鹿島アントラーズPart2641at SOCCER
鹿島アントラーズPart2641 - 暇つぶし2ch818:大磐田翼賛会
19/08/18 01:27:01.66 XeQTJmaHa.net
この静岡市の卑劣な根回し工作によって、
ヤマハFCは知らぬ間に川淵側から一方的に
J参加構想から排除されるようになった。
これを受け、ヤマハFC側はプロ化の道を断たれ
一時はヤマ発社内で廃部まで検討された。
静岡市が川淵に対して行った卑劣な工作は、
70年代から静岡全県でサッカー教室を開き、
静岡県にサッカーを根付かせたヤマハに対し、
余りにも理不尽かつ酷い仕打ちであったことは
言うまでもないだろう。
奇しくも、その翌年、静岡県の経済界を
主導していたヤマハ創業家の川上一族が、
ヤマハ本体の社内クーデターによって失脚。
以後、静岡県の経済界をスズキ社長の
鈴木修(現会長)が牛耳るようになり、
栗原勝市長はヤマハの後ろ盾を失って失脚。
代わって鈴木修が市長選に介入し
民主党系代議士を組織票で当選させた為、
浜松市は平成不況と市政の消極化で閉塞し
長期に渡る衰退を余儀なくされることになった。

819:U-名無しさん
19/08/18 01:40:00.38 my2lM7AA0.net
今日はアドバンテージ見てくれる主審で助かったわ
ブエノの殺人タックルと小池?のヤバい位置でのファールが流されたのは大きかった

820:U-名無しさん
19/08/18 01:41:43.39 e4W1lDxB0.net
てかさ、ACLでこそブエノ欲しい気がするんだが、登録外だろうな・・・・

821:U-名無しさん
19/08/18 01:41:58.47 XwzMo4FG0.net
>>819
やっぱり山本雄大は審判に向いてない。
あんなもん全部ファールだわ。そして大ピンチだわ。

822:U-名無しさん
19/08/18 01:47:41.37 lUPjmOhV0.net
>>803
サコは1860ミュンヘン行った時からそうだよな

823:U-名無しさん
19/08/18 01:56:58.92 vyibxw97M.net
韓国の交渉術
●経済に困窮したら、親日派を装い、日本に擦り寄れ。
●日本人はマヌケなお人好し。何度でも何度でも騙せる。
●日本の女をまず先に騙せ。韓流漬けにして取り込め。
●帰化同胞を使い、架空の戦争犯罪をでっち上げろ。
●売春婦は半世紀経てば、元・慰安婦としてまた使える。
●アメリカに恫喝してもらえば、簡単に日本は謝罪する。
●日本には「一度謝罪すれば、二度と蒸し返さない」と甘言しろ。
●一度謝罪させれば、無制限に賠償金がとれる。 韓国の永久勝利だ。
●政権が代われば、日本との合意など手のひら返しだ。
●日本側から交渉を願い出るよう仕向けろ。
●体面を気にする日本は国際社会で叩けば金を出す。
●「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる。
●「反日の韓国人など少数派だ!ほとんどの韓国人は親日だ!」と吹き込め。
●日本が正論を言えば、無関係な指摘をしてはぐらかせ。反論して来たら怒鳴りつけろ。
●日本に言い訳をする時は、遠回しに 論点をずらし 長々とやれ。
●うんざりするまで交渉は引き延ばせ。 徹底的にゴネれば日本は根負けする。

824:U-名無しさん
19/08/18 02:12:04.61 TTwsLln20.net
>>794
すでに愛されてるぞ相馬
ゴール動画見てみ、ごっつぁんどころかナイスゴールだったから

825:U-名無しさん
19/08/18 02:21:28.67 vyibxw97M.net
URLリンク(youtu.be)

826:U-名無しさん
19/08/18 02:22:50.37 6ZlMU3yd0.net
上の方でロッベンとか言ってたやついけどロッペンというより遠藤じゃん
体型も似てるから尚更

827:U-名無しさん
19/08/18 02:29:38.73 kdoxgb2y0.net
>>826
ドリブルのスピード感が全く違う

828:U-名無しさん
19/08/18 02:55:29.67 lUPjmOhV0.net
相馬のパパって元テニス選手で修造の練習パートナーだったってマジ?

829:U-名無しさん
19/08/18 02:55:30.76 9c7i9HT3M.net
>>826
ロッベンの速さ見た事ない奴らなんだよ僻地民だから

830:U-名無しさん
19/08/18 03:34:48.47 WU6ZEilxd.net
もしも今小池や相馬に海外オファーが来たら鹿島はレンタル解除して違約金も取れないのかな?
マリノスにレンタル中の三好ってそういうパターンだよな

831:U-名無しさん
19/08/18 03:47:10.82 YF132J0+p.net
そもそもレンタルって違約金の資格あるの?
買い取ってからじゃない?資格発生するの

832:U-名無しさん
19/08/18 03:52:31.53 e24GS8ECp.net
昨日ほどgdgdな磯初めて見たな。言っても大概gdgdだけど
バカにしてんのか知らないけど、磯ファイトのテーマを試合中に念仏し始めて、挙句オブラディを2回するっていうガイジっぷり
ちなみに大分のチャントって磯のパクってるやつあるよね、パクる云々もそうだけどそもそも原曲からダサいからやめた方がいいと思う

833:U-名無しさん
19/08/18 04:47:26.39 WU6ZEilxd.net
>>831
たとえばレンタルビデオを1週間で借りてて
店側にやっぱ3日で返してって言われたら違約金は発生すると思うんだよな
育成型レンタルは店に言われたらいつでも返さなくちゃいけないみたいだけど

834:U-名無しさん
19/08/18 05:30:08.61 gSfwuKnFd.net
ブエノと相馬ええな
相馬は完全買取で

835:U-名無しさん
19/08/18 05:54:16.01 fsm3PzHPa.net
守備難ではあるけど、小池のキックの質すげーな
CKのストレートボールは、マジで得点の匂いがプンプンする
高校サッカーでよく見るやつだけど、カーブかけるよりこっちのがいいわ
ブエノも犬飼も合わせやすそう

836:U-名無しさん
19/08/18 06:05:24.43 fsm3PzHPa.net
昔から、サイドチェンジが決まる時の鹿島は強いよな
小池、三竿はいい質のボール蹴りよる
やっぱこれだよ鹿島は

837:U-名無しさん
19/08/18 06:21:20.23 cLsGzTJE0.net
>>726
実況にもいたけどさ、白崎の運動量、守備面での貢献を理解してないアフォがいるんだよな
たまに。代えろだのパフォ落ちただの。
あの左サイドの低い位置から高い位置までの広範囲を毎試合ほぼフルタイムでカバーしてる。
攻撃スキルは良いが守備に難のある小池で左サイドが破綻しないのは白崎のおかげ。
左SHだけどトレスボランチの左担当みたいなもん。
その上、攻撃に注力すれば決定機にも顔出すんだから頭が下がる。
大岩は白崎の攻守両面での能力の高さ、重要性を理解してるから安部がいたときから
スタメン固定してるし、昨日も交代で永木を左SHに入れてバランスを維持した。

838:U-名無しさん
19/08/18 06:33:51.39 fsm3PzHPa.net
>>837
白崎に至っては、相手PAから自陣PAまでシャトルランやってるようなものだからね
攻撃ではクロスに必ず飛び込んで競り勝ち、守備では小池を1人にさせないために必ずサポートに回る
土居にしろ白崎にしろ、こういう献身的な働きを評価してくれる人が出てきたのはいい小池栄子おっぱいでかすぎ
レアンドロの献身性の無さと比較すれば一目瞭然

839:U-名無しさん
19/08/18 07:06:20.30 fsm3PzHPa.net
小池の低弾道サイドチェンジ見ると、ロベカルやマルセロのそれ彷彿とさせるお
三竿のサイドチェンジも好きだお
サイドチェンジが決まる時の鹿島は強い

840:U-名無しさん
19/08/18 07:14:32.76 oQh0aOnN0.net
白崎は現状土居の次くらいに代えが効かない選手だと思う
ほぼフル稼働なので休ませてやりたいが
栃木戦は休めたけども

841:U-名無しさん
19/08/18 07:24:49.88 US22VFoZ0.net
>>816
あほ

842:麝
19/08/18 07:30:52.11 gXzypEqg0.net
放したアブラゼミどもに大合唱されて起こされた
>>837
白崎もこれ読んでニヨニヨしながら「分かってる」って言いそう目に浮かぶ
うちらは見下ろして見てるからあそこスペースだの向こう走ってるとか好き放題言えるけど
白崎のところなんて常に視界が壁で塞がれたところでの走り出しや判断だからね
白崎とセルジはサボるどころか役割以上のことを当たり前のようにこなすからあれを基準にしたら普通が物足りなくなるだろうな
大分にしちゃ相手が悪かったとしか言いようがない、相馬のも大分はなんのミスもしてないし精度と練度が勝っただけただ単に鹿島が強いだけ

強いと言えば札幌はまあともかく神戸がヤバつよな試合してたな、そのうち上がると断言してたが連動力が予想以上に上がってたアレは怖い

843:U-名無しさん
19/08/18 07:37:14.59 2tmL+1vw0.net
>>828
先週のやべっちFCで言ってたから、たぶんマジ

844:U-名無しさん
19/08/18 07:38:46.85 hFPGh2+9a.net
名古屋さんには悪いが相馬返却時に返すふりして遠藤送り付けたるから

845:U-名無しさん
19/08/18 07:46:14.47 x+LUVZ3g0.net
山口は頭痛いだろうな
天皇杯でJ3相手にやろうとしてできなかったことをJ1相手に利き脚と逆で完璧に決められたし

846:U-名無しさん
19/08/18 07:46:16.62 XwlVL4kv0.net
既出?セルジーニョ7月月間MVP
URLリンク(www.jleague.jp)

847:U-名無しさん
19/08/18 07:50:01.47 x+LUVZ3g0.net
>>773
忘れられてるけどアツタカもブラジルトリオの波長に合う

848:U-名無しさん
19/08/18 07:51:38.94 /X65MAsy0.net
小池は湘南戦で脩斗と変えられた途端に試合の流れが変わったことで、何が求められているか学習した感じがする。

849:U-名無しさん
19/08/18 07:51:49.59 28yHSKOk0.net
ブエノはセットプレーからいいシュート打つけど決まらない能力も町田から受け継いだな

850:U-名無しさん
19/08/18 07:52:13.11 HK50tZMM0.net
スンヒョン完全復活したらブエノ外れちゃうのかな?

851:U-名無しさん
19/08/18 07:52:21.69 OIcHperq0.net
>>846
7月は監督も受賞してるんだがスルーされてるなw

852:U-名無しさん
19/08/18 07:53:44.55 x+LUVZ3g0.net
リーグブエノのACLスンヒョンでいいんじゃないかな
なんだかんだACLでは放り込み多いしスンヒョン必要な気がする

853:U-名無しさん
19/08/18 07:54:43.54 /X65MAsy0.net
>>850
難しい。
ACLの登録めちゃ悩む。
できれば交互に使っていきたい。

854:U-名無しさん
19/08/18 07:59:47.22 HU+Ky/WY0.net
>>851
小池も含めた7月の三冠なら
とっくに挙がっててとっくに終わったが

855:U-名無しさん
19/08/18 08:00:57.61 6XQd86wLd.net
ACLはやっぱり高さが欲しいよな
それより土居システムが対策され始めたな
なにげに白崎も元気ないのが気になる

856:U-名無しさん
19/08/18 08:01:23.40 Rls+hIEM0.net
>>815
てめえももう戻ってくんな、というかさっさと死ね、脱糞僻地朝鮮人

857:U-名無しさん
19/08/18 08:03:27.61 x6o4Xb9bd.net
山口は垣田と交換で金沢に預ければいいんじゃないかな(提案)

858:麝
19/08/18 08:03:47.04 gXzypEqg0.net
武江野で解決

859:U-名無しさん
19/08/18 08:04:49.35 hp5wD+Ydd.net
今年のお盆は鹿島のせいで連日二日酔いです

860:U-名無しさん
19/08/18 08:10:14.49 xPX1QBUG0.net
スポーツ報知の採点は酒飲んで書いてるんじゃないかと思う

861:U-名無しさん
19/08/18 08:11:08.15 gYTgEElA0.net
大岩剛監督【7・0】またも新戦力が活躍。選手自身も凄いし強化部も凄いのだが、使いこなす側の凄さも忘れちゃいけない
GK曽ケ端準【6・5】危険クロスは全て包み込む。楢崎氏に続きJ1史上2人目の40代GK出場

DF小泉慶【6・5】決勝点の場面は気迫のランで相馬の外側を駆け抜け、DFを引きつけてサポーターを惹きつけた
DFブエノ【6・5】サイドに釣り出されてもそこで潰せちゃうから問題なし。足は速いし体も強いが、前提として守備がうまい
DF犬飼智也【6・0】飛び込んでこそ、突っ込んでこそのブエノと組むことで、彼の飛び込み癖が制限されてどっしり感が増している
DF小池裕太【6・0】0から1を生み出すサイドチェンジで実質アシスト。好不調に左右されない「キック力」はいつでもどこでも大きな武器
MF三竿健斗【6・5】空は青く、海は広く、政治家は叩かれ、三竿健斗はボールを奪う(引用・伊坂幸太郎)
MF名古新太郎【5・5】前半はプレスの空振り目立つ。向かってこない相手をいかにして潰すかまたは剥がすか。伸びしろ
MFセルジーニョ【6・5】フィフティー・フィフティーはもちろん、サーティー・セブンティーぐらいでもマイボールにできる包容力
MF白崎凌兵【5・5】良さが出る試合展開ではなかった。右がセルジだと左に推進力が欲しくなるのも確か。相馬を刺激に
FW土居聖真【6・0】食らいつかない勇気で貢献度高かった。と思いきや、試合が動き始めるとガツガツ食らいついた。メリハリ
FW伊藤翔【6・0】相手のボランチ以下をバックパスマシーンにしたコース限定プレス。オープン展開になる前のお役ご免は無念も首脳陣の評価は高いはず
MF相馬勇紀【7・0】後半14分IN。仕掛けてナンボの精神は鹿島に足りなかったピース。既に欠かせぬ戦力。MOM
MFレオシルバ【6・0】後半21分IN。復帰戦。ハラハラ感とワクワク感に懐かしさを覚えた
MF永木亮太【―】後半42分IN。三竿も小泉もレオもいるところに永木。たまりません。出場時間短く採点なし
※強化部【7・0】ブエノ放出せず、J2ベンチ外小泉の才能見逃さず、大卒1年目相馬を猛交渉の末獲得し…総括はシーズン終了後だが、この日に関しては感謝感激雨霰
山本雄大主審【6・5】ぜひ一度、色眼鏡なく見てもらいたい。ネット際は苦手かもしれないが、流せる度胸と判断力は高レベルの主審

862:U-名無しさん
19/08/18 08:15:21.55 XwlVL4kv0.net
>>643
絶対そう
だから選手のキャリア選択は尊重しなきゃいけないと思う

863:U-名無しさん
19/08/18 08:16:37.18 9c7i9HT3M.net
く、糞コテw

864:U-名無しさん
19/08/18 08:16:53.69 Rls+hIEM0.net
>>850
ブエノはようやく巡ってきたたった1回のチャンスをモノの見事に掴んで見せた。チームにもフィットしているし、来年兵役でチームを外れるスンヒョンよりはブエノを使ってあげて欲しい。

865:U-名無しさん
19/08/18 08:18:59.87 9c7i9HT3M.net
なにあのキモい寸評

866:U-名無しさん
19/08/18 08:21:48.87 lpb/+lyWM.net
>>864
来年じゃねーって何度指摘したらわかるんだ?
鳥栖のキムミヌが何歳で帰国したか調べてこいよハゲ

867:U-名無しさん
19/08/18 08:23:33.17 LRVC9w+A0.net
報知の試合評価は何だかんだで好きだわ

868:U-名無しさん
19/08/18 08:30:48.38 DIzovJa20.net
昨日の相馬の得点なかったらここの評価も全然違ったろうな
実際内容的にはギリだった

869:U-名無しさん
19/08/18 08:36:25.72 hp5wD+Ydd.net
なにげにソガが安定してたな
コーチングやキックはまだまだいけそうだ

870:U-名無しさん
19/08/18 08:38:58.90 XwzMo4FG0.net
あんだけシュート数が少なければな。
ある意味よかったよ大分線がスンテの出場停止で

871:U-名無しさん
19/08/18 08:41:39.90 j47iVXqPp.net
>>838
小池栄子からのくだりはわざとなのか予測変換的なのでなったのか気になるww

872:U-名無しさん
19/08/18 08:43:25.99 kAWq95tT0.net
小池小泉相馬上田で補強した気になってんなよ満
仕事しろ

873:俺監督
19/08/18 08:47:02.83 YOdwd8a60.net
椎本さんのおかげだな

874:U-名無しさん
19/08/18 08:50:50.41 F+wWoHqPd.net
絶対的なFWが欲しい
翔さんじゃ不満なんだよ

875:U-名無しさん
19/08/18 08:51:24.21 trnroIap0.net
今年は優勝狙わないといけない
過密日程でもメンバー落とせないから、
リーグベスメン、その他で少しずつ落とすやりくり
でいってくれ

876:U-名無しさん
19/08/18 09:01:17.38 XQLonuBj0.net
>>785
また磯がとち狂った応援始めなきゃいいが…
あの時は昌子から言われたんだっけか

877:渦
19/08/18 09:03:15.72 QEGZcjt3p.net
ブエノは徳島が育てました

878:U-名無しさん
19/08/18 09:04:07.43 5JsE1TCjH.net
相馬は鹿島完全移籍も名古屋復帰もしないで冬に欧州移籍だろうね。
上昇志向の強そうな選手。東京オリンピックに出たいから鹿島に来たと言っていたが、今のオリ代表の
2列目はほぼ全員が海外組で層も厚い。まずは欧州行かないと話にもならない。
ACLもあるし、場合によってはCWCもあって欧州スカウトの目に止まりやすい鹿島を選んだってのが
本音だろ。人の好さそうなデブチンなのに野心は満々だな。

879:U-名無しさん
19/08/18 09:08:16.46 dWx3kXg30.net
相馬に限らず上田も若手の有望株で鹿島にくるのは海外移籍狙いやよ
思えば山村も入団会見で将来は海外言ってたわ

880:麝
19/08/18 09:09:42.10 gXzypEqg0.net
誰が出ても鹿島が復活してるから完成したオール鹿島なら地獄のロードも乗り越えられるだろ
栃木戦で小田や有馬も算段にできるの分かったしベンチ外れた町田遠藤ももちろん戦力だし語彙力欠落気味だが盤石としか言いようがない
むしろ色んな選手が週二ペースで見られるようになるんだからファンとしては贅沢すぎてたまらん
freaks 9月号は「盤石」でお願いします(大きい岩って意味もあるんだよ!)

881:U-名無しさん
19/08/18 09:10:13.76 sJK1i7mcM.net
冬に欧州行けるくらい活躍してくれるならそれでいいよ
半年限定で頑張ってくれ

882:U-名無しさん
19/08/18 09:10:17.48 xPX1QBUG0.net
>>878
まあ、それがあるからレンタルにしたんだろう
移籍金も高く設定できなさそうだし。
上田とかも冬に海外オファーきたらどうなるかわからんしね。
海外の青田買いに拍車がかかってるから育った選手どころか育てようとしてる選手まで引き抜かれる

883:U-名無しさん
19/08/18 09:12:25.38 gxoynGyqr.net
>>877
FWで使ってたじゃん!

884:U-名無しさん
19/08/18 09:14:52.39 iu8ahs150.net
翔さんは前半のシュートが惜しかった
あれゴールポストの内側にいけば決まっていた
春先なら決めてたんじゃないかな
ここにきて疲れからだと思うがキレがなくなってる
でもよくやってくれてる、感謝!

885:U-名無しさん
19/08/18 09:17:35.40 28yHSKOk0.net
正直翔さんはもっとダメだと思ってたから今くらいでも十分です

886:U-名無しさん
19/08/18 09:20:31.58 lpb/+lyWM.net
更新
セルジーニョ_______7G_1A
伊藤________6G_1A
白崎________5G_3A
土居________4G_6A
レオ________4G_3A
レアンドロ_______3G_4A
安西________3G_3A
小池________1G_3A
安部 犬飼_____1G_1A
中村 町田 上田 相馬_ 1G_0A
永木________0G_3A
内田________0G_1A

887:U-名無しさん
19/08/18 09:21:48.56 9uWZ3+dy0.net
>>875
日本代表クラスの選手をシーズン途中に3人引き抜かれたのに
優勝がノルマってマジ?
どんなブラック企業だよw

888:U-名無しさん
19/08/18 09:21:56.47 5JsE1TCjH.net
>>882
上田は欧州行くにしても来年のオリンピック以降だろ。
2列目と違ってオリ代表のFWは層が薄い。選出は確実。代表での練習も考えたら国内にいたほうがいい。
オリンピックで活躍して好条件海外オファー勝ち取るのがベスト。

889:U-名無しさん
19/08/18 09:24:30.29 9uWZ3+dy0.net
法政ではもう成長できないから鹿島に来たって明言してた以上は
次は「鹿島ではもう成長できないから海外に行く」になることは決まってるからなあ

890:U-名無しさん
19/08/18 09:26:01.18 28yHSKOk0.net
J1に入れるレベルの選手で海外行きたい気持ちないですってのは
広島にいた久保で最後だと何度も言ってるだろうが

891:U-名無しさん
19/08/18 09:28:06.39 kAWq95tT0.net
海外行きたい有望若手は皆鹿島に来るべき

892:U-名無しさん
19/08/18 09:28:56.69 kdoxgb2y0.net
日本のアヤックスを目指せ

893:U-名無しさん
19/08/18 09:30:07.00 28yHSKOk0.net
悔しいけど鹿島が世界のトップ10クラブになるまで抜かれる日々は続くんだ
もう俺らはそれを受け入れてモツ煮食って太るしかないんだ

894:U-名無しさん
19/08/18 09:32:21.27 ChFQq/lA0.net
白崎は絶対に外せないんだけど安西→小池になってからは守備に追われる時間が長くなってあんまり自分の色をだせなくなってきちゃった
それでもクロスには欠かさず飛び込み決定機を演出し続けるのはもう見事としか

895:U-名無しさん
19/08/18 09:37:35.06 xPX1QBUG0.net
横浜のGKは全治6週間らしい
天皇杯であたる頃に復帰してるかはギリギリだな

896:U-名無しさん
19/08/18 09:39:24.15 lpb/+lyWM.net
大したキーパーじゃないからどうでもいい

897:U-名無しさん
19/08/18 09:40:09.74 kdoxgb2y0.net
鞠はマルコメジュニオールと仲川が厄介かな

898:U-名無しさん
19/08/18 09:44:02.13 C7CjG+lMp.net
>>877
とりあえずありがとよ
ブエノは干して熟成するタイプだったんだなw

899:U-名無しさん
19/08/18 09:46:38.12 C7CjG+lMp.net
>>897
あれはマルコメ坊やだったのか

900:U-名無しさん
19/08/18 09:47:50.57 s2rAeBtVa.net
鞠の正GK全治6週間か
天皇杯にぶっつけで復帰あるかも

901:U-名無しさん
19/08/18 09:50:51.63 xPX1QBUG0.net
鞠の控えGKの昨日の出来は分からないが、マリノスサポの評価は低いんだよな
まあ、飯倉が神戸に抜かれて第2キーパーになった奴だからうちでいう川俣クラスなんだとは思う

902:U-名無しさん
19/08/18 09:54:29.04 /X65MAsy0.net
まあGKはなかなか控えが登場することも少ないし、
使ってみれば一気に伸びることもあったりするのでなんとも。

903:U-名無しさん
19/08/18 09:55:27.14 e5t9PtxNa.net
相馬の得点の前の小泉のオーバーラップ、本当に感激したなぁ

904:U-名無しさん
19/08/18 09:55:31.47 kdoxgb2y0.net
山田も来るし川俣もさすがに今年までか

905:U-名無しさん
19/08/18 10:02:38.70 NRktt1OId.net
やっぱリスペクトって大事だな、開幕戦みたいにゲーゲンプレスしてたら交わされまくってた(てか昨日も前線でハメようとしたとき全部交わされてた)ろうし
相手の強さを認めたからこそブロック守備で嵌め殺す試合が出来るようになった。

906:U-名無しさん
19/08/18 10:02:57.36 xPX1QBUG0.net
>>904
ソガやスンテが今年までって可能性もある

907:U-名無しさん
19/08/18 10:04:22.10 IKsDzb6sd.net
>>831
違約金をもらうのは名古屋でしょ

908:U-名無しさん
19/08/18 10:07:53.05 Kj8hFGbT0.net
やっぱ、安西いないのが一番響いてるな。白崎が守備に忙殺されてるが、その分、小池が攻撃面で目立ってればいいけどそれ程でもない。
今年の安西の攻守両面での働きはデカかった。白崎との相性も良くて安西が上がったとこに上手くパス出してたし。

909:U-名無しさん
19/08/18 10:18:09.29 iu8ahs150.net
小池のロング&アーリークロス凄かったな
結果的に相馬のゴールアシストになった

910:U-名無しさん
19/08/18 10:19:23.72 fsm3PzHPa.net
>>908
それは否めないね
小池の攻撃力が発揮されたのは磐田戦までだった
それ以降は、人数合わせで渋々使ってるだけ
現状、小池を買い取るくらいなら、杉岡を獲得した方がいい

911:U-名無しさん
19/08/18 10:21:17.84 F+wWoHqPd.net
安西安西言うけど
安西が居たらここまで勝ってない可能性もあるからな
結果が全てだよ

912:U-名無しさん
19/08/18 10:21:37.19 YADYNFaSp.net
大岩の花道が作れそうだな

913:U-名無しさん
19/08/18 10:24:49.35 yMEF6kiG0.net
>>912
次の監督はヤナギかな。

914:U-名無しさん
19/08/18 10:29:28.31 ZXlhX5ty0.net
ここ最近の大岩は素晴らしいね

915:U-名無しさん
19/08/18 10:31:37.02 xgPlOQB60.net
満の補強策
大岩の戦術
選手のがんばり
この3つが今鹿島を支えている

916:U-名無しさん
19/08/18 10:32:41.29 IKsDzb6sd.net
>>878
その程度の野心はないとな

917:U-名無しさん
19/08/18 10:38:19.59 x+LUVZ3g0.net
>>886
俺のやつパクられた(泣)

918:U-名無しさん
19/08/18 10:42:10.06 LjmTBxz/0.net
>>913
ヤナギはもうJの監督の道は絶たれたと思うよ

919:俺監督
19/08/18 10:50:54.11 YOdwd8a60.net
しばらく大岩でいいよ

920:U-名無しさん
19/08/18 10:56:40.50 mQ5t80/HM.net
今日はルヴァンの埼スタ発売日。
とりあえずビジター指定買ったわ。

921:U-名無しさん
19/08/18 10:59:43.48 28yHSKOk0.net
>>918
逆にセクシー監督路線で行ってみるのもいいと思うわ。思いっきり胸元開いたシャツでピッチ脇に立つとか

922:U-名無しさん
19/08/18 11:00:10.99 3bBHxGNyM.net
>>886
充孝って出たっけ?
しかも点取ったっけ?
充孝好きなんだが記憶がないわ…

923:麝
19/08/18 11:03:36.40 gXzypEqg0.net
前半ゲームコントロールして後半新戦力投入して押し込むマエストロ大岩
好きな言葉は「ギア」

924:U-名無しさん
19/08/18 11:06:14.94 MwJ7zhzi0.net
>>922
松本戦の5点目。
ま、今年の鹿島にとって一番重要度の低い
得点ではあるな
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

925:U-名無しさん
19/08/18 11:06:28.58 xLCKnFfOM.net
>>922
ホーム松本戦の5点目
URLリンク(youtu.be)

926:U-名無しさん
19/08/18 11:06:28.60 lKtmdd9x0.net
最近は選手の入れ代わりが早いのと、大きな数字の
背番号が増えたせいで、未だに誰が何番なのかと空き番
を完全に把握しきれてない。

927:U-名無しさん
19/08/18 11:07:13.93 tLXTeHDa0.net
相馬は来期はいなくなるだろうけど、染野が入るからwktk

928:U-名無しさん
19/08/18 11:07:15.85 9c7i9HT3M.net
>>1506
江頭

929:U-名無しさん
19/08/18 11:09:52.16 dvTHs1q6d.net
>>910
杉岡、湘南スレでボロクソに言われてるゾ

930:U-名無しさん
19/08/18 11:10:14.84 3bBHxGNyM.net
>>924-925
映像観たら思い出したわ
てか3試合も出てたんだな

931:U-名無しさん
19/08/18 11:20:44.42 lkg8oTGq0.net
スンテ「今日のイエローカードはみんなビックリしたと思いますが・・・」

932:U-名無しさん
19/08/18 11:23:01.46 qwRKdJG70.net
やめとけやw

933:U-名無しさん
19/08/18 11:33:53.97 V3ksUylJa.net
小池は守備ポジショニング酷すぎて今すぐにでも替えたいけど
セットプレイのキックだけで残したいレベル

934:U-名無しさん
19/08/18 11:40:53.57 9uWZ3+dy0.net
>>933
平戸と小池、どうして差がついたか…慢心、環境の違い

935:U-名無しさん
19/08/18 11:43:15.37 /lt2p5acp.net
>>931
懐かしいw

936:U-名無しさん
19/08/18 11:47:17.42 fsm3PzHPa.net
小池のストレート系のキックはやばいな
青森山田とか流経柏がセットプレーでよくやるけど、あれは得点決まるわ

937:U-名無しさん
19/08/18 11:48:33.26 Hgc6QID5a.net
白崎取れてて良かった

938:U-名無しさん
19/08/18 11:50:25.49 NRktt1OId.net
>>934
平戸はフィジカルの強度が低すぎた、足遅い、体が強いわけでは無い、こればかりは才能の欠如だからどうしようも無くフロントも手放したんだと思う。

939:U-名無しさん
19/08/18 11:51:52.69 x+LUVZ3g0.net
>>923
松本戦の5点目

940:U-名無しさん
19/08/18 11:52:29.01 x+LUVZ3g0.net
>>939は忘れてくれ

941:U-名無しさん
19/08/18 11:53:16.70 fsm3PzHPa.net
そういや、UMAどうなったの?
なんか、地元サポから日本人嫌われてる話聞いたけど

942:U-名無しさん
19/08/18 12:00:38.48 QOMpv+iA0.net
>>929
山本の後継者としてふさわしいなw

943:U-名無しさん
19/08/18 12:00:38.84 3bMXQOnwM.net
>>941
5ちゃんの憶測でしょ
会長が日本人を増やさないようなことは言ったけど
その会長は実権ないはずだしね

944:U-名無しさん
19/08/18 12:06:59.35 QOMpv+iA0.net
ブエノのコメントみたら、ブエノまで犬飼のこと「わん」って言ってんのかw
日本語できるレオも言ってるんだろうか

945:U-名無しさん
19/08/18 12:09:35.90 0EdFkY8E0.net
金森なーアビにいたころはドリブラーって感じだったけど鹿島ですっかり牙抜かれたみたいだな
前向いて持っても完全に味方探すだけのドリブルだった
ドリブラー属性失った代わりに運動量抜群の便利屋さんになったのは鳥栖的にはぴったりだけど

946:U-名無しさん
19/08/18 12:10:17.51 kdoxgb2y0.net
>>934
平戸はキックに能力全振りでその他はJ3レベルだからなあ…

947:U-名無しさん
19/08/18 12:21:13.02 eopRi49gd.net
>>944
鹿島のわんちゃんか、かわいいな
俺も今度から犬飼のことわんちゃんって呼ぼう

948:U-名無しさん
19/08/18 12:30:14.26 pRnc2YfUp.net
>>941
そりゃアントラーズを自称アリババが買収し、
中国人選手をどんどん送り込んでいるみたいな
ものだからな
アリババではなくポルノビデオ企業だと
知られたら暴動になりそうだがw

949:U-名無しさん
19/08/18 12:36:00.42 x+LUVZ3g0.net
そういえば昨日の試合始まってすぐ犬飼が削られて
「最初だからイエローじゃないってことじゃないでしょ‼�」
って言ってたんって誰?渋い声だったけど

950:U-名無しさん
19/08/18 12:41:05.59 wAzNsw9gM.net
相馬とは逆にアツタカは名古屋へ行った方が輝くぞ 市船の後輩の和泉が居るから気が進まないかもだが

951:U-名無しさん
19/08/18 12:53:27.76 eopRi49gd.net
そういやアツタカはまだ治らないのか?
レギュラー獲り宣言はどうした

952:U-名無しさん
19/08/18 12:54:33.16 hx5roHIq0.net
選手間の距離が近くてショートパス主体のサッカーならアツタカも活躍できるんだろうな

953:U-名無しさん
19/08/18 13:07:33.14 4IxYE3bod.net
>>952
つまり相馬とトレード

954:U-名無しさん
19/08/18 13:08:27.50 1yizxHwZ0.net
>>861
内田知宏(スポーツ報知) @hochi_uchida
3m
採点の領域を拡大していく岡島記者が7点をつけた強化部
ポリシーに「マネーゲームに参加しない」がありますが、資金力がないわけではありません
半年後ないし一年後に争奪戦になるであろう若手、中堅の獲得を先んじて目指す傾向にあります
背景には三竿健斗選手の成功と強化部の吉岡氏の眼力があります

955:U-名無しさん
19/08/18 13:11:10.54 hq/PQQ8zp.net
>>949
大岩じゃない?
第4審判になだめられてたし。
そのシーンが基準で、その後の接触プレーが流されるとこが多かったような。

956:U-名無しさん
19/08/18 13:18:22.63 WYEHhDRMa.net
カットインシュート決められる選手がいるのはいいな
安部のああいうのもっと見たかったが、最後は無名大学生にも剥がせない有り様だった

957:U-名無しさん
19/08/18 13:25:59.21 5C0LjP5pa.net
来年は忖度って言ったら瓦斯のことになってる気がする

958:U-名無しさん
19/08/18 13:39:53.59 e24GS8ECp.net
ageてる夏休みガイジがコテ付けて住み着いてんのな
hageてるミネオや栃木と目糞鼻糞だけど

959:U-名無しさん
19/08/18 13:57:17.55 6XQd86wLd.net
試合中の無敵だぜほどダサいものはない

960:U-名無しさん
19/08/18 14:02:18.55 v1teKt59M.net
>>283
お前、開幕前に清水推してたボケジジイだろ
なんだよ0-8って
白崎、犬飼叩いてたし、お前どんだけ疫病神なんだよ

961:U-名無しさん
19/08/18 14:27:27.51 yrqhlHwJ0.net
内田の擁護になってないぞ

962:U-名無しさん
19/08/18 14:29:36.20 M0KgVjVy0.net
>>614
知性0ってパトリックみてーなのを言うんやでハゲがっ!

963:U-名無しさん
19/08/18 14:36:50.70 9GmBNZWPd.net
昨日のコルリはアレな人だから…
ゴール裏いる人なら分かるだろうけど

964:U-名無しさん
19/08/18 14:38:32.28 LRVC9w+A0.net
>>959
同意。昨日のリーダーはおかしかったんちゃう?

965:U-名無しさん
19/08/18 14:42:40.65 hFPGh2+9a.net
昨日前半見れなかったんだけど、
立ち上がり?の相手右からのクロス…接触プレーて余裕のノーファウルて感じだったのかPKならなくて儲けもんだったのか、ハイライトで1回見ただけじゃ、よーわからん

966:U-名無しさん
19/08/18 14:52:24.15 Yx9EZZfWd.net
小泉は鹿島のベスメン右SBだなぁ

967:U-名無しさん
19/08/18 14:58:54.01 yrqhlHwJ0.net
鹿島のゴール裏ってアレな人じゃないと入れないだろ

968:U-名無しさん
19/08/18 14:59:02.38 52cE3h7EF.net
攻撃・守備の総合で考えたらベストは永木だろ。
小泉の攻撃時の武器の無さはいずれ相手につけこまれると思うぞ。
あくまで守備的スコアレスドロー上等って試合なら小泉がベストだけど。

969:U-名無しさん
19/08/18 14:59:44.78 LRVC9w+A0.net
俺も永木でいくべきだと思うわ

970:U-名無しさん
19/08/18 15:03:07.70 gGTAIMy7a.net
内田「せやろか?」

971:U-名無しさん
19/08/18 15:05:59.13 WI6EN4Drd.net
>>970
あんたのことたまに素で忘れてるわ
もういないものとカウントしてる人多いのでは?

972:U-名無しさん
19/08/18 15:10:01.61 52cE3h7EF.net
永木 攻撃 50 守備 70  運動量 80
小泉 攻撃 20 守備 80  運動量 90
内田 攻撃 80 守備 70  運動量 50  稼働率 5

973:U-名無しさん
19/08/18 15:13:09.00 1PnD9v930.net
次スレ
鹿島アントラーズPart2642
スレリンク(soccer板)

974:U-名無しさん
19/08/18 15:13:26.79 k3a8K3xF0.net
小泉は攻撃センスはあまりないかもしれないが、駆け上がるタイミングは永木より断然いい。
いて欲しい位置に居てくれる。

975:U-名無しさん
19/08/18 15:16:25.09 yrqhlHwJ0.net
内田って実在するの?

976:U-名無しさん
19/08/18 15:16:27.88 CyYB75WGr.net
内田「今んとこ永木小泉で十分やろ。まだまだ俺の出る幕じゃない」

977:U-名無しさん
19/08/18 15:25:25.94 n3a/6XYC0.net
>>972
伊東「・・・」

978:U-名無しさん
19/08/18 15:26:19.06 UAbUMh+b0.net
>>954
そうか昨日は吉岡さんの古巣だったか

979:U-名無しさん
19/08/18 15:27:00.72 A5ya6XKZd.net
小泉を篤人が育てればおk

980:U-名無しさん
19/08/18 15:27:59.99 Zi8wlqhN0.net
>>972
永木はそこまで守備よくないぞ

981:U-名無しさん
19/08/18 15:43:30.33 LRVC9w+A0.net
90分走れないサイドバックに価値はないかな
交代枠を使いそうな選手を先発させないで

982:U-名無しさん
19/08/18 15:46:01.08 +4rQctiU0.net
糞失点多かったから守備計算できるのむしろありがたい
得点は前線がなんとかしてくれるやろ

983:U-名無しさん
19/08/18 15:50:30.89 9GmBNZWPd.net
鞠や大分みたいにボール持ってサイドで一対一しかけてくるチーム相手には小泉明らかにハマったな
こっちがボール持つような相手だと評価変わりそうだけど使い分けだね

984:U-名無しさん
19/08/18 16:01:35.01 kAWq95tT0.net
小泉が永木より守備良いは無いわ
永木舐めすぎ

985:U-名無しさん
19/08/18 16:07:16.18 Zi8wlqhN0.net
ここ数試合の永木はどう見ても守備の穴だったぞ

986:U-名無しさん
19/08/18 16:13:05.02 3bBHxGNyM.net
>>985
過労もあって試合終盤にバテてたってのはあるけど、それを差し引いたらやっぱりしっかりして守備は出来るだろ

987:U-名無しさん
19/08/18 16:17:54.84 lUPjmOhV0.net
>>874
世界的に希少種だぞ

988:U-名無しさん
19/08/18 16:26:35.08 E/jFz4Js0.net
>>984
守備の意識だったら小泉の方が上
右からヤラれることが殆どなかった
今の鹿島のサッカーには小泉のようなSBが必要
満はよい仕事をした

989:U-名無しさん
19/08/18 16:26:45.41 gxoynGyqr.net
絶対的なFWてえとJリーグだとビジャやジョーあたりになるのかな

990:U-名無しさん
19/08/18 16:27:11.94 e/lG7ci4r.net
レアンドロの代わりに絶対的なCFWを獲ったら4冠いける

991:U-名無しさん
19/08/18 16:29:02.24 qwRKdJG70.net
CWCでヒールシュートを決めた男を初めとして選手の個性の多様性は強み
スンテの控えにソガがいる事の有り難く思えないのは愚か者

992:名無し募集中。。。
19/08/18 16:35:00.37 7Ct1QCN30.net
小泉の守備が良く見えるのは前にレアンドロがいないおかげ

993:U-名無しさん
19/08/18 16:36:46.33 9GmBNZWPd.net
守備は小泉も永木もそんな変わらないと思う
小泉の良さはその上縦にスプリントできるところ

994:U-名無しさん
19/08/18 16:39:17.26 E/jFz4Js0.net
小泉の良いのはポジショニングだね
当然だが敵のサイドハーフが裏を取ろうと狙っているが、それを許さないポジショニングの良さが光る
当面はスタメンに定着するのが確実の情勢

995:U-名無しさん
19/08/18 16:44:45.60 E/jFz4Js0.net
小泉のデビュー戦だった対マリノス戦の試合後のコメント
> 自分の背後をやられないことを一番に、出させてから仕掛けさせてと思っていた。
> 何本かちょっと危ない場面がありましたけど、それだけはやらせないようにという
> ポジショニングを考えながらやっていました。
敵の攻撃陣に対してポジショニングが俊逸で隙がない
今の鹿島のサッカーだとDFはディフェンスが第一で攻撃は優先順位が低い

996:U-名無しさん
19/08/18 16:47:26.57 IW8HTPIZ0.net
>>995
攻撃は最大の防御ともいうから攻め込むのも必要やぞ
シーズン前半戦の横浜戦を忘れたか

997:U-名無しさん
19/08/18 16:47:39.31 xPX1QBUG0.net
小泉の方が永木に比べて攻撃にいくときに迷いがないのが今のところきいてる
小泉の欠点というか攻撃で永木に劣ってる所はクロスがまだシュートに結びついてないところ
ただ永木もそんなにクロスがシュートに結びついてるわけでもなくこれに関しては篤人が圧倒的だわ

998:U-名無しさん
19/08/18 16:49:29.52 9Pa4zRRl0.net
998

999:U-名無しさん
19/08/18 16:49:42.36 uTr3Urvsa.net
999

1000:U-名無しさん
19/08/18 16:51:11.63 E/jFz4Js0.net
>>996
それは今の鹿島のサッカーではない
だが対大分戦では相当にポジションが高かったね
もちろん左も高かったのでチームの戦術だが、それでも問題なくプレーしていた
対応力も高い

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 38分 4秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch