鹿島アントラーズPart2655at SOCCER
鹿島アントラーズPart2655 - 暇つぶし2ch244:U-名無しさん
19/09/23 22:53:34.15 u9xx6XSC0.net
降格しそうなチームからCB引き抜けないかと思ったが
鳥栖DF高橋、磐田DF大南、湘南DF坂、湘南DF大野くらいか
金持ち浦和ガンバからは引き抜きにくいし、松本はベテランばかりだ

245:U-名無しさん
19/09/23 22:56:24.95 4r6MqbDN0.net
広州戦の町田について。CBの選手をSB起用するとき、
対策されたり、攻撃力が落ちたりするのはどうしても仕方がない
2015年Jリーグで昌子をSB起用しているときもそうだったし、
ハリルが代表で植田をSB起用しているときもそうだった
植田SBは中国戦はうまく嵌ったけど、
決勝の韓国戦で対策されて大敗の一因となった
>>241
落ち目な人間は他人の悪口にしか楽しみを見いだせないらしいなw

246:U-名無しさん
19/09/23 23:02:07.84 QMywJM3YM.net
>>245
“ちなみにオレの大学の同級生”というくっそどうでもいいことをつい発してしまうような可哀想な人だから察してあげて

247:U-名無しさん
19/09/23 23:03:34.56 4r6MqbDN0.net
>>244
>鳥栖DF高橋、磐田DF大南、湘南DF坂、湘南DF大野くらい
高橋、坂、大野くらいは、Jリーグでは準トップレベル格とみた
大南は、将来性はあるかもしれないが、現状では少し落ちる気がする
町田も早くその域に達してほしいところ
もし犬飼がいなくなるなら別だけど、そうでなければCBは不要じゃないか

248:U-名無しさん
19/09/23 23:13:12.26 yYq4qWxK0.net
確かにその他大勢にとっては糞どうでも良い話だが
本人にとっては自我を保つに足る重要事案なんだから察してやれ

249:U-名無しさん
19/09/23 23:17:14.77 u9xx6XSC0.net
ACLに出場するなら日本人選手層を強化してほしいんだよね
ホントあと一歩だったのだから、レアンドロブエノが出場できなかった点も見落とせない
ブエノは残留だろうがスンヒョンはどうだろう
という意味でも日本人CB欲しいけどな
小池三竿相馬上田の移籍がありうるSBボランチ二列目FWも必要だが

250:U-名無しさん
19/09/23 23:19:48.12 hynmIDd8a.net
わんこブエノのバックアッパーとしてベテランCBが欲しいと思うが町田関川の成長に蓋をすることになるんだろうか
主力がケガや累積の有休の時に若手が出てくるのが毎回怖すぎる

251:U-名無しさん
19/09/23 23:21:37.81 hynmIDd8a.net
点を取れて海外に取られないベテランFWも欲しい

252:U-名無しさん
19/09/23 23:27:01.11 u9xx6XSC0.net
前線の選手は若い時から戦力になってもらわないと困るけれど、
比較的寿命の長いCBやGKに関しては、引退前のベテランを控えに置きつつ、
ある程度基礎を叩きこんだ自前の若手をJ1下位やJ2にレンタルしてある程度育ててもらうのもアリじゃない?
相応の移籍金が取れるなら、海外に行きたいならそのまま売ればいいし。
その移籍金でJ1やJ2上位から年齢的に中堅の選手を補強すれば実質育成でしょう
生え抜きか否かにこだわるより、育成失敗を減らす方が重要かな

253:U-名無しさん
19/09/23 23:31:50.19 u9xx6XSC0.net
>>251
興梠……は無理かな
松本の阪野は身体を張れるし、
鹿島なら得点機会も増えるから得点力は上がりそう
今季前半山形8点、後半松本1点なら鹿島でも年間10点くらいは取れそう

254:U-名無しさん
19/09/23 23:38:01.74 6Kq/1i3d0.net
FWはジーコ推薦のブラジル人が欲しい。
J向きのブラジル人FW 見抜くジーコの眼力はガチ。

255:U-名無しさん
19/09/23 23:41:02.11 QGgI/wGO0.net
GKは飯倉あたりが狙い目だと思ってたら
神戸にさらわれてもうた。
鞠ユースだけど青森出身の東北人で
小笠原繋がりのコネあったし

256:U-名無しさん
19/09/23 23:49:36.06 D4hcsvtOr.net
>>215
個が強いけどね
タイトルホルダーは複数いても、下位に沈むプロ野球球団と同じもの

257:U-名無しさん
19/09/24 00:34:53.66 MvUqnpar0.net
>>252
引退前のベテランCBが出場したらスピードがねーって文句言うんだろ

258:U-名無しさん
19/09/24 00:36:41.04 P+/1UEOL0.net
GKは櫛引正敏を獲ればいいのでは?

259:U-名無しさん
19/09/24 00:47:17.96 8t9Kh1j6p.net
>>238
隙あらば俺語りの低学歴ガイジ

260:U-名無しさん
19/09/24 00:49:20.08 8t9Kh1j6p.net
高崎よりも足元ないやつが10点なんて取れるわけないだろカス

261:U-名無しさん
19/09/24 00:50:51.05 GZQjkUSj0.net
>>258
今日の1点目を防げないようじゃイラン

262:U-名無しさん
19/09/24 01:16:43.74 jmKpRhJK0.net
GKは現役韓国代表でも取ればいいよ。人物重視だけど

263:U-名無しさん
19/09/24 06:04:06.21 zeE0sCm6d.net
>>239
昌子例えにしちゃうと町田が哀れ
昌子は指導者の息子でサッカー脳も良い
バランス型で電柱(植田)との組み合わせも良かった
町田は代表でシングルNO背をえるタイプでない
弱点を少し少しと減らすしか無いな

264:U-名無しさん
19/09/24 07:19:00.06 vUqBtgu6M.net
町田くらいの方が海外に行かなくていいかもよ

265:U-名無しさん
19/09/24 07:52:27.56 7i3EhzMb0.net
明日のSA自由席は何時頃行けば前の方に座れますかね?

266:U-名無しさん
19/09/24 08:05:15.36 o2kAa6Gi0.net
はじの方ならキックオフ直前でも大丈夫でしょ

267:U-名無しさん
19/09/24 08:07:31.38 jmKpRhJK0.net
辛らつだな
URLリンク(youtu.be)

268:U-名無しさん
19/09/24 08:28:22.70 6Wza2K/20.net
>>267
海外移籍は憂慮すべき
鹿島にはアントラーズ以外の魅力はない。映画館もない
海外移籍の話は、伊野波を思い出した。優磨、安西はともかく、昌子の移籍にも内心は反対だったのだな

269:U-名無しさん
19/09/24 08:56:54.26 F2FxgHT80.net
安部の移籍は快く思ってないだろうなジーコは
久保のレアル移籍批判してたし

270:U-名無しさん
19/09/24 09:43:55.98 Xzu4khb+a.net
ACLタイトルを失った直後の必勝のワンゲーム
トーナメント票を見る限り今日の鞠戦が実質的な決勝、天皇杯タイトルが決まると言ってもいい

271:U-名無しさん
19/09/24 09:59:26.74 BiKH4UbEr.net
明日じゃなくて?

272:U-名無しさん
19/09/24 10:03:00.99 Xzu4khb+a.net
明日です・・・気がアセッタ

273:U-名無しさん
19/09/24 11:03:21.68 Y/W231iqr.net
>>270
明日は大事だね
実質云々は別にして
空気をかなり左右しそう

274:U-名無しさん
19/09/24 11:18:26.17 woEMKxE6d.net
>>197
得点してりゃ後は休んでていいFWなんてウチにいると思ってるのか?ニワカ

275:U-名無しさん
19/09/24 11:38:21.53 aqkDmYKl0.net
明日は、広州戦から半数近くスタメンが変わるそうな
一番の心配は曽ヶ端だわな
あれのポカで負けるのだけは絶対に嫌だぞ
ーーーー伊藤ーーーー
ーーーー土居ーーーー
永木ーーーーーーセル
ーーーレオー小泉ーー
小池ー犬飼ーブエノー伊東
ーーーー曽ヶ端ーーー
レオシルバを操れるのは三竿か小泉ってことだろうな
永木じゃ無理や

276:U-名無しさん
19/09/24 11:41:52.98 Gv90jAhA0.net
前はスタメン予想でブエノの名前を見ると不安だったけど
今見るととても安心する不思議

277:U-名無しさん
19/09/24 11:43:44.40 OrQDCRcYM.net
あれ呼ばわり出来る輩
IP36.3.171.74
Country:Japan
Region:Kanagawa
City:Fujisawa
Provider:ARTERIA Networks Corporation
IP type:Residential
Latitude:35.34926
Longitude:139.47666

278:U-名無しさん
19/09/24 11:49:39.78 f9nFkLRi0.net
スタメン予想で4バックが“いつもの”だったのがもう懐かしい
山本はまだいるけどね

279:U-名無しさん
19/09/24 12:03:20.12 WVJdZqfDd.net
山本名古白崎相馬三竿
はぁ結局またこうなるのね

280:U-名無しさん
19/09/24 12:06:59.79 2yYcZJ1Nd.net
名古も負傷なの?

281:U-名無しさん
19/09/24 12:07:29.90 EAhZhZSEd.net
もうソガだけは勘弁してくれ!
最近のソガを見てると年老いたラクダにしか見えない

282:U-名無しさん
19/09/24 12:10:55.29 VcwxIPXRd.net
中村のあっちゃんはもう怪我治ったのかね。白崎、相馬負傷してるし、二列目の人手不足してるし、そろそろ出てもらわな。

283:U-名無しさん
19/09/24 12:15:14.89 hpi/VdyIa.net
フリークス+ピックアッププレイヤーがヤスぱいせんですか(白目

284:U-名無しさん
19/09/24 12:26:25.00 n4wWSMaf0.net
伊東に期待、ショウさんがワンタッチでゴールできるクロスと上田がでたら頭に合わせるクロスの使い分けができる。

285:U-名無しさん
19/09/24 12:35:49.30 wcYYZIWRa.net
>>235
じゃ具体的にどこがいいのか言ってみな?
まさかボランチとか?

286:U-名無しさん
19/09/24 12:38:22.27 GAXX2PiZa.net
一週間の短期に2つもタイトル逃さすのは大岩が初か

287:U-名無しさん
19/09/24 12:42:34.96 eoEbzcli0.net
>>284
俺も同じような理由で伊東を使う様になってもらいたい。
小泉の右SBは怪我人が多い故のその場凌ぎ。引っ張り過ぎ。小泉はボランチで期待。

288:U-名無しさん
19/09/24 12:49:16.89 n2uwgiEH0.net
もし万が一鞠に勝ったら浦和かHondaだけどどっちホームなるんだろ?
万が一だし考えるだけ無駄だけど、ホント神頼み勝てる気がしない

289:U-名無しさん
19/09/24 12:51:59.55 cb6eNe900.net
一つでも可能性がある限り、大岩は続投なんだろね
さすがに来年は変えて欲しいけどな

290:U-名無しさん
19/09/24 12:52:18.69 n2uwgiEH0.net
でもその伊東がやられたら二度と出るなって発狂するんでしょ?やめてよねそういうフラグわざわざ立てて追い込むの
誰が出ても鹿島なんだから果報を寝て待てばいい批判は大岩くらいに留めとけ

291:U-名無しさん
19/09/24 13:04:46.12 eoEbzcli0.net
何で発狂するの?伊東のレベルやプレイスタイルはもう分かってるし
小泉だと縦への推進力が不足してるし、伊東の方が今のFWと合うのでは?って事

292:U-名無しさん
19/09/24 13:10:41.84 EgtffGw1d.net
槙野が出場停止だから浦和が勝つだろ

293:U-名無しさん
19/09/24 14:23:56.35 +vMcJibq0.net
>>289
今年の事?
石井さんがACL敗退で切られて同じ処遇を望んでるのかもしれんが、あの時と今年を同じものと考えちゃダメでしょ
天皇杯が直後に迫ってる時だし、リーグもこの前首位に勝って勝ち点1差に縮めたばかりでACL敗退だからって監督切るなんて100%ありえない。
来期に関しても今年の国内タイトルどれか1つでも獲れば続投でしょ

294:鞠
19/09/24 15:12:02.48 uQV9yb1X0.net
うちの1トップ、スピード系だから脚速いらしいブエノはベンチで頼むよ(´・ω・`)

295:U-名無しさん
19/09/24 15:32:12.97 lpLhIT0jp.net
つーか今の時点で監督交代とか本気で思ってる奴いるのか!?大岩さんの代役に誰を望んでいるのか分からんが、大岩さん以上の結果残せる人材なんて現状で空いてる+鹿島に金が出せる範囲でなんか居ないぞ。

296:U-名無しさん
19/09/24 15:35:22.94 FG4/sKZNa.net
内田監督

297:U-名無しさん
19/09/24 15:55:39.92 nKvlYLHDd.net
マリノスのバスがセントラルに向かってたけど赤信号になったタイミングで交差点に入っていったぞ

298:U-名無しさん
19/09/24 16:03:49.49 INvehHEEd.net
>>280
名古はACLゴル裏に挨拶は来てたけど、膝の辺りグルグル巻いてたからな。
白崎は練習合流してるんじゃない?
全体か分からないけど

299:U-名無しさん
19/09/24 16:30:29.21 6W1MC+4Zd.net
Jリーグ公式が10年を振り返るタグでクラブ名をツイートしてるんだけど
やっぱり一回しかないのは寂しいな

300:U-名無しさん
19/09/24 16:42:53.35 gXA2zn0sM.net
十年を振り替えると言いつつ九年じゃねえか不都合な事実がそこに有るからな

301:U-名無しさん
19/09/24 16:57:52.59 Eyre2K/ad.net
ボランチ小泉で右SB永木で頼む

302:U-名無しさん
19/09/24 17:05:18.76 mPZEuuT8d.net
伊藤
遠藤
レアン セルジ
レオ 小泉
小池 伊東
犬飼 ブエノ
スンテ

303:U-名無しさん
19/09/24 17:14:28.93 FG4/sKZNa.net
鞠もセントラルとか侘しいなもっといいホテルに泊まれよ

304:U-名無しさん
19/09/24 17:19:04.57 Ukmc7gepM.net
セントラル以外にどこに泊まるというのだ
成田のホテル?

305:U-名無しさん
19/09/24 17:26:54.95 FG4/sKZNa.net
鹿島ハイツ!

謝ってもいい?

306:U-名無しさん
19/09/24 17:32:22.87 FG4/sKZNa.net
明日HUB行く奴おる?
負けたら帰れそうにないから迷ってる

307:U-名無しさん
19/09/24 17:48:05.09 6acPEdqXM.net
>>304
セントラル以外はそこしかないよな

308:U-名無しさん
19/09/24 17:48:58.09 tWTJOFXRx.net
モウリーニョがいいこと言ってるな
「プレイヤーがベストを尽くし、いいプレーをした、姿勢を見せた、という理由だけで敗北を受け入れた時、敗北に慣れた時、ビッグクラブはビッグクラブではなくなる。」
URLリンク(metro.co.uk)

309:U-名無しさん
19/09/24 18:00:51.79 Ukmc7gepM.net
鹿島ハイツではマリノスの下部組織が合宿したりするらしいが

310:U-名無しさん
19/09/24 18:09:18.80 UYpy9PPF0.net
>>267 鹿島でのジーコは感覚的にこうなんだってしっくりくるし、ブレてないのがうれしいね
俺は信者だからねw

311:U-名無しさん
19/09/24 18:18:39.28 s3CdsVSgD.net
高崎が寺の壁に突っ込んでて草
来月は太郎ちゃん共々楽しみにしてるのに

312:U-名無しさん
19/09/24 18:35:25.14 XVS00tRJM.net
僻地不足だな

313:U-名無しさん
19/09/24 18:36:07.23 XVS00tRJM.net
IPがころころ変わりやがる…

314:U-名無しさん
19/09/24 18:56:44.40 lWbv4AkI0.net
578 名前:U-名無しさん (オイコラミネオ MM09-IQIO [150.66.92.230])[上げ] 投稿日:2019/09/19(木) 17:02:12.87 ID:zCUBNXvWM [8/8]
リア充になったからもう書き込みやめるわ、じゃあの脱糞アホーターども( ´Д`)y━・~~
端末代えて再登場(爆笑)

315:U-名無しさん
19/09/24 18:58:58.77 XVS00tRJM.net
あぼーんあぼーん

316:U-名無しさん
19/09/24 19:07:17.47 oOpQTTstM.net
>>288
トーナメント表の上だからこっちがホーム
ただ浦和がACL決勝までいくと日程考慮
されて浦和ホームになると思われる

317:U-名無しさん
19/09/24 19:07:19.32 cb6eNe900.net
明日は遠藤が鍵みたいね

318:U-名無しさん
19/09/24 19:14:16.21 oOpQTTstM.net
Jリーグ強化理念配分金の支給方法は各年均等化へ変更
URLリンク(hochi.news)
>優勝チームは現行で最大15・5億を10億、4億、1・5億と翌年から3年に渡って受給することが可能だったが、
> 2019年の優勝チームは2020年に5・5億、21年に5億、22年に5億と均等化される。
> 2位も同様で、総額7億を4億、2億、1億を受給していたものを、2・5億、2・5億、2億に均等化する。
>各クラブから均等配分を求める声があがっていた。

319:U-名無しさん
19/09/24 19:15:56.08 7IC7nmn+0.net
どこもかしこも小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉小泉
頭小泉になるわクソが

320:U-名無しさん
19/09/24 19:25:22.02 UYpy9PPF0.net
三竿の穴が大きすぎる

321:U-名無しさん
19/09/24 19:28:41.78 qK6Aolar0.net
>>302
ソガが出るってニッカンかスポニチの記事出てたぞ

322:U-名無しさん
19/09/24 19:29:41.83 KeCSNrkWp.net
明日はまたジータスだから見れない
ふざけんなよ!なんでだよ!

323:U-名無しさん
19/09/24 19:35:26.40 7IC7nmn+0.net
こんなこと冠にメディアで堂々と言われたら俺は泣いちゃうな
小泉で良かったわ取り敢えず科学現象の名称忘れたが他所が冷えた反作用で少し心温まった
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

324:U-名無しさん
19/09/24 19:45:14.07 UYpy9PPF0.net
小泉さんでよかった

325:U-名無しさん
19/09/24 19:45:24.57 n/oR4c7w0.net
マリノス相手にソガとか冗談だろ

326:U-名無しさん
19/09/24 19:51:49.88 lWbv4AkI0.net
>>322
何を観ようとしてるんだ?

327:U-名無しさん
19/09/24 19:54:55.33 txtx6sE10.net
>>303
よう、池沼

328:U-名無しさん
19/09/24 20:00:15.23 XVS00tRJM.net
>>327
よう、脱糞

329:U-名無しさん
19/09/24 20:03:22.13 aqkDmYKl0.net
思い出せ
去年のルヴァン杯での曽ヶ端を
あのくだらない2失点目さえ無ければ勝ち上がれてたのに
つか、そもそも1失点目もスンテだったら防いでたやろ

330:U-名無しさん
19/09/24 20:11:23.78 jivSxK9h0.net
まさか鞠はガチメンじゃないだろうな
中2日でリーグあるんだぞ
しかもアウェイで

331:U-名無しさん
19/09/24 20:13:42.48 mynl8w2Y0.net
>>323
渋谷はわかるが、都民が東京タワーや浅草に行くか?
人が集まる所でイベントをやるのはわかるが、大金氏は勘違いしているよ。

332:U-名無しさん
19/09/24 20:17:08.58 lWbv4AkI0.net
鞠は結構メンバー落として来るそうだ
鹿島としては明日ガチメンで武蔵 ジェイ出停の札幌で少しメンバー変えてくるのでは

333:U-名無しさん
19/09/24 20:23:22.90 aqkDmYKl0.net
仲川、マルコスジュニオール
この2人のうちどちらかが出場するだけで震える
単品だと怖くないけど、プラスαで出てくる遠藤もおっかない
やっぱりマリノスは攻撃陣が恐ろしい

334:U-名無しさん
19/09/24 20:25:21.33 XVS00tRJM.net
>>333
江頭さんの事も思い出してあげてください

335:U-名無しさん
19/09/24 20:32:00.39 uYGhijMMd.net
>>330
とりあえず仙台戦累積出停の喜田、ティーラトンは出てくると思われる

336:U-名無しさん
19/09/24 20:37:03.12 XVS00tRJM.net
【サッカー】<FC東京>真の「首都クラブ」へ..東京23区に進出宣言!ホームの試合に来る観客も、味スタから約10キロ圏内の人が大半
スレリンク(mnewsplus板)

337:U-名無しさん
19/09/24 20:37:10.22 7WFlKL5Gr.net
>>293
石井さんのときとは違うよな

338:U-名無しさん
19/09/24 20:37:43.13 ipyJ4aJMd.net
鞠って泉澤居なかったっけ?

339:U-名無しさん
19/09/24 20:42:45.76 IgJDezDr0.net
>>338
海外行ってなかった?と思ったら
すぐ帰ってきて鞠にいるんだね

340:U-名無しさん
19/09/24 20:43:15.53 laHuR2LGa.net
ゆっくり休み取ってカシマに行きたい
天皇杯取りたいわ

341:U-名無しさん
19/09/24 20:46:22.72 jmKpRhJK0.net
>>323
23区民のわいからすると浦和とか鹿島がその受け皿になってる気がする。
FC東京とかwwwwwwwwww
でも、平均観客動員数3万人はすごいな

342:U-名無しさん
19/09/24 20:49:01.15 MaGTgn3h0.net
横浜相手にソガって、去年のルヴァン準決勝を思い出す
1戦目のホームで、終了間際にソガがポロリして2-1で負けた試合
2戦目のアウェーは2-2でドローだったけど、結果論だけどソガのポロリが
無ければアウェーゴール差で決勝行けてたんだよね、決勝の相手も湘南だったから
余計に悔しかったw横浜は湘南に負けたけど

343:U-名無しさん
19/09/24 20:51:41.67 Q7ey2ZoDa.net
横浜は唯一認めてる相手だわ

344:U-名無しさん
19/09/24 20:53:18.84 q3uyJ/fL0.net
ほんとスカパーよお…鹿島の天皇杯2試合とルヴァンカップ2試合で5000円以上とか
ポルトガルみたいにJだけのコース作れや糞が

345:U-名無しさん
19/09/24 20:54:41.80 hMZ9S+b10.net
>>329
あれ町田犬飼が壁を開けたのが悪いだろ
2失点目は擁護できないが土居がpk外したり決定機逃しまくったのが最大の原因

346:U-名無しさん
19/09/24 20:57:32.56 XVS00tRJM.net
潮田玲子さんて増嶋竜也と結婚してたんか

347:U-名無しさん
19/09/24 20:58:41.58 XVS00tRJM.net
>>331
すばる君元気かな

348:鞠
19/09/24 20:59:00.58 ClfZi4k70.net
明日はよろしくね。
ところで延長戦になってもスタジアムからバス出る?

349:U-名無しさん
19/09/24 20:59:24.51 XVS00tRJM.net
>>343
僻地は何処にも認めらてないけどね

350:U-名無しさん
19/09/24 21:00:00.45 XVS00tRJM.net
>>348
僻地なんか行ったら難民になるで

351:U-名無しさん
19/09/24 21:03:40.67 /f0Qj9+70.net
首都ど真ん中に天然ガス備蓄タンク群を設置しその屋根として大東京瓦斯スタジアムを建立する正に瓦斯のレガシィ

352:U-名無しさん
19/09/24 21:12:11.64 MaGTgn3h0.net
ソガの見切り・ポロリが上回るか
横浜は鹿島に天皇杯で一度も勝った事が無い
ジンクスが上回るかw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch