ガンバ大阪 Part3007at SOCCER
   ガンバ大阪 Part3007 - 暇つぶし2ch550:U-名無しさん
19/07/20 20:23:34.20 utn14dbX0.net
宇佐美リスクある仕掛けは一回もしなかったな

551:U-名無しさん
19/07/20 20:23:36.16 fQcEJo1O0.net
>>528
え?ネタ抜きで宮本で満足してるの?w

552:U-名無しさん
19/07/20 20:24:34.75 8qQ25cWmM.net
宮本解任と言うより、経験不足による降格人事が金銭面でも最も得策
ただ後任は仮に森下にして今季は良かったとて、間違っても来季も任せるようなメクラかましたらアカン

553:U-名無しさん
19/07/20 20:24:39.09 5g+Eu9fP0.net
>>550
取り戻さないと他も下がる事になるんで早急に手を付けて欲しい

554:U-名無しさん
19/07/20 20:24:47.33 NVfUe83i0.net
9月まで大学サッカーはない
9月に藤春が戻ってくる
怪我しないのが前提やけど一応何とかなるな
ラルフも両方できるみたいやし

555:U-名無しさん
19/07/20 20:24:48.86 TkSRv7TXa.net
やっぱりM氏の復帰が必要じゃない?
せめて、点取った時くらい宇佐美チャント欲しいよ
ウィジョチャントが無い今、宇佐美チャントしかないでしょ

556:U-名無しさん
19/07/20 20:24:52.43 l+CuMabV0.net
福田うんぬんより吉田がよかったやろ

557:U-名無しさん
19/07/20 20:25:04.51 RLr6DSdS0.net
ツネはこの2週間で宇佐美に自陣近くまで降りてくるのやめろってのを軟禁してでも分からせるように

558:U-名無しさん
19/07/20 20:25:05.23 30A08PHl0.net
中村はガンバでまだやるべきだとしか思えない出来だったな
オランダ行って出れるとは思えない

559:U-名無しさん
19/07/20 20:25:09.09 fQcEJo1O0.net
>>541
だよなここ逆張りガイジしかおらんわ

560:U-名無しさん
19/07/20 20:25:12.60 gIiTHsmL0.net
ワッチョイW 232f-bEzg [61.46.54.100]
いつもの異常なツネアンチ
NG推奨

561:U-名無しさん
19/07/20 20:25:18.04 ASe1o5aS0.net
デュッセルドルフではほかのやつらのほうがドリブルで行けるから
そいつらを使うことに専念してたからね
でも今日みたいなヘディングはドイツ行ってなかったら決められなかったろうな

562:U-名無しさん
19/07/20 20:25:18.83 J8Qp/P1J0.net
良い風に考えると、ネームヴァリューある面子並べただけじゃ勝てないって示せたことかな

若手の運動量が必要だな

563:U-名無しさん
19/07/20 20:25:28.81 nBWGvTFp0.net
URLリンク(youtu.be)
頭宇佐美

564:U-名無しさん
19/07/20 20:25:33.70 1VTseTwf0.net
>>550
出来るだけリスクを取らないプレイが多かったな
これからどう変わるかだが

565:U-名無しさん
19/07/20 20:25:35.80 CRtPDyPr0.net
宇佐美遠藤の同時起用はDF面でヤバすぎ
宇佐美はアリバイ守備でほぼプレスかけないし
遠藤は相手にアプローチして距離を詰めることもしないから
2失点目なんてシミッチが楽々展開

566:U-名無しさん
19/07/20 20:25:36.73 +5ZfAv4m0.net
宇佐美はノーリスクでやってた分ケイトと福田が無謀な突破繰り返してたわ

567:U-名無しさん
19/07/20 20:25:37.74 OIKJSv+g0.net
522は書き込まないでほしいね

568:U-名無しさん
19/07/20 20:25:45.26 1VF5NG44d.net
>>493
そうなんか、じゃあ福田左の右WBか
馬力あるから持ち味出してくれれば

569:U-名無しさん
19/07/20 20:26:08.69 GL6VdKfY0.net
>>551
試合見てないから、わからんわな

570:U-名無しさん
19/07/20 20:26:11.46 udgOc/Ija.net
>>532
3バックでWBという最も輝きそうなポジションがありながら出番がないということはそういうこと
練習からのパフォーマンスが福田や小野瀬を上回らないんだろう
田中がいなくなって即右サイド補強をしたあたりにも出ている

571:U-名無しさん
19/07/20 20:26:29.47 nBWGvTFp0.net
福田叩きマンは無視でよい

572:U-名無しさん
19/07/20 20:26:47.26 LJ3vMHY+p.net
今の宇佐美に頼るのはキツい
全盛期ほどのゴール前の怖さは無い
強烈なFWが欲しいわ
それこそ宇佐美も活きる

573:U-名無しさん
19/07/20 20:26:48.31 GIntIsMn0.net
>>522
去年の逆転連勝でガンバ救ってくれたレジェンドなんてそんな簡単にきれないだろ

574:U-名無しさん
19/07/20 20:26:53.27 21Vs1nWL0.net
>>557
裏抜け出来て前で収められるやつを補強してやれ
一方でその状況になるのは宇佐美の課題でもあるがもう変わらんだろな

575:U-名無しさん
19/07/20 20:27:08.32 7EeJ+P3I0.net
試合勝ってたら出てこんクセして引き分け負けの時だけ解任解任鳴きわめくのダサいぞ

576:U-名無しさん
19/07/20 20:27:28.18 qj1AyMv30.net
前半の宇佐美のケイトにピタッと通したロングパスなんか見ると宇佐美をIHで使いたい気持ちも分からんではないが、やっぱり宇佐美はFWで仕上げの仕事やらせるのが最善だと思う
補強の優先順位は1ボランチ2宇佐美の相方3WBの穴埋めこんな感じで

577:U-名無しさん
19/07/20 20:27:34.74 NVfUe83i0.net
覚えてる限りだと宇佐美のヘッドは
川崎戦 遠藤のピンポイントクロス
14年アウェイ神戸牛戦2点目
15年 アウェイ湘南戦 身体ごと押し込んだ
今日のゴールかな。

578:U-名無しさん
19/07/20 20:27:55.49 1VF5NG44d.net
柏木帰ってきてるやん

579:U-名無しさん
19/07/20 20:27:56.26 8qQ25cWmM.net
福田は積極的な藤春ってだけ。高い意識に技術が追い付いてない

580:U-名無しさん
19/07/20 20:28:10.42 1VTseTwf0.net
>>532
紅白戦で控え組の右CBやらされてる時点で察して
ちなみにその時右WBやってたのはコンチャ

581:U-名無しさん
19/07/20 20:28:12.76 J/EU2nxVa.net
しかし今日のヨングォンすごくかなったか。
縦パス、カバーリング、対人強かった

582:U-名無しさん
19/07/20 20:28:26.08 5g+Eu9fP0.net
ドリブルしない宇佐美は宇佐美じゃないからな
冬に原点に戻って自分のスタイルを取り戻す修行して来い

583:U-名無しさん
19/07/20 20:28:26.97 U6u1IMEEa.net
タカシウサミがもう1人欲しいところだな

584:U-名無しさん
19/07/20 20:28:28.70 ChqNpoOa0.net
今のいびつな選手構成で監督にばかり拘泥しても無駄
まずチームの構成を建て直さないと
選手層的に良くなったわけでもないのに去年よりマシになってるってだけで今は宮本のところに手を付ける必要は無いわ

585:U-名無しさん
19/07/20 20:28:33.99 30A08PHl0.net
完全な負け試合をドローに出来たんだからまあ良しとしよう

586:U-名無しさん
19/07/20 20:28:36.49 udgOc/Ija.net
>>552
森下をトップに置くことこそ一番の愚策だ
ようやく若手育成で仕事が見つかったのに最も不得意な監督をやらせるなんて

587:U-名無しさん
19/07/20 20:28:36.73 IPO4hvwZ0.net
>>556
和泉吉田太田にネットまで絡んできて右はやりたい放題やられたな
でも1v1であれだけやられたら福田の守備はちょっと怖い

588:U-名無しさん
19/07/20 20:28:39.08 F+d+IHiUr.net
>>560
なんか本当に宮本以外認めないってこいつの方が怖いわ

589:U-名無しさん
19/07/20 20:28:40.63 i4WKp2UX0.net
毛糸はもう関係ないしどうでもいい、オランダで通用しなくても海外でやるだろ
しかし福田はそうはいかない
まぁ、福田、米倉、小野瀬とコンディションいい選手使えばいいんだけど

590:U-名無しさん
19/07/20 20:28:49.00 3S0EE0Z40.net
宇佐美は半年試合に出てなかった試合感の無い状態だろ、コンディションが上がるのはまだまだこれから。

591:U-名無しさん
19/07/20 20:28:49.26 gIiTHsmL0.net
とりあえずアデウサの連携やけど
動ける時間帯は良い感じやったな
運動量落ちると一気に停滞するから
前半で決めとかないと今後もきつそう
ってことで補強はよ

592:U-名無しさん
19/07/20 20:29:02.79 5g+Eu9fP0.net
>>581
ヨングォン神爆誕してたね

593:U-名無しさん
19/07/20 20:29:07.39 1ByVrbb/0.net
藤本きたぞ

594:U-名無しさん
19/07/20 20:29:12.33 F+d+IHiUr.net
宮本のうちは絶対上位はありえないと思った

595:U-名無しさん
19/07/20 20:29:19.28 HnDn8HhPd.net
>>561
たしかに。

596:U-名無しさん
19/07/20 20:29:26.73 4uzCCdu0a.net
おい京都で藤本淳吾さんきたぞ

597:U-名無しさん
19/07/20 20:29:34.77 RLr6DSdS0.net
大雨のゼロックス広島戦もらしくないヘディング決めてた

598:U-名無しさん
19/07/20 20:29:39.64 wvMOl1e60.net
良し、鳥栖負け

599:U-名無しさん
19/07/20 20:29:41.42 GIntIsMn0.net
>>590
むしろそれで今日点取れたのが持ってるw

600:U-名無しさん
19/07/20 20:30:11.37 udgOc/Ija.net
>>558
だからこその紐付きレンタルなんでしょ
失敗したところを見計らってレンタルバックなら交渉の余地があるし完全で買い戻すよりはるかに安い

601:U-名無しさん
19/07/20 20:30:19.85 gIiTHsmL0.net
>>598
よすよす

602:U-名無しさん
19/07/20 20:31:12.60 30A08PHl0.net
アデの一点目キーパーかわしても外しそうと思ったのは俺だけではないはず

603:U-名無しさん
19/07/20 20:31:24.10 OIKJSv+g0.net
今日のヨングンやばすぎ
さすが現役韓国代表

604:U-名無しさん
19/07/20 20:31:33.46 CcAfZ2h40.net
ヨングォンと東の今日のデキで2失点か

605:U-名無しさん
19/07/20 20:31:38.67 gIiTHsmL0.net
>>590
まぁ連携も含めて時間掛かるやろな
こっちも我慢が必要

606:U-名無しさん
19/07/20 20:31:44.96 7EeJ+P3I0.net
鳥栖からクエンカ引き抜けへんかね

607:U-名無しさん
19/07/20 20:31:48.23 4rG0qNRj0.net
>>529
キレキレドリブラーの歩む道じゃね?
前園もそうだった

608:U-名無しさん
19/07/20 20:31:56.67 udgOc/Ija.net
>>575
勝ったときにこそブレずになぜクビにしなきゃならないかを説けるくらいじゃないと耳を貸す価値はないな

609:U-名無しさん
19/07/20 20:32:05.39 aCLLMIhy0.net
>>602
交わしてからふかすまでがアデミウソン

610:U-名無しさん
19/07/20 20:32:30.75 LJ3vMHY+p.net
この2週間で三浦は復帰してくれ

611:U-名無しさん
19/07/20 20:32:36.73 8qQ25cWmM.net
宮本だってホイホイおもちゃ買ってくれる名古屋なら名将で8位だったよ、きっと。

612:U-名無しさん
19/07/20 20:32:40.55 J/EU2nxVa.net
>>592
マジでどうしちゃったんだよお前ってレベルだったわw急に良くなるからビビるわ

613:U-名無しさん
19/07/20 20:32:48.68 fR5kJgwL0.net
しかしCFタイプがおらんと厚みが全く出ないしチンタラパス回してばかりでボール失ってピンチの連続やな
宇佐美より一美のほうが必要やと思わけど出したもんは戻せんしなぁ歯痒い

614:U-名無しさん
19/07/20 20:32:54.81 +5ZfAv4m0.net
一美は一年京都でやらせた方が本人には良いだろうが
補強が無ければガンバの方に余裕がないわ

615:U-名無しさん
19/07/20 20:33:02.90 udgOc/Ija.net
>>581
ジェソクやウィジョに何か言われたのかもな
俺たちみたいに惜しまれながらクラブを去りたいならもっとやれとかな

616:U-名無しさん
19/07/20 20:33:09.07 5g+Eu9fP0.net
一美戻さないとな、これマストだろ

617:U-名無しさん
19/07/20 20:33:09.99 1ByVrbb/0.net
宇佐美には森下の洗脳が必要やろ

618:U-名無しさん
19/07/20 20:33:33.14 68wVC6IVd.net
一美の借りパクだけは絶対に許したらアカン

619:U-名無しさん
19/07/20 20:33:41.09 7EeJ+P3I0.net
>>608
せやな

620:U-名無しさん
19/07/20 20:34:03.81 IPO4hvwZ0.net
ヨングォンはあの完全に1v2になった場面で上手くジョーをコントロールして守りきったの凄かった

621:U-名無しさん
19/07/20 20:34:08.66 qX4widjZa.net
宮本はスタメンいじって策士感をアピールしたいのか?
負傷の三浦は仕方ないけど、ヤットさんスタメンで出す必要ある?

622:U-名無しさん
19/07/20 20:34:48.02 OIKJSv+g0.net
遠藤を使わなくても宇佐美がいればある程度ゲームが作れたのは収穫

623:U-名無しさん
19/07/20 20:34:48.69 a15ASz4G0.net
>>621
三浦の代わりに菅沼入れるくせに
矢島は動かすんだから

624:U-名無しさん
19/07/20 20:34:55.43 gIiTHsmL0.net
>>616>>618
ほんとそれ
ガンバに必要なタイプ

625:U-名無しさん
19/07/20 20:35:23.94 udgOc/Ija.net
>>590
コンディションが整わないとチェルシーだって川崎に負けるくらいだからな
少なくとも条件が同じヨーロッパのシーズン開幕くらいの時期には仕上げてもらわなきゃ困るがな

626:U-名無しさん
19/07/20 20:35:33.18 +nGmjbydH.net
>>620
あれは感動した 上手すぎる

627:U-名無しさん
19/07/20 20:35:54.29 21Vs1nWL0.net
撃ち合いにしたかったがガバガバ過ぎた
前は足元連中ばかりでサッカーにならない
これが見越せないのが宮本クオリティ
あとは単純に選手も足りてない

628:U-名無しさん
19/07/20 20:36:05.50 DCRgVwX40.net
さすがに育成レンタルの選手借りパクされんだろ
されんよなフロントよ・・・

629:U-名無しさん
19/07/20 20:36:25.94 +5ZfAv4m0.net
福岡と小屋松連れて大きくなった一美が戻ってくるのか

630:U-名無しさん
19/07/20 20:36:28.12 J/EU2nxVa.net
>>620
何分のシーンかわかる?

631:U-名無しさん
19/07/20 20:36:41.56 7EeJ+P3I0.net
2試合前くらいは酷評されてたヨンゴンが今日は好評なんだからわからんもんやなあ

632:U-名無しさん
19/07/20 20:36:53.33 aCLLMIhy0.net
>>630
後半すぐだろ

633:U-名無しさん
19/07/20 20:36:54.99 30A08PHl0.net
ジョーさげた風間よりは名将だろ宮本

634:U-名無しさん
19/07/20 20:36:56.61 U6u1IMEEa.net
牛また負けてたのかw

635:U-名無しさん
19/07/20 20:37:09.15 PmdnUtbN0.net
名古屋スレで宮本の無策、結構馬鹿にされていた

636:U-名無しさん
19/07/20 20:37:47.46 mRF6kv340.net
まあ相手のほうがいろいろ上手だったな

637:U-名無しさん
19/07/20 20:37:54.86 1VTseTwf0.net
>>591
前半ウサアデで後半遠藤投入が最適解なのでは

638:U-名無しさん
19/07/20 20:38:09.25 OIKJSv+g0.net
グランパスもスタメンおかしかったよな
交代も

639:U-名無しさん
19/07/20 20:38:32.80 +5ZfAv4m0.net
キレキレ今ちゃんいたら誰だって使うだろうけれど
高高江と遠藤だと経験でなんとかなるんじゃね?って思っちゃうのも無きにしも非ずかな

640:U-名無しさん
19/07/20 20:38:47.42 7cQcrdZm0.net
宮本が築きアゲようとしたサッカーは、宇佐美の獲得と
宇佐美を絶対使わないといけないという、クラブの至上命題によって
一からやり直すハメになった
ツネ様は被害者
批判してる奴はそれがわかっていない

641:U-名無しさん
19/07/20 20:38:49.23 TOmep7Ev0.net
矢島宇佐美いて遠藤も入れるのはトゥーマッチやったな
反省するとこは反省して

642:U-名無しさん
19/07/20 20:39:15.78 RLr6DSdS0.net
下位は総倒れ ええやん

643:U-名無しさん
19/07/20 20:39:17.40 3I7qht8f0.net
宇佐美はやっぱり上手いけど下がって来過ぎで前の枚数が減っちゃうのが痛いな
ヨングォンが本来の実力を発揮し始めたのは朗報

644:U-名無しさん
19/07/20 20:39:56.90 KmVsfYT9d.net
ヤンかレオにIH任せられればまた違うんやろな
結局人が足りていないといういつもの結論にたどり着く

645:U-名無しさん
19/07/20 20:40:04.24 30A08PHl0.net
磐田は今ちゃんが入ったからってどうにかなるようには見えないな

646:U-名無しさん
19/07/20 20:40:07.31 uYlg2Ugy0.net
ウィジョウサは見たかった

647:U-名無しさん
19/07/20 20:40:37.74 +5ZfAv4m0.net
パトみたいなのがいたらとりあえず長いの蹴っておけばで良いけれど宇佐美とアデが前にいても
バシッと通せるのがいないから下がってくるしかない

648:U-名無しさん
19/07/20 20:40:59.50 8qQ25cWmM.net
今野、移籍早速鬱になって寝てる間に肉離れ再発しそう。

649:U-名無しさん
19/07/20 20:41:11.50 7EeJ+P3I0.net
結局は新加入に期待するしかないやなぁ

650:U-名無しさん
19/07/20 20:41:23.11 J/EU2nxVa.net
>>632
見てきた。シュートコース、パスコース共に切りつつ味方の帰陣を待ってしかもパスを引っ掻けてんのな

651:U-名無しさん
19/07/20 20:41:28.24 30A08PHl0.net
遠藤は相手が疲れた時に投入するジョーカー役
もう先発はやめろ

652:U-名無しさん
19/07/20 20:41:35.98 wCD1flUI0.net
>>635
別に風間にも策はなかったぞ負け惜しみじゃなく

653:U-名無しさん
19/07/20 20:41:37.20 sAy9gKH1p.net
ここから2週間空くからな
きっとその間に補強があるはずや

654:U-名無しさん
19/07/20 20:41:40.80 1VTseTwf0.net
若手両WBのおかげでクソみたいな出来にもかかわらず話題にされない倉田

655:U-名無しさん
19/07/20 20:41:46.56 S3agvBTa0.net
補強も無しに今の構成のまま4バック云々言い出す奴の多さに背筋が凍るわ
こんな奴らに上から目線で切れだの言われる宮本
どころかクルピ長谷川すら不憫に思えてくる

656:U-名無しさん
19/07/20 20:41:49.43 qX4widjZa.net
>>604
ヤット

657:U-名無しさん
19/07/20 20:42:08.84 bEfAvD5qp.net
井手口が万が一入ったとしても、宮本サッカーにはマッチしなさすぎるのが容易に想像出来るわ。
フロントは宮本と同じベクトルを持って補強してほしいな

658:U-名無しさん
19/07/20 20:42:21.12 gIiTHsmL0.net
>>644
それな
井手口が来たらだいぶ助かるんやけど

659:U-名無しさん
19/07/20 20:42:30.16 i4WKp2UX0.net
次の牛戦が試金石だな
残留争いチーム相手に勝てないようじゃ何も変わってないって事になる

660:U-名無しさん
19/07/20 20:42:47.60 utn14dbX0.net
>>620
あのシーンはファン大工を思い出した

661:U-名無しさん
19/07/20 20:42:57.98 1ByVrbb/0.net
藤本怪我っぽい

662:U-名無しさん
19/07/20 20:42:58.43 cDh5jisqp.net
すまんが宮本サッカーってなんや?

663:U-名無しさん
19/07/20 20:43:09.75 IPO4hvwZ0.net
>>630
時間は覚えてないわ
DAZNの見逃し見れるようになったら確認してみる

664:U-名無しさん
19/07/20 20:43:13.37 50bBZTr60.net
>>635
じゃあ朗報やな
無策で勝ち点1取れたんだし

665:U-名無しさん
19/07/20 20:43:13.57 5g+Eu9fP0.net
不良品出荷してもうた・・・

666:U-名無しさん
19/07/20 20:43:16.79 HLQZsCjm0.net
ふじもん・・・

667:U-名無しさん
19/07/20 20:43:22.81 sAy9gKH1p.net
ええ藤本いきなり怪我はキツいな

668:U-名無しさん
19/07/20 20:43:27.72 1VTseTwf0.net
>>635
ジョーでゴリゴリされんのが一番イヤだったのに
それ下ろして前プレ強化しする監督に言われてもなぁ

669:U-名無しさん
19/07/20 20:43:31.08 wvMOl1e60.net
フジモンあっさり交代

670:U-名無しさん
19/07/20 20:43:32.34 uYlg2Ugy0.net
藤本途中出場途中交代

671:U-名無しさん
19/07/20 20:43:41.57 J/EU2nxVa.net
>>663
45分30秒のシーンやった

672:U-名無しさん
19/07/20 20:43:45.33 gIiTHsmL0.net
藤本…怪我は辛いな

673:U-名無しさん
19/07/20 20:43:48.83 GL6VdKfY0.net
藤本痛いな

674:U-名無しさん
19/07/20 20:43:53.73 slRCudZla.net
ジュゴン…

675:U-名無しさん
19/07/20 20:44:08.26 i4WKp2UX0.net
藤本何しとん

676:U-名無しさん
19/07/20 20:44:25.60 DCRgVwX40.net
>>661
買い取ってもらえんか・・・藤本に鶴
ガンバも契約切れるだろうけど

677:U-名無しさん
19/07/20 20:44:28.91 udgOc/Ija.net
今野は今のコンディションで何ができるかを見つめ直して必要ならプレースタイルから変えないともうどこでも出られないだろうな、もう昔のイメージではできないことを悟らないと
全てのベテランが通った道なんだが、ここでどう舵を切るかでまだやれるかユニフォームを脱がざるを得なくなるかが変わる

678:U-名無しさん
19/07/20 20:44:41.83 4uzCCdu0a.net
淳吾さん逝った。
肉離れっぽい

679:U-名無しさん
19/07/20 20:44:51.11 OIKJSv+g0.net
相変わらずうまかったのに
じゅんごさん残念

680:U-名無しさん
19/07/20 20:44:51.94 Ro+2MIbuM.net
宮本無理
遠藤共々クビで

681:U-名無しさん
19/07/20 20:44:56.24 EYpMsTgDd.net
怪我って結構重そう?>ふじもん

682:U-名無しさん
19/07/20 20:45:05.87 qX4widjZa.net
あとは豚仙台が引き分けたら豚を抜かす目もまだ残る

683:U-名無しさん
19/07/20 20:45:07.74 TOmep7Ev0.net
いきなり怪我は落ち込むやろなぁ

684:U-名無しさん
19/07/20 20:45:39.75 wu6AVC/X0.net
まさか浦和・・・

685:U-名無しさん
19/07/20 20:45:39.93 lThVsb1F0.net
ジュゴン離脱だと
エース候補のレンタルバックできなくなるじゃないか

686:U-名無しさん
19/07/20 20:45:43.07 cQQTVqZRM.net
恒さんはモチベーター型の監督です

687:U-名無しさん
19/07/20 20:45:45.49 8qQ25cWmM.net
宮本もクルピも世代交代完了するまでの人柱だったなって後に言われるのだろう

688:U-名無しさん
19/07/20 20:46:28.40 qj1AyMv30.net
試合に出るのが久しぶり過ぎて体が付いていかなかったんだろうな…
こればっかりはどうしようもないが軽症だと良いな

689:U-名無しさん
19/07/20 20:46:30.97 GIntIsMn0.net
>>684
さ、流石に勝つやろw・・・

690:U-名無しさん
19/07/20 20:46:57.22 1VTseTwf0.net
やっぱりコンちゃんベンチ外か

691:U-名無しさん
19/07/20 20:47:46.60 Lm3sEpyU0.net
>>684
組長を信じろ

692:U-名無しさん
19/07/20 20:48:25.51 NlAR+JANa.net
今日のMOMはヨンゴンやな

693:U-名無しさん
19/07/20 20:48:39.76 slRCudZla.net
赤は柏木出して試合の流れがガラッと代わったらしいな

694:U-名無しさん
19/07/20 20:48:40.69 gIiTHsmL0.net
>>690
移籍したばっかりやからな
次は普通に出てくるはず

695:U-名無しさん
19/07/20 20:49:03.11 R0lqNpkT0.net
インサイドとセンターフォワードが足りてないってのがハッキリしたな
守備的なタイプなら井手口でも誰でもいいから真ん中に1人欲しいわ

696:U-名無しさん
19/07/20 20:50:51.42 30A08PHl0.net
浦和勝ち点近いから引き分けが理想だが磐田に期待しても無理だな

697:U-名無しさん
19/07/20 20:50:51.46 uYlg2Ugy0.net
スプリント
鯱134-114脚
今日は走り負け

698:U-名無しさん
19/07/20 20:50:54.22 S3agvBTa0.net
一美戻すだけで6人流出(笑)にお釣りがくる

699:U-名無しさん
19/07/20 20:51:27.15 udgOc/Ija.net
>>695
インサイドというよりかはダブルボランチを務められる人材が欲しい
そうすれば宇佐美や小野瀬をもっと有効に使えるし食野や倉田も活かせる3トップがやれる

700:U-名無しさん
19/07/20 20:51:59.24 n8lNgtA6d.net
急募 宇佐美の相方とまともなボランチ

701:U-名無しさん
19/07/20 20:52:07.39 i4WKp2UX0.net
>>697
ウィジョが抜けて足元で受けたがり君ばかりだからしゃーないね
サイドも上手く潰されたし

702:U-名無しさん
19/07/20 20:52:16.82 TOmep7Ev0.net
攻撃にパラメーター振ったポステコ、風間らへんには好きにやられるなぁ
神戸戦も不安

703:U-名無しさん
19/07/20 20:52:51.99 0Ivtkl9q0.net
一美はこのまま京都で良い形でシーズン終えて、オフ挟んでキャンプから合流した方が活躍しそう

704:U-名無しさん
19/07/20 20:52:59.37 qX4widjZa.net
>>697
まあヤットスタメンなら走り負けるわな
小野瀬もベンチだったし

705:U-名無しさん
19/07/20 20:53:19.08 VL10fkldd.net
ゴール決めた時だけじゃなくハッパをかけるタイミングでも宇佐美チャントやってほしい
歌のお兄さんなら5回は歌ってた

706:U-名無しさん
19/07/20 20:53:21.18 +5ZfAv4m0.net
>>702
どうしてもサイドがズタズタに裂かれて中がボールウォッチャーになってやられるケースが目立つわ

707:U-名無しさん
19/07/20 20:53:25.31 zQOlqkicr.net
若手にとっては明らかなタスクオーバーなのに、
それでも532をやり続ける理由がどこにあるのか。

708:U-名無しさん
19/07/20 20:53:42.65 gIiTHsmL0.net
鈴木はケイト抜けたとこに入るんかな
今日は福田が酷くて右サイドやられすぎた

709:U-名無しさん
19/07/20 20:53:45.23 KuiTYuUY0.net
昔は宇佐美の後ろに今野がいた。
強引なドリブル失敗してもケツ拭いてくれたが今はいない。
それが宇佐美の消極性になってるなら悲しいな。

710:U-名無しさん
19/07/20 20:54:27.63 udgOc/Ija.net
>>702
不安の前に神戸にだけはやり返さないと

711:U-名無しさん
19/07/20 20:54:38.06 R0lqNpkT0.net
>>699
確かに3-4-2-1のダブルボランチこなせる選手は欲しいよなぁ
2シャドー向きのやつなら飽和してるんやからボランチとセンターフォワードはよ

712:U-名無しさん
19/07/20 20:54:41.69 S3agvBTa0.net
井手口戻すだけじゃインサイドの選択肢が増えるだけで終わるわな
システムから変えるには2枚取らないと

713:U-名無しさん
19/07/20 20:54:47.58 o1vuZ4u80.net
中村敬が何もできなかったのと遠藤矢島宇佐美が同時にいると矢島が何していいかわからなくなってたのが誤算
あとアデミウソン電池のペース配分そろそろ覚えてほしい

714:U-名無しさん
19/07/20 20:54:49.84 zQOlqkicr.net
福田は、明らかにJ1レベルではない。

715:U-名無しさん
19/07/20 20:55:07.86 +5ZfAv4m0.net
鈴木出るなら右で福田が左で良いんじゃないか
左で出た福田はキレキレでGKとの一対一外してた

716:U-名無しさん
19/07/20 20:55:10.18 slRCudZla.net
牛食ってあいつらJ2に蹴落とさないとな

717:U-名無しさん
19/07/20 20:55:14.21 6GiWB2LPa.net
(´・ω・`)キング乙

718:U-名無しさん
19/07/20 20:55:35.87 hBHn1H5l0.net
宇佐美はコンディションってか試合勘の問題やろ
次節はもっと動けるはず

719:U-名無しさん
19/07/20 20:55:39.15 GL6VdKfY0.net
>>714
控えがそれ以下だからな

720:U-名無しさん
19/07/20 20:55:45.70 +5ZfAv4m0.net
マテ砲が恋しい…

721:U-名無しさん
19/07/20 20:55:54.36 VL10fkldd.net
ジョーの収めっぷりが厄介だったな
ジョーみたいな選手取ってきてくれ

722:U-名無しさん
19/07/20 20:55:55.80 8qQ25cWmM.net
見てから追って守備するから簡単なワンツー、壁パスでするっと崩せる

723:U-名無しさん
19/07/20 20:56:11.19 udgOc/Ija.net
>>705
コールリーダーってのはDJ的なセンスが問われるのよね
いくつもあるチャントやコールから状況に適して一番盛り上げられる選曲をしないといけない
仙石にやらせたら案外上手いかもな

724:U-名無しさん
19/07/20 20:56:12.05 NVfUe83i0.net
清水負け

725:U-名無しさん
19/07/20 20:56:46.20 X1YM60tdd.net
浦和レッズ!浦和レッズ!

726:U-名無しさん
19/07/20 20:56:57.79 30A08PHl0.net
仙台ドロー磐田負け

727:U-名無しさん
19/07/20 20:57:20.04 R0lqNpkT0.net
下位が軒並み負けてくれたから11位キープか
苦手名古屋相手にまぐれでも負けんかったのはデカいな

728:U-名無しさん
19/07/20 20:57:20.64 wvMOl1e60.net
ジュビロ負け、ベガルタ引き分け

729:U-名無しさん
19/07/20 20:57:22.15 HLQZsCjm0.net
まあまあの結果やね

730:U-名無しさん
19/07/20 20:57:39.52 ASe1o5aS0.net
他会場の結果理想的すぎるな
この勝ち点1はでかいわ

731:U-名無しさん
19/07/20 20:57:48.38 p2MYBeeg0.net
おかえりゴール

732:U-名無しさん
19/07/20 20:57:49.78 30A08PHl0.net
>>720
一点まぐれ
しかも勝ちほぼ決まってた時点でのゴールが恋しいのか

733:U-名無しさん
19/07/20 20:57:55.05 MoDCCYvp0.net
大森スーパーゴールだw

734:U-名無しさん
19/07/20 20:58:01.59 qj1AyMv30.net
一美に関しては育成型期限付き移籍だから別に移籍期間じゃなくても戻せるはず
本当にシーズン途中に戻す気があるなら夏の市場が開く前に戻してると思う、移籍市場が閉まる直前に戻したりしたら京都にエグいダメージ与えるし流石にそんな殺生な真似はしないだろw

735:U-名無しさん
19/07/20 20:58:12.26 GL6VdKfY0.net
また抜いちゃったね

736:U-名無しさん
19/07/20 20:58:19.99 qX4widjZa.net
よすよす豚仙台引き分け

737:U-名無しさん
19/07/20 20:58:34.14 NlAR+JANa.net
今日は遠藤スタートが全てやろ
1失点目は矢島だったら抑えてるわ

738:U-名無しさん
19/07/20 20:58:47.11 udgOc/Ija.net
ガンバの引き分け以外は今節はいい結果だったかな
未開催の川崎対大分は無関係だから考慮しない

739:U-名無しさん
19/07/20 20:59:00.03 sAy9gKH1p.net
とりあえず一桁順位まで上がって落ち着きたい

740:U-名無しさん
19/07/20 20:59:12.40 slRCudZla.net
降格圏と勝点6以上キープし続けていればいつのまにか1桁順位も狙えそうだな

741:U-名無しさん
19/07/20 20:59:33.99 o1vuZ4u80.net
なかなか神戸の尻に火がつかんな

742:U-名無しさん
19/07/20 20:59:47.14 gIiTHsmL0.net
下位が揃って負けてるから勝ち点3ほしかったが
移籍の入れ替えあったり、経験の浅い若手使いながらでは贅沢言えんな

743:U-名無しさん
19/07/20 21:00:21.44 i4WKp2UX0.net
後半の矢島は素晴らしかった、IHでもアンカーでもいけるわ
ただ宇佐美遠藤矢島のスタメン同時期用はやめてくれ

744:U-名無しさん
19/07/20 21:00:22.59 zU6EPBEu0.net
福田はポジションあっちこっちやらされて迷いがあるのか
この年でいろいろ経験できるのは財産になるけど

745:U-名無しさん
19/07/20 21:00:35.05 udgOc/Ija.net
>>741
もう三木谷が次の監督リストアップしてそう

746:U-名無しさん
19/07/20 21:00:47.96 ko+mKx9ZM.net
福田は雰囲気にやられてる気がした
経験積んで頑張ってもらいたい

747:U-名無しさん
19/07/20 21:01:01.21 Lm3sEpyU0.net
ダービー以降の勝点ペースなら少なくとも残留は問題なし

748:U-名無しさん
19/07/20 21:01:23.90 21Vs1nWL0.net
補強して入っても監督の意図しているところかそこからずれていたりするというのが数年前から

749:U-名無しさん
19/07/20 21:01:36.14 p2MYBeeg0.net
あちゅっていつもゴール裏おるん?

750:U-名無しさん
19/07/20 21:02:09.37 x+PNSUjK0.net
>>737
なら1得点目は生まれてないね

751:U-名無しさん
19/07/20 21:02:28.33 X1YM60tdd.net
09 浦和 27 19 8 3 08 18 25 -07
10 名鯱 26 20 7 5 08 29 27 +02
11 ガ大 24 20 6 6 08 25 29 -04
12 湘南 23 20 7 2 11 25 32 -07
13 仙台 23 20 7 2 11 22 30 -08
14 清水 22 20 6 4 10 26 42 -16
15 神戸 21 20 6 3 11 30 36 -06
───────
16 松本 18 20 4 6 10 12 26 -14
───────
17 磐田 17 20 4 5 11 14 26 -12
18 鳥栖 17 20 5 2 13 13 29 -16

752:U-名無しさん
19/07/20 21:02:43.98 ko+mKx9ZM.net
はやいとこ残留決めてカップ戦のタイトル狙ってくれ

753:U-名無しさん
19/07/20 21:02:54.82 GL6VdKfY0.net
福田高尾コンビで吉田太田を圧倒せいと言うのはそれはしんどいわ

754:U-名無しさん
19/07/20 21:03:01.83 RMVHVPD/d.net
なあお前ら、本当に宮本の監督でええのか?
こいつが監督じゃなかったら、もっと上の順位にいてたの違う?

755:U-名無しさん
19/07/20 21:03:33.17 21Vs1nWL0.net
福田は分かりやすい
だからその分かりやすさを押すのがおるんやろうが単に実力不足
サッカーはそんな単純なものではないし時代が違う

756:U-名無しさん
19/07/20 21:04:02.81 0qm5dod90.net
>>1
名古屋の急増バックライン相手にシュート10本は少ないが
タカシよくやったタカシw

757:U-名無しさん
19/07/20 21:04:35.71 I2Gq8dmT0.net
松本-広島 以外はまぁガンバにとっては良しとする結果。
その分、勝ちたかったけど贅沢は言えないよ。何とか負け試合をドローに持ち込んだだけで良かった
宇佐美のヘッドはさすがやね

758:U-名無しさん
19/07/20 21:05:15.21 fQcEJo1O0.net
>>754
ここにいる奴らは宮本信者だから何言っても無駄やぞ

759:U-名無しさん
19/07/20 21:05:29.88 0qm5dod90.net
>>754
ねーよw
名将ツネ様じゃなかったら
誰がやってもこのリーグ一のクソフロ背負ってたら
去年に降格してたわw

760:U-名無しさん
19/07/20 21:05:38.90 pJaTLZht0.net
牛糞
散々荒らしにきてたバカ
前川を代表推ししてたの忘れたのかなぁw

761:U-名無しさん
19/07/20 21:06:17.40 cDh5jisqp.net
ええやん宮本で
毎年中位以下安定や

762:U-名無しさん
19/07/20 21:06:32.73 +5ZfAv4m0.net
ウィジョが外しまくったのは監督のせいにならん
リーグ1の決定機逸率残して去って行ったわ

763:U-名無しさん
19/07/20 21:06:47.07 aCLLMIhy0.net
ID:fQcEJo1O0
NG登録

764:U-名無しさん
19/07/20 21:06:59.11 uYlg2Ugy0.net
矢島は攻撃の絡み方もうまいからシュートチャンスに顔出すけど
シュートが下手w

765:U-名無しさん
19/07/20 21:07:08.48 8AHadtX6d.net
決定機もっと欲しいね
名古屋はようさんあったで

766:U-名無しさん
19/07/20 21:07:49.66 u34Wq3rt0.net
ヨングォン前向きの守備はうまいし、1対2もうまく守ってた
でもあと3枚貯めて2試合出場停止は確実だろうな
それまでに残留争いから抜け出しておきたい

767:U-名無しさん
19/07/20 21:07:56.94 0qm5dod90.net
>>744
福田は最終的にビダルやパウリーニョみたいな点が取れるボックストゥボックスになって欲しいわ

768:U-名無しさん
19/07/20 21:08:50.23 IPO4hvwZ0.net
>>753
吉田ほんま攻守で嫌すぎた
なんであいつ代表呼ばれんのか

769:U-名無しさん
19/07/20 21:09:43.13 M66gdYxsd.net
金色のグランパス君はあんまり可愛くないな

770:U-名無しさん
19/07/20 21:10:47.25 azGLvB3ZM.net
宇佐美の活力剤、原口元気とらないと

771:U-名無しさん
19/07/20 21:10:50.21 qX4widjZa.net
>>769
赤崎の真似らしいよ

772:U-名無しさん
19/07/20 21:10:59.75 0qm5dod90.net
>>768
ハゲでジジイだからに決まってんだろw
代表はスポンサーさま第1やでえ

773:U-名無しさん
19/07/20 21:11:07.09 I2Gq8dmT0.net
次節、一週空いて牛糞とか。
やりにくいなー

774:U-名無しさん
19/07/20 21:11:20.70 21Vs1nWL0.net
まだ若いのだから介護する側になってくれ

775:U-名無しさん
19/07/20 21:11:48.32 RMVHVPD/d.net
>>759
名将w
どこがやねんw
去年は宮本の采配で連勝したんと違うやろ?
そしたら何故今年はこんな成績表なん?
あかん監督はあかんやん。
レジェンドを監督にしたら、批判も出来へんよな。

776:U-名無しさん
19/07/20 21:12:52.90 zQOlqkicr.net
>>754
当然。
今、新たなガンバサッカーが芽吹き出してる。
ただ、それを具現化出来る役者は揃ってないが。

777:U-名無しさん
19/07/20 21:12:58.83 M66gdYxsd.net
>>764
フリーで全然惜しくもないの打ったのはなあ

778:U-名無しさん
19/07/20 21:13:23.15 PSqtxKs/0.net
シミッチとジョーみたいな補強頼む

779:U-名無しさん
19/07/20 21:14:23.66 0qm5dod90.net
>>775
ハゲ社長上の山とか施設担当襟が上にいて
大先生を置きつつここまで急進的な世代交代進めてかつ勝ち点も伸ばすw
矢島を使いこなすとかメイショウナベシンかツネ様しか無理だわwww

780:U-名無しさん
19/07/20 21:14:42.85 5p4aLEJCM.net
宇佐美は相変わらずの宇佐美やったね。
遠藤/矢島/宇佐美の共存は無理やな。

781:U-名無しさん
19/07/20 21:14:51.63 6GiWB2LPa.net
>>723
(´・ω・`)すんげーそれ思う。うちのトップみたいにサポ数がそれなりにいると尚更。逆にU23地方遠征の中で若いコルリがガンバってるとまずはガンバろーぜ!ってなる

782:U-名無しさん
19/07/20 21:16:42.72 S3agvBTa0.net
駒さえ揃えばさっさと去年のサッカーに戻すと思うぞ

783:U-名無しさん
19/07/20 21:17:03.77 yMYNOpk2d.net
矢島そもそもシュート上手い方やろ
もう少し攻撃をシュートで終える形を増やせばいいんちゃうかな

784:U-名無しさん
19/07/20 21:17:07.02 wu6AVC/X0.net
宇佐美待機

785:U-名無しさん
19/07/20 21:17:17.27 LvOMJRZX0.net
無勝爆弾がよく回ってくるなぁ

786:U-名無しさん
19/07/20 21:17:33.38 slRCudZla.net
井手口とFWもう1人
これでいける

787:U-名無しさん
19/07/20 21:18:40.63 CVttiW6Fa.net
走行距離
宇佐美 10.4km (90分)
アデ  7.9km (82分)

788:U-名無しさん
19/07/20 21:18:50.17 yMYNOpk2d.net
ブサ好調やな

789:U-名無しさん
19/07/20 21:20:02.18 9IZ6BBg7d.net
やっぱりGKて大事やな
何処とは言わんが他所の試合観てて改めて実感。
ヒガシも一時調子落としてたけど、今日も良かった

790:U-名無しさん
19/07/20 21:20:19.85 8H1qFO/V0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういうのやめさせろって

791:U-名無しさん
19/07/20 21:20:51.98 GL6VdKfY0.net
次の牛戦、しっかり調理できるかが試金石やな

792:U-名無しさん
19/07/20 21:20:58.29 PXMHtfWud.net
後は、M氏の復帰だな

793:U-名無しさん
19/07/20 21:21:19.89 Nr8UsAK50.net
>>790
金森さんがキレるぞ

794:U-名無しさん
19/07/20 21:23:20.30 5NkF/to7M.net
明日のU23のダービーはヤンマー長居かよ
怪我せんかまじで心配になるぐらいのクソ芝やったぞ。

795:U-名無しさん
19/07/20 21:23:20.68 FcjSjDdb0.net
いなくなって分かるウィジョの存在感。
俺らからしたら決定機外しまくりCFWだけど、相手からしたら脅威でしかない。
常に裏狙ってるから圧力になってるし、マーク外すと強烈なシュートが飛んでくる。
ウィジョ抜けてサッカーガラッと変わったから、早く再構築しないと手遅れになるな。

796:U-名無しさん
19/07/20 21:24:23.54 9q3zI4IXM.net
しかし中村はあれでヨーロッパでやるのか。堂安はもうちょいやれてた気がするが

797:U-名無しさん
19/07/20 21:26:06.40 wu6AVC/X0.net
今ちゃんのユニガンバやないかw

798:U-名無しさん
19/07/20 21:26:08.91 slRCudZla.net
BSきた

799:U-名無しさん
19/07/20 21:26:30.48 21Vs1nWL0.net
パト入る前の絶望を忘れてるアホがここにもたくさんいるから
宮本並みにサッカー知らんというか学習しないわな

800:麿
19/07/20 21:26:55.68 PugD4Pemd.net
一美は見逃してください

801:U-名無しさん
19/07/20 21:27:27.25 6GiWB2LPa.net
(´・ω・`)Jタイムきた。タカシガンバれタカシ

802:U-名無しさん
19/07/20 21:27:42.84 uYlg2Ugy0.net
やはり遠藤ついてかないとなあ

803:U-名無しさん
19/07/20 21:28:24.54 vR99c9mFd.net
>>800
今年はええで!

804:U-名無しさん
19/07/20 21:28:49.11 DsVKHhFM0.net
躍動してる基地外は宮本に親でも殺されたんか
それともクルピの親戚か?
少なくとも今シーズン中の解任はないわ

805:U-名無しさん
19/07/20 21:28:57.05 cZx5F/Ybx.net
アデ5.5 得点以外は雑ミウソン
宇佐美6 前半はパスは冴えてた、後半消えるが
意外なヘッド 成長はしていない
矢島5.5普通
福田5 フィジカル弱い
倉田5.5物足りない
遠藤5.5アシストで+0.5 スタメンはない
中村5 さようなら惜しくない
菅沼5 サブは勿体ないと思ってたけどサブでいい
ヨンゴン6.5 個人の出来は良かった
高尾5.5 いまいち
東口6.5 2失点目は触れただけに止めれたら神だった
小野瀬6 アシストのみ
メシノ5.5 姿勢は悪くないが脅威とまではいかず

806:麿
19/07/20 21:29:05.86 OoBpztc60.net
藤本さんってなんなんすか?

807:U-名無しさん
19/07/20 21:29:58.43 x+PNSUjK0.net
敬斗の移籍は痛いがWB敬斗が無くなるのは大きい。 守備面がしんど過ぎた

808:U-名無しさん
19/07/20 21:30:23.79 MoDCCYvp0.net
1失点目菅沼より遠藤が…

809:U-名無しさん
19/07/20 21:30:24.14 Nr8UsAK50.net
>>806
ファン感でパーフェクトヒューマンやってた

810:U-名無しさん
19/07/20 21:30:46.29 6GiWB2LPa.net
(´・ω・`)タカシヨクヤタタカシ

811:U-名無しさん
19/07/20 21:30:49.67 21Vs1nWL0.net
その代わりを誰がするのか

812:U-名無しさん
19/07/20 21:30:56.75 udgOc/Ija.net
>>806
ご覧の通りです

813:U-名無しさん
19/07/20 21:31:13.25 YXhk4U7v0.net
>>800
今季はサンガの為に頑張れ


来季は小屋松とセットでガンバ復帰で

814:U-名無しさん
19/07/20 21:31:16.85 J/EU2nxVa.net
2点目も毛糸のマークやからなぁ
やっぱ守備の選手じゃないね

815:U-名無しさん
19/07/20 21:32:35.21 d88jOn2a0.net
>>806
早く一美返せよ

816:U-名無しさん
19/07/20 21:34:00.53 6GiWB2LPa.net
(´・ω・`)組長のハァーッ?って顔いいーなーw

817:U-名無しさん
19/07/20 21:34:29.49 LvOMJRZX0.net
ヤンマーまじ芝ひどいな

818:U-名無しさん
19/07/20 21:39:53.78 sgEmVJCF0.net
BTSのライブやって芝ぐちゃぐちゃになった

819:U-名無しさん
19/07/20 21:39:59.21 slRCudZla.net
パトうめぇ

820:U-名無しさん
19/07/20 21:41:17.34 7xA23O0+0.net
名古屋戦
URLリンク(www.youtube.com)

821:U-名無しさん
19/07/20 21:42:21.88 eD5xb2tLd.net
あれコンサートの影響なんか、最悪やな

822:U-名無しさん
19/07/20 21:44:37.99 EYpMsTgDd.net
芝ハゲすぎ

823:U-名無しさん
19/07/20 21:45:10.61 vKHvI1G8d.net
ただいまがんばすれ!
ふぁいとーっ!
いっぱーつ!
URLリンク(i.imgur.com)

824:U-名無しさん
19/07/20 21:46:11.97 8G+xwafjd.net
北川ガンバ移籍マジか

825:U-名無しさん
19/07/20 21:47:46.92 a15ASz4G0.net
>>758
中には異常なのが数人いるしな

826:U-名無しさん
19/07/20 21:51:15.09 7xA23O0+0.net
サッカー場のピッチをアリーナ席にして、大観衆が踏みつけるのは、
芝にとって非常に悪い。

827:U-名無しさん
19/07/20 21:52:52.92 VmZl2XR40.net
北川マジか
ガンバに来るとは思えないけど

828:U-名無しさん
19/07/20 21:53:39.28 d88jOn2a0.net
頭弱過ぎ君
元気かな?

829:U-名無しさん
19/07/20 21:53:39.94 zl1RPdU0d.net
来るかいなそんな選手
よくてテセやろ

830:U-名無しさん
19/07/20 21:54:00.40 +IY33gDYM.net
清水の平井こと北川よりもドゥさんでいいよ

831:U-名無しさん
19/07/20 21:54:35.57 4uzCCdu0a.net
来週、試合ないんやね。
土曜日に西京極に一美と市丸観に行って
日曜日はU23の試合行こうかな。

832:U-名無しさん
19/07/20 21:54:38.58 RcLcMSobr.net
遠藤スタメンとかどこかの圧力かよ
最悪だな
ガンバを弱らせる元凶

833:U-名無しさん
19/07/20 21:54:40.17 zl1RPdU0d.net
今のままやるなら柏がほしいな

834:U-名無しさん
19/07/20 21:54:41.80 CRtPDyPr0.net
北川は海外移籍じゃね
泣いてたとからしいけど

835:U-名無しさん
19/07/20 21:55:18.37 jZNMY5Y90.net
攻撃の形作れないのは監督の責任だと思うが。
選手だけでやれって、ここまでそれすらできてないんやから。
もうシーズン折り返しに来てるがキャンプで何してたんやほんま
形があるのは左で藤春使えてた時のみ
セカンドではできてたとしてもツネがトップで落とし込んでるようには見えない

836:U-名無しさん
19/07/20 21:55:53.08 zl1RPdU0d.net
エスパルスの選手しょっちゅう泣いてるやん立田とか

837:U-名無しさん
19/07/20 21:56:00.23 lkUh3VZa0.net
もし北川が移籍してきたら降格でいいわ

838:U-名無しさん
19/07/20 21:56:53.16 zl1RPdU0d.net
センターラインの軸になる選手おらんねんからそら不安定やわな

839:U-名無しさん
19/07/20 21:56:57.70 GL6VdKfY0.net
監督って攻撃の形作れないって言われがち

840:U-名無しさん
19/07/20 21:57:50.49 jZNMY5Y90.net
北川いらんからドウグラス連れてこい

841:U-名無しさん
19/07/20 21:58:24.22 u34Wq3rt0.net
後半から遠藤投入だと
前半のうちに死ぬほど走らされて終わってたかもな

842:U-名無しさん
19/07/20 21:58:43.92 wvMOl1e60.net
今の3バックシステムなら攻撃力不足になる

843:U-名無しさん
19/07/20 21:59:03.20 uYlg2Ugy0.net
そろそろ高尾をサイドで使っても良いかと

844:U-名無しさん
19/07/20 22:00:11.96 mRF6kv340.net
サイドは機能するときもある
タナ…いややめよう

845:U-名無しさん
19/07/20 22:00:30.86 CRtPDyPr0.net
最近は別に攻撃の形がないとは思わないけどね
シュート本数も多いしチャンスも多い
逆に今日は宇佐美が下がってきたりで詰まっていた感じだから
今までの流れからしたら良くはなかったけど

846:U-名無しさん
19/07/20 22:00:35.10 7EeJ+P3I0.net
4バックの左誰にやらすんやって
4バックやるつもりならジェソク東京に行かさんやろ

847:U-名無しさん
19/07/20 22:00:55.04 PugD4Pemd.net
宇佐美おるんやし442に戻したらいいやん
ボランチ?宇佐美の相方?しらん

848:U-名無しさん
19/07/20 22:01:01.03 LzN99l4b0.net
>>497
343では守れない

849:U-名無しさん
19/07/20 22:01:12.05 mRF6kv340.net
真ん中を割ることはほぼないかな

850:U-名無しさん
19/07/20 22:01:20.04 /C9mtJq40.net
32分の被決定機、高尾のポジショニングだめだった。
前の一人が気になってたんだとしてもサイドの状況把握できてないと。あんな中途半端な位置にいたんじゃ。

851:U-名無しさん
19/07/20 22:02:23.43 CRtPDyPr0.net
>>842
逆でしょ
今の3バックになってからここ5試合くらいはボール保持できるようになったし
シュート数も多くなってチャンスも多くなった

852:U-名無しさん
19/07/20 22:02:49.38 k79E7tmBd.net
4は今は無理
ボランチ2枚で安定感があれば352か343で攻めにも厚みが出せる
まあ適任者おらんけど

853:U-名無しさん
19/07/20 22:03:41.80 7xA23O0+0.net
明日 7/21(日)18:00 J3 C大阪U23-G大阪U23(ヤンマー)
チケット発売中  URLリンク(www.jleague-ticket.jp)
曇り、降水確率30%、降水量0mm/h、29度~28度。
URLリンク(tenki.jp)

854:U-名無しさん
19/07/20 22:03:59.41 udgOc/Ija.net
北川とか絶対あり得んだろ残留争いのライバルに移籍とか田中が大分に抜かれたとかそんなレベルじゃないぞ

855:U-名無しさん
19/07/20 22:04:47.31 lkUh3VZa0.net
守備の人数増やしてあとは東口で守れたらいいなぁ采配でやっとこさ2失点以内なんだから4に戻したら4点とっても勝てるかどうか

856:U-名無しさん
19/07/20 22:05:49.49 7EeJ+P3I0.net
この前もガセ飛ばしてるやつおったよな?同一人物か?

857:U-名無しさん
19/07/20 22:05:59.56 b6O8fOLZ0.net
宇佐美の持ち味はシュートセンスだと思ってる
身長も180あるからヘディングもいける

858:U-名無しさん
19/07/20 22:06:42.85 cubSD3dR0.net
やっぱ小野瀬は前で使いたいし433とかできればええのにな

859:U-名無しさん
19/07/20 22:06:44.12 21Vs1nWL0.net
抜けたのは飽きたから補強してくれ
ただ取るだけではなくそれが理にかなってないと勝てないと分かったろ
監督含めてな

860:U-名無しさん
19/07/20 22:06:46.29 92jnKnK5a.net
ここで2週間空くのに、休み明け何も進歩してないとこまでがパターンですね

861:U-名無しさん
19/07/20 22:06:56.37 b6O8fOLZ0.net
毛糸はまあ本来のポジションじゃないからね
ポテンシャルは堂安以上だと思ってるし頑張れ

862:U-名無しさん
19/07/20 22:07:02.53 CRtPDyPr0.net
宇佐美がもうちょい高い位置でプレー出来たら
今日もシュート数かなり多くなってた気がする
悪いのは攻撃面よりディフェンスでしょ
アリバイプレスプラス中盤でフィルターがかからないんじゃ
どうしようもない
攻撃面はここ数試合見ればボールも回るしシュート本数もあるから
さほど心配はいらない

863:U-名無しさん
19/07/20 22:08:40.56 LJ3vMHY+p.net
北川とかいらんから

864:U-名無しさん
19/07/20 22:10:32.05 /C9mtJq40.net
最近点決めてないらしいけど、やっぱり今日のパフォーマンスに関してはジョーの凄さを素直に認めるべきで、
敬斗WBでも失点減ってボール握れるサッカーがある程度できてる訳だから、これを突き詰める方がいいと思うけどな。

865:U-名無しさん
19/07/20 22:11:09.33 wSsb23rw0.net
ヘディングする宇佐美は良い宇佐美。
何故かゴール前にいるから。
落下地点(点)にいるんじゃなく、点に飛び込んでいく。
これはヘディングで点取れるストライカーの特徴。
宇佐美はこれをもってる。

866:U-名無しさん
19/07/20 22:11:53.80 7EeJ+P3I0.net
前は三田が来るとか1人で騒いどったっけな

867:U-名無しさん
19/07/20 22:11:54.83 fR5kJgwL0.net
北川にも選ぶ権利があるからな
でも引き抜くなら北川よりドゥグラスだよな

868:U-名無しさん
19/07/20 22:13:19.87 21Vs1nWL0.net
北川とか来てもただでさえ似たようなのが渋滞してるのに素直にいらんわ

869:U-名無しさん
19/07/20 22:14:25.78 nC0jhYMm0.net
追いついた後の守備も酷すぎ
左サイドガラガラで草はえる

870:U-名無しさん
19/07/20 22:15:36.72 Qr++gYO3M.net
豊田スタジアムの周りいつもと違った道で帰ったらオシャレ過ぎて羨ましい!!
道も広く明るくてお洒落なお店が沢山!グランパスのサポ可愛い子多い😍
パナスタは最高やけど、帰り道暗いからこの面では完敗やわ。。
さすがトヨタマネー 倉田秋!!もっとできる!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

871:U-名無しさん
19/07/20 22:18:20.34 sfufhDIhd.net
味噌煮込みうどん
麺なんであんなに固いん?
あんなもんか

872:U-名無しさん
19/07/20 22:18:35.42 /C9mtJq40.net
スガヌマンの鬼のようなフィード来たら相手びびるよね

873:U-名無しさん
19/07/20 22:19:21.07 lkUh3VZa0.net
>>865
ただ、続かない。
J2時代も、ニアに走り込んで点で合わせるパターンもこれから増やしてかないとって語って今に至る

874:U-名無しさん
19/07/20 22:19:41.20 hLj+lSYN0.net
毛糸モチベーションが難しかったとか舐めてんのか

875:U-名無しさん
19/07/20 22:21:50.89 d8+e/bnq0.net
ケイト・スペードそんなこといってんのか。
何がモチベーションが難しかったや。
行くのが更に惜しまれるような活躍して行くというのでモチベーションあがるやろ。

876:U-名無しさん
19/07/20 22:21:57.93 5p4aLEJCM.net
敬斗は大丈夫なんか。
絶対無理やろあれはw

877:U-名無しさん
19/07/20 22:23:14.55 udgOc/Ija.net
>>871
うどん界のバリカタみたいなもんだからな、讃岐うどん以上
すぐ近くの伊勢うどんは柔柔なのに不思議

878:U-名無しさん
19/07/20 22:23:30.49 YXhk4U7v0.net
>>806
藤本に何を期待しとるんや
電柱放り込みサッカーに戻したいなら
SB石櫃(禿)、FW大野スタメンにでもしとけ

879:U-名無しさん
19/07/20 22:23:35.99 gIiTHsmL0.net
明らかにまだ早いけど本人が決めた事やから仕方ない

880:U-名無しさん
19/07/20 22:23:40.07 jZNMY5Y90.net
敬斗は本職でないWBで起用されてたのもあるけど、
今日も2失点目に絡んでたり守備面に目をつぶらざるを得ない部分で授業料も正直高かった
リーグでインパクト残せずに海外行くのか

881:U-名無しさん
19/07/20 22:24:51.65 udgOc/Ija.net
中村はヨーロッパの空気を吸ったら高く飛べると思ってるんだろうな
宇佐美から話は聞かなかったんだろうか

882:U-名無しさん
19/07/20 22:26:13.74 gALPxapn0.net
順位表の左側のほうに行きたい

883:U-名無しさん
19/07/20 22:26:38.74 aGTq2WVT0.net
2失点目遠藤がシミッチ潰しに行ってれば防げたんじゃ?
楔に対してヨングォンが出てDFラインも上げてるのに遠藤だけぼっ立ち
あそこ潰しに行くのは難しいか?

884:U-名無しさん
19/07/20 22:26:45.15 1LurrDLv0.net
>>871
楽しみで行ったのに固すぎるよなあれ
思ってたのと違ってたからもう食わねえ

885:鯱
19/07/20 22:27:17.19 np1d0nHj0.net
ガンバのことはよくわからんけど
うちなんて中央固めて、広大なスペースに適当に蹴ってたら
点取れるのよ、というか
このところどのチームもそれで勝ってるのに
なんでやらないのかなと、思った

886:U-名無しさん
19/07/20 22:27:46.32 9ey0NSlUM.net
最初の失点で遠藤が敵にパスしたのが起点
いい加減にせぇよ宮本
遠藤、今野をサブにするまで10節もかかった無能だからな
しかもまだ遠藤に夢見てる
アホやろ、コイツを早く引きずり落とせ

887:U-名無しさん
19/07/20 22:28:01.21 1LurrDLv0.net
>>883
いつも出遅れてDFの一歩前で気持ちコース消してるだけだから無理よ
一般的にポジションで求めるタスクは奴にはできない

888:U-名無しさん
19/07/20 22:28:59.93 aGTq2WVT0.net
>>881
宇佐美に話聞いてオランダにしたって言ってた

889:U-名無しさん
19/07/20 22:29:40.96 +5ZfAv4m0.net
>>885
中央固まらないから…

890:U-名無しさん
19/07/20 22:30:12.72 +5ZfAv4m0.net
オランダは良いけれどまだ早いわ

891:U-名無しさん
19/07/20 22:30:24.29 gIiTHsmL0.net
>>885
あの中盤見ててそれできると思わんやろ

892:U-名無しさん
19/07/20 22:30:53.73 /RsvibV60.net
監督の意向よりも強い力が働いてるんでしょ
ダービーでこれ以上負けたらもっと上のやつが首締まるって状況でやっと外せたのみて思った

893:U-名無しさん
19/07/20 22:31:05.44 7EeJ+P3I0.net
>>886
あれ菅沼やろ

894:U-名無しさん
19/07/20 22:31:19.79 21Vs1nWL0.net
>>885
ウィジョ抜けて宇佐美なので
そこをコントロール出来ない間抜けつき

895:U-名無しさん
19/07/20 22:31:27.01 wu6AVC/X0.net
>>885
それ狙うとサイドから放り込まれてジョーにやられるのがガンバやから

896:U-名無しさん
19/07/20 22:31:31.56 DsVKHhFM0.net
宮本叩きご苦労様、そんなに同点に追いついたのが悔しかったんか?

897:U-名無しさん
19/07/20 22:31:43.40 0oUoZxl80.net
>>885
相手の対策立てるのが好きな監督なはずなんだが
宇佐美復帰とかも相まって、打ち合い上等でいったんだろ
じゃなきゃ、最初から遠藤使うはずない

898:U-名無しさん
19/07/20 22:31:54.89 udgOc/Ija.net
>>888
マジかよ

899:U-名無しさん
19/07/20 22:32:36.79 hBHn1H5l0.net
北川は海外やから安心せえ

900:U-名無しさん
19/07/20 22:32:46.90 VA2tZLXi0.net
今日見逃したわ
俺たちのたかしはどうだった?
点とったのは知ってる

901:U-名無しさん
19/07/20 22:33:01.32 /RsvibV60.net
宇佐美戻したのもいきなりスタメンも宮本監督の希望と思えないんだけどな

902:鯱
19/07/20 22:33:39.60 np1d0nHj0.net
サイドからとかないよ、太田はちょっとわからんけど
なのでペナ内中央さえ人数いたら点取れない
それが風間サッカー

903:U-名無しさん
19/07/20 22:34:06.57 d8+e/bnq0.net
選手は新幹線が間に合わないときは名古屋からバス帰阪なのか。

904:U-名無しさん
19/07/20 22:34:19.44 +5ZfAv4m0.net
宇佐美はいきなりっつっても合流して結構時間あったろ
ウィジョ抜けて誰もおらんのに使わん手はないし

905:U-名無しさん
19/07/20 22:34:38.81 udgOc/Ija.net
遠藤から矢島の縦のビルドアップをスタートからって意図だったのかも知れないが結果としては失敗
あれをやるなら前半は走れる面子で耐えて相手を消耗させて後半勝負しかないな

906:U-名無しさん
19/07/20 22:35:00.64 aCLLMIhy0.net
>>886
菅沼な
ちゃんとみろ

907:U-名無しさん
19/07/20 22:35:14.54 /RsvibV60.net
>>900
やっぱパスやシュートはクソうまいわ

908:U-名無しさん
19/07/20 22:36:21.52 aCLLMIhy0.net
宇佐美のサイドへのパスは速くて正確だから良いなあれ
山なりのサイドチェンジとは雲泥の差

909:U-名無しさん
19/07/20 22:36:50.13 7EeJ+P3I0.net
やっぱ中盤にいい選手ほしいわどう考えても

910:U-名無しさん
19/07/20 22:36:51.91 0iRQIwNg0.net
>>901
陰謀論好きだな…

911:U-名無しさん
19/07/20 22:37:31.03 hBHn1H5l0.net
>>908
三浦に教えたってほしいな

912:U-名無しさん
19/07/20 22:37:38.37 mr0F0anwd.net
誰か アデ
倉田 宇佐美 小野瀬
矢島 誰か

913:U-名無しさん
19/07/20 22:38:42.18 21Vs1nWL0.net
>>904
だからあの内容で結果やから絶望なんやろ

914:U-名無しさん
19/07/20 22:39:04.69 njb5w7KKp.net
ツートップは宇佐美とチマでいいな
宇佐美アデは裏を狙う動きが乏しいから相手は守りやすい

915:U-名無しさん
19/07/20 22:39:35.97 gIiTHsmL0.net
>>906
それ相手せん方がいい

916:U-名無しさん
19/07/20 22:40:09.00 mJohawpeM.net
食い終わる頃に煮込まれて
ちょうどいい硬さになるんだよ

917:U-名無しさん
19/07/20 22:40:19.47 NlAR+JANa.net
ほんと遠藤スタメンなんて今までの結果と
松本戦でもう無理って分かるやろ
遠藤途中投入ってうまくいってんのをなんで変えるんかね?
今日もいつものやったら0で抑えて最後勝ってたわ

918:U-名無しさん
19/07/20 22:40:26.11 /C9mtJq40.net
遠藤が下がる頻度は少し気になったな。高尾が右に行くのが常態になってしまってた。
遠藤と矢島と宇佐美が1列ずつ下がるんじゃ、単にチームの重心が下がるだけだからなー
前節は3バックと東口でもう少し何とか剥がせてたし。もちろん相手の守備にもよるけど。

919:U-名無しさん
19/07/20 22:41:25.61 21Vs1nWL0.net
遠藤スタメンは2度と見たくない
またやったら宮本は逆賊に近い

920:U-名無しさん
19/07/20 22:41:51.82 PugD4Pemd.net
ロチャ系の純粋なFWが必要

921:U-名無しさん
19/07/20 22:42:31.37 6CZxm4dea.net
自分の人生見つめなおした方がええんちゃうか?
URLリンク(hissi.org)

922:U-名無しさん
19/07/20 22:43:04.89 H4RO+Y+h0.net
遠藤使って走る事を放棄した省エネサッカーしようとしたらこうなるのは
鳥栖戦で学んだはずなんだけどな

923:U-名無しさん
19/07/20 22:43:50.40 Qwmh3inyd.net
さあ補強の話題この一週間でドバっと来るで
社長も言うてたし

924:U-名無しさん
19/07/20 22:44:16.82 ggqWXdqE0.net
ていうか宇佐美は何でいきなりスタメンやねん
まずJ3からスタートが筋やろ
シーズン初めに遠藤叩いてた奴ら!言えよ!聖域や出場契約やと

925:U-名無しさん
19/07/20 22:44:47.97 0iRQIwNg0.net
イバ獲得か…?

926:U-名無しさん
19/07/20 22:45:08.85 7EeJ+P3I0.net
別に点取ったしなかなか活躍しとったしそんな目くじら立てんでもええやろ

927:U-名無しさん
19/07/20 22:45:16.71 aGTq2WVT0.net
倉田左WBはないわ
最終的に福田左に回したけど敬斗下げたときにそうすべきだった

928:U-名無しさん
19/07/20 22:45:45.36 HLQZsCjm0.net
引き分けだったからかフワフワしてるな。次は勝たなあかんな

929:U-名無しさん
19/07/20 22:47:48.28 7EeJ+P3I0.net
イバ(34)

930:U-名無しさん
19/07/20 22:48:31.98 e8gkRudV0.net
昔のガンバぽかったな

931:U-名無しさん
19/07/20 22:48:44.89 +5ZfAv4m0.net
一美の繋ぎと考えたらアリ

932:U-名無しさん
19/07/20 22:49:04.36 wu6AVC/X0.net
らスレから流れすぎちゃうか

933:U-名無しさん
19/07/20 22:53:58.83 onfk4Q9b0.net
心ここにあらずだったか
G大阪ラストマッチは不完全燃焼…オランダ移籍の中村敬斗「モチベーションが難しかった」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

934:U-名無しさん
19/07/20 22:54:29.63 Gd++5tog0.net
個人的には20008年くらいのガンバのサッカーが好きだったかな

935:U-名無しさん
19/07/20 22:55:31.92 /RsvibV60.net
>>910
長谷川監督の末期とその次のクルピみてるからなw

936:U-名無しさん
19/07/20 22:56:00.48 bcRqnxuCa.net
>>934
未来人サポさん乙

937:U-名無しさん
19/07/20 22:56:30.64 61BK5wXga.net
>>934
未来から来たんか?

938:U-名無しさん
19/07/20 22:56:34.76 lkUh3VZa0.net
離れると決まってベンチ外にされた田舎、離れると決まってスタメンでダメダメなのに引っ張ってもらえたケイト

939:U-名無しさん
19/07/20 22:57:10.57 wu6AVC/X0.net
200世紀はちょっと先すぎる

940:U-名無しさん
19/07/20 22:57:13.76 1ByVrbb/0.net
移籍決まってると怪我しないようにプレイするよな

941:U-名無しさん
19/07/20 22:58:13.42 R0lqNpkT0.net
アンカーかインサイド、左ウィングバック、センターフォワード
最低でもあと3人は補強頼むでハゲ

942:U-名無しさん
19/07/20 22:58:16.06 1F34uWO60.net
>>933
なんやこの子はw
もう抜ける余地はないから戦力をはよ植えてくれーーー

943:U-名無しさん
19/07/20 22:59:15.94 jZNMY5Y90.net
今日の試合2ゴール以外でまともに決定機って、宇佐美の前半のシュートぐらいじゃね
ランゲラクにはじかれたけど枠行ってた
シュートセンスが宇佐美の一番の良さと思えるほど、やっぱ点取る位置で使った方が良い印象

944:U-名無しさん
19/07/20 22:59:20.68 njb5w7KKp.net
遠藤スタメンだと運動量が減る
今日は名古屋に走り負けた
スタメン遠藤は省エネをしようとするから
今日はダービー前の状態やったで

945:U-名無しさん
19/07/20 23:00:08.40 /C9mtJq40.net
アデミウソンあんな疲れるほど走ってないやん。体調悪かったんかな?

946:U-名無しさん
19/07/20 23:01:22.46 21Vs1nWL0.net
>>943
FWで使っていて点取る位置とは

947:U-名無しさん
19/07/20 23:02:16.55 uYkPhf+C0.net
名古屋は今日で7勝5分8敗達成!

948:U-名無しさん
19/07/20 23:02:19.85 xoBJ1Fjld.net
しかし宮本は川崎vsチェルシーは見なかったんか?
中村けんごうの使い方を遠藤にもしたらいいねん。
勝つ時は1-0でしか勝てないねんからスタメン遠藤とかありえへんし。
ばかなん?

949:U-名無しさん
19/07/20 23:02:44.34 uYlg2Ugy0.net
--宇佐美は立ち上がりからそんなに体が動いているように見えなかったが、なぜ交代をしなかったのか?
1点を取らないといけない状況で、少し低い位置でポジションを取らせましたが、
そこからのパス、遠めからのシュート、何か持っている一発を期待して最後までいきました。
もちろん体力面、体のキレの部分はトレーニングを重ねるごとに良くしていく必要があると思います。

950:U-名無しさん
19/07/20 23:02:47.43 rmM/wN+Ea.net
>>942
植える毛がないんや。
恒さんは植えてるらしいけど。

951:U-名無しさん
19/07/20 23:03:34.73 OLigIAz4d.net
>>933
こんなモチベない選手使うなよ

952:U-名無しさん
19/07/20 23:04:29.58 R0lqNpkT0.net
>>949
宇佐美のフルには何も問題はない
なぜアデを80分まで引っ張ったのかが不可解

953:U-名無しさん
19/07/20 23:04:39.99 J/EU2nxVa.net
バイタル、アンカー脇がスッカスカだから菅沼が簡単に釣り出されてあっという間にピンチになる。
今日に関してはヨングォンが当たってたから2失点で済んだけど、やっぱ守備力ある中盤選手補強しないとどうにもならんわ。
高尾も上がる割にはそのスペースカバーするやつおらんし。

954:U-名無しさん
19/07/20 23:05:15.59 2FT4CsWw0.net
名古屋は高さがあるしウィジョが抜けたのもあるかもしれんが、
CKは遠藤→矢島→宇佐美と誰が蹴っても味方の頭に合うことはないのな

955:U-名無しさん
19/07/20 23:05:56.28 jZNMY5Y90.net
ただ、宇佐美FWなら相方凄く大事だわ
あの三冠年の重心後目のサッカーではカウンタ―主体でパト獲ってきて縦に早く裏に走らせる
って見立ては間違ってなかった
今は少なくとも高さ(フィジカル強い)+繋ぐサッカーに不可欠なポスト可、機動力あるパト強化版が補強するならいる

956:U-名無しさん
19/07/20 23:06:11.36 xoBJ1Fjld.net
>>21
うめーとか、入ってへんし

957:U-名無しさん
19/07/20 23:06:44.49 FptdcokcM.net
試合出てない選手も含め、大量の選手がいなくなり、少なからずチームのメンタルな部分に問題があった中で、引き分けは上々やろ。
敬斗もいなくなって、移籍してきた選手が出られるようになる次の試合が、本当に新たなチームのスタートになるし、神戸戦こそ重要な試合や。

958:U-名無しさん
19/07/20 23:07:58.51 OLigIAz4d.net
神戸キラー宇佐美貴史

959:U-名無しさん
19/07/20 23:08:09.47 21Vs1nWL0.net
ガバの負けっぱなしに分けて上々とかぬるかなったもんだな

960:U-名無しさん
19/07/20 23:08:12.40 5NkF/to7M.net
全体的にチビすぎるよ。
中盤と前線にフィジカルある奴必須やろ。

961:U-名無しさん
19/07/20 23:09:50.26 s1ruUg300.net
そもそも出て行く選手使うなよ

962:U-名無しさん
19/07/20 23:09:52.10 jZNMY5Y90.net
>>953 井手口戻してもスペース空けて突かれそう

963:U-名無しさん
19/07/20 23:11:11.99 x+PNSUjK0.net
福田のプレーが一番不満
走れるのは助かる。仕掛けるのも分かる。
ただクロスの精度が低すぎる

964:U-名無しさん
19/07/20 23:11:48.12 gIiTHsmL0.net
>>961
それも使わざるを得ない選手層なわけで

965:U-名無しさん
19/07/20 23:12:04.43 jZNMY5Y90.net
>>946 いや、インサイド起用とかあるからってこと
今日も途中からインサイドやってたけど、攻撃活性化にはなってなかった

966:U-名無しさん
19/07/20 23:12:40.75 x+PNSUjK0.net
CKで可能性あるのは、CB2人か高尾くらい?
ほんま高さ無いよな

967:U-名無しさん
19/07/20 23:13:01.85 FptdcokcM.net
>>959
そう思うんも当然やけど、過去も含め、選手がこんだけ入れ替わることも無かったし、
今のガンバの実力考えると、引き分けは上々やろ。

968:U-名無しさん
19/07/20 23:13:14.72 JMhLvGs40.net
久々に見た宇佐美のミドルはミートしたいいシュートだったわ
常にあの強さで打てるなら期待できる

969:U-名無しさん
19/07/20 23:13:21.65 lkUh3VZa0.net
最後、ネットがボール拾ったのにラボーナの舐めプしてくれて良かった。左利きでもあれは無いな

970:U-名無しさん
19/07/20 23:14:17.75 /C9mtJq40.net
精度より上げられることが大きいと思うけどな、福田。
前節だったか忘れたけど、抜ききらずに90度の角度でストレート性のボールを入れてたのは感心した。

971:U-名無しさん
19/07/20 23:17:07.93 bcRqnxuCa.net
>>946
サイドでは使わない方がいいってことでしょ

972:U-名無しさん
19/07/20 23:17:13.61 vxClAN6r0.net
宇佐美は下がってくんな
前に張っとけ

973:U-名無しさん
19/07/20 23:17:50.49 bcRqnxuCa.net
>>947


974:U-名無しさん
19/07/20 23:18:46.23 OLigIAz4d.net
>>973
ナゴヤやな

975:U-名無しさん
19/07/20 23:18:48.14 3dxDYJTe0.net
今日の攻撃全振りスタメンは今日だけの実験だと思いたい

976:U-名無しさん
19/07/20 23:19:43.93 bcRqnxuCa.net
>>933
馬鹿正直にもほどがある

977:U-名無しさん
19/07/20 23:20:19.80 bcRqnxuCa.net
>>974
名古屋のリーグ戦てこと?

978:U-名無しさん
19/07/20 23:20:22.72 2KeaXXF60.net
>>911
三浦も来た当初は結構やってた気がするw

979:U-名無しさん
19/07/20 23:21:26.93 21Vs1nWL0.net
>>965
宇佐美が純粋にFWするならポストや裏抜けも少し求めたいけど結局セカンドトップ気味になって引いてしまうからな
そこは本人の問題でもあるしパトみたいなのが前にいて守備もケアしてくれるのがいないと成り立ちづらい
結局チームが勝つ上で宇佐美はトータルで見ると弱点も多いから扱いが難しい

980:U-名無しさん
19/07/20 23:21:28.05 onfk4Q9b0.net
>>966
ひ、ヒガシ・・・
186ヨングォン
(184東口)
183三浦
182菅沼、青山、チマ
181高尾

981:U-名無しさん
19/07/20 23:22:01.96 IPO4hvwZ0.net
>>976
井手口が出ていった時のもそうだけど綺麗事並べたテンプレより正直なコメントのほうが個人的には好きだわ

982:U-名無しさん
19/07/20 23:22:11.00 onfk4Q9b0.net
>>977
7-5-8で名古屋だろ

983:U-名無しさん
19/07/20 23:22:13.72 x+PNSUjK0.net
>>970
あれで上げられてるって評価できる?

984:U-名無しさん
19/07/20 23:22:28.20 HLQZsCjm0.net
ヒガシが上がってくるのって見たことないなそういえば

985:U-名無しさん
19/07/20 23:22:57.17 x+PNSUjK0.net
鈴木って高さあるんか?

986:U-名無しさん
19/07/20 23:23:00.44 OLigIAz4d.net
>>977
今日で7勝5分8敗になりました

987:U-名無しさん
19/07/20 23:23:35.63 OLigIAz4d.net
>>985
182あるね

988:U-名無しさん
19/07/20 23:23:59.44 21Vs1nWL0.net
>>967
そうか、それは相手関係があってと思うからな
あの今の鯱にあれでは全く納得出来んわ
色々と下手くそになってる

989:U-名無しさん
19/07/20 23:25:04.04 7BvLlWKz0.net
国内から助っ人獲得なら
FWイバ ファンマ シモビッチ
ボランチ ムサエフ デサバト

990:U-名無しさん
19/07/20 23:25:14.66 /C9mtJq40.net
>>983
上げたら前節の矢島のゴールみたいなこと起こりうるやん。ライン切るようなのはダメだけど。

991:U-名無しさん
19/07/20 23:25:56.78 D55m66LsM.net
北川はないやろw

992:U-名無しさん
19/07/20 23:27:57.24 1VTseTwf0.net
>>985
川崎でも終盤の高さ対策で起用されとった

993:U-名無しさん
19/07/20 23:28:48.91 ++LuaAlY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

994:U-名無しさん
19/07/20 23:29:12.30 OLigIAz4d.net
一時の川崎戦みたく点が入る名古屋戦

995:U-名無しさん
19/07/20 23:30:38.91 0oUoZxl80.net
>>981
正直なコメントとか以前に、最後にサポやガンバの為にいっちょやったるか
という気持ちがないのが残念だね
まあ6試合スタメンとはいえ、穴埋め的な器用たったし
変に惜しまれれる選手になってから出て行くんじゃなくて良かった

996:U-名無しさん
19/07/20 23:33:30.41 TOmep7Ev0.net
別格のパフォでもなかったんでショックもあんまないなw

997:U-名無しさん
19/07/20 23:33:33.05 1VTseTwf0.net
>>933
試合後の変なテンションといい
自分に酔ってる感あったわ
あんなんで海外でやっていけんのか?

998:U-名無しさん
19/07/20 23:33:54.43 76ZzCauD0.net
あちゅのツイート施設管理部長ワロタ

999:U-名無しさん
19/07/20 23:34:38.25 sgM9IK1+d.net
>>897
今のガンバ大阪の得点力で打合いとかボケてるのかな宮本

1000:U-名無しさん
19/07/20 23:35:08.26 1VTseTwf0.net
うめ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 41分 55秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch