19/07/26 00:02:44.83 fpx5SGbr0FOX.net
まぁどのみち片道だろうしな
501:U-名無しさん
19/07/26 00:09:51.84 taIETTYn0FOX.net
ところで丸山の具合はどうなの?
502:U-名無しさん
19/07/26 00:22:56.26 aBrbcL530FOX.net
CBだと舞行流ジェームス、チョンスンヒョン、山下、山村、山根あたりが出番が少ない。あとはファビオがフリーなのかな?
J2は知らん!
503:U-名無しさん
19/07/26 00:30:54.37 GoscMqVnMFOX.net
日産ヤバイらしいwざまぁww
これで鞠が凋落してエジカルとかマルコスとか獲得できたら嬉しいな
〔決算〕日産自、4~6月期の営業益98.5%減
7/25(木) 20:01配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日産自動車 <7201> =2019年4~6月期の連結決算は、
主力市場の米国や欧州などで販売が落ち込んでいることから、
本業のもうけを示す営業利益は16億円と、前年同期の1091億円から98.5%減少した。
日産は22年度までに、世界14拠点で全従業員の1割に当たる1万2500人を削減し、
事業の立て直しを急ぐ。
504:U-名無しさん
19/07/26 00:35:32.95 Ce3HGzbn0FOX.net
よし!CBはニッキを戻そう!
505:U-名無しさん
19/07/26 01:00:26.60 KC7yenNZ0FOX.net
>>494
トヨタもHV車普及失敗したら笑えんくなるぞ
506:U-名無しさん
19/07/26 01:02:12.56 fpx5SGbr0FOX.net
川崎戦もアウェイ以外完売か。
今度は19時だから流石にちゃんとギャラクシーやれるよな。
URLリンク(i.imgur.com)
507:U-名無しさん
19/07/26 01:06:03.15 QnCmB47qrFOX.net
>>494
元々、日産の子会社ではないからな
レッズ、アントラーズみたいに、ある程度自立しているはず
グランパスみたいな子会社じゃないしね
508:U-名無しさん
19/07/26 01:46:21.98 PBUajpkS0FOX.net
>>481
だから元々2017年夏までの契約が残ってて
クラブは2016年末に半年の契約延長を永井に提示して
2017年いっぱいまでの1年契約にしようとしたんだろ?
これってそんなに謎な契約交渉か?
509:マーキュリー
19/07/26 01:51:24.94 QPtnXWDDdFOX.net
杉本健勇を完全移籍で獲得
510:U-名無しさん
19/07/26 01:59:20.81 x2vrOYe20FOX.net
>>500
やっとかめ、マーキュリー氏
杉本健勇とか冗談やろ
511:U-名無しさん
19/07/26 02:01:10.15 pwfiSPlJ0FOX.net
杉本健勇はいらんわ~
512:U-名無しさん
19/07/26 02:01:34.21 grOxVq730FOX.net
杉本は心の底からいらん
513:U-名無しさん
19/07/26 02:02:01.71 eIiHZYsbdFOX.net
4万人もウザいな
帰りの橋が芋洗い状態になるわ
514:U-名無しさん
19/07/26 02:05:48.93 aBrbcL530FOX.net
イランよ!
必要なのはもっと運動量多い、奧埜みたいな奴だわ。
515:U-名無しさん
19/07/26 02:08:18.09 fpx5SGbr0FOX.net
こんなんなら柿谷のがマシだわ
516:U-名無しさん
19/07/26 02:10:16.21 3LY65IE40FOX.net
CBとして働いてもらおうか
517:U-名無しさん
19/07/26 02:10:47.36 H3womCqw0FOX.net
頼む、間違いであってくれ
まじでイラン
518:U-名無しさん
19/07/26 02:11:13.92 36T8NLYH0FOX.net
柿谷来てくれえ(´;ω;`)
519:U-名無しさん
19/07/26 02:11:30.84 T0k+q2o50FOX.net
大前さんはまだなのけ?
去年のJ1J2得点王揃い踏みの夢が
520:U-名無しさん
19/07/26 02:12:24.09 WE+eM3cHMFOX.net
柿谷と杉本って大して変わらんやろ
521:U-名無しさん
19/07/26 02:16:05.04 c6wO6fy9aFOX.net
て言うかCB獲れや
522:U-名無しさん
19/07/26 02:16:53.63 c6wO6fy9aFOX.net
なんだよこのFAX!ってわっちょいは
523:U-名無しさん
19/07/26 02:16:59.14 //2uKRrB0FOX.net
URLリンク(www.instagram.com)
524:U-名無しさん
19/07/26 02:22:50.44 oH5R5Vzp0FOX.net
アーリアのイラン移籍はどうなった?!
早く行って欲しい
525:U-名無しさん
19/07/26 02:24:38.35 36T8NLYH0FOX.net
菅原ベンチ入りキタ━(゚∀゚)━!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
526:U-名無しさん
19/07/26 02:25:16.24 OFWuNTjipFOX.net
菅原期待されてんなー。やっぱライバルはスヴェンソンか
527:U-名無しさん
19/07/26 02:34:54.80 fpx5SGbr0FOX.net
URLリンク(twitter.com)
一応ベンチ入り
(deleted an unsolicited ad)
528:U-名無しさん
19/07/26 02:48:45.12 XWsgNa3j0FOX.net
正直菅原にそこまで思い入れないわ
名古屋で結果出してから移籍して欲しかった
529:U-名無しさん
19/07/26 03:00:38.60 fpx5SGbr0FOX.net
つかよく考えれば杉本って風間時代の川崎にいたんだよな
530:U-名無しさん
19/07/26 03:10:02.06 7E2C5v/3aFOX.net
>>432
犯罪者呼びは流石にまずいんじゃないの?
531:U-名無しさん
19/07/26 03:27:01.25 /j2tkkPU0FOX.net
杉本って本当?去年だか一昨年年末にスペイン移籍の噂が出たけど骨折して
そこからどんどんダメになってたイメージあるが浦和じゃ全然出てなかったのか?
532:U-名無しさん
19/07/26 03:34:37.26 vzFlZidJ0FOX.net
らスレ見たけど、杉本はガセっぽいけど。画像もないし。てかマジだったら補強ポイントずれすぎてて笑えないわ。
533:U-名無しさん
19/07/26 03:39:05.03 lBbduJPk0FOX.net
更に、風間時代の川崎で全然結果残せなかったからないだろう
534:U-名無しさん
19/07/26 04:20:13.66 cmdanHnq0FOX.net
太田もスペースあるのに止まって横パスしてたな
終わったわ
535:U-名無しさん
19/07/26 04:43:31.85 36T8NLYH0FOX.net
おいおい菅原出るぞこれ
536:U-名無しさん
19/07/26 04:45:35.50 36T8NLYH0FOX.net
無料会員登録いるけどここで見れる。菅原ELデビュー
URLリンク(www.kijk.nl)
537:U-名無しさん
19/07/26 05:07:52.77 sCmVVVmB0FOX.net
すぐ使うんだな
538:U-名無しさん
19/07/26 05:08:53.08 sCmVVVmB0FOX.net
こんなとこよりいくらでもある
539:U-名無しさん
19/07/26 05:45:13.54 36T8NLYH0FOX.net
菅原はスヴェンソンのいる右SBではなく右サイドハーフ的な位置だった。右ウィングの位置にも顔だしてたからどっちかわからんけどAZのSBは不動の選手がいるから前目で使うのかな。
特に大きなミスなく試合の最後にサイドからグラウンダーのクロスで決定機演出するも中の選手と合わず。
540:U-名無しさん
19/07/26 06:13:58.39 fbuedi2C0FOX.net
菅原くんさん良い移籍したんじゃない?
541:U-名無しさん
19/07/26 06:26:36.28 Ie3EX2Qn0FOX.net
>>497
19時もわりとまだ明るいんだよな~
542:U-名無しさん
19/07/26 06:48:27.78 s4vGgLxl0FOX.net
来たばっかの太田に慣れないポジション奪われたら見切りつけた方がいいわ。新天地で頑張れ
543:U-名無しさん
19/07/26 06:56:41.61 1t8mpe0U0FOX.net
>>522
杉本って扇原と同じイメージで、来てもすぐ怪我して戦力ならず
しかも、休養期間中にSKEの子に手を出す
これだけは見えた
544:U-名無しさん
19/07/26 07:18:40.20 NXCjy6O/0FOX.net
4バックでならともかく3バックでも使われないなら移籍したほうがいいですよね
風間は3バックになると必ず櫛引使ってたし今使われないのは序列が完全に入れ替わった証拠だった
545:U-名無しさん
19/07/26 07:19:59.44 OFWuNTjipFOX.net
菅原出場したのかよ。起きてれば良かった
546:U-名無しさん
19/07/26 07:20:23.28 v7zbfkje0FOX.net
>>499
降格直後に引き留めようという強い意志を感じさせるものではないわな
547:U-名無しさん
19/07/26 07:21:35.50 yaaaIFoKMFOX.net
櫛引に限らないんだろうけど、風間が天皇杯の後に何名か戦う基準に達して無い選手が居るみたいな事言ってなかった?
その後の練習で挽回してればわからないけど戦力外扱いの選手は他にも居るかもね。
548:U-名無しさん
19/07/26 07:24:40.86 bg2lbmHv0FOX.net
清水ドゥトラか。
いいなーああいうタイプほしい
549:ぶたくん
19/07/26 07:45:09.11 apgZwex30FOX.net
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J おはよ。
中スポ
中谷完封誓った
グラ10戦ぶり勝利へ
櫛引、大宮へレンタル
550:U-名無しさん
19/07/26 07:49:26.79 K4LfLw7EaFOX.net
>>539
どんなタイプ?
551:U-名無しさん
19/07/26 07:54:12.51 eMYSbNKP0FOX.net
一瞬鞠で活躍してた方のドゥトラかと思ってしまった
552:U-名無しさん
19/07/26 07:58:11.23 QJq1vW6RaFOX.net
>>539
そうか…?
553:U-名無しさん
19/07/26 07:59:02.16 eI5vMgU6rFOX.net
>>538
常に戦力を見極めより能力にある選手に置き換えていく
起用やポジションの重複とか見たら、千葉、金井、秋山、杉森、大垣は
オフには放出濃厚
櫛引のようにレンタルオファーがあれば積極的に応じるだろう
554:U-名無しさん
19/07/26 08:11:38.00 OFWuNTjipFOX.net
ドゥトラまったく覚えてないから調べたら、
2018年にジョーの代役としてコリンチャンス加入っていう記事出てきたわ。
ジョーの控えとして欲しいってこと?
555:U-名無しさん
19/07/26 08:18:18.32 cttFQdB8FFOX.net
>>544
さすが逆転の育成術、本気にさせる
URLリンク(www.footballista.jp)
556:U-名無しさん
19/07/26 08:36:58.82 w2LY3WUJMFOX.net
>>519
出場機会ない選手がJ2行くみたいなもんだろ
557:U-名無しさん
19/07/26 08:53:47.96 zmNNM95A0FOX.net
>>539
清水は北川移籍のマイナスのがでかいだろ。
558:U-名無しさん
19/07/26 09:04:28.11 eLI7FykRrFOX.net
>>519
育成が下手くそなクラブはお前みたいに選手をロボットみたいな目で見る奴しかおらんよな
559:U-名無しさん
19/07/26 09:17:51.22 SpPoaAwFrFOX.net
>>547
一緒に降格しろwww
560:U-名無しさん
19/07/26 10:03:00.59 OFWuNTjipFOX.net
秋山ジュビロかよ、、、
それはあかん
561:U-名無しさん
19/07/26 10:03:21.48 jdJPH8LcdFOX.net
秋山 陽介選手、ジュビロ磐田へ期限付き移籍のお知らせ
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
562:U-名無しさん
19/07/26 10:04:37.62 nvXBH47h0FOX.net
これは酷い
早く風間やめて欲しい
563:U-名無しさん
19/07/26 10:05:34.24 49+h9GZfdFOX.net
秋山も移籍か。
しかし磐田かよw
564:U-名無しさん
19/07/26 10:05:35.10 rdd7b9GpaFOX.net
秋山も?!
565:U-名無しさん
19/07/26 10:05:42.82 taJrQrXD0FOX.net
秋山田舎にやるくらいなら伊藤返品しろや
菓子杯でも確実に伊藤より良い働きしてただろ
意味解らんぞ
566:U-名無しさん
19/07/26 10:06:09.49 49+h9GZfdFOX.net
>>556
天皇杯では一番糞だったよ
567:U-名無しさん
19/07/26 10:06:13.87 K/GQgKvkrFOX.net
なんで磐田に…
568:U-名無しさん
19/07/26 10:06:20.96 9Z+sYdW+dFOX.net
秋山!?
569:U-名無しさん
19/07/26 10:06:28.69 2d6Hij0uaFOX.net
何やってんだよ
570:U-名無しさん
19/07/26 10:06:36.44 eMYSbNKP0FOX.net
若手を放出してベテランを獲得するのが長期的土台作りですか
571:U-名無しさん
19/07/26 10:06:37.66 nH2yXdE1MFOX.net
泥船からの脱出が始まったなw
風間という大穴をなんとかしないとヤバいな
572:U-名無しさん
19/07/26 10:06:41.22 c+6QYVl6dFOX.net
磐田残留うち降格の流れ
573:U-名無しさん
19/07/26 10:07:07.70 49+h9GZfdFOX.net
秋山は天皇杯見れば納得する。
ありゃJ2でも厳しい。
しかし磐田行きは訳わからんなw
574:U-名無しさん
19/07/26 10:07:17.10 G2QVSielpFOX.net
これは辛い
575:U-名無しさん
19/07/26 10:07:43.46 49+h9GZfdFOX.net
?
お前ら天皇杯観てないのか?
576:U-名無しさん
19/07/26 10:08:01.77 nH2yXdE1MFOX.net
これで秋山は左サイドで開花しそうで個人的には良かったなw
名古屋は育成すらできない監督擬きの詐欺師のせいで痛手だけど
577:U-名無しさん
19/07/26 10:08:20.70 IfEe62Wi0FOX.net
櫛引 大宮へ
秋山 磐田へ
小林 ?
千葉 ?
578:U-名無しさん
19/07/26 10:08:22.68 mQ5qNpszpFOX.net
割と凹んでるわ俺
579:U-名無しさん
19/07/26 10:08:43.12 IfEe62Wi0FOX.net
これで3枠空けた
580:U-名無しさん
19/07/26 10:08:57.55 nW0Ibwyl0FOX.net
これはいくつか補強決まってるだろ。
581:U-名無しさん
19/07/26 10:09:11.41 l9vH9ugJdFOX.net
秋山とかふざけんなや!
582:U-名無しさん
19/07/26 10:09:18.28 49+h9GZfdFOX.net
天皇杯観てない人はそうなるのか。
正直あれで秋山はもうイラネってなったけど。
583:U-名無しさん
19/07/26 10:09:39.10 BZCrekUIMFOX.net
これは補強のケチャドバ来るな
584:U-名無しさん
19/07/26 10:09:47.08 36T8NLYH0FOX.net
ボランチコンバート無理やりさせてルヴァンでは良かったものの天皇杯でダメだったから移籍か。まあSB余ってたし仕方ないか。
585:U-名無しさん
19/07/26 10:09:56.41 IfEe62Wi0FOX.net
秋山はウチにいても出場機会ないから、これは良い移籍
586:U-名無しさん
19/07/26 10:10:17.58 sKAjlqgc0FOX.net
秋山の場合使えば良くなりそうだけどつかってる余裕ないって感じだから
他と違ってレンタル満了して帰ってくるかもよ
587:U-名無しさん
19/07/26 10:10:27.06 eMYSbNKP0FOX.net
天皇杯見たら風間イラネとはなる
588:U-名無しさん
19/07/26 10:10:31.44 NEy39YBLdFOX.net
試合で見る限りリーグにベンチ入り出来ないのもしょうがないと思ったけど
ジュビロなら出れるのか
589:U-名無しさん
19/07/26 10:10:44.89 49+h9GZfdFOX.net
そもそも左SBには太田も来てるし
590:U-名無しさん
19/07/26 10:10:55.29 IfEe62Wi0FOX.net
秋山にとっても良かったな
選手は試合に出てナンボ
591:U-名無しさん
19/07/26 10:11:11.57 2d6Hij0uaFOX.net
ルヴァンのボランチ誰にすんの?
592:U-名無しさん
19/07/26 10:11:50.39 m9UL7Pc+aFOX.net
秋山の取説下さい。
593:U-名無しさん
19/07/26 10:12:14.77 49+h9GZfdFOX.net
ただ試合に出るならJ2がいいと思うがな、秋山
磐田は何を見て取ったのかな?
594:U-名無しさん
19/07/26 10:12:31.56 l9vH9ugJdFOX.net
中長期ねぇ、秋山って風間になって入ってきただろ。
秋山の実力ってよりも、チームへの不信感のが強いわ。
595:U-名無しさん
19/07/26 10:12:54.28 7fl1gu14dFOX.net
>>582
小林、伊藤のダブル
596:U-名無しさん
19/07/26 10:12:58.03 49+h9GZfdFOX.net
>>582
ベスメンでいくだろ。トーナメントからは本気でいくだろうし。
597:U-名無しさん
19/07/26 10:13:24.41 mQ5qNpszpFOX.net
秋山か風間かだったら俺は秋山かなぁ
風間の不信感の方が強いわ
598:U-名無しさん
19/07/26 10:13:47.67 Fga3850b0FOX.net
ジュビロに出すとかやっぱり上層部は全く降格すると思ってないわ
だめだこりゃ
599:U-名無しさん
19/07/26 10:14:20.99 36T8NLYH0FOX.net
風間は育成が上手い()
600:U-名無しさん
19/07/26 10:14:38.45 IfEe62Wi0FOX.net
ポジション埋まってるし秋山は出る機会ないかならぁ・・・
SB:太田 吉田豊 宮原 (和泉)
ボランチ : シミッチ ネット 米本 小林
601:U-名無しさん
19/07/26 10:14:45.25 BZCrekUIMFOX.net
次は11時か
602:U-名無しさん
19/07/26 10:15:15.27 Xz5OQ21ErFOX.net
>>589
するわけねーだろ
603:U-名無しさん
19/07/26 10:15:38.86 OFWuNTjipFOX.net
ジュビロが嫌いってのもあるけど、残留争いのライバルに貸すのはありえんやろ。
604:U-名無しさん
19/07/26 10:16:25.14 7fl1gu14dFOX.net
秋山「もう一度名古屋を残留争いにぶちこんでやる」
605:U-名無しさん
19/07/26 10:16:35.16 l9vH9ugJdFOX.net
風間が選手を育てられる?バカ言うな、秋山だけじゃなくて若手をスタメンクラスにうまくさせて育てろよ。
606:U-名無しさん
19/07/26 10:17:26.98 49+h9GZfdFOX.net
>>594
果たしてあっちで戦力になれるのか?秋山は
むしろ使ってくるなら穴になれるかもしれんぞ。
607:U-名無しさん
19/07/26 10:17:27.17 36T8NLYH0FOX.net
結局は他所から持ってくるのが手っ取り�
608:≠「んだから補強はよ
609:U-名無しさん
19/07/26 10:17:40.09 NEy39YBLdFOX.net
秋山が活躍するとは思えない
むしろ足引っ張る可能性
610:U-名無しさん
19/07/26 10:17:42.25 Z0z5ixoa0FOX.net
秋山がスタメンで出れそうとかそりゃその順位だわw
611:U-名無しさん
19/07/26 10:17:50.03 t2Xu/OMwpFOX.net
秋山くんってどんな選手ですか
612:U-名無しさん
19/07/26 10:18:03.28 sKAjlqgc0FOX.net
俺が嫌いなのは名波なんだが
やつが居なくなった今も磐田が嫌いなのはなんでだ
613:U-名無しさん
19/07/26 10:18:08.78 2d6Hij0uaFOX.net
年一でいいクロスを上げる 以上
614:U-名無しさん
19/07/26 10:18:21.59 NakP9Q/eaFOX.net
去年から出番少なく大垣杉森小林達と並んで移籍濃厚と評価されてたのに
いざ現実になったら批判とか馬鹿ばっかりだな
615:U-名無しさん
19/07/26 10:18:42.48 49+h9GZfdFOX.net
>>601
紙フィジカルの左サイドの選手。
トラップだけは上手い。トラップだけは。
616:U-名無しさん
19/07/26 10:19:50.43 Fga3850b0FOX.net
>>604
移籍は仕方ないけどジュビロに出すのがアホって言ってるだけ
617:U-名無しさん
19/07/26 10:19:51.03 /j2tkkPU0FOX.net
秋山好きな選手だったけど見切られたかーJ2の時が一番輝いてたな
大垣は風間が直接見て獲得決めた選手だから手元に置いてるのか?
立て続けて放出は太田以外にも来るってことだと思うが…
618:U-名無しさん
19/07/26 10:20:07.24 bNUZT1Na0FOX.net
レンタル終了後にこのまま伊藤と秋山のトレードってことになるとどうなんだろ
伊藤の方がロマンはあるとは思うけど現状はあれだから
619:U-名無しさん
19/07/26 10:20:23.77 l9vH9ugJdFOX.net
フロントは25歳以下のオリンピック含む日本代表クラスのやつ4,5人補強しろ
620:U-名無しさん
19/07/26 10:20:48.14 vDOitEqDpFOX.net
秋山のセールスポイントがわからない
全てにおいて平均的な選手ってイメージ
621:U-名無しさん
19/07/26 10:21:28.83 OFWuNTjipFOX.net
>>604
残留争いのライバルに貸すのに批判集まってるのに理解できないとか馬鹿だな
J2チームなら櫛引みたいに送り出すわ
622:U-名無しさん
19/07/26 10:22:36.80 gUmiov+IaFOX.net
>>606
ジュビロで役に立つくらいなら名古屋でもっと出番ある事すらわからんのか
623:U-名無しさん
19/07/26 10:22:48.75 nvXBH47h0FOX.net
J2では救世主になれたけどJ1では厳しいのは分かる
だからレンタルするならJ2選んで欲しかった
624:U-名無しさん
19/07/26 10:23:25.64 49+h9GZfdFOX.net
>>611
かなり有望な選手を、だったら解るけど
秋山じゃなぁ…貸したところで向こうは好転しないと思うしどうでもええわ。
625:U-名無しさん
19/07/26 10:23:37.09 IfEe62Wi0FOX.net
出場機会得るために移籍可能性
大垣
小林
千葉
626:U-名無しさん
19/07/26 10:24:31.24 49+h9GZfdFOX.net
>>615
小林は今主力組にいるからそれはない。
627:U-名無しさん
19/07/26 10:24:44.48 2d6Hij0uaFOX.net
学生1人と補強2人ってところか?
628:U-名無しさん
19/07/26 10:25:24.07 IfEe62Wi0FOX.net
これで、A契約3枠空けた
629:U-名無しさん
19/07/26 10:25:40.56 NTAKL1EcMFOX.net
J2修行がんばれよ秋山
630:U-名無しさん
19/07/26 10:25:42.63 Ng6yzaPEdFOX.net
アホだなこのクラブ
631:U-名無しさん
19/07/26 10:28:04.92 OFWuNTjipFOX.net
嘆いても今更しゃーないし、切り替えるか
補強はよ!!
632:U-名無しさん
19/07/26 10:28:08.23 NEy39YBLdFOX.net
評価は入ってくる人次第だからな
出てく方は意外じゃ無いからしょうがない
633:U-名無しさん
19/07/26 10:29:26.75 v+ECtKSX0FOX.net
この移籍は良い移籍
634:U-名無しさん
19/07/26 10:29:45.11 jNWHFSyYHFOX.net
>>585
そもそも風間くるまえからいるの
三人しかいなくね?
武田、和泉、杉森?
635:U-名無しさん
19/07/26 10:30:03.57 OFWuNTjipFOX.net
コメントの感じだと帰ってくる事前提みたいな印象
636:U-名無しさん
19/07/26 10:31:07.51 49+h9GZfdFOX.net
帰ってきても使われんから、さっさとJ2行ったほうがええと思うがなぁ
637:U-名無しさん
19/07/26 10:31:09.50 3LY65IE40FOX.net
こんだけ枠開けたら誰か来るだろ。早よしろ
638:U-名無しさん
19/07/26 10:31:14.81 NTAKL1EcMFOX.net
そりゃ磐田みたいな弱小にいつまでも居続ける気はないだろ
639:U-名無しさん
19/07/26 10:31:59.77 2d6Hij0uaFOX.net
今日中に1人来てくれ
640:U-名無しさん
19/07/26 10:32:50.11 Mm8wECA90FOX.net
ラス前のウチとの試合は出場停止になるんだよね
641:U-名無しさん
19/07/26 10:34:34.81 OFWuNTjipFOX.net
櫛引も秋山もまったく情報漏れないな
642:U-名無しさん
19/07/26 10:37:35.21 ibTVmPa2dFOX.net
さすがにこれは誰か入れる布石だわな
たぶん二枚デカイ手札が来るぜ
643:U-名無しさん
19/07/26 10:39:05.81 B6WTXZEx0FOX.net
風間のままじゃ誰が来ても一緒
644:U-名無しさん
19/07/26 10:39:27.17 2d6Hij0uaFOX.net
大前
渡邉千真
杉本
大久保
復活の柿
鄭大世
大津
小野裕二
好きなの選べ
645:U-名無しさん
19/07/26 10:39:50.72 nW0Ibwyl0FOX.net
>>624
青木。
646:U-名無しさん
19/07/26 10:40:22.70 ibTVmPa2dFOX.net
菅原くんさんってリザーブチームの予定じゃなかった?
まだプレシーズンと思ってたがガチ試合なのか
647:U-名無しさん
19/07/26 10:40:38.38 QicqvLiL0FOX.net
櫛引はノーダメージだけど秋山は悲しいわ。
試合絡み続けたらモノになると思うから頑張ってほしいな。
できたらグラで末永くやってもらいたかったなぁ。
648:U-名無しさん
19/07/26 10:42:36.25 SxhqiBmE0FOX.net
杉本は長谷川なんとかスジャールの強化版だからありじゃないの?
性格が大久保同様あれだから来てほしくないけど
649:U-名無しさん
19/07/26 10:43:09.99 2d6Hij0uaFOX.net
いきなりEL予選に出るなんて思わなんだ
650:U-名無しさん
19/07/26 10:43:50.26 1hhcc+gwdFOX.net
>>611
やっぱり馬鹿だな
>>612が全て
651:U-名無しさん
19/07/26 10:44:44.53 h1LZ4Uyz0FOX.net
なんか、昨日今日で急に枠空けたな
652:U-名無しさん
19/07/26 10:45:03.80 36T8NLYH0FOX.net
>>636
SBだと3番手以下になりそうだからBチームかもしれないって言われてたけど攻撃面が評価されたのかサイドハーフの位置も選択肢に入ったらしくチャンスが増えた。
653:U-名無しさん
19/07/26 10:45:19.97 taJrQrXD0FOX.net
>>634
必要なのはそこじゃない
654:U-名無しさん
19/07/26 10:48:47.48 OFWuNTjipFOX.net
>>640
プロの強化部が半年レンタルで獲得してる以上戦力として組込む目処があると思ってたわ。
5ch民の方がプロの強化部より見る目あるもんな。すまんかったわ
655:U-名無しさん
19/07/26 10:53:42.26 49+h9GZfdFOX.net
>>636
そんな予定はなかったぞ。
656:U-名無しさん
19/07/26 10:54:54.09 vWskeyFbaFOX.net
若手を放出する育成の風間
657:U-名無しさん
19/07/26 10:57:33.54 IUaMLsXtHFOX.net
秋山学生の時は中0日で来てくれたり貢献してくれたのになあ
658:U-名無しさん
19/07/26 10:59:58.75 wopaZI520FOX.net
生え抜きを育てるという気概がチームにないのが悲しい。
659:U-名無しさん
19/07/26 11:03:33.20 pU6dHxmL0FOX.net
誰がくるんだろう?
660:U-名無しさん
19/07/26 11:06:10.69 ftdcxsq7aFOX.net
チマ欲しいなポストできるしファーストDFとしてもしっかり働くし
661:U-名無しさん
19/07/26 11:08:21.88 wbaG/2AMaFOX.net
センターラインを新外国人で総入れ替えするくらいじゃないとブーストしない気がする
662:U-名無しさん
19/07/26 11:12:02.57 QicqvLiL0FOX.net
もうブーストしなくていいよ
中途半端に順位上がると来季以降も風間になってまう
何とか残留して新監督で来季迎えるのが理想
663:U-名無しさん
19/07/26 11:12:05.49 mQ5qNpszpFOX.net
>>650
年齢がね...
664:U-名無しさん
19/07/26 11:16:57.19 4C87Zn7spFOX.net
3年間、組織的な構築が全く出来ない監督で中長期ビジョンの基礎段階と見解してる社長。
正直詰んでると思う。
665:U-名無しさん
19/07/26 11:17:22.51 7fl1gu14dFOX.net
>>652
ほんこれ
できれば海外はオフシーズンだから
監督を物色してほしい
666:名無し募集中。。。
19/07/26 11:22:15.08 Ma0qIkwnaFOX.net
誰々が来る!って聞いてももはや去年夏とか今年春ほどわくわくしなくなったわ
だって誰が来たって風間がいる限りは…
667:U-名無しさん
19/07/26 11:23:49.09 K7hO+tpfpFOX.net
>>647
あん時がピークだったね
一瞬だけ長友になれるかもと思ったけど
668:U-名無しさん
19/07/26 11:24:03.39 mQ5qNpszpFOX.net
早くセレソン級連れて来いよ
おらおらエヴェルトン連れて来いやそしたら2万くらい出してやるよ
669:U-名無しさん
19/07/26 11:25:16.19 4sLcPMSIdFOX.net
>>583
空回りする頑張り屋さん
670:U-名無しさん
19/07/26 11:26:13.37 xk1uhQ4Y0FOX.net
>>646
指導しなくても勝手に伸びるくらい素質ある選手しかいらない風間
伸びた選手は風間の手柄
671:U-名無しさん
19/07/26 11:26:14.23 nH2yXdE1MFOX.net
>>578
まずそこだよなw
672:U-名無しさん
19/07/26 11:28:30.34 SxhqiBmE0FOX.net
風間は神戸がお似合いだと思うけどな。
あそこは無尽蔵に資金がある。
673:U-名無しさん
19/07/26 11:28:50.30 5MuzzAi7dFOX.net
>>658
セレッソ級の杉本がちらつく
674:U-名無しさん
19/07/26 11:30:32.23 v94YF9QoMFOX.net
結局札束で頬叩いて即戦力集めるだけの強化
675:U-名無しさん
19/07/26 11:32:15.02 UO6rUwD60FOX.net
風間は鹿島の方がいいかもな
選手は集まるし選手の質もいいから
うちでは選手個人能力が落ちる
676:U-名無しさん
19/07/26 11:34:00.02 /YoMNqpadFOX.net
秋山くん凹むわ
伊藤くん返しとけばいいのに
借りたもんは返さないと(キリッ
677:U-名無しさん
19/07/26 11:39:26.37 vWskeyFbaFOX.net
>>665
鹿島「お断りします」
678:U-名無しさん
19/07/26 11:41:59.96 /fFk/0bj0FOX.net
これだけ選手出しといて基礎固めなんてイかれてる
679:U-名無しさん
19/07/26 11:43:41.97 SxhqiBmE0FOX.net
グラサポ「秋山?あんなのJ2でも厳しいわ。ちょうど磐田は来年J2だからお似合いだろ」
↓
↓
↓
2020 J2リーグ 第1節
名古屋グランパスエイト vs ジュビロ磐田 (瑞穂球)
680:U-名無しさん
19/07/26 11:50:26.28 LsOc/TpiaFOX.net
使わないにしても後ろ2人出してんだから補強してくれ
681:U-名無しさん
19/07/26 11:53:30.86 QJq1vW6RaFOX.net
>>669
どこサポ?
682:U-名無しさん
19/07/26 11:57:08.25 OFWuNTjipFOX.net
A枠3つ空いたから
CBとFW、米本離脱のボランチでピッタリだな
683:U-名無しさん
19/07/26 11:58:31.58 eLI7FykRrFOX.net
こばゆもだけど秋山の個サポ女もブスばっかりだよな
移籍先の練習場まで行っちゃう追っかけ女は基本図々しいから磐田は覚悟しておけや
684:U-名無しさん
19/07/26 11:58:34.79 RSx2/Dk8dFOX.net
秋山出すのかよ
しかも磐田かよ…これで補強なかったら怒るよ
685:U-名無しさん
19/07/26 12:01:20.81 E2447v61d.net
磐田に戦力だすのはダメでしょ。
秋山はレンタル期間終わったら戻ってこい。
というか放出ばかりで加入がないんだが、太田獲ったのに金井は残るのか??
なんだか選手構成が歪すぎん??
686:U-名無しさん
19/07/26 12:05:04.21 ujrbdhrAd.net
この業界で生え抜きとか意味ないことわかるが自前の選手育てようという考えないのはどうなんだろ
これで中途半端なベテラン補充するんだろどうせ
687:U-名無しさん
19/07/26 12:05:04.38 atD2NLL
688:Oa.net
689:U-名無しさん
19/07/26 12:05:50.96 QMWqHdb40.net
杉森と金井も移籍かな
まあ出番ない選手にとってはいいこと
690:U-名無しさん
19/07/26 12:07:20.10 49+h9GZfd.net
>>675
秋山は普通に戦力外
691:U-名無しさん
19/07/26 12:12:05.92 y85sXIVPr.net
秋山かー
正直磐田にとっても補充にしかならん気がするが…
692:U-名無しさん
19/07/26 12:12:37.17 h1LZ4Uyz0.net
出番がない選手たち
櫛引 → 大宮
秋山 → 磐田
大垣
小林
渋谷
杉森
金井
千葉
伊藤
693:U-名無しさん
19/07/26 12:13:41.77 49+h9GZfd.net
>>681
渋谷と小林、千葉は残るだろ。
伊藤も磐田からのレンタルだから今年いっぱいだろうよ。
694:U-名無しさん
19/07/26 12:16:52.31 oG4L4SJRM.net
>>680
夏なんてそんなもんやろ
695:U-名無しさん
19/07/26 12:16:56.38 KC7yenNZ0.net
>>681
杉森は岐阜にレンタルしよう
696:U-名無しさん
19/07/26 12:17:26.92 6n0P152Ma.net
磐田は伊藤くん貸してくれたからしゃあない
好きなチ-ムだし残留してほしい
秋山は磐田行って頑張れ
そういえば左サイドってエレンはどうした?
697:U-名無しさん
19/07/26 12:23:41.07 VzlhtCXC0.net
秋山移籍か勿体ないな層薄いのに
でも試合出れてないから仕方ないのかな、結局普通のファンは試合出てくれないと判断出来んわ
698:U-名無しさん
19/07/26 12:34:42.87 Ins16uUHp.net
秋山出すとか夢も希望もねーな
ACLとか戯言言う前に育てろよ
伊藤とって秋山出すとか何も考えてねーな
情けねぇ
699:U-名無しさん
19/07/26 12:34:52.96 NN18HTARM.net
しかしここまで情報漏れずに来てるのに柿谷だけ漏れたって事は柿谷は撒き餌だったのか?
700:U-名無しさん
19/07/26 12:38:39.81 UpsurZrj0.net
>>688
柿谷の件は、柿谷サイドがリークしたんでしょう
ガンバからオファー受けたときも、柿谷サイドからリークしたようだし
701:U-名無しさん
19/07/26 12:38:50.26 UO6rUwD60.net
マテウスとかいらない外国人を取って来てる強化部の無脳がいまとなってきいてるな
702:U-名無しさん
19/07/26 12:40:06.68 NN18HTARM.net
>>689
サンキューです
ろくな代理人でもなさそうだし柿谷も問題ありそうだし来なくて正解かもな
703:U-名無しさん
19/07/26 12:40:57.39 atD2NLLOa.net
>>688
あっち側の関係者が流したんだろ
柿谷に関しては絶対出すなって勢力がいるのは去年からの流れでもよくわかるし
704:U-名無しさん
19/07/26 12:41:00.97 UP3gyhXwM.net
柿谷はいらんでしょ
コネコネして今以上に遅攻になるだけ
705:U-名無しさん
19/07/26 12:41:32.20 UpsurZrj0.net
>>688
ちなみに去年の夏補強では丸山の時は当日まで漏れず
中谷は前日まで漏れず
706:U-名無しさん
19/07/26 12:44:33.14 1vz+splYM.net
控えに今より給料上げるからって声かけて移籍金も満額払うんだから、動いてからはそんな時間かかって無い印象はある
707:U-名無しさん
19/07/26 12:52:06.59 kTTTxzrhx.net
>>673
宮地とかいうカスのサポに比べたらまし。
708:U-名無しさん
19/07/26 13:09:48.73 bXKxL2Tfa.net
夕方非公開の数だけレンタルはある。
709:U-名無しさん
19/07/26 13:12:05.80 m4ZCZXbcH.net
サカダイ読んだが、風間の解任なんてソース5chレベルだった
710:U-名無しさん
19/07/26 13:12:41.18 izdU1Bdua.net
秋山をレンタルで出すのはいいんだが磐田なのがなぁ
貸すならJ2にしようよ
わざわざライバルチームに渡す必要ないわ
同カテゴリーに選手出すのはもっと余裕ある年にしとけ
711:U-名無しさん
19/07/26 13:16:09.23 yZRgGtEt0.net
>>696
その個サポって人達については興味ないんだけど宮地って何か悪いことした?
全く戦力にはならなかったけどカスは酷いんじゃない?
712:U-名無しさん
19/07/26 13:30:06.81 UO6rUwD60.net
>>698
いや噂のないことを朝日じゃなく毎日が書くわけない
ミッドランドスクエア内に毎日新聞があるんだから
あの記事はトヨタ側(スポンサー)の風間に対する牽制(威嚇)だぞ
大学生にまで負けたのは社内で相当議論になってるはず
713:U-名無しさん
19/07/26 13:36:53.64 m4ZCZXbcH.net
はずとか思うとかチラシの裏に書いとけよ
714:U-名無しさん
19/07/26 13:39:18.77 8NW3hm0B0.net
>>699
え?磐田はライバルなの?そんな低いところか?
715:U-名無しさん
19/07/26 13:42:52.67 dKFy6EEkM.net
磐田は残留争いのライバルだもんな
716:U-名無しさん
19/07/26 13:49:05.13 dKFy6EEkM.net
これだけA契約開けたんだからちゃんと補強してくれよ
特にFWの外国人は足の速い決定力があるの
シャビエルはもう青木状態で活躍出来んよ
717:U-名無しさん
19/07/26 13:49:58.05 4tKhA2iFr.net
天皇杯の秋山みたらライバルに補弱させてると思える
あの出来の秋山でなぜ声がかかったのか分からない
718:U-名無しさん
19/07/26 13:53:27.52 ooAWcQhwa.net
直近10試合
磐田 2勝2分6敗 勝ち点8
名古屋 1勝3分6敗 勝ち点6
ライバルどころか格上…
719:U-名無しさん
19/07/26 13:53:43.01 WE+eM3cHM.net
直近10試合
磐田 2勝2分6敗 勝ち点8
名古屋 1勝3分6敗 勝ち点6
ライバルどころか格上…
720:U-名無しさん
19/07/26 13:55:10.77 V+1eKIm10.net
他のとこの事言ってる余裕は無いけど
補強が秋山ってやばくね
ベンチにも入れないのに補強になるのかね
721:U-名無しさん
19/07/26 14:07:15.90 ++VVeY2z0.net
秋山レンタルするぐらいなら、伊藤をレンタルバックしとけよって思ってしまったが、
そういう訳にもいかんかw
722:U-名無しさん
19/07/26 14:08:15.42 ++VVeY2z0.net
>>707-708
わざわざIPまで替えて誤爆、ご苦労様
723:U-名無しさん
19/07/26 14:11:27.10 ooAWcQhwa.net
IP変えて?
書き込む直前で自宅Wi-Fiが切れて4Gに切り替わったんだけど
724:U-名無しさん
19/07/26 14:17:08.21 ovyzgPRu0.net
天皇杯で早々に敗退してルヴァンはそこそこ主力も使うことになると控え選手の出番は少なくなるからレンタルで出すのは仕方ないね
秋山の場合はポジションかぶる選手も多いし
風間ありきだとディフェンシブな選手はなかなか活躍難しいからよそならもっとやれる可能性あるとも思う
まあ「風間ありき」ってのが諸悪の根源だけどね
725:U-名無しさん
19/07/26 14:26:21.51 p/ZOyuO00.net
秋山は大学でも際立った選手ではなかったからな
だからこそJ2での活躍はサプライズだった
726:U-名無しさん
19/07/26 14:28:17.86 Tm7Rlqied.net
伊藤よりは間違いなく戦力なのに
まぁでもルヴァンまでに藤井に何かあったときの保険だな
727:U-名無しさん
19/07/26 14:32:37.09 34Q1yqafd.net
もういっそのことユース廃止して、新人とるのやめて移籍募金だけにしたらいいわ。
育てる気ない。
728:U-名無しさん
19/07/26 14:33:36.73 34Q1yqafd.net
藤井もそのうち使われなくなるの目に見えてるわ
729:U-名無しさん
19/07/26 14:38:42.11 8XAFrKHT0.net
早くワクワクするような補強を頼むよ
神戸のように物足りないポジションはサクサクっと補強してくれ
730:U-名無しさん
19/07/26 14:39:50.97 IYwrNO1ra.net
>>701
親会社がわざわざ遠回しにメディア使って牽制(笑)
ぼくちゃんは夏休みの宿題やってなさい
731:U-名無しさん
19/07/26 14:44:41.89 kC4ImJlN0.net
>>708
あれIP変わってる。
毎日、ここに張り付いて自演工作してる荒らしだw
732:U-名無しさん
19/07/26 14:45:31.93 qfZb/pBs0.net
もうさ、ドン引き縦ポンサッカーして勝っていこうぜ
無駄なパス回しやシュートバンバン打たなくても勝てるんだよ
同じ愛知県として
インハイ一回戦
(東京都)大成1-2名経大高蔵(愛知県)
シュート数15-3
733:U-名無しさん
19/07/26 14:54:15.73 u7QGX2o50.net
丸山・米本が怪我して櫛引・秋山をレンタルして補強が太田だけって事はないと思うけどな。
CB、ボランチ(レンタル)、柿谷代わりはあるかと。
で前線の選手があと1人くらいレンタルありそう。
734:U-名無しさん
19/07/26 14:55:15.52 sME5d4Ygd.net
誰がハブ練中?
735:U-名無しさん
19/07/26 14:55:40.82 m4ZCZXbcH.net
ハブ練中
アウアウエー Sada-s08W [111.239.165.81]
アウアウクー MMb9-s08W [36.11.225.255]
736:U-名無しさん
19/07/26 14:59:20.59 TsJFNd0OM.net
>>716
リーグ脱退も面白いな
737:U-名無しさん
19/07/26 15:02:05.44 v94YF9QoM.net
>>719
観測気球とか、火のない所に煙は立たないとか、子供でも知ってる言葉があるのだが?
738:U-名無しさん
19/07/26 15:03:49.48 hAE4u3pI0.net
まああの報道が出た時点で、このままなら風間監督契約延長はないって事だからな
今すぐ解任はないが、ACL行けない順位が決まり次第解任が濃厚
739:U-名無しさん
19/07/26 15:09:37.90 PvWBQjcCM.net
この記事だと
URLリンク(i.imgur.com)
"複数の関係者によるとスポンサー側(トヨタ)が不満を抱いてるという"
要するにクラブ関係者がスポニチの記者に話してることになるわな
ということは現場の誰かがやってること
流石に捏造で記事書けんわな
740:U-名無しさん
19/07/26 15:10:43.33 PGBpSL790.net
>>726
俺子供だけど忍者って言葉は知ってる
741:U-名無しさん
19/07/26 15:12:44.97 IYwrNO1ra.net
>>726
親会社が子会社に外部使って観測気球あげる必要性がどこにあるのか説明頼むわ
742:U-名無しさん
19/07/26 15:15:10.81 2hdIA+vUa.net
>>728
過去にルグエンだマリーニョだと散々誤報を垂れ流し一番信頼の低いスポニチですがw
743:U-名無しさん
19/07/26 15:16:22.37 m4ZCZXbcH.net
マスコミは捏造するよ
知ってると、はあ?レベルのを
744:U-名無しさん
19/07/26 15:16:49.01 80TBJeAna.net
>>728
トヨタであればそんな恥ずかしいやり方しなくても、どうとでも出来るでしょ。少なくとも小西に中長期的なんて言わせないでしょ。独断だとしてもそんなこと言ってる社長は交代させるのなんて造作もないんじゃね。
745:U-名無しさん
19/07/26 15:17:49.91 PvWBQjcCM.net
トヨタじゃなくクラブ関係者がリークしてるんだろ
ちゃんと読めよ
746:U-名無しさん
19/07/26 15:19:41.43 m4ZCZXbcH.net
複数の関係者w
関係者の知り合いも関係者だろ
747:U-名無しさん
19/07/26 15:21:40.20 PvWBQjcCM.net
まあこういう記事が出れば
成績次第で切れるし
良い成績が残せなかった場合契約を切れるだろ
748:U-名無しさん
19/07/26 15:23:42.57 80TBJeAna.net
成績で切るなら、現実的なサッカーをしながら徐々に風間ナイズを進めるって事になる。
つまり風間政権が伸びるって事だぞw
749:U-名無しさん
19/07/26 15:23:56.41 m4ZCZXbcH.net
社長や風間にプレッシャーをかけられる点では、バンバン記事にしてほしいね
750:U-名無しさん
19/07/26 15:24:23.61 2d6Hij0ua.net
>>658
エヴェルトン(浦和)だぞ
751:U-名無しさん
19/07/26 15:24:46.17 vB5mo507r.net
アウアウさんの風間擁護もこの成績では痛々しい
752:U-名無しさん
19/07/26 15:27:24.16 PvWBQjcCM.net
風間の契約が延長される場合はACL出場圏内またはその付近にいないと無理だろ
トヨタがこの2年での投資額が成績に繋がってない場合だ
たぶん凄い金額を使ってるはずだからな
753:U-名無しさん
19/07/26 15:27:56.57 MszCZemVd.net
去年はもっと酷かったわけだが
解任記事出てたっけ?
754:U-名無しさん
19/07/26 15:32:03.83 UO6rUwD60.net
章男が6月ぐらいまで会長になってたよな
755:名無し募集中。。。
19/07/26 15:33:40.23 Ma0qIkwna.net
>>742
今年は3年契約の3年目だし去年よりもっと補強してるし
756:U-名無しさん
19/07/26 15:36:39.36 RjI3srEf0.net
公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会様とパートナー契約を締結いたしました🤝
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
名古屋グランパスは、この度、公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会様とパートナー契約の締結に合意いたしました。
「愛知県宅建協会」は県内5,500の事業者によって構成されている、県下最大の不動産団体です。
2019シーズンを共に闘ってまいります。
757:U-名無しさん
19/07/26 15:36:58.62 2hdIA+vUa.net
>>734
派遣社員、業務委託先、会場のボランティアですらクラブ関係者
758:U-名無しさん
19/07/26 15:37:18.29 v94YF9QoM.net
>>730
それが観測気球だろ?
親会社がやれば正式発表だわ
759:U-名無しさん
19/07/26 15:37:53.33 7fiNdg6er.net
>>646
風間がというか、風間来てからグランパスの強化部の方針が完全に変わったよ
今まで出場機会がない若手選手を囲ったままつぶし過ぎたから、出場機会少なくて試合出たい選手の移籍を全部みとめるようになった
秋山は得意なポジションが吉田和泉太田と完全にかぶってるからなあ
コメント読む限り秋山のために出場機会考えて出したんだろな
760:U-名無しさん
19/07/26 15:39:11.02 MszCZemVd.net
>>744
適当に書けるなら去年も記事出るんじゃ
って思った
761:U-名無しさん
19/07/26 15:40:20.81 iRR1bUYZr.net
必要としてくれるところに行くのが一番良い
762:U-名無しさん
19/07/26 15:42:38.52 T0k+q2o50.net
だから去年は記事出てたじゃん
あくまで解任とかしなくて戦力補強で残留狙うって
GWで続投明言したし
今年も翌日記事が出ることに対して続投明言したから今すぐの解任なんてないよ
この前の試合も引き分けとはいえ以前とは違ったからな
763:U-名無しさん
19/07/26 15:54:15.82 MszCZemVd.net
出てなさそうだけどな
連敗の責任取らないの?ってのは出てるけど
解任されるかもなんて記事は見つからない
764:U-名無しさん
19/07/26 15:54:45.19 Ct03LaOtd.net
まあ現状解任する気はさらさら無いが
意図的にリークしたとみるのが妥当だよ
小西も全て了承済みだろ
765:U-名無しさん
19/07/26 15:57:04.85 UlkmuGPcd.net
サポーター達は不安よな。
中林 動きます
766:U-名無しさん
19/07/26 15:57:49.32 RDMutYEG0.net
伊藤翔か小野裕二
767:U-名無しさん
19/07/26 15:58:11.31 ovyzgPRu0.net
3年契約の3年目で当初の目標を達成できそうになければはやけに切り替えたっていい
っていうか今の負けっぷりが続くと降格まであるからな
やられ方にしても選手の個人能力より監督の戦術の問題が大きいのはちょっとサッカーかじったことある人なら分かるくらい明らかだし
768:U-名無しさん
19/07/26 16:02:43.75 ovyzgPRu0.net
グランパスは元選手をコーチとかで面倒もみてるしそのときからつきあいがある記者やデスクならそのへんから情報とれることもある
適当な記事をかいて取材対象のチームからにらまれるのもダメだろうから監督人事の話が出てきてるのもありえるでしょ
契約残り半年きってるし今の成績だと後任の話が出るのは当然
まっとうさせるか早めにきりかえるかの違いだけ
769:U-名無しさん
19/07/26 16:06:10.67 S4VZLc1+d.net
去年はW杯中断期間からの7連勝と
台風で飛んだ2試合のせいで過密日程
最終戦で川崎のお陰で残留決定して
我にかえって監督の進退を考える...間もなく社長の残留宣言
770:U-名無しさん
19/07/26 16:07:19.41 ZsvpTtjza.net
問題は貫く(笑)とか言っちゃってるから後に引けない感だな
もはや貫くというよりただの頑迷だけど
771:U-名無しさん
19/07/26 16:09:01.52 SpPoaAwFr.net
サカ豚もヤキ豚も醜いな
名古屋はwww
772:U-名無しさん
19/07/26 16:09:15.31 S4VZLc1+d.net
貫くって言葉がプリウスロケットにしか思えんわ、アクセルとブレーキ間違えてる
773:U-名無しさん
19/07/26 16:13
774::20.26 ID:8Q1bizYKa.net
775:U-名無しさん
19/07/26 16:16:48.92 vB5mo507r.net
秋山は細い新人ルートの早稲田出身だし、むげにポイ捨てはしないわな
早稲田と切れたら東海学園しか残らないし
776:U-名無しさん
19/07/26 16:19:16.12 S4VZLc1+d.net
買い取りオプションの無いレンタルなんて
777:U-名無しさん
19/07/26 16:25:48.22 QBqWmqTD0.net
秋山も風間に指導されるより磐田で試合出た方が成長できると思ったんだなぁ
778:U-名無しさん
19/07/26 16:30:45.91 ++VVeY2z0.net
秋山に関しては、サイドも激戦区だし、ボランチもヨネが怪我してもベンチ入りすらできなからな
そりゃ、出場機会を求めて磐田に移籍するのも仕方なし
相手が求めてくれたんなら、尚更
779:U-名無しさん
19/07/26 16:40:48.63 A3ojdl0ia.net
ユースや入ってくる新人も風間サッカー向けだからここでガラポンしたら全部やり直し
代えるにしても最低でもポゼッション軸にする監督にしないと
780:U-名無しさん
19/07/26 16:45:47.30 UO6rUwD60.net
風間の基本方針はそのままでいい
止めて、蹴るは大切なことだからな
問題は風間のサッカーが特殊で特に守備に関して組織で守らないやり方は問題がある
攻撃にしても個人能力を必要とする戦術だからな
781:U-名無しさん
19/07/26 16:46:21.45 3mNiKrDT0.net
>>763
早稲田から監督を引っ張って来なかった?
782:U-名無しさん
19/07/26 16:49:15.59 zCrTIH0e0.net
これだけユース組や新人を無下にしてたらいい若手集まらんわな
即戦力補強も大事だけどちゃんと育成もして欲しい
783:U-名無しさん
19/07/26 16:53:17.41 S4VZLc1+d.net
俺の髪の毛あげるから守備コーチを頼む
784:U-名無しさん
19/07/26 16:53:55.79 7wqlu9pwp.net
>>731
ルグエンもマリーニョも実際は事実…ただ合意に至らなかっただけ。ルグエンはJ2と言うカテゴリーが理由でマリーニョに関しては金銭面。
785:U-名無しさん
19/07/26 17:02:06.62 lRdIpU+Wa.net
不思議なのは磐田は秋山に何を求めて獲得したのかだ?
今の磐田に必要な何かがあるのかな?
786:U-名無しさん
19/07/26 17:09:56.92 S4VZLc1+d.net
秋山はサッカー選手として試合に出るチャンスを欲した
頑張れ~
787:U-名無しさん
19/07/26 17:15:31.88 ruA7xwva0.net
>>204
岡山大岩平野とか育てたじゃんベンゲル
788:U-名無しさん
19/07/26 17:22:09.71 Kjm3biV4a.net
>>747
観測気球の意味知ってんの?
789:U-名無しさん
19/07/26 17:25:20.90 KutaH3OTd.net
秋山をSBで使って
サッカー人生間違えさせた
風間は罪かもな
前で使えばもっと早く輝けたでしょ
プロでコンバートはわかるが
風間は弄りすぎ
790:U-名無しさん
19/07/26 17:31:56.26 Umsdf8Xk0.net
そもそも、大学生に負けて、リーグ戦はさっぱり勝てなくて、特に面白い試合をしているわけではないのに
内部というかクラブ側の人間組織が一切不満を持っていないと考えるほうが変
791:U-名無しさん
19/07/26 17:33:41.36 lRdIpU+Wa.net
プロ野球で有望株の選手がコーチに弄られたあげく潰されたという話は聞いたことがあるけどサッカーでもあるんだな
792:U-名無しさん
19/07/26 17:38:25.85 MwDjIcu60.net
>>770
鹿島や川崎とか、育成出来てるチームには毎年のように有望な新人が行くし
常に上位常連にもなっていい循環が出来てる
グランパスも新人を育成出来るようになれば安定して強くなれそうなのにな
常にACL目指すなら
フロントと監督の意識ももう少し変えた方がいい
793:U-名無しさん
19/07/26 17:46:41.42 lRdIpU+Wa.net
鹿島の立地でコンスタントに下部組織から選手が供給されるって凄いことだぞ
東京大阪のチームならできそうだな
794:と思うけど鹿島でねえ
795:U-名無しさん
19/07/26 18:00:44.24 eI5vMgU6r.net
>>779
フォーム弄くられてならともかく、コンバートされてつぶれたとか選手に甘過ぎるわ
796:U-名無しさん
19/07/26 18:02:10.60 LWOVgP1I0.net
鹿島はコンスタントってほどではないな
797:U-名無しさん
19/07/26 18:02:58.84 gVQp0jUJ0.net
シミッチのインスタのストーリーがエロい
798:U-名無しさん
19/07/26 18:03:40.50 VzlhtCXC0.net
9試合勝ちなしとか異常だよ
まともなクラブならとっくに解任してるしかも負けてる試合多いし
799:U-名無しさん
19/07/26 18:07:34.02 8npg1RO3a.net
ホーシャ、ブラジルで怪我が完治してるんなら丸山のパートタイム代役でレンタルしてもらえないだろうか
それでホーシャが怪我する頃に丸山が復帰、という
800:U-名無しさん
19/07/26 18:12:15.43 ujrbdhrAd.net
補強も見込めず泥船からみんな逃げ出してるだけなんじゃねえの
801:U-名無しさん
19/07/26 18:15:48.20 13908wpe0.net
櫛引に続き秋山もレンタル移籍か
これで補強なかったら怒るで
802:U-名無しさん
19/07/26 18:22:01.87 pU6dHxmL0.net
補強をしてくれー補強しかないんだー
803:U-名無しさん
19/07/26 18:23:45.54 T0k+q2o50.net
今は夏だし夜の発表はないよねぇ
また明日以降も悶々とした日々が続く
804:U-名無しさん
19/07/26 18:28:48.40 6wncmV460.net
解任はともかく延長してほしい人いるの?
805:U-名無しさん
19/07/26 18:29:45.91 dzMkIwMCr.net
>>780
諦めろ
野球とそうだが、土地柄だから
806:U-名無しさん
19/07/26 18:32:54.13 8Q1bizYKa.net
風間の問題点は守備組織が作れないとか攻撃でも選手個人の能力に依存するとかではない。それは表層的
風間は一旦チームに負け癖がつくとなかなか修正できず悪循環を簡単に作ってしまう
プロの監督として致命的
807:U-名無しさん
19/07/26 18:33:23.05 dzMkIwMCr.net
>>781
東京?大阪?
必ずしもできてないな
組織の哲学、基本理念がしっかりしてるんだろ
あと、毎年、何らかのタイトルを獲得してるのは大きい
ACLタイトル、CWCでの躍進は、世界へのアピールになってるしね
808:U-名無しさん
19/07/26 18:34:59.06 dzMkIwMCr.net
>>783
悔しいのうwww
809:U-名無しさん
19/07/26 18:39:37.45 80TBJeAna.net
まぁ今迄のグランパスからなんか変わろうとしてるんだし良いと思うけどね。
しっかりやりきって欲しいわ。
810:U-名無しさん
19/07/26 18:41:22.70 80TBJeAna.net
基本的に新人はスカウトするもんでしょ。
下部組織からだけ選んでもそんな凄い才能は中々いないし。
下部組織ってなんで必要なんだろうな。
811:U-名無しさん
19/07/26 18:46:12.01 skQbMXWQa.net
>>763
東海学園のサッカー同好会とのパイプ大事にする意味がわからん
812:U-名無しさん
19/07/26 18:47:11.02 ZM+DPfCv0.net
マッシモ東京にいるぞ
813:U-名無しさん
19/07/26 18:52:06.11 T0k+q2o50.net
うちなんて名古屋からも遠いんだしコネ使わないと新人勧誘も難しいだろ
ユース組の多くも東海学園系列だし
814:U-名無しさん
19/07/26 19:00:47.04 13908wpe0.net
J2にレンタルは理解できる
んがJ1のクラブにレンタルするって理解できない
磐田は残留争いのライバルになるかもしれないのに
815:U-名無しさん
19/07/26 19:03:15.38 Wb9ZrnB00.net
そういえば去年ウチに中谷をくれて降格していったチームが…
816:U-名無しさん
19/07/26 19:03:17.29 Ct03LaOtd.net
オファーがあれば本人に伝えざるを得んし
秋山本人が決めたんじゃね
817:U-名無しさん
19/07/26 19:16:45.07 UO6rUwD60.net
大垣や杉森は覚悟した方がいいな
818:U-名無しさん
19/07/26 19:20:10.26 xR+st3vN0.net
>>634
柿一択
819:あ
19/07/26 19:24:36.12 7YbVdTVz0.net
選手は出れる場所活躍できる場所求められてる場所でしっかり試合に出た方がいい。
820:U-名無しさん
19/07/26 19:25:12.19 13908wpe0.net
水面下では話が進んでいて補強も目途がたったから
レンタル移籍を容認したっと思いたい
821:U-名無しさん
19/07/26 19:32:23.45 4ih5
822:ahlp0.net
823:U-名無しさん
19/07/26 19:37:58.26 dzMkIwMCr.net
中日ファンと同様に、グランパスサポも、弱いくせにプライドは高いよな(笑)
824:U-名無しさん
19/07/26 19:40:31.71 eLI7FykRr.net
>>809
荒らしの他サポが一番弱っちいくせにプライドだけは高いけどな
825:U-名無しさん
19/07/26 19:41:09.58 12mq6m5zd.net
同時期に同じ街で違う競技で長く低迷しているのがある意味凄いわ
826:U-名無しさん
19/07/26 19:41:23.12 eMYSbNKP0.net
来期の新監督が誰かも未定なのに来期の構造云々は時期尚早だわ
827:U-名無しさん
19/07/26 19:54:39.14 WsH8ugOP0.net
>>791
おれや
828:U-名無しさん
19/07/26 19:59:30.00 Wb9ZrnB00.net
残留できそうなら満了でバイバイでいい
降格やばくなったら解任ブーストでもなんでもやれることみんなやってJ1にしがみついて欲しい
ここから10連勝とかしたらもちろん全力で手のひら返す
勝ててワクワクするサッカーしてくれるんなら監督なんて風間でなくても誰でもいい
829:U-名無しさん
19/07/26 20:04:47.85 QicqvLiL0.net
強ければ監督なんて誰でもいいわ
830:U-名無しさん
19/07/26 20:16:52.63 zttWGXyad.net
今日は相馬は主力組っぽいな
831:U-名無しさん
19/07/26 20:19:02.22 e5ymI9kap.net
風間が勝てないせいで有名ブロガーも止めてしまったやん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
832:U-名無しさん
19/07/26 20:20:12.03 +xDDggfP0.net
今日も何も無い、スレでは不毛な争い、空しい…
833:U-名無しさん
19/07/26 20:22:38.51 pwfiSPlJ0.net
誰でも良いわとか、本当に節操がないよな
だから今までも節操なく、軸がなく、コロコロやり方や選手変えてきたんだよ
そりゃ何も残らんわ
やっと土台を作ってそこに積み上げていくって方向に舵を切ったんだから
信じて応援しろよ
834:U-名無しさん
19/07/26 20:24:04.94 Wb9ZrnB00.net
>>819
軸は監督でなくてクラブ
835:U-名無しさん
19/07/26 20:25:00.65 ROabR5xa0.net
>>604
去年までは秋山の出番はそんな少なくなかったな
寧ろ和泉の方が移籍濃厚だと思ってたw
今年に入って風間の偏食癖が色濃く出てるから秋山は移籍して正解だと思う
836:U-名無しさん
19/07/26 20:26:48.48 ZsvpTtjzp.net
クラブ前組って
パワハラ案件じゃない?
出るとこ出たら風間負けることない?
837:U-名無しさん
19/07/26 20:27:28.24 ROabR5xa0.net
>>819
土台って具体的に何なんだ?w
838:U-名無しさん
19/07/26 20:30:42.17 36T8NLYH0.net
少なくともガンバ戦は目指してるものとは違うサッカーしてたよね
839:U-名無しさん
19/07/26 20:31:56.26 WE+eM3cHM.net
土台が何か俺も分からんけど、仮に意味のあるものを作ってるとして
それを理由に敗戦を容認する一部のサポーターと社長の気持ちは本当に分からん
840:U-名無しさん
19/07/26 20:35:17.50 eLI7FykRr.net
>>819
営業の土台が出来てきてクラブは喜んでるだけじゃね?
風間は去年からの積み重ねは皆無やん
841:U-名無しさん
19/07/26 20:38:53.23 gmWs4AFT0.net
>>822
稚拙な思考過ぎて泣けるわ
842:U-名無しさん
19/07/26 20:39:06.65 Wb9ZrnB00.net
どういうクラブにしていくのかっていう�
843:フが軸 そのクラブ哲学に沿って土台を作れる人を監督に呼べばいいし呼んでみた監督でうまく行かなかったら他の土台を作れそうな監督に変えればいい 土台とか軸とかの考えが風間にこだわる理由にはならない
844:U-名無しさん
19/07/26 20:43:08.97 WE+eM3cHM.net
そもそも哲学なんて不要なんだよなぁ
勝つ、客入る、儲ける、投資する、人気選手獲る、更に勝つ、更に客入る、更に儲ける
これだけでいい
バルサだって永遠にティキタカやる訳じゃないし
845:U-名無しさん
19/07/26 20:44:27.72 eI5vMgU6r.net
>>827
ネタにマジレス
846:U-名無しさん
19/07/26 20:48:17.10 A7hucEvKr.net
>>829
プライドだけは一流な名古屋人www
847:U-名無しさん
19/07/26 20:53:11.43 ZrSZvuo80.net
>>831
それよりお宅の岐阜J3降格やなw
848:U-名無しさん
19/07/26 21:00:16.73 G6L9+NVb0.net
岐阜なんかにマウントとって自尊心保たなきゃいけないの辛いなー
ほんとなんでこうなったんや
849:U-名無しさん
19/07/26 21:02:40.03 dWRCzZcs0.net
おかげさまで全席種予定枚数終了 感謝😌
8/10(土) 川崎フロンターレ 戦のチケットが、全席種予定枚数終了 となりました。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
850:U-名無しさん
19/07/26 21:05:14.85 mKQItrxk0.net
トメテケルは一般企業で言えば
報連相、5S運動と同じレベル。
基本的かつ大事なことだけど、
それ以上のものでは無い。
それしか指示出来ない上司の下で働くことを想像してみ?
しかも仕事で失敗したら
もれなく部下の責任。
もしくは精神論でダメ出し。
851:U-名無しさん
19/07/26 21:08:55.71 rhmCQJBVr.net
>>796
変わりますアピールだろ
まあ、役所みたいな会社が変わるとは思えん
ドラゴンズもだがな
852:U-名無しさん
19/07/26 21:09:40.19 rhmCQJBVr.net
>>810
涙拭けよ
味噌カスwww
853:U-名無しさん
19/07/26 21:10:37.91 iPQdGNwpM.net
J2の順位見たけど、
岐阜ダントツの最下位だね。
降格はほぼ間違いないでしょう。
さすがにJ3落ちたらスポンサーが離れるんじゃね。
854:U-名無しさん
19/07/26 21:11:11.65 rhmCQJBVr.net
>>833
クソ味噌一緒
855:U-名無しさん
19/07/26 21:11:18.17 dWRCzZcs0.net
岐阜県民もグランパスじゃなくて地元のFC岐阜応援したればいいのに…
名古屋クランパス、会員数都道府県分布
URLリンク(i.imgur.com)
1位 愛知県
2位 岐阜県
3位 三重県
4位 東京都
5位 神奈川県
6位 静岡県
会員数 過去最高
URLリンク(i.imgur.com)
856:U-名無しさん
19/07/26 21:13:18.89 rhmCQJBVr.net
>>840
名古屋に生まれ育っても、中日意外を応援するやつはいるからな
広島やソフトバンクファンもいたし
857:U-名無しさん
19/07/26 21:14:56.28 ujrbdhrAd.net
>>840
だが断る
858:U-名無しさん
19/07/26 21:16:05.18 1TcNH8Qu0.net
以前、岐阜県の瑞浪市行ったとき、瑞浪市内の商店にグランパスのポスター貼ってあったけど
東農の方は、名古屋サポのが多いのかな。
859:U-名無しさん
19/07/26 21:20:10.55 auP6IhUV0.net
岐阜から瑞穂、豊田まで通うの金も時間もそれなりかかりそうだな
FC岐阜はよくわからん 昔ラモスが監督しっとたやろ?
860:U-名無しさん
19/07/26 21:21:22.93 36T8NLYH0.net
今週補強ないってことは明日試合があるJ2から主力を引き抜くってことだな。そう思っておこう。
861:U-名無しさん
19/07/26 21:23:18.04 T0k+q2o50.net
A枠3つもあるんだから全部埋めろ
862:U-名無しさん
19/07/26 21:25:27.75 gVQp0jUJ0.net
毎年タイキャンプしてんだからタイ人で良さげな選手とか目星つけてないのかな
863:U-名無しさん
19/07/26 21:27:24.25 gmdw3LCb0.net
JリーグができたときはFC岐阜がJになかったしその頃からグランパスを応援してる人が多いんじゃない
FC岐阜ができたからって応援するチームを変えるのも難しい
864:U-名無しさん
19/07/26 21:27:33.36 eIiHZYsbd.net
深堀がレンタル満了で帰ってくるんじゃねーの?
そして大垣か杉森アウトじゃね?
865:U-名無しさん
19/07/26 21:30:01.64 auP6IhUV0.net
長良川でもグラの公式戦やってたもんな
てか愛知にもう1つJ1クラブ欲しいわ
866:U-名無しさん
19/07/26 21:30:28.20 li1YPUD0a.net
瑞浪市在住だけど、瑞穂は大曽根乗り換えで行けるし、豊スタも勘八駐車場使うか、高蔵寺乗り換えだから、岐阜の長良川競技場より圧倒的に近いぞ。
ちなみに高山だとアルウィンの方が近い。
867:U-名無しさん
19/07/26 21:34:08.57 gVQp0jUJ0.net
深堀は帰ってくるやろうけど、A枠に含まれないし補強には関係ないと思いたい
868:U-名無しさん
19/07/26 21:34:59.49 YlxqLn6OF.net
>>840
まぁ岐阜とは言ってもかなりデカイし、それぞれバラバラだからね。
東濃なんてほぼ名古屋だし。
869:U-名無しさん
19/07/26 21:38:19.22 gVQp0jUJ0.net
深堀帰ってくるとルヴァンが助かる
870:U-名無しさん
19/07/26 21:38:54.76 Md2BlIB60.net
名古屋グランパ @nge_official
\#シャチほこれ!/
8/10(土) #川崎フロンターレ 戦のチケットが、#全席種予定枚数終了 となりました。#感謝
なお「予約キャンセル分」の最終販売を「8/6(火)10:00」より実施します
#鯱の大祭典2戦目、初戦に負けない雰囲気を私たちの手で創り上げましょう⚽
▶ URLリンク(nagoya-grampus.jp)
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
871:U-名無しさん
19/07/26 21:42:24.25 gmWs4AFT0.net
>>853
東濃が名古屋???
冗談は顔だけにしとけよ(笑)
872:U-名無しさん
19/07/26 21:43:22.19 t+HVhCiS0.net
先週は中日が8連勝してたからマウント取りに来てた奴が一杯いたが息してる?
873:U-名無しさん
19/07/26 21:44:29.32 v7zbfkje0.net
>>844
中央線沿線の多治見とかだと瑞穂も豊スタも乗換1回だな
車だと瑞穂は遠いだろうが、豊スタは空いてる東海環状であっという間
874:U-名無しさん
19/07/26 21:50:40.87 8NW3hm0B0.net
>>853
あんた、どんな顔しとるん?
875:U-名無しさん
19/07/26 21:53:28.66 v7zbfkje0.net
>>856
東濃は西濃より文化的に名古屋圏に近くて逆もまた然り、と言う意味だろう
稚拙な揚げ足取りをするね
876:U-名無しさん
19/07/26 21:55:33.17 zttWGXyad.net
>>856
ん?なに切れてるの?
西濃よりも東濃が遥かに名古屋や豊田に近いのは事実だし。
877:U-名無しさん
19/07/26 21:57:10.43 Wb9ZrnB00.net
ほぼ名古屋というよりほぼ瀬戸春日井犬山
878:U-名無しさん
19/07/26 21:58:35.78 2EJpL60a0.net
守山区は名古屋ですか?
879:U-名無しさん
19/07/26 22:02:06.43 Wb9ZrnB00.net
>>863
緑区よりは名古屋だと思います
880:U-名無しさん
19/07/26 22:02:36.05 eMYSbNKP0.net
守山区は名古屋のチベットと呼ばれるくらいだから立派な名古屋だわ
881:U-名無しさん
19/07/26 22:04:16.69 Ct03LaOtd.net
いやもう豊田が名古屋じゃねえし
882:U-名無しさん
19/07/26 22:04:30.36 zttWGXyad.net
因みにグラサポ仲間が西濃と東濃それぞれいてアウェイ遠征に合流していくんだけど、
正直東濃のほうが行くのがめちゃ楽だわ。
西濃へは本当に行くのがしんどい…高速も混むし。
883:U-名無しさん
19/07/26 22:07:39.65 Xz5OQ21Er.net
くっだらねぇけど好きw
884:U-名無しさん
19/07/26 22:08:09.93 eIiHZYsbd.net
まずは西濃�
885:A東濃の区別がわからんわw
886:U-名無しさん
19/07/26 22:09:05.10 gVQp0jUJ0.net
名古屋FWジョーがブラジルメディアのポッドキャストに出演。
日本サッカーにおけるジーコの選手・監督そして現在TDとしての貢献を賞賛。
その他サッカー選手と移籍、お金、私生活、欧州、中国、日本等をテーマに約90分。
文字媒体では中々見られない本人の意見がかなり赤裸々に語られている
URLリンク(twitter.com)
車が通っていなくても赤信号を守る日本人。
奥さんは渡ろうとするもジョー本人が止める。
文化とリスペクト。
URLリンク(twitter.com)
ディフェンスが崩壊していた時に自ら風間監督へ直談判を申し出る。
名古屋のリーダー格の選手達は”そういう事はやめとけ”的な雰囲気で結局1人で監督と話し合い。
URLリンク(twitter.com)
ジョーかっこいいなぁ
(deleted an unsolicited ad)
887:U-名無しさん
19/07/26 22:10:12.72 36T8NLYH0.net
監督に言いたいことが言えないチームか・・・。全てジョー頼みだな
888:U-名無しさん
19/07/26 22:10:42.98 T0k+q2o50.net
ジョーはまず自分の仕事しようぜ
889:U-名無しさん
19/07/26 22:10:51.70 EfBO/n/td.net
港区は名古屋のバングラデシュ
中川区は名古屋のエルサルバドル
890:U-名無しさん
19/07/26 22:11:44.27 +4mG87DC0.net
西濃運輸(FC岐阜スポンサー) 本社 大垣市
891:U-名無しさん
19/07/26 22:12:05.12 BmmY7VpT0.net
ジョーは監督に文句言えるほど仕事してないだろ…
892:U-名無しさん
19/07/26 22:12:34.83 36T8NLYH0.net
去年の話じゃないの
893:U-名無しさん
19/07/26 22:13:24.50 HAWm1UG70.net
>>857
あちらは2位から5位まで一直線の底なし沼
こちらはどうなるかね…
894:U-名無しさん
19/07/26 22:13:43.91 zttWGXyad.net
>>874
JRの岐阜方面が西濃、中津川方面が東濃でええんでないか?
895:U-名無しさん
19/07/26 22:14:01.12 EfBO/n/td.net
>>867
電車だと多治見駅より岐阜駅の方が圧倒的に早く着くけど車だと逆に時間かかるね
896:U-名無しさん
19/07/26 22:14:34.13 Xz5OQ21Er.net
>>873
ワイの東区は?
897:U-名無しさん
19/07/26 22:14:57.38 36T8NLYH0.net
相馬がポルトガル語の勉強始めたで少しビビったわ。コミュニケーションのためね
898:U-名無しさん
19/07/26 22:15:35.76 BmmY7VpT0.net
相馬今日はスタメン組っぽいね
899:U-名無しさん
19/07/26 22:15:47.70 zttWGXyad.net
>>879
名駅ならそうだけど、スタジアムへとなると何度か乗り換えないといかんよね。
900:U-名無しさん
19/07/26 22:17:54.71 zttWGXyad.net
>>883
あ、でも瑞穂なら乗り換え一回で済むか。
901:U-名無しさん
19/07/26 22:19:09.88 gVQp0jUJ0.net
>>876
去年の前半戦やろうね。マル達が加入したら崩壊とまでは言わないレベルにはなったし。
その時のリーダー格って言うと、寿人、玉田、楢崎とかその辺か。
寿人なんかは監督に言いに行くイメージだけとどなぁ
902:U-名無しさん
19/07/26 22:21:19.89 Ct03LaOtd.net
いやいや前節脚戦の前かもしれんで
それで5バックに変更
903:U-名無しさん
19/07/26 22:21:55.38 fy2cLNUS0.net
>>856
頭悪すぎ
生きてて恥ずかしくね?
904:U-名無しさん
19/07/26 22:22:35.30 EfBO/n/td.net
監督と日本語で話しても禅問答になるから話しても無駄って意識かもな
逆に通訳を介した方が理解(誤解)しやすきかも
905:U-名無しさん
19/07/26 22:24:14.15 Ct03LaOtd.net
>>888
それ
外国人には風間の最大の才能が通用しない
906:U-名無しさん
19/07/26 22:26:21.05 80TBJeAna.net
もしも日本人選手で禅問答になる選手がいたらその選手は終わってるな
サッカー選手には知性も必要
907:U-名無しさん
19/07/26 22:29:53.32 j2X5NO78
908:p.net
909:U-名無しさん
19/07/26 22:33:25.20 ujrbdhrAd.net
岐阜市内の名鉄沿線なんで瑞穂は近いし豊田も乗り換え1回で済む
しかし知立豊田間の地味に遠く激混みの電車はいつも疲れる
910:U-名無しさん
19/07/26 22:34:06.68 Fga3850b0.net
何も言えないこんな世の中は
911:U-名無しさん
19/07/26 22:35:24.95 Ct03LaOtd.net
ワザと難解な表現しかしないが
簡単なワードの組み合わせなので
なんとなく解釈出来るトコがミソ
風間の言ってる事わかる俺って凄くね?って思ってくれれば大成功
912:U-名無しさん
19/07/26 22:37:23.61 mAQ3CwSa0.net
poison
913:U-名無しさん
19/07/26 22:38:40.88 xk1uhQ4Y0.net
>>890
「何言ってるのか判らなかった」と言い放った小林悠ですか。
ちなみに、だけど云々とかいう註釈はなかった。
914:U-名無しさん
19/07/26 22:38:56.43 zIiro6jU0.net
・風間戦力外リスト
大武、矢田、古林、(磯村)、宮地 、杉本竜、永井龍、内田、松本
畑尾、押谷、八反田、玉田、櫛引
・風間監督後加入・退団した選手
杉本竜、永井龍、内田、畑尾、押谷、八反田、玉田、櫛引、新井、
→ → NEW!秋山
シャルレス、フェリペ ガルシア、ワシントン、イム スンギョム、シモビッチ
・
・
・
風間信者「風間監督になってから若手選手の成長が著しい」
反論どうぞ!
915:U-名無しさん
19/07/26 22:39:33.05 sEd4G+bc0.net
櫛引と秋山の上位互換の選手が来るんだろう?楽しみだ。
916:U-名無しさん
19/07/26 22:40:50.86 eN+kwa9f0.net
若手が宮地と秋山だけじゃねえか
917:U-名無しさん
19/07/26 22:45:25.58 fpx5SGbr0.net
予報見てると、今週試合無くて良かったな…
来週も台風来なければいいのだが。
918:U-名無しさん
19/07/26 22:45:57.73 j2X5NO78p.net
J2の時の秋山→シャビエルのお洒落ヒール→秋山の流れを見たとき
僕はグランパスの左サイドは安泰だと思いました
919:U-名無しさん
19/07/26 22:48:26.92 fpx5SGbr0.net
まぁ秋山のそれはJ2限定だったな…
920:U-名無しさん
19/07/26 22:49:48.03 eN+kwa9f0.net
AZのハイライト
URLリンク(youtu.be)
921:U-名無しさん
19/07/26 22:50:02.11 36T8NLYH0.net
日曜に非公開の練習試合か
922:U-名無しさん
19/07/26 22:53:16.86 36T8NLYH0.net
アーリアボランチ伊藤CB
923:U-名無しさん
19/07/26 23:02:27.14 m/ahRDd30.net
フィッカデンティ来日中
らスレにこんなレスが
924:U-名無しさん
19/07/26 23:03:19.98 Kx4v20+Hx.net
話題に挙がってたけど、深堀は戻ってくるのかな?
うちには居ない裏抜けが得意なタイプだし、去年のルヴァンで実践がある分、少なくとも杉森よりは重宝しそうなんだけど
925:U-名無しさん
19/07/26 23:03:45.34 fpx5SGbr0.net
どう考えても今来るタイミングではないし、ただの元所属への訪問でしょ。
926:U-名無しさん
19/07/26 23:04:36.25 fpx5SGbr0.net
>>907
レンタルの契約が今月いっぱいで続報もないし、今は名古屋に帰ってるから戻ってくる可能性はあるね。
927:U-名無しさん
19/07/26 23:05:39.50 T0k+q2o50.net
そもそもレンタル期間が正しいのかも未だにわからない
どっちなんだあれ
928:U-名無しさん
19/07/26 23:08:12.13 v7zbfkje0.net
>>902
シャビエルモナー
929:U-名無しさん
19/07/26 23:14:33.90 PBUajpkS0.net
ジョーのブラジルメディアのインタビューを翻訳してくれてる人がいるけど
監督に守備で相談したけど何も変わらずちょっと呆れてるみたいだぞw
930:U-名無しさん
19/07/26 23:15:38.13 eN+kwa9f0.net
夏になればラインは下がるからそれまで我慢しとけジョー
931:U-名無しさん
19/07/26 23:16:03.16 m/ahRDd30.net
風間「ジョーは勘違いしている」
932:U-名無しさん
19/07/26 23:17:01.21 xvdvwfub0.net
ジョーさんのプレスバックが不十分なのが一番問題なんだけどね
933:U-名無しさん
19/07/26 23:17:25.20 Ct03LaOtd.net
前節のジョー交代は懲罰なん?
934:U-名無しさん
19/07/26 23:20:08.65 8NW3hm0B0.net
こりゃ、ジョー干されるな…
935:U-名無しさん
19/07/26 23:21:00.77 m2/Fpr2k0.net
懲罰っていうか戦術的にアーリア入れてシャットアウト狙ったんじゃないの?
失敗したけどw
936:U-名無しさん
19/07/26 23:21:04.86 eN+kwa9f0.net
点が取れないどころかトラップすら覚束ないからな
937:U-名無しさん
19/07/26 23:22:22.19 eFFd8epfr.net
ジョーサン日本のやりかたじゃなくて風間だからだよ…
938:U-名無しさん
19/07/26 23:24:53.58 Kjm3biV4a.net
岐阜土人が必死に名古屋にすり寄ろうとしてる書き込みが多くて笑えるわ
939:U-名無しさん
19/07/26 23:25:11.53 T9Bgum7n0.net
ブラジル人助っ人に自分が好きに動きたいとかでなく守備どうにかしようよって進言される日本人監督とかじわるw
940:U-名無しさん
19/07/26 23:25:25.25 36T8NLYH0.net
またジョーいらねターン?今シーズン2回目のループ入ったね。ジョー外して2試合くらいやるか!
941:U-名無しさん
19/07/26 23:25:34.45 CH8lsRSd0.net
>>870
>ディフェンスが崩壊していた時に自ら風間監督へ直談判を申し出る。
>名古屋のリーダー格の選手達は”そういう事はやめとけ”的な雰囲気で
>結局1人で監督と話し合い。
ああ、ダメな組織の典型だわw
942:U-名無しさん
19/07/26 23:27:58.05 CH8lsRSd0.net
ジョーとシャビを岐阜にレンタルしてみようか。
大事な息子さんがJ3は見るに忍びないし。
943:U-名無しさん
19/07/26 23:28:54.29 eFFd8epfr.net
簡単に裏やられてるのどうにかする気ないとか
それ自体は分かってたけど
選手も何も言えないとかきついなぁ
944:U-名無しさん
19/07/26 23:31:03.02 6ZxoF9bJ0.net
なんだか酷いチームになってしまったなあ。
この2年半はなんだったんだろうね。
945:U-名無しさん
19/07/26 23:32:11.07 gVQp0jUJ0.net
去年の話かと思えば最近の話なんだね。
ガンバ戦、選手で話し合ってライン下げたって赤鯱インタビューで言ってたしその事やろ
946:U-名無しさん
19/07/26 23:33:10.09 T9Bgum7n0.net
日本人選手は独裁者風間に意見も出来ないってはっきり解ってしまったのがなんだかなー
本当に今のグランパスって風間のオモチャじゃん
947:U-名無しさん
19/07/26 23:33:25.54 Ct03LaOtd.net
選手は勝ちたいと思ってるんだよな
応援するしかなかろ
948:U-名無しさん
19/07/26 23:34:10.91 T0k+q2o50.net
丸山いるフルメンバーでも高さ弱いしランゲラクもハイボール処理甘いからライン下げてもメリットが薄いと思うけどね
全体的に下がればボール持ってもプレッシャーはかかってるし
この前なんて典型的な感じだったけどさ
949:U-名無しさん
19/07/26 23:34:46.99 f6RHWSw5a.net
ジョー干して勝てるならもうそれでもいいよ
勝てるならな
950:U-名無しさん
19/07/26 23:35:14.07 36T8NLYH0.net
この宗教チームを変えるには風間に流されない外国人の奮起にかかってる
951:U-名無しさん
19/07/26 23:36:40.16 pU6dHxmL0.net
ジョーの相談に返事はokだったのに実践できてないのはもう監督が悪いだろw
952:イルカ
19/07/26 23:38:39.55 rdBRFVhep.net
バックスタンド3F B自由はアウェイユニ禁止ですか?
953:U-名無しさん
19/07/26 23:43:00.35 fpx5SGbr0.net
>>935
ホームゴール裏以外ならどこでもアウェイユニ着れるぞ
954:U-名無しさん
19/07/26 23:44:14.62 fy2cLNUS0.net
>>935
アウェイユニ着用OKだが川崎ゴール裏近くの席に座ってくれ
955:イルカ
19/07/26 23:48:29.37 OOLCyD1s0.net
>>936
>>937
ありがとう!安心しました!
956:U-名無しさん
19/07/26 23:55:09.24 7YbVdTVz0.net
>>897
退団した選手はJ1で大活躍してるし、風間は見る目ないよね!
957:U-名無しさん
19/07/26 23:55:31.43 yvX5MqfZ0.net
>>906
マッシモフィッカデンティのFC東京監督解任の理由とは? 2016年8月19日
マッシモ・フィッカデンティ監督のサッカー戦略は、イタリアスタイルの堅守速攻、
カテナチオ(鍵をかけるの意)により、ウノゼロ(1ー0)を目指すというスタイル。
できるだけ失点数を押さえ、派手な勝ち方よりも年間を通して、コツコツと勝ち点を伸ばすという考え方です。
これで、FC東京の2015年は勝ち点63というFC東京史上最高の成績を収めたのです。
しかし、FC東京側から言わせると、地味になりながらも、そこまで試合内容よりも勝利にこだわるのなら、
それで年間4位では不満足で、優勝しなければ!ということになるわけです。
958:U-名無しさん
19/07/26 23:57:03.57 Gc7jallU0.net
>>924
そういうことはやめとけ的な雰囲気w
959:U-名無しさん
19/07/26 23:58:54.25 7YbVdTVz0.net
まぁあと三年は風間だろうし、お前らの髪が風間ナイズされそうだなww
960:U-名無しさん
19/07/26 23:59:04.14 yvX5MqfZ0.net
一番ダメなのはこれじゃねw
URLリンク(video.twimg.com)
961:U-名無しさん
19/07/27 00:00:42.20 7ywF6dyr0.net
髪薄いやつは5年くらい見るのやめた方がいいぞ。
フサフサ剛毛以外ファン禁止な。もしくはきっちり入信する事。
名古屋ファン、ハゲ多くね?とか恥ずかしいからお願いね。
962:U-名無しさん
19/07/27 00:01:55.08 E0NaHmUu0.net
今のシャビエルはMP0の魔法使い
963:U-名無しさん
19/07/27 00:04:40.12 HtvWbv2t0.net
トムさんのツイッターでジョーについて書いてあって、これ5chのみんな思ってることやん
って思いながら家に帰宅
案の定、ここ見にきたらレス加速してんなぁw
964:U-名無しさん
19/07/27 00:04:42.03 kQsrYN7VM.net
>>943
金崎が鹿島から逃げて鳥栖に移籍したのは不思議に思ったけど
根底にこういうことがt
965:U-名無しさん
19/07/27 00:05:12.73 +ekORBTC0.net
>>903
菅原いいやん、頑張ってんな
966:U-名無しさん
19/07/27 00:07:30.56 rKY7p3tg0.net
でも金崎って鹿島でスタメンで試合出てたし
あえて鳥栖に移籍志願したのはやはり人間関係が原因じゃね
967:U-名無しさん
19/07/27 00:07:31.64 HtvWbv2t0.net
>>945
そら来日時、あれだけヒールパス駆使して魅了したのに、今ではすっかりやらないからなぁw
怪我を考慮してか風間に禁止されてるのかは知らんけど
968:U-名無しさん
19/07/27 00:09:51.80 JsamhbA60.net
>>950
次スレよろ
969:U-名無しさん
19/07/27 00:12:34.88 7ywF6dyr0.net
>>950
やってるじゃんw
次すれはよ
970:U-名無しさん
19/07/27 00:22:05.02 HtvWbv2t0.net
ほれ
スレリンク(soccer板)
971:U-名無しさん
19/07/27 00:22:52.79 HETudEPv0.net
フィッカデンティ通訳とセットで東京で目撃か
最近いきなり名前が出てたしあり得なくは無いな
972:U-名無しさん
19/07/27 00:25:26.62 +ekORBTC0.net
>>953
テンプレ張りなさい
973:U-名無しさん
19/07/27 00:26:25.01 XT02/bqa0.net
ほんなら風間、岐阜に貸したったら?
974:U-名無しさん
19/07/27 00:27:08.10 +ekORBTC0.net
>>954
東京にいる時点で名古屋じゃないだろ
975:U-名無しさん
19/07/27 00:34:12.35 WHUZQSzR0.net
練習で伊藤CBやったみたいだけどまさか補強しないわけではないよな・・・。
秋山櫛引の移籍後の練習でアーリアボランチ伊藤CBって補強しない臭がプンプン・・・。
976:U-名無しさん
19/07/27 00:38:00.23 T9TAtdZjp.net
こりゃ来年はジョーおらんな
977:U-名無しさん
19/07/27 00:40:46.91 HETudEPv0.net
>>957
いや羽田なら分からんでしょ
978:U-名無しさん
19/07/27 00:41:04.91 jVw6yLDp0.net
ジョーがCBになるんだろう
979:U-名無しさん
19/07/27 00:41:40.35 rKY7p3tg0.net
>>958
藤井のCB,思ったより良かったから伊藤はないわ
980:U-名無しさん
19/07/27 00:43:04.16 rKY7p3tg0.net
丸山復帰まで
4バック
太田 中谷 藤井 宮原
3バック(5バック)
吉田 太田 中谷 藤井 宮原
981:U-名無しさん
19/07/27 00:43:07.96 +ekORBTC0.net
>>960
それがなんで名古屋に来ると思えるの?
982:U-名無しさん
19/07/27 00:48:34.47 UjqK2masd.net
太田のインタビュー読んでもなんかおかしい
左CBやったこと無いって言ってるし、前の奴をガンガン追い越していけって監督から言われたってどういうこと?
983:U-名無しさん
19/07/27 00:49:01.68 MeFKp+Di0.net
ルーキーDF藤井陽也「楽しかった」超満員豊スタで堂々デビュー
URLリンク(web.gekisaka.jp)
984:U-名無しさん
19/07/27 00:52:08.53 HETudEPv0.net
>>964
単純に日本にいたら可能性としてはあるじゃん
最近名前出てたし
完全否定する理由もないよね
985:U-名無しさん
19/07/27 00:54:13.12 o2TBdpBT0.net
>>953
宣言しろカス
986:U-名無しさん
19/07/27 00:57:01.28 zzWGyfgq0.net
>>958
この泥舟に乗りたい選手が居ないんやろ
987:U-名無しさん
19/07/27 00:57:31.78 DYlzj2Gu0.net
フィッカは守備コーチできたら、いいのに
2度目のオファー出さないかな
988:U-名無しさん
19/07/27 01:04:59.66 USWHbfMx0.net
>ジョー”仕方ない、風間監督と一対一で話してくるわ”
>会談後の風間監督”OK、ジョー。やってみよう”
>会談後のジョー”よっしゃイケるやん。ブラジル人でも監督を説得出来たぞ”
>でも次の試合何も変わらなかったんだよ笑
おちがあって吹いたわ
989:U-名無しさん
19/07/27 01:05:59.14 rKY7p3tg0.net
習字
URLリンク(www.instagram.com)
990:U-名無しさん
19/07/27 01:15:20.87 pCLJSTKS0.net
>>971
楢崎は勘違いしている
991:U-名無しさん
19/07/27 01:27:24.78 rKY7p3tg0.net
>>970
カテナチオのウノゼロやぞ
992:U-名無しさん
19/07/27 01:50:04.28 +ekORBTC0.net
そもそも本当にくるのなら、風間はもういなくなってないとおかしいだろ。
普通に考えればバカでも解ることだよ。
993:U-名無しさん
19/07/27 02:16:26.61 uujkNuuJM.net
解任後に監督探し始めるクラブもあれば、解任の見通しを立てて早めに次期監督と契約交渉を始める場合もあるだろ
契約解除金の問題で、2020年1月末満了の半年前、つまり8月まで引き伸ばして解除する可能性もあるかな