▼2019年のJ1降格チーム予想!part29▼at SOCCER
▼2019年のJ1降格チーム予想!part29▼ - 暇つぶし2ch450:U-名無しさん
19/09/21 17:39:19.97 ZJvitSDAM.net
>>441
瓦斯と鳥栖時代の選手いるやん

451:U-名無しさん
19/09/21 17:52:04.41 SNrOf/OP0.net
>>434
ファン感行った者だが、社長が開始時の一言と選手会長の宮原が終了時に簡単な挨拶のみ
通常のファン感では、監督と主将の抱負の言葉があるのだが、一切なし
ジョーは、単なる体調不良
決まり次第ということだが、風間の解任だけは、周囲状況から確実

452:U-名無しさん
19/09/21 17:52:46.19 RIYstrKd0.net
>>428
金かけてpoぎりぎり昇格だけどね。

453:U-名無しさん
19/09/21 18:20:22.97 1OAAwQ5Pa.net
チーム名にカタカナがないのは
松本山雅と東京しかない
これマメな

454:U-名無しさん
19/09/21 18:29:26.38 a61UMw7B0.net
本当にどうでもいい豆知識だな
その通りなのかすら知らんけど

455:U-名無しさん
19/09/21 18:30:19.95 7QCIJHAy0.net
これほど 餌まる見えの釣りがあっただろうか
突っ込んだら負けだな

456:U-名無しさん
19/09/21 18:36:16.30 p2Eo9Gfr0.net
アメガイジと一緒だろ

457:U-名無しさん
19/09/21 19:23:20.37 DnTt5D6b0.net
>>420
松本も確定グループに近づきずつある気がするが・・・
得点力ないチームが追いかける立場って相当しんどいだろうと

458:U-名無しさん
19/09/21 19:27:21.27 Ds4DwTh+0.net
>>449
よくて入れ替え戦だろうな、全部引き分けても32だしそれ以上は相当しんどい

459:U-名無しさん
19/09/21 19:39:52.25 f8lzUX6m0.net
>>445
岐阜は?

460:U-名無しさん
19/09/21 20:25:40.78 JfH0wrlT0.net
>>445
横浜FC「…」

461:U-名無しさん
19/09/21 20:30:22.73 tYGUw8Wid.net
>>445
栃木、琉球、愛媛、藤枝、相模原、YSCC横浜

462:U-名無しさん
19/09/21 20:32:14.97 tYGUw8Wid.net
>>447
負けましたm(__)m

463:U-名無しさん
19/09/21 21:10:52.38 GgdJo87t0.net
>>443
これか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

464:U-名無しさん
19/09/21 21:24:52.40 zMHKdC7j0.net
>>414
サポーターの量でしかマウント取れない劣頭さん乙

465:U-名無しさん
19/09/21 22:11:39.29 7FhSONN00.net
サポの量って結構重要じゃね

466:最大公約
19/09/21 22:12:32.79 0t0OsOHU0.net
名古屋さん残留確定おめでとうございます(´・ω・`)

467:U-名無しさん
19/09/21 22:21:07.17 yQrtsuSU0.net
名古屋グランパスアハト

468:U-名無しさん
19/09/21 22:38:19.21 yMH+QQD50.net
しかし、後任がフィッカデンティだろ
攻撃的な風間から、守備的な監督に替えて、広島や川崎が黄金期を築き上げたのと同じ
3匹目の泥鰌を狙ってるらしいのは分かるが、フィッカデンティと風間じゃ考え方が違いすぎてなあ

469:U-名無しさん
19/09/21 22:46:52.59 X7ShD0usa.net
名古屋にとっての夢の黄金期
中位で居続けること

470:最弱崩壊
19/09/21 22:52:44.55 owIRYkqJ0.net
どうも~、最弱崩壊、清水だよ~( ´∀` )
読売、優勝したね。まあ、あっちは汚いオレンジだから(`´)。綺麗なオレンジと言えば、我等が清水エスパルスでしょ(^_^)v
最大公約の脳みそ降格野郎(´・ω・`)←ゾンビとセッ●スしてろ猿とオレオレFCは早く腹切ってね、邪魔だから(#゚Д゚)
不便呂オワタ、まつもっこり、けさい

471:オレオレFC
19/09/21 22:58:58.64 Ug/cTF6Sa.net
どうも、オレオレFCです(´・ω・`)
オレオレ、21本のシュート実らず、大分と1-1のドロー。勝ち点差2は変わらず。ロスタイムに決勝点がオフサイドに...。多良監督「今の流れ」
◆大分0-0オレオレFC(21日・大分陸上)
オレオレFCがアウェイで大分トリニータと0-0のスコアレスドロー。勝ち点を27に伸ばし、C大阪に敗れた松本山雅との勝ち点差は2に広げたが、浦和と引き分けた鳥栖との勝ち点差を縮められなかった。常に試合を支配し猛攻を見せたが、決め手に欠いた。
一度は劇的な勝利かと思われた。後半ロスタイムにMF加藤がボールを奪うと、FW吉田にスルーパス。これに反応した吉田のシュートは大分GK高木に弾かれるが、こぼれ球に反応した途中出場のFW太田が押し込み、勝ち越し...かと思われた。
ユニフォームを脱いで、サポーターの元に駆け寄った太田だが、これに大分側は太田のポジションがオフサイドではないかと猛抗議。話し合いの結果、西村雄一主審からオフサイドを宣告され、ユニフォームを脱いだ太田にイエローカードが提示された。
納得のいかない多良初徳監督はすぐさま西村主審を呼び出し、事情を確認。約3分間話し合ったが、結局判定は覆らなかった。
試合後、太田は「(オフサイドについて)どこのタイミングだったのか、よく分からなかった。自分としては正直、いっぱいいっぱいのプレー。早くボールに触れるかを考えて突っ込んでいきました」と振り返った。
多良監督も「私から見れば(オフサイドは)無かったと。みんなそう思うでしょうし、そういうのが今の流れなんでしょう。いろいろあるから、この位置(18位)なんだろうと、そういう気がするよね」
0ー0で試合は再開し、ラストプレーとなったFWマルセロのヘディングはGKの正面。目の前にぶら下がっていた勝利をつかみきれなかったどころか、鳥栖との勝ち点差も縮められず、指揮官の悔しさは倍増した。
それでも昨年のJ2で2敗した相手に今季負けなかったのは収穫だ。更に右ふくらはぎを痛めていたFW植村が後半23分から途中出場し7試合ぶりに復帰すると、キレのあるドリブルで大分DFを翻弄した。
復帰を果たした植村は「点を獲りたかった。悔しい」とFWの責任感を語りつつ「感じは悪くなかった。あと10試合、チームの力になりたい」と言い残してバスに乗り込んだ。
指揮官も「(植村は)力強さを感じた」と評価。「勝ち点1を無駄にせず、次節に向けて頑張るしかないね」と25日に行われる次節のアウェイ・ガンバ大阪戦(パナスタ吹田)を見据えた。

472:オレオレFC
19/09/21 23:00:43.43 Jcjn2Uh9a.net
オレオレFCの成績表【】はホーム(H)&アウェイ(A)
1【A】川崎(△0-0)
2【H】鹿島(△1-1 得点:植村)
3【H】浦和(●0-1)
4【A】柏(●0-7)
5【H】神戸(●3-5 得点:マルセロ×3)
6【A】広島(●0-3)
7【A】鳥栖(○1-0 得点:本田)
8【A】札幌(●0-3)
9【H】G大阪(○2-1 得点:マルセロ、植村)
10【A】松本山雅(○2-0 得点:水谷、吉田)
11【A】湘南(○1-0 得点:植村)
12【H】名古屋(△1-1 得点:植村)
13【H】東京(○1-0 得点:マルセロ)
14【A】磐田(△1-1 得点:マルセロ)
15【A】清水(●2-4 得点:マルセロ、植村)
16【H】大分(△2-2 得点:相馬、マルセロ)
17【A】仙台(●0-8)
18【H】C大阪(△1-1 得点:水谷)
19【A】横浜(●1-5 得点:吉田)
20【H】広島(△2-2 得点:水谷、チアゴ・グラシアル)
21【A】神戸(△2-2 得点:マルセロ、植村)
22【A】名古屋(●0-7)
23【H】鳥栖(●1-3 得点:OG)
24【A】鹿島(△2-2 得点:吉田、マルセロ)
25【H】札幌(●1-4 得点:吉田)
26【H】柏(◯5-0 得点:吉田×2、マルセロ、本田、西川)
27【H】仙台(●0-5)
28【A】大分(△0-0)
29【A】G大阪
30【H】松本山雅
31【H】清水
32【A】浦和
33【H】川崎
34【A】東京
35【H】磐田
36【H】湘南
37【A】C大阪
38【H】横浜
28試合消化 勝ち点27 18位
得点31 


473:失点68 得失点差-37



474:U-名無しさん
19/09/21 23:30:34.84 ZQ8OFrbc0.net
うるさい

475:U-名無しさん
19/09/21 23:57:57.07 cw8VXA1i0.net
>>441
ハゲ抜きの名古屋なら入れ替え戦にまわっても大丈夫そう
疫病神ネット&アーリアを幽閉できればという条件付きだが

476:最大公約
19/09/22 00:29:03.44 wy2ectcM0.net
しみさぽと俺俺FCはきえろ(´・ω・`)

477:U-名無しさん
19/09/22 00:40:04.06 4Dam78aAa.net
フィッカなら半分は引き分けいけるな
POも塩引き分けで残留だ

478:U-名無しさん
19/09/22 01:23:26.43 PHjaaAkla.net
>>463
なんで今節もあるの?ラグビーは?

479:U-名無しさん
19/09/22 02:09:58.51 VJX/hJzf0.net
>>461
経営陣も無難に安定収入が得られるからね

480:U-名無しさん
19/09/22 04:28:29.64 0fCq3hFg0.net
オレオレに何か意味があるのかと思って過去スレを読み返してみたが
日程とか選手情報とか細かいところがころころ変わる適当作文だったわ

481:U-名無しさん
19/09/22 07:51:37.01 UOhvFfcy0.net
お前ほどの暇人を俺は知らんぞw
良くあんな下らんもの見る気になったな

482:U-名無しさん
19/09/22 07:56:38.13 0fCq3hFg0.net
>>472
マジで時間の無駄だったわw

483:U-名無しさん
19/09/22 08:14:40.56 x9pwV7CL0.net
そうなんだ。一貫性あるのかと思ってたわ。読んでないけど

484:U-名無しさん
19/09/22 09:01:12.84 wy2ectcM0.net
あいつは一貫性がない。
公約の方がまだ一貫している。

485:U-名無しさん
19/09/22 09:02:43.43 E/hFfDqia.net
>>475
とぼしめ自演乙

486:U-名無しさん
19/09/22 09:48:31.61 CdyEmWjZ0.net
>>475
ポコ降格取り下げたけどなw

487:U-名無しさん
19/09/22 09:52:11.09 t7Woije80.net
プレーオフ湘南17位磐田最下位松本だから

488:U-名無しさん
19/09/22 10:30:18.33 19vZlAEj0.net
てす

489:U-名無しさん
19/09/22 11:49:55.78 2/RNQuIJd.net
まさかとは思うけど…
URLリンク(www.footballchannel.jp)

490:U-名無しさん
19/09/22 12:02:51.75 A4YITLEpa.net
>>475
はよ消えろ

491:U-名無しさん
19/09/22 12:11:54.44 lJoUT1Yia.net
【甲府】新潟と痛恨ドロー…ウタカ弾も実らず格下にとりこぼし
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
新潟さん・・・・・落ちたら悲惨よな・・・

492:最弱崩壊
19/09/22 13:53:18.94 YMOO1jiE0.net
>>475
目障りだから、腹切ってくれる?

493:最大公約
19/09/22 14:06:30.53 dIHt5x4Q0.net
>>480
…(´・ω・`)

494:最大公約
19/09/22 14:09:47.42 dIHt5x4Q0.net
しみさぽはきえろ(´・ω・`)
名古屋はフィッカデンティに変わったら落ちるわ。鳥栖は残留だな。
清水電停松本

495:U-名無しさん
19/09/22 14:36:13.74 B9rs/4he0.net
>>485
去年も清水落ちるって宣ってたろカス
さっさと死ね樽ッソ

496:U-名無しさん
19/09/22 14:50:27.45 PYwqUqvg0.net
>>482
J2まだ2シーズン目
一緒に落ちたはずの甲府の格下扱いドローでメディアから取りこぼし呼ばわりとは
世の中厳しいな

497:U-名無しさん
19/09/22 15:02:57.19 TN8M4fMcr.net
松本サポがこじらせてるから読めよ
面白いぞ
スレリンク(soccer板:166番)

498:U-名無しさん
19/09/22 15:04:48.00 ZAlx2qFqp.net
記事の格下って大抵は単に現順位
文脈次第っちゃ次第だけど

499:U-名無しさん
19/09/22 15:08:55.23 VssXsLOMa.net
とぼしめなんて一貫性ないだろ。
自分から腹切るって言って、自分が出した条件で腹切らないとダメになったら、あれは偽物だと言い訳ばかり。
予想が外れたらもう消えると言って、予想が外れ�


500:トもシラっと何度も荒しに来る。 最低の人間だわ。



501:U-名無しさん
19/09/22 15:20:41.35 Xr9kBfQE0.net
浦和には是非落ちて欲しい

502:U-名無しさん
19/09/22 15:25:40.77 aA7nmP4Gd.net
他サポでも腑に落ちない記事だな
下位に取りこぼしならまだ分かるけど
格下じゃないだろー

503:U-名無しさん
19/09/22 15:42:04.55 oHJn+Hmlx.net
鳥栖も内容は良くなって来てるんだが下3濃厚にリーチが常にかかってる

504:U-名無しさん
19/09/22 15:50:21.22 3gRnwZkIK.net
磐田は今回の降格で記録上は2度目だが、過去に16位が2回
幸運にもプレーオフのある年でその恩恵に助けられたもの
だから今回で実質降格最多記録を持つセレッソの4回と並ぶことになる

505:U-名無しさん
19/09/22 15:59:22.48 7rI9Fws/a.net
>>444
田口の相手のクリアボール手で叩き落として勝ち越しとウェリントンのゴール誤審で取り消しやってどうにか上がった程度だしなぁ

506:U-名無しさん
19/09/22 15:59:31.06 2qR+T7Rca.net
ジュビロ磐田が二部逝きするから起きた事故w
【静岡】パニックになり…磐田市で車暴走、7台と衝突
スレリンク(newsplus板)

507:U-名無しさん
19/09/22 15:59:56.98 7rI9Fws/a.net
>>494
セレッソは降格3回

508:U-名無しさん
19/09/22 16:01:14.55 7rI9Fws/a.net
京都札幌湘南福岡がそもそも4回落ちてるからなぁ

509:U-名無しさん
19/09/22 16:02:35.42 0TtnKJYS0.net
とぼしめとオレオレは同一人物説

510:U-名無しさん
19/09/22 16:10:03.21 ZYTBVgpX0.net
名古屋は金あるんだから助っ人全員イタリア人にしてくれ

511:U-名無しさん
19/09/22 16:11:59.57 3gRnwZkIK.net
>>497
スマンスマン
セレッソって降格3回だったか
なんか自分の頭の中ではJ2降格=セレッソが強すぎていつも降格してるイメージがある

512:U-名無しさん
19/09/22 16:13:12.97 VssXsLOMa.net
>>499
最弱崩壊もだな

513:U-名無しさん
19/09/22 16:36:07.28 XvBy/V2xd.net
磐田は確定
松本は面白くないからいらなーい
点取れないからどうせ落ちるw
あとひと枠どこだろ?

514:U-名無しさん
19/09/22 16:37:33.36 cWIWYI5pd.net
風間の後追って壊死しろとぼしめ

515:U-名無しさん
19/09/22 16:51:56.72 8ijbK9NY0.net
>>482
新潟、甲府と勝ち点差6しか違わないじゃん
甲府もPO圏ギリギリな癖、新潟を格下呼ばわりとは記事書いたヤツ酷いな

516:U-名無しさん
19/09/22 17:07:48.75 yUOpXR+xa.net
>>501
同期の柏も3回なんだよな
セレッソが落ちると3~4年後にレイソルが落ちるっていうのがパターンになりつつある
福岡昇格→札幌昇格みたいな感じ

517:U-名無しさん
19/09/22 17:18:53.25 UIpIVbUTx.net
裏日本の盟主だった新潟ががが

518:最大公約
19/09/22 18:03:28.14 dIHt5x4Q0.net
大宮新潟Vファーレンは同列
鳥栖が降格したらこの3人組に仲間入り(´・ω・`)

519:U-名無しさん
19/09/22 19:34:49.13 ySPAGSYp0.net
新潟さんはJ2でも中位力になったのさ…

520:U-名無しさん
19/09/22 20:08:44.90 m61CPELz0.net
>>507
50過ぎてるだろ

521:最大公約
19/09/22 20:52:52.26 dIHt5x4Q0.net
東緑と千葉犬は何やってんだよ。
J1はやっぱりヴェルディとかジェフとかジュビロやレイソルがいないとJ1感がないね(´・ω・`)
札幌清水鳥栖松本とかと入れ替えてほしい
もっとネームバリューがほしいとこ

522:U-名無しさん
19/09/22 20:59:02.46 rl7360hRp.net
>>511
緑にも千葉にもとっくにJ1感なんてねーよ。笑

523:最大公約
19/09/22 21:01:50.56 dIHt5x4Q0.net
>>512
いうても関東のクラブ。クラブハウスや設備や資金面も豊潤ですし、クラブ名も強い(´・ω・`)
何だかんだJ1にいるべきクラブ。

524:U-名無しさん
19/09/22 21:14:21.69 UuNTNCB5M.net
お荷物セレッソが落ちるべきだな

525:U-名無しさん
19/09/22 21:20:14.47 nw2iqLita.net
>>513
お前の出身大学と同じで単に関東にあるだけの三流

526:U-名無しさん
19/09/22 21:23:07.04 YFkMdFIr0.net
>>513
ジュビロは一時的に黄金期があっただけで元々J2だろ

527:最大公約
19/09/22 21:32:53.32 dIHt5x4Q0.net
>>514
(´・ω・`)つネームバリュー、関西
>>515
「関東にあるだけ」ってのは。地方国立より都心部にある時点で魅了度も違うし、東京に在籍してるだけでもかなりアドバンテージありますよ。それなりの知名度もあるしね(´・ω・`)

528:最大公約
19/09/22 21:37:29.45 dIHt5x4Q0.net
そもそも、ヴェルディやジュビロは札幌清水鳥栖松本と違ってタイトル保持数も格段に違うし、クラブの格って単にJ1在籍年数が長いだけでは決まらないし、タイトル保持数がクラブの格を決定すると思います(´・ω・`)
セレッソもまだまだかと思いますが、一応2冠クラブなんでね

529:U-名無しさん
19/09/22 21:40:52.27 CdyEmWjZ0.net
>>513
あのスタジアムでか?
フクアリは良いなw

530:U-名無しさん
19/09/22 21:46:42.91 B9rs/4he0.net
>>518
早く死ねゴミ

531:U-名無しさん
19/09/22 21:51:11.16 LknkBFtr0.net
>>518
くたばりやがれ!
霊丸

532:U-名無しさん
19/09/22 21:56:14.80 zmmrlIIKM.net
>>518
お前来るなよ。

533:最大公約
19/09/22 21:58:20.68 dIHt5x4Q0.net
J1クラブを海外に例えてみると、海外と違って一強がいない珍しいリーグだなって分かりますね(´・ω・`)
瓦斯 アトレティコ
鹿島 レアルマドリー
横鞠 マンC
川崎 バルセロナ
広島 トットナム
公約 リバプール
札幌 シャペコエンセ
大分 ウエストハム
神戸 チェルシー
清水 サウザンプトン
名鯱 アーセナル
糞尿 インテル
湘南 広州恒大
仙台 ラツィオ
浦和 マンU
鳥栖 アヤックス
松本 江蘇蘇寧
磐田 ローマ

534:U-名無しさん
19/09/22 21:58:54.25 YFkMdFIr0.net
>>518
千葉とレイソルはどう説明するんだw
都合のいい事ばっか言ってる辺りで頭773だろ。

535:U-名無しさん
19/09/22 22:00:27.68 zmmrlIIKM.net
>>523
お前来るなよ、不快だわ

536:最大公約
19/09/22 22:09:59.00 dIHt5x4Q0.net
>>524
千葉は関東、ナビスコ連覇。
レイソルはリーグも天皇杯もナビスコも獲ってるクラブであり尚且つ関東

537:U-名無しさん
19/09/22 22:22:54.15 CdyEmWjZ0.net
>>526
でもあのプレハブみたいなスタじゃw

538:しみサポ
19/09/22 22:24:19.45 9bOGFL5p0.net
ザルッソがリバプールってリバプールに失礼すぎ
せいぜいリーベルプレートだわw
リーベルって言ってもらえるだけ有難いと思えよ

539:最大公約
19/09/22 22:26:46.24 dIHt5x4Q0.net
>>528
例えです。単なるイメージですよ。
全体的に近いと思いますがね(´・ω・`)

540:U-名無しさん
19/09/22 22:32:25.31 nw2iqLita.net
>>528
とぼしめはウルトラ馬鹿だから相手にするな。

541:U-名無しさん
19/09/22 23:01:23.48 ySPAGSYp0.net
ベンゲルが吉本と契約して日本に来るとか
正直これはもしかして…

542:U-名無しさん
19/09/23 00:17:00.13 uUuU75wY0.net
>>523
リバプールに失礼

543:U-名無しさん
19/09/23 00:32:12.38 Q6tZ4JHm0.net
>>444
かけれる金があるだけ羨ましいです。

544:U-名無しさん
19/09/23 01:31:48.88 JtdGKb0I0.net
>>495
田口のはともかくウェリントンの明らかなオフサイドを誤審とか素人以下だな

545:U-名無しさん
19/09/23 08:08:22


546:.08 ID:u/kV4W230.net



547:U-名無しさん
19/09/23 10:04:09.08 Zfhck8I20.net
ジェフは客が入るからまだ良いけど、
ゔぇr

548:U-名無しさん
19/09/23 10:07:00.13 K55359Ck0.net
>>518
清水も二冠だよ。99年の第2ステージ含めれば三冠。セレッソより多い。乙

549:U-名無しさん
19/09/23 10:11:02.25 K55359Ck0.net
>>511
いやー17年以外のタイトルなしだろ?セレッソ。札幌清水のタイトルあたりはセレッソには言われたくないと思うよ?ジェフってさ弱いよね?w

550:U-名無しさん
19/09/23 10:17:53.33 VDOixMBUM.net
さっぽこのタイトルって何かと思ったらJ2優勝か…

551:U-名無しさん
19/09/23 10:18:02.56 lnxy4tL30.net
チームが空中分解し始めつつある湘南がプレーオフ行きそうだな。
今、磐田の次にチーム状態が悪くなりそうで怖い。

552:U-名無しさん
19/09/23 10:20:04.71 K55359Ck0.net
16湘南
17松本
18磐田
これで間違いないはずだよ?w

553:U-名無しさん
19/09/23 10:59:36.65 7I5G2R/1M.net
>>517
違うね。東京圏内なんか娯楽が多くて、今更緑だの犬だの昇格しても「?」てなもん。
寧ろかつてのNPBを他山の石とするなら、J1は全国にバラけた方がいいのだ。

554:U-名無しさん
19/09/23 11:55:08.05 J9Y3Y5Jo0.net
10年以上2部落ちしてたらタイトル剥奪にすればいい
1部にいてこそのタイトル

555:U-名無しさん
19/09/23 12:59:06.64 TNVk3tmuM.net
池袋で吹田サポ観たんだけど、今日なんかあったっけ?

556:U-名無しさん
19/09/23 13:01:44.31 4HQ9Qk5G0.net
風間解任確定で名古屋は降格回避濃厚に

557:U-名無しさん
19/09/23 13:15:14.72 5GYIPsXP0.net
グランパス戦残してた残留争い組可哀想

558:U-名無しさん
19/09/23 13:44:42.93 fot8e12ia.net
風間からダブルしてる清水とかこういうのが残るチームなんだよ

559:最弱崩壊
19/09/23 13:49:57.58 O40RKT9G0.net
>>529
腹切って下さい。

560:U-名無しさん
19/09/23 14:12:50.73 s5DtQ9Bp0.net
去年最終節まで残留争いしたチームの殆どが、これで昨年オフ以降一度は監督交代かそれに近いことをしたことになる
そう考えると風間監督の解任は逃れられない運命だったのかも
そもそも名古屋が去年、残留に成功できたのも、磐田が最終節の後半ATで不運にもオウンゴールで逆転負けするという奇跡が起きてくれたからであって、実質的にはほぼPO行きに等しい結末だった
だから風間監督は本当は去年で限界で退任しても良かったのかもしれないな
そう考えると今回の解任は、名波さんを慰留して成績不振のまま今年の夏まで引っ張って降格危機に陥っている磐田と同じような構図な気がする
フロントの責任は重大だろうな

561:U-名無しさん
19/09/23 14:48:15.56 kH8lZQ8x0.net
池袋で吹田サポ観たんだけど、今日なんかあったっけ?

562:U-名無しさん
19/09/23 15:09:51.44 b5KtA5+Td.net
16浦和
17松本
18磐田
10,000ペソを3口

563:U-名無しさん
19/09/23 15:28:21.19 WDDPHPCLa.net
最大公約は腹を切れ
猟犬は最早チワワになり、緑も上がる力は残されてない。ゾンビは9割降格確定なのがまだ分からんか?
勝ち点足りない、得点出来ない、結果が出てない、チームはロートルだらけ、戦術も何もない。次節大分に負けて終戦は決定的。

564:U-名無しさん
19/09/23 15:32:16.47 xmQSwqUXd.net
ブッ殺すぞとぼしめ

565:U-名無しさん
19/09/23 15:47:48.86 wNizgts1d.net
願望
風間からフィッカだと戦術の浸透に時間がかかってむしろ遠回りする
これで入れ替え戦行きは最有力かも。初期オフト時代の浦和臭がする?
現実
ガッチリ固めてのカウンターに切り替えるとすぐに生き返ったね。ジョーは量産体制に入るぞ

566:U-名無しさん
19/09/23 16:05:31.26 An0UuciCM.net
とぼしめにかまうな

567:U-名無しさん
19/09/23 16:31:08.83 qACDWlQW0.net
フィッカデンティって鳥栖に就任したばかりの頃は低迷してたよな

568:U-名無しさん
19/09/23 17:04:25.23 kH8lZQ8x0.net
池袋で吹田サポ観たんだけど、今日なんかあったっけ?

569:U-名無しさん
19/09/23 17:11:58.19 IGSzws6D0.net
フィッカなんて武藤がいたときだけよかっただけで、あとは鳥栖ではずっと低迷

570:U-名無しさん
19/09/23 17:19:29.98 p0Bhpgjw0.net
今の磐田がJ2落ちたら1シーズンで上がってこれると思う?

571:U-名無しさん
19/09/23 17:32:35.74 9IYaN6ESH.net
数年前のJ2なら戻れる可能性あったけど
今は沼に嵌まってる元J1が多いから厳しいだろうな

572:U-名無しさん
19/09/23 17:34:03.91 7vgZBPwar.net
>>559
去年の新潟みたいな推移しそう
J3降格の心配もされるが夏場に監督交代してちょっとマシなチームになって15位くらいでフィニッシュってところかな

573:U-名無しさん
19/09/23 17:34:28.06 8KxVxzKmd.net
磐田は絶対無理
選手構成が悪すぎる
J2の若手中堅の主力を複数クラブから引き抜くとかでないと

574:U-名無しさん
19/09/23 17:40:34.72 9IYaN6ESH.net
>>503
監督不在の湘南が地味にヤバい
若手がすげー集まってるから
落ちてもまた戻ってくると思うけど

575:U-名無しさん
19/09/23 17:45:10.01 fot8e12ia.net
ゾンビは今季驚異の新人0人だからなあ
J加盟して長いのに下部組織からのA代表輩出も一人もいないし伝統的に育成がクソ

576:U-名無しさん
19/09/23 17:47:26.35 8eSedJksd.net
>>562
今の強化担当がそんな気のきいた補強が出来るとは思えない。

577:U-名無しさん
19/09/23 17:47:53.58 xJ7NIa7j0.net
>>562
昔の栄光ばかり補強に連れてくるフロントバカなのかな?
来年のことも考えてもおかしい

578:U-名無しさん
19/09/23 18:14:58.99 omEp3gAUr.net
>>523
神戸は無冠なのに。

579:U-名無しさん
19/09/23 18:37:18.68 ugLN8atb0.net
>>515
五流の札幌大学

580:U-名無しさん
19/09/23 18:51:47.48 SGFivL6Fr.net
後発組は、もうちょっとそっとの親会社ついた所でJ1定着はムリ
大宮ドコモの40億か、サイバーエージェント町田、ジャパネット長崎
意外は、結局は時代の徒花で終わる

581:U-名無しさん
19/09/23 19:20:39.23 UiSh4VqV0.net
>>523
セレッソはセレッソだよ
世界に一つ!

こんな恥ずかしいピンサロクラブ他にないわ

582:U-名無しさん
19/09/23 19:22:00.44 kH8lZQ8x0.net
池袋で吹田サポ観たんだけど、今日なんかあったっけ?

583:最大公約
19/09/23 20:02:07.68 7+vHPpJ2M.net
糞尿サポとしみさぽはきえろ(´・ω・`)

584:U-名無しさん
19/09/23 20:27:42.93 uVOBKqqh0.net
2チームの勝ち点差がXで、8試合で追いつける確率を求めてみた。
X  追いつける確率
1差 46~47%
2差 39~40%
3差 32~33%
4差 25~26%
5差 20~21%
6差 15~16%
7差 11~12%
8差  8~ 9%
9差  5~ 6%
13差 1%未満
上記は追う/追われる2チームの実


585:力を互角と想定して算出したもの。 (両チームとも38%程度で勝つか負けるかし、24%程度で引き分けるとした) 実際には、追いかける下位チームの方が実力や調子で劣っているはずなので、 それを考慮すると、上記よりもっと厳しくなる。 (例えば現実の磐田は、15%強しか勝っていない)



586:U-名無しさん
19/09/23 20:32:00.99 xaVcPPZia.net
>>572
お前も消えろ

587:U-名無しさん
19/09/23 20:55:27.68 LOZr1N3Ba.net
>>572
お前だけ消えろハゲ

588:U-名無しさん
19/09/23 21:39:55.03 RGMMciGFM.net
>>572
この世から消えろ

589:最大公約
19/09/23 21:44:33.05 nl4VZtID0.net
糞が。>>574>>576は全員逝けや。

590:U-名無しさん
19/09/23 22:45:50.09 bOGcLaLdd.net
>>577
ブッ殺すぞとぼしめ

591:U-名無しさん
19/09/23 22:46:05.37 xaVcPPZia.net
>>577
ここまで嫌われてるんだから、消えろ

592:U-名無しさん
19/09/24 00:27:42.34 1h4saf5E0.net
         _,,,,,yyyzlllllllllllllllllllllzy,_
       .,ylllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz,
      .」llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz
      ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly
     {lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli
     .illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
     illllllllllllllllllllllllllllllllllll|lllllll|llllllllllllllllllllllllllllllllllll|
     llllllllllllllllllllllllllllllllll|l}リ|ll|.》l|llト》《lllll《|;l《llllllll
     llllll|ミ《llllllllllllllllllト∨! |li .《゙} llrll|《「〔i;llllllll|  
     llll|   ^|llllllllll|′ ー .)《=!《レr》.゙l.′゙,rlllllllト   >ID:nl4VZtID0
     |llli.,   ゙《lllll!     、,.uy, .゙厂,rl《|yill「   これで何度目?  
     .|llll}  ._ .^¨′    .¨.^ア′ l|''.リ|i゙|l^   一緒に勉強してる俺らに迷惑、ホンマ邪魔。   
    {llllli、 .′            .〕  .》     もう来なくていいよ。てか来るな最大公約とぼしめ豚野郎!    
     |lllllll|〜,             |  .彡    ゴキブリのごとく出てきやがって、授業妨害や!
      .リlllll!  〔          .,,,  》..メ     8時丁度のあずさ二号の爆音と共に消えろ!
     ..」llllllllz, {、         .`.¨¨`il「   
    ._illlllllllllllllllly ゙h,      vvu、y,,zr:lト
 ,,zllllllllllllllllllllllllllllllly,゙'h,_     ._ ¨'゙゙フ:ノ
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizアv,    ` . ̄.ilト
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll《トu,.    _.,il「
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllァl(「
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz_

593:U-名無しさん
19/09/24 00:28:32.08 1h4saf5E0.net
ああああぁぁぁぁ!最大公約とぼしめ豚野郎の実家が!!!       〈     . ’      ’、   ′ ’   .
ルヴァンと天皇杯優勝して調子に乗ってた天罰だなwwwwww      〈     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘
もうこれで一生九州地方内を左遷されながら生きて行くしかないなwww〈’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY〈(′‘ ・. ’、′”;
                              、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                _、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.               / ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i               / :::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/    \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         /    ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ__/       \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /___最大公約豚の実家____/|          |\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;          ̄|   _____  .______.  |          |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          |  |       |  |         |  |          |
::::::: |.    i'"   ";                 |  |       |  |         |  |          |
::::::: |;    `-、.,;''"                    |  |       |  |         |  |          |
::::::::  i;     `'-----j             |  | ==== .|  | ===== .|  |          |

594:最弱崩壊
19/09/24 01:04:37.92 a2QmlExM0.net
>>577
腹切って、消えて下さい、目障りなんだよ猿(´・ω・`)

595:オレオレFC
19/09/24 01:13:14.52 cf0mix6Da.net
どうも、オレオレFCです
J1順位表(23日現在)。()は勝ち点
1東京(55)
2鹿島(54)
3横浜(52)
4柏(47)
5川崎(47)
6広島(46)
7 C大阪(45)
8 大分(42)
9 札幌(40)
10 神戸(36)
11清水 (36)
12 湘南(35)
13 G大阪(35)
14 仙台(35)
15 浦和(35)
16 名古屋(34)
17 鳥栖(29)
-参入プレーオフ-
18 オレオレFC(27)
-J2自動降格圏内-
19 松本山雅(25)
20 磐田(21)

596:U-名無しさん
19/09/24 01:25:33.84 UYUzkFNu0.net
>>577
お前のおかげでセレッソ嫌い増殖中
消えた方がクラブのためだぞ

597:鯱
19/09/24 01:29:21.96 Lgy6rBAld.net
お世話になってます。
このスレの皆様は、名古屋降格の確率はどれくらいと見てますか?

598:U-名無しさん
19/09/24 05:18:40.70 oXOXry5T0.net
>>585
自動降格は磐田と松本でほぼ決まりかけてるのと、POはJ1側があまりに有利すぎるため、勝ち点31以上はヤバいクラブでも20%かそれ以下だろう

599:U-名無しさん
19/09/24 07:10:21.17 GIM3YK4g0.net
開幕からガンバ、セレッソ、松本を主張してきたけど名古屋に変更する。
降格するのは名古屋、ジュビロ、松本だな。そして名古屋はしばらくJ1に戻って来ないと思う。ジュビロは1年で戻る

600:U-名無しさん
19/09/24 08:02:32.29 DO0soMjXd.net
実際のところ最大公約の支持率ってどの程度?

601:U-名無しさん
19/09/24 08:21:57.52 UfE0IgCo0.net
>>585
31組の中では浦和の次ぐらいに危険だが
自動枠はオワタ鉄板、松本も有力なので
入れ替え戦行きになるかどうかってぐらい
そしてフィッカデンティだったら入れ替え戦は何とかなりそう

602:U-名無しさん
19/09/24 10:16:32.44 DLrtv3FP0.net
磐田は昔、短期の黄金時代があったけど
あれは静岡が高校サッカー王国だった時代のスター選手をうまく集めただけ
(名波、藤田、中山、服部、田中、高原など)
クラブとして強化・育成のノウハウを持ってるわけでも何でもないから、近年の凋落は当然

603:U-名無しさん
19/09/24 10:19:52.92 SVwqb8m/a.net
長年にわたってアカデミーの育成を軽視していたのはサポからも怒り買ってるしな>磐田

604:U-名無しさん
19/09/24 10:23:21.64 5D9jqMbVa.net
降格圏内の磐田、助っ人不振響く。カミンスキー、アダイウトンが孤軍奮闘、ロドリゲスには逃げられ、他は論外/元清水シュン氏
J1最下位に沈み、残留へ厳しい戦いが続くジュビロ磐田。残り8試合、15位浦和との勝ち点差は13と厳しい状況だ。元清水エスパルスのシュン氏は巻き返しに向けて、勝てる相手には必ず勝つこと加え、来季以降、フロントの体質改善を訴えた。
   ◇   ◇   ◇
磐田は現状、チームとして何がしたいのか、どういうサッカーをしたいのかが、わからない状況だ。名波(前監督)の時からそうだが、勝つ時は相手のミス、負けは実力通りでは今後を考えても厳しい。
攻守に外国人の不振が響いている。カミンスキー、アダイウトンは孤軍奮闘しているものの、新戦力のロドリゲスはシーズン途中で逃げられた形となり、ファビオは怪我で離脱。他は揃って論外だ。若手の伸び悩みも痛く、ベテランも衰えが目立っている。
清水も現状は厳しい戦いが続くが、西澤ら若い選手が台頭し、少なからず来季への希望はある。かつてのライバル鹿島も上田、町田、関川という「軸」が育ちつつある。磐田は期待株の小川航基(水戸)が台頭するまでに至らなかったのが誤算だった。
このオフは当然、無風では終わらない。何人かが抜けて、場合によってはチームの“顔”も消えていく可能性もあるだろう。簡単に「エース」や「守備の要」らが台頭してくるとは思えないが、低迷脱出を図るには、ここぎチーム強化の優先事項になる。
残りは8試合になった。現時点で残留は厳しいが、"奇跡"を達成するには全部勝った上で他力本願しかないが、その中でも勝てるチームには必ず勝つという気迫を持つ事が重要だ。現状勝てるとすれば大分、鳥栖、清水のみ。ここを落としたら残留は事実上不可能だろう。
来季以降を見据えるなら現場だけでなく、フロントも真剣に取り組まないといけない。いつまでも過去の栄光にすがるのではなく、プライドを捨て、新しいジュビロ磐田を作るという気構えを持たないと今後も同じ事が続く。

605:U-名無しさん
19/09/24 10:25:04.08 vTEg85vR0.net
プレーオフの本命は湘南でしょ。パワハラで降格って話題にはなるぞ。
一度も指揮を執れないままキジェは退任→高橋さん正式に監督になるのは既定路線だと思う。

606:U-名無しさん
19/09/24 10:28:13.84 Hn0Gm5i20.net
まあ結論、育成をおろそかにしているクラブに未来はないということだな。
神戸くらい金がない限り。

607:U-名無しさん
19/09/24 10:41:27.31 eoFf1ZxCM.net
>>534
芝目があるから見やすいと思うけどエリア内の4人ラインの一番手前の奴よりは明らかに出てないぞ…
URLリンク(i.imgur.com)

608:U-名無しさん
19/09/24 10:43:25.14 AUwyJVEa0.net
プレーオフは今週の鳥栖浦和の負けた方になる

609:U-名無しさん
19/09/24 10:43:43.98 oPwQ4jvwa.net
セレサポだけど公約は死んでくれ頼む
マジで癌だわ
取り敢えず磐田降格決まったらでいい

610:U-名無しさん
19/09/24 11:49:49.79 hbNi+6nca.net
すぐにでも大分にトドメを刺されそうだわ、ゾンビ。前回対戦では1ー2で敗れてる、しかもホームでな。ホームですらあのザマなのに、アウェーだと更に苦しいだろうな。

611:最大公約
19/09/24 12:10:29.84 3VIMYD+PM.net
どうも、最大公約セレッソです。
皆さん、お仕事お疲れさまです(´・ω・`)
もう、いい加減集団でのイジメはやめていただけませんか?結構精神的にきています…。
>>588
過去スレみていただければ分かると思いますが、シリダイやしみさぽと違い一定数は支持していただいています(´・ω・`)
>>597
癌て…同じセレサポ同士じゃないですか。酷いです(´・ω・`)そして同じ大阪生まれなのに…。

612:最大公約
19/09/24 12:12:13.08 3VIMYD+PM.net
ちなみに皆さんが言う死んでくれっていうのは、このスレから消えろって意味ですか?それとも命を落としてくれって言っているのですか?
正直後者であれば、かなりきついです(´・ω・`)

613:U-名無しさん
19/09/24 12:15:22.66 vg1K3OqGM.net
>>588
支持率はほぼゼロ。
腹切ると言って何だかんだと理由つけて腹切らなかったり、もう二度と来ないと言って、サラっと現れて荒したりするので、ほとんどの人に嫌われてる。

614:U-名無しさん
19/09/24 12:17:05.04 oPwQ4jvwa.net
>>599
コテと顔文字やめれば正直どうでもいい
承認欲求が強すぎて気持ち悪い
磐田サポですら9割は残留するとは思ってねーのに構って欲しさに担ぎ上げるな

615:U-名無しさん
19/09/24 12:21:47.72 Lw0lQw9Fa.net
確率的には、プレーオフにどこがいくか位しか楽しみが無い。
URLリンク(i.imgur.com)

616:U-名無しさん
19/09/24 12:25:06.60 vg1K3OqGM.net
>>602
あと、どうもから始まるすれ違いの語りも気持ち悪い。

617:最大公約
19/09/24 12:29:52.94 3VIMYD+PM.net
分かりました…皆さんの言う通り次の書き込みからは、コテと顔文字無しで書き込みします。
ご迷惑をかけて、申し訳ありませんでした。

618:U-名無しさん
19/09/24 12:54:31.32 8pUFzYH6r.net
いや気にしないで好きにすればいいよ
シーズン最期に何かくか気になる

619:U-名無しさん
19/09/24 12:56:37.73 8pUFzYH6r.net
どうしてもいいて言うなら、松本サポのワイが、あなたが元気になって
帰ってくるまで引き継いどくよ
来年は関係ないスレだし

620:U-名無しさん
19/09/24 13:06:29.94 FZKY8N9XM.net
何で毎回奴が自主的に消えようとすると引きとめんの出てくるんだろ
ある意味本人以上に気色悪い

621:U-名無しさん
19/09/24 13:11:33.77 Z6wLfJ4M0.net
>>589
PK狙いの進入とセットプレーに上手く対処できないとと守備重視のチームでもやられるよ
去年もJ2同士のでの段階のPOも、セットプレーでやられたっていうのあったんじゃなかっけ?
京都なんかは、人1人分開けば進入できるって考えでバイタルエリアの進入を積極的にするサッカーしてるらしいので、そういうのに意外とやられることもあるかもね
まあ何にせよ今年はJ2チームの方も去年のを参考に研究対策をしてくるだろうから、J1チーム有利なのは変わらないけど去年よりは簡単ではないと思う

622:U-名無しさん
19/09/24 14:03:37.85 xJJTbJr0d.net
>>600
言っている事面白くないし、うざいだけの存在。よって後者

623:U-名無しさん
19/09/24 14:04:42.68 xJJTbJr0d.net
>>592
大分、清水、鳥栖に対して失礼過ぎる

624:鹿
19/09/24 14:17:40.80 C/8szLPd0.net
>>611
確かに。
今の磐田がその3チームに勝てるとはとても思えない。良くて引分けじゃない?
かつてのライバル、どうしてこうなった?

625:U-名無しさん
19/09/24 14:38:47.01 UYUzkFNu0.net
>>600
後者に一票w
お前らセレサポはこういうの好きだろ?

626:U-名無しさん
19/09/24 14:43:37.51 HPK3N0yxa.net
倍満はまだセレサポ内でもネタにされてたがこいつは完全に黙殺されてる感じだから単純に需要がないと思うが

627:U-名無しさん
19/09/24 15:03:27.96 7MeZx70mM.net
>>614
ひどい…。
確かに倍満さんみたいな人望はありませんが、私のセレサポの知人は最大公約の事知ってましたよ。

628:U-名無しさん
19/09/24 15:18:00.34 buf01kZ2a.net
>>615
リアルにスタジアムで公約ですって言われたら刺激しないように苦笑いしながら受け流すわ多分
10以上年上のおっさんに絡まれてもダルすぎる

629:U-名無しさん
19/09/24 15:23:19.71 4CYzvq+4a.net
>>523
ミランは?

630:U-名無しさん
19/09/24 15:26:29.32 7MeZx70mM.net
>>616
苦笑いにおっさんて…。私はこれでもパンクロックが好きで普段はブルーハーツ、スタンスパンクス、ジュディマリ 、銀杏、ハイスタ、ハワイアン6等の音楽を聴いてるんですよ。またまだ若いです。
何気にスタジアムでは一体感があるので、公約ですって声掛けても、仲良くなれそうな気がします。

631:U-名無しさん
19/09/24 15:31:47.46 zzndrC9oa.net
最大公約君は自己主張が強すぎるのがががが。みんな中の人の事に興味などない。
アウアウBBAみたいにくたばれとまでは思わないが。

632:U-名無しさん
19/09/24 15:49:22.41 cI1bY4d3x.net
鳥栖は今後の日程見ると若干の希望があるかな
ホームでは互角レベルで戦えるしアウェーで上位との対戦が無い

633:U-名無しさん
19/09/24 16:20:22.08 gOqkQTiYa.net
>>608
そりゃ自演でしょ

634:U-名無しさん
19/09/24 16:30:49.55 Hn0Gm5i20.net
なぜ湘南が16候補筆頭にならない?
今後の日程見てみろよ、簡単ではない。
それに加えて監督変わってから2分2敗とすると…
15鳥栖だなこりゃ

635:U-名無しさん
19/09/24 16:32:51.22 buf01kZ2a.net
>>618
ラインナップが完全におっさんじゃねーか…
JUDY AND MARYとか俺が幼稚園児とか小学生ぐらいの頃だぞ…

636:U-名無しさん
19/09/24 16:35:10.65 buf01kZ2a.net
>>622
候補には出てる印象だが
何だかんだ候補になってないのは神戸ぐらいじゃね?
厚別で勝った途端に仙台って言う奴は激減したけど鞠にはいつも通り虐殺されてまたぶり返す気がする

637:U-名無しさん
19/09/24 17:39:00.78 vg1K3OqGM.net
>>608
自演に決まってる

638:U-名無しさん
19/09/24 17:40:11.53 vg1K3OqGM.net
>>623
馬鹿の相手するなや

639:U-名無しさん
19/09/24 17:46:32.11 VRehYJ1iM.net
>>625>>626
IP見ろや(´・ω・`)

640:オレオレFC
19/09/24 18:11:51.68 hLNsqnisa.net
どうも、オレオレFCです(´・ω・`)
オレオレ、J1残留へ大一番。25日、G大阪戦。前回負傷交代のMF本田、前回劇的決勝点のFW植村が再び勝利に導く
明日25日にアウェイでガンバ大阪と対戦するオレオレFCのMF本田とFW植村が気持ちを高ぶらせている。
50メートル5.8秒のスピードと精度の高い左足のキックを武器とする本田は、開幕から右サイドを中心に出場。ここまで2得点止まりだが、アシストはチーム最多の6で開幕前に掲げた7アシストに近づいている。
多良初徳監督も「将来有望。ムバッペとサンチョを合体させた選手」と高評価。まだ選出されていないが、活躍次第では来季の東京五輪への期待も高まるスピードスターだ。
4月28日の本拠地での一戦(2◯1)に右ウィングでスタメン出場した本田だが、前半28分に相手との接触で右足首を捻挫し途中交代。そこから2試合欠場した。今季は「全試合出場」も目標にしてただけに悔しさが残った。
この試合右サイドでの先発が有力な本田は「状態は良い。(G大阪戦は)大事な試合。勝つためにプレーします」と、チーム一番のイケメンである背番号7は闘志を燃やす。
G大阪の地元である大阪府出身である植村は前回の試合、1ー1の後半ラストプレーで劇的な決勝ゴールをヘディングで奪い、チームの勝利に貢献した。
7月のC大阪戦で左膝を痛め、戦線を離脱していたが、前節の大分戦で途中出場し、約2ヶ月ぶりに復帰。キレのある動きを見せた。
しかしチームはスコアレスドローに終わった事もあり、試合後は「点を獲りたかったし、勝ちたかった」と満足はしていなかった。
ここまでエースFWマルセロの11得点に次ぐ6得点を挙げている植村。うち5得点は途中出場で挙げた。「スタメンで出たい気持ちはある」としながらも、それを押し殺し、出場した試合は守備も怠らないなど、フォア・ザ・チームに徹する。
G大阪戦も途中出場が有力。植村は「あの時のサポーターの歓声は今でも覚えている。出たら、サポーター、チームの為にゴールを決めたい」と力強く宣言した。
J1残留争いは佳境場に入り、残りは10試合。現在勝ち点27のオレオレFCは参入プレーオフ圏内の18位で自動残留圏内の17位のサガン鳥栖との勝ち点差は僅か2。勝敗次第では順位が入れ替わる一戦だ。
多良監督はG大阪のあとに続く、松本山雅、清水、浦和との"6ポインターマッチ"4連戦を「残留争いの大一番」と明言し、「プロ野球の優勝マジックと同じで我々は今、残留マジックが一桁の8となっている。4タテすれば残留できる」とイレブンを鼓舞した。

641:U-名無しさん
19/09/24 18:16:45.16 vg1K3OqGM.net
>>627
顔文字やめろや、気持ち悪い

642:U-名無しさん
19/09/24 18:37:59.81 thRxQlWn0.net
>>523
最大公約=済州ユナイテッド

643:U-名無しさん
19/09/24 18:50:33.36 CPzyrb2tM.net
最強最強最強山雅
最強山雅が落ちるわけないだろ
落ちるのは格も選手の質もど格下の磐田
金の使い方も知らない神戸
山雅より応援ショボイのにイキッてる浦和だろ~w
このスレの奴らは見る目がないボケ野郎ばかりwww

644:U-名無しさん
19/09/24 19:00:35.85 a+lqusuTd.net
>>631
釣れないな、こんな書き込みじゃw

645:U-名無しさん
19/09/24 19:16:28.23 5MXHXq8fd.net
>>632
山雅のところを磐田、磐田のところを清水に変換したら、何匹か釣れそうだな

646:U-名無しさん
19/09/24 19:31:24.94 VRehYJ1iM.net
>>630
ひどい

647:最弱崩壊
19/09/24 19:39:38.96 4fnPyU7ma.net
どうも~、最弱崩壊清水だよ~( ´∀` )
瓦斯 アトレティコ
鹿島 バイエルン
横鞠 マンC
川崎 バルセロナ
広島 トッテナム
公約 ゴミ
札幌 レガネス
大分 ウエストハム
神戸 レアルマドリード
清水 ドルトムント
名鯱 アーセナル
糞尿 インテル
湘南 ライプツィヒ
仙台 サウサンプトン
浦和 マンU
鳥栖 アヤックス
松本 済洲ユナイテッド
磐田 カス

648:U-名無しさん
19/09/24 20:40:08.21 vbMHmeQq0.net
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

649:U-名無しさん
19/09/24 20:48:57.18 jffq9kzS0.net
一番好きな海外クラブとJで一番嫌いなクラブを紐付けるんじゃねーぞ糞が

650:U-名無しさん
19/09/24 21:04:24.29 /TfEOyM20.net
>>611
前回対戦で大分に負けてるのに、あのロートルメンツで勝てるわけないよな?大分も藤本が神戸に移籍したとはいえ、他の前線の選手がいるからな。

651:U-名無しさん
19/09/24 21:08:10.16 VRehYJ1iM.net
>>635
清水くっさ(´・ω・`)ドルトムントはレイソルです。清水はサウザンプトン。後、湘南ライプツィヒはない。ライプツィヒは栗鼠か町田。

652:U-名無しさん
19/09/24 21:38:24.40 2dcOWCQt0.net
>>497
ジュビロが16位で幸運に残留で来たのをカウントするなら、翌年J1の数増やす為に自動降格が無かった'04のドベ2チームのセレッソ&柏は+1で実質4回になるな。

653:U-名無しさん
19/09/24 21:46:40.75 2dcOWCQt0.net
>>502
樽だの糞尿だの言ってる時点で分かるだろ

654:U-名無しさん
19/09/24 22:10:10.50 /Xwb/WwEd.net
シュンはオファーがない終わった男さ

655:U-名無しさん
19/09/24 22:11:01.21 Ax8qxxc/a.net
>>642
シュンは評論家気取りの糞野郎だろ。

656:最弱崩壊
19/09/24 22:17:01.95 Ax8qxxc/a.net
どうも、最弱崩壊清水だよ(´・ω・`)
色々突っ込まれたんで、訂正した
瓦斯 アトレティコ
鹿島 バイエルン
横鞠 マンC
川崎 バルセロナ
広島 トッテナム
公約 腹切れカス
札幌 レガネス
大分 パルマ
神戸 レアルマドリード
清水 ドルトムント
名鯱 アーセナル
脚大 インテル
湘南 アヤックス
仙台 ウェストハム
浦和 マンU
鳥栖 ライプツィヒ
松本 済洲ユナイテッド
磐田 静岡県の恥

657:U-名無しさん
19/09/24 22:20:31.39 MtEdBOGo0.net
さあ、反攻だ!待ってろ大分!
磐田ルキアン「日本に慣れてきた」待望J初ゴールだ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
J1ジュビロ磐田FWルキアン(27)が、待望のJ初ゴールを仕留める。
24日は、次節アウェー大分トリニータ戦(28日、大分陸)に備えて磐田市内で調整。
約1時間半のフルメニューを消化した。21日に行われたJ3沼津との練習試合で負傷交代と状態が心配されたが、
「全然、大丈夫」とキッパリ。2トップでの先発が濃厚な一戦へ、軽快にボールを追った。
今夏の加入から5試合で無得点。だが、確実に「その時」は近づいている。
前節アウェー川崎F戦で反転から右足。続く清水との天皇杯4回戦でも、同様の形からゴールに迫った。
「日本やチームのサッカーに慣れてきて、やっと自分のプレーができるようになってきた」と手応えを示す。

658:U-名無しさん
19/09/24 22:25:56.74 Y+6prr4k0.net
>>590
プレミアのニューカッスルとサンダーランドみたいなもんか・・・
北東イングランドはイギリスで最もプロサッカー選手を輩出しているんだけど
両チームとも低迷してサンダーランド至っては連続降格で3部落ちしている

659:U-名無しさん
19/09/24 23:09:59.01 qkY5VruBM.net
本命:磐田
対抗:松本
PO:清水

660:U-名無しさん
19/09/24 23:52:20.22 oXOXry5T0.net
ヴィッセルってJ1での過去最高順位7位なんだな
20年近くJ1にいて、一桁順位が3回、6位以上が一度もなし
野球に例えるなら在籍20年でAクラス3回、2位以内0回と同じ楽天系列のイーグルスもびっくりの成績
今年は大型補強したけど、MAXでも9位だろうし、一歩間違えばPO圏内の可能性まであるって・・・

661:U-名無しさん
19/09/24 23:57:44.89 655MkJC+a.net
神戸はミキティが手を出さなきゃ仙台みたいな地味チームだろ

662:U-名無しさん
19/09/25 00:50:29.78 8B5otA6t0.net
川崎ってバルサとは程遠いクソつまらんサッカーだよな
そもそもアジアのクラブにバルサのような哲学持ったクラブ
ねーし敢えていうなら西野時代のガンバぐらいかな

663:U-名無しさん
19/09/25 10:35:31.88 S4Gf/fld0.net
西野時代のガンバという個人ありきのサッカーでバルサとか何かの冗談だろうか

664:U-名無しさん
19/09/25 10:45:41.16 s8MB4/dva.net
>>650
西野ガンバにどんな哲学あったの?

665:U-名無しさん
19/09/25 10:49:48.27 NgYnIQBca.net
2点取られたら3点取れとか?

666:U-名無しさん
19/09/25 10:55:58.39 mxK6NhmR0.net
>>651
バルサこそメッシありきのサッカーじゃん

667:最弱崩壊
19/09/25 11:17:39.75 rwKRfZVca.net
どうも~、最弱崩壊清水だよ~( ´∀` )
ゾンビの今後
大分△
横浜●
鳥栖△
清水△
東京●
札幌●
名古屋●
神戸●

勝ち点3しか獲れず、勝ち点21でぶっちぎりの降格

あ・き・ら・め・ろ(´・ω・`)

668:U-名無しさん
19/09/25 11:18:48.53 s8MB4/dva.net
>>655
磐田が諦めてないと思ってるのこのスレでお前だけじゃないの
どんだけそいつらが好きなんだよ

669:U-名無しさん
19/09/25 11:38:59.00 0/LyHu2QM.net
>>652
西野以降のガンバは在日中心のフロントとサポに合わせてブラジル人と韓国人に頼るって哲学があって
スサエタ来るまでは韓国ブラジル以外の外国人はお断り状態が続いてた
どのくらいかというと03年のチキアルセ以降なので15年半ブラジル人+韓国人という体制
認識されてるかどうかは知らないけど全国にサポが一定数いるのが特徴のガンバ
全国の在日にとってのシンボルになってるってのが大きくて意外なところにサポが急に居たりする

670:U-名無しさん
19/09/25 11:41:10.25 QjIfxCcra.net
またタイトル0ウンコウベのガンバネガキャンかなw

671:U-名無しさん
19/09/25 11:41:56.74 0/LyHu2QM.net
>>658
実際に助っ人調べてみたらすぐわかるよ

672:U-名無しさん
19/09/25 11:42:39.32 s8MB4/dva.net
>>657
バルサの哲学にどう関係してるの?

673:U-名無しさん
19/09/25 11:50:25.82 0/LyHu2QM.net
>>660
バルサの哲学とは全く関係ないぞ
どっちかというとシント=トロイデンみたいなもん

674:U-名無しさん
19/09/25 11:51:30.59 P6MjvViw0.net
>>657
俺の知る限りでは
ガンバ=北摂よりも
セレッソ=大阪市
ヴィッセル=神戸市
の方が在日率高いはずだが?
自爆するような煽り恥ずかしいぞ

675:U-名無しさん
19/09/25 11:52:52.01 T+TzTUwia.net
>>661
ああお前は>>650じゃないのね
じゃあどうでもいいです

676:U-名無しさん
19/09/25 11:55:57.45 0/LyHu2QM.net
>>662
ガンバサポの過半数はそもそも北摂に住んでないぞ…
皆吹田市から来てると思ってんの?
転勤族の多い北摂に住んでるサポは一部だわ

677:U-名無しさん
19/09/25 12:18:22.10 aGao//9IM.net
>>657



678: 昔からナチスのあのハゲがコルリやってたんだからあそこにいる奴らの民度も知れてるわ あいつホームで出禁喰らって桜のレディース煽ってるらしいがw



679:U-名無しさん
19/09/25 12:31:01.46 GM0yWgLva.net
在日と部落の街神戸がなんか言ってる
日本一若者が減ってる街w

680:U-名無しさん
19/09/25 12:33:12.70 0/LyHu2QM.net
>>665
そもそも韓国人はナチとかドイツとか大好きだからな…
SS意匠の自作サポグッズ販売とか流石にジョークレベルだけど

681:U-名無しさん
19/09/25 12:42:09.19 0/LyHu2QM.net
神戸市も大阪市も在日かなり多いのは確かなんだが結局その辺もガンバサポになっていく
文在寅が関西の在コリとの交流会をやったときもガンバはファンウィジョを派遣してたりかなりその辺はきっちりやってる
ヴィッセルは三木谷のワンマン路線で三木谷が欧州被れだからチームとしてはそっちには振れてないんだよね
セレッソは強化担当で方針がコロコロ変わってて連れてくる外人も一貫性がない

682:U-名無しさん
19/09/25 13:00:11.88 z+P23qpc0.net
降格チーム予想のスレで
部落民とか韓国とか在日とか言い出す必要あるのか?
ソッチ関連のスレでやって出てくんな

683:U-名無しさん
19/09/25 13:10:02.21 wq8i24kYa.net
試合が空くと関係ない話増えるのはしゃーないかな…
無理矢理欧州クラブに当てはめたりシリダイとぼしめが暴れてクソみたいなレスしかない
取り敢えず
PO 浦和鳥栖の敗者
降格 松本磐田
で予想

684:U-名無しさん
19/09/25 13:11:41.29 nmQ5bWI/M.net
自分に自信がないから人種差別や民族差別で欲求不満の解消にはしるw

685:U-名無しさん
19/09/25 13:26:27.28 mxK6NhmR0.net
まあ西野が何年監督をしてその間外国人助っ人の内どれだけが韓国人だったか調べれば分かる話だな
そもそもチキアルセだって西野体制で獲得したんだから
使いこなせなかったけど
なんにせよ地元テレビの中継の解説を在日に任せているチームのサポが言う筋合いでは無いな

686:U-名無しさん
19/09/25 13:39:10.79 cCSeKTa3a.net
君何歳?
いつの話それ?w

687:U-名無しさん
19/09/25 13:40:36.78 0/LyHu2QM.net
>>671
差別的意図はないのだけども
ガンバサポに在日コミュニティが多いのは事実であってJの歴史に於いて鹿島に次ぐ強豪との強い繋がりは誇りでもあるので
ぶっちゃけヴィッセルやセレッソみたいなリーグタイトルもない2流クラブとの繋がりなんて欲しくないわ

688:U-名無しさん
19/09/25 14:47:01.20 1c43dAju0.net
ちょっと間隔が開くと地域ネタに走る馬鹿が多いのはいつものこと
今は部落やら在日やらのネタだけどしばらく前は田舎だとか都会だとか
まあ結局ど田舎の鹿島に歯が立ってない時点でアレだったけど

689:U-名無しさん
19/09/25 17:28:38.94 ftjLX9I0M.net
どうも、最大公約セレッソです。
皆さん、お仕事お疲れさまです(´・ω・`)
>>664さんの言う通り知ったかですね。
私も、元々地元が北摂ですけど吹田サポじゃないんでね。大阪と違って地域性が顕著なのは静岡くらい(´・ω・`)

690:U-名無しさん
19/09/25 18:13:07.37 R2wk2v3oM.net
もう、コテと顔文字使ってる。
こいつ本当に馬鹿かわざと荒してるだろ。

691:U-名無しさん
19/09/25 18:58:39.09 ftjLX9I0M.net
>>677
顔文字はすいませんでした。ただコテは使っておりません。

692:オレオレFC
19/09/25 19:06:06.79 6HJZ1ezGa.net
オレオレFC、G大阪戦スタメン発表
GK
13スガノトモスキ
DF
3北村
4樫村
5松下
6ラフィーニャ
MF
14加藤
17伊藤
18水谷
FW
7本田
9吉田
10マルセロ
サブ
21GK中武
16DF土田
8MF山中
15MF大武
22MF内藤
11FW植村
41FWカルロス

693:U-名無しさん
19/09/25 19:09:21.07 yvEUsQcxa.net
>>679
なんで下の名前ないの?

694:U-名無しさん
19/09/25 19:10:04.67 CXGcSl9OM.net
>>677
えっ?!こいつをまともなスレ常連だと思ってたの?
そっちの方が驚きだわ

695:U-名無しさん
19/09/25 19:46:18.82 XKlTPYNLM.net
>>677
荒らしに決まってんじゃん

696:U-名無しさん
19/09/25 19:58:33.45 lPtGDzP+M.net
こんなトコできったないきたない大阪の地域性の話なんてしないでくれよ吹田は落ちる心配だけしとけや

697:U-名無しさん
19/09/25 20:04:20.63 rzB42HJ/0.net
特ア(韓国人、北朝鮮人、在日朝鮮人、中国人)が一番多く住んでるのは東京と言う現実

698:U-名無しさん
19/09/25 20:13:43.93 ftjLX9I0M.net
>>683
糞尿は知らんが、大阪きたないてなんやねん

699:U-名無しさん
19/09/25 20:18:37.09 1c43dAju0.net
地域ネタが面白いと思ってるのは書き込んでる本人だけ

700:U-名無しさん
19/09/25 20:3


701:1:53.21 ID:fFB5LCzxM.net



702:U-名無しさん
19/09/25 20:37:52.24 NWFy9P5Fa.net
荒し消えて欲しいわ
荒し=アウアウクー MM19-oeP/[36.11.224.159]

703:U-名無しさん
19/09/25 20:38:18.05 sVGaG0b2d.net
最終順位予想
13:鳥栖
14:仙台
15:湘南
16:浦和
17:磐田
18:山雅

704:U-名無しさん
19/09/25 20:49:12.46 XAUuQpUv0.net
浦和ワロス

705:U-名無しさん
19/09/25 20:52:36.61 NZlVXkaX0.net
浦和w

706:U-名無しさん
19/09/25 20:52:47.97 ORHWyj6a0.net
本当自演じゃないなら>>602は余計なことしてくれたわ
最大公約でNGかけてたのに名前消したせいでいちいち対応しないといかんくなったじゃねーか

707:U-名無しさん
19/09/25 20:56:01.44 MGlU524k0.net
浦和はこれでACLとリーグ戦に専念できるな

708:U-名無しさん
19/09/25 21:00:59.98 +4ylUCuU0.net
浦和どうしたの?
本当に勝てないね
降格候補だね

709:U-名無しさん
19/09/25 21:14:31.92 GqmDfXds0.net
JFLに負けるってヤバくね?
しかも僅差ではなく、圧倒的な完敗

710:U-名無しさん
19/09/25 21:17:52.44 k+Mv9mDDd.net
てか浦和ずっと勝ててないよね

711:U-名無しさん
19/09/25 21:23:33.82 trMtKUVDr.net
今の浦和はJ1史上最弱だと思う
徳島2014や札幌2012でももうちょっと意地見せられてたよ

712:U-名無しさん
19/09/25 21:25:41.77 W86/0n/k0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    浦和レッズは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら「We Are REDS」と叫んでも復活はしないんだ
     l    __   l    もう強豪時代は終わって、サポも現実と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ   
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
               _

713:U-名無しさん
19/09/25 21:26:05.20 7MhdUo1o0.net
さすがに磐田より弱くはないだろ

714:U-名無しさん
19/09/25 21:29:09.89 Vba2wcJ+r.net
>>694
名古屋と入れ替え戦枠を争うかな?
入れ替え戦で大宮とか熱いな

715:U-名無しさん
19/09/25 21:30:58.48 Lxl1TdVN0.net
>695 ホンダ技研のサッカー入社はJ2入団より難しいからな

716:U-名無しさん
19/09/25 21:32:54.20 D+z8Wbmg0.net
>>695
Honda様がJリーグ入りを断ったから、鹿島が「じゃあウチが
やりたいです。お願いします」って手を挙げたんだぞ
JFLもHonda様が毎年優勝するから、4位以内に入れば
J3に昇格できるルールなんだぞ
マジで常勝クラブだからな

717:U-名無しさん
19/09/25 21:41:37.49 pVM23fFN0.net
>>698
もうこっちの板のスレでは普通に向き合ってるけどね
はなから勝てる気がしないと言い張っていてその通りの結果になってるんだから

718:U-名無しさん
19/09/25 21:47:24.04 /ws0Pu0Pa.net
このスレの古参の生き残りだけど今年は不調にあえぐチームに勝ち点3饅頭差し入れしすぎてさすがにしんどい(つーかアウェーほとんど負けてるからしょーがないんだけど)
名波さんも大槻さんにもおいしく召し上がって頂きましたあ

719:U-名無しさん
19/09/25 21:57:05.56 4Ejin8Ghr.net
もう磐済だけでなく浦済も付け加えたほうがいいんじゃない?
浦和対策は簡単だよ。興梠を潰すことが勝利のポイントだからね
松本はもう浦和とも磐田とも対戦終えてるから駄目だね

720:U-名無しさん
19/09/25 21:58:39.09 rBp1fReu0.net
>>697
この時期でも勝ち点31取ってるチームがJ1史上最弱とか本当のボトムズを知らないなと
年間勝ち点10台とかで終わるチームは引き分けすら満足にできずにただただ淡々と失点と黒星だけを積み上げていくだけの日々
そんなガチの勝ち点供給係を今まで何チームも見てきたからな
近年はそこまでの最弱クラスはいない気がするけど(磐田が全敗ペースなら入るかもしれないが)

721:U-名無しさん
19/09/25 22:01:32.42 Ic8NhRvW0.net
ゾンビとHondaどっちが強いの?

722:U-名無しさん
19/09/25 22:02:09.61 5DYne3sAd.net
>>695
徳島「」
札幌「」

723:オレオレFC
19/09/25 22:05:35.14 ZOQgERqva.net
残留争い直接対決は結局スコアレスドロー。オレオレFC、松本山雅との勝ち点差を3に広げ、次節直接対決。
[9.25 明治安田生命J1リーグ第29節 G大阪0-0オレオレFC パナスタ吹田]
明治安田生命J1リーグ第29節は25日、各地で行われ、パナスタ吹田で行われたガンバ大阪とオレオレFCの残留争い直接対決は0-0のスコアレスドローに終わった。
週末の大阪ダービーに弾みをつけたいG大阪はスタメンを2人変更。FWパトリック、宇佐美の2トップからアデミウソン、渡辺千真に変更した。対するオレオレも前節からスタメンを1人変更。ボランチにMF伊藤が10試合ぶりに先発出場した。
試合はG大阪が押し気味に試合を進めるも、チームとしては息が合わない場面も見られ、決定機は数を数えるほどで、イライラが募る展開が続く。一方のオレオレFCもカウンターの機会を試みるが、セカンドボールを拾えないなど耐える時間帯が続いた。
0―0で迎えた後半25分、オレオレは前回対戦で劇的な決勝点を決めたFW植村、MF山中を投入すると、流れは一変。スピーディーな攻撃で翻弄し、何度もG大阪陣内に攻め込んだが、G大阪GK東口に阻まれるなど、決定機を決められず、結局両チーム無得点のまま終わった。
G大阪は勝ち点を36に伸ばし、札幌に敗れた神戸、浦和に敗れた清水を抜いて11位。オレオレFCは18位のままで17位サガン鳥栖との勝ち点差は縮められず。だが、湘南に敗れた松本山雅との勝ち点差は3に広がった。
次節はG大阪は28日にC大阪との大阪ダービー(ヤンマー)、オレオレFCはホーム駒沢で松本山雅との残留争い直接対決を迎える。

724:オレオレFC
19/09/25 22:09:34.39 ZOQgERqva.net
どうも、ロイヤルブルー軍団(仮)オレオレFCです(´・ω・`)。残留争い、正念場です(´・ω・`)。
オレオレFCの成績表【】はホーム(H)&アウェイ(A)
1【A】川崎(△0-0)
2【H】鹿島(△1-1 得点:植村)
3【H】浦和(●0-1)
4【A】柏(●0-7)
5【H】神戸(●3-5 得点:マルセロ×3)
6【A】広島(●0-3)
7【A】鳥栖(○1-0 得点:本田)
8【A】札幌(●0-3)
9【H】G大阪(○2-1 得点:マルセロ、植村)
10【A】松本山雅(○2-0 得点:水谷、吉田)
11【A】湘南(○1-0 得点:植村)
12【H】名古屋(△1-1 得点:植村)
13【H】東京(○1-0 得点:マルセロ)
14【A】磐田(△1-1 得点:マルセロ)
15【A】清水(●2-4 得点:マルセロ、植村)
16【H】大分(△2-2 得点:相馬、マルセロ)
17【A】仙台(●0-8)
18【H】C大阪(△1-1 得点:水谷)
19【A】横浜(●1-5 得点:吉田)
20【H】広島(△2-2 得点:水谷、チアゴ・グラシアル)
21【A】神戸(△2-2 得点:マルセロ、植村)
22【A】名古屋(●0-7)
23【H】鳥栖(●1-3 得点:OG)
24【A】鹿島(△2-2 得点:吉田、マルセロ)
25【H】札幌(●1-4 得点:吉田)
26【H】柏(◯5-0 得点:吉田×2、マルセロ、本田、西川)
27【H】仙台(●0-5)
28【A】大分(△0-0)
29【A】G大阪(△0-0)
30【H】松本山雅
31【H】清水
32【A】浦和
33【H】川崎
34【A】C大阪
35【H】磐田
36【H】湘南
37【A】東京
38【H】横浜
29試合消化 勝ち点28 18位
得点31 失点68 得失点差-37

725:U-名無しさん
19/09/25 22:14:16.15 5Yk3YM4W0.net
浦和はACLに注力してるだけだから

726:オレオレFC
19/09/25 22:15:08.59 ZOQgERqva.net
J1順位表(25日現在)。()は勝ち点
1東京(56)
2鹿島(55)
3横浜(53)
4川崎(50)
5柏(47)
6広島(47)
7 C大阪(46)
8 大分(44)
9 札幌(43)
10 湘南(38)
11浦和 (38)
12 G大阪(36)
13 仙台(36)
14 神戸(36)
15 清水(36)
16 名古屋(35)
17 鳥栖(30)
-参入プレーオフ-
18 オレオレFC(28)
-J2自動降格圏内-
19 松本山雅(25)
20 磐田(22)

727:U-名無しさん
19/09/25 22:25:04.11 NZlVXkaX0.net
俺俺FCは公約よりきついわ

728:U-名無しさん
19/09/25 22:27:18.69 7MhdUo1o0.net
>>713
ガイジに序列なんてない
どちらもリアルでもネットでも嫌われもんの不要物

729:U-名無しさん
19/09/25 22:46:27.03 O3Pbw9dP0.net
>>655
ポコ相手なら弱者のサッカーに徹すれば勝点獲れそうだけどしないのかな?

730:U-名無しさん
19/09/25 22:57:31.58 NWFy9P5Fa.net
>>713
どっちも同一のなりすまし

731:U-名無しさん
19/09/25 22:58:30.41 XKlTPYNLM.net
俺俺FCはまじで死んで欲しい

732:U-名無しさん
19/09/25 23:56:48.76 2RIpECJm0.net
みんなが浦和をけなそうと俺は応援してるACL優勝してくれ
そして2部落ちしてくれ

733:U-名無しさん
19/09/26 01:57:16.01 l1JWa7IR0.net
このスレ的に次の浦和と鳥栖がビッグマッチすぎる

734:U-名無しさん
19/09/26 01:58:44.60 6BDus6pya.net
>>518
清水はアジアも取ってるしね

735:U-名無しさん
19/09/26 02:33:50.74 G3SXXGZq0.net
>>707
モトGPなら今年はホンダだな
バイクなら静岡は世界的にも王国だしな

736:U-名無しさん
19/09/26 06:16:27.27 JtqSJVpE0.net
湘南清水も6ポイント
勝った方は概ね安全圏

737:U-名無しさん
19/09/26 06:27:31.95 rrLYQitGr.net
浦和ほんとに弱いからなー
内容ずっと悪いしまじでPOあるで

738:U-名無しさん
19/09/26 06:38:23.29 nQ5wgWAS0.net
ほんと自動降格3に戻してくれんかなー
ACL組に配慮といらんやろ

739:U-名無しさん
19/09/26 06:58:13.31 LwE/UDkhp.net
acl出場チーム以外から自動降格3チームにしないと
浦和が入れ替え戦送りになれば、来期からはaclは捨てるのが常識になるな

740:U-名無しさん
19/09/26 07:42:57.85 2XiBBLhYH.net
>>706
令和になってからの浦和の勝敗表確認した方がいい
まだ2012札幌の方がかわいくみえるレベルだぞ。当時の札幌でさえその年上位から3勝もしてるし
来年は降格組すべて昇格POも無理だと思う

741:U-名無しさん
19/09/26 07:57:09.50 QoelVvpXa.net
浦和は興梠でどれだけ勝ち点稼げるか?
あと2勝は何とか行けると思うが、ダメならヤバい。
POまでいったら、勢いで落とされるぞ。

742:U-名無しさん
19/09/26 08:05:45.72 yQfPZoPH0.net
強化費/勝ち点で歴代ワーストってどこなんだろうな
勝ち点14組はそもそも予算がJ1レベルじゃなかったし

743:オレオレFC
19/09/26 09:40:57.05 3vpbKTDJa.net
【オレオレFC】2試合連続無失点で引き分けも、3試合連続無得点で3戦未勝利 多良監督「硬くなっている」
◆G大阪0―0オレオレFC(明治安田生命J1リーグ第29節 25日・パナスタ吹田)
J1残留を目指すオレオレFCはアウェイでG大阪とスコアレスドロー。湘南に敗れた松本山雅との勝ち点差は3に広げたものの、サガン鳥栖との勝ち点差を縮められず、3試合未勝利。険しい顔で戦況を見守っていた多良初徳監督は、チームの“異変


744:”を感じ取っていた。 「少々、硬くなっているところはあるかもしれないね。何とか、少しリラックスした状態で戦わせる。そういう環境を我々も作る必要があるのかなと思う」。 守備はGKスガノトモスキの好セーブもあり、2試合連続の無失点と踏ん張ったが、5ー0で圧勝した柏レイソル戦の後半41分に吉田がゴールを奪ってから、これで3試合、274分間無得点。深刻な状態の攻撃を嘆いた。 指揮官は“硬さ”について「ボール自体は回している」としながらも「ただ、(シュートを)打てば良いところでパスしたりとか、明らかに難しいのに(シュートを)打ったりとか、そこの部分でチームが悪循環に陥っているね」と指摘。 それでも「練習から試合を通して何とかリラックスした状態で戦わせる環境をつくる必要があるのかなと思いますね」と自身の采配を懺悔し、現状の打開策の必要性を口にした。 選手達も反省した。特にシュート1本に終わったFW吉田は「焦りがあるのかもしれない。ここが踏ん張りどころだし、修正しないといけない。ここまで守備が踏ん張ってくれているので、土曜日は流れのある攻撃をして勝ちたい」と懸命に前を向いた。 28日はホームで自動降格圏内の19位松本山雅との残留争い直接対決を迎える。勝てば、勝ち点差は6に広がり、鳥栖の結果次第では順位が入れ替わる大一番だ。ロイヤルブルー軍団が今シーズンを左右する試合に挑む。



745:U-名無しさん
19/09/26 09:43:27.09 BBW7Wfgmp.net
オレオレFCマジで頭おかしい

746:U-名無しさん
19/09/26 10:01:37.43 UVqKLlLrH.net
プレーオフで浦和–大宮になったらアツい

747:U-名無しさん
19/09/26 10:12:14.96 81T2qe9m0.net
オレオレFCってなんなの?
内輪ノリがスゲーな。

748:鹿
19/09/26 10:39:44.79 MYFfAi5/0.net
>>725
ACLの日程のキツさは出たチームじゃないとわからないみたいだからね。
ACL敗退してみて、改めて勝ち進んでいた場合の日程と比較するとルヴァンと天皇杯残っていても日程がスッカスカに見える。
中2日が今週と10/6リーグ戦と10/9ルヴァン準決勝、10/23天皇杯とルヴァン決勝の3回あるものの中3日はルヴァン準決勝の2試合間のみ。
これがACL優勝+CWC出場となると12月まで中2日/中3日が続くので。

749:U-名無しさん
19/09/26 10:53:24.80 YIGC5vDpM.net
>>732
とぼしめの自演

750:U-名無しさん
19/09/26 10:57:33.56 +gD79zecM.net
正直、公約よりうざいしきもい。

751:U-名無しさん
19/09/26 11:31:12.20 KTPA6zuFd.net
>>735
お前とぼしめだろ

752:U-名無しさん
19/09/26 11:31:16.35 4kwreuA7M.net
POに浦和が参戦かw

753:U-名無しさん
19/09/26 11:36:58.31 1qLhe3dH0.net
浦和とか名古屋みたいな金満が下位にいると困るんだよな
オフにめっちゃ他チームから強奪しそうで

754:U-名無しさん
19/09/26 11:50:54.39 yuxTA+uP0.net
J1のクラブ数減らせば浦和や名古屋などまた降格しそう
いったん16に減らしたのに18に増やしたけど

755:U-名無しさん
19/09/26 11:53:14.56 YIGC5vDpM.net
>>735
とぼしめ自演乙

756:U-名無しさん
19/09/26 11:54:19.15 q0R7Umb3M.net
一度は見てみたい
海外組が全員Jリーグにいたら

757:U-名無しさん
19/09/26 12:14:03.64 +gD79zecM.net
>>736
違います!私はとぼしめじゃありません。
単純に俺俺FCがうざいと思っただけですし、まだ公約の方がマシだと思っただけです。

758:U-名無しさん
19/09/26 12:24:24.28 YIGC5vDpM.net
>>742
どうみても、とぼしめだわ、お前

759:U-名無しさん
19/09/26 12:44:49.48 FgMXMrbAa.net
文体に癖がありすぎてわろた

760:U-名無しさん
19/09/26 12:49:28.15 T


761:EGFm4KDa.net



762:U-名無しさん
19/09/26 12:53:27.12 FgMXMrbAa.net
浦和は母数が多いのと埼玉自体の治安がお察し過ぎて
首都圏でも格別に治安悪いだろあの辺

763:最弱崩壊
19/09/26 12:57:24.34 AWlCGCdL0.net
>>742
文体がバレバレだよ~( ^∀^)


腹切れよ猿(#゚Д゚)

764:U-名無しさん
19/09/26 13:19:47.58 KTPA6zuFd.net
>>742
とぼしめを「公約」と呼び擁護するあたり気持ち悪い

765:U-名無しさん
19/09/26 13:24:33.57 bjWwBXbeM.net
とぼしめが自演重ねる度に奴への憎しみが増していく

766:U-名無しさん
19/09/26 14:12:10.57 aTOxijYZd.net
さっさと死んで楽になれよとぼしめ

767:U-名無しさん
19/09/26 15:18:30.69 mFkjrLhnM.net
なんで平日昼間からこんなとこ監視してるんですか

768:U-名無しさん
19/09/26 16:30:04.63 2vxwazcHM.net
感心できませんねえ

769:U-名無しさん
19/09/26 21:17:44.75 Okdv71QT0.net
大分より上はまず落ちないでしょ?

770:U-名無しさん
19/09/26 21:24:43.60 bPw+MEOJM.net
清水鳥栖松本

771:U-名無しさん
19/09/26 21:43:59.74 noDnqx+H0.net
てか自動降格はほぼほぼ磐田と松本でこのまま決まりそうで、後はJ1側があまりに有利すぎるPO枠ぐらいしか見どころないのによくこんなにこのスレ荒れるなと
一発勝負とは言え、開催地、勝敗の付け方、J2側の過密日程でJ1側が負ける可能性なんて高めに見積もっても20%ぐらいなのにな
その20%がよりによって肝心のPO当日に来る可能性もあるけど

772:U-名無しさん
19/09/26 21:46:59.71 21GvZsDU0.net
>>754
お前公約やろ。
それかゾンビ擁護ちゃんかな。

773:U-名無しさん
19/09/26 22:23:58.40 VVzcVMJo0.net
>>754
清水を最初に書くところが磐田サポ丸出しやなwww

774:U-名無しさん
19/09/26 22:38:00.20 YESNjY2Z0.net
>>757
申し訳ありませんが、桜サポです。

775:U-名無しさん
19/09/26 22:53:57.03 K2j6LzBa0.net
5割上等っ……!十分じゃないですか…………! 運命を託すのに十分な確立……………!!
20%は無理

776:U-名無しさん
19/09/26 22:58:00.68 LfK+Yx5Oa.net
>>759
とぼしめ消えろ

777:U-名無しさん
19/09/26 22:58:15.25 LfK+Yx5Oa.net
>>758
とぼしめ消えろ

778:最弱崩壊
19/09/27 00:15:23.87 2sBU1Qg/0.net
>>758
うん、知ってるよ( ・ω・)。

だから腹切れよ(#゚Д゚)

779:U-名無しさん
19/09/27 06:36:29.81 A8CliQ1a0.net
この現状で磐田を外す奴は、願望以外のかなり強力な理由書かないと話にならないと思うぞ

780:U-名無しさん
19/09/27 06:40:54.56 Ky82mXn90.net
「磐田は残留するかもな君」ですら「磐田は来年昇格するかもな君」にレベルアップして来年の今頃まで無敵スター状態なのにな

781:U-名無しさん
19/09/27 06:47:26.56 1q6OdS3H0.net
湘南どうなるかだな。仙台や鳥栖や浦和よりもプレーオフに行く確率が物凄く高いと思う。
2年続けてのJ1残留は無いからジンクスに嵌りそう。

782:U-名無しさん
19/09/27 07:46:16.29 YS/R0z8da.net
>>756
公約って言ってるお前もとぼしめの自演だろ?

783:U-名無しさん
19/09/27 07:48:59.41 jkGoigGdM.net
●よそう●
C大阪 2-1 G大阪
鳥栖 3-1 浦和
鹿島 1-1 札幌
川崎 1-4 神戸
大分 0-0 磐田
仙台 2-1 横浜
広島 5-0 名古屋
松本 2-1 東京
湘南 3


784:-0 清水 こんな感じかな。



785:U-名無しさん
19/09/27 08:19:25.30 Sn7UGT9Ja.net
>>753
大分「から」上だろ、大分と神戸の勝ち点差は7もあるんだから
鳥栖から神戸までがPOの可能性は高いが、自動降格はゾンビと松本でほぼほぼ決まり

786:U-名無しさん
19/09/27 09:41:58.75 sjU5MYCd0.net
明日明後日で全てが決まる?

787:最弱崩壊
19/09/27 10:02:33.00 gYnfP5TWa.net
どうも~、最弱崩壊清水だよ~( ´∀` )
●予想●
C大阪 0-1 G大阪
鳥栖 1-1 浦和
鹿島 2-0 札幌
川崎 2-1 神戸
大分 3-0 磐田
仙台 1-1 横浜
広島 1-1 名古屋
松本 0-2 東京
湘南 1-1 清水
どう考えてもコレだろ。最大公約とオレオレFCは早く腹切れよ(#゚Д゚)

788:U-名無しさん
19/09/27 10:27:17.24 4UUSlZaPH.net
>>770
最大公約って書いてる段階で、お前もとぼしめの自演だろ?

789:U-名無しさん
19/09/27 10:56:41.72 ETuhY/y30.net
糞尿とか言う一人しか使わないキーワード書いてしれっと訂正してたから同一人物で間違いない

790:U-名無しさん
19/09/27 10:57:46.09 2sM1+1OD0.net
>>767
広島名古屋は、そんな点差にはならんだろ?
フィッカ塩試合漬で0-0とかでない?

791:U-名無しさん
19/09/27 12:09:57.86 X0Udp+Ibd.net
>>773
そいつ松本サポとかじゃね?

792:U-名無しさん
19/09/27 12:23:57.24 /+cBbbmId.net
内股公約

793:U-名無しさん
19/09/27 12:28:38.53 9wpa9tNM0.net
個人的な希望だと浦和と神戸とあとどっかだったけど、まあ神戸は残るだろうな

794:U-名無しさん
19/09/27 12:40:46.13 4YCrEjWJa.net
>>767
松本東京のスコアの理由は?

795:U-名無しさん
19/09/27 13:01:14.50 DbY0ms600.net
●予想●
C大阪 7-4 G大阪
鳥栖 2-2 浦和
鹿島 0-8 札幌
川崎 14-5 神戸
大分 10-0 磐田
仙台 10-25 横浜
広島 0-0 名古屋
松本 0-1 東京
湘南 13-15 清水
予想ってこうゆう事だろ

796:U-名無しさん
19/09/27 13:03:24.78 rh/jz7WUa.net
>>778
都市規模対決?

797:U-名無しさん
19/09/27 13:11:01.27 Jj5/UhkMp.net
釣り目的でも知能を放棄するのはどうだろうね

798:U-名無しさん
19/09/27 13:11:14.12 SewVge8A0.net
単なる釣り
予想ガイジにレスする奴も釣り

799:U-名無しさん
19/09/27 13:12:10.71 SItnffDV0.net
今月はリーグ戦が明日でやっと3試合目
代表ウィークとラグビーW杯の影響とはいえ、えらく少なかったし、待つ期間も長かったな
そりゃ暇だったり待ってることなんかによるストレスにより鬱憤も溜まるから、掲示板も変な投稿が増えたりして荒れたりする訳だ
まあ今月は天皇杯やマジョルカ久保、J2の昇格残留争い、ラグビーW杯なんかで、J1の試合少なくてもある程度は楽しめたが
(やはりJ1の試合が少ないせいか物足りなさを感じた。J3も試合少なかったし)
明日の注目は、浦和の調子がどうか、名古屋がどう変わったか、この2つが中心だろうか
勿論6ポイントマッチも重要だし、新外国人の加入したガンバと松本がどう変わってるか、磐田の調子なんかも注目かもしれない
神戸に関してはイニエスタ、ポドルスキが復帰し久々にVIPが勢揃いするかだな
以上のこと以外にも注目すべき点は色々あるだろうけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch