ガンバ大阪 Part3007at SOCCER
   ガンバ大阪 Part3007 - 暇つぶし2ch50:U-名無しさん
19/07/20 18:51:08.06 I9ZBpS110.net
右やられすぎ

51:U-名無しさん
19/07/20 18:51:11.31 r9lXJSEaa.net
はよインサイド補強してくれ
ジジイシステムだとこうなるのは分かりきってた事

52:U-名無しさん
19/07/20 18:51:19.77 41GyjKwj0.net
昨日の憲剛みてこれだからな

53:U-名無しさん
19/07/20 18:51:21.11 Q44AMUJ3d.net
小野瀬入れて遠藤下げるか

54:U-名無しさん
19/07/20 18:51:26.85 sAy9gKH1p.net
スタメンミスった感すごいな
宇佐美も上手いけど試合感も体のキレもまだまだだわ

55:U-名無しさん
19/07/20 18:51:27.76 njb5w7KKp.net
守備がユルユル
遠藤スタメンにした宮本の責任

56:U-名無しさん
19/07/20 18:51:41.40 J/EU2nxVa.net
やっぱ前半から遠藤はアカンわ。
いい加減学んでくれ宮本よ

57:U-名無しさん
19/07/20 18:51:46.24 +5ZfAv4m0.net
後ろから前にボール行かないし何のために遠藤使ったのか

58:U-名無しさん
19/07/20 18:51:54.46 I9ZBpS110.net
宮本ええ加減にしろよ

59:U-名無しさん
19/07/20 18:51:56.65 Z7iPYkUWM.net
遠藤ミスしまくりなんだけど、失点の起点とか
もう宮本クビでいい

60:U-名無しさん
19/07/20 18:52:13.38 rjigX6z70.net
また相手の連敗ストッパーになるんか

61:U-名無しさん
19/07/20 18:52:16.83 fR5kJgwL0.net
スッカスカやから簡単にボール前まで運ばれるな
ガンバは攻め手なしの虐殺コースだわ。酷い。

62:U-名無しさん
19/07/20 18:52:24.73 yFcYMP7C0.net
しょうもない試合しやがって
もう見るのやめるわ
ぷーーーー~ー

63:U-名無しさん
19/07/20 18:52:28.42 z9pnQ0y70.net
宇佐美アデミ案の定やな
二人自体の関係は悪くはないが
二人共下がるから前真ん中に人おらんくなって起点が厳しい
CF必須ですはい
大金投資不可欠ですはい

64:U-名無しさん
19/07/20 18:52:35.89 5IdfveW6d.net
ま、予想通りだな
勝てる気は全くしないわ

65:U-名無しさん
19/07/20 18:52:36.57 I2Gq8dmT0.net
開始早々の失点と終了間際の失点
もうね、いい加減にしろ

66:U-名無しさん
19/07/20 18:52:50.23 GyPkdv7s0.net
守備は酷いがポゼッションがなかなか
食野と小野瀬入れろ

67:U-名無しさん
19/07/20 18:52:57.45 njb5w7KKp.net
これ大量失点あるで
宮本氏ねよ

68:U-名無しさん
19/07/20 18:53:01.49 dJs0l4x30.net
なんでスタメン遠藤にするんだろうな
マジで無能なんだろうか
途中投入ならめちゃくちゃ効果的なのに
遠藤も気の毒だわ

69:U-名無しさん
19/07/20 18:53:02.94 21Vs1nWL0.net
宇佐美含めてパサーが多くて中盤がダブついてる
アンカー矢島に戻して小野瀬IH
ほんまは明らか力不足な福田も代えたいところだが

70:U-名無しさん
19/07/20 18:53:05.62 41GyjKwj0.net
>>65
戻っとるがな

71:U-名無しさん
19/07/20 18:53:09.76 zGnFCLCHr.net
宮本に学習能力があればこんな順位じゃないわな
あんだけ遠藤スタメンはデメリットの方が大きいと露呈してたのに

72:U-名無しさん
19/07/20 18:53:14.78 r9lXJSEaa.net
バイタルは常にガバガバ
セカンドボールは全部名古屋
なんで名古屋相手に頭から遠藤なのか疑問しかない

73:U-名無しさん
19/07/20 18:53:15.82 JMhLvGs40.net
ボロボロのチームを立ち直らせるような負け方多すぎやろ

74:U-名無しさん
19/07/20 18:53:20.09 YXhk4U7v0.net
蒸し暑い季節
遠藤は守備をサボる
去年の経験で解らんか

75:U-名無しさん
19/07/20 18:53:27.86 VmZl2XR40.net
遠藤がいると遠藤が行くと思って周りも任せるからガバガバ
当たり前なんだけど

76:U-名無しさん
19/07/20 18:53:31.07 S3agvBTa0.net
まともなボランチ2枚欲しい
1枚だと結局352以外の選択肢が増えない

77:U-名無しさん
19/07/20 18:53:33.77 Z7iPYkUWM.net
遠藤がいるから宮本が使うというなら
遠藤を放出しろ

78:U-名無しさん
19/07/20 18:53:34.82 1ByVrbb/0.net
守備大事にしろ言うたやん

79:U-名無しさん
19/07/20 18:53:42.30 GyPkdv7s0.net
>>63
そこはサイドの選手が頑張れば良いんじゃね
矢島倉田あたりにもっと攻撃の迫力があればな

80:U-名無しさん
19/07/20 18:54:30.48 cubSD3dR0.net
まじで補強もないしくそすぎ

81:U-名無しさん
19/07/20 18:54:43.80 BlpTjXjt0.net
案の定遠藤スタメンで全く動かないしミス多い

82:U-名無しさん
19/07/20 18:54:45.07 MF8k7PJQ0.net
三浦がいないのが痛いわ
菅沼はJ2レベルなんだよな

83:U-名無しさん
19/07/20 18:54:50.60 rjigX6z70.net
こんな試合ばかりしてたら、そら選手から逃げられるわ

84:U-名無しさん
19/07/20 18:55:07.45 VmZl2XR40.net
普通に初期の頃に戻ったな

85:U-名無しさん
19/07/20 18:55:09.34 aCLLMIhy0.net
菅沼やっぱり三浦よりは落ちるな

86:U-名無しさん
19/07/20 18:55:13.07 LTnAwlmG0.net
宮本ってアホなん?
擁護してたバカも出てこいよ

87:U-名無しさん
19/07/20 18:55:15.86 5p4aLEJCM.net
このダラダラ感よ。

88:U-名無しさん
19/07/20 18:55:20.51 wvMOl1e60.net
選手を揃えない強化部に最大の責任があるけど、システムや選手起用は宮本の責任。
戦術の引き出しが無いなら辞めるべきと思うようになりつつかる。
もっとできる監督かと思ってたけど、過大評価だったのか…

89:U-名無しさん
19/07/20 18:55:26.76 21Vs1nWL0.net
撃ち合い上等に持ち込みたいんだろうがパサー多すぎで裏つけるのがやはりいない
そして遠藤アンカーガバ

90:U-名無しさん
19/07/20 18:55:31.79 C4SxAD1L0.net
遠藤はやっぱ途中から入って来るから効くよな
ボランチ取れよ守備やばすぎ

91:U-名無しさん
19/07/20 18:56:16.17 GyPkdv7s0.net
>>89
それはやはりアデミウソン食野の役割なんじゃないか
アデミウソン食野宇佐美の3トップにしろ!

92:U-名無しさん
19/07/20 18:56:18.97 onfk4Q9b0.net
宇佐美戻って来たしケイトラストだし遠藤出して
派手に撃ち合いやろうくらいに思ってたんだろうか

93:U-名無しさん
19/07/20 18:56:21.75 oDqy/gt50.net
遠藤がプレッシャーのかからないところへ落ちる
インサイドの二人が引っ張られて落ちてくる
ボールのこない宇佐美が降りてくる
前に進まへん

94:U-名無しさん
19/07/20 18:56:28.38 21Vs1nWL0.net
あと三浦いないのも響いてる

95:U-名無しさん
19/07/20 18:56:38.10 +5ZfAv4m0.net
遠藤が後ろにいると失点が増える
いつものヤツ

96:U-名無しさん
19/07/20 18:56:50.95 onfk4Q9b0.net
>>90
井手口の返事待ちだから・・・
期限は今月末という甘々

97:U-名無しさん
19/07/20 18:56:51.39 wvMOl1e60.net
遠藤スタメンは絶対禁止すべきやな

98:U-名無しさん
19/07/20 18:57:04.59 41GyjKwj0.net
走力落とすメンバーあかんて

99:U-名無しさん
19/07/20 18:57:11.50 +wlIXLvMa.net
宮本ってほんとアホだな
チームとしてビルドアップが上手く行かなくても遠藤スタメンで使えば守備が穴になって試合にならんのをまだ理解してなかったとは
試合開始から守備の穴をピッチに作り途中出場で変化つけられる選択肢をベンチに置いておけないという最悪の選択
いきなり宇佐美スタメンで行くなら後ろは手堅く行くべきだった

100:U-名無しさん
19/07/20 18:57:19.38 S3agvBTa0.net
ボランチ、ボランチ、SB、SB、CF
5枚補強して442やれ
5年間補強サボってんだからこれくらい取れるだろ

101:U-名無しさん
19/07/20 18:57:31.97 5p4aLEJCM.net
遠藤はスタートしんどいな。
早よボラ獲って2ボラ宇佐美トップ下2トップで頼むわ

102:U-名無しさん
19/07/20 18:58:03.42 Z7iPYkUWM.net
宮本に監督の資質はないな

103:U-名無しさん
19/07/20 18:58:08.64 njb5w7KKp.net
宮本はアホ
これは間違いない

104:U-名無しさん
19/07/20 18:58:15.87 VmZl2XR40.net
ラストだけどケイトもいい加減フラフラすな

105:U-名無しさん
19/07/20 18:58:19.43 BlpTjXjt0.net
倉田と矢島でボランチしてアデ食野の下に宇佐美でいいだろ

106:U-名無しさん
19/07/20 18:58:20.53 3I7qht8f0.net
アカンめちゃくちゃ弱い

107:U-名無しさん
19/07/20 18:58:33.55 fQcEJo1O0.net
試合後宮本辞任頼むわ

108:U-名無しさん
19/07/20 18:59:10.47 wvMOl1e60.net
藤春が戻ってきたら4バックでええやろ

109:U-名無しさん
19/07/20 18:59:14.54 zGnFCLCHr.net
スタメン遠藤はフルで出たいが為に省エネっぷりに拍車がかかる

110:U-名無しさん
19/07/20 18:59:16.00 JMhLvGs40.net
アデの得点は遠藤のパスからやし
二点目の失点に遠藤は関係ないやろ
そこまで叩かれる話かね?

111:U-名無しさん
19/07/20 18:59:22.58 4Xr0qGuKd.net
遠藤使うことで名古屋のリハビリに付き合ってるんだろ

112:U-名無しさん
19/07/20 18:59:40.20 2CrnHdFx0.net
大量失点して湘南の下にいく可能性あるで

113:U-名無しさん
19/07/20 18:59:51.72 RyIWJ3f/0.net
遠藤に代えて高江だな

114:U-名無しさん
19/07/20 18:59:55.92 VmZl2XR40.net
>>110
ハイライトしか見てないわけ?

115:U-名無しさん
19/07/20 18:59:58.78 +5ZfAv4m0.net
ケイトもたまにボール貰って勝負して奪われるかコーナーゲットかだけで
全然貢献してないな

116:U-名無しさん
19/07/20 19:00:15.22 5p4aLEJCM.net
宇佐美もどこの年寄りだよ

117:U-名無しさん
19/07/20 19:00:29.67 YXhk4U7v0.net
蒸し暑い季節
遠藤は守備をサボる
去年の経験で解らないのなら
猿以下の学習能力か

118:U-名無しさん
19/07/20 19:00:32.29 JMhLvGs40.net
>>114
ずっと観てるよ
ただ実際に得点に絡んでるのは事実やろ?そこは無視するんか?

119:U-名無しさん
19/07/20 19:00:40.85 VmZl2XR40.net
ケイト外して小野瀬は十分あるな

120:U-名無しさん
19/07/20 19:00:43.38 S3agvBTa0.net
>>108
こんな脳に障害のあるキチガイが宮本を批判してるギャグ

121:U-名無しさん
19/07/20 19:00:47.59 RLr6DSdS0.net
遠藤や最終ラインがボール持つと宇佐美が近くまで降りてくるのやめさせて
ツートップは片方が裏に引っ張ってもう一人がバイタルでいいねん

122:U-名無しさん
19/07/20 19:01:02.95 4Xr0qGuKd.net
そもそも得点シーンも相手のミスだろ

123:U-名無しさん
19/07/20 19:01:05.11 7uaiZ4z0d.net
まともなボランチ取らんからやん
何年も何年も

124:U-名無しさん
19/07/20 19:01:25.16 x4omRXNS0.net
名古屋の守備自体はザルだと思うしもっとシュート打っていきたい
まだ45分ある!後半頑張れ!!

125:U-名無しさん
19/07/20 19:01:29.19 wvMOl1e60.net
今日は右サイド多用やな。アタッキングサードからのスピードダウンは観てて清々しささえ覚えるw

126:U-名無しさん
19/07/20 19:01:49.65 BlpTjXjt0.net
宇佐美はなんとなく後半もっと積極的にいきそうな感じ
なんか探り探りやってる

127:U-名無しさん
19/07/20 19:01:54.95 njb5w7KKp.net
強度上げないと大量失点間違いないな
遠藤は代えろ

128:U-名無しさん
19/07/20 19:01:56.60 a+qmoscT0.net
この前半を見た後だと余計に今ちゃんロスになるわ

129:U-名無しさん
19/07/20 19:02:11.54 7uaiZ4z0d.net
裏にもっとシンプルに出せんのかな

130:U-名無しさん
19/07/20 19:02:23.99 GZqs345L0.net
つまらなすぎて途中で寝てもうた

131:U-名無しさん
19/07/20 19:02:28.48 21Vs1nWL0.net
>>110
ポジショニングやカバーで流れというのは変わる
言い換えれば得点シーンなんて一瞬でその他の方が遥かに長い
今は特にハードワークが大事だからな
宇佐美が入ったことでまた違ったバランスで組み合わせも考えないといけない

132:U-名無しさん
19/07/20 19:02:33.77 41GyjKwj0.net
もう前半で疲弊してるから厳しいな

133:U-名無しさん
19/07/20 19:02:36.21 uYlg2Ugy0.net
遠藤がいると前から守備出来ないし、引いてもスカスカという地獄
いつもの後半みたいに相手が勝手に引いてくれればそれでも良いが、
今日の相手みたいに点獲ってもどんどん前に来るともうどうすることもできない

134:U-名無しさん
19/07/20 19:02:43.86 sAy9gKH1p.net
これまた同点に追いついて最後にやられて終わるパターン入ってるやん

135:U-名無しさん
19/07/20 19:03:09.01 ET/1o3ZJM.net
これが宮本の理想のサッカーとしたらクラブはどう考えてるんやろ

136:U-名無しさん
19/07/20 19:03:17.79 F6puMgy3a.net
宇佐美、相変わらずチェイシングしないな。アデミの方がやってるぞ。
通用しないのがよく分かるわ。

137:U-名無しさん
19/07/20 19:03:19.21 fR5kJgwL0.net
チンタラパス回して奪われてピンチ
ショボイ攻撃は最弱の防御

138:U-名無しさん
19/07/20 19:03:38.63 Z7iPYkUWM.net
遠藤がCBより低い位置にずっとおったんだよな

139:U-名無しさん
19/07/20 19:04:06.99 LTnAwlmG0.net
擁護してるんってもうアンチだけやろ
圧倒して勝った試合一個もないわ

140:U-名無しさん
19/07/20 19:04:14.35 x4omRXNS0.net
>>7
その3人がとても怖い…

141:U-名無しさん
19/07/20 19:04:17.94 5p4aLEJCM.net
前が切り替え遅くて中はスカスカ

142:U-名無しさん
19/07/20 19:04:19.87 uj/L4+oN0.net
>>118
こういう奴がヤットメーターとか出してるの?

143:U-名無しさん
19/07/20 19:04:21.21 sfufhDIhd.net
なんで遠藤スタメンにしたんやろ
後半こっからよくなるとは思えんけど

144:U-名無しさん
19/07/20 19:04:47.05 6CZxm4dea.net
宮本辞めろ君得点シーンは怒りの無言スルー

145:U-名無しさん
19/07/20 19:04:54.86 ET/1o3ZJM.net
まぁ良くてまたまたまた2-3●のパターンやな。
AT被弾は心臓に悪いからどうせなら早めに1-3、2-3にされときたい

146:U-名無しさん
19/07/20 19:05:04.52 +5ZfAv4m0.net
ガンガン攻めて来る相手に遠藤は無理

147:U-名無しさん
19/07/20 19:05:06.06 fR5kJgwL0.net
宇佐美はパス出し地蔵
浦和に帰ってきた小野のようだ

148:U-名無しさん
19/07/20 19:05:07.68 MFPr+Krxd.net
まあ向こうの守備も大概
追いつける可能性あると思う(先に失わなかったら)

149:U-名無しさん
19/07/20 19:05:54.37 VmZl2XR40.net
宮本動けんか
早よ点取らんと
ダラダラ持たれて疲弊して終わるパターン

150:U-名無しさん
19/07/20 19:07:04.14 +5ZfAv4m0.net
中のヘッド弱いから無理してクロス行かなくて良いわ
つーか守備ほんと酷いな

151:U-名無しさん
19/07/20 19:07:05.58 wvMOl1e60.net
ジョーに翻弄されとるな

152:U-名無しさん
19/07/20 19:07:16.05 JMhLvGs40.net
>>131
俺個人的には今回宇佐美が戻ってきて
実際に宇佐美とプレーちゃんとしてるのは遠藤倉田くらいやから
宇佐美の使い方がわかる遠藤を先発で入れたんちゃうかと思ってる
バランスを考えないいけないのはそのとおりやが
流れだけ良くても点取れなきゃ意味ない

153:U-名無しさん
19/07/20 19:07:38.03 MFPr+Krxd.net
あかんザルい

154:U-名無しさん
19/07/20 19:08:23.05 JMhLvGs40.net
>>142
すまん、どういう意味?
必要以上に持ち上げる必要はないが叩く必要もないんちゃうかと言ってるだけやけど
遠藤一人が内容悪いんならおれも文句言わへんよ

155:U-名無しさん
19/07/20 19:08:54.08 hwOTQcbt0.net
あぶね

156:U-名無しさん
19/07/20 19:09:33.32 21Vs1nWL0.net
>>152
負けてるのにその返しはないわ
勝つためには失点しないことも大事
もう少し押せてたら分かるがな

157:U-名無しさん
19/07/20 19:10:36.46 S3agvBTa0.net
ほんま遠藤スタメンはデメリットしかない
途中交代で上手く行ってたのに何してんねん

158:U-名無しさん
19/07/20 19:11:41.64 qX4widjZa.net
遠藤ザル仁交代しろ

159:U-名無しさん
19/07/20 19:12:34.01 jGp8GfFJd.net
ボランチとセンターフォワード
ボランチとセンターフォワード
松波頼むぞ

160:U-名無しさん
19/07/20 19:13:25.60 JMhLvGs40.net
>>156
失点せんのが大事なのはわかるがそれと遠藤となんの関係が?

161:U-名無しさん
19/07/20 19:13:59.10 I2Gq8dmT0.net
ホンマ糞采配…早く手を打てや
せっかく上がり目やちどたのに降格圏に戻るやんけ

162:U-名無しさん
19/07/20 19:14:04.70 asC/2Nx+0.net
いつからこんなつまらないクラブに成り下がったんだよ

163:U-名無しさん
19/07/20 19:14:20.65 21Vs1nWL0.net
>>160
見てるもんが違うらしい

164:U-名無しさん
19/07/20 19:15:03.14 hwOTQcbt0.net
>>156
失点しないことも大事というか失点減らせたからロースコアでも勝ち点徐々に積み上げてきたわけだしな
守備より宇佐美との連携優先とか笑かすわ
確実に1試合2点取れるって言うなら分かるが

165:U-名無しさん
19/07/20 19:16:04.95 wvMOl1e60.net
小野瀬か

166:U-名無しさん
19/07/20 19:16:17.34 2CrnHdFx0.net
あかん
どう考えても後半無失点は無理だわ。
勝つにはここから最低4点は取らないと。

167:U-名無しさん
19/07/20 19:16:22.50 Ch8AQGnEd.net
こんなケイトで大丈夫か

168:U-名無しさん
19/07/20 19:16:33.26 YXhk4U7v0.net
一美のいるサンガVS大宮のほうが
レベル高いサッカーをやっているんじゃねーか

169:U-名無しさん
19/07/20 19:16:35.63 1F34uWO60.net
すまん...絶不調のチームをまた復活させそうなのか?

170:U-名無しさん
19/07/20 19:16:46.60 VmZl2XR40.net
怪我が原因ではない
ヨングォンいなかったら4点ぐらいいかれてる

171:U-名無しさん
19/07/20 19:16:59.41 JMhLvGs40.net
>>163
いやいやその返しはないやろちゃんと返してや
仕掛けては引っかかるケイトと福田そのケアに回る倉田矢島
ジョーにライン下げさせられて前と距離感の悪いCB陣
一人の問題やないやろ

172:U-名無しさん
19/07/20 19:17:27.31 VmZl2XR40.net
ダメだくそじじいはよかえろ

173:U-名無しさん
19/07/20 19:18:43.88 LvOMJRZX0.net
もう中東戦術はじめるのか

174:U-名無しさん
19/07/20 19:20:37.82 GL6VdKfY0.net
野戦病院か

175:U-名無しさん
19/07/20 19:20:38.72 VmZl2XR40.net
こんなにクソみたいな降格確定チームに負けるのか

176:U-名無しさん
19/07/20 19:21:46.53 OWWQvha2d.net
複数点取られへんのに絶対負けるやん、前半に二点とか取られて
案の定持たされて出し所なくて宇佐美下がってパスだし小僧。遠藤入れて守備のタスクボロボロやん(笑)

177:U-名無しさん
19/07/20 19:22:16.72 xrz8fdQc0.net
名古屋って今最弱チームやろ
こんなチームに負けるとか終わってるぞ

178:U-名無しさん
19/07/20 19:22:36.11 GIntIsMn0.net
>>176
これって遠藤アンカー的なポジション?

179:U-名無しさん
19/07/20 19:22:48.85 GyPkdv7s0.net
ヨンゴンの状態が上がってる
ボランチ補強はよ

180:U-名無しさん
19/07/20 19:23:25.99 owql0mkYd.net
おい福田

181:U-名無しさん
19/07/20 19:23:42.69 VmZl2XR40.net
ジジイが原因だろ

182:U-名無しさん
19/07/20 19:23:57.16 YXhk4U7v0.net
今のガンバなら大宮、京都にも負けそう

183:U-名無しさん
19/07/20 19:23:58.17 fQcEJo1O0.net
ボコボコで草
降格してもしゃーないで終わるやろ

184:U-名無しさん
19/07/20 19:23:59.24 oDqy/gt50.net
倉田も全然あかんな

185:U-名無しさん
19/07/20 19:24:28.39 +5ZfAv4m0.net
遠藤福田ケイト
スタメンミス
菅沼は能力無いけれどいないからしゃあない

186:U-名無しさん
19/07/20 19:24:30.30 OWWQvha2d.net
エンド狙われまくり、
宇佐美のドリブル期待してた素人残念やなあ

187:U-名無しさん
19/07/20 19:24:42.81 r9lXJSEaa.net
セカンドボールは全部名古屋ボールにしろっていう宮本の指示でも出てるの?

188:U-名無しさん
19/07/20 19:24:51.82 9r6HU6uW0.net
福田代えろよ。

189:U-名無しさん
19/07/20 19:25:00.50 GyPkdv7s0.net
食野いれろ

190:U-名無しさん
19/07/20 19:25:07.13 dJs0l4x30.net
完全に監督の責任
勝ち試合は前半耐えて
後半遠藤投入で流れかえるってやり方だったのに
もうそれもできない

191:U-名無しさん
19/07/20 19:25:13.57 h8GqfcL90.net
倉田ロストし過ぎ

192:U-名無しさん
19/07/20 19:26:03.42 VmZl2XR40.net
ジジイの指差しディフェンスが始まったぞ

193:U-名無しさん
19/07/20 19:26:41.51 JMhLvGs40.net
ドリブルで仕掛けるタイプばっかりやからな
藤春みたいに裏に走れるタイプがいれば相手も少しは怖かったろうに

194:U-名無しさん
19/07/20 19:26:44.77 21Vs1nWL0.net
井手口はよ

195:U-名無しさん
19/07/20 19:27:53.06 GL6VdKfY0.net
宇佐美フラフラ下がってき過ぎ

196:U-名無しさん
19/07/20 19:27:58.76 VmZl2XR40.net
完全に菅沼と遠藤で分裂してるやん

197:U-名無しさん
19/07/20 19:28:00.51 qX4widjZa.net
遅いわ

198:U-名無しさん
19/07/20 19:28:15.68 wvMOl1e60.net
メシ出すの遅すぎ

199:U-名無しさん
19/07/20 19:28:20.86 JMhLvGs40.net
うちのミドル怖い病はなんなんやろな

200:U-名無しさん
19/07/20 19:28:48.95 r9lXJSEaa.net
ジジイ交代遅いわ
60分で見切れよ

201:U-名無しさん
19/07/20 19:29:02.32 do8VnJhl0.net
xvideos見てる方が時間の有効活用やな

202:U-名無しさん
19/07/20 19:29:02.57 owql0mkYd.net
遠藤頭からは厳しいな
控え選手なんやからもっと気迫見せんと

203:U-名無しさん
19/07/20 19:29:48.83 +5ZfAv4m0.net
名古屋は両手で押して倒してもノーファウルになるのか…

204:U-名無しさん
19/07/20 19:30:33.51 usrjsjiS0.net
宇佐美に目だった活躍無し

205:U-名無しさん
19/07/20 19:30:55.83 YXhk4U7v0.net
銭ゲバJSP西真田、老害上野山、無責任ハゲ内がグルの内は
補強も糞もない
せいぜい松波、宮本に責任押し付けて終わりだろ

206:U-名無しさん
19/07/20 19:31:34.04 qX4widjZa.net
せめて引き分けろよアホが

207:U-名無しさん
19/07/20 19:32:03.66 9r6HU6uW0.net
宮本辞めろ!

208:U-名無しさん
19/07/20 19:32:34.42 VmZl2XR40.net
ジジイ代えたらみんな動くやん笑

209:U-名無しさん
19/07/20 19:32:46.01 +5ZfAv4m0.net
>>202
実際のところ相手が攻撃重視だったら弱点にしかならない

210:U-名無しさん
19/07/20 19:33:08.75 GL6VdKfY0.net
相手止まってきたか

211:U-名無しさん
19/07/20 19:34:16.34 +5ZfAv4m0.net
福田もケイトも他にいないから使ってるだけでJ1レベルじゃないな

212:U-名無しさん
19/07/20 19:34:32.07 J8Qp/P1J0.net
後半遠藤ならワンチャンあった?

213:U-名無しさん
19/07/20 19:35:50.26 z9pnQ0y70.net
ジョーのような相手を引き付けられる選手が必要なのよ
アデミウサミでは無理

214:U-名無しさん
19/07/20 19:36:04.91 qX4widjZa.net
>>212
それでも負けたらみんな文句言わない

215:U-名無しさん
19/07/20 19:36:08.67 YXhk4U7v0.net
仙頭 、小屋松補強
一美復帰
これしかないわ

216:U-名無しさん
19/07/20 19:37:38.39 qX4widjZa.net
宇佐美ぶちかませず

217:U-名無しさん
19/07/20 19:37:43.37 8JUU8hGTM.net
中央閉めといたら手も足も出されへんのわかってるからな
いっこも怖くないやろ

218:U-名無しさん
19/07/20 19:38:19.43 EbWdTIT4d.net
カード切るの遅くない

219:U-名無しさん
19/07/20 19:38:52.85 oDqy/gt50.net
宇佐美もうヘロヘロやん

220:U-名無しさん
19/07/20 19:38:58.34 21Vs1nWL0.net
前線裏抜け、高さゼロは死ねる

221:U-名無しさん
19/07/20 19:39:00.30 +5ZfAv4m0.net
案の定サイドの攻防で負けまくってる
3バックじゃ守れんわ

222:U-名無しさん
19/07/20 19:40:14.92 a+qmoscT0.net
WB置く意味あるのこれ

223:U-名無しさん
19/07/20 19:40:19.23 sAy9gKH1p.net
宇佐美モッサリしすぎやろ
もうちょっと動けると思ってたわ

224:U-名無しさん
19/07/20 19:40:31.60 EbWdTIT4d.net
負けてて残り10分で1枚残すなよ

225:U-名無しさん
19/07/20 19:40:32.96 OWWQvha2d.net
せっかく堅守で勝ち点積み上げてきたサッカー捨てて負けるとかメンバー選びふくて覚めて宮本クソやな

226:U-名無しさん
19/07/20 19:40:56.31 qpvQA3he0.net
やっぱ、オフサイドになろうがラインぎりぎりで駆け引きして相手DFにプレッシャー与えて下げたり出来てとウィジョは貴重。
アデと宇佐美だと下がってくるし、足下がどうしても多くなるし、単純にゴール前に人がいない。

227:U-名無しさん
19/07/20 19:41:21.38 z9pnQ0y70.net
>>222
無いねハッキリ言って

228:U-名無しさん
19/07/20 19:41:47.80 +5ZfAv4m0.net
>>222
ケイトとか福田とか攻撃で圧倒出来ないようなのわざわざ入れる意味無い
SBがいないからやってるだけだしな

229:U-名無しさん
19/07/20 19:42:15.39 wvMOl1e60.net
アデミも大概酷かったな

230:U-名無しさん
19/07/20 19:42:28.06 onfk4Q9b0.net
>>228
ケイトはラストだから出しただけだろ

231:U-名無しさん
19/07/20 19:42:29.51 r9lXJSEaa.net
いつも通り交代おっそいなぁ

232:U-名無しさん
19/07/20 19:42:30.42 21Vs1nWL0.net
宇佐美限界

233:U-名無しさん
19/07/20 19:43:37.32 k2aZeJoo0.net
下位が負けてるのだけが救い

234:U-名無しさん
19/07/20 19:44:23.72 dJs0l4x30.net
>>212
それで負けたら今の面子じゃどうやっても勝てないから納得できる

235:U-名無しさん
19/07/20 19:45:59.54 +5ZfAv4m0.net
一気に6人放出で選手に動揺あるな

236:U-名無しさん
19/07/20 19:46:14.32 d3Dv1xxUd.net
後半の見せ場のなさ

237:U-名無しさん
19/07/20 19:46:14.49 ZycYdLr10.net
チームとして勝つ気がないのはツラいね

238:U-名無しさん
19/07/20 19:46:15.37 sAy9gKH1p.net
これケイトとウィジョの代わりの補強ミスったら確実に落ちるわ
ここまで酷いとは思わなかった

239:U-名無しさん
19/07/20 19:46:36.89 udgOc/Ija.net
遠藤スタメンは完全に采配ミスだから言い訳できないな
切り札を自ら捨てた上、前半の機能不全を招いたんだから

240:U-名無しさん
19/07/20 19:46:56.78 41GyjKwj0.net
遠藤先発で全員無駄走りで疲弊
何年おなじもん見させられるんや

241:U-名無しさん
19/07/20 19:48:11.50 qX4widjZa.net
最近全然勝ててない名古屋に負けたら勝てるとこない。

242:U-名無しさん
19/07/20 19:50:07.26 9r6HU6uW0.net
だからレジェンドを監督にするの嫌なんだよね。
宮本監督無能だろ?
この糞監督代えろよ。

243:U-名無しさん
19/07/20 19:51:11.78 wvMOl1e60.net
宇佐美ヘッドかw

244:U-名無しさん
19/07/20 19:51:20.72 v8GNPLaz0.net
な、ヘディングモンスターやろ

245:U-名無しさん
19/07/20 19:51:39.86 onfk4Q9b0.net
>>242
ガンバOBで内製化されてるから次の監督は森下になるけどよろしいか?

246:U-名無しさん
19/07/20 19:51:40.12 sAy9gKH1p.net
宇佐美ごめんなさい

247:U-名無しさん
19/07/20 19:51:46.68 qX4widjZa.net
もう今日はこのまま終わらせろ

248:U-名無しさん
19/07/20 19:51:55.33 fQcEJo1O0.net
宮本消えろ

249:U-名無しさん
19/07/20 19:51:58.80 Lm3sEpyU0.net
しゃあ!

250:U-名無しさん
19/07/20 19:51:59.83 GL6VdKfY0.net
宇佐美!

251:U-名無しさん
19/07/20 19:52:12.67 I2Gq8dmT0.net
早く辞任してくれ。
本当に手遅れになるわ

252:U-名無しさん
19/07/20 19:52:13.40 41GyjKwj0.net
ヘディングかよw

253:U-名無しさん
19/07/20 19:52:19.74 wvMOl1e60.net
さあ、ここからやな

254:U-名無しさん
19/07/20 19:52:36.77 oDqy/gt50.net
ちょっとはドイツでもまれた結果見せたなw

255:U-名無しさん
19/07/20 19:52:37.37 jc7Nr/tQp.net
ありがとう宇佐美

256:U-名無しさん
19/07/20 19:52:42.51 GL6VdKfY0.net
さあもう一点

257:U-名無しさん
19/07/20 19:53:35.94 YXhk4U7v0.net
宇佐美に救われた宮本

258:U-名無しさん
19/07/20 19:53:38.87 2CrnHdFx0.net
いつものスコアで負けるのか

259:U-名無しさん
19/07/20 19:53:57.16 usrjsjiS0.net
宇佐美 帳消しにしよったw

260:U-名無しさん
19/07/20 19:54:02.60 oDqy/gt50.net
ここでやられると思ったけど耐えた

261:U-名無しさん
19/07/20 19:54:02.83 RLr6DSdS0.net
ヘディンガー 宇佐美貴史

262:U-名無しさん
19/07/20 19:55:07.90 wvMOl1e60.net
超嫌な位置FK

263:U-名無しさん
19/07/20 19:55:37.27 Lm3sEpyU0.net
やばいって

264:U-名無しさん
19/07/20 19:56:15.36 wvMOl1e60.net
助かった終わった

265:U-名無しさん
19/07/20 19:56:59.65 IT0gcqpXd.net
やべえええ…ウィジョの役誰がすんねん問題発生やんけ

266:U-名無しさん
19/07/20 19:57:03.46 6CZxm4dea.net
アンチさん得点シーンダンマリを決め込んで怒り沸騰

267:U-名無しさん
19/07/20 19:57:11.84 y3zB2EO20.net
この内容で勝ち点取れたの大きいわ

268:U-名無しさん
19/07/20 19:57:13.16 21Vs1nWL0.net
ヒガシ神〆

269:U-名無しさん
19/07/20 19:57:19.29 MoDCCYvp0.net
DAZN止まりまくりでストレスしかなかった

270:U-名無しさん
19/07/20 19:57:21.21 Lm3sEpyU0.net
まあ悪くない結果かな

271:U-名無しさん
19/07/20 19:57:21.67 HLQZsCjm0.net
まあこのくらいにしとこか

272:U-名無しさん
19/07/20 19:57:24.40 r9lXJSEaa.net
東神
負けゲームで勝ち点1取れたのはデカい

273:U-名無しさん
19/07/20 19:57:25.31 41GyjKwj0.net
なんとか勝ち点1拾った

274:U-名無しさん
19/07/20 19:57:28.28 wvMOl1e60.net
MOMは東口か宇佐美か

275:U-名無しさん
19/07/20 19:57:28.98 GL6VdKfY0.net
まぁよく勝ち点取れたわ

276:U-名無しさん
19/07/20 19:57:30.18 sAy9gKH1p.net
神様、仏様、宇佐美様
これは救世主や

277:U-名無しさん
19/07/20 19:57:35.09 wCD1flUI0.net
宇佐美の良さ悪さ意外さ全て出た
アデミはトラップ上手くならないなら使えない

278:U-名無しさん
19/07/20 19:57:40.26 2CrnHdFx0.net
運良く引き分け
宮本じゃこれが限界か

279:U-名無しさん
19/07/20 19:57:41.05 VmZl2XR40.net
>>266
喜んでんだよ
おまえは牛豚のサポ頑張れ

280:U-名無しさん
19/07/20 19:57:41.20 +5ZfAv4m0.net
使うレベルにない選手使わないといけないのがキツいな
補強しないと

281:U-名無しさん
19/07/20 19:57:42.59 g5R9jmZL0.net
宇佐美久しぶりに見たけど、ほんとブサイクだな

282:U-名無しさん
19/07/20 19:57:45.64 hwOTQcbt0.net
今日の内容で勝ち点1はでかいな
まあ監督のせいでこんな内容になったわけだが

283:U-名無しさん
19/07/20 19:57:51.71 ASe1o5aS0.net
宇佐美うま過ぎるな
FWの補強は必須だが

284:U-名無しさん
19/07/20 19:57:54.87 MoDCCYvp0.net
宇佐美のヘッドとはw

285:U-名無しさん
19/07/20 19:58:02.54 fQcEJo1O0.net
>>274
後キムなあとはゴミ

286:U-名無しさん
19/07/20 19:58:16.31 njb5w7KKp.net
宮本が難しくした試合

287:U-名無しさん
19/07/20 19:58:24.45 IT0gcqpXd.net
東口とヨングォンええ仕事しよるな

288:U-名無しさん
19/07/20 19:58:27.06 f2zuFp7kd.net
3ポイント取りにいける監督の補強はよ

289:U-名無しさん
19/07/20 19:58:28.50 BlpTjXjt0.net
ヨンゴンよかったな

290:U-名無しさん
19/07/20 19:58:32.57 usrjsjiS0.net
右SBが酷かった
次替えろ

291:U-名無しさん
19/07/20 19:58:33.07 GL6VdKfY0.net
宇佐美IHで使うならもう少し球離れ早いほうがいいな

292:U-名無しさん
19/07/20 19:58:36.95 6CZxm4dea.net
アンチイライラで草

293:U-名無しさん
19/07/20 19:58:40.95 1ByVrbb/0.net
守備大事にしろって言うたやん
今のガンバは堅守で行くしか無いねん

294:U-名無しさん
19/07/20 19:58:42.87 ID5dfikS0.net
スタメン見た瞬間に気がつくゴミのような守備だった
遠藤スタメン2度とやるな

295:U-名無しさん
19/07/20 19:58:48.64 RyIWJ3f/0.net
負けなくて良かったな

296:U-名無しさん
19/07/20 19:58:51.06 LTnAwlmG0.net
戦術も仕込めないのに選手起用も采配もダメな宮本使ってどうすんねんこれ

297:U-名無しさん
19/07/20 19:58:56.91 MoDCCYvp0.net
菅沼と三浦の差も困ったもんだ

298:U-名無しさん
19/07/20 19:58:57.63 556Sqc1q0.net
遠藤スタメンで使ってる時点で宮本はマジで監督としての才能がない。
次遠藤スタメンにしたら、解任で

299:U-名無しさん
19/07/20 19:58:57.69 yT78BHGU0.net
福田は使い続けないと駄目なのか

300:U-名無しさん
19/07/20 19:58:58.79 XNHcA71y0.net
宇佐美、食野で違いを作れるんだが、ウィジョの穴は大きいわ

301:U-名無しさん
19/07/20 19:59:20.20 IT0gcqpXd.net
遠藤は頭からは普通のチームには無理やろ
まともな補強はよしてくれ
最前線と中盤の底な

302:U-名無しさん
19/07/20 19:59:23.41 LTnAwlmG0.net
あと中村は最後のゲームなのに足引っ張り過ぎやろ

303:U-名無しさん
19/07/20 19:59:24.17 +5ZfAv4m0.net
ケイトお前なー今のままだと通用せんぞ

304:U-名無しさん
19/07/20 19:59:28.11 lThVsb1F0.net
残留争いの他が今節はコケてるし
追いついてのドローだから悪くはないね
宇佐美はナイスヘッドだったがまだまだこれからだな

305:U-名無しさん
19/07/20 19:59:29.60 aCLLMIhy0.net
ヨンゴンと東口だけだな誉めて良いのは

306:U-名無しさん
19/07/20 19:59:29.89 HLQZsCjm0.net
まあ後半は褒められた内容ではなかった
アウェイで1持ち帰れるだけでいいよ

307:U-名無しさん
19/07/20 19:59:35.07 VmZl2XR40.net
今日の内容でよく引き分けた!!!
明日長崎移籍でOK

308:U-名無しさん
19/07/20 19:59:36.24 itSwwO0A0.net
ジョーみたいな絶対ボール収めるマンがいてなんであの順位やねん あんな選手がほしい

309:U-名無しさん
19/07/20 19:59:48.34 TE03+hIUd.net
負けなくてよかった
それだけやな

310:U-名無しさん
19/07/20 19:59:58.75 RyIWJ3f/0.net
遠藤はいいときもあるからな

311:U-名無しさん
19/07/20 19:59:59.99 IT0gcqpXd.net
松本ドローかよ

312:U-名無しさん
19/07/20 20:00:05.54 aCLLMIhy0.net
毛糸は元気そうだな

313:U-名無しさん
19/07/20 20:00:07.65 wu6AVC/X0.net
勝ち点1積んだからまあいい

314:U-名無しさん
19/07/20 20:00:07.86 +5ZfAv4m0.net
>>300
まあ普通のクラブなら補強する
普通ならオフの間に1人とってくる

315:U-名無しさん
19/07/20 20:00:10.71 BlpTjXjt0.net
宇佐美のコンディションはまだまだだから
日本仕様にキレを出していければかな

316:U-名無しさん
19/07/20 20:00:16.65 f2zuFp7kd.net
ケイトは終始慣れないポジションでよく頑張ってくれたよ

317:U-名無しさん
19/07/20 20:00:21.80 sAy9gKH1p.net
ケイト今日はダメダメやったな
行くからには絶対活躍していいニュース聞かせてくれ

318:U-名無しさん
19/07/20 20:00:22.24 8JUU8hGTM.net
>>266
親頃くんの今のターゲットが宮本なんやろうな

319:U-名無しさん
19/07/20 20:00:23.43 I9ZBpS110.net
名古屋は調子悪くてもボール回せるチーム
そんな相手に遠藤頭から使ってたらこうなるわな
宮本いい加減に気づけよ

320:U-名無しさん
19/07/20 20:00:23.75 6GiWB2LPa.net
(´・ω・`)タカシGJタカシ

321:U-名無しさん
19/07/20 20:00:24.81 VmZl2XR40.net
>>305
マジで2人いなかったら10点ぐらい取られてた

322:U-名無しさん
19/07/20 20:00:26.44 GL6VdKfY0.net
ケイト熱いやつやな

323:U-名無しさん
19/07/20 20:00:29.66 21Vs1nWL0.net
遠藤スタメンは大失敗だったな
宇佐美の扱いといい宮本は攻撃センスゼロ

324:U-名無しさん
19/07/20 20:00:32.68 1ByVrbb/0.net
毛糸はオフザボールがやばいやろ
向こうで良い監督に矯正されな2年後帰ってくるで

325:U-名無しさん
19/07/20 20:00:36.96 TOmep7Ev0.net
東とヨンゴン凄い良かったのに何で2失点なんだか

326:U-名無しさん
19/07/20 20:00:44.22 gORvb7+AM.net
宇佐美がこんなんだとFWは確実に必要
つーかどこで使うんだよあれ

327:U-名無しさん
19/07/20 20:00:53.00 ChqNpoOa0.net
ウィジョは別に穴でも無いけどシンプルなFWがいないのは響いてる
一美戻したほうがいいんじゃないか

328:U-名無しさん
19/07/20 20:00:57.57 MoDCCYvp0.net
遠藤は攻撃停滞してる時の後半か負けてる時限定だねえ
スタメンだと厳しい。今日は三浦じゃなくて菅沼だったのもあるけど

329:U-名無しさん
19/07/20 20:00:59.56 wu6AVC/X0.net
一応Jリーグタイムで宇佐美も話すこと出来たな

330:U-名無しさん
19/07/20 20:01:06.05 fQcEJo1O0.net
右下のババアキモすぎて草

331:U-名無しさん
19/07/20 20:01:08.74 wvMOl1e60.net
守備から入るのは分かるけど、バイタルスカスカにしてゴール前で人数かけて引きこもってるだけやから、今もガンバは。
長谷川時代からの悪癖なんかこれ。

332:U-名無しさん
19/07/20 20:01:20.77 f2zuFp7kd.net
宇佐美大人になったわ

333:U-名無しさん
19/07/20 20:01:32.50 wCD1flUI0.net
まあでも福田も良くはなかったしケイトは駄目で
攻め手なかったぞ
福田がもっと仕掛けられてるなら高尾を上げる必要もなかった

334:U-名無しさん
19/07/20 20:01:34.59 ASe1o5aS0.net
まあ補強よ補強
今日で完全に宇佐美のチームにすると決めたんならそのために合う選手を連れてこないと
ウィジョが居ればいいコンビになれそうだったのにな

335:U-名無しさん
19/07/20 20:01:39.80 aCLLMIhy0.net
松本以外は下位が負けてそうだな

336:U-名無しさん
19/07/20 20:01:42.09 +5ZfAv4m0.net
>>324
宇佐美とアデが元気で中で作ってた時に開いて棒立ちしてたのはアカンわ
参加しに来い

337:U-名無しさん
19/07/20 20:01:42.72 VmZl2XR40.net
>>331
今日は守備から入ってないだろ

338:U-名無しさん
19/07/20 20:01:46.25 MF8k7PJQ0.net
宇佐美と食野の2トップみたいわ

339:U-名無しさん
19/07/20 20:01:51.75 6CZxm4dea.net
得点シーンだけ実況しないアンチさんほんとすこ

340:U-名無しさん
19/07/20 20:01:55.53 IT0gcqpXd.net
一美は無理やろからチマはよ上げてきてくれ

341:U-名無しさん
19/07/20 20:01:55.91 ks9U5lQv0.net
遠藤のスタメンはないな
菅沼よりは三浦のがいい気がするな

342:U-名無しさん
19/07/20 20:01:58.32 QV0si2bR0.net
矢島はチャンスメーカーとか仕事を限定させんと輝かんな。
守備的ボランチと組ませんと空気や

343:U-名無しさん
19/07/20 20:01:59.99 MoDCCYvp0.net
>>331
今日は遠藤スタメンだから攻撃から入ったんだよ

344:U-名無しさん
19/07/20 20:02:04.99 r0I1DlH80.net
宇佐美のこのプレースタイルよりmっとゴールに近いところで仕留めてほしいわ

345:U-名無しさん
19/07/20 20:02:07.62 onfk4Q9b0.net
>>314
コンチャとは何だったんだろうな
獲得当時リハビラーなんか取ってくるなと言ったら
散々叩かれた記憶があるんだが

346:U-名無しさん
19/07/20 20:02:10.39 aCLLMIhy0.net
>>321
特にヨンゴンは決定的なカット二回はしてるからな

347:U-名無しさん
19/07/20 20:02:17.39 mRF6kv340.net
2失点で我慢できたのはよかったな
いつでもやられそうだったが

348:U-名無しさん
19/07/20 20:02:19.54 HLQZsCjm0.net
そういえばJリーグタイムの呪いに沈まなくてよかったな

349:U-名無しさん
19/07/20 20:02:20.87 I9ZBpS110.net
ケイトは脳筋すぎるわ
いくら慣れないポジションとはいえ

350:U-名無しさん
19/07/20 20:02:23.34 LTnAwlmG0.net
逆張り擁護君はアンチの鑑やな
毎年ガンバに残留争いしてほしいんやろ?

351:U-名無しさん
19/07/20 20:02:28.62 wu6AVC/X0.net
なんやかんやで両FWの得点なんやなw
最後はIHやってたが

352:U-名無しさん
19/07/20 20:02:35.14 MoDCCYvp0.net
>>341
明らかに差があったろ

353:U-名無しさん
19/07/20 20:02:35.33 1VTseTwf0.net
もう10分チマ豆乳が早ければなぁ

354:U-名無しさん
19/07/20 20:02:37.82 RyIWJ3f/0.net
なんか締まらない試合だったかな

355:U-名無しさん
19/07/20 20:02:39.77 21Vs1nWL0.net
福田は前から言われてるが酷いだろ
ろくにクロスも上げれんしスタメンレベルではない

356:U-名無しさん
19/07/20 20:02:49.34 +5ZfAv4m0.net
>>333
守備面目をつぶって使ってるポジションで攻撃でも勝てて無かったのがキツい

357:U-名無しさん
19/07/20 20:02:49.57 x+PNSUjK0.net
福田仕掛けるのは良いけど毎度毎度クロスの精度が低すぎる
ケイトのWBは最後まで不発気味だったね

358:U-名無しさん
19/07/20 20:02:50.43 utn14dbX0.net
完全に負け試合の内容だったけど勝ち点1とれてラッキー
宮本はスタメンちゃんと考えてくれ

359:U-名無しさん
19/07/20 20:02:54.71 a15ASz4G0.net
遠藤菅沼はそりゃ出られない
宮本のせいだわ

360:U-名無しさん
19/07/20 20:03:11.83 /RsvibV60.net
いつものように後半遠藤で3-2か2-1で勝てたんちゃう

361:U-名無しさん
19/07/20 20:03:23.43 8JUU8hGTM.net
>>327
他に選択肢ないのもわかるけど
ヤンレオケイト福田軒並みあかんのに一美にそこまで期待してええんかね

362:U-名無しさん
19/07/20 20:03:26.24 aCLLMIhy0.net
これで三浦より菅沼使えというやつはいなくなるだろ
現時点では三浦が上

363:U-名無しさん
19/07/20 20:03:30.38 dJs0l4x30.net
宇佐美に救われた
この試合を引き分けに持ち込めたの相当でかいわ

364:U-名無しさん
19/07/20 20:03:33.01 a15ASz4G0.net
三浦や矢島があそこにいたから機能してたのに
人変えてハマるわけないだろ
複数フォーメーションがない
宮本がいる限りこればっか

365:U-名無しさん
19/07/20 20:03:33.39 wvMOl1e60.net
糞牛w

366:U-名無しさん
19/07/20 20:03:37.28 VmZl2XR40.net
>>359
しかも菅沼と遠藤の真逆の指示に高尾が困惑してるとか

367:U-名無しさん
19/07/20 20:03:42.43 YXhk4U7v0.net
4軍はやっとチームにフィットしてきた
韓国人選手はいらないとは言わないが
チームにフイットするまで時間かかりすぎる
今季みたいな残留争うシーズンでは
研修期間を見ている余裕が無い

368:U-名無しさん
19/07/20 20:03:43.31 6GiWB2LPa.net
(´・ω・`)余計なお世話だが清水はやはり地球儀ユニのがしっくりくるな

369:U-名無しさん
19/07/20 20:03:44.27 S3agvBTa0.net
宇佐美が通してたロングパスの役割を遠藤にやらせたかったんだろ
2度とやるな

370:U-名無しさん
19/07/20 20:03:47.20 NP9JaYIod.net
遠藤と毛糸をスタメンで使ったせいだな

371:U-名無しさん
19/07/20 20:03:48.53 z9pnQ0y70.net
一番恐ろしいのはフロントがウィジョの代わりを宇佐美なんていう素人以下の結論を出す流れ

372:U-名無しさん
19/07/20 20:03:52.84 4Xr0qGuKd.net
ちまが1番かわいそう
アデはしばらく見たくない
高江は使わないならU23で使え

373:U-名無しさん
19/07/20 20:03:56.11 XNHcA71y0.net
宇佐美は多少強くなったんだが、昔ほどキレがない
IHのほうがいいと思うんだよな~

374:U-名無しさん
19/07/20 20:03:58.42 XHWsncis0.net
やっぱ宇佐美は役者ですな

375:U-名無しさん
19/07/20 20:04:04.55 MoDCCYvp0.net
>>364
遠藤は途中出場限定だねえ

376:U-名無しさん
19/07/20 20:04:08.89 udgOc/Ija.net
>>345
スカウティングの目をヨーロッパにも向ける前向きなチャレンジ
これからも継続するのなら高いが有意義な授業料となる
これに即懲りて諦めるのなら単なる金と枠の無駄使い

377:U-名無しさん
19/07/20 20:04:11.93 wCD1flUI0.net
ぶっちゃけ良くなかった福田より悪くて
そもそも福田よりドリブル下手よねケイト
まあ本来FWで使えって話なんだろうけど

378:U-名無しさん
19/07/20 20:04:26.47 +5ZfAv4m0.net
ちまもキレ無いから一美は最終手段として普通に大型の外国人FWで良いんだけどな
足元うまいタイプで

379:U-名無しさん
19/07/20 20:04:35.79 wu6AVC/X0.net
名古屋ホームでガンバの選手ばっかり映してていいんかDAZN

380:U-名無しさん
19/07/20 20:04:43.11 NVfUe83i0.net
>>346
身体投げ出して相手のクロスカットしたシーンは鳥肌たった

381:U-名無しさん
19/07/20 20:04:46.53 R48ESjay0.net
相手の基本的な作戦がヤットさんと矢島の辺りから行こうぜみたいな

382:U-名無しさん
19/07/20 20:04:47.14 TOmep7Ev0.net
まあ残留には貴重な勝ち点1
采配次第で勝てた気がするけど

383:U-名無しさん
19/07/20 20:04:48.11 LBw0fbuT0.net
中村とか何故使った?のレベルやな
無理やり育成する必要がなくなるとポジティブに捉えるわ。
オランダで頑張れ

384:U-名無しさん
19/07/20 20:04:49.78 onfk4Q9b0.net
>>358
次からケイトいなくなるし三浦も戻れば
また変わってくるんじゃない?
スタメンもだが補強はよ

385:U-名無しさん
19/07/20 20:04:51.29 6GiWB2LPa.net
(´・ω・`)ケンタおっさんだせよー。見たいなー

386:U-名無しさん
19/07/20 20:04:53.27 IT0gcqpXd.net
ボランチとCF誰が来るんやろな

387:U-名無しさん
19/07/20 20:04:54.94 1VTseTwf0.net
>>362
WBがこの有様なので高尾を起用したくても
これではキツイなぁ

388:U-名無しさん
19/07/20 20:04:57.64 nBWGvTFp0.net
今日に関して のみ ではあるが
ほぼ選手は悪くない
菅沼のパスミスくらい
9割は宮本の責任
遠藤スタメンももうやめろ
ただ今日だけで全否定するものではないから次の修正を

389:U-名無しさん
19/07/20 20:05:18.56 ChqNpoOa0.net
ここ5年くらい外国人のアタッカーにいいようにやられる癖はなんなのかな
特に組み立て役の位置にいられると好きに散らされる

390:U-名無しさん
19/07/20 20:05:22.93 wCD1flUI0.net
宇佐美
ラストパス出せる
ロングパスの精度ヤバい
基本失わない
動かない
スプリントしない
下がって来すぎ
まさかの頭ゴール
ある意味宇佐美を堪能した試合

391:U-名無しさん
19/07/20 20:05:25.51 udgOc/Ija.net
>>359
菅沼は三浦負傷のため代役だから仕方ないだろう
遠藤は言い訳無用、二度とスタメンでは見たくない

392:U-名無しさん
19/07/20 20:05:29.24 30A08PHl0.net
なんで三浦いないのにさらに遠藤使って守備力下げるんだよ
今のガンバに打ち合い期待とかアホなん宮本

393:U-名無しさん
19/07/20 20:05:30.21 7t2VRh3Cd.net
もう今後絶対、遠藤スタメン止めてくれ。
あと、宇佐美おかえりやで。

394:U-名無しさん
19/07/20 20:05:30.51 x+PNSUjK0.net
>>373
そこは試合勘と思おう
試合久しくしてないやろ

395:U-名無しさん
19/07/20 20:05:31.58 U6u1IMEEa.net
菅沼は試合勘なのかな

396:U-名無しさん
19/07/20 20:05:43.91 pJaTLZht0.net
うんこうべ
今日もしっかり負けてるな

397:U-名無しさん
19/07/20 20:05:45.28 +5ZfAv4m0.net
>>373
IHするほど運動量無いし守備の激しさも欲しいわ
ただでさえ遠藤矢島が出てる訳だし
どちらにせよ井手口有りき

398:U-名無しさん
19/07/20 20:05:55.00 udgOc/Ija.net
>>363
なんだかんだで持ってる男なのは確かだな

399:U-名無しさん
19/07/20 20:05:59.47 KD2aJgob0.net
タカシすごすぎ

400:U-名無しさん
19/07/20 20:05:59.56 a15ASz4G0.net
>>391
それならフォーメーション変えるとかあるんだよ普通の監督はな

401:U-名無しさん
19/07/20 20:06:11.13 oDqy/gt50.net
次はケイトの代わりに誰がWBやるのかな

402:U-名無しさん
19/07/20 20:06:32.39 IT0gcqpXd.net
他クラブドローの松本と仙台(前半)以外はいい感じの展開やな

403:U-名無しさん
19/07/20 20:06:34.39 1VTseTwf0.net
>>392
ビルドアップの補填のつもりだったのかもしれんが
失敗だったな

404:U-名無しさん
19/07/20 20:06:42.71 BlpTjXjt0.net
遠藤スタメンで良かった事ってほとんどない気がする

405:U-名無しさん
19/07/20 20:06:57.95 MoDCCYvp0.net
やっぱりサッカーは守備しっかりしてないとダメだと思ったw

406:U-名無しさん
19/07/20 20:06:59.73 wCD1flUI0.net
>>401
まあ左福田で右小野瀬でしょ
そこに鈴木がどれくらい絡めるか
それしかないとも言う

407:U-名無しさん
19/07/20 20:07:04.43 IT0gcqpXd.net
1点目の菅沼の糞パスひどいな

408:U-名無しさん
19/07/20 20:07:07.74 GL6VdKfY0.net
人の入れ替わりもあるから正直難しいよ。置き場所探しがまた始まるな

409:U-名無しさん
19/07/20 20:07:08.44 ++LuaAlY0.net
本人はパス出し地蔵やりたいみたいやけど何を言おうがFWでタフにやってもらわんとあかんという試合やった

410:U-名無しさん
19/07/20 20:07:10.17 onfk4Q9b0.net
>>401
鈴木?

411:U-名無しさん
19/07/20 20:07:10.58 mRF6kv340.net
先生先発すると局面かえるカードがないな

412:U-名無しさん
19/07/20 20:07:23.76 +5ZfAv4m0.net
高高江福田
揃ってイマイチ信用ないからな
コマ不足すぎる

413:U-名無しさん
19/07/20 20:07:26.22 4Xr0qGuKd.net
倉田のWBも謎だったな

414:U-名無しさん
19/07/20 20:07:32.01 wvMOl1e60.net
長居の芝酷すぎてワロタ

415:U-名無しさん
19/07/20 20:07:37.69 fR5kJgwL0.net
なんとか引き分けに持ち込んだが戦力的にも足らんわ
アホ監督の采配も含めて下位を彷徨う予感しかない吉兆がない

416:U-名無しさん
19/07/20 20:07:56.93 556Sqc1q0.net
>>343
完全にミスだな。
J1レベルである程度レベル高い相手には遠藤の攻撃力よりボロボロな守備力が悪目立ちする。
遠藤スタメンが通用するのは松本レベルの相手のみ。
後半にリズム変える手段としてはまだまだ使えるということは証明されてるんだから。
スタメン遠藤はジョーカー遠藤という切り札を一つ潰す悪手

417:U-名無しさん
19/07/20 20:08:06.48 hwOTQcbt0.net
>>411
スタメンの時点で宮本以外は知ってた

418:U-名無しさん
19/07/20 20:08:07.53 R/0lJnhP0.net
遠藤スタメンはこの暑さで前半から相手を消耗させる狙いもあったんちゃうん

419:U-名無しさん
19/07/20 20:08:12.97 zGnFCLCHr.net
宮本が遠藤スタメンにしなかったらななんで性懲りもなく繰り返すんかね

420:U-名無しさん
19/07/20 20:08:20.42 4FT5gb1Ua.net
宇佐美はコンディションまだまだやな。そんな中でも点を取るところはさすがや。これからこれから。

421:U-名無しさん
19/07/20 20:08:26.46 mRF6kv340.net
アデ足が早めに止まったから焦っただろうな

422:U-名無しさん
19/07/20 20:08:29.62 x+PNSUjK0.net
現状IH、アンカーは倉田、矢島以外は似たような評価になるな。高江も東京戦全くだし高も期待できない

423:U-名無しさん
19/07/20 20:08:31.09 MoDCCYvp0.net
宇佐美にアシストしたの誰だった?

424:U-名無しさん
19/07/20 20:08:40.54 x+PNSUjK0.net
>>423
小野瀬

425:U-名無しさん
19/07/20 20:08:41.47 LJ3vMHY+p.net
>>410
鈴木は右

426:U-名無しさん
19/07/20 20:08:41.50 uYlg2Ugy0.net
個が足りないのもあるが、チームとしてWBが機能していない

427:U-名無しさん
19/07/20 20:08:45.94 a+qmoscT0.net
宮本監督1周して振り出しに戻る

428:U-名無しさん
19/07/20 20:08:50.41 21Vs1nWL0.net
宇佐美は劇薬だから扱いが難しいのは結局変わらない
遠藤中心に衰えているし補強はしないから前ほど余裕がない
宮本は守備サッカーしか出来ない
課題は山積み

429:U-名無しさん
19/07/20 20:08:55.75 ASe1o5aS0.net
>>423
小野瀬じゃないかな

430:U-名無しさん
19/07/20 20:08:59.41 VmZl2XR40.net
>>413
これはホント謎
頭いい選手じゃないのに頭使わせ過ぎてかわいそう
というか指示を無視する選手が多過ぎる

431:U-名無しさん
19/07/20 20:09:03.73 S3agvBTa0.net
J2レベルの戦力なんだから徹底的に弱者のサッカーすれば良い

432:U-名無しさん
19/07/20 20:09:22.27 YXhk4U7v0.net
これから蒸し暑いシーズン
遠藤は疲れからか守備をサボる
(年齢的に無理も無いが)
それでも宮本はまたスタメン起用するんか

433:U-名無しさん
19/07/20 20:09:24.43 1VTseTwf0.net
宇佐美はここからどこまでコンディションが上がるかだな、実質今日がシーズン開幕なんだから

434:U-名無しさん
19/07/20 20:09:33.94 itSwwO0A0.net
名古屋の足が止まり始めた時間帯に遠藤入れたかった

435:U-名無しさん
19/07/20 20:09:34.39 ca4gzTxj0.net
宇佐美と比べるとアデ、倉田あたりが下手に見えてくる不思議

436:U-名無しさん
19/07/20 20:09:37.20 ++LuaAlY0.net
>>426
そういう意味で田中は貴重やってんけどな
まあおらんようになったもんはしゃーない

437:U-名無しさん
19/07/20 20:09:38.93 HoPqzRCSp.net
遠藤使うにしても対戦相手考えて起用してくれ

438:U-名無しさん
19/07/20 20:09:39.43 MoDCCYvp0.net
>>424
>>429
ありがとう

439:U-名無しさん
19/07/20 20:09:39.78 udgOc/Ija.net
>>400
システムは今の面子ではこれ以外打てる手がない
補強しないとどうにもならんな
4バックに戻したいならボランチ2人補強して今の面子全員ベンチにするくらい手を打たないと

440:U-名無しさん
19/07/20 20:09:40.79 J/EU2nxVa.net
やっぱ毛糸は完全に穴だったな。
左WBはどうすんだ

441:U-名無しさん
19/07/20 20:09:43.36 IT0gcqpXd.net
宮本はカードの切り方がほんま遅い
見てても悪い流れ変わらんやろ

442:U-名無しさん
19/07/20 20:09:50.60 RyIWJ3f/0.net
和泉と吉田とジョーほしいわ

443:U-名無しさん
19/07/20 20:10:11.07 NXzE9f/M0.net
中村福田がイマイチすぎたわ

444:U-名無しさん
19/07/20 20:10:17.99 4rG0qNRj0.net
試合前宮本「ヤット、宇佐美おまえら二人で暴れま食ってこい!」
てセリフが言いたかったから遠藤先発にしたんだろう

445:U-名無しさん
19/07/20 20:10:19.68 LTnAwlmG0.net
>>418
遠藤入れたらパスが回って相手が消耗するって考えいい加減改めてほしいわ

446:U-名無しさん
19/07/20 20:10:27.65 7EeJ+P3I0.net
>>440
福田か新しく取った鈴木でしょ

447:U-名無しさん
19/07/20 20:10:36.59 X+yik4N50.net
なんで宇佐美のチャント歌わんの?

448:U-名無しさん
19/07/20 20:10:39.47 XNHcA71y0.net
小野瀬のラストパスの前の高尾の仕掛けがまずよかった
高尾は優秀だわ

449:U-名無しさん
19/07/20 20:10:44.29 6GiWB2LPa.net
>>389
(´・ω・`)バウベルとかアルシンドとかにもいいようにやられてたから最近の話しじゃないよ

450:U-名無しさん
19/07/20 20:10:46.49 OIKJSv+g0.net
敬斗くん
2年を待たず帰ってくるんじゃない
完全移籍で出したかった

451:U-名無しさん
19/07/20 20:10:52.36 4Xr0qGuKd.net
>>435
倉田はまだしもアデは普通に下手
相手のカウンターの起点

452:U-名無しさん
19/07/20 20:10:52.42 BlpTjXjt0.net
ジョー下げてくれてよかったよ

453:U-名無しさん
19/07/20 20:10:57.41 U6u1IMEEa.net
ヘディングだけ見たら長沢かと思うw

454:U-名無しさん
19/07/20 20:10:59.05 RyIWJ3f/0.net
>>440
コンチャいるやろ?

455:U-名無しさん
19/07/20 20:11:00.55 1VTseTwf0.net
>>440
福田か倉田

456:U-名無しさん
19/07/20 20:11:14.13 dJs0l4x30.net
>>411
遠藤スタメンは守備強度下げるだけでなく
後半の切り札も失うってことなのにな
宮本理解してると思ってたんだが・・・

457:U-名無しさん
19/07/20 20:11:14.34 556Sqc1q0.net
>>418
介護で走り回らせるから、自チームも消耗させるぞ

458:U-名無しさん
19/07/20 20:11:14.62 udgOc/Ija.net
>>412
そのあたりは補強した選手と競争させて成長を促すしかない
特に高はU23からやり直しでいい

459:U-名無しさん
19/07/20 20:11:22.27 onfk4Q9b0.net
>>425
左右行けるんじゃないのか?

460:U-名無しさん
19/07/20 20:11:25.66 30A08PHl0.net
遠藤は後半の相手が疲れてきたところに入れるジョーカーでいいだろ
川崎のチェルシー戦の剣豪みたいな使い方でいいだろ

461:U-名無しさん
19/07/20 20:11:29.28 uYlg2Ugy0.net
藤春のランがあればあなあと何度も思った試合であった

462:U-名無しさん
19/07/20 20:11:29.65 lThVsb1F0.net
もうサンガは大丈夫そうだから
早速あすにでも一美呼び戻そう

463:U-名無しさん
19/07/20 20:11:49.04 1VTseTwf0.net
>>446
鈴木使うなら多分右だと思うで

464:U-名無しさん
19/07/20 20:11:49.89 wu6AVC/X0.net
WBは普通に小野瀬福田でやってくれんかなー
倉田WBは効いてないし、中の運動量なくなるだけやった

465:U-名無しさん
19/07/20 20:11:57.62 iyaFs7+Zd.net
 宇佐美 アデ
 倉田 ??
鈴木   小野瀬
  矢島
やっぱ何をやろうとしても駒足りてないな
ボランチ2枚すら揃わん

466:U-名無しさん
19/07/20 20:11:59.65 wCD1flUI0.net
高は守備教えるのが上手いコーチがいてそこそこ使って貰える
J2に出すのが良い
手癖治らないとJ1でボランチは無理なので

467:U-名無しさん
19/07/20 20:12:02.88 RyIWJ3f/0.net
今のベスメンってどうなるのかな

468:U-名無しさん
19/07/20 20:12:04.48 OIKJSv+g0.net
倉田をWBで使うのはもったいないな

469:U-名無しさん
19/07/20 20:12:08.72 TOmep7Ev0.net
お、残留ライバルが負けまくってる

470:U-名無しさん
19/07/20 20:12:16.93 u34Wq3rt0.net
悪くない1ポイント
次や次、勝てればでかい

471:U-名無しさん
19/07/20 20:12:18.03 pJaTLZht0.net
ハルの復帰って9月だっけ

472:U-名無しさん
19/07/20 20:12:19.47 d88jOn2a0.net
鈴木は右専用だぞ

473:U-名無しさん
19/07/20 20:12:21.15 +5ZfAv4m0.net
宇佐美とアデが二人で崩してたのも最後のアデのパスが短かったしな

474:U-名無しさん
19/07/20 20:12:30.24 udgOc/Ija.net
>>415
下位争いはもうどうしようもないのは規定事項でしょ
上位争いとか夢にもならない
何とか残留して天皇杯ワンチャンくらいが現実的

475:U-名無しさん
19/07/20 20:12:30.88 68wVC6IVd.net
>>448
名古屋相手だし気合入ってたんだろうな

476:U-名無しさん
19/07/20 20:12:34.71 S3agvBTa0.net
アデはほんとサヨナラでいいわ
そもそも助っ人に求める起点と得点が足りなさすぎる
ちょっと上手くて安定感のない日本人でしかない

477:U-名無しさん
19/07/20 20:12:36.30 XNHcA71y0.net
しかしウィジョの穴はでかい

478:U-名無しさん
19/07/20 20:12:43.56 6GiWB2LPa.net
>>447
(´・ω・`)やってたかもだけど俺も聞こえなかった。奴らが新規のサポ向けに自重したのかね?

479:U-名無しさん
19/07/20 20:12:52.93 4FT5gb1Ua.net
今のシステムのキープレーヤーの1人は高尾
彼の代わりをできる選手おらん

480:U-名無しさん
19/07/20 20:12:58.62 ChqNpoOa0.net
つっても1点目は遠藤からだからな

481:U-名無しさん
19/07/20 20:13:06.60 ++LuaAlY0.net
左WBは長崎の翁長を取れれば即戦力になるかな
ロマン枠なら札幌の岩崎

482:U-名無しさん
19/07/20 20:13:07.55 LJ3vMHY+p.net
鈴木を左にしてる奴居るが右だぞ

483:U-名無しさん
19/07/20 20:13:10.20 iyaFs7+Zd.net
鈴木は左もやるって川崎の人が言ってたような
補強の発表はよ頼むわ

484:U-名無しさん
19/07/20 20:13:18.20 5g+Eu9fP0.net
IH宇佐美はダメだね

485:U-名無しさん
19/07/20 20:13:21.12 1VTseTwf0.net
>>458
最近の高江もキツイ

486:U-名無しさん
19/07/20 20:13:29.45 iyaFs7+Zd.net
鈴木は左もやるって川崎の人が言ってたような?

487:U-名無しさん
19/07/20 20:13:33.28 ++LuaAlY0.net
>>479
最悪三浦でもなんとかしてくれると思うで

488:U-名無しさん
19/07/20 20:13:35.22 mRF6kv340.net
ガンバサポでさえクロス上げるとは思ってなかったからめっちゃびっくりしただろうなあ

489:U-名無しさん
19/07/20 20:13:52.84 pJaTLZht0.net
どうであれ
経費削減してるんだから
お金あるよね?

490:U-名無しさん
19/07/20 20:14:02.64 30A08PHl0.net
アデあんなに引っ張らんでもっと早くチマ投入して起点にすべきだったろ
チマの評価が相当低いんかな

491:U-名無しさん
19/07/20 20:14:14.12 6GiWB2LPa.net
(´・ω・`)BSは画質良くていいなー

492:U-名無しさん
19/07/20 20:14:21.40 OIKJSv+g0.net
藤春が復帰するまで辛抱が続くな

493:U-名無しさん
19/07/20 20:14:34.05 1VTseTwf0.net
>>483
j2ではやってたと思うけど川崎では記憶にないわ

494:U-名無しさん
19/07/20 20:14:35.67 a15ASz4G0.net
宮本の頭にはひとつしかないんだよな
1つやり始めたらそればっか

495:U-名無しさん
19/07/20 20:14:43.12 iyaFs7+Zd.net
>>490
これはホンマに謎やわ
負けてて足が残ってないのに

496:U-名無しさん
19/07/20 20:14:44.72 MoDCCYvp0.net
ドイツで錆びついたプレーを磨き直してるところだからな
これからこれから

497:U-名無しさん
19/07/20 20:15:19.48 NVfUe83i0.net
◽◽◽◽◽補強◽◽◽◽◽
◽◽宇佐美◽◽アデ◽◽
倉田◽◽◽◽◽◽小野瀬
◽◽◽補強◽◽矢島◽◽◽
◽キム◽◽三浦◽高尾◽
◽◽◽◽◽東口◽◽◽◽◽
林 菅沼 遠藤 福田 ラルフ 食野 チマ
これだと行けそうか?

498:U-名無しさん
19/07/20 20:15:21.26 LTnAwlmG0.net
アデ良かったやろ
スタミナ尽きるのが早いのと交代が遅過ぎたんがな

499:U-名無しさん
19/07/20 20:15:33.53 pJaTLZht0.net
チマがここまで使われないって
普段の紅白戦とかダメダメなのかね

500:U-名無しさん
19/07/20 20:15:56.24 +5ZfAv4m0.net
>>484
ラストパスは一番期待できるけれど他がな
というか矢島も遠藤も余裕ある時にポンと蹴るのは良いけれど
相手いなしてラストパス出すようなの出来ないから結局FWが下がってくることになる

501:U-名無しさん
19/07/20 20:16:01.66 8qQ25cWmM.net
宮本は考えに考えて出した答えは既に10分前の状態についてのものだからその時には状況が変わってて交代が遅れるのさ

502:U-名無しさん
19/07/20 20:16:06.29 udgOc/Ija.net
>>478
宇佐美チャントは代表でも使ってるからサッカー見に来る人は大体知ってんじゃないの

503:U-名無しさん
19/07/20 20:16:29.14 4Xr0qGuKd.net
>>490
チマの評価は本当低すぎ

504:U-名無しさん
19/07/20 20:16:50.18 21Vs1nWL0.net
どう考えたら読まれ始めて引っ掛かるしかない福田でいけると思うのか

505:U-名無しさん
19/07/20 20:16:54.73 oGLnuEHt0.net
881 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 1d43-xwIM [122.223.107.98])[sage] 投稿日:2019/07/20(土) 16:31:00.71 ID:v8GNPLaz0
宇佐美はデュッセルの練習試合でヘディングモンスターと呼ばれてた
今日も、ヘディングゴールに期待
このレス思い出したわ

506:U-名無しさん
19/07/20 20:17:19.54 RyIWJ3f/0.net
高江の成長に期待するしかない

507:U-名無しさん
19/07/20 20:17:27.79 KfK0Wi7Za.net
サンガ激強やな。
一美がまたアシスト決めてる。

508:U-名無しさん
19/07/20 20:17:32.77 utn14dbX0.net
>>505
ワロタ。本当かよw

509:U-名無しさん
19/07/20 20:17:42.36 dJs0l4x30.net
>>497
アデを無理やり入れる必要ない
アンカーと宇佐美の相方を補強してくれるのが理想

510:U-名無しさん
19/07/20 20:18:06.98 x+PNSUjK0.net
>>480
得点やんな?
失点は菅沼だよね?

511:U-名無しさん
19/07/20 20:18:15.23 CRtPDyPr0.net
宇佐美は結果出して持ってるところを見せたけど
昔とほぼ変わらないな
アリバイ守備とボールをもらう動きの少なさ
でも使い続けるしかないんだろうね

512:U-名無しさん
19/07/20 20:18:21.62 RLr6DSdS0.net
ヨングォンって何もしてませんけど?みたいな雰囲気で縦に良いの入れるよな
あれ好き

513:U-名無しさん
19/07/20 20:18:24.09 6GiWB2LPa.net
>>502
(´・ω・`)だよねー
チマに関しては様子見含めた起用だろきっと。状態上げてからが本番じゃね?

514:U-名無しさん
19/07/20 20:18:29.60 7cQcrdZm0.net
俺達も、柿谷を完全に干してる下を見習って宇佐美干そうぜ?

515:U-名無しさん
19/07/20 20:18:31.46 +5ZfAv4m0.net
福田のバタバタした一対一は目の毒

516:U-名無しさん
19/07/20 20:18:39.33 ChqNpoOa0.net
>>510
そうだよ

517:U-名無しさん
19/07/20 20:18:51.72 1VTseTwf0.net
>>490
理由をひねり出すなら
宇佐美がどこまで持つかわからんから
ためらったくらいしかないな

518:U-名無しさん
19/07/20 20:18:52.71 8qQ25cWmM.net
試合数は違うけどズッ友とだいぶ離されたかと思ったら得失点は勝ってて次節にもひっくり返せるのかw

519:U-名無しさん
19/07/20 20:18:54.87 OIKJSv+g0.net
小野瀬は今のフォメならWBしかないわ

520:U-名無しさん
19/07/20 20:18:55.16 5g+Eu9fP0.net
>>497
つか3バック無理なんじゃないの?
両サイドの消耗が凄い
あと何気に今日の倉田は酷かったw

521:U-名無しさん
19/07/20 20:19:12.43 LJ3vMHY+p.net
>>508
本当やで
>宇佐美貴史、親善試合で1ゴール。珍しい「3点連続ヘディング弾」に
デュッセルドルフでの得点は3点連続ヘディング。「本人の言葉によればそれ以前にはヘディングで決めたことはなかった」
URLリンク(www.footballchannel.jp)

522:U-名無しさん
19/07/20 20:19:21.07 fQcEJo1O0.net
宮本解任が一番の補強だけどな

523:U-名無しさん
19/07/20 20:19:25.96 ASe1o5aS0.net
チマはああいう怪我で長期離脱するの初めてって言ってなかったっけ
ベテランだしいろいろ難しいんじゃないか

524:U-名無しさん
19/07/20 20:19:40.75 S3agvBTa0.net
何にせよボランチ補強しない限り5バックと心中するしかない
倉田も小野瀬もWB適性そこまで無いけどやるしかない

525:U-名無しさん
19/07/20 20:19:42.81 +5ZfAv4m0.net
>>520
SBがおらん

526:U-名無しさん
19/07/20 20:20:01.90 LTnAwlmG0.net
宇佐美にはもっとゴールに近い位置でプレーしてシュート打ってほしいわ
食野見てたらなんか昔の宇佐美みたいで懐かしくなってしまった

527:U-名無しさん
19/07/20 20:20:18.50 OIKJSv+g0.net
高尾のとこでいつも点取られるな

528:U-名無しさん
19/07/20 20:20:22.82 GL6VdKfY0.net
>>522
負けが見れなくて残念だったねw

529:U-名無しさん
19/07/20 20:20:23.33 i4WKp2UX0.net
宇佐美自身がインタビューで答えてたがドリブルの自信をなくしたのが本体に痛い

530:U-名無しさん
19/07/20 20:20:24.08 1VTseTwf0.net
>>512
いい意味でふてぶてしさが出ていたね
体調が良くなって来たのかな

531:U-名無しさん
19/07/20 20:20:25.65 HLQZsCjm0.net
神戸戦で決めてたやん宇佐美

532:U-名無しさん
19/07/20 20:20:35.33 5g+Eu9fP0.net
>>525
米倉とか使えば良いじゃん
何で使わないんだろう

533:U-名無しさん
19/07/20 20:20:38.18 a15ASz4G0.net
>>490
遠藤とアデ
両方変えるべきだったな一気に
特に遠藤下げていつも通り矢島アンカーにしたら一気に増えたチャンス

534:U-名無しさん
19/07/20 20:20:43.94 nBWGvTFp0.net
アデミも一点は取ったからまだいいけど
反転とかフリックのミスが多かったな
中村の想定外の交代
遠藤スタメンで必ず途中で交代確定枠
で2枠交代使用だから誰を下げるか難しかったけど

535:U-名無しさん
19/07/20 20:20:54.49 7EeJ+P3I0.net
>>532
左は誰にやらすんや?

536:U-名無しさん
19/07/20 20:21:21.70 6CZxm4dea.net
>>522
最後追いついたのショックだったん?

537:U-名無しさん
19/07/20 20:21:51.50 5g+Eu9fP0.net
>>535
そこ補強しよっか

538:U-名無しさん
19/07/20 20:21:55.67 TOmep7Ev0.net
流石に上手いけどもっと仕掛けた方が怖いのにな宇佐美
難しいもんだ

539:U-名無しさん
19/07/20 20:22:03.12 YXhk4U7v0.net
吉田 、宮原 、和泉 スタメンの代わりに
ガンバキラー赤崎 、相馬、ガブリエルシャビエル 
がスタメンなら負けてそう
風間VS宮本 愚将勝負でなんとかドロー

540:U-名無しさん
19/07/20 20:22:10.82 30A08PHl0.net
後ろのパスミスでいつか失点するとは思ってたけどやっぱりやってしまったな

541:U-名無しさん
19/07/20 20:22:14.43 F+d+IHiUr.net
>>522
マジでコレだわ
何回同じことやるんだろう

542:U-名無しさん
19/07/20 20:22:16.01 LTnAwlmG0.net
>>536
引き分けで満足なんか?

543:U-名無しさん
19/07/20 20:22:23.45 nBWGvTFp0.net
>>480
まああそこで窮屈になってる後ろのポジションの選手にきついバックパスのチョイスも考えるべきだな
菅沼9割だけど
遠藤の後ろへ戻すパスだいたい相手は狙ってて引っかかることなんかこの数年散見されてるし

544:U-名無しさん
19/07/20 20:22:28.74 1VTseTwf0.net
>>536
0ー2で負けたから荒ぶってんだろ

545:U-名無しさん
19/07/20 20:22:34.26 u34Wq3rt0.net
>>490
遠藤のほうを代えないといけないという判断だろうね
アデも下げてあの時間で3枚目を使ってしまうのはギャンブルに近いかな

546:U-名無しさん
19/07/20 20:22:35.51 +5ZfAv4m0.net
>>537
黒川内定してるからな

547:U-名無しさん
19/07/20 20:22:44.74 5g+Eu9fP0.net
>>529
練習あるのみだろ

548:U-名無しさん
19/07/20 20:22:47.74 S5ecj9Wpa.net
仕掛けそうなとこで全然仕掛けなかったな
自信って大事だよなーほんと

549:U-名無しさん
19/07/20 20:23:06.73 ++LuaAlY0.net
>>546
黒川退部させるか

550:U-名無しさん
19/07/20 20:23:34.20 utn14dbX0.net
宇佐美リスクある仕掛けは一回もしなかったな

551:U-名無しさん
19/07/20 20:23:36.16 fQcEJo1O0.net
>>528
え?ネタ抜きで宮本で満足してるの?w

552:U-名無しさん
19/07/20 20:24:34.75 8qQ25cWmM.net
宮本解任と言うより、経験不足による降格人事が金銭面でも最も得策
ただ後任は仮に森下にして今季は良かったとて、間違っても来季も任せるようなメクラかましたらアカン

553:U-名無しさん
19/07/20 20:24:39.09 5g+Eu9fP0.net
>>550
取り戻さないと他も下がる事になるんで早急に手を付けて欲しい

554:U-名無しさん
19/07/20 20:24:47.33 NVfUe83i0.net
9月まで大学サッカーはない
9月に藤春が戻ってくる
怪我しないのが前提やけど一応何とかなるな
ラルフも両方できるみたいやし

555:U-名無しさん
19/07/20 20:24:48.86 TkSRv7TXa.net
やっぱりM氏の復帰が必要じゃない?
せめて、点取った時くらい宇佐美チャント欲しいよ
ウィジョチャントが無い今、宇佐美チャントしかないでしょ

556:U-名無しさん
19/07/20 20:24:52.43 l+CuMabV0.net
福田うんぬんより吉田がよかったやろ

557:U-名無しさん
19/07/20 20:25:04.51 RLr6DSdS0.net
ツネはこの2週間で宇佐美に自陣近くまで降りてくるのやめろってのを軟禁してでも分からせるように

558:U-名無しさん
19/07/20 20:25:05.23 30A08PHl0.net
中村はガンバでまだやるべきだとしか思えない出来だったな
オランダ行って出れるとは思えない

559:U-名無しさん
19/07/20 20:25:09.09 fQcEJo1O0.net
>>541
だよなここ逆張りガイジしかおらんわ

560:U-名無しさん
19/07/20 20:25:12.60 gIiTHsmL0.net
ワッチョイW 232f-bEzg [61.46.54.100]
いつもの異常なツネアンチ
NG推奨

561:U-名無しさん
19/07/20 20:25:18.04 ASe1o5aS0.net
デュッセルドルフではほかのやつらのほうがドリブルで行けるから
そいつらを使うことに専念してたからね
でも今日みたいなヘディングはドイツ行ってなかったら決められなかったろうな

562:U-名無しさん
19/07/20 20:25:18.83 J8Qp/P1J0.net
良い風に考えると、ネームヴァリューある面子並べただけじゃ勝てないって示せたことかな

若手の運動量が必要だな

563:U-名無しさん
19/07/20 20:25:28.81 nBWGvTFp0.net
URLリンク(youtu.be)
頭宇佐美

564:U-名無しさん
19/07/20 20:25:33.70 1VTseTwf0.net
>>550
出来るだけリスクを取らないプレイが多かったな
これからどう変わるかだが

565:U-名無しさん
19/07/20 20:25:35.80 CRtPDyPr0.net
宇佐美遠藤の同時起用はDF面でヤバすぎ
宇佐美はアリバイ守備でほぼプレスかけないし
遠藤は相手にアプローチして距離を詰めることもしないから
2失点目なんてシミッチが楽々展開

566:U-名無しさん
19/07/20 20:25:36.73 +5ZfAv4m0.net
宇佐美はノーリスクでやってた分ケイトと福田が無謀な突破繰り返してたわ

567:U-名無しさん
19/07/20 20:25:37.74 OIKJSv+g0.net
522は書き込まないでほしいね

568:U-名無しさん
19/07/20 20:25:45.26 1VF5NG44d.net
>>493
そうなんか、じゃあ福田左の右WBか
馬力あるから持ち味出してくれれば

569:U-名無しさん
19/07/20 20:26:08.69 GL6VdKfY0.net
>>551
試合見てないから、わからんわな

570:U-名無しさん
19/07/20 20:26:11.46 udgOc/Ija.net
>>532
3バックでWBという最も輝きそうなポジションがありながら出番がないということはそういうこと
練習からのパフォーマンスが福田や小野瀬を上回らないんだろう
田中がいなくなって即右サイド補強をしたあたりにも出ている

571:U-名無しさん
19/07/20 20:26:29.47 nBWGvTFp0.net
福田叩きマンは無視でよい

572:U-名無しさん
19/07/20 20:26:47.26 LJ3vMHY+p.net
今の宇佐美に頼るのはキツい
全盛期ほどのゴール前の怖さは無い
強烈なFWが欲しいわ
それこそ宇佐美も活きる

573:U-名無しさん
19/07/20 20:26:48.31 GIntIsMn0.net
>>522
去年の逆転連勝でガンバ救ってくれたレジェンドなんてそんな簡単にきれないだろ

574:U-名無しさん
19/07/20 20:26:53.27 21Vs1nWL0.net
>>557
裏抜け出来て前で収められるやつを補強してやれ
一方でその状況になるのは宇佐美の課題でもあるがもう変わらんだろな

575:U-名無しさん
19/07/20 20:27:08.32 7EeJ+P3I0.net
試合勝ってたら出てこんクセして引き分け負けの時だけ解任解任鳴きわめくのダサいぞ

576:U-名無しさん
19/07/20 20:27:28.18 qj1AyMv30.net
前半の宇佐美のケイトにピタッと通したロングパスなんか見ると宇佐美をIHで使いたい気持ちも分からんではないが、やっぱり宇佐美はFWで仕上げの仕事やらせるのが最善だと思う
補強の優先順位は1ボランチ2宇佐美の相方3WBの穴埋めこんな感じで

577:U-名無しさん
19/07/20 20:27:34.74 NVfUe83i0.net
覚えてる限りだと宇佐美のヘッドは
川崎戦 遠藤のピンポイントクロス
14年アウェイ神戸牛戦2点目
15年 アウェイ湘南戦 身体ごと押し込んだ
今日のゴールかな。

578:U-名無しさん
19/07/20 20:27:55.49 1VF5NG44d.net
柏木帰ってきてるやん

579:U-名無しさん
19/07/20 20:27:56.26 8qQ25cWmM.net
福田は積極的な藤春ってだけ。高い意識に技術が追い付いてない

580:U-名無しさん
19/07/20 20:28:10.42 1VTseTwf0.net
>>532
紅白戦で控え組の右CBやらされてる時点で察して
ちなみにその時右WBやってたのはコンチャ

581:U-名無しさん
19/07/20 20:28:12.76 J/EU2nxVa.net
しかし今日のヨングォンすごくかなったか。
縦パス、カバーリング、対人強かった

582:U-名無しさん
19/07/20 20:28:26.08 5g+Eu9fP0.net
ドリブルしない宇佐美は宇佐美じゃないからな
冬に原点に戻って自分のスタイルを取り戻す修行して来い

583:U-名無しさん
19/07/20 20:28:26.97 U6u1IMEEa.net
タカシウサミがもう1人欲しいところだな

584:U-名無しさん
19/07/20 20:28:28.70 ChqNpoOa0.net
今のいびつな選手構成で監督にばかり拘泥しても無駄
まずチームの構成を建て直さないと
選手層的に良くなったわけでもないのに去年よりマシになってるってだけで今は宮本のところに手を付ける必要は無いわ

585:U-名無しさん
19/07/20 20:28:33.99 30A08PHl0.net
完全な負け試合をドローに出来たんだからまあ良しとしよう

586:U-名無しさん
19/07/20 20:28:36.49 udgOc/Ija.net
>>552
森下をトップに置くことこそ一番の愚策だ
ようやく若手育成で仕事が見つかったのに最も不得意な監督をやらせるなんて

587:U-名無しさん
19/07/20 20:28:36.73 IPO4hvwZ0.net
>>556
和泉吉田太田にネットまで絡んできて右はやりたい放題やられたな
でも1v1であれだけやられたら福田の守備はちょっと怖い

588:U-名無しさん
19/07/20 20:28:39.08 F+d+IHiUr.net
>>560
なんか本当に宮本以外認めないってこいつの方が怖いわ

589:U-名無しさん
19/07/20 20:28:40.63 i4WKp2UX0.net
毛糸はもう関係ないしどうでもいい、オランダで通用しなくても海外でやるだろ
しかし福田はそうはいかない
まぁ、福田、米倉、小野瀬とコンディションいい選手使えばいいんだけど

590:U-名無しさん
19/07/20 20:28:49.00 3S0EE0Z40.net
宇佐美は半年試合に出てなかった試合感の無い状態だろ、コンディションが上がるのはまだまだこれから。

591:U-名無しさん
19/07/20 20:28:49.26 gIiTHsmL0.net
とりあえずアデウサの連携やけど
動ける時間帯は良い感じやったな
運動量落ちると一気に停滞するから
前半で決めとかないと今後もきつそう
ってことで補強はよ

592:U-名無しさん
19/07/20 20:29:02.79 5g+Eu9fP0.net
>>581
ヨングォン神爆誕してたね

593:U-名無しさん
19/07/20 20:29:07.39 1ByVrbb/0.net
藤本きたぞ

594:U-名無しさん
19/07/20 20:29:12.33 F+d+IHiUr.net
宮本のうちは絶対上位はありえないと思った

595:U-名無しさん
19/07/20 20:29:19.28 HnDn8HhPd.net
>>561
たしかに。

596:U-名無しさん
19/07/20 20:29:26.73 4uzCCdu0a.net
おい京都で藤本淳吾さんきたぞ

597:U-名無しさん
19/07/20 20:29:34.77 RLr6DSdS0.net
大雨のゼロックス広島戦もらしくないヘディング決めてた

598:U-名無しさん
19/07/20 20:29:39.64 wvMOl1e60.net
良し、鳥栖負け

599:U-名無しさん
19/07/20 20:29:41.42 GIntIsMn0.net
>>590
むしろそれで今日点取れたのが持ってるw

600:U-名無しさん
19/07/20 20:30:11.37 udgOc/Ija.net
>>558
だからこその紐付きレンタルなんでしょ
失敗したところを見計らってレンタルバックなら交渉の余地があるし完全で買い戻すよりはるかに安い

601:U-名無しさん
19/07/20 20:30:19.85 gIiTHsmL0.net
>>598
よすよす

602:U-名無しさん
19/07/20 20:31:12.60 30A08PHl0.net
アデの一点目キーパーかわしても外しそうと思ったのは俺だけではないはず

603:U-名無しさん
19/07/20 20:31:24.10 OIKJSv+g0.net
今日のヨングンやばすぎ
さすが現役韓国代表

604:U-名無しさん
19/07/20 20:31:33.46 CcAfZ2h40.net
ヨングォンと東の今日のデキで2失点か

605:U-名無しさん
19/07/20 20:31:38.67 gIiTHsmL0.net
>>590
まぁ連携も含めて時間掛かるやろな
こっちも我慢が必要

606:U-名無しさん
19/07/20 20:31:44.96 7EeJ+P3I0.net
鳥栖からクエンカ引き抜けへんかね

607:U-名無しさん
19/07/20 20:31:48.23 4rG0qNRj0.net
>>529
キレキレドリブラーの歩む道じゃね?
前園もそうだった

608:U-名無しさん
19/07/20 20:31:56.67 udgOc/Ija.net
>>575
勝ったときにこそブレずになぜクビにしなきゃならないかを説けるくらいじゃないと耳を貸す価値はないな

609:U-名無しさん
19/07/20 20:32:05.39 aCLLMIhy0.net
>>602
交わしてからふかすまでがアデミウソン

610:U-名無しさん
19/07/20 20:32:30.75 LJ3vMHY+p.net
この2週間で三浦は復帰してくれ

611:U-名無しさん
19/07/20 20:32:36.73 8qQ25cWmM.net
宮本だってホイホイおもちゃ買ってくれる名古屋なら名将で8位だったよ、きっと。

612:U-名無しさん
19/07/20 20:32:40.55 J/EU2nxVa.net
>>592
マジでどうしちゃったんだよお前ってレベルだったわw急に良くなるからビビるわ

613:U-名無しさん
19/07/20 20:32:48.68 fR5kJgwL0.net
しかしCFタイプがおらんと厚みが全く出ないしチンタラパス回してばかりでボール失ってピンチの連続やな
宇佐美より一美のほうが必要やと思わけど出したもんは戻せんしなぁ歯痒い

614:U-名無しさん
19/07/20 20:32:54.81 +5ZfAv4m0.net
一美は一年京都でやらせた方が本人には良いだろうが
補強が無ければガンバの方に余裕がないわ

615:U-名無しさん
19/07/20 20:33:02.90 udgOc/Ija.net
>>581
ジェソクやウィジョに何か言われたのかもな
俺たちみたいに惜しまれながらクラブを去りたいならもっとやれとかな

616:U-名無しさん
19/07/20 20:33:09.07 5g+Eu9fP0.net
一美戻さないとな、これマストだろ

617:U-名無しさん
19/07/20 20:33:09.99 1ByVrbb/0.net
宇佐美には森下の洗脳が必要やろ

618:U-名無しさん
19/07/20 20:33:33.14 68wVC6IVd.net
一美の借りパクだけは絶対に許したらアカン

619:U-名無しさん
19/07/20 20:33:41.09 7EeJ+P3I0.net
>>608
せやな

620:U-名無しさん
19/07/20 20:34:03.81 IPO4hvwZ0.net
ヨングォンはあの完全に1v2になった場面で上手くジョーをコントロールして守りきったの凄かった

621:U-名無しさん
19/07/20 20:34:08.66 qX4widjZa.net
宮本はスタメンいじって策士感をアピールしたいのか?
負傷の三浦は仕方ないけど、ヤットさんスタメンで出す必要ある?

622:U-名無しさん
19/07/20 20:34:48.02 OIKJSv+g0.net
遠藤を使わなくても宇佐美がいればある程度ゲームが作れたのは収穫

623:U-名無しさん
19/07/20 20:34:48.69 a15ASz4G0.net
>>621
三浦の代わりに菅沼入れるくせに
矢島は動かすんだから

624:U-名無しさん
19/07/20 20:34:55.43 gIiTHsmL0.net
>>616>>618
ほんとそれ
ガンバに必要なタイプ

625:U-名無しさん
19/07/20 20:35:23.94 udgOc/Ija.net
>>590
コンディションが整わないとチェルシーだって川崎に負けるくらいだからな
少なくとも条件が同じヨーロッパのシーズン開幕くらいの時期には仕上げてもらわなきゃ困るがな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch