鹿島アントラーズPart2652at SOCCER
鹿島アントラーズPart2652 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
19/09/14 23:59:38.34 Hxny33r/0.net
●他サポは寝ずに勉強せーや
|・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー
|・浦和のピノキオ (アウアウカー [182.250.243.xx]とM字ハゲ(オイコラミネオ[150.66.x])と牛久野郎(ワッチョイ[106.166.x])とイェースYoutube(ワッチョイ [221.41.22.xx])はスルー
|・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
|・スタジアムまでの同乗者募集はオフ板で
|
|●鹿島アントラーズ 関連番組
外部リンク:www.767fm.com (鹿嶋 - 76.7MHz / 全国 - 外部リンク:www.jcbasimul.com )
|├ホームゲーム実況中継(試合開始30分前~試合終了後、リーグ戦とルヴァン杯)
|├HomeTownDream(第1、第3、第5火曜日18:00~19:00)
|├アントラーズ便り(月~金 08:00~08:10、再放送 17:30~17:40)
|├アントラーズスピリッツ(毎週水曜 18:00~19:00、再放送 土曜 19:00~20:00)
|└アントラーズラウンジ(毎週金曜 19:00~20:00)
|□ANTLERS REPORT PLAYERS EDITION (※毎月第4木曜放送 21:30~22:00 スカサカ!ほか)
外部リンク:URLリンク(www.lixil.co...s)

3:U-名無しさん
19/09/15 00:00:17.47 kNluILFq0.net
ACL準々決2 09/18(水)19:00 H カシマ vs広州恒大
天皇杯4回戦 09/25(水)19:00 H カシマ vs横浜FM
リーグ第27節 09/28(土)15:00 H カシマ vs札幌 
リーグ第28節 10/06(日)15:00 A ヤンマー vsC大阪
LVC準決勝1 10/09(水)19:00 A 等々力 vs川崎
LVC準決勝2 10/13(日)15:00 H カシマ vs川崎
リーグ第29節 10/18(金)19:00 A サンアル vs松本 
リーグ第30節 11/02(土)15:00 カシマ vs浦和 ※ACL決勝進出の場合、11/01(金)19:00
リーグ第31節 11/09(土)14:00 H カシマ vs川崎 ※ACL決勝進出の場合、10/29(火)19:00
リーグ第32節 11/23(土・祝)14:00 A Eスタ vs広島 ※ACL決勝進出の場合、11/05(火)19:00
リーグ第33節 11/30(土)14:00 H カシマ vs神戸
リーグ第34節 12/07(土)14:00 A 豊田 vs名古屋

4:麝
19/09/15 00:05:51.27 IBqvx29Ka.net
大岩 剛監督
今日は勝利が必要な試合で、選手たちがよく立ち上がりから戦ってくれた結果、先制点が取れましたし、苦しい後半もよくしのいで追加点を奪うことができました。
サポーターの皆さんと一緒に戦って、FC東京さんに少しでもプレッシャーを掛けられたことをすごくうれしく思います
--長谷川 健太監督から「鹿島らしさにやられました」というコメントがあったのですが、大岩監督は鹿島らしさとはどういうものだとお考えですか?
大先輩の健太さんが分からないということは、僕も分からないということでお願いします。
ただ、われわれのホームで戦うことがアドバンテージとしてありましたし、あとは勝つためのこだわりといいますか、こだわりや執着心が局面、局面で相手に少し押し込まれたとしても、
最後は絶対に割らせないという個人個人の意識であったり、チームとしての割り切りであったり、そういうところは自信を持って選手を送り出していますし、そういうプレーができる選手たちです。
そういうところを健太さんは言っているんじゃないかと思っています。

5:U-名無しさん
19/09/15 00:08:57.19 rh9+e9qsM.net
バス組いまどこらへん?

6:U-名無しさん
19/09/15 00:13:48.07 ateyin0t0.net
いつもは1時間半で帰れるのに今日は2時間かかったわ

7:U-名無しさん
19/09/15 00:13:52.30 fEKlXp5G0.net
サポシ1階で声出しまくってて、聞こえづらかったけどメインとバックの人達の手拍子とかいつもより凄かった気がする

8:U-名無しさん
19/09/15 00:15:15.84 56mWD4fb0.net
いい雰囲気だったな

9:麝
19/09/15 00:16:53.14 IBqvx29Ka.net
おいおいアントラーズもなかったしな

10:U-名無しさん
19/09/15 00:21:33.33 tSzbUNIA0.net
三竿抜きで広州に勝てたらCWC優勝あり得る

11:U-名無しさん
19/09/15 00:22:23.11 zbC/esP10.net
前半にあったDAZNのピッチリポーター「大岩監督が永木選手となにやら相談しています」
永木監督が大岩にアドバイスし内田監督がピッチサイドから選手に指示を出す

12:麝
19/09/15 00:23:46.61 IBqvx29Ka.net
チャントと言えば瓦斯は相変わらずダサいな感覚の違いかもしれんが中毒性も無いし

13:U-名無しさん
19/09/15 00:25:04.11 inXYMiWU0.net
>>10
瓦斯にロナウドとにベンゼマがいたら負けてたよ

14:U-名無しさん
19/09/15 00:25:19.79 YJZU1Fei0.net
>>7
ウエストも今日は手拍子が天井に反響するくらいだったよ。

15:U-名無しさん
19/09/15 00:26:31.39 rh9+e9qsM.net
ギリギリの乗り換えで自宅まで公共交通機関で帰れそう。
∩ (´・ω・`)∩

16:U-名無しさん
19/09/15 00:26:36.68 4yt5NKvw0.net
>>12
水戸もそうだけどダラダラ歌ってる応援が合わない

17:U-名無しさん
19/09/15 00:27:24.36 eEC7jzLQM.net
チョントラーズは僻地だぜ~♪

18:U-名無しさん
19/09/15 00:29:41.04 Mz7Y4bqha.net
M字ハゲってわざわざ名乗り出てくれるからNGにしやすいよね

19:U-名無しさん
19/09/15 00:30:57.98 aH85LxhHr.net
三竿と白崎に鶴

20:U-名無しさん
19/09/15 00:31:16.68 d40eO39Bd.net
内田監督、今日も第四審判に注意されてたな(笑)
それから審判が近づいてきたら、スッと消えて、また審判が離れたら復帰するの繰り返しに笑った。

21:U-名無しさん
19/09/15 00:31:27.90 hbR0OOYV0.net
6ポイントマッチの代償が白崎、三竿とは。
せめて軽傷であってほしい。

22:U-名無しさん
19/09/15 00:32:42.14 9DpPPGgn0.net
(_ _|||)お・れ・ち・ゃ・ん(´ω`。)グスン il||li_| ̄|○il||liバタン Ω\ζ°)チーン なんまいだ~~

23:U-名無しさん
19/09/15 00:32:48.52 5KyuROV2M.net
イーストだけど、周りが拍手多めの人たちだったからやりやすかった
点決まっても声が出さない拍手しない表情さえ変わらない地蔵っているから
ああいう人って何のためにスタジアム来てるんだろう

24:U-名無しさん
19/09/15 00:34:31.59 f/0PW6sp0.net
>>23
もつ煮食いにきてんじゃね

25:U-名無しさん
19/09/15 00:35:48.64 BnhlErlL0.net
>>9
やったぞハゲ

26:U-名無しさん
19/09/15 00:37:27.11 T0SbYLeSr.net
>>12
チャント好きな所は鹿島以外だと清水、札幌、金沢、名古屋ぐらいだな
瓦斯も水戸も磐田も印象薄くて覚えてない

27:U-名無しさん
19/09/15 00:37:56.58 kNluILFq0.net
中村 「やっと俺の出番か 真打は最後に登場しないとな」

28:U-名無しさん
19/09/15 00:41:18.04 ItMHNgIn0.net
>>20
試合前に第4審に自分から「俺前出ちゃうから注意してね」って言ってるらしいぞ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「怒られてはいるんだけど」と述べた内田は「試合前に第4審にあいさつに行った時に『前出ちゃうから早めに言ってください。早めに注意してもらって大丈夫です』とは言っている」と警告を受けないための秘策も明かした。

29:U-名無しさん
19/09/15 00:43:09.43 a9ns1Oxd0.net
>>7
1階バクスタ民だけど試合前磯の人が来て今日は大事な試合だから指定席の人も声出しや拍手等してくれたらなんたらかんたら~って言ってた
ホントは自分もサポシで声出したいけど家族の事情とかあって指定席だから今日はここぞとばかりに声出したよ

30:U-名無しさん
19/09/15 00:44:26.09 Qn/+z2wI0.net
全部勝ち進んだら
10/26(土) ルヴァン決勝@埼玉
10/29(火) J.vs川崎@カシマ
11/ 1(金) J.vs浦和@カシマ
11/ 5(火) J.vs広島@エディオン
11/ 9(土) ACL決勝@サウジorカタール
死ぬだろこれw

31:麝
19/09/15 00:45:26.23 IBqvx29Ka.net
>>16
しかもどっかで聞くようなのを大声で歌われても怖くもなんともないしなアレ
つかアップテンポロールは鳥肌立ったアレここ一番でまたやって欲しいだからセルジのゴラッソの時泣きそうなったアレすっっっげえええカッチョいい

32:U-名無しさん
19/09/15 00:45:56.81 RQdRDjKt0.net
>>30
2チームどころか3チーム分の選手が必要で草

33:U-名無しさん
19/09/15 00:46:33.13 syg048rQ0.net
鹿島は連戦の方が調子いいから・・・(震え声)

34:U-名無しさん
19/09/15 00:47:43.47 4awViAZl0.net
しかし相変わらず怪我人多いな
この怪我人の数でこの順位、ひょっとして監督優秀だったのか
だが、フィジカルコーチ、お前はダメだ

35:U-名無しさん
19/09/15 00:48:57.48 6CzML0Pv0.net
自由席のゴミが指定席様に指図するな

36:U-名無しさん
19/09/15 00:49:21.04 7Zh1FoJL0.net
>>30
ルヴァンは控え中心で準決勝行くと思うんだけど難しいところだなあ
川崎にルヴァン決勝行かせて勝たせて勢い与えたくないってのあるし

37:U-名無しさん
19/09/15 00:49:42.46 n54LU/uy0.net
>>27
ぶっちゃけこのケガ人状況だとマジでありがたい
あとは試合の時に凡attkなのかスーパーattkなのかの違い

38:U-名無しさん
19/09/15 00:51:32.82 bEB/rsvI0.net
鹿島から帰宅
セルジーニョ凄い!!守備もさぼらずゴラッソ。
はやく複数年契約しておけ。
またバスの数が足りずに帰宅難民が出たようだな。
電車は空いてた。通勤用車両になって駅に取り残されることもなかった。

39:U-名無しさん
19/09/15 00:57:49.15 sGhUeqTQ0.net
鹿嶋市の地理は全然わからんけどどうすれば潮来ICまでの渋滞が解消されるんだろ
1、道を拡張する
2、パークアンドライドをする
3、スタ南側にある民間駐車場を無くしてスタ駐車場だけにする
4、スタ駐車場をタダにする
5、スタから出やすくするために信号機の時間間隔を変える
6、試合後にスタ内でイベントをする
7、スタから遅く出るサポに特典を与える
こんなとこかな

40:U-名無しさん
19/09/15 00:57:54.79 rh9+e9qsM.net
結局中央線も遅れて渋谷からタクシーしかなくなった。
最終電車くらい定刻で走らせろよクソJR

41:U-名無しさん
19/09/15 00:58:14.63 3mDkM9MU0.net
>>35
ほんとこれ

42:U-名無しさん
19/09/15 01:00:08.22 T0SbYLeSr.net
鹿島のルートインとかもっと近くにあればなあ
微妙に遠いからスタジアムからだとアクセスはタクシーぐらいか

43:U-名無しさん
19/09/15 01:00:15.26 PH0T6On0d.net
>>35
そんなこと言いながらインの兄ちゃんにお願いされたら手拍子してくれるとかツンデレかよw

44:鹿の子
19/09/15 01:03:40.28 4FZ/72Yw0.net
>>42
半券もってる宿泊者は送迎バスぐらいだしてやってもいいよな

45:U-名無しさん
19/09/15 01:03:42.03 keLFjYmV0.net
まだ川崎が怖いんだよな

46:U-名無しさん
19/09/15 01:04:37.07 sGhUeqTQ0.net
カシマスタジアムから潮来ICまで9.5㎞か
まあ1.5万人収容のスタを作った当時はアウェイサポや鹿サポの今の客層なんて完全に想定外だっただろうな
1.5万収容のスタのままだったら渋滞もなかったかもしれんが

47:麝
19/09/15 01:07:11.52 IBqvx29Ka.net
>>26
清水はもちろん名古屋も好きだわ割と声も出しやすそうだし

もう今日は余韻に浸りたいこんな嬉しい勝利はないよ全くみんなもニヨニヨしながら寝なさい本当にお疲れ様でした

48:U-名無しさん
19/09/15 01:07:24.56 56mWD4fb0.net
>>30
まーたこんなクソ日程が
さらに来週天皇杯とかやってられんわ

49:U-名無しさん
19/09/15 01:07:33.40 bEB/rsvI0.net
テレビ中継の19時キックオフと首位攻防戦があだになったな。
でも、そんなことで帰宅難民作っちゃダメなんだけどな。
メルカリの社長は高級社用車で帰るんだろうけど実態を知って公共交通機関に働きかけてほしい

50:麝
19/09/15 01:08:45.11 IBqvx29Ka.net
>>39
トンネル掘る

51:麝
19/09/15 01:09:57.36 IBqvx29Ka.net
あとメルヘリっていう空輸するとか

はい寝ます

52:U-名無しさん
19/09/15 01:10:35.64 KSlSpgWb0.net
相変わらず、磯がFWの選手ばかり片寄ったコールばかりするの萎える。ゴール優磨連呼終わったら、今度は翔さんばっかだし。
満男も言ってたけど、前線の選手ばかりじゃなく他のポジションの選手たちのコールもしろよ~

53:U-名無しさん
19/09/15 01:10:37.57 +Z1vIRsxd.net
磯が指定に呼び掛け来てたけど土足でイスに立ってたの印象悪かったわ
呼び掛けは良いんだけどな

54:U-名無しさん
19/09/15 01:13:06.48 sGhUeqTQ0.net
試合終了前に出たから大丈夫だったけど
帰宅難民が出る理由って行きに乗る奴の人数より帰りに乗る奴の人数のほうが多いからだよな

55:U-名無しさん
19/09/15 01:13:09.98 cSsV29n70.net
自陣ゴール前の敵にぶつける
ボール見ずに敵にヒップアタック
ゴラッソ決める
今日のセルジはどうしちゃったんだ

56:U-名無しさん
19/09/15 01:13:14.47 FTqE3Voad.net
広州、金曜のリーグ戦負けてやがるな

57:鹿の子
19/09/15 01:13:18.55 4FZ/72Yw0.net
バス難民多すぎ可哀想。
これじゃ瓦斯サポにも同情沸くわ

58:U-名無しさん
19/09/15 01:14:08.26 dQeS7GVja.net
>>12
瓦斯は試合前に米津玄師の馬と鹿を歌ってたよ
鹿島戦だからなんだろうけどあの曲は応援向きじゃないね

59:U-名無しさん
19/09/15 01:15:44.72 tOigGC3s0.net
ブエノの成長がチームにとって最大の補強

60:U-名無しさん
19/09/15 01:17:19.74 dQeS7GVja.net
>>49
社長のツイッターからお願いすればいいよ

61:U-名無しさん
19/09/15 01:17:29.67 sGhUeqTQ0.net
>>57
ただでさえカシマに行くのは覚悟がいるのに更に秘境度を高めた感じ

62:U-名無しさん
19/09/15 01:18:22.58 8zPHRPhV0.net
鹿島のディフェンスの戦術はスンテ

63:U-名無しさん
19/09/15 01:18:30.75 rh9+e9qsM.net
>>54
んなこたない。バスで着た人はだいたいバスで帰る。
JRと京成の配車担当の怠慢。

64:U-名無しさん
19/09/15 01:18:43.71 FTqE3Voad.net
全国的にバスの運転手が不足して台数を出せない

65:U-名無しさん
19/09/15 01:21:34.65 bEB/rsvI0.net
バスは完全予約制にするべきだな。
慣れてる鹿サポなら大丈夫だけど
初めて鹿島に来た人はあんなところで「バスは無くなりました。ほかの交通手段をお使いください」って言われたら泣くだろ。

66:U-名無しさん
19/09/15 01:21:50.98 kanOVKaR0.net
佐原までの臨時一本出すだけでも全然違うのに

67:U-名無しさん
19/09/15 01:24:16.58 kcWyqhXua.net
>>23
試合見に来てるんだろ
人にはいろいろいるんだから

68:U-名無しさん
19/09/15 01:24:24.80 sGhUeqTQ0.net
>>63
前に一度荒野バスに乗ったことがあるんだけど行きと帰りで人数が違ってて驚いた
多分行きは電車で行って帰りはバス利用するサポが多かったんだよ

69:U-名無しさん
19/09/15 01:27:52.09 sGhUeqTQ0.net
>>60
メ社長「よし!ならサポのお願いをくみ取って鹿島を売却すれば大儲けできるな」

70:U-名無しさん
19/09/15 01:28:08.48 T0SbYLeSr.net
>>66
スタジアム駅~成田駅がキツいんだよな
成田まで出たら後は楽なんやけど

71:U-名無しさん
19/09/15 01:28:31.86 Qn/+z2wI0.net
>>54
行きに満車でスタまで来たバスは鹿島神宮駅から折り返しで帰っていくんだから別枠でバス抑えなきゃ足りなくなるのは必然なのでは

72:U-名無しさん
19/09/15 01:31:14.94 xvrE8Gva0.net
日程と組み合わせ考えると
まだ東京有利だね
三竿心配だ

73:U-名無しさん
19/09/15 01:32:09.13 xvrE8Gva0.net
レアンドロ復調して欲しい
切実なんよ

74:U-名無しさん
19/09/15 01:33:38.98 Xxc9UJDO0.net
>>70
鹿島戦が単線なんで増発してもノロノロ運転になって、結局都内に着くと1時とかになっちゃうんだよね。

75:U-名無しさん
19/09/15 01:35:10.59 bEB/rsvI0.net
昔はあったよね?鹿島スタジアム駅~成田駅直行便。
何でなくなったんだろう。

76:U-名無しさん
19/09/15 01:35:41.46 RNlsY3cb0.net
今後はメンバー選び大変だな。リーグの可能性残ったから手抜きできなくなったわ。

77:U-名無しさん
19/09/15 01:36:00.31 bEB/rsvI0.net
残り8節の対戦相手
■2019 J1
01 瓦斯 ○●○○○●▲○●松栖牛酉磐湘赤鞠 52 +17  
02 鹿島 ○○○●○○▲○○札桜松赤川広牛鯱 51 +25
03 横鞠 ○○○●●●○○○仙磐湘栖札松川瓦 48 +16
04 川崎 ▲○○▲●▲▲●○牛湘脚広鹿赤鞠札 44 +16 
05 広島 ▲○▲○▲○▲○●鯱牛清川赤鹿湘仙 43 +12  
06 桜大 ▲○▲●●○○○○脚鹿札松湘牛清酉 43 +09 
07 札幌 ▲●○●▲○▲○●鹿脚桜鯱鞠磐栖川 39 +10
08 大分 ●○●▲▲●▲▲○磐鯱赤瓦脚清仙桜 39 +05
09 神戸 ●●●▲▲○○●○川広瓦仙鯱桜鹿磐 32 +02  
10 清水 ○●●○○●▲●○湘赤広磐仙酉桜栖 32 -25 
11 名鯱 ●●▲▲○▲●●●広酉仙札牛栖磐鹿 31 -01
12 脚大 ●○▲▲▲▲▲●○桜札川湘酉仙松赤 31 -05  
13 湘南 ○○●○○●▲▲●清川鞠脚桜瓦広松 31 -07
14 仙台 ●●▲○●▲▲●○鞠松鯱牛清脚酉広 31 -07  
15 浦和 ○●○▲▲●●▲●栖清酉鹿広川瓦脚 31 -12
16 鳥栖 ▲●●▲○○●○●赤瓦磐鞠松鯱札清 27 -19 
17 松本 ▲●▲▲●▲○▲●瓦仙鹿桜栖鞠脚湘 24 -15 
18 磐田 ●○●●●▲●●●酉鞠栖清瓦札鯱牛 18 -20

78:U-名無しさん
19/09/15 01:36:57.09 sGhUeqTQ0.net
>>71
何を言ってるかちょっとわからないけど終点カシマスタジアムまで乗る乗客はおよそ7割

79:U-名無しさん
19/09/15 01:39:12.36 Xxc9UJDO0.net
>>75
流石に今日は臨時の成田直通でてたけど、何度も運転停車して成田までがものすごくのろいんだよね。
成田からはグリーン車もあるし快適なんだけど。

80:U-名無しさん
19/09/15 01:45:00.46 Fz9/yXn00.net
高萩上手かったなあ
セルジ得点前のロールはすごい声量だった。スタンドからの圧力があった。
東京の応援団は複数あるのか、鹿島の応援ほどのまとまりはなかったな。

81:U-名無しさん
19/09/15 01:48:11.57 Mz7Y4bqha.net
>>46
その頃も渋滞酷かったんじゃない?
俺の始めてカシマスタジアムでサッカー観戦した時
タクシーが捕まらない又は駐車場が無いて理由でタクシーの運転手とサッカー観戦した記憶が有るw
当時は全くサッカーに興味が無かったから内容は殆ど覚えてないがCROが初出場したってのとVゴールで勝った事だけ覚えてるわ

82:U-名無しさん
19/09/15 01:50:39.58 ZRN8ZFAe0.net
シュート外しただけなのにゴール取り消し忖度忖度とわめいて前の席蹴ってたのここの住人だろ
もう一回蹴ったら警備員呼んでくるつもりだった
自重しろ

83:U-名無しさん
19/09/15 01:52:14.06 Xxc9UJDO0.net
Jリーグタイムの録画今見たけど、ブエノのゴール凄い難しいゴールだったんだな。
反対側だったんであんまりよく見えてなかった。

84:U-名無しさん
19/09/15 01:53:22.30 NqO7dG0Q0.net
マジで4冠狙ってるのかな
ルヴァンとかいるのかよリーグとACLは取ってほしいけど

85:U-名無しさん
19/09/15 01:56:26.88 zAZmZbBn0.net
>>30
広島戦は去年の柏戦みたいにしないとな

86:U-名無しさん
19/09/15 02:00:33.21 sGhUeqTQ0.net
>>84
去年イランに応援に行けなかったのは後悔してるしなんかサポとしてすげえ情けなかった
今年はもしも決勝まで残ってたら絶対行く

87:U-名無しさん
19/09/15 02:08:43.13 eEC7jzLQM.net
>>18
えっ

88:U-名無しさん
19/09/15 02:08:59.30 eEC7jzLQM.net
>>22
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

89:U-名無しさん
19/09/15 02:13:02.67 GCRN87jX0.net
>>30
10/26(土) ルヴァン決勝@埼玉 → サブ組で編成
10/29(火) J.vs川崎@カシマ → ベストメンバー
11/ 1(金) J.vs浦和@カシマ → ベストメンバー
11/ 5(火) J.vs広島@エディオン → サブ組で編成
11/ 9(土) ACL決勝@サウジorカタール → ベストメンバー
これでOK

90:U-名無しさん
19/09/15 02:18:00.17 5UuGQrh20.net
>>39
臨時快速を出し、車やバスの観客を鉄道に誘導する

91:U-名無しさん
19/09/15 02:25:32.42 waCh2Bp6r.net
周辺ホテルとのアクセス改善とかスタジアムか鹿島神宮近くにホテルもう少し増やすとかもありか
平日や土曜夜の試合は泊まる人も多いだろうし、つかスタジアムの辺りに商業施設出来て
一つの街でも出来たらいいがまあありえんだろな

92:U-名無しさん
19/09/15 02:43:53.54 Mz7Y4bqha.net
小泉だけど確かに攻撃面では物足りない
だけど今日の試合みたいに緊急事態でボランチをこなせれるんだから良い補強したわマジで

93:U-名無しさん
19/09/15 02:47:04.34 v/CvrI0c0.net
元々ボランチが主戦場。

94:U-名無しさん
19/09/15 02:51:50.01 Fz9/yXn00.net
永木の出番が減るなあ

95:U-名無しさん
19/09/15 04:04:14.93 kNluILFq0.net
いつもバックスタンド右隅から霧のようなものが出てるけど何なんだあれ ハム焼きの煙か?

96:U-名無しさん
19/09/15 05:01:11.87 Mz7Y4bqha.net
>>95
俺もここ数戦気になってたけど多分ドリームのトントロ焼きが原因だと思うw

97:U-名無しさん
19/09/15 05:19:40.08 5f2qFVD80.net
広州戦は大一番
あとはRADSが勝ち上がればACLはイケる

98:U-名無しさん
19/09/15 05:35:54.50 28RcJjuR0.net
白崎三竿は出ないとして小泉も終盤足つってるような素振りしてたから広州戦は無理そうかな
そろそろマジで篤人来てくれ

99:U-名無しさん
19/09/15 05:52:11.38 NeNAeEf80.net
過密日程のおかげで鍛えられて結果的にチーム力上がっているんだから前向きに考えてもいいじゃん
リーグ戦しか試合無いとか暇でしょうがない

100:U-名無しさん
19/09/15 05:53:39.95 eEC7jzLQM.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

101:U-名無しさん
19/09/15 05:55:10.88 5f2qFVD80.net
杉岡も海外よりウチの方かみやりがいあるし成長できるで

102:U-名無しさん
19/09/15 06:42:48.20 WirsAn2np.net
>>52
磯って翔さん好き過ぎたよな。なぜか翔さんだけチャントも2パターンあるし。あれ本当に意味不だわ。

103:U-名無しさん
19/09/15 06:46:18.78 oatQaIDu0.net
いい朝だ

104:U-名無しさん
19/09/15 06:50:37.78 5f2qFVD80.net
広州金曜のリーグ戦負けとるな

105:U-名無しさん
19/09/15 07:02:41.03 6snGnctr0.net
バス難民出たのかよ
3万行ってないんだから完全な読み違いだな

106:U-名無しさん
19/09/15 07:07:52.81 X9qQnXiQd.net
三竿と白崎大丈夫かな

107:U-名無しさん
19/09/15 07:19:15.41 ZRN8ZFAe0.net
>>102
考案者が2人いて、どっちの面子も潰せない…というヤンキー心理なのかな、と勝手に思ってる
しかし清々しい朝だ
順位表の上の方と下の方を交互に見てニヨニヨしてる

108:U-名無しさん
19/09/15 07:21:16.85 l9+EYqCa0.net
お覇よう
清々しい朝だな
この勢いで5冠獲りに加速させるぞ
あとおじさん殺してごめん
このまま水曜まで潮来に陣取ります

109:U-名無しさん
19/09/15 07:23:32.80 Q3En+2Bw0.net
数ヵ月前までJ2の控えだったブエノや小泉が今J1で優勝争いしてるチームのスタメンとして頑張ってるの応援したくなるな
過密日程だけどチーム全員で一試合一試合しっかりと勝ってくれ

110:U-名無しさん
19/09/15 07:27:10.83 aH85LxhHr.net
三竿は負担かかりすぎた
ここからは永木が重要になってくるね

111:U-名無しさん
19/09/15 07:30:29.91 aH85LxhHr.net
あとどなたか綺世カメラ作ってうpして下さい

112:U-名無しさん
19/09/15 07:31:18.89 agek+JPq0.net
>>102
翔さんもゲットゴール翔のほうが好きそうなのにな

113:U-名無しさん
19/09/15 07:35:07.41 IBqvx29Ka.net
広州は永木だろうな小泉は伊東に代えるだろうし左も町田にするのかな
てか上田のビッグプレイ連発もっといつもみたいに褒めてやってもいいんだぞ今日に限ってお前ら静かだな(笑)

114:U-名無しさん
19/09/15 07:35:28.04 kLi4mbogd.net
>>84
ルヴァンは捨ててもいいかなと思ってたが
浦和になんか負けたくないから勝て!
からの
川崎なんかに負けたくないから勝て!
からの
決勝だぞ、タイトル目の前だぞ!
ってなりそれを捨てるなんてとんでもないって結局なる

115:U-名無しさん
19/09/15 07:35:36.78 GHPFth9M0.net
一 乙
第一関門突破!
まだまだこれから長い戦い!

116:U-名無しさん
19/09/15 07:44:53.42 uJPTTCtSa.net
>>106
軽傷であることを切に願う。

117:U-名無しさん
19/09/15 07:50:00.96 T3nC3qFW0.net
白崎は体調を考慮してとか言ってたし、そもそも別メニューだったから長期にはならんのちゃう
三竿は左足サランラップぐるぐる巻きだったけど、立って応援してたし、どうなんやろな

118:U-名無しさん
19/09/15 07:50:12.42 WirsAn2np.net
>>91
メルカリタウン構想とかあったら良いんだけど、まぁ無理だな。メルカリがソフトバンクくらいの企業になったらあり得るかもしれんけど。

119:U-名無しさん
19/09/15 07:55:58.14 jqficbatp.net
FW・土居、翔さん、上田、セルジ、遠藤、山口、レアンドロ
二列目・セルジ、白崎、レアンドロ、名古、土居、遠藤
ボランチ・三竿、レオシルバ、永木、名古、小泉、白崎
SB・小泉、小池、内田、伊東、小田、山本、永木、山本
CB・ブエノ、犬飼、町田、スンヒョン
GK・スンテ、曽ヶ端
怪我人さえでなければ
なんだかんだ
選手層厚いよな
SBが補強ポイントやな

120:U-名無しさん
19/09/15 07:57:50.01 BicKYguB0.net
大岩を批判していたやつら謝罪しろ

121:U-名無しさん
19/09/15 07:58:37.21 5f2qFVD80.net
>>120
我々はまだ何も成し得ていない

122:U-名無しさん
19/09/15 08:01:35.20 7Zh1FoJL0.net
>>120
優勝したら鹿スレ全員大岩みたいなかた焼きそば頭にするからそれで許せ

123:U-名無しさん
19/09/15 08:04:19.37 XFg2Vl3z0.net
相馬も練習には復帰してるみたいだけど、
広州戦には間に合うのかな?

124:U-名無しさん
19/09/15 08:04:49.54 nH0wgBam0.net
あえて言おう
大岩は名将であると!
つかベンチで指示出す内田を放置というかもっとやれみたいな監督貴重だろ
普通ベンチ外にされるぞ

125:U-名無しさん
19/09/15 08:05:01.07 FkyRWqGUd.net
三竿って接触?
気づいたらボールないところで倒れてたからわからなかった

126:U-名無しさん
19/09/15 08:05:29.09 F5xKj4hga.net
最近、蘭堂がイキイキしてて笑う
日本人監督に代わってから露出が極端に減ったからな
セルジ、ブエノにスポットライト当たり出してから、ガンガン出てくるようになったもん

127:U-名無しさん
19/09/15 08:06:52.15 waCh2Bp6r.net
>>120
リーグ優勝出来たらな
色々タイトルはあるけど今季はやはりリーグがほしい

128:U-名無しさん
19/09/15 08:08:22.04 F5xKj4hga.net
>>124
心広いよな
試合中に、中村や満男に意見尋ねたり、器がデカくないとできない事だよ
俺が監督だったらイヤだもん

129:俺監督
19/09/15 08:08:58.19 V1ZJvkHy0.net
出しゃばり内田いらねーな 邪魔すんなよ
大岩や黒崎は怒ってんじゃねーのか

130:U-名無しさん
19/09/15 08:09:37.59 T3nC3qFW0.net
つか林に膝踏まれてグニュってなったブエノは何で無事なんだろ

131:俺監督
19/09/15 08:10:49.97 V1ZJvkHy0.net
小泉イマイチだな
永木の方が良いんじゃないのか
小池は良いよ
安西より良い

132:U-名無しさん
19/09/15 08:12:03.78 kLi4mbogd.net
大岩は一応成長してるからな

133:俺監督
19/09/15 08:15:20.88 V1ZJvkHy0.net
4冠取れるかどうかは相馬次第だな

134:U-名無しさん
19/09/15 08:15:47.37 PazG6wUEM.net
>>118
あんまり設備投資しても、マリノスタウンの二の舞になりそうだがな。

135:U-名無しさん
19/09/15 08:16:58.65 3oPqpG8v0.net
ようやく怪我人が少なくなったと思ったらまた怪我人

136:U-名無しさん
19/09/15 08:17:22.77 DnIbWgYC0.net
>>130
あれリプレイ見て膝の外側の靭帯やっちゃったと思ったわ

137:U-名無しさん
19/09/15 08:19:06.13 yTPWo7EW0.net
仮に優勝したとして、MVPは誰になるんだろうな?
三竿かな?

138:U-名無しさん
19/09/15 08:19:31.06 3zx+8nJc0.net
>>134
マリノスタウンの場合、土地の賃料がものすごい金額だったけど、
鹿島なら土地の値段はたいしたことないから、マリノスタウンの二の舞にはならないと思う
とはいっても、遠方から気軽に来られる場所ではないし、人がどれだけ集まるかは未知数だけど

139:U-名無しさん
19/09/15 08:19:39.67 X5wU68Jdd.net
健斗はセルジーニョ得点時に喜ばずベンチにきて話してたから
その時に交代させてほしいと言っていたのかなと

140:俺監督
19/09/15 08:20:50.12 V1ZJvkHy0.net
神栖あたりに素泊まりできる健康ランド作ればいいんだよ 難民泊まれるからな

141:U-名無しさん
19/09/15 08:21:50.78 FkyRWqGUd.net
前半セルジがレオに、「もっと俺をみててくれ」みたいな仕草をしてたんだよな
そして最後にはしっかりと仕留めると

142:俺監督
19/09/15 08:23:45.69 V1ZJvkHy0.net
ブエノの得点は超難しいよ
叩きつけて外した方が簡単 あれは決めないと

143:U-名無しさん
19/09/15 08:24:02.26 3uT0asok0.net
>>125
接触一切無しでプレーが切れたとこらで自分から倒れて交代要請した
すぐ交代したから、事前にベンチにはヤバい事伝えてて無理して何分かプレー続けてたんじゃないかな

144:U-名無しさん
19/09/15 08:25:22.30 GlE8yg3C0.net
セルジーニョ_________10G_2A
伊藤__________7G_1A
白崎__________5G_3A
土居__________4G_7A
レオ__________4G_4A
レアンドロ_________3G_4A
安西__________3G_3A
上田__________3G_0A
小池__________1G_3A
安部、犬飼、遠藤____1G_1A
中村、町田、相馬、ブエノ_1G_0A
永木__________0G_4A
内田、名古_______0G_1A

145:U-名無しさん
19/09/15 08:26:19.23 28RcJjuR0.net
バックステップ助走なしで弾丸シュートは日本人打てんよな

146:U-名無しさん
19/09/15 08:30:04.72 7Zh1FoJL0.net
>>144
普通にセルジか土居なんだよな

147:U-名無しさん
19/09/15 08:34:29.25 b3vKNq9y0.net
>>137
鹿島からは選ばれない

148:U-名無しさん
19/09/15 08:34:40.49 bEB/rsvI0.net
セルジを「使えない」と評していた大岩は無能だし
「セルジは絶対に鹿島に合うから試合で使ってみろ」と言ったジーコは神。
翔さんはダメだなぁ。ポスト出来ない。シュート決めれない。周りの指定民も「まぁあれが翔さんだから・・・」ってあきらめてた。
ディエゴオリベイラって高いのかな?ブラジル人をセンターラインに並べたい

149:俺監督
19/09/15 08:39:04.73 V1ZJvkHy0.net
ディエゴオリベイラまじ欲しいな
一人で突破しまくってた
伊藤翔はダメだから上田使えよ

150:U-名無しさん
19/09/15 08:39:39.55 LG1QFMm0H.net
バスのことで質問です
京成成田からのバスってビジサポも乗っていいのかな?
ググってもあんまり出てこないからよくわからない
教えてもらえると助かります

151:U-名無しさん
19/09/15 08:40:20.57 T3nC3qFW0.net
負けてるのに永井とDオリベイラを替える戦術ってのは瓦斯サポは納得の戦術なんかね
正直残ってた方が全然怖い

152:U-名無しさん
19/09/15 08:42:11.75 8jfCLRKFp.net
セルジーニョのゴールの球を思い切り外に蹴り飛ばすレオシルバワロタwww

153:U-名無しさん
19/09/15 08:42:39.36 C2qJTaoZd.net
>>151
体力の問題らしいよ。
スタートからDオリとブサイクのツートップが全力で前線からの守備もするから90分持つわけないらしい。

154:U-名無しさん
19/09/15 08:42:54.37 bEB/rsvI0.net
>>151
あれは健太は大岩以上に無能だと思った。
あれだけ鹿島DF陣に脅威を与えていたのに。
そんなに活動量落ちてるように思えなかった。落ちてるとしても並みのFW以上。
あの交代で勝ったと思った。素人サポでさえも。

155:U-名無しさん
19/09/15 08:43:03.36 gdLW9Agmr.net
>>137
ヤスかなw

156:U-名無しさん
19/09/15 08:43:35.13 T2HnjJjtM.net
点をとって献身的に上下運動してパスセンスも溢れるセルジは、MFにして才能出しまくってるね。
最初の頃の内側に絞りすぎる守備も修正されて、回りの選手も慣れてきたし最高の気分だわ。

157:U-名無しさん
19/09/15 08:46:18.71 iGj8YiOI0.net
>>28
内田、かっこいいよ!

158:U-名無しさん
19/09/15 08:51:14.24 sGhUeqTQ0.net
三竿と白崎が1か月くらいで戻れたらいいな
ラグビーワールドカップのおかげでリーグ戦が2週間空いてくれるのは助かった
レアンドロと篤人とアツタカと相馬あたりが戻れたらそこまで戦力は落ちないだろう
レアンドロとブエノは広州戦に出れないけど

159:U-名無しさん
19/09/15 08:51:48.95 5UuGQrh20.net
>>138
サッカー強豪大学を誘致してほしい
たとえば早稲田とか
それだけで数千人の人を呼べる

160:U-名無しさん
19/09/15 08:53:11.86 bEB/rsvI0.net
現地で見てるとセルジは体の入れ方とか上手いんだわー

161:U-名無しさん
19/09/15 08:53:43.41 5UuGQrh20.net
>>155
犯人はヤス

162:U-名無しさん
19/09/15 08:56:03.17 5UuGQrh20.net
今日の高円宮杯U-18プレミアリーグ
尚志高対鹿島ユース、どこかで中継ないのかな
鹿島ユースのDF対染野のマッチアップ
残留をかけた大一番でもある

163:U-名無しさん
19/09/15 09:00:03.95 THN0lgUiM.net
デエゴオリベイラよりドウグラスだろ。

164:U-名無しさん
19/09/15 09:03:17.38 GHPFth9M0.net
広州戦まで中三日
そこから一週間空くけど天皇杯横浜、さらに中二日で札幌
札幌は天皇杯すでに敗退鹿島戦までゲームなしで二週間空き?
まずは広州だな

165:U-名無しさん
19/09/15 09:08:08.47 OFb+Wkn6M.net
鹿島、三竿と白崎が負傷交代 主力2人の長期離脱
URLリンク(www.nikkansports.com)

166:U-名無しさん
19/09/15 09:11:27.15 kaRREuQa0.net
今日午後9時からのスカパー!「スカサカ」の「平畠会議」(生放送)
ゲストに、石井正忠さん、岩本輝雄さん、森岡隆三さんをお迎えして、
「鹿島vs.FC東京」戦を徹底的に分析します。
URLリンク(soccer.skyperfectv.co.jp)
絶対に、見ろよな!

167:U-名無しさん
19/09/15 09:13:29.72 n1TyQFAid.net
セルジ二列目になってガンガンミドルとスルー狙うからヤバイやつになってきたね

168:U-名無しさん
19/09/15 09:14:01.61 Qy+KCz2XM.net
>>163
30過ぎてる選手はリスクが高い

169:U-名無しさん
19/09/15 09:15:59.84 d40eO39Bd.net
>>131
小泉は無難であって決して悪くはないんだが、相手にとって怖い存在でもない。
伊東永木とそこまで差は無いように思う。

170:U-名無しさん
19/09/15 09:18:11.68 /WOwyUWy0.net
>>27
いやネタじゃなくまじで

171:U-名無しさん
19/09/15 09:20:09.49 i38xr2rgx.net
>>165
白崎も結局負傷なのか
ピッチリポーターがコンディションの関係で~とか言ってたから勝手に体調不良みたいなイメージだったが

172:U-名無しさん
19/09/15 09:21:06.08 tSzbUNIA0.net
肝心の広州戦で肝心の白崎三竿が離脱ですか……
リーグ戦よりACLとCWC優勝してほしいんだが

173:U-名無しさん
19/09/15 09:23:34.15 3zx+8nJc0.net
アツタカまったく情報なしなんだが、どういう状態なんだろ

174:U-名無しさん
19/09/15 09:27:12.63 l9+EYqCa0.net
長期離脱は避けたいじゃねえかビビらせんな

175:U-名無しさん
19/09/15 09:28:15.46 qaCN/WLy0.net
>>134
借り物の土地(十年借地権)の上に借り物のマリノスタウンが建っていただけ賃料はガッツリ毟られていたから鞠が音を上げて解体更地返却

176:U-名無しさん
19/09/15 09:30:51.95 d40eO39Bd.net
>>172
白崎の穴は名古レアンドロあたりが埋めてくれんとな。
三竿の代えはいないけど、永木が狩りまくってほしい。
二人の離脱によってさらにチームがまとまる事を期待したいな。
あと内田スタメンで指示出しまくってほしい。

177:U-名無しさん
19/09/15 09:32:41.82 E8UbU3Hd0.net
瓦斯も過密日程だからな。次戦に向けてFW2人は休めなきゃ

178:U-名無しさん
19/09/15 09:34:28.43 Y77kkhLVd.net
>>173
全体練習に復帰してる

179:U-名無しさん
19/09/15 09:34:51.16 tSzbUNIA0.net
    土居  伊藤    
名古  永木  レオ  セル
町田  犬飼  スン  小泉
      スン      
ベンチ:ソガ 小池 内田 伊東 山口 ヤス 上田
サブ外:沖 川俣 関川 小田 佐々木 中村 有馬
怪我人:山本 三竿 白崎 相馬
登録外:ブエノ レアンドロ

左SH名古の調子が落ちていて心許ないのと、前線の交替カードが少なすぎる
小池二列目できないかね? と思ったが内田SBに入れて小泉DH永木SHの方がいいか
山口のところに有馬か中村というのもアリ
三竿白崎抜きで勝利が絶対条件というのは結構厳しいな

180:U-名無しさん
19/09/15 09:36:26.57 sGhUeqTQ0.net
そういや前スレでここ一番、大一番に弱い大岩ってレスが並んでたが勝ったなw

181:U-名無しさん
19/09/15 09:40:31.92 3U49IhFhM.net
>>179
相馬は怪我人じゃない

182:U-名無しさん
19/09/15 09:42:21.11 ZfQWElhN0.net
>>179
相馬は全体練習に復帰してるよ

183:U-名無しさん
19/09/15 09:46:04.08 89+3J7SHa.net
引退までうちにいてくれよ・・。かっこよすぎだろ。
URLリンク(hochi.news)

184:U-名無しさん
19/09/15 09:51:45.27 aH85LxhHr.net
>>179
勝たなきゃいけない試合でこの両サイドはキツイねえ
小池内田を使って点取りに行くかも?

185:U-名無しさん
19/09/15 09:52:30.40 JMDakF0Ua.net
すべて相馬に懸かってるといっても過言ではない
あと中村
小池の穴をどれだけ左サイドハーフがカバー出来るかが鍵になりそう

186:U-名無しさん
19/09/15 09:54:25.42 Fl/kI4aG0.net
鹿島の守備はサイドで勝負させるように誘導してるから
守備第一の選択になるのは致し方ない

187:U-名無しさん
19/09/15 09:54:38.82 ciW3/68U0.net
内田達になってて草。
でも続けて欲しいわ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

188:U-名無しさん
19/09/15 09:56:03.21 JMDakF0Ua.net
小池のところに安西がいればなぁ
本当、ここだけはどうしようもない
あんな自分勝手な移籍ありえないだろ

189:U-名無しさん
19/09/15 09:56:26.19 jqficbatp.net
内田は意外と監督向きなんだよなあ
試合全体を俯瞰で冷静に観れる
選手兼コーチだわ

190:U-名無しさん
19/09/15 09:57:01.59 /UU/0YP90.net
>>179
小泉の足の疲労もだいぶ溜まってるし、ここで内田出すんじゃないの
本人も「フルで行けと言われれば行ける」と言ってたし
小泉は三竿の控えとしてボランチとして育てたいところ
SBの攻撃面は大して向上しなさそう

191:U-名無しさん
19/09/15 09:57:02.03 d40eO39Bd.net
>>183
俺もさっきみた。
泣けてくるわ。
引退しても残ってくださいm(._.)m

192:U-名無しさん
19/09/15 10:00:36.00 28RcJjuR0.net
左SBは町田確定だろうから前は一人で打開できる相馬を使いたい
後は前回同様レオがパウリーニョを圧倒できるかどうか

193:U-名無しさん
19/09/15 10:01:26.15 3uT0asok0.net
内田や伊東に復帰してもらって、小泉、永木はボランチで頑張ってもらうしかないな
サイドハーフは相馬、中村に奮起してもらうしかない
レアンドロはそろそろモチベーションもどしてほしいわ

194:U-名無しさん
19/09/15 10:01:56.03 6snGnctr0.net
>>140
神栖までどうやって行くの?

195:U-名無しさん
19/09/15 10:02:08.06 3zx+8nJc0.net
レアンドロだけチームに入り込めてない感じがする

196:U-名無しさん
19/09/15 10:03:17.19 CXNt2rbYM.net
>>165
長期離脱とか書いてない

197:U-名無しさん
19/09/15 10:05:00.18 kLi4mbogd.net
レアンドロはとにかく怪我を完治させるのを優先してるんじゃね

198:U-名無しさん
19/09/15 10:06:08.14 6snGnctr0.net
>>150
問題ないと思う
乗れないのは応援ツアーバスで募集サイトに鹿島サポーター限定って書いてある

199:U-名無しさん
19/09/15 10:06:55.05 lSsHwJqn0.net
>>150
予約制で鹿HPから連絡先あったはず
ビジサポも乗ってるイメージあるよ
渋滞でも成田発23時台の上野と東京行きに乗れる

200:U-名無しさん
19/09/15 10:07:50.31 5UuGQrh20.net
>>194
健康ランドには送迎バスが付くだろ

201:U-名無しさん
19/09/15 10:08:19.32 b5+nokK4r.net
瓦斯倒すのはまあ予定通り。
広州戦の方が大事だし難敵だぞ

202:U-名無しさん
19/09/15 10:08:29.08 6snGnctr0.net
>>150
心配だったら関鉄観光に電話して問い合わせるといいと思う

203:U-名無しさん
19/09/15 10:09:35.16 6snGnctr0.net
セルジーニョは基本技術がものすごく上手い

204:U-名無しさん
19/09/15 10:12:14.02 CXNt2rbYM.net
>>183
アウェイ瓦斯戦は登録外だからチームバス乗れないのか
それで自力でスタジアムまで行くとか聖人かよ

205:U-名無しさん
19/09/15 10:14:29.05 s0VXTAm9M.net
>>150
昨日も瓦斯サポ乗ってたから大丈夫だよ

206:U-名無しさん
19/09/15 10:15:34.15 sGhUeqTQ0.net
2017にレアンドロがインスタストーリーでベンチ外でも黙々と練習してるブエノを大絶賛してた
俺はブエノを尊敬する
俺が若い時にもしもブエノみたいな奴が近くにいたら俺は違う人生を歩んでるだろう的なことを書いてた
レアンドロも魔人ブエノになった今を嬉しく思ってるだろうな

207:U-名無しさん
19/09/15 10:19:48.84 6snGnctr0.net
>>183
つーか次のワールドカップ目指して欲しい
ジンヒョンやソンユンがそんなにいいかね?

208:U-名無しさん
19/09/15 10:20:22.13 6snGnctr0.net
>>184
なーに
深井中島よりはマシだw

209:U-名無しさん
19/09/15 10:27:52.92 NaKnFWwT0.net
09/18 広州 スンテ篤人スンヒョン犬飼町田
         レオ永木名古セルジ土居上田
09/25 横鞠 スンテ小泉ブエノスンヒョン小田
         永木名古中村レアンドロ遠藤伊藤
09/28 札幌 スンテ篤人ブエノ犬飼小池
         レオ永木白崎セルジ土居上田
10/06 桜大 スンテ小泉ブエノ犬飼小池
         レオ名古白崎セルジ土居上田
10/09 川崎 スンテ伊東スンヒョン町田小田
         三竿永木中村レアンドロ遠藤伊藤
10/13 川崎 スンテ篤人ブエノ犬飼小池
         レオ三竿白崎セルジ土居上田

210:U-名無しさん
19/09/15 10:29:36.17 neI7KYN9d.net
>>183
さらっと書いてあるけど、
もう40試合してるのか

211:U-名無しさん
19/09/15 10:30:51.82 f8bUEOj90.net
今年移籍した中で、個人的には安西が一番痛いな。
小池もさすが大学No1SBだし、今や不動のレギュラーだけど。
代わりもいない分、過密日程で一人だけに負荷がかかり過ぎるんだよな。
UMAも良い選手だけど、金崎と2人だけで得点を狙ってた頃に比べると、
今の得点パターンが分散している方が、遥かにボールや試合も動いてるんだよな。
何より、2列目からも得点を狙える様になったのが強い。
復調しかけたレアンドロ、白崎もかつての遠藤、attk、安倍より脅威だし、
そしてセルジーニョが2列目に入れたのが大きすぎる。

212:U-名無しさん
19/09/15 10:32:38.08 DQqOpFn+0.net
>>207
ジンヒョンはともかくセービングなんかはソンユンの方が上だと思うぞ
ただメンタルとかそういうのが加わるとどうかな

213:U-名無しさん
19/09/15 10:34:38.24 f8bUEOj90.net
>>208
一時期あったな。
FWが平瀬、深井、中島だけ。

214:肛門
19/09/15 10:34:49.87 59nZyvHF0.net
来年は鹿島様と同カテ!
そう思ってた時期もありました。。。
ナマ言ってゴミン

215:U-名無しさん
19/09/15 10:37:13.40 iHsHNmuSa.net
攻守にレベルの高いSBってなかなかいないし、とれないからなあ

216:U-名無しさん
19/09/15 10:42:50.04 5UuGQrh20.net
>>207
スンテは、ロシアW杯予選で韓国代表が中国に
負けたときに戦犯扱いみたいになっているのと、
肝心なときに怪我をしていたのが尾を引いてそう
曽ヶ端もそうだけど、代表との巡り合わせが悪い

217:U-名無しさん
19/09/15 10:53:27.91 ZXUfSGlba.net
>>213
サイドから
クロス上げたら
頭の上通過
とかあったなぁ
ジャンプしてる深井の上を

218:U-名無しさん
19/09/15 11:01:44.68 XGj44ZJZp.net
三竿はこれハムストリングの肉離れだな
太ももラップで強めにグルグル巻きしてる
全治1ヶ月は最低であとは重さ次第
白崎はもうちょっと軽いといいが・・・

219:U-名無しさん
19/09/15 11:02:20.63 6snGnctr0.net
>>211
山本が帰って来ればな

220:U-名無しさん
19/09/15 11:08:07.46 4yt5NKvw0.net
>>214
ダービーやりたいな
あきらめるな

221:U-名無しさん
19/09/15 11:10:21.82 a3jexHzWa.net
永井の突破力やスピードは魅力的だがイケメンコレクターのウチは取らんだろうなと改めて思った昨夜

222:U-名無しさん
19/09/15 11:10:22.38 CrgsDZ6Gd.net
確か前回の広州恒大戦は、パウリーニョが前線に留まってプレーすることが多くてさほど脅威じゃなかったんだよな
今回もそうしてくれるといいんだが

223:U-名無しさん
19/09/15 11:10:23.90 Fz9/yXn00.net
神戸はWBのゴートクと西がかなりワイドにポジションとるな。対戦したらサイドバックの小池小泉、カバーするボランチの三竿が大変だ。

224:U-名無しさん
19/09/15 11:10:39.14 tSzbUNIA0.net
広州戦のCFは上田と伊藤のどちらが先発なんだろうか
白崎が怪我した以上、セルFW起用はないだろうし
攻撃的に上田伊藤で並べて土居セル、後半からFW下げて相馬名古とかw

225:瓦斯
19/09/15 11:12:55.56 xdI8VbJv0.net
しかし心臓に悪い試合が続くねぇ。。。

226:U-名無しさん
19/09/15 11:17:26.47 5UuGQrh20.net
若手育成のためにU-21リーグなる話が最近持ち上がっている
だけど、そのままでは従来のサテライト同様に立ち消えるだろう
どうせなら、アントラーズ、ホーリーホック、筑波大、流経大を
中心にしたリーグ戦を開催してほしい
鹿島からすれば、若手育成のよい機会になるし、
水戸や大学の選手発掘にもつながる
もちろん水戸や大学側にもメリットは大きいはず

227:U-名無しさん
19/09/15 11:18:49.82 l9+EYqCa0.net
唐突の小笠原満男さんに著者のお里が知れた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

228:U-名無しさん
19/09/15 11:19:21.20 SFbGXYAf0.net
右SBが内田と伊東で回せればボランチもレオ永木名古小泉で回せるんだがな

229:U-名無しさん
19/09/15 11:19:21.99 GsP/5sTo0.net
三竿のけがは痛いな守備面だけじゃなく今年はかなり捌けるようになってるからな
昨日は柔らかい縦パス2本ぐらい通してたし鹿島で出始めた頃に比べて上手くなってるわ

230:U-名無しさん
19/09/15 11:19:34.47 tSzbUNIA0.net
サテライトを地域リーグに参戦させた方がいいかもね
ベンチ外8名+ユース10名で参加するくらいがちょうどいい
怪我人が多ければサブメンバーは5人くらいでも構わない

231:U-名無しさん
19/09/15 11:22:08.97 cH5N6RqpF.net
今年の安西は攻守共にレベルアップして、チームの中心だったからなぁ。優磨は今年出とらんし、安部cも控えだったから、安西いないのは痛い。
白崎との連携も良くて、ハマってたんだけどな。今はSBらしい動き出来る選手いないから、篤人や伊東が試合もっと出れる様になるといいんだが。

232:U-名無しさん
19/09/15 11:27:10.88 5UuGQrh20.net
>>230
日程の柔軟性も重要。もしACLに負けてたら、
今日あたりにぜひサテライトの試合をしたいところ
逆に、もし今日サテライトの試合をやる必要があったら
現場は阿鼻叫喚だろうw
それでも、沖、関川、小田、佐々木、有馬あたりには
実戦経験も積ませたいところだけどねぇ

233:U-名無しさん
19/09/15 11:30:50.88 5UuGQrh20.net
>>231
目前の広州戦は町田に期待
その後は、
右SB 伊東、内田、小泉
左SB 小池、永木(、山本)、町田

234:U-名無しさん
19/09/15 11:35:10.72 CfOG79VTa.net
SB孤立してるのも問題だな
中ばかりじゃなくて外で受ける選手いなきゃ預けて追い越す動きが出来ないからな

235:U-名無しさん
19/09/15 11:38:07.10 inXYMiWU0.net
内容で負けて試合で勝つ
鹿島らしさが戻ってきた

236:U-名無しさん
19/09/15 11:40:15.93 5UuGQrh20.net
尚志対鹿島ユース、11:00キックオフ
染野のゴールで尚志先制 1-0

237:U-名無しさん
19/09/15 11:41:07.69 CyejmUbjd.net
今録画見終わったけどけんと重症ではなさそじゃない?
最後のプレーの時には全力スプリントはできてなかったけど
担架で時間かけて交代させるってのと相手の足速いの二枚消えたからスンヒョンいれて変えてくれって話してたんと違うかなと楽観視

238:U-名無しさん
19/09/15 11:44:12.72 XGj44ZJZp.net
>>237
肉離れはちょっとだけなら走れる
それ続けてると全治がどんどん延びるけどな
少なくとも9月は無理だと思う

239:U-名無しさん
19/09/15 11:45:01.86 5UuGQrh20.net
>>237
だといいんだけど
今の鹿島でいちばん替えが効かないのが三竿のところのような気もする

240:U-名無しさん
19/09/15 11:46:10.64 uhm+Zfwja.net
CFは上田伊藤しか居ないからな
染野も、いきなりチャンス掴めるだろう
来年、楽しみ

241:U-名無しさん
19/09/15 11:47:48.78 aL+INP0Y0.net
今月は重要な試合が多いけど三竿、白崎抜きか。レオも連戦はきついから永木と名古の働きが重要。
山本はまだ故障中なのかな。

242:U-名無しさん
19/09/15 11:48:51.11 5UuGQrh20.net
>>236
鹿島ユース逆転。2-1でハーフタイム
URLリンク(web.playerapp.tokyo)

243:U-名無しさん
19/09/15 11:50:27.07 l9+EYqCa0.net
※柿沼亨・第4審判【6・5】大岩剛、内田篤人、遠藤康、曽ケ端準、永木亮太、伊藤翔…。血気盛んに裏へ飛び出そうとする面々を必死に食い止める
オチに磨き掛かってきたな
URLリンク(hochi.news)

244:U-名無しさん
19/09/15 11:51:33.18 f/0PW6sp0.net
お前らも安西初期はめっちゃ叩いてたろ
山本信者が特に
小池は攻撃センスあるんだからもっとじっくり使うべき
小泉は伊東系列だからだめ

245:U-名無しさん
19/09/15 11:56:22.02 5UuGQrh20.net
>>243
内田の話によれば事前に話はついていたんだよな
プロレスっぽいw

246:U-名無しさん
19/09/15 12:00:36.86 d40eO39Bd.net
>>224
上田は後半に残しておきたいよな。
まぁ伊藤も山東戦で途中から出てサラッと2点決めたのが忘れられない。
まさかのattk……

247:U-名無しさん
19/09/15 12:01:57.23 5f2qFVD80.net
>>242
染野が決めてユースが勝つという神展開

248:U-名無しさん
19/09/15 12:02:45.05 3zx+8nJc0.net
相馬をベンチにおけるなら、前半から上田使って欲しい
拮抗した試合だと前線でボールおさまる選手いると周りが助かるし

249:U-名無しさん
19/09/15 12:02:57.09 LrIgaije0.net
>>242
染野くんが点取って鹿島ユースが試合に勝つのが理想だな

250:U-名無しさん
19/09/15 12:05:54.07 ImUTl58Dd.net
大岩って永木に相談したり内田に指示を任せたりいい意味で監督のプライドがないと思う
選手と信頼関係が築けてるんだろうし、一体感って意味では今年は本当にいいチーム

251:U-名無しさん
19/09/15 12:08:56.01 5UuGQrh20.net
>>247
去年の尚志は2年生FWの染野唯月のほか、
ボランチキャプテンの大川健@専修大と、
CBの馬目裕也@作新学院大、
左SB兼プレースキッカーの沼田皇海@新潟医療福祉大
が鹿島のJY出身の実力者で、バランスが取れてたんだけどねぇ

252:U-名無しさん
19/09/15 12:09:35.09 gnWGM8tA0.net
O氏「やれぇ!」

内田「やれぇ!」

大岩「おかのした」

253:U-名無しさん
19/09/15 12:10:11.75 tSzbUNIA0.net
ブエノ犬飼スンヒョン町田の誰かがボランチやれればいいんだけどなぁ

254:U-名無しさん
19/09/15 12:10:32.49 CrgsDZ6Gd.net
上田
土居
相馬セルジ
レオ永木
町田犬飼スンヒョン小泉
スンテ
これが良いのでは
途中交代で小泉→内田(伊東)、永木→名古とか

255:U-名無しさん
19/09/15 12:11:26.81 LrIgaije0.net
>>250
毎年オフに研修を受けに行くくらいだからな
研修先から「アジア王者になった監督が学ぶ姿勢を崩さないのは素晴らしい」みたいに言われてたけど

256:U-名無しさん
19/09/15 12:13:49.06 LrIgaije0.net
>>253
町田はCBやSBをやるにはスピード不足が目立つから将来的にはボランチで勝負してほしい
三竿は今年の冬か来年の夏に海外に行くだろうし

257:U-名無しさん
19/09/15 12:16:22.01 tSzbUNIA0.net
>>254
相馬いきなりフル? 大丈夫ならいいけど
名古上田内田→相馬伊藤小泉がいいな
鞠戦は相馬名古ヤス伊藤スタメンで土居セル途中投入

258:U-名無しさん
19/09/15 12:18:50.07 LrIgaije0.net
>>257
相馬は天皇杯に出場できないよ
あと上田も

259:U-名無しさん
19/09/15 12:23:55.35 xql3kDE6a.net
柿沼は審判へったくそコールのトラウマはなかったのか

260:U-名無しさん
19/09/15 12:25:40.87 HpA4Tzlh0.net
昨日の試合でけが人はいなかったのか?

261:U-名無しさん
19/09/15 12:27:44.94 jDjMgSKY0.net
>>260
>165

262:U-名無しさん
19/09/15 12:29:43.20 ZRGtd9WG0.net
報知じゃないけど、町田-犬飼-スンヒョン-ブエノのDFラインも今後ありそうだよね

263:U-名無しさん
19/09/15 12:31:39.20 5UuGQrh20.net
尚志が逆転!?染野がPKで2点目

264:U-名無しさん
19/09/15 12:32:26.70 T3nC3qFW0.net
鹿島ユースしか得点してないやないか

265:U-名無しさん
19/09/15 12:35:50.09 CXNt2rbYM.net
>>262
町田のサイドチェンジに爆走するブエノなら面白い

266:U-名無しさん
19/09/15 12:36:15.33 CrgsDZ6Gd.net
>>257
もちろん相馬くんが万全であることが前提
LSB町田なら、フルで出さないにしてもスタメンで使いたい
で、リードしてたらその交代はアリだと思うけど、同点・ビハインドのシチュを考慮したら攻撃にアクセント付けられる交代をしたい

267:U-名無しさん
19/09/15 12:40:14.97 5UuGQrh20.net
>>264
いや、尚志2点目の吉田奨くんはAthletic Club弘前出身

268:川崎の力
19/09/15 12:47:19.84 PagOESVHd.net
昨日で優勝争いは川崎とお宅に絞られたね。
一緒に優勝戦線を盛り上げていこう!!

269:U-名無しさん
19/09/15 12:50:00.85 l9+EYqCa0.net
もう次のことを心配する流れか
もっと瓦斯戦の余韻に浸ろうや
瓦斯スレで勝負強さとはなんぞやと荒れてるくらいなんだぞ(笑)
昨日のは鹿島の強さが散りばめられたシーズンベストにあげてもいい好試合なのになあ
SBはあまり叩いてやんな、相手の主戦術しかも代表格なのに充分ですわ劣頭さんのサイド基準にしちゃあいけない
小泉もそのうち攻撃力上がるだろ、ダイレクトプレイが皆無って露呈してるんだし止めて探してパスなんてまだ連携煮詰めてませんって言ってるようなもんだし
小池も猛省したのか守備の雑さが薄まってきたし油断しなけりゃ裏取られても瀬戸際で守れるようにもなるだろうさ
にしても昨日は本当に助っ人外国人様々ですわ外国人って言葉イヤで使いたくないけど

270:U-名無しさん
19/09/15 12:51:38.15 7+kUEuH10.net
ガスの対戦相手低迷してるとこばかりだから脱落いうには早いだろ
残留争いの餌食になるようなら優勝する資格なかったということで

271:U-名無しさん
19/09/15 12:53:34.15 bohdE3Bq0.net
こりゃ鹿島ユース降格だな

272:U-名無しさん
19/09/15 12:55:00.04 MlpunhEz0.net
瓦斯は神戸以外苦しんでるとこしか残ってないものな
まだまだリーグはハードモードよ

273:U-名無しさん
19/09/15 13:05:21.19 /k5A+JkU0.net
小池は左足アウトか右足で中にパス出せないとビルドアップでは使えないな
マーカーが斜め前に立つととても窮屈そうにボールを持つから
自陣でパス回ってきても結局バックパスしか選択肢が無くなる
そこで横につなげることができれば楽になるんだけどできない
現状、スルーパスで走るか単独突破しか長所がない
今は左で作って右の小泉にボール渡っても一旦攻撃ストップだから
それなら右で作って左でアイソレーションしている小池に単独突破仕掛けさせるかアーリークロス上げさせたほうが良いんじゃないかな

274:U-名無しさん
19/09/15 13:10:40.03 3zx+8nJc0.net
熊谷監督やめてユースの選手やる気なくなってるのかな

275:U-名無しさん
19/09/15 13:11:20.19 txWfNMWc0.net
>>272
瓦斯は最終戦が鞠ちゃんだったはずだが

276:U-名無しさん
19/09/15 13:22:16.93 eL8dAH3N0.net
>>23
ゴール裏ならまだしもイーストで周りの行動気にする時点で君が試合に集中できてないんじゃないか?
ぼっち観戦のやつもいるし、親子連れだっている、普段来ないけど相手が首位だから来たってやつもいる。

277:U-名無しさん
19/09/15 13:23:21.38 jeD+I8yAF.net
上田&ヤスの形をもっと前から試してオプションとして確立できてればなと思う
ここからの終盤戦で不慣れな形は怖くて試しづらい
実際には上田がプロ契約したのつい最近なんで不可能だけど

278:U-名無しさん
19/09/15 13:25:12.78 eL8dAH3N0.net
>>262
秋田
昌子
町田
と鹿島のCBは若い頃はSBを経験するのが伝統かw

279:U-名無しさん
19/09/15 13:26:09.09 5f2qFVD80.net
>>278
ちなみに大岩も

280:U-名無しさん
19/09/15 13:26:41.54 FN6y2i6V0.net
昨日は結局みんな帰れたのかな?
車だったけど、ナビの渋滞情報見ながら帰ったけどバイパスの混雑は3万人近く入った割には混んでなかったような表示だったけど
成田までの東関道はそこそこ混んでたけど、幕張から葛西辺りまではかなりスムーズだった
東京駅辺りに11時前に着いたが、バス帰りか仲間に送って貰ったかした鹿サポがチラリホラリ
今回東京サポは大勢来たが赤サポと違って自分達でバスを仕立ててないから、帰りの予約をしないから帰りに苦労したんだろうね

281:U-名無しさん
19/09/15 13:29:29.24 3zx+8nJc0.net
レッズサポは車でくる人多いしな

282:U-名無しさん
19/09/15 13:33:41.56 HEUDpCBpH.net
>>198
>>199
>>202
>>205
>>150です
みなさんありがとうございます!
助かりました
予約しようと思います
ホントにありがとう!

283:U-名無しさん
19/09/15 13:35:55.57 txWfNMWc0.net
>>280
俺は勝利の瞬間見届けた瞬間に席を立ったがもう出口が人で詰まりだし、コンコースからはダッシュしてバス乗り場にたどり着いたがそれで整理券270番台。
9時ちょっとにバス出たが、東京駅到着は10時50分前でわりと早かった。
国道51号バイパスの脇道から差し込んでくる車がいつもより少なかったけど、交通規制しているのかも?
(オリンピックに向けて規制の見直しをしている、という記事読んだ)
鹿嶋市内では51号バイパスの青信号の時間がいつもより長かった気がする。
バスの台数が限られているようだと、水曜のACLはクルマにした方がいいかもしれないと思った。

284:U-名無しさん
19/09/15 13:37:18.69 txWfNMWc0.net
オブディラ踊ってからバスで帰るつもりなら予約制バスの予約確保しといた方がいいかもね。620円高いけど安心料だと思って。

285:U-名無しさん
19/09/15 13:41:35.47 ZTo7zPk+d.net
>>152
あれはイエローもらうかと思った

286:U-名無しさん
19/09/15 13:43:43.15 aOzrTAYDr.net
今回は泊まりにしといてよかったw
しかし鹿島神宮駅周りの上り坂は試合後だとややきつく感じる

287:U-名無しさん
19/09/15 13:44:33.83 A/+mpwC7a.net
帰り駐車場まで歩いてたら取り壊した民間の空き地にガスサポの車が2台止めてたな
いつも通るから分かるけど、こんなことやってるの川崎とガスぐらいだ
評判悪い松本ですらこんなんやらない
あいつら生活圏近いから親和性あるんだな

288:U-名無しさん
19/09/15 13:45:18.42 kNluILFq0.net
平畠会議はゲストは石井さんだし森岡も鹿島に居たし平ちゃんも鹿島に来てたし試合は勝ったし
狙い通りの企画になってよかったな

289:U-名無しさん
19/09/15 13:56:38.49 ELQwiyuUa.net
>>26
サッポコ、金沢の応援とか全く印象無いわ

290:U-名無しさん
19/09/15 13:59:40.72 hfv93Z+K0.net
>>245ヤオは鹿島の伝統

291:U-名無しさん
19/09/15 14:25:53.44 oXJ1a2Q20.net
>>273
右で作るにしても小泉が下手なので、パス回して相手を右サイドに寄せておいてが出来ない
内田だったら出来るんだがな
しかもサイドチェンジも出せるし

292:U-名無しさん
19/09/15 14:28:52.47 LrIgaije0.net
ユースの得点力不足を見ると柳沢のコーチとしての実力にはちょっと…ってなってしまうなー

293:U-名無しさん
19/09/15 14:30:09.12 cSsV29n70.net
小泉見てるとアレックス思い出す
ボール持つとほぼバックパス

294:U-名無しさん
19/09/15 14:34:30.85 RQdRDjKt0.net
>>292
赤﨑「せやろ?」

295:U-名無しさん
19/09/15 14:39:14.98 QKfxNiKC0.net
>>292 やっぱり長谷川がいいかな

296:U-名無しさん
19/09/15 14:41:42.69 MUq7aFU1M.net
>>292
柳沢みたいな自分にも他人にも甘い奴が指導者やるなら勝負が二の次でも構わないJrユース以下にすべし

297:U-名無しさん
19/09/15 14:42:25.20 Qn/+z2wI0.net
小池の攻撃面の評価は上田がいればまた変わってくると思うんだよな
今のメンツだと小池のアーリークロスを空中で叩ける選手がいない

298:U-名無しさん
19/09/15 14:43:06.08 oXJ1a2Q20.net
たまたま後半見返してみたら、上田は短時間で3回の被ファウルで、
息をつかせることに成功し、単純な縦パスで2回の決定的チャンス生み出してる
上田がいたら浦和相手にもあれほど苦しまなかったろうな
相手の連続攻撃を断ち切り、DFラインを容易に高い位置に上げさせない
ルヴァンの内容からしてACLで浦和と当たったら嫌だなと思ってたが、なんとかなるかもしれん

299:U-名無しさん
19/09/15 14:45:31.66 AMO4zBb/p.net
ユース強化していくって言っているのにこの体たらくは流石に不味くね。

300:U-名無しさん
19/09/15 14:45:42.70 LrIgaije0.net
>>298
でも次のルヴァン川崎戦もU-22のブラジル遠征があるから不在濃厚なんだよなー

301:U-名無しさん
19/09/15 14:46:16.69 YMYP19VXa.net
セルジのスナイパーショット、つべで200回くらい再生してるが全く飽きない

302:U-名無しさん
19/09/15 14:47:27.93 8Ar9xcL6a.net
>>300
ルヴァン組だけは招集拒否してくれ
いつかの篤人を思い出すわ
あん時なんて決勝戦だったもんな

303:U-名無しさん
19/09/15 14:48:06.22 s0VXTAm9M.net
>>283
東京駅23時前はいいな
京成成田は23時回った
1人大遅刻したやつがいて出発遅れたのもあるけど

304:U-名無しさん
19/09/15 14:51:18.14 3fVWI4yld.net
小泉は足がつるくらいだから緊張してたんじゃないかな
優勝争いには縁がなかったって言ってたし
絶対王者みたいな顔して試合してるけど、今は実はそんな選手の集まりだから
特に翔さん白崎・小泉にはタイトルを獲得して欲しい
犬飼もレギュラーとしては初だっけ

305:U-名無しさん
19/09/15 14:55:32.09 T1bGdzf3d.net
>>292
改めて黒崎さんになってホント良かったわ

306:U-名無しさん
19/09/15 14:59:48.71 GHPFth9M0.net
東京戦、DAZNで見直したが全員ハンパナク闘ってる
前線でのパスミスとかけっこう突っ込みどころあるけどなんもいえない
鹿島の気迫が東京のシュートミスにつながったと思わざるを得ないような
これを次につなげなければ何の意味もない
三竿、白崎が軽い打撲で済みますように

307:U-名無しさん
19/09/15 15:02:27.50 LrIgaije0.net
鞠戦が終わった段階から瓦斯戦はブエノがキーマンになると言われててその通りになったな

308:U-名無しさん
19/09/15 15:12:45.15 SAUO1clPd.net
犬飼は永井に切り返しからアンクルブレイクされてたからな。尻もちついてた。ブエノの働きは大きいわ。

309:U-名無しさん
19/09/15 15:15:32.11 +P+yalHcM.net
セルジのシュート決まったスロー映像の林が
「結局無理なんかよ…」みたいな表情してたのが感慨深い

310:U-名無しさん
19/09/15 15:18:13.33 JUUkNJXgM.net
三竿交代のとき小泉ボランチ選んだのなんでなんだろ
高さ対策?だいぶリスク高い選択したよな
逆に大岩の英断だったとも言えるが

311:U-名無しさん
19/09/15 15:18:34.38 7Zh1FoJL0.net
でも昔の瓦斯なら整列後に梶山と権田が喧嘩してたろうし瓦斯は相当に成長したと思うよ

312:U-名無しさん
19/09/15 15:26:51.79 UYCHBF1Ga.net
>>309
DAZNで見ると相手選手の悲壮感すごいよな。勝ててよかったよ。

313:U-名無しさん
19/09/15 15:29:43.16 Fl/kI4aG0.net
>>310
小泉も足やられててSBより中央の方がいいってことだったと思う
交代枠なかったからね

314:U-名無しさん
19/09/15 15:35:54.36 sGhUeqTQ0.net
>>310
普通に考えればポジション移動無しで永木か、一人ポジション移動させて篤人が入るところだが
二人ポジション移動させてスンヒョンを入れたのは驚いた

315:U-名無しさん
19/09/15 15:36:53.08 hfv93Z+K0.net
>>309忖度の壁は都会人瓦斯をもってしても破れなかったな

316:U-名無しさん
19/09/15 15:38:44.66 Ll0bNg/40.net
セルジの給料をイニエスタとかポドルスキクラスとは言わないけど一億ぐらいにして移籍金あげることとかできないのかな
移籍金の設定の仕方とか分からないから変なこと言ってたらすまん

317:U-名無しさん
19/09/15 15:41:54.76 mSwvEwL+0.net
【速報】今日の西武ライオンズの継投 本田圭佑⇒伊藤翔

318:U-名無しさん
19/09/15 15:42:24.20 sGhUeqTQ0.net
>>316
ブラジル記事がソースだったがセルジの年俸は1億以上で若いのに高いなと思った
翻訳の間違いかもしれん
それよりセルジのブラジルの自宅のプールに鹿島のエンブレムを書いた記事が見つからん

319:U-名無しさん
19/09/15 15:46:34.62 X9qQnXiQd.net
カイオとレアンドロの友達枠だったブエノがここまで成長したのは嬉しい

320:U-名無しさん
19/09/15 15:50:08.41 yTPWo7EW0.net
ブエノは経験積めば、化け物になるな。

321:U-名無しさん
19/09/15 15:53:02.66 nXm4yJ650.net
ユース、ショウシに勝てないならもう降格だわ
ジュニアユース→ユースの選手昇格の評価基準は見直したら?上田加藤染野と同期のFWでまともな選手いんの?

322:U-名無しさん
19/09/15 15:58:03.49 bnc4wAqhp.net
「このクラブに来たからにはタイトルでしょ」
とデジっちで言い切った翔さんに必ず優勝させてあげたい
なんだかんだで点獲れるし来てくれて助かってる
獲得報道出た時は嘘だろフロントと驚いたが

323:U-名無しさん
19/09/15 16:00:11.09 JUUkNJXgM.net
ユースチームの強さ(総合力)と個の能力は全く違うからね
晩年プリンスでも毎年いい選手輩出するチームもあれば、プレミアにいるのにさっぱりのクラブもある

324:U-名無しさん
19/09/15 16:00:47.08 aH85LxhHr.net
レアンドロの年俸分をセルジーニョにあげたい…なんつって
彼が復調してくれれば4冠も夢じゃない!

325:U-名無しさん
19/09/15 16:03:53.28 fu9vYACca.net
昨日の鹿島りの場面タカハゲがオフサイ!オフサイ!叫んだ後でレオと言葉を交わした後の口の動きがないの?言ってるな
マジで知らなかったのかよ

326:U-名無しさん
19/09/15 16:05:22.01 hfv93Z+K0.net
誰得4冠だな

327:U-名無しさん
19/09/15 16:25:33.02 kNluILFq0.net
ブエノ帰化しちゃえ 日本名はフィールドを絵を描くように舞ってほしいという意味で 「舞絵野」

328:U-名無しさん
19/09/15 16:33:26.15 HnOivk700.net
そういやレアンドロって今何してんだ

329:U-名無しさん
19/09/15 16:34:38.91 S9qqEu9na.net
>>328
ギターとピアノ弾いてる

330:U-名無しさん
19/09/15 16:37:05.06 aH85LxhHr.net
案外多才な人だな

331:U-名無しさん
19/09/15 16:39:26.24 FrcXFVBX0.net
レアンドロは公式インスタのブエノを祝う投稿にいいねしてるから不貞腐れてないといいけど
土居とかのインスタにいいねしてたのが最近はしなくなってたが

332:U-名無しさん
19/09/15 16:41:25.96 hHhYHsE50.net
>>310
新潟のとき以来のペアみたいだね
これからを見据えてみたいなことを岡島さんはいってるね

333:U-名無しさん
19/09/15 16:41:54.19 rgSEUZsb0.net
スレチですまんが、
大学ラグビーの選手名鑑見たら、
ほとんどの選手が体育専門学群の中、
灘高出身の医専の学生がいた。
名前も「トライ」くん。

334:U-名無しさん
19/09/15 16:44:32.47 WirsAn2np.net
バイトは家庭教師か。

335:U-名無しさん
19/09/15 16:55:47.95 eL8dAH3N0.net
リーグ戦 → 久しぶりに欲しい
ACL → 2年連続欲しい・CWC出たいから欲しい
天皇杯 → 元日からタイトル欲しい
ルヴァン → 南米と試合したいから欲しい
4つ取ろうぜ

336:U-名無しさん
19/09/15 17:03:46.80 IBqvx29Ka.net
>>317
そのネタで鹿BIGで笑い取ろうと思ったのに当選しなかった
所沢から鹿島まで5冠を見つめる鹿だと文字オーバーだし

337:U-名無しさん
19/09/15 17:07:08.29 5f2qFVD80.net
>>336
ところざわしかお?

338:U-名無しさん
19/09/15 17:08:35.02 IBqvx29Ka.net
>>337
ううん?浦和ネタにした明後日は所沢ネタでいく

339:U-名無しさん
19/09/15 17:20:40.04 /UU/0YP90.net
>>335
ルヴァンは冠名が変わった後は獲ってないと言う意味で欲しい
天皇杯は欲しいけど元日早々に心臓バクバクさせたくないんだよな・・年内に終わらせて欲しい。選手も休めるし

340:U-名無しさん
19/09/15 17:30:06.57 1ABjA+kK0.net
>>213
髭の頃かな
それでもそんなに負けなかった不思議

341:U-名無しさん
19/09/15 17:36:25.04 IBqvx29Ka.net
まだ余韻が消えない俺だけかこんなに胸熱な思いしてんのは

342:U-名無しさん
19/09/15 17:36:30.42 87mvw6710.net
瓦斯戦のチャントで、瓦斯サポが米津玄師の替え歌、「僕は知らなかった」って歌ってたよね。
何を「知らなかった」と歌ってるのか、知ってたら、教えてください。気になって眠れません。

343:U-名無しさん
19/09/15 17:42:27.53 28RcJjuR0.net
瓦斯戦は過去
もう広州戦しか見えない

344:U-名無しさん
19/09/15 17:42:27.97 HnOivk700.net
別に首位になったわけでもないしな

345:U-名無しさん
19/09/15 17:42:47.35 xWwydrns0.net
>>268
お互い頑張ろう!

346:U-名無しさん
19/09/15 17:47:41.44 YJZU1Fei0.net
ところで三竿と白崎は大丈夫なのか気になる。公式はせめて無事なのか軽症なのか重症なのかくらいはアナウンスしてくれ。

347:U-名無しさん
19/09/15 17:49:51.99 IBqvx29Ka.net
>>58で教えてくれているとおり馬と鹿っていう最近出た曲
瓦斯らしすぎて気にすらならん子供かよっていう
URLリンク(m.youtube.com)
てかここまで言われるくらい伝統を高めてみろよっていう
URLリンク(shintaro-hato.com)

348:U-名無しさん
19/09/15 17:52:33.06 CyejmUbjd.net
けんとの具合が気になってまだ風呂も入ってないんだが誰かクラブハウスとか行ってません?

349:U-名無しさん
19/09/15 17:55:03.19 87mvw6710.net
「馬鹿」にしてたわけね。偉そうに。ありがとうございました。

350:U-名無しさん
19/09/15 18:09:03.49 S9qqEu9na.net
何処のチームも鹿島は「過密日程だから~」って思ってる
今年はマジでチャンス

351:U-名無しさん
19/09/15 18:14:14.46 yTPWo7EW0.net
来期は補強結構するんかな?
それともフィジコ変えるのかな?

352:U-名無しさん
19/09/15 18:19:56.36 zUZgaO8B0.net
去年も過密日程で試合日がずれるくらいだったから、同じくらい勝ち抜いてる今年も過密で大変なんだなって思い浮かびやすいよな
繰り返せば今後は日程の融通を工夫してくれるかもしれん

353:U-名無しさん
19/09/15 18:20:47.99 J8DTowaw0.net
     土居 上田
    相馬   セル
     レオ 永木
 町田 犬飼 ヒョン 内田
      スンテ
現状考えられるベスメン。三竿、白崎の怪我は残念。
でもね、強い瓦斯に勝てたのは2人の必死なプレーのおかげ。その結果の怪我。
水曜、広州に負けても選手を責めるようなことは言っちゃいかんよ。
悪いのは過密日程と転売クラブの引き抜きであって、選手は悪くありませんから!!!

354:U-名無しさん
19/09/15 18:26:33.13 xWwydrns0.net
>>325
高萩さんルール知らなかったようだな

355:U-名無しさん
19/09/15 18:27:27.11 VRprHc3o0.net
ブエノがポルティモネンセにロックオンされそうで調べたらポルティ ブラジル人の方がポルトガル人より多いんだな ビックリしたわ

356:U-名無しさん
19/09/15 18:31:33.15 MzyyPr400.net
>>292
実際コーチやってた15年から17年の春先は得点少ないしな

357:U-名無しさん
19/09/15 18:34:08.22 d40eO39Bd.net
ブエノもたまにはあんな笑顔みせるんだな。
いつも暗殺者みたいな表情だから嬉しかったわ。

358:U-名無しさん
19/09/15 18:34:27.26 3zx+8nJc0.net
>>355
ポルティモネンセってテオとポンテが移籍金商法で金を稼ぐためのクラブだからな

359:U-名無しさん
19/09/15 18:39:58.07 VRprHc3o0.net
>>358
気になって調べたらブラジル人ポルトガルじゃ外国人扱いじゃないんだね あんなにいて外国人枠どうなってんねんって思っちゃった

360:U-名無しさん
19/09/15 18:42:42.04 T3nC3qFW0.net
昨日のJリーグタイム、カシスタからの中継あったん?
見たかったわ(´・ω・`)

361:U-名無しさん
19/09/15 18:46:57.60 J8DTowaw0.net
ブエノにポルからオファーなんてあるのか?
相手は悪質な転売屋だぞ。なんで日本の若い選手にばっかオファーするのかと言えば、上手く転売でき
れば超美味しい。できなくても所属元Jクラブ(ダメなら別のJクラブ)に買った値段以上の金額で買い戻し
させられるノーリスクハイリターンビジネスだからなわけで、外国人のブエノは対象外。
むしろ一番ありそうなのが日本国籍取得後、浦和・神戸への0円移籍。

362:U-名無しさん
19/09/15 18:51:47.62 7Zh1FoJL0.net
ブエノは試合に出れない時も長い間辛抱してくれたからな
このまま順調に活躍して結果移籍とかになっても俺は御苦労様って言ってあげたいね

363:U-名無しさん
19/09/15 18:58:25.66 VRprHc3o0.net
>>360
平畠が来てて犬飼ブエノが生インタ受けてた

364:U-名無しさん
19/09/15 18:59:59.51 9vZGwrYV0.net
>>357
暗殺者
たしかに

365:U-名無しさん
19/09/15 19:07:18.83 VRprHc3o0.net
報知の採点ないみたいなので
大岩剛監督【6・5】まだ1差、されど1差。大一番でありながら、三竿負傷後に永木ではなく小泉をボランチで試運転させる全冠制覇用采配
GKクォンスンテ【6・5】相手の決定力不足よりも、彼の安定力が無失点の大きな要因
DF小泉慶【6・0】何度か怪しく時に危うかったが、彼しかできない潰しプレーもあり。終盤は3年ぶりにレオとボランチコンビ形成
DFブエノ【7・0】殊勲の先制点&無失点。速い強い高い上手い素晴らしい。MOM
DF犬飼智也【6・5】地位は人を作る。永井に手を焼くも前回対戦時の失態を見事挽回。キックの質もすこぶる高い
DF小池裕太【6・0】攻撃センスをもってすれば物足りなさも残るが「まずは守備から」を体現しようとし、実現できたことは成長
MF三竿健斗【6・5】DFとのサンドウィッチでピンチの芽を摘み失点ゼロ。負傷退場気がかり
MFレオシルバ【6・5】読めないボールさばきで相手を翻弄。「Courtois」と書いて「クルトワ」ぐらい読めない(ベルギー代表GK)
MFセルジーニョ【6・5】あれぞセルジのスナイパーショットで貴重な2点目。走行距離も両チームトップ
MF白崎凌兵【6・0】ワンタッチプレーでリズム生む。小池とも合ってきた。それだけに負傷気がかり
FW土居聖真【6・5】高萩&橋本の手練れデュエル強者のかゆいけど手が届かないところでボールを受け、かつ前を向くことで攻撃を活性化
FW伊藤翔【5・5】ファーストディフェンダーとしては優秀だが攻撃時の起点にはなれず
MF名古新太郎【5・5】後半開始時IN。1アシストも少々危ない橋を渡りがち。点差に応じたプレーを心がけたい
FW上田綺世【6・0】後半25分IN。繊細なガツガツっぷりで存在感と大器の片鱗
DFチョンスンヒョン【―】後半36分IN。ブエノスンヒョン犬飼町田の4バックも大岩監督ならいつかやりそう。出場時間短く採点なし
東城穣主審【6・0】それがファウルならさっきのも…という場面も何度かあったが、基準自体はフィジカル強者揃いの両チームの良さを引き出すところにあった
※柿沼亨・第4審判【6・5】大岩剛、内田篤人、遠藤康、曽ケ端準、永木亮太、伊藤翔…。血気盛んに裏へ飛び出そうとする面々を必死に食い止める

366:U-名無しさん
19/09/15 19:08:12.86 7RcIJTXd0.net
>>352
去年A柏→中3日イランでひどい日程だったのに今年もA広島→中3日サウジorカタール
去年はW杯だから特別なんて言ってる人もいたけど結局これ
去年勝てたんだからいいじゃんってことなんだろうな
いくら繰り返しても勝つ限りは改善されることはなさそう

367:U-名無しさん
19/09/15 19:09:05.62 sGhUeqTQ0.net
>>362
しかも今年は町田スタメン、ブエノベンチ外なんていう
サポから見ても満と大岩は狂ってるとしか思えない扱いをしてたからな

368:U-名無しさん
19/09/15 19:15:58.89 MzyyPr400.net
>>361
テオ絡みだとフッキの例もあるぞ
金になるならどんな手でもやるよ
そういやブエノって神戸にも居たんだな

369:U-名無しさん
19/09/15 19:16:02.94 eL8dAH3N0.net
>>339
せめて天皇誕生日が決勝とかな
あれ?そういえば天皇変わって天皇誕生日も変わるのか?

370:U-名無しさん
19/09/15 19:17:35.30 fu9vYACca.net
>>366
三竿がそんなことしても俺らは勝つよって言っちゃったからじゃね
知らんけど

371:U-名無しさん
19/09/15 19:17:45.32 aH85LxhHr.net
>>365
>大岩剛監督 大一番でありながら、三竿負傷後に永木ではなく小泉をボランチで試運転させる全冠制覇用采配
これ上の方でも話題になったけど結構賭けだったよね
良くやり切ったわ

372:U-名無しさん
19/09/15 19:18:19.05 eL8dAH3N0.net
>>346
それになんの意味が有る?
軽傷ならそれはそれで良いし、重症だとしても試合に出てくるかもと思わせればスカウティング的にも相手を惑わすこともできる
なんでもかんでも発表すりゃいいってもんでもない。

373:U-名無しさん
19/09/15 19:25:21.22 yp2jFfb5M.net
>>369
そうだよ
今年は天皇誕生日はない

374:U-名無しさん
19/09/15 19:29:02.07 zUZgaO8B0.net
>>366
リーグ優勝してないから勝ってないじゃん!って思ったけど
周りからしたらaclとリーグ2位は勝ってるのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch