合PKで勝つ

786:U-名無しさん
20/01/02 17:50:10.00 /b4Hse/Q0.net
>>600
熊本なんてゴミ屑以下だろがww

787:U-名無しさん
20/01/02 17:50:53.12 U8Orq11M0.net
>>757
四中工は去年から3代目の監督に変わったけど公立なのに時代の変化に対応してるのが凄い
他の学校は監督育成と年々レベルアップする現代サッカーに対応出来なかった
それと三重県はユースがなく他に強豪校がないのが大きい

788:U-名無しさん
20/01/02 17:51:14.69 eWq7fJHa0.net
>>773
長谷川と大島が近年なら柴崎と室屋も近年やで!

789:U-名無しさん
20/01/02 17:51:27.05 I1YzgCuI0.net
明日も試合か。この糞みたいな日程再来年に変わるらしいが

790:U-名無しさん
20/01/02 17:51:30.98 vzwT2jee0.net
静学は県大会決勝戦でポジショナルプレー擁するフジイチ(富士市立)との対戦を機に
ハーフスペースやら5レーンを意識したサッカーやりだしたのでマジで性質悪い
小松、村松の両WGが以前よりイケイケになったのもこれが要因
守備もGK野地を中心に珍しく固い
青森山田を倒せる可能性を秘めたチームは静学だと思っている

791:U-名無しさん
20/01/02 17:51:46.76 TX8p0nzE0.net
>>771
帝京長岡と神戸弘陵が互角ってネタか?
帝京長岡の圧勝だわ

792:U-名無しさん
20/01/02 17:51:59.65 UAjcQ0mF0.net
そういや
市立船橋0-5五戸(青森)なんて
時代もあったなぁ。

793:U-名無しさん
20/01/02 17:52:01.59 CHHVkWVW0.net
昌平vs興国 ハイライト!
URLリンク(www.youtube.com)

794:U-名無しさん
20/01/02 17:52:09.38 yPj3nApY0.net
選手権の優勝なんて簡単
守備練習とPK練習するだけ

795:U-名無しさん
20/01/02 17:52:22.64 vJjGVAYw0.net
>>771
プリンス優勝の長岡とプリンス最下位の神戸が互角とか長岡に失礼だろ

796:U-名無しさん
20/01/02 17:52:24.97 siwsn0PI0.net
>>766
でも極人ね。
普通の流れはユース昇格できない者が高校サッカー、だからJ1が少ない地域が有利になってしまう。個人的には高校時代の久保とか南野、堂安を見たかった。

797:U-名無しさん
20/01/02 17:52:48.84 yeDga5nq0.net
プリンスゆうても地域異なるから一概に・・・

798:U-名無しさん
20/01/02 17:53:19.03 YsnWqTAo0.net
>>767
今はスポーツで取ってないかもね
麻布中・高OBの僕ちんは共学に興味ないから詳しいことは分からない

799:U-名無しさん
20/01/02 17:54:45.89 E6WwaHNE0.net
いちふなて結局オッサンが勝手に騒いで期待してるだけなんだよな
若い人からしたら、は?だし

800:U-名無しさん
20/01/02 17:55:04.23 +lO9mdSE0.net
>>776
人口比で考えたらいまだに静岡が1位なのか意外だな
清水も磐田も高校もだめなのに
中学と国体はたまに勝ってるけど

801:U-名無しさん
20/01/02 17:56:29.03 df6oPshX0.net
散々ピッコロに馬鹿にされて負ける鹿児島wwwwww前育にマグレで勝ったのがツキの運www

802:U-名無しさん
20/01/02 17:56:48.19 E6WwaHNE0.net
>>705
トーナメントで一番面白いのは三回戦と準々決勝
それ以降は消化試合扱い

803:U-名無しさん
20/01/02 17:58:03.09 Bwx452yl0.net
>>783
うん、イチバン崩しやすい守備かもね。

804:U-名無しさん
20/01/02 17:58:26.12 8rUe6ViF0.net
>>762
東海大一と清水商は学校自体がすでにない

805:U-名無しさん
20/01/02 17:58:36.96 YsnWqTAo0.net
>>791
20代後半以上の加齢臭親父が勝手に市船スゲーしてるだけだよな
毎年、毎年市船の優勝回数でマウント取っててうぜえよな

806:U-名無しさん
20/01/02 18:00:17.01 rl09ucDg0.net
米子北は決して弱いと言う訳でも無かった、、
青森山田恐るべしだわ
2試合目専大北上は決めるとこ決めればタラレバだが2点は得点出来てたなぁ。。

807:U-名無しさん
20/01/02 18:00:38.38 Bs2+PwBr0.net
ベスト8
青森山田
昌平
帝京長岡
日大藤沢
筑陽学園
静岡学園
矢板中央
四中工

808:U-名無しさん
20/01/02 18:00:42.25 Bwx452yl0.net
>>748
どんな名門も無名から始まるんだよ。

809:U-名無しさん
20/01/02 18:01:25.98 C+TsH8ATO.net
>>768のIP
153.214.250.231(今現在メインで使っているIP)
114.165.58.89

2つの回線を使い分けている
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは合計で10以上になる
2019年3月21日に43歳
12月25日に手取平均14万なのをカミングアウトしている新潟県民
FF15スレでホモAAを貼ってるのもこいつである
ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
彼がここ最近立てたスレ
にゃんこ大戦争よりも面白いゲームが1本も無いクソステ4マジやばくね?(^_^;)
ソニーゲーム業界いい加減に撤退しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww
鈴木忍ちゃん、あまりの出産の痛みに咽び泣く(;´Д⊂)
満月、一万個


810:、ワンコ、あんこ、  日本語って嫌だねぇ………常に卑猥wwwwwwww クソ餓鬼まんこから二匹ヒリ出した鈴木忍よりも長谷川陽子の時代だ! 【究極アンケ】12以降のドラクエのスタンダードになって欲しいのはどっち? クリスマスに陽子ちゃんと合体する予定なんだがアドバイスくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!w マリオの父「憧れのモデルはミッキーマウス」 文化功労者、任天堂宮本さん語る 3DSのにゃんこ大戦争がスゲー面白い!www 豚ぁ~とか言ってるオタク(ゴキブリ)こそ、豚の様な見た目だと思うぞwwwwwwwww スイッチの脳トレが意外と楽しみだわ(´・∀・) ニンテンドースイッチ⇒SFC ゴミステ死⇒PCエンジンw 箱⇒メガドライブ スイッチ→スーパーファミコン ゴミステ4→PCエンジン 箱→メガドライブ スイッチのFF15ポケットにハマってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 長谷川陽子ちゃん手篭めにして妊娠させたい、



811:U-名無しさん
20/01/02 18:01:35.94 C+TsH8ATO.net
>>772のIP
153.214.250.231(今現在メインで使っているIP)
114.165.58.89

2つの回線を使い分けている
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは合計で10以上になる
2019年3月21日に43歳
12月25日に手取平均14万なのをカミングアウトしている新潟県民
FF15スレでホモAAを貼ってるのもこいつである
ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
彼がここ最近立てたスレ
にゃんこ大戦争よりも面白いゲームが1本も無いクソステ4マジやばくね?(^_^;)
ソニーゲーム業界いい加減に撤退しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww
鈴木忍ちゃん、あまりの出産の痛みに咽び泣く(;´Д⊂)
満月、一万個、ワンコ、あんこ、  日本語って嫌だねぇ………常に卑猥wwwwwwww
クソ餓鬼まんこから二匹ヒリ出した鈴木忍よりも長谷川陽子の時代だ!
【究極アンケ】12以降のドラクエのスタンダードになって欲しいのはどっち?
クリスマスに陽子ちゃんと合体する予定なんだがアドバイスくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!w
マリオの父「憧れのモデルはミッキーマウス」 文化功労者、任天堂宮本さん語る
3DSのにゃんこ大戦争がスゲー面白い!www
豚ぁ~とか言ってるオタク(ゴキブリ)こそ、豚の様な見た目だと思うぞwwwwwwwww
スイッチの脳トレが意外と楽しみだわ(´・∀・)
ニンテンドースイッチ⇒SFC ゴミステ死⇒PCエンジンw 箱⇒メガドライブ
スイッチ→スーパーファミコン ゴミステ4→PCエンジン 箱→メガドライブ
スイッチのFF15ポケットにハマってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長谷川陽子ちゃん手篭めにして妊娠させたい、

812:U-名無しさん
20/01/02 18:02:11.15 Cxzk7/of0.net
日テレサイトで
市船と山田の試合あがってたけど
山田のほうがパスも選手の移動も速いしよくかき回してるな
市船はちょっと俺が決めてやる感ですぎ

813:U-名無しさん
20/01/02 18:02:33.07 gVj7jedf0.net
>>785
昌平めっちゃいいサッカーするな

814:U-名無しさん
20/01/02 18:02:39.51 Yl7k+c+v0.net
>>747
葬式ユニの前橋商はもうあかんのか

815:U-名無しさん
20/01/02 18:03:10.22 +BVbWUZU0.net
学芸館と米子.......中国フルボッコで(´・ω・`)カワイソス

816:U-名無しさん
20/01/02 18:03:24.64 ElEl3Bo70.net
令和間で千葉選手権優勝0あるよね?

817:U-名無しさん
20/01/02 18:04:19.26 CHHVkWVW0.net
昌平の坊主のFWいいセンスしとるわ(´・ω・`)

818:U-名無しさん
20/01/02 18:06:24.21 S3uiCKFI0.net
市船の方が押してて強かったけどシュートがなあ、まぁ0-0のPKになるのも予想してた、相手引きこもり日章だしww

819:U-名無しさん
20/01/02 18:08:53.16 CaKZYubPO.net
>>784
手倉森の時だべ?

820:U-名無しさん
20/01/02 18:09:51.05 bv79gD150.net
帝京長岡の司令塔が怪我ってマジかよ
しかも審判の謎な笛で

821:U-名無しさん
20/01/02 18:09:57.97 mtIjYuWA0.net
米子と学芸館はもっと見たかったよなぁ
今治やら鴨やらより盛り上がったろ

822:U-名無しさん
20/01/02 18:11:19.53 vJjGVAYw0.net
静ヒキ大量に脱糞して処理に忙しくてスレ来れないらしい

823:U-名無しさん
20/01/02 18:12:35.87 Z8+ImEa00.net
青森山田はちょっと頭2つ抜けて強いね

824:U-名無しさん
20/01/02 18:12:48.11 siwsn0PI0.net
>>792
トップは弱いけどエスパルスユースは強い。
中学から集めてるのは、静岡学園中、常葉橘中、
浜松開成館中
東海大翔洋中はよくわからないけど強い時期があった。
静岡の予選を見てるとここ数年、
1番手が出場できない事が多い、
去年初出場した浜松開誠館は、
それ以前に強い年があったけど出場できず、
余り強くない去年出場してしまった。
去年は静岡学園の方が良かったと思う。今年も総体に出場した清水桜ヶ丘が良いと思ってたくらい。
全国大会に出場できなくてもJリーグに入れる人材はいると思う。

825:U-名無しさん
20/01/02 18:12:50.23 og6Np1lo0.net
2019選手権出場プレーヤー、出身都道府県ランキング
※()内の数字は地元代表校の選手数
※【】内の数字は都道府県外への選手輸出数
1位:東京……123人(51人)【72人】
2位:神奈……69人(23人)【46人】
3位:大阪……65人(19人)【46人】
4位:福岡……61人(29人)【32人】
5位:愛知……57人(30人)【27人】
6位:埼玉……46人(16人)【30人】
7位:兵庫……41人(20人)【21人】
8位:滋賀……39人(27人)【12人】
9位:茨城……38人(21人)【17人】
9位:沖縄……38人(30人)【8人】
11位:広島……37人(27人)【10人】
12位:北海……35人(30人)【5人】
12位:和歌……35人(30人)【5人】
12位:高知……35人(29人)【6人】
15位:熊本……34人(27人)【7人】
15位:奈良……34人(30人)【4人】
17位:香川……33人(26人)【7人】
18位:愛媛……32人(26人)【6人】
18位:富山……32人(29人)【3人】
20位:山形……31人(29人)【2人】
21位:岩手……30人(28人)【2人】
21位:大分……30人(26人)【4人】
23位:千葉……28人(6人)【22人】
23位:徳島……28人(21人)【7人】
23位:三重……28人(26人)【2人】
26位:宮崎……26人(23人)【3人】
26位:長野……26人(24人)【2人】
26位:鹿児……26人(23人)【3人】
29位:秋田……25人(21人)【4人】
30位:福井……24人(22人)【2人】
30位:石川……24人(19人)【5人】
32位:京都……22人(16人)【6人】
33位:岡山……20人(11人)【9人】
33位:新潟……20人(12人)【8人】
35位:山口……19人(16人)【3人】
36位:栃木……18人(11人)【7人】
37位:群馬……15人(9人)【6人】
37位:岐阜……15人(12人)【3人】
39位:宮城……14人(8人)【6人】
39位:島根……14人(8人)【6人】
41位:静岡……11人(4人)【7人】
41位:青森……11人(4人)【7人】
41位:佐賀……11人(9人)【2人】
44位:福島……10人(6人)【4人】
45位:鳥取……9人(9人)【0人】
46位:長崎……8人(4人)【4人】
47位:山梨……4人(3人)【1人】
URLリンク(www.legendsstadium.com)

826:U-名無しさん
20/01/02 18:12:59.25 LUJVUJOQ0.net
米子北、前半は青森山田を結構苦しめて弱くなかったのに

827:U-名無しさん
20/01/02 18:13:08.91 ak1MHb2x0.net
青森山田の先制点のジャンプ力高すぎ

828:U-名無しさん
20/01/02 18:13:17.20 vHktZgg10.net
>>776
静岡県を除けばほぼ人口に比例してるな。

829:U-名無しさん
20/01/02 18:15:11.71 +BVbWUZU0.net
>>818
あれ高校生のヘディングのクオリティじゃないわ
本当ユースよりユースみたい

830:U-名無しさん
20/01/02 18:15:25.27 siwsn0PI0.net
>>816
多分下位は親が私立嫌いの県民

831:U-名無しさん
20/01/02 18:15:33.22 3pWV8z2q0.net
毎年のことながら、他の高校からしてみたら「なんで高体連の大会にユースより強い世代最強がおるんや!」って感じだろうな

832:U-名無しさん
20/01/02 18:15:34.47 I1YzgCuI0.net
山田が負けるとしたら次か?

833:U-名無しさん
20/01/02 18:16:38.02 r1+/xFax0.net
>>166
市船と試合したかったな
テヘペロ

834:U-名無しさん
20/01/02 18:17:18.03 +BVbWUZU0.net
>>823
昌平か久我山の勝ち上がりと見ている

835:U-名無しさん
20/01/02 18:17:27.85 WpycoKkM0.net
>>815
浜松開誠館な

836:U-名無しさん
20/01/02 18:17:58.88 pgv1J9EZ0.net
山田って本格的に強くなったのってプレミアが始まってからだな
それまでも強かったけど、試合内容もなんちゃって強豪校の印象が拭えなかった

837:U-名無しさん
20/01/02 18:18:19.45 EyKOYQAN0.net
あー、ユース解体しねーかなー

838:U-名無しさん
20/01/02 18:19:03.20 OiSqseha0.net
米子北より、岡山学芸館の方が
上て事だけ覚えておけ。

839:U-名無しさん
20/01/02 18:19:14.40 DAr0Vtwg0.net
帝京長岡優勝すると思う

840:U-名無しさん
20/01/02 18:19:44.00 OiSqseha0.net
米子北より、岡山学芸館の方が
上て事だけ覚えておけ。

841:U-名無しさん
20/01/02 18:19:53.42 Bwx452yl0.net
>>811
右足の太もも裏だろ。
コーナーキック動作の途中で、
相手選手の交代により 急に制止させられ
てたからな。
明日は休ませても問題なさそうだが。

842:U-名無しさん
20/01/02 18:21:11.07 OiSqseha0.net
ベスト16
四日市ブロックは、過去最弱の集まり
オール県リーグ。
それも山梨は、県リーグ7位。
脅威のクジ運。

843:U-名無しさん
20/01/02 18:21:53.94 +BVbWUZU0.net
>>831
どっちも粉砕されたから、よく覚えてるわ

844:U-名無しさん
20/01/02 18:22:21.40 mATw/Wa60.net
>>351
布監督は現場離れて日本サッカー協会でユース部門統括みたいな仕事してるよ

845:U-名無しさん
20/01/02 18:22:30.81 AdGv03oM0.net
市船出身の一番の有名選手がワッキーとかいう市船出身しか売りのないカス芸人WWWWW

846:U-名無しさん
20/01/02 18:22:40.14 DBxBvyXN0.net
>>833
何気に矢板中央もくじ運いいな
去年と比べたら糞雑魚だけど今年の方が良い成績残せそう

847:U-名無しさん
20/01/02 18:22:42.12 3vN89Xas0.net
>>784
テグ兄弟でもいたんですか?

848:U-名無しさん
20/01/02 18:23:18.02 UNPRFM1V0.net
リズム テクニック インテリジェンス

849:U-名無しさん
20/01/02 18:23:23.72 siwsn0PI0.net
>>826
それくらいスルーパス

850:U-名無しさん
20/01/02 18:23:23.98 siwsn0PI0.net
>>826
それくらいスルーパス

851:U-名無しさん
20/01/02 18:23:57.49 DBxBvyXN0.net
山田の2点目やばいな
ミスした米子の子はPTSDになるだろ

852:U-名無しさん
20/01/02 18:24:19.41 OiSqseha0.net
オーシャンカップ
今の3年は、2度戦ってる。
U16 青森山田1-0静学
U17 青森山田1-2静学
U18 ????

853:U-名無しさん
20/01/02 18:24:23.00 r1+/xFax0.net
>>368
えええーそんな褒めないで
卒業生だから照れるわ

854:U-名無しさん
20/01/02 18:24:27.77 5zt6KpRX0.net
>>692
浅野7兄弟みんな四中工サッカー部やから毎年入れ替わりで浅野君おるで。
ちなみに今年の子が末っ子やから浅野家の最終兵器って呼ばれてる。

855:U-名無しさん
20/01/02 18:24:39.95 siwsn0PI0.net
変な事指摘するから2回も押してしまった

856:U-名無しさん
20/01/02 18:25:00.65 6DS1Jw3j0.net
どうせ静岡が優勝するに決まっているから
四中工・長岡応援するわ。

857:U-名無しさん
20/01/02 18:25:11.60 aKgKqg0+0.net
>>835
松本山雅だろう

858:U-名無しさん
20/01/02 18:25:12.03 gVj7jedf0.net
山田の1年松木はプレミアファイナルでも決勝点取って今回も初ゴールか
柴崎並みに期待されてそう

859:U-名無しさん
20/01/02 18:26:01.65 eWq7fJHa0.net
米子北 立正大淞南は強豪扱いされるけど
目立った成績残さないよね

860:U-名無しさん
20/01/02 18:26:36.21 aKgKqg0+0.net
名門の静学、四中工などは頑張らないといかん。

861:U-名無しさん
20/01/02 18:26:57.65 kflndQmU0.net
>>792
静岡はサッカーやってる人数が違う上に県外からも来るし、どっかの県みたいに1校に集中することが無い。
設備の整いすぎてる東海
ラテン軍団静学
なんだかんだで清商引き継いでる桜ヶ丘
最近パっとしない清水東
古豪藤枝東とおまけの明誠と常葉橘
この中部7校に浜名、開誠館、磐田東と・・・
だいたいこの辺に分散されるから、全国屈指の激戦区なんでしょう。
実際、選手権出てなくてもプロになれるのはいるしね。(例:小野伸二、高原w

862:U-名無しさん
20/01/02 18:27:19.95 NlvU6m6W0.net
>>658
人を動かせボールは疲れないという言葉を思い出した
帝京長岡のような面白いチームは勝ち上がってきて欲しいが自分のプレーに酔い策に溺れないで
ほしいな

863:U-名無しさん
20/01/02 18:27:59.87 ElEl3Bo70.net
山田って下手したらj2残留できないか?

864:U-名無しさん
20/01/02 18:28:31.92 siwsn0PI0.net
>>351
太った故名古屋章似の小嶺さんはまだ長崎でやってるよ

865:U-名無しさん
20/01/02 18:29:06.28 gVj7jedf0.net
>>854
それは流石にJ2舐めすぎでしょう

866:U-名無しさん
20/01/02 18:31:00.42 4BVGGCCB0.net
>>546
監督がサッカー不毛県の静岡の人間だからな。
何でサッカー知らない地域の人間が指導者してるんだよって話。

867:U-名無しさん
20/01/02 18:31:03.99 DBxBvyXN0.net
>>854
三国ケネディ使ってた福岡がぎりぎり残留だったから無理だろ

868:U-名無しさん
20/01/02 18:31:51.56 NB6qO5ZE0.net
青森山田の1点目の高さ………
あれが1年生って恐れ入りますわ

869:U-名無しさん
20/01/02 18:32:16.73 siwsn0PI0.net
>>854
プロと高校では例えJ2でもレベルが全然違うよ

870:U-名無しさん
20/01/02 18:32:51.15 07+bLbrQ0.net
富山第一は激戦ブロックを勝ち抜いた訳だが、明日は流石に無理だろう
1試合多い上に、山田は米子に6-0で体力有り余り
平等な条件だと、面白いと思うんだけどな
しかし、CDブロックよ 尚志に京都に市船に何やってんのか
Cは静学だけだし、Dは日章だけ
富山第一と久我山と昌平をCDに上手く分配しろ

871:U-名無しさん
20/01/02 18:33:17.66 216XVuei0.net
スポーツニュースみた。青森山田の1点目が高校生にみえない件

872:U-名無しさん
20/01/02 18:33:19.10 KoHkp9TV0.net
ベスト8予想
富山第一(優勝候補)
昌平(ダークホース)
神戸弘陵(力の差歴然)
日大藤沢(桐光倒した実力)
筑陽(福岡は強い)
静岡学園(さすがに相手が・・・)
矢板中央(流石に実力差ありそう)
四中工(優勝候補筆頭倒した勢い)

873:U-名無しさん
20/01/02 18:33:51.98 tHmNu8hc0.net
選手権、初戦敗退継続してる県(4連敗以上)
13連敗
山形
9連敗
和歌山
5連敗
京都
4連敗
愛知
高知

874:U-名無しさん
20/01/02 18:34:00.15 siwsn0PI0.net
>>857
昔、東海第一に田坂という選手がいたが
不毛だったな

875:U-名無しさん
20/01/02 18:34:13.65 tHmNu8hc0.net
選手権、初戦突破継続県(3連勝以上)
3連勝
新潟
5連勝
茨城
青森
6連勝
宮城
栃木
千葉
7連勝
富山
福岡

876:U-名無しさん
20/01/02 18:34:28.69 UHBnpJNF0.net
>>854
JのクラブのU23がJ3で歯が立たない時点で無理

877:U-名無しさん
20/01/02 18:34:31.52 3pWV8z2q0.net
J2は厳しいと思うがJ3ならワンチャンレベル
少なくとも地元のラインメール青森やヴァンラーレ八戸よりは強いと思う

878:U-名無しさん
20/01/02 18:34:32.27 KfDRaBjB0.net
富山第一 1ー0 青森山田

879:U-名無しさん
20/01/02 18:34:53.53 vJjGVAYw0.net
明日の全試合二試合目vs三試合目対決
二試合目の山田と日章と昌平、三試合目では静学だけが堅そうだな

880:U-名無しさん
20/01/02 18:35:12.37 gDdU5Kcq0.net
久我山なんて誰も興味ないのにテレビで流すんだな

881:U-名無しさん
20/01/02 18:35:44.49 961LdPxq0.net
富一はユース相手に参入戦でも互角でやりあってたほどの強さだから惨敗はないと思われる

882:U-名無しさん
20/01/02 18:35:57.40 siwsn0PI0.net
>>864
京都が5連敗なんだ
橘が頑張ってるから意外

883:U-名無しさん
20/01/02 18:36:10.39 tHmNu8hc0.net
6連勝
宮城
栃木
×千葉

884:U-名無しさん
20/01/02 18:36:11.55 7zvwY+xF0.net
>>776
人口10万人当たりの排出数
静岡  …1.3190人
千葉  …1.2263人
埼玉  …1.1312人
神奈川…1.0435人
大阪  …0.9407人
東京  …0.9180人

885:U-名無しさん
20/01/02 18:36:24.16 DAr0Vtwg0.net
帝京長岡が優勝すると思う

886:U-名無しさん
20/01/02 18:36:32.07 aKgKqg0+0.net
山田がj2レベルの分けねーだろ。
それなら、レギュラー卒業生全員プロになれるわ。

887:U-名無しさん
20/01/02 18:36:51.55 aKgKqg0+0.net
>>865
つまんねーから。

888:U-名無しさん
20/01/02 18:36:55.94 tHmNu8hc0.net
選手権、初戦突破継続県(3連勝以上)
3連勝
新潟
5連勝
茨城
青森
6連勝
宮城
栃木
7連勝
富山
福岡

889:U-名無しさん
20/01/02 18:37:15.84 vzwT2jee0.net
>>828
プレミアイースト普通にレベル高いからな
ちなみに2020シーズンの顔ぶれ
青森山田
浦和レッズユース
大宮アルディージャU18
柏レイソル-U18
流通経済大学付属柏
市立船橋
FC東京U-18
横浜Fマリノスユース
横浜FCユース
清水エスパルスユース
尚志や鹿島ユースですら生き残れないリーグ
高体連の一発トーナメントなんざたかが知れてる
(市立船橋や尚志が初戦PK敗退はご愛敬w)
>>831
静学相手に岡山学芸館は5レーン全部埋めてきた戦術は正解
しかしハーフスペースや大外レーンにおいて小松、松村相手に全く太刀打ちできず
それが大敗へ繋がった
個の能力がおもいっきり勝敗に繋がったのである意味仕方ない

890:U-名無しさん
20/01/02 18:37:19.20 wSUPWM5+0.net
静学は大会を沸かせたり期待させるのは得意だけど伏兵にコロッと負けそう!それでも華があるから全国から愛される

891:U-名無しさん
20/01/02 18:38:42.27 DAr0Vtwg0.net
>>880
CLとかでもおんなじこと言ってそう

892:U-名無しさん
20/01/02 18:39:00.49 4BVGGCCB0.net
>>852
江戸時代の話されてもなあ(汗)
令和の時代に静岡がサッカー強いなんて誰も知らないよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch