↑↑↑サンフレッチェ広島Part1858↑↑↑at SOCCER
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1858↑↑↑ - 暇つぶし2ch100:U-名無しさん
19/07/18 21:02:43.59 2RCQySgi0.net
>>24
途中からハイネルも面白そうだよね。

101:U-名無しさん
19/07/18 21:07:13.36 2XBm/e1J0.net
柏のバックヘッド扱いになったやつは、それ野津田GOOLでもいいんじゃないかなあと思ったけど…

102:U-名無しさん
19/07/18 21:19:37.06 UtSu3J7rd.net
でもあれ柏触ってないとクリアされてる気がするw
手っ取り早くハイライトで見直したけど…

103:U-名無しさん
19/07/18 21:47:11.22 L6q8FroEr.net
>>95
森島、パトリック、ハイネルは出場時間のわりにはすごいんじゃなかろうか?

104:U-名無しさん
19/07/18 23:20:32.08 grpz0n180.net
ドウグラス、先発見据え闘志 20日アウェー松本戦
J1広島のドウグラスが故障から復帰し、20日のアウェー松本戦に先発する可能性が出てきた。
右脚痛のため2試合を欠場。FW陣でトップの4得点を挙げているストライカーは「出場すれば、持ち味を出してベストを尽くす」と誓う。
松本戦に向けて調整するドウグラス(右)。左は柴崎
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

105:U-名無しさん
19/07/18 23:45:02.68 NoDtVx630.net
ドグ、サロモンソン、アオが帰ってくるのはでかいなぁー

106:U-名無しさん
19/07/19 00:03:34.95 cr2phCFGa.net
90分パトリックでいいって
今のシャドーに得点力ないんだからポストより裏抜けとセットプレーよ

107:U-名無しさん
19/07/19 00:16:10.03 MSjIK6Xka.net
4試合連続で結果だしてるパトちゃんをスタメンから降ろすことは城福氏はしないだろう
大事な6ポイントマッチだから、たぶんスタメンはいじらないでしょうな
先制されて引きこもられるのが一番厄介

108:U-名無しさん
19/07/19 00:19:17.78 DjYGLJgi0.net
ドグはシャドーできれば面白いんだけどなあ

109:U-名無しさん
19/07/19 00:23:31.57 cr2phCFGa.net
ドウグラスにはキレのいいターンもないし、ミドルもないからシャドー適正ないよ

110:U-名無しさん
19/07/19 00:26:05.27 eCNnbCxbp.net
>>106
わからんよ。
神戸戦で得点した(ごっつぁんだけど)パトリックを
次節FC東京戦では控えに回して、その試合の交代出場も皆川を優先した前例があるし。

111:U-名無しさん
19/07/19 00:28:34.39 OKJlJcSKd.net
ドウグラスのターンまあまあ見るんだが…

112:U-名無しさん
19/07/19 00:37:03.99 4jxNQvEh0.net
パトリックも出たいだろうけど、身体と相談なとこもあるから
ゲームのようにはいかないしそこはチームスタッフの判断信じるしかない

113:U-名無しさん
19/07/19 01:54:27.65 1GoUei4qr.net
村田っていつの間にか柏におってしかも放出されたんや
スーパーサブとして欲しかったのう

114:U-名無しさん
19/07/19 02:58:42.79 Qs3/HkSj0.net
補強するポジションがそれほどないんだよな。若手の成長を阻む要因にもなるし。
ドウグラスより得点力があってポストプレーができる選手がくれば戦力的にはかなり大きいだろうけど。

115:U-名無しさん
19/07/19 06:25:29.04 ptPG2PXz0.net
URLリンク(dot.asahi.com)
>サンフレッチェ広島 C
>開幕7試合で5勝2分けとスタートダッシュに成功したが、第8節のFC東京戦に0-1で敗れると、全て1点差で5連敗を喫した。その最中、A C Lでは下馬評を覆す快進撃で、
>ラウンド16ではアジア王者の鹿島にアウェーゴールの差で惜しくも敗れたものの、見事な戦いぶりだった。城福浩監督は早い段階から主力を固定せず、競争を作り出すことで
>選手層は厚くなっている。誰が出てもコンパクトに連動してボールを奪い、素早く縦に仕掛けていくスタイルにおいて、パフォーマンスを落とさない戦いはできている。
>昨シーズンは夏場を転機に大失速を経験したが、今回はそうした事態には陥らないはずだ。ただ、一人一人が決定的な違いを生み出すことはできていない。
>後半戦で浮上していくには城福監督の采配もカギだが、若い選手たちの伸びしろにかかる部分も大きい。

116:U-名無しさん
19/07/19 06:52:35.97 Yp8tWup40.net
JFKは裏を返せばスタメンは固定せず自分が辞めるまで常に争わすってことだよな。

117:U-名無しさん
19/07/19 07:00:36.01 0OW1D0kf0.net
戦力がない過渡期の監督としてはベストのやりかたではあるけどな
来季も城福さんなら自分が整備した戦力で、やりたいことを1段推し進められるし
それで上手く行かずとも、次の監督が無能でなければ整備した成果を収穫できる

118:U-名無しさん
19/07/19 07:06:58.68 k5US4nhba.net
世の中には物事を二分法でしか考えられん人がいるんだな。
その時のチーム状況で選手起用を判断するに決まってんじゃん。

119:U-名無しさん
19/07/19 07:39:46.12 A7hrumBr0.net
去年は固定しすぎ!
今年は入れ替え多すぎ!
イヤイヤ期か

120:U-名無しさん
19/07/19 07:52:21.89 PWew8T3za.net
城福は有能だよこんなメンバーで今の順位なら上出来だよ
神戸とか鳥栖みたいなチームもあるのに

121:U-名無しさん
19/07/19 07:56:08.30 Yp8tWup40.net
JFKはよくやってるよ。実際次の監督探すのにこれ以上の監督を見つけるのは難しいと思うで。
外れたら足立無能とか言うやつが湧いてくるし

122:U-名無しさん
19/07/19 08:01:42.43 zD12FyCkp.net
昨年は青山、パトリック、ムイ、水本、佐々木、林、柴崎とか
完成されたベテランが多く戦えると思ったが失速した上にベテランが痛みまくりだから
今年は整備しつつ戦って来年に期待するって方針にしたのは正しいし上手く行ってるから有能
リーグ見渡しても城福ほど有能な監督は五人もいないだろ
薄い戦力で残留しそうな片野坂
今年は戦術を熟成させ結果だしたポステコ
怪我人だらけで結果を残す大岩
桜を復活させつつあるロティーナ
2年連続で上位をひた走る長谷川
城福より良い面あるかも?って監督はこんなもん。後は城福より無能

123:U-名無しさん
19/07/19 08:14:21.43 O/i03qeUa.net
この後、城福信者とかアンチ城福とか二分法で煽る奴が出て来るに一兆円。

124:U-名無しさん
19/07/19 08:26:14.20 yivgNV5Q0.net
>>33
全く試合に絡んでないわけだから、本人のためにも移籍させて欲しいよね。

125:U-名無しさん
19/07/19 09:11:19.42 eCNnbCxbp.net
>>123
ベリーシャを沖縄戦でベンチ入りすらさせなかったのに、
その試合で先発させた皆川が完全移籍でサンフレッチェを去るのはさすがにギャグだわw

126:U-名無しさん
19/07/19 09:13:25.97 8BabT/Nwa.net
チーム強化のために海外の強豪チームとの試合をするための運営費にダゾーンマネーを使うってあるのかな

127:U-名無しさん
19/07/19 09:29:05.41 CPpOAqMya.net
後半途中から、パトとドグの2トップじゃの。

128:U-名無しさん
19/07/19 09:31:59.48 PWew8T3za.net
Jリーグで1番いい監督は鬼木だろうな
そんなに知らんけど

129:U-名無しさん
19/07/19 09:33:55.72 4jxNQvEh0.net
このスレに城福監督より有能な人なんているのかな

130:U-名無しさん
19/07/19 10:08:32.75 EoiuwZ9Jd.net
ベリーシャはスポンサー連れてきてくれるんだよな!

131:U-名無しさん
19/07/19 10:32:30.19 CAxVZ2CHa.net
>>106
気持ちはわからんでもないが現在7位のうちの17位の松本、勝ち点差11の対戦で6ポイントマッチと言っちゃうと全部の試合6ポイントマッチになっちゃう

132:U-名無しさん
19/07/19 10:48:13.12 Ib5dlPkMd.net
>>130
全く同じこと思ってる人いて嬉しいw

133:U-名無しさん
19/07/19 11:02:30.03 byXSs1zy0.net
>>130
6ポイントいいたいだけだよなw

134:U-名無しさん
19/07/19 11:10:27.54 ABiQHapf0.net
>>130
開幕直後から言ってるaclアンチのチキンだよ。ほっとけ。

135:U-名無しさん
19/07/19 11:24:30.72 C4rLOk4p0.net
>>130
あれですよ、バカの一つ覚え

136:U-名無しさん
19/07/19 12:10:17.76 EVFFyYOld.net
アシスト読んだけど、渡の北九州加入にちょっと絡んでたり色々と足立暗躍してるんだなぁ

137:U-名無しさん
19/07/19 12:45:11.38 QBB/hYhPa.net
松本山ガー!
レディガガー!
アーノルドシュワルツェネッガー!
世界三大ガー

138:ウん
19/07/19 12:56:43.40 lUODQqkE0.net
足立ガー

139:U-名無しさん
19/07/19 13:02:43.74 ok5H8lJKr.net
社長ガー

140:U-名無しさん
19/07/19 13:21:07.49 aHvq/0To0.net
135の足立は良い意味で書いてるんだと思うが。渡を橋渡ししたのは良い仕事

141:U-名無しさん
19/07/19 14:15:43.10 upFXQh15a.net
過去10年間のアウェイ松本戦
■15年03/14(土)19:00◯2-1

142:U-名無しさん
19/07/19 14:31:53.97 hvfGzSz50.net
>>62
野津田、頑張って欲しいな。

143:U-名無しさん
19/07/19 14:35:18.01 1GoUei4qr.net
DeNAの綾部が話題になってるけど宮原も今の世の中の風潮と現在の知名度だったら結構ヤバかったかもな

144:U-名無しさん
19/07/19 14:47:16.29 WfvJnEk7d.net
おまえもヤバイけどなw
>>62
大迫の反発力にも期待したいね。卓人も好きだが、いかんせんスタメンの平均年齢が上がっちゃう
潤滑油役の柴崎→岳人も世代交代には理想だね。あとアオの復帰でますます加熱するボランチ争いで松本泰がもう一回スタメン取れたらなぁ

145:U-名無しさん
19/07/19 14:48:38.18 8+Ux2CeL0.net
>>140
BSで見たな。コージがFK決めた試合ね。松本のDFが枠内で守っていなかったらGKがフツーに取れたような

146:U-名無しさん
19/07/19 15:05:27.15 pklJ2hkfd.net
あの試合終盤はめちゃめちゃ押されててヒヤヒヤしたなぁ

147:U-名無しさん
19/07/19 15:09:26.01 DAmrm9cvr.net
メッチャ寒かったな

148:U-名無しさん
19/07/19 15:13:08.40 eCNnbCxbp.net
開幕の甲府戦と合わせて思えば浩司が最後に輝いた2試合だった。
もし浩司があの調子で1年やれていたら、ドウグラスもスーパーサブ浅野も柴崎シャドーも無くそれでも優勝してたと思う。

149:U-名無しさん
19/07/19 15:23:24.08 tgsDPdII0.net
浩司が活躍してた頃の試合フルでまた見たい
浦和戦はyoutube


150:にあるんだけどなぁ



151:U-名無しさん
19/07/19 15:24:59.20 tgsDPdII0.net
有料でもいいから10年前の試合とかフルで販売してくれないかな

152:U-名無しさん
19/07/19 15:32:48.99 w0tc75k5a.net
浩司が最後に輝いたのは自らの引退試合でゴール決めたとこじゃろ
カズもラストマッチで誰よりも存在感あったし、ほんまあの双子は持ってる

153:U-名無しさん
19/07/19 15:51:32.29 trOYHwFAp.net
メッチャ寒かったがアルウィンは初J1でメッチャ熱かった

154:U-名無しさん
19/07/19 16:05:30.46 O59yXbiS0.net
カズとか札幌戦みる限りやめるのやめてって思っちゃった

155:U-名無しさん
19/07/19 16:09:31.46 YLx+pJCid.net
札幌戦しっかり仕事するのがカズらしいよね

156:U-名無しさん
19/07/19 17:34:31.38 NeNYAFwnd.net
毎日吉田に行ってもないのに城福はこうだ!って決めつけるには無理がある

157:U-名無しさん
19/07/19 17:35:53.39 upFXQh15a.net
【松本vs広島プレビュー】
URLリンク(www.totoone.jp)

158:U-名無しさん
19/07/19 17:46:09.76 OngDW2Qfa.net
パトリック外してまでコンディションが完璧じゃないドウグラススタメンなのか

159:U-名無しさん
19/07/19 17:49:49.80 2g/Zmr8Xp.net
馬鹿なのかな。パトリック先発でええし、ドウグラスに無理させんなよ

160:U-名無しさん
19/07/19 17:50:10.85 O59yXbiS0.net
松本がガッチリブロック作ってくるとドウグラスのほうが有効だと思うけどな

161:U-名無しさん
19/07/19 17:52:20.27 C4rLOk4p0.net
パトリックのコンディション完璧だっけ?

162:U-名無しさん
19/07/19 17:56:46.81 WfvJnEk7d.net
>>155
ハイネル交代が気がかりって大丈夫じゃなかったっけ

163:U-名無しさん
19/07/19 18:00:27.53 eCNnbCxbp.net
パトリック先発な気がする。
ナカノンのことだから、わざとパトリックを先発予想から外して情報撹乱して城福監督の後方支援をしようとしているのでは。

164:U-名無しさん
19/07/19 18:03:49.89 gL8KxXAR0.net
松本の監督は陰湿だからな

165:U-名無しさん
19/07/19 18:05:20.14 vGNAIHMKa.net
きっと携帯サイトも見てるぞ

166:U-名無しさん
19/07/19 18:06:48.44 qYecHIhTd.net
単体ではパトリックのほうが総合的な能力高いけど、パトリックはポストとかはあんまね
今のドウグラスなら足元で受けて横に裁けたかなーとか思うときはある
目指すスタイル的にはドウグラスのが適任なのは間違いない

167:U-名無しさん
19/07/19 18:14:07.70 vyDSXXTu0.net
相手からしたらドグ途中からよりパト途中からのほうが嫌だろうしな
ドグがシャドーできたら併用もできるんだろうが

168:U-名無しさん
19/07/19 18:17:59.19 vtr3jX4Ld.net
とりあえずパトトップ、森島ドウグラスシャドーを見せてください

169:U-名無しさん
19/07/19 18:19:57.31 Y+NpqWYfa.net
>>166
ドウグラスシャドーって何を期待するの?
パサーではないし、強烈なキックも持ってないし、飛び出しがあるわけでもない
純粋なトップのポストプレイヤーだと思うけど

170:U-名無しさん
19/07/19 18:23:52.12 euNulqAe0.net
ドウグラス柴崎スタメンとか森島が可哀想過ぎるわ

171:U-名無しさん
19/07/19 18:26:12.66 UezsYWOha.net
8/10(土)明治安田生命J1 第22節 広島戦に「ガチャピン」来場決定!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

172:U-名無しさん
19/07/19 18:26:58.40 /CuyfZOY0.net
ベストではないドウグラスがパトより優先か
出場機会の少なさに不満持ってるみたいだし移籍されるかもな

173:U-名無しさん
19/07/19 18:27:29.64 vGNAIHMKa.net
>>168
パサータイプと一応ストライカータイプで悪くない。

174:U-名無しさん
19/07/19 18:28:06.42 qYecHIhTd.net
柴崎は数字以外の貢献度が大きいとしても、シャドーストライカーとしてはもう少しな…
渡や東や野津田にチャンスをあげてほしい気持ちはある
まぁそれでバランス崩れて負けてもダメだから難しいが…

175:U-名無しさん
19/07/19 18:29:08.04 vGNAIHMKa.net
>>170
あー移籍されたくないわー
移籍されたくないからスタメンかー
そーかー

176:U-名無しさん
19/07/19 18:36:27.68 VleprqDpa.net
>>169
ヤットの日だからな

177:U-名無しさん
19/07/19 18:37:18.04 49hedzQx0.net
松本とはカウンターの打ち合いより
落ち着いて試合を進めたいからドウグラスなのかな
引かれるだろうしセットプレイも大事になるだろうけど
>>169
ツッコミレスがキレキレね

178:U-名無しさん
19/07/19 18:37:19.96 jKFd+gP+a.net
>>169
自虐的ネタか?
ガチャピン vs サンチェが見れるのか?

179:U-名無しさん
19/07/19 18:38:51.32 vtr3jX4Ld.net
>>167
何から何まで説明すんのめんどいわ

180:U-名無しさん
19/07/19 18:41:13.17 rFynArU4p.net
せっかくパトリックのコンディションが上がって前線に圧力が出てきたのに
怪我がちで迫力不足のドウグラスとか萎えるわ
パトリック自身が一番萎えてるだろうけど吉野ボランチもそうだけどメンバー選考で遊びながら優勝狙いとかないわ

181:U-名無しさん
19/07/19 18:51:30.04 idHI1I49a.net
パトだと裏狙いになるけどド・ヴィエイラなら頭目掛けて放り込む感じになる
競り合いで頭に当てはするんだけど、毎回毎回落ちたボール拾うのが相手側なのは萎えるわ

182:U-名無しさん
19/07/19 18:52:25.41 49hedzQx0.net
君ら試合前から萎えてばっかだな

183:U-名無しさん
19/07/19 18:52:30.61 PcAV5ef40.net
そもそも出場微妙の中に書かれてるのにスタメンとはこれいかに
まぁこの手のスタメン予想って固定されてるチームじゃなければあんまり当たってないからな

184:U-名無しさん
19/07/19 19:01:34.56 MnxnRFq9d.net
>>177
そんな強みが多かったらとっくに起用されてるわ

185:U-名無しさん
19/07/19 19:04:58.04 xb3HYnbZ0.net
川崎の選手がウチとの試合に出れない程度のダメージ負わないかな
小指の捻挫とか

186:U-名無しさん
19/07/19 19:10:06.91 1fT4n8zd0.net
松本の最終ライン空中戦弱いからパト入れてクロス入れとけば勝てるで

187:U-名無しさん
19/07/19 19:11:21.19 49hedzQx0.net
前回対戦どんな感じだったっけ
ボラの誰かを刈りどころにしてた記憶しかねえな

188:U-名無しさん
19/07/19 19:19:16.31 jKFd+gP+a.net
カープは今日も負けてるw
カープがこの調子なら、明日は松本に勝利だな!

189:U-名無しさん
19/07/19 19:20:41.27 vtr3jX4Ld.net
>>182
謎レスやめてくれ

190:U-名無しさん
19/07/19 19:26:34.76 lg13spNk0.net
ドグスタメンでスタミナ切れるまでプレスして貰って
後半パト投入するって感じかな?
パトをベンチに置いておくことでドグに限界まで頑張って貰うことが出来るという考えもあるぞ
明日はボランチは稲垣→松本(泰)かな?

191:U-名無しさん
19/07/19 19:31:05.31 kNzGzRiM0.net
参院選候補者の河井さん、スタジアムが宇品優位になってた頃に宇品に建てるくらいならサンフレに乗っかって跡地に建てて、予算を有効活用しようと主張してた人なんだな

192:U-名無しさん
19/07/19 19:34:40.10 NQEFzA1pa.net
>>182
森島をWBに改造しようとしたヒロシが使おうとしないだけやん
ドウグラスには秘めたる可能性があるあるいん

193:U-名無しさん
19/07/19 19:41:38.88 tgsDPdII0.net
ポストできて頭で点取れるからドウグラスシャドー面白そうだけど
繋ぎの部分でも足引っ張らないし

194:U-名無しさん
19/07/19 19:42:12.81 NQEFzA1pa.net
>>159
Twitterでパトリックに聞いてきたらわかるから聞いてこいよ

195:U-名無しさん
19/07/19 19:44:08.83 LLGRJRdH0.net
前節勝ってんのにスタメン弄る必要ないだろ

196:U-名無しさん
19/07/19 19:56:04.20 Tbwf3aku0.net
【J1展望】松本×広島|両ストライカーの起用法に注目! 韋駄天・前田大然はラストマッチに?
【最新チーム事情】
●D・ヴィエイラが負傷から復帰。
●青山、鳥栖とのトレーニングマッチでゴール。いよいよ復帰までカウントダウン。
●フォーメーションの変更、起用法、バリエーションが複数に。
 
【担当記者の視点】 
確かにパトリックは得点に絡んではいるし、守備のスキルを上げようと努力も欠かさない。
その頑張りに対しては敬意を表するべきだが、特に守備におけるクオリティが一気に向上するわけではない。
 
安定した攻守を表現するためには、最も安定感のあるD・ヴィエイラの1トップを採用するのが近道なのは、紛れもない事実だろう。
だからこそ彼に対する指揮官の期待も高く、まだ100%のコンディションではない彼を先発候補として、今週はトレーニングを行なってきた。
 
一方、得点をとりにいくとシフトした時にパトリックを起用して2トップに変更したフォーメーションは、紛れもなく破壊力抜群。
攻撃のコーディネートはD・ヴィエイラに任せ、パトリックが常に裏を狙いにいく形になると、相手DFに与える脅威は疑いない。
今週は、攻撃で効果を発揮している4-4-2のフォーメーションを様々な人員配置で試しており、
城福監督も戦術的な選択肢のひとつとして、スタートからこの形を考える可能性も探っているようだ。
【予想布陣】
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

197:U-名無しさん
19/07/19 19:57:06.16 O59yXbiS0.net
森島WB改造ってw
シャドーでの序列低かっただけじゃん

198:U-名無しさん
19/07/19 20:00:24.92 MT+2VXV90.net
パトリックの移籍が決まってるか勝つ気がないかだな

199:U-名無しさん
19/07/19 20:05:42.55 vtr3jX4Ld.net
いずれにせよパトとドウグラスが併用できればサイドも活きるし、なにより川辺が楽になるっしょ

200:U-名無しさん
19/07/19 20:07:43.10 NQEFzA1pa.net
>>195
中野のインタビュー読め、城福にWBやった方がおまえのためだからって言われて悩んでたけど
試合に出れなくなってもいいからシャドー専念で勝負させて下さいと自ら申し出たんだとよ

201:U-名無しさん
19/07/19 20:12:12.18 Ea8hKWppd.net
ドグ使うのは良いけど、せめて柴崎入れ替えるとかしないと点の匂いがしなすぎる
とか言っとけば柴崎が点取ってくれるだろう

202:U-名無しさん
19/07/19 20:18:43.56 qM6QUOno0.net
川崎が山村を使わないのなら、獲得して欲しいな。

203:U-名無しさん
19/07/19 20:25:56.68 AJy196MA0.net
パトの方が得点の匂いがしてドウグラスの方が守備出来るなら
先発パトでクロージングにドウグラスの方がベスメンだろ
なんで毎度毎度、ベストな布陣から一枚二枚と弄って勝ちにくくすんだアホか

204:U-名無しさん
19/07/19 20:31:25.17 kmdAp/bZa.net
明日行くが、ドグスタメンならよーわからんな。
鹿島戦でも逆起点やったし、良さがわからん。
パトでええやん。

205:U-名無しさん
19/07/19 20:32:21.65 yOTHAn4b0.net
スペースなさそうだしドグでいいかな
松本に関しては

206:U-名無しさん
19/07/19 20:48:51.69 pklJ2hkfd.net
川崎すげー

207:U-名無しさん
19/07/19 20:49:50.60 5bjJlhFH0.net
ドウグラス先発で点が入らずもたついてる間に先制されて後半70分過ぎに慌ててパトリック投入するも・・・って感じか

208:U-名無しさん
19/07/19 20:50:48.32 lg13spNk0.net
>>201
ここ数試合前半の入りが良くないから守備重視って考え方もあるんじゃないか?
後半パト入れるタイミングで4-4-2にするとか。

209:U-名無しさん
19/07/19 20:53:46.97 HF3jHJ9dd.net
パトリック・ヴィエイラが決めて勝つ!

210:U-名無しさん
19/07/19 20:54:54.54 1fT4n8zd0.net
>>205
これ
特にドン引きされたらブロックの外から苦し紛れのクロスしかないからパトいないと詰む

211:U-名無しさん
19/07/19 20:55:15.17 euNulqAe0.net
柴崎外せば全て解決するのに
ボール回せてる風出すためだけに得点もアシストもしない選手使わなくていいよ

212:U-名無しさん
19/07/19 20:55:44.96 NQEFzA1pa.net
チェルシー酷い負けかた。
親善試合は遊びなのかな。

213:U-名無しさん
19/07/19 21:06:36.92 ptPG2PXz0.net
フィオレンティーナと試合したのも15年ぐらい前の話になってしまった

214:U-名無しさん
19/07/19 21:07:54.00 HF3jHJ9dd.net
ビデオテープに録ってたがどっかいった…

215:U-名無しさん
19/07/19 21:14:56.79 34CWKxoRp.net
ナカータナツカシイ

216:U-名無しさん
19/07/19 21:16:56.16 cihMu9Ncp.net
100%でも点の匂いがしないドウグラスが100%じゃなかったらどうなんの
勝つより球回しが大事なのはいいが明日負けたら辞めろや

217:U-名無しさん
19/07/19 21:18:50.87 ptPG2PXz0.net
  広島            フィオレンティーナ
GK 下田           GK セハス
DF 小村            DF ウィファルシ(→バチス)
DF ジニーニョ        DF ビアーリ
DF 吉弘(→西河)      DF サビーニ
DF 服部            DF パスクアル
MF カズ            MF ギグー
MF 茂原(→高萩)      MF エルゲラ
MF ベット           MF 中田(→パッツィーニ)
MF 大木(→桒田→盛田)  FW ブリーザス(→ボジノフ)
FW ガウボン(→茂木)    FW リガノ(→ファンティーニ)
FW 寿人           FW ヨルゲンセン
GK 上野
DF 吉田
FW 木村

さすがに隔世の感があるメンバー

218:U-名無しさん
19/07/19 21:23:43.13 zGIJPvsq0.net
>>189
政治的な話はあまりよくないとは思うが現知事がやたらとその人を嫌っているような発言しているのはそういう事なのね…

219:U-名無しさん
19/07/19 21:23:43.47 ABiQHapf0.net
>>210
大事な集金ツアーだよ。海外オタがカモられただけよ。

220:U-名無しさん
19/07/19 21:34:20.86 yFCJrNmdM.net
茂原をもし放出してなかったら大変なことになってたな
誰かが引責辞任して人の配置も変わって優勝もなかったかも知れない

221:U-名無しさん
19/07/19 21:37:28.23 QLFMuE/Ka.net
茂●は元々レンタルだから
途中から干された時には既にレンタルバックが決まってたんだろう
駒野とのワンツーが上手くハマった選手だったよな…

222:U-名無しさん
19/07/19 21:43:48.68 vtr3jX4Ld.net
街で声掛けたら普通にヤバいやつだった
あとの事件である意味納得した

223:U-名無しさん
19/07/19 21:58:20.26 FV6cMqMp0.net
ドゥスタメンってこの前頭から点を取りに行くって危機感もってやるって言ったばかりなのに
鳥頭なんかなこの指揮官

224:U-名無しさん
19/07/19 22:01:58.24 ptPG2PXz0.net
>>216
湯崎とANRIは県知事選で争った間柄だからね
同じ理由で共産党の人も毛嫌いされている

225:U-名無しさん
19/07/19 22:08:31.83 sjlHIFG/0.net
フィオレンティーナ戦の後にインタビュアーが広島で印象に残った選手は?って質問に対して
プランデッリは『ナカタからボールを奪った11番の選手だ』って答えてたな。

226:U-名無しさん
19/07/19 22:15:49.12 XyxXmDrmr.net
カープ勝ったで
明日ヤバいかも

227:U-名無しさん
19/07/19 22:16:25.22 aHvq/0To0.net
ドグVが万全でアピールしてるならともかく、100%でもないのに期待して起用ってブレてるよ
状態を優先して贔屓しない方針でやってきたならシーズン通さないと

228:U-名無しさん
19/07/19 22:20:12.56 rpF3OGil0.net
もし相手にしたらドウグラス怖くないわ
正直ドウグラスに決めれるゴールはパトリックは決めれるけど
逆はないわ

229:U-名無しさん
19/07/19 22:25:02.33 yOTHAn4b0.net
ワントップにおけるドグの過小評価とパトへの過大評価が過ぎるな
コンディションはたしかに不安要素だけど

230:U-名無しさん
19/07/19 22:30:06.06 rpF3OGil0.net
>>227
過大評価も何も時間あたりの得点数は昨年から今年までリーグトップクラス

231:U-名無しさん
19/07/19 22:32:21.22 OAk2daSqd.net
>>226
日本語でおk

232:U-名無しさん
19/07/19 22:45:10.30 yOTHAn4b0.net
>>228
ワントップにおけるって言ってるのに
昨年を含められたら違う話になるでしょ

233:U-名無しさん
19/07/19 22:45:33.02 rpF3OGil0.net
>>230
昨年からな
つまり今年もだ

234:U-名無しさん
19/07/19 22:45:44.87 pklJ2hkfd.net
シャドーに点取れる選手居ればドグも良いと思うがな
ドグが収めた後追い越して行くような勢いのあるランニングが欲しい

235:U-名無しさん
19/07/19 22:46:07.63 1fT4n8zd0.net
まあパトとドウグラスじゃ実績に差がありすぎるからな
ガンバの三冠に貢献したり広島では戦術パトで前半の首位独走の立役者になったり
一方のドウグラスはJ1経験すらなし
2人が共存できればおもしろいんだが

236:U-名無しさん
19/07/19 22:46:25.76 7ffMySua0.net
>>216
単純に派が違うだけ

237:U-名無しさん
19/07/19 22:48:30.47 vyDSXXTu0.net
パトとドグは使い分けしていけばいいと思うけどな
ある程度ボール持てそうならポストプレー上手いドグでいいし

238:U-名無しさん
19/07/19 22:49:35.99 wEO1r5Qsa.net
山雅に勝たずして、川崎との勝利なし!

239:U-名無しさん
19/07/19 23:04:38.46 aHvq/0To0.net
ドグVとパトどちらが優れてるというより、最近になってやっと結果を残してるパトを押しのけて
100%じゃないドグV先発というのがちょっとね

240:U-名無しさん
19/07/19 23:21:31.35 agLefWFS0.net
ドグでいくんなら柴崎んとこ渡にしてくれ

241:U-名無しさん
19/07/19 23:22:53.19 gL8KxXAR0.net
てかあくまで予想だぞ

242:U-名無しさん
19/07/19 23:23:00.58 49hedzQx0.net
 ドグ
渡 森島
ハマれば確かに楽しそう

243:U-名無しさん
19/07/19 23:32:44.46 Tbwf3aku0.net
柏、連勝へ闘志 20日アウェー松本戦
J1広島は20日のアウェー松本戦で3カ月ぶりの連勝を狙う。
松本には通算で3戦全勝。その全試合で得点し、勝利に貢献しているのが柏だ。
現在、チームトップの5得点を挙げている左サイドMFは
「夏場は勝負どころ。踏ん張って連勝し、じわじわと上位を追いたい」と静かに燃える。
城福監督(右)が見守る中、松本戦に向けて調整する柏
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

244:U-名無しさん
19/07/19 23:36:12.78 /eGxTtpMd.net
最近のパト守備サボる時あるからな。ドグがスタメンのときに比べて明らかにプレスがハマってない
まあフタ開けたらパトスタメンだと思うけどね

245:U-名無しさん
19/07/19 23:40:27.24 ntyZCpN+a.net
いじくるのが監督の仕事と思ってるのか勝った試合のスタメンに固執しない俺どうよなのか
しょっぱい試合になるだろうが勝てりゃいい
負けたら二度と余計な事するなよと思う

246:U-名無しさん
19/07/19 23:50:19.78 a+uGi0Aea.net
たぶん、パトリックスタメンな気がするな。勝てなかったらドウグラスをすた
中野もトト予想は金かかってんだからもうちょい当ててほしいわ。

247:U-名無しさん
19/07/19 23:52:41.12 HF3jHJ9dd.net
松本コメントの4-4-12とは

248:U-名無しさん
19/07/19 23:56:52.73 IhnE6Tg60.net
ドグだったらせめてシャドーに渡使ってほしいな
幾らボール収めて落としてくれても2シャドーが得点力ないのはね

249:U-名無しさん
19/07/20 00:08:39.54 Zg6Av+ZNa.net
うちの場合、得点するのはサイドの選手なんだし誰がFWしても大差ない

250:U-名無しさん
19/07/20 00:57:10.62 qkMHPYdX0.net
>>244
何を根拠に言ってんだ
中国新聞が書いてんだから、ドウグラスだと思うぞ

251:U-名無しさん
19/07/20 01:28:44.36 Kj5h5Bpl0.net
>>245
どうやったら試合に勝てるか考えた結果
フィールド選手が相手の倍いたら勝てる!
ってなったんだろうな

252:U-名無しさん
19/07/20 01:42:16.84 P2IqU8dU0.net
ドグ柴崎森島だったら0-1からのー
焦ってパト入れて1-1だなw
ドグがポストしてもいつも鈍足柴崎が攻撃に蓋をする

253:U-名無しさん
19/07/20 02:04:44.36 bj4Lkenj0.net
>>249
影分身を前提とした新戦術だぞ

254:U-名無しさん
19/07/20 05:31:46.36 k5zHnN/gr.net
おはくま
今日は松本から松本が点をとりましたー! があるかな
たちまち東京から 18きっぷで松本へ向かう(´・ω・`)ノ

255:U-名無しさん
19/07/20 07:08:31.34 Ejze5g66a.net
柏は過去3度対戦した松本戦では全て得点を決めている。

256:U-名無しさん
19/07/20 07:20:37.53 tlwbCwwra.net
取りこぼし厳禁!

257:U-名無しさん
19/07/20 07:29:22.75 Ejze5g66a.net
明治安田生命J1第21節「広島vs.札幌」
※NHKBS1で8月3日(土)午後7時から生中継
解説:小島伸幸 実況:曽根 優(NHK広島)

258:U-名無しさん
19/07/20 07:59:06.99 bcEAjYgDp.net
前節の誤審の損得で帳尻ジャッジが発動しそうな気もする。

259:U-名無しさん
19/07/20 08:22:07.07 ooYBNUn10.net
なんで今日の松本は宿が埋まってるんだ?
嵐とかEXILEとかAKBとか来てるのか?
先週の駅前勝利のままアルウィン行きたかったぜ畜生…

260:U-名無しさん
19/07/20 08:25:35.73 ooYBNUn10.net
>>256
誤審ってパトリック?
あれ誤審か?

261:U-名無しさん
19/07/20 08:27:29.33 RhOwaUrJ0.net
前半で3-0にしときゃ、余裕で勝てるだろう!

262:U-名無しさん
19/07/20 08:29:51.00 ooYBNUn10.net
>>259
そんなこと言うと3-4で負けるからやめるんだ

263:U-名無しさん
19/07/20 08:30:17.08 nMAOJGgg0.net
湯崎知事のツイッターはどうしたんだアレ
もう1人の自民候補とクッソ仲が悪いんだろうなというのは何となくわかったが、ちょっと知事の立場を逸脱してないかあんなの

264:U-名無しさん
19/07/20 08:32:25.61 HSSBMCBT0.net
>>261
県知事選で争った相手だからね

265:U-名無しさん
19/07/20 08:37:18.39 lBoujva/0.net
どうか、実はこうどなじょうほうせんで本当はパトリック先発でありますように
勝ちたいんじゃあ

266:U-名無しさん
19/07/20 08:40:45.75 qwJlgQkPa.net
今日誰がピッチに立つのか、どんな戦い方をするのか誰にもわからない
もちろん城福にもわからない
とにかく選手はガンバレ

267:U-名無しさん
19/07/20 08:49:26.20 TIT80vp8r.net
>>259
ニワカは黙れ

268:U-名無しさん
19/07/20 08:50:22.84 wLVam5jH0.net
野津田も出て来てほしいけどねぇ
シバコーを継げるのは野津田田!

269:U-名無しさん
19/07/20 08:50:47.84 fvvriaHRd.net
松本に快勝しようか

270:U-名無しさん
19/07/20 08:52:46.82 bcEAjYgDp.net
>>258
それと松本・前田大然のノーゴール。

271:U-名無しさん
19/07/20 08:53:51.83 bcEAjYgDp.net
俺はまだ玄米革命で筋肉をつけたチャジを諦めない

272:U-名無しさん
19/07/20 09:02:00.87 UD6P0oYH0.net
>>71
何の取材だったんだろ?

273:U-名無しさん
19/07/20 09:17:11.72 k5zHnN/gr.net
松本はおっさん出るのかな?

274:U-名無しさん
19/07/20 09:21:26.59 nMAOJGgg0.net
>>271
結構大きな怪我して療養中じゃなかったっけおっさん

275:U-名無しさん
19/07/20 10:05:34.68 7vp7xWcSa.net
サンフレッチェの側に立った 河井あんり 候補がサッカースタジアムを取り上げた回数。
県議会議事録より。
H28(2016)0225定例会0419建設委0519建設委0610建設委0617建設委0926定例会
H29(2017)0222定例会1117総務委
H30(2018)0822紙屋町活性化特別委
宇品案の問題点を指摘。跡地案にも言及。
サンフレッチェが宇品案の拒否を明言して知事から批判を受けて「最も苦しかった」2016年。河井あんり 候補はその頃にサンフレの側に立って宇品案の問題点を指摘。サッカーの為に働いてくれた方です。

276:U-名無しさん
19/07/20 10:30:06.11 Q/jG2og0a.net
ここで選挙活動すんなや

277:U-名無しさん
19/07/20 10:36:09.04 PXLlKRAv0.net
違反行為をすると候補者にも迷惑がかかるぞ

278:U-名無しさん
19/07/20 10:38:02.80 UD6P0oYH0.net
>>143
柴崎→岳人の世代交代いいね!

279:U-名無しさん
19/07/20 11:12:42.90 4ssTg8tBp.net
ぶっちゃけ松本、湘南とかに負けるイメージが湧かない
甲府には勝てんが

280:U-名無しさん
19/07/20 11:44:08.29 4gS7mvJz0.net
松本はセットプレーが上手いからコッチの陣地でなるべくファウルを貰いたいんだろ?
ということはラインが高そうだ。
でもコチラとしては押し込まれた時の逃げ道と言えばクリアボールをきちんと納めるか
ファウルを貰いたい。
勿論プレスを掻い潜って後ろから繋げてウラを突ければ最高。
そのイメージで人選することになるね。

281:U-名無しさん
19/07/20 12:13:00.19 0jSitPJna.net
サンフレ交差点07/20松本戦
米プロバスケットボールNBAの大ファンというサロモンソン。
8年ほど前、現地に観戦に訪れたこともある。
日本人初の1巡目指名でウィザーズに加入した八村塁について「日本人は誇りに思うべきだ」と興奮気味に語り、「おかげで、バスケットのニュースが増えてうれしいね」と喜ぶ。
ごひいき球団は「神様」と呼ばれたマイケル・ジョーダン氏が所属していたブルズ。
「これからはウィザーズも応援したい。僕も日本で暮らしているので、心の一部は日本人だよ」と楽しみが増えた様子だ。
自身は股関節などの故障で戦列を離れ、早期復帰を目指している。今週から全体練習に一部で合流し始めた。
「冬の間、ずっと小屋で飼われていた牛は夏になって外に放たれた時、喜んで跳んだりはねたりする。そんな気分だ」と笑い飛ばす。
表情は復活近しを物語っている。

282:U-名無しさん
19/07/20 12:36:39.75 QuwFguKga.net
牛モンソン

283:U-名無しさん
19/07/20 12:46:10.21 DWTTTHlpd.net
牛モンソン爆誕

284:U-名無しさん
19/07/20 12:49:37.57 k5zHnN/gr.net
>>272
そうか、ざんねん。

285:U-名無しさん
19/07/20 12:51:03.05 YhTgTf4j0.net
エミルはいつ回復するんだ…

286:U-名無しさん
19/07/20 12:51:34.85 P5ccusmLd.net
牛モンソンはまだ日本の夏を知らない

287:U-名無しさん
19/07/20 12:54:25.27 51EN6ki2M.net
今年は冷夏っぽいから、助かってるな。

288:U-名無しさん
19/07/20 12:58:37.22 FCu+pIUJ0.net
冬から急に日本の夏来たら飛んで跳ねる元気なさそう

289:U-名無しさん
19/07/20 13:01:27.34 4gS7mvJz0.net
ジョーダン、ピペンとかロドマンの時代のブルズしか知らん。

290:U-名無しさん
19/07/20 13:15:43.98 51EN6ki2M.net
デミオのCM見せたらバカウケしそう。
URLリンク(youtu.be)

291:U-名無しさん
19/07/20 13:17:56.46 HSSBMCBT0.net
>>279
エミルにドラゴンフライズの試合行かせてサンフレッチェのPRさせよう

292:U-名無しさん
19/07/20 13:24:02.90 P3+DcyXBa.net
去年の猛暑もヤバかったが、今年の夏も異常だなw
こんな冷夏記憶にない

293:U-名無しさん
19/07/20 13:24:18.72 P3+DcyXBa.net
ていうか記憶がない

294:U-名無しさん
19/07/20 13:27:44.39 P5ccusmLd.net
昔はこんなもんじゃなかった?

295:U-名無しさん
19/07/20 13:29:42.53 RhOwaUrJ0.net
所詮お前らのサッカーは、柏とパト頼みのヨコポンサッカー
山雅には勝てねーよ

296:U-名無しさん
19/07/20 13:30:34.17 51EN6ki2M.net
雨は止んだけど、風が強いな。
アルウィンはだだっ広い所にポツンとあって、
掘り下げで背が低いから尚更。

297:U-名無しさん
19/07/20 13:53:42.73 TIT80vp8r.net
松本山田をぶっ倒すぞ!

298:U-名無しさん
19/07/20 14:23:22.08 NhDRtMvu0.net
全開その柏のスーパーゴールで勝ったよな
逆を言えば柏かパトあたりが個人技を炸裂させてくれないと点取れないんだけど

299:U-名無しさん
19/07/20 14:37:06.61 9OsTtOeS0.net
>>184
それがホントなら、柏とハイネルからパトとドウグラスへの放り込みでいけそうな気がする。
大分戦の時みたいにしっかりスカウティングしてくれてたらいいんだが。

300:U-名無しさん
19/07/20 14:39:49.39 WaOCZQjf0.net
エミルはバスケのユニも似合いそうだな

301:U-名無しさん
19/07/20 14:41:17.67 k2pGFDrKr.net
単純な高さ勝負なら負けないとおもうが、前田のスピードは怖い。
特に佐々木のところ。

302:U-名無しさん
19/07/20 15:13:04.79 HSSBMCBT0.net
配信開始
URLリンク(www.sanfrecce.co.jp)

303:U-名無しさん
19/07/20 15:17:46.92 fvvriaHRd.net
ホーム戦のときのように前田を無力化させたいもんだべ

304:U-名無しさん
19/07/20 15:24:29.58 WAmrW3QZ0.net
シュート0で2ゴールはなしよ…

305:U-名無しさん
19/07/20 15:32:06.25 SWINyKx30.net
A松本○2-1
H松本○6-0
H松本○1-0
松本戦は全勝
ボーナスステージ

306:U-名無しさん
19/07/20 15:42:14.07 okzH6kCG0.net
松本
スターティングメンバー
GK 1 守田 達弥
DF 5 今井 智基
DF 4 飯田 真輝
DF 18 當間 建文
MF 3 田中 隼磨
MF 14 パウリーニョ
MF 35 宮阪 政樹
MF 42 高橋 諒
MF 20 杉本 太郎
FW 9 高崎 寛之
FW 7 前田 大然
控えメンバー
GK 16 村山 智彦
DF 39 高木 利弥
MF 13 中美 慶哉
MF 32 安東 輝
MF 47 岩上 祐三
MF 6 藤田 息吹
FW 50 阪野 豊史
広島
スターティングメンバー
GK 1 林 卓人
DF 2 野上 結貴
DF 23 荒木 隼人
DF 19 佐々木 翔
MF 44 ハイネル
MF 40 川辺 駿
MF 15 稲垣 祥
MF 18 柏 好文
MF 30 柴﨑 晃誠
MF 14 森島 司
FW 20 ドウグラス ヴィエイラ
控えメンバー
GK 38 大迫 敬介
DF 13 井林 章
MF 17 松本 泰志
MF 27 清水 航平
MF 7 野津田 岳人
FW 10 パトリック
FW 16 渡 大生

307:U-名無しさん
19/07/20 15:43:28.53 okzH6kCG0.net
主審 村上 伸次
副審 聳城 巧、松井


308: 健太郎 第4の審判員 山際 将史



309:U-名無しさん
19/07/20 15:45:46.04 vsF6cjJWd.net
井林京都の事件ショックだったろうなぁ

310:U-名無しさん
19/07/20 15:50:46.61 Ma/pue8T0.net
吉野ってなんでベンチ外なっちゃったの

311:U-名無しさん
19/07/20 15:50:54.60 ll4LooB00.net
おたくら荒らさんといてや
132 U-名無しさん (ワッチョイ 3dbc-xTH7 [106.156.89.71]) 2019/07/20(土) 15:44:15.32 ID:F0S1sSOn0
>>123
お前らごときの雑魚は軽く夢スコでいわしちゃるけえ楽しみにしときんさい

312:U-名無しさん
19/07/20 15:51:38.92 P3+DcyXBa.net
まじでドウグラスきたか、パトリックキレて出ていくぞ

313:U-名無しさん
19/07/20 15:51:53.38 ll4LooB00.net
136 U-名無しさん (ワッチョイ 3dbc-xTH7 [106.156.89.71]) 2019/07/20(土) 15:48:15.95 ID:F0S1sSOn0
お前ら勝手にパクってたら青葉に襲撃されっぞw

314:U-名無しさん
19/07/20 15:52:18.09 OX+/UTYid.net
>>216
単純に県議会の会派が違う。
元より湯崎知事は旧民進党系会派と連立政権を組んでる状態だから、バランス取りたいんだろう、建前では。
本音は知らん。

315:U-名無しさん
19/07/20 15:53:52.04 P3+DcyXBa.net
横浜FC
スターティングメンバー
GK 18 南 雄太
DF 14 北爪 健吾
DF 33 川﨑 裕大
DF 20 カルフィン ヨン ア ピン
DF 17 武田 英二郎
MF 22 松井 大輔
MF 5 田代 真一
MF 40 レアンドロ ドミンゲス
FW 9 戸島 章
FW 16 皆川 佑介
FW 23 斉藤 光毅

316:U-名無しさん
19/07/20 15:53:52.05 ltpqsUs20.net
やっぱパトベンチか・・・
吉野がベンチ外な理由は皆川の移籍で空中戦要員が必要になったか
吉野本人の移籍が決まってるかじゃないか
後半の皆川はなんだかんだで守備面では便利だったもんな

317:U-名無しさん
19/07/20 15:54:12.94 BykZV+EPd.net
中身のない挙げ足とりしてただけだよ

318:U-名無しさん
19/07/20 15:54:34.28 aQ8ZtDF90.net
松本ムカつくから叩き潰してくれ

319:U-名無しさん
19/07/20 15:55:18.41 P3+DcyXBa.net
>>313
皆川はもうトレーニングにいなかったけど、吉野は普通に練習してるからなんとも
井林もいい感じだしね

320:U-名無しさん
19/07/20 15:55:48.72 fvvriaHRd.net
よし、引導を渡すべく完勝といこう

321:U-名無しさん
19/07/20 15:58:04.84 ltpqsUs20.net
松本戦前は、フラグを建てにくる奴がいつも現れるな。前もそんな書き込みあった

322:U-名無しさん
19/07/20 15:59:02.05 fvvriaHRd.net
>>304
アオやエミルが復帰したらベンチ入り争いも熾烈だ
これは2チーム分だわ

323:U-名無しさん
19/07/20 15:59:34.79 P3+DcyXBa.net
松本のような外道クラブには正義の鉄槌を下さなければならない
ヒロシもドウグラス、稲垣、柴崎と隙を見せずに叩き潰す気満々だよこれ

324:U-名無しさん
19/07/20 16:00:32.00 C9C6IIvcd.net
普通にスタメンのハイネルに草

325:U-名無しさん
19/07/20 16:00:35.85 jfdBq83Pd.net
吉野移籍待った無しか?

326:U-名無しさん
19/07/20 16:00:56.75 ltpqsUs20.net
得点に絡めて単純な迫力があるパトリックではなく、ビルドアップに関与出来て守備により貢献するって理由でドウグラス
嫌な予感のする試合。杞憂であってほしいわ

327:U-名無しさん
19/07/20 16:00:58.43 LvJDm7qS0.net
パトリックスタメンで使わず負けたらJFK解任論が再燃するで

328:U-名無しさん
19/07/20 16:02:49.35 ll4LooB00.net
>>320
おたくら、Jリーグのなかでもダントツで見下してケンカ吹っかけてくるね
なぜ?

329:U-名無しさん
19/07/20 16:03:21.22 Ma/pue8T0.net
ドウグラスはj2のときから松本戦では活躍してたらしいし
いいんじゃないの

330:U-名無しさん
19/07/20 16:04:01.08 jLICQgWwM.net
現地でシャトルバス待ち
バスが来る気配が無くて草
前回同様バスが少なくて帰りが地獄になりそう

331:U-名無しさん
19/07/20 16:04:05.31 jfdBq83Pd.net
パトリックはわかるけど稲垣スタメンなのはわからん
前節良くなかったし

332:U-名無しさん
19/07/20 16:04:08.41 ltpqsUs20.net
>>325
成りすましてまでフラグ建てて荒らすの止めてくれますか?

333:U-名無しさん
19/07/20 16:04:12.11 Ma/pue8T0.net
>>325
山雅サポがそれ言います?笑笑

334:U-名無しさん
19/07/20 16:05:49.39 ll4LooB00.net
>>329
なりすまし?
IPアドレス 106.156.89.71
ホスト名 kd106156089071.ppp-bb.dion.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 720-0843
都道府県 Hiroshima
市区町村 Fukuyama
緯度 34.483
経度 133.367

335:U-名無しさん
19/07/20 16:06:14.95 ll4LooB00.net
>>330
すういうとこやぞ

336:U-名無しさん
19/07/20 16:07:31.52 sU5sdTZsp.net
松本と対戦前はどこもこんな感じの流れになるから

337:U-名無しさん
19/07/20 16:08:18.04 fvvriaHRd.net
松本荒らしに注意

338:U-名無しさん
19/07/20 16:09:24.08 ll4LooB00.net
他のチームはどこも、こんな書き込みしないわ

339:U-名無しさん
19/07/20 16:11:19.56 jfdBq83Pd.net
こっちが圧倒的にボール握るんだから松本泰をスタメンにすべき

340:U-名無しさん
19/07/20 16:11:33.74 ltpqsUs20.net
ドウグラスが決定機でもたつく間に松本に先制されて、慌ててパトリック投入までは読めた

341:U-名無しさん
19/07/20 16:13:06.18 fvvriaHRd.net
>>336
松本相手に松本泰志が大活躍してほしいよね

342:U-名無しさん
19/07/20 16:15:15.54 WaOCZQjf0.net
稲垣先発!?まっちゃんのほうが‥

343:U-名無しさん
19/07/20 16:17:20.61 NhDRtMvu0.net
ドウグラスいきなりスタメンかよ
結果出したしチームも勝ったのにパトはモチベーション落ちまくりだろうな

344:U-名無しさん
19/07/20 16:19:32.47 7QYgCWBip.net
パトリック先発じゃないのは本当にあり得ん
城福はどうかしとるんじゃないか

345:U-名無しさん
19/07/20 16:19:46.11 jfdBq83Pd.net
一方で結果出してない柴崎がスタメンなのはなんでやねん

346:U-名無しさん
19/07/20 16:21:10.74 fvvriaHRd.net
柴崎んとこドウグラスでもいいのにね

347:U-名無しさん
19/07/20 16:38:42.93 RhOwaUrJ0.net
松本山ガー
アリゲーターガー

348:U-名無しさん
19/07/20 16:42:42.03 MHi7nSr10.net
ゴロー先発で泰志サブか
ボール握って、こっちが主導権とるサッカーをして欲しいんだが
松本は荒い・・・おっとラフな感じで圧力掛けてくるから
JFKとしては守備・バランス最優先なカンジかねぇ
ドグの起用もそんな意図の表れか・・・というかドグはコンディション大丈夫なのかしら
無理させる必要はそこまで無いとおもうが

349:U-名無しさん
19/07/20 16:43:17.89 SW1hQ3Dep.net
柴崎なあ
ミスが少ないけどそもそもミスの可能性のある仕掛けるプレーをほぼしないからな
バックパスか横パスだけでいいならそりゃミスは減るわな

350:U-名無しさん
19/07/20 16:46:06.43 7Rm357N9d.net
ヤマガーとバカープの体質は酷似

351:U-名無しさん
19/07/20 16:47:13.63 0f8Inrvqa.net
自意識過剰でキモいな
松本ヤマガサポって
うちに松ちゃんいるのに
ヤマガって変換できない時点で既にうぜぇ

352:U-名無しさん
19/07/20 16:48:19.48 fKuwC1GQ0.net
>>321
そういえば痛めてたな

353:U-名無しさん
19/07/20 16:49:15.15 bcEAjYgDp.net
シンプルに強いパトリックの方がシンプルに脆弱な松本山雅にはいいと思うけど、
松本山雅相手なら負ける方が難しいからドウグラスヴィエイラでもまあ勝つんだろうな。
前田大然も移籍控えてるなら自慢のスプリントを怪我防止に努めて自重するだろうし。

354:U-名無しさん
19/07/20 16:50:14.82 fvvriaHRd.net
>>346
円滑油役なら野津田でも良い気はするし、柴崎の魅力は要所であの位置でゴールするって感じだけど今季ガンバ戦のミドルだけなんだよね…

355:U-名無しさん
19/07/20 16:54:26.65 LjDzWUl3H.net
>>348
こんな書き込みも広島だけ
強いかもしれないが、民度低過ぎ

356:U-名無しさん
19/07/20 16:56:56.64 0f8Inrvqa.net
>>352
わざわざ他サポのスレ監視してまで
民度の高さを問うヤマガサポwww 韓国みたいだな

357:U-名無しさん
19/07/20 16:57:02.37 dD48i6Fqp.net
>>352
うわくそめんど
さっさと出てけやストーカー

358:U-名無しさん
19/07/20 17:00:22.18 qb9iYFIH0.net
>>352
竹島はどこの領土か言ってみろ

359:U-名無しさん
19/07/20 17:01:14.12 LjDzWUl3H.net
>>353
>>354
あぁ、やっぱりこういうクラブなんだな
(納得)

360:U-名無しさん
19/07/20 17:01:49.76 ltpqsUs20.net
ベスメン外して舐めた布陣してるって事は、なんかしら余計なこと考えてて油断があるって事だわ
そういう時はやられる事が多い希ガス
運悪く1点先制食らうと負けるんじゃないかなぁ。パトリックを使うべきだったってなりそうで嫌だわ

361:U-名無しさん
19/07/20 17:02:23.20 FpuyMJprd.net
吉野ベンチ外って怪我したん?

362:U-名無しさん
19/07/20 17:03:42.35 d5Ph6m/B0.net
松本戦の前は毎度のように対立煽りが湧くな
粘着されてるんだっけあっこ

363:U-名無しさん
19/07/20 17:03:46.10 UygOkWhvp.net
なんで松本サポは自演してまで対戦相手のスレを毎試合荒らすんだろう
荒らし対決では松本の圧勝だよ

364:U-名無しさん
19/07/20 17:04:18.63 Ma/pue8T0.net
松本サポが民度低いいうとか
まじ冗談よしてくださいよ、笑

365:U-名無しさん
19/07/20 17:05:33.89 d5Ph6m/B0.net
>>358
急激に序列落としたんでければ怪我かねえ

366:U-名無しさん
19/07/20 17:05:46.13 Xa6N1ah90.net
松本自体の粘着魔が毎回対戦相手のとこに行ってるらしいから
今回もそれでしょ、NGでおk

367:U-名無しさん
19/07/20 17:10:28.58 PUdImSTSd.net
せっかくの世代交代の年なのに柴崎に勝てない野津田なんなん。ていうか渡出せよ

368:U-名無しさん
19/07/20 17:18:13.86 LjDzWUl3H.net
>>363
残念ながら、ケンカ売ってきたのそっちだし、ここまで非難されるのもここのサポだけだわ

369:U-名無しさん
19/07/20 17:20:08.06 UygOkWhvp.net
ここまで荒らされると松本を、嫌いになりそう
松本サポてこんな連中だったんだな。残念

370:U-名無しさん
19/07/20 17:20:48.82 RK457XbLM.net
おおさこ移籍しそう

371:U-名無しさん
19/07/20 17:22:49.16 0f8Inrvqa.net
>>358
荒木がリベロで空中戦安定してる+野上も真ん中できる って現状だと、
単純なDFとしての序列で井林が上なんじゃね?
吉野は戦術テコ入れしてからはボランチ起用だったし

372:U-名無しさん
19/07/20 17:23:45.46 fvvriaHRd.net
弱い犬ほどよく吠えるというし

373:U-名無しさん
19/07/20 17:25:00.21 MRrCuWqZd.net
しないと思います

374:U-名無しさん
19/07/20 17:26:54.11 HSSBMCBT0.net
>>369
ジェフのことかあああああ

375:U-名無しさん
19/07/20 17:29:09.40 VtO2/7rw0.net
大迫出せよ!

376:U-名無しさん
19/07/20 17:36:32.10 WaOCZQjf0.net
大迫はこのままずっと控えなら移籍したほうが絶対いい

377:U-名無しさん
19/07/20 17:46:35.39 P2IqU8dU0.net
前三人がしょぼすぎる、ドグ柴崎の鈍足2人もいらんだろ無能ピロシ
パト渡は絶対移籍するわ

378:U-名無しさん
19/07/20 17:49:10.30 bxVyut7H0.net
林スタメンって…
アホすぎて怖いよ

379:U-名無しさん
19/07/20 17:49:35.00 jLICQgWwM.net
前回と一緒でこっちの選手紹介の曲はエヴァンゲリオンでした
鹿島のユーサックよりはましか

380:U-名無しさん
19/07/20 17:53:32.67 p7sQLAaI0.net
大迫がベンチにいることのプレッシャーはすごいだろな
これこそ高いレベルの競争

381:U-名無しさん
19/07/20 17:54:01.16 bj4Lkenj0.net
林も大分良くなってるけどベストコンディションじゃないだろ
大迫使わん意味がわからないんだけど大丈夫か

382:U-名無しさん
19/07/20 17:54:04.42 uOISpABq0.net
今日はボーナスゲーム、得失点を稼ぐチャンスだ
3点差以上がノルマかな

383:U-名無しさん
19/07/20 17:54:20.92 tlwbCwwra.net
ドウグラス、リハビリ先発ですか?

384:U-名無しさん
19/07/20 17:54:36.59 thHpH9HHp.net
エアピッペン欲しかったなぁ・・・ フルズカラーの赤黒のやつ

385:U-名無しさん
19/07/20 17:56:40.86 ltpqsUs20.net
コンディションの悪い選手を先発させてる訳で、むしろ松本のボーナスゲームだろ
最近の城福が考えてる事が分からない。

386:U-名無しさん
19/07/20 17:56:46.01 HSSBMCBT0.net
たのしくなかよくつかうんだぞ(´・ω・`)
スレリンク(livefoot板)

387:U-名無しさん
19/07/20 17:58:43.24 u6mOS0eI0.net
動いてやらかす城福采配。どうなることやら。

388:U-名無しさん
19/07/20 18:16:18.53 1VF5NG440.net
>>368
守備固め枠の守備力でみると井林の力が上の評価なんだろう。
ここらで井林もベンチいれないとモチベーション維持難しいが、入れると吉野のメンタル心配。
青山戻るとベンチ枠争いさらに厳しいな。ここにあぶれる選手は他チームから声かかるよね、

389:U-名無しさん
19/07/20 18:28:42.55 nq1U0zeK0.net
18時30分開始かと思っていまテレビつけたら始まってたw

390:U-名無しさん
19/07/20 19:00:13.19 VtO2/7rw0.net
稲垣、今日必要?松本でよくね?

391:U-名無しさん
19/07/20 19:01:22.02 Ni8RtvB00.net
浅野システムでパトリックいれよう

392:U-名無しさん
19/07/20 19:05:13.73 9OsTtOeS0.net
稲垣効いてるじゃん。フィードも悪くなかった。点をとれるとこでとれなかったのが、後半怖いな。

393:U-名無しさん
19/07/20 19:24:13.55 +ayYtWHt0.net
下手くそな15番どうにかせえや

394:U-名無しさん
19/07/20 19:31:29.73 qb9iYFIH0.net
あれは止めろよ林

395:U-名無しさん
19/07/20 19:34:55.93 B6+7sYeS0.net
1点とったら守りに入って失点するの
いつまで繰り返すん

396:U-名無しさん
19/07/20 19:38:36.33 qb9iYFIH0.net
采配ミスだよな

397:U-名無しさん
19/07/20 19:55:30.86 okzH6kCG0.net
恥を知れ

398:U-名無しさん
19/07/20 19:55:36.35 a11DG80l0.net
なにしてんねん

399:U-名無しさん
19/07/20 19:55:52.47 ltpqsUs20.net
酷い。
初めからパトポンしてればいいのに、采配で勝ち点失った。

400:U-名無しさん
19/07/20 19:56:20.90 7gZvBxP80.net
城福死ねよ

401:U-名無しさん
19/07/20 19:56:26.08 TkxNrPaz0.net
JFK解任はよ

402:U-名無しさん
19/07/20 19:56:28.90 2z+zEF+TH.net
混戦に弱い林が証明されたね

403:U-名無しさん
19/07/20 19:56:29.82 Ni8RtvB00.net
審判しねよ

404:U-名無しさん
19/07/20 19:56:30.69 NhDRtMvu0.net
しね城福以外の言葉ある?
最初からパトと大迫使ってれば100%勝ってたわ

405:U-名無しさん
19/07/20 19:56:31.96 jfdBq83Pd.net
ほんまそれ
いつも、守りに入って負ける

406:U-名無しさん
19/07/20 19:56:34.86 QuwFguKga.net
パトリックよりドウグラスな理由も
大迫より林な理由もよくわからん

407:U-名無しさん
19/07/20 19:56:41.42 Dam43gV7a.net
待て待て待て
笛吹くタイミングあっただろ
何やそれ

408:U-名無しさん
19/07/20 19:57:02.50 Qf7K05gLd.net
弱すぎて草ですわ

409:U-名無しさん
19/07/20 19:57:14.34 5SjCSV8/0.net
大迫使っとけよ
林は当分なし

410:U-名無しさん
19/07/20 19:57:18.80 1NNBvEjP0.net
94分で失点
またこういうのか

411:U-名無しさん
19/07/20 19:57:20.97 Nb+aDb7G0.net
ひどいわ

412:U-名無しさん
19/07/20 19:57:27.82 bcEAjYgDp.net
ゴミ
パトリック先発だったら2-0で勝ててた試合
最後の交替も後ろを増やす井林、清水じゃなく謎の渡投入
城福の無理心中

413:U-名無しさん
19/07/20 19:57:31.41 v1gpe+y60.net
>>401
村上氏ね

414:U-名無しさん
19/07/20 19:57:36.31 ClM/afZha.net
赤追いついた直後に…

415:U-名無しさん
19/07/20 19:57:40.72 DRTht5Gqa.net
選手よ歩いて帰ってこい!!!

416:U-名無しさん
19/07/20 19:57:44.80 WAmrW3QZ0.net
村上氏ねよ!終わりだろ

417:U-名無しさん
19/07/20 19:57:53.42 Wrs906ljp.net
ガンバも追いついとるww

418:U-名無しさん
19/07/20 19:57:54.92 vsF6cjJWd.net
あちゃー
林は2点目より1点目だなぁ
あんなん入るか?大迫使ってくれ

419:U-名無しさん
19/07/20 19:57:58.81 d5Ph6m/B0.net
時間はハイネルも寝てたし別にええけど
なんでこの試合展開で守りきれんかね
しかも2度だぞ2度

420:U-名無しさん
19/07/20 19:58:03.60 Ni8RtvB00.net
マジでねえわ審判

421:U-名無しさん
19/07/20 19:58:06.39 MHi7nSr10.net
ちょっと言葉がない
外に切れよとまず言いたい

422:U-名無しさん
19/07/20 19:58:09.26 ktYiooK+0.net
大迫に替えるいいタイミングだったと思えばまだ気持ち的には…
納得いくわけないだろ、どっちか片方くらい止めろや

423:U-名無しさん
19/07/20 19:58:13.46 zsevcaUN0.net
まじで林使う意味あるのか?
将来見越しても大迫でいいだろ

424:U-名無しさん
19/07/20 19:58:16.87 Dam43gV7a.net
94分と40何秒だろ
2回は終わらせるタイミングあったぞ

425:U-名無しさん
19/07/20 19:58:25.72 Kv3DmIWGd.net
残り数分でボールに詰めないパトリックと渡はなにやっとるん?
特に渡詰めろや
林は2点目はノーチャンス?止められなかった?

426:U-名無しさん
19/07/20 19:58:35.31 bj4Lkenj0.net
これ勝たないと駄目な試合だろ
誰の責任だ

427:U-名無しさん
19/07/20 19:58:37.88 k2pGFDrKr.net
パトリックを後半というのはわかるが、もっと出すのは早くてもいいわ。
放り込んでくる相手なんだから渡入れるより井林とかのが良かったんじゃないのかね?
采配がパターンかしすぎだわ。

428:U-名無しさん
19/07/20 19:58:38.44 ZGsd3pd50.net
城福無理

429:U-名無しさん
19/07/20 19:58:38.70 GNFKeDAOM.net
顎はもう出すな。

430:U-名無しさん
19/07/20 19:58:54.68 JfW08X2Ja.net
今日の試合展開で勝てないとか終わってるわ

431:U-名無しさん
19/07/20 19:59:18.23 2z+zEF+TH.net
川崎とは大迫ですよね流石に

432:U-名無しさん
19/07/20 19:59:18.24 /1aWGJ+00.net
AT4分で4分台いっぱいまで時間かけるのは解るが、その前のコーナー判定やら松本とサンフレのファールの基準おかしいだろ

433:U-名無しさん
19/07/20 19:59:22.99 NhDRtMvu0.net
異常にニアをケアして圧倒的な反応の鈍さでちょろちょろのクソしょぼいシュートを決められる
声出せばキーパーがキャッチして相手の攻撃を切れるのにそれをサボって畳みかけられる
林どこまで落ちぶれるんやこいつ

434:U-名無しさん
19/07/20 19:59:23.78 d5Ph6m/B0.net
>>422
2点目はビハインドになってそう
1点目はせめて触ってくれと

435:U-名無しさん
19/07/20 19:59:23.83 jur+ecjIa.net
ヒロシバイバイ

436:U-名無しさん
19/07/20 19:59:24.99 FCu+pIUJ0.net
まあ次からさすがに大迫だろ

437:U-名無しさん
19/07/20 19:59:26.36 X5GUe/vma.net
>>421
Jの審判はロスタイムの止まってた時間加算しやがるからそれはしょうがない
あんな展開にした城福のゴミ

438:U-名無しさん
19/07/20 19:59:40.66 d5Ph6m/B0.net
ビハインドじゃねえ、ブラインド

439:U-名無しさん
19/07/20 19:59:41.25 rOyX+Ucna.net
今日は勝ち試合だっただろ
ハイネル下げて清水を入れてれば、、、

440:U-名無しさん
19/07/20 19:59:42.15 jhwsHUg60.net
これで他のチームとは勝ち点2差ができると思えば辛いな

441:U-名無しさん
19/07/20 19:59:42.55 /sJX3YKv0.net
ロスタイム長かったけど、それ以上にウチがはっきり切るようなプレーしなかったのが悪い
外に蹴る出すなりすりゃ良いのに、皆がDFラインに張り付いて、中へ中へ返してりゃ波状攻撃も食らうわ

442:U-名無しさん
19/07/20 19:59:50.64 ltpqsUs20.net
自陣でクリアしないで繋ごうとしてピンチを招くのも、ドウグラスを使いたがるのも
それが城福のやりたいサッカーだからやろ。もう城福は今年で終わりでいいわ。
力で押し切ればいい相手に、理想を求めて勝ち点2も失うのはクソ。こんなんで優勝とかよくも言えたな。
辞めろ辞めろ城福

443:U-名無しさん
19/07/20 19:59:51.91 YhTgTf4j0.net
今の山雅に勝てないようだと厳しいものがある
柏とパトが得点パターンなのに先発の勝ちパターンを崩したのは理解できない

444:U-名無しさん
19/07/20 20:00:12.31 B6+7sYeS0.net
点が入ると裏抜けもなくなり
守りに入って失点
1点リードするとエンドレス
面白くもないし、わくわくもない

445:U-名無しさん
19/07/20 20:00:16.40 k2pGFDrKr.net
>>422
二点目は仕方ない。一点目は足そのままなら当たっていたのになぜか手でいったのがな。
そういえば、いつかもパウリーニョにミドル決められたな。

446:U-名無しさん
19/07/20 20:00:16.50 Ni8RtvB00.net
マジでねえわ

447:U-名無しさん
19/07/20 20:00:16.67 1vEhlGbd0.net
どっちもディフレクションしてるとはいえ反応遅いわ

448:U-名無しさん
19/07/20 20:00:41.24 8iweUjf10.net
いつも真ん中に人がいなくなる

449:U-名無しさん
19/07/20 20:00:45.81 7gZvBxP80.net
役立たずの柴崎スタメン、松本をわざわざ干して稲垣使うし試合途中に稲垣ウイングという謎采配。
今までスタメンだった大迫を外してまで体調良くない林を起用、違う特徴があるとはいえFWとして明らかに優れてるパトベンチでドウグラススタメン
城福クソ

450:U-名無しさん
19/07/20 20:00:47.24 Dam43gV7a.net
だからって無理やり4分59秒まで引っ張るのか
まあ辛抱しきれん選手も選手だが

451:U-名無しさん
19/07/20 20:00:52.72 POUiv09M0.net
凹む幕切れだ

452:U-名無しさん
19/07/20 20:01:01.45 jhwsHUg60.net
ポスト2本とかどっかで決めときゃ楽勝だったんだよ

453:U-名無しさん
19/07/20 20:01:03.89 mutBHfN30.net
あれなんでコーナーになったんだ?

454:U-名無しさん
19/07/20 20:01:06.05 QuwFguKga.net
林大迫は100歩譲ってまだしもわざわざパトリック外してドウグラス使うのは本当に謎

455:U-名無しさん
19/07/20 20:01:11.68 bj4Lkenj0.net
完全に勝ちゲームを投げ捨てて何がしたいんだ
わけわからんわ

456:U-名無しさん
19/07/20 20:01:19.76 gmu5325c0.net
最後まで攻める姿勢でよかったのにな

457:U-名無しさん
19/07/20 20:01:20.94 PwvyQtZb0.net
まあ相手のは簡単なゴールでもないだろうけど、林それ止められんか感がある失点でもあるわ

458:U-名無しさん
19/07/20 20:01:25.71 Kv3DmIWGd.net
『大迫が良いのになんで出さないの?』
から
『林クソだから大迫出してお願い』
になってきたわ
あと、残り数分ハイプレッシャーかけられないんですかね?
誰が悪いの2失点目?詰めなかったFW?ブロックできなかったDF?全員で必死でブロックしろよ最後くらい

459:U-名無しさん
19/07/20 20:01:29.64 o2uUvY3f0.net
ちょっと前に前に前半攻撃的に行くとか言ってたよな城福
ドグと柴崎で前半無傷でやり過ごし作戦に戻ってるじゃねえか
代表に行ってきた大迫を突然干すし
マジわけわかんねえよこいつ

460:U-名無しさん
19/07/20 20:01:38.98 5mhsdz+ya.net
審判おかしいわ

461:U-名無しさん
19/07/20 20:01:48.24 2z+zEF+TH.net
パトのテクニカルゴールが霞んだ

462:U-名無しさん
19/07/20 20:01:48.74 NhDRtMvu0.net
城福のクソ采配ほんと気分悪いわ
ゴール後のパトの表情が全て

463:U-名無しさん
19/07/20 20:01:49.14 Ni8RtvB00.net
ないわ審判マジで

464:U-名無しさん
19/07/20 20:02:18.03 yBqcgu3Vd.net
マジで胸糞悪いな
最低の週末だわ

465:U-名無しさん
19/07/20 20:02:20.26 /sJX3YKv0.net
ああいう終盤の中盤争いこそ稲垣の本領発揮だろ
サイドに回したのが結果、失点に繋がってるわ

466:U-名無しさん
19/07/20 20:02:27.33 WaOCZQjf0.net
城福「若手嫌いだから基本的に使いたくないんだよね」

467:U-名無しさん
19/07/20 20:02:29.07 d5Ph6m/B0.net
>>447
それはまあそんな不自然じゃねえしいいわ
逆のことやられて定刻で切られたらイラッとするし

468:U-名無しさん
19/07/20 20:02:45.38 bcEAjYgDp.net
パトリック先発させない
先制したのに選手の体力やカードをケアしない
同点にされた後慌ててパトリック入れたら
ワンチャン決めてくれて躁にでもなったのか何故かイエローをもらってる選手でなく森島をfwの渡と最後の交替
うまく守れず失点
サンフレッチェは監督じゃなくてパントマイム役者を雇ってるんじゃないのか?

469:U-名無しさん
19/07/20 20:02:46.89 RFYs28O90.net
リードするたびに、すぐに守りに入って攻撃やめるんだから、こんな結果になるわな。

470:U-名無しさん
19/07/20 20:02:47.38 YhTgTf4j0.net
ドグVもあれだけシュートチャンスあって枠飛ばせないといくら上手くても勝てない
万全でないのに起用した監督の責任もあるけど。今日の引き分けは痛い

471:U-名無しさん
19/07/20 20:02:56.46 OiAN0ont0.net
空気読んだ審判だった…

472:U-名無しさん
19/07/20 20:03:21.78 v1gpe+y60.net
こちらにばかりカードを出すわ
ダイビングを取らずにこちらのファールにするわ
今年の審判はクソに磨きがかかってるんじゃないのかね

473:U-名無しさん
19/07/20 20:03:40.22 JfW08X2Ja.net
シュート下手すぎだろ
いつになったら上手くなるんだ
5点くらい取れたろ

474:U-名無しさん
19/07/20 20:03:48.53 bj4Lkenj0.net
最後のコーナーの判定もおかしいけど、先発もどうなのかと思うし、全てに納得行かねえ

475:U-名無しさん
19/07/20 20:03:57.24 ktYiooK+0.net
なんか松本J1にいてほしくないわ

476:U-名無しさん
19/07/20 20:03:58.32 X5GUe/vma.net
こんだけ勝たせられないキーパー使って何が競争だよ

477:U-名無しさん
19/07/20 20:04:01.75 NhDRtMvu0.net
ロスタイム4分は4分台ってわかってる?
ハイネルの演技で試合とまってたし何の問題もないぞ

478:U-名無しさん
19/07/20 20:04:10.09 d5Ph6m/B0.net
>>466
結局これだなあ
緩急つけるのはいいけどさ
相手のプレスをいなしながら攻めるのが下手になったな

479:U-名無しさん
19/07/20 20:04:18.50 QuwFguKga.net
パトリックがこの2試合で結果出してないならまだドウグラスにかえるのもわからなくはないが
先発で出た2試合結果出したにも関わらずいきなりドウグラス先発だからな
ほんとに意味わからん

480:U-名無しさん
19/07/20 20:04:21.44 od+dkk0vp.net
なんで大迫出さないの?アホなの?

481:U-名無しさん
19/07/20 20:04:22.90 Kv3DmIWGd.net
>>431
>>442
やっぱり1失点目はあっさりで『止めれないのあれ?』って感じだったわ
2失点目は詰めなかった全員の責任でしょ、足元特別上手い相手でもないんだから特に交代選手は全力でプレッシャーかけるべきでしょうよ
怠慢で勝ち点2失ってるわけだからサポも切れるよ
ポイチの時はしっかり勝ちきれてたことが多かった印象だが何が違うんだろうか

482:U-名無しさん
19/07/20 20:04:29.24 YhTgTf4j0.net
>>465
ここで言われてた慌ててパト投入になる余裕ない試合展開そのままで笑うしかない

483:U-名無しさん
19/07/20 20:04:36.50 UjZBAUn10.net
ドグよりパトだなぁ
林より大迫見たい
柴崎いたっけ?

484:U-名無しさん
19/07/20 20:04:45.15 MEyYTDUa0.net
林もそろそろベンチでも納得するんじゃない
今までの実績で優遇されるのはしょうがないとしても
今はスタメン優先する程の力無いでしょ

485:U-名無しさん
19/07/20 20:04:53.88 ltpqsUs20.net
もう城福の擁護はしない。
今日みたいな試合は手堅く勝ちに行くべきなのに、パト外してこのザマは理解できない。
吉野ボランチの時もそうだけど、何考えてんだか知らないけど、メンバー選考で奇をてらうな、遊ぶなアホが

486:U-名無しさん
19/07/20 20:04:58.46 c0OPFgQp0.net
最後、左利きの大迫ならなぁ

487:U-名無しさん
19/07/20 20:05:09.01 y4qyn4IDx.net
今日のを審判のせいにするのはさすがにダサい

488:U-名無しさん
19/07/20 20:05:23.34 7gZvBxP80.net
柴崎はスタメンにふさわしくない。ベンチ外でもおかしくない
ドウグラス、稲垣、林はスタメンでもかまわないけどライバル選手を抑えてまでスタメンで使うべきかは大いに疑問がある
何よりも城福は最低でも今季限りにしろ

489:U-名無しさん
19/07/20 20:05:28.85 DRTht5Gqa.net
はい勝てた試合でした
勿体ない

490:U-名無しさん
19/07/20 20:05:32.73 FCu+pIUJ0.net
ドグは要所で収めてポストプレーしてたし別に悪くはなかったろアシストもしたし

491:U-名無しさん
19/07/20 20:05:50.07 qb9iYFIH0.net
名将と呼ばれたいのか、奇をてらう采配多過ぎるな。
選手も納得してないんじゃないか?

492:U-名無しさん
19/07/20 20:05:52.09 GV+c3IsZa.net
はあ、最悪の週末だわ

493:U-名無しさん
19/07/20 20:06:02.81 /sJX3YKv0.net
なんで渡を入れたんだろな?
点取り行くわけでもなく、中途半端な感じになったわ
しっかり守る為に、清水入れて稲垣を中に回すか、パワープレー対策に井林いれるかすりゃ良かったのにな

494:U-名無しさん
19/07/20 20:06:12.83 bj4Lkenj0.net
松本に2失点とか恥ずかしくて広島に戻って来れないレベルでは?

495:U-名無しさん
19/07/20 20:06:14.37 d5Ph6m/B0.net
すげー悔しい勝ち点2だけど
前田大然の餞ってことで、次勝ってくれればいいわ
絶対勝てよほんま

496:U-名無しさん
19/07/20 20:06:20.46 OiAN0ont0.net
そんなにドグ悪かったわけでもないけどな 決めてほしかったけど決定機は作ってたし

497:U-名無しさん
19/07/20 20:06:24.81 ktYiooK+0.net
この期に及んでリードしたときの戦い方がとか(笑)

498:U-名無しさん
19/07/20 20:06:26.77 HSSBMCBT0.net
ドグは別に悪くはなかったんじゃないの
パトが好調なのは認めるけどさ
渡もファウルもらってチャンスメイクはしてたし

惜しむらくはその後のおしくらまんじゅうをちゃんとやりきれてればね
ああいうときに皆川不在の影響が出るよな

499:U-名無しさん



500:age
コンディション上がってきたパトのモチベ下げるなよ



501:U-名無しさん
19/07/20 20:06:28.48 f9MgsG0lM.net
村上はガソリンぶっかけられても知らんぞ

502:U-名無しさん
19/07/20 20:06:37.12 WAmrW3QZ0.net
>>450
ダゾーンのリプレイ見たら確かに当たっていた…

503:U-名無しさん
19/07/20 20:07:06.14 UD6P0oYH0.net
なんでロスタイムが4分で、95分にゴールなん。酷くね?

504:U-名無しさん
19/07/20 20:07:13.43 JfW08X2Ja.net
今日のドグ起用についてはまあ仕方ないだろ
あれだけポゼッションできる展開だと前で収まるトップのがいい
前半はパトいても裏抜けるスペースなかったし
ただドグはシュート下手すぎる

505:U-名無しさん
19/07/20 20:07:13.85 bcEAjYgDp.net
うるせーよ城福シンパども
カードもロスタイムも全然許容範囲だったわ
最新のルール勉強出来無いんなら黙って、
とっとと城福会の反省会の飲み屋でも予約してろ

506:U-名無しさん
19/07/20 20:07:14.38 NhDRtMvu0.net
城福のボケは土下座周りしてこい
自己満采配でどれだけ勝ち点落とせば気がすむんや

507:U-名無しさん
19/07/20 20:07:45.36 qb9iYFIH0.net
稲垣サイドでハイネル中なんて普段練習してんの?

508:U-名無しさん
19/07/20 20:07:45.80 GV+c3IsZa.net
皆川さんが最後必要だったんだよ。
渡ではダメ。

509:U-名無しさん
19/07/20 20:07:57.34 rr0J1ChM0.net
>>484
引き分けは審判のせいじゃないけど
田中隼磨のはカード出せよと思った

510:U-名無しさん
19/07/20 20:08:03.47 k2pGFDrKr.net
>>487
俺もそう思う。今日のドウグラススタメンは良かったと思う。
シャドーに決定力のある森島が2人いたら面白いとおもうな。
もう少し、パトリックを早めに使っても良かったと思うな。

511:U-名無しさん
19/07/20 20:08:08.03 YhTgTf4j0.net
>>487
ドグVは上手いけどやはりゴール前で脅威になれてない
万全ではないのにパトを外してまで起用するのはどうだったか

512:U-名無しさん
19/07/20 20:08:08.20 FCu+pIUJ0.net
>>499
94分台のゴールは95分って表記される

513:U-名無しさん
19/07/20 20:08:09.90 ltpqsUs20.net
城福さよなら。はよ辞任しろ。

514:U-名無しさん
19/07/20 20:08:16.24 7gZvBxP80.net
無意味に吉野ベンチ外にするから、最後の守備固めで吉野ボランチも出来なくなった
城福がやってんのはポジション争いじゃなくて、気まぐれ采配だろ

515:U-名無しさん
19/07/20 20:08:24.84 gmu5325c0.net
劇団ハイネルが攻守のリズム狂わすわ

516:U-名無しさん
19/07/20 20:08:30.19 3sNSNY+m0.net
???「城福さん叩いてるのは粘着質な一部の瓦斯サポ!」
ほんとにござるかぁ?

517:U-名無しさん
19/07/20 20:08:32.98 yU/zFeK/0.net
林は功労者だし若手に対してメンタル部分でまだいてもらいたいポジションだけど
今の林の使われ方はチームや大迫はもちろん林本人の為にもなってないぞ

518:U-名無しさん
19/07/20 20:08:48.32 Ni8RtvB00.net
ありえねえ

519:U-名無しさん
19/07/20 20:08:54.76 Kv3DmIWGd.net
1点を数分守れない戦術はクソですわ
さすがに城福の采配にはうんざり
城福擁護派が暴れてるな

520:U-名無しさん
19/07/20 20:09:01.31 TsyYxRLdd.net
城福「代表に行った選手干したり結果出した選手ベンチにしたらみんなビックリするだろうなー」
まじでこういう思考でメンバー選考してるだろ
奇をてらってパト外したりまじで何考えてるのか理解出来ない

521:U-名無しさん
19/07/20 20:09:04.13 v1gpe+y60.net
>>501
てか、監督擁護してる奴どこにいるの

522:U-名無しさん
19/07/20 20:09:19.21 B6+7sYeS0.net
>>490
前から追いかけるのかと思いきや
失点シーンは完全に壁のなか、謎
渡を守備で投入する理由がわからない。

523:U-名無しさん
19/07/20 20:09:59.56 YhTgTf4j0.net
いくらポゼッションしても勝てないと意味ないのは学んだはずでは
どう見ても柏とパトが中心のチーム

524:U-名無しさん
19/07/20 20:10:08.57 X5GUe/vma.net
御用聞きばかりだから、結局なぜ大迫ではなく林を選んだか誰も聞きやしないんだよね

525:U-名無しさん
19/07/20 20:10:33.13 GV+c3IsZa.net
>>465
森保と二流の城福の差だよ
皆川さんがを軽くみた報い

526:U-名無しさん
19/07/20 20:10:35.50 RJMgyS6B0.net
1-0のところで柴崎を下げとくべきだったかもね
稲垣シャドーとかでも良かったかも
柴崎のスタミナではもう90分は無理なのでは

527:U-名無しさん
19/07/20 20:10:42.45 bcEAjYgDp.net
2-0で勝った先発メンバーを完璧な作戦で変更しました!
→完璧な作戦だったけどなぜか2-2で引き分けちゃいましたてへぺろ
変なことをするんなら外野を結果で黙らせろ
変なことをしたから変な結果になるんだよクソボケカス

528:U-名無しさん
19/07/20 20:10:49.10 bj4Lkenj0.net
コンディション完璧なら林もわかるけどな
今の林は違うだろと

529:U-名無しさん
19/07/20 20:10:52.63 JfW08X2Ja.net
城福の采配もくそだったが
あれだけチャンスあって、2点しか取れずあげく試合終わらせるタイミングでボール切ることも出来ない選手も大概

530:U-名無しさん
19/07/20 20:10:57.33 7gZvBxP80.net
ドウグラスはパトと比べるとってだけで、確かに叩くほど悪くはない
最大の問題は毎試合無駄に時間だけ使ってダラダラと消えてるだけの柴崎
柴崎は誰と比べても酷い

531:U-名無しさん
19/07/20 20:10:59.33 NhDRtMvu0.net
城福の土下座謝罪会見まだ?
宮迫だってしたんだからしろよ

532:他
19/07/20 20:11:09.59 q1LjXTdM0.net
また残留争い散らかすんか!

533:U-名無しさん
19/07/20 20:11:14.06 2z+zEF+TH.net
>>520
海外みたいに厳しいことを聞くインタビュアー欲しいよね

534:U-名無しさん
19/07/20 20:11:15.51 OiAN0ont0.net
結構林批判されてんのな なんか悲しいわ

535:U-名無しさん
19/07/20 20:11:15.78 lebdgwIg0.net
一年に一度はあるような失点だけど
相手が反町だから腹立つ

536:U-名無しさん
19/07/20 20:11:30.55 /sJX3YKv0.net
>>518
あげくに試合後インタビューで「しっかり守りきれるようにしないといけない」とかぬかしてやがるからな
まずお前が采配で、それをしないといけんだろがって思うわ

537:U-名無しさん
19/07/20 20:11:32.84 dnCapDmW0.net
大迫なら2点共止めてた
城福辞めてください

538:U-名無しさん
19/07/20 20:11:36.66 PwvyQtZb0.net
やっぱハイネルの守備は厳しいものがあるな
現状我慢して使わざるをえんとはいえ

539:U-名無しさん
19/07/20 20:11:58.99 OBTYgWNB0.net
別にドグは悪くねえよ
ただ競争云々はどこに捨ててきたんだって話で
怪我から復帰即スタメンが許されるなら代表から復帰即スタメンを許せよ
結局自分が好きな選手を使いたいだけだろ

540:U-名無しさん
19/07/20 20:12:02.59 FpuyMJprd.net
>>531
広島は数年にあるかないかの失点を1年に福数回、毎年見てる気がする

541:U-名無しさん
19/07/20 20:12:16.70 vG26rgAt0.net
はい城福解任。
もうええかげんにせえよ

542:U-名無しさん
19/07/20 20:12:19.66 ltpqsUs20.net
ドウグラスが良い悪いじゃないだろ。
今日はパトで良かった試合だろ。意味が分からん。本当に意味が分からん

543:U-名無しさん
19/07/20 20:12:23.65 HSSBMCBT0.net
アウェイだし
今日こそ
「文句は俺に言え!」
「お前に言ってんだよ!」
をもう一回やればよかったのにな

544:U-名無しさん
19/07/20 20:12:33.20 bGh4JrN70.net
来年のACLは無理かな、まあ毎年罰ゲームは大変だから、2,3年おきにACL行ければいいか・・・

545:U-名無しさん
19/07/20 20:12:58.45 WtAYM/E3a.net
ポゼッションが悪いのではないと思うがな
失点してるときはポゼッション自体できていない
冷静につなげればいいものを焦ってパスして相手のターン連続だから
要するに自滅

546:U-名無しさん
19/07/20 20:13:05.00 QiEr2Wc/0.net
イヤッホウウ!

547:U-名無しさん
19/07/20 20:13:57.63 f9MgsG0lM.net
勝ったら川崎戦行ってやろうかとと思ったが
松本ごときに勝てないようでは行く価値ないわ
さっさと辞めろ城福

548:U-名無しさん
19/07/20 20:14:02.34 dnCapDmW0.net
2点目は相手GKのミスだから実質1得点
松本相手にこの攻撃力はおかしいし大迫使わないしありえんわ

549:U-名無しさん
19/07/20 20:14:20.02 GV+c3IsZa.net
>>534
リードしたところで清水と交代させないとか、選手もだが、監督も相手を舐めてるんだよな
ほんま、城福で落とす試合多くて今年は萎えるわ。

550:U-名無しさん
19/07/20 20:14:42.33 FpuyMJprd.net
>>540
ACLどころか残留できるかどうか、城福の乱心ぶりを見てると安心できん

551:U-名無しさん
19/07/20 20:14:42.36 k2pGFDrKr.net
90分間抑えていた空中戦で最後やられたのがな。
パトリックもゴールキーパーのところも最後のロングボールのところももっとつめられただろうに。

552:U-名無しさん
19/07/20 20:14:49.34 JfW08X2Ja.net
あと何気にハイネルダメだな
アタッキングサードのオンザボールの時だけは良いけど他がひどい
トランジション遅いし守備軽いし

553:U-名無しさん
19/07/20 20:15:11.07 bGh4JrN70.net
松本も今日はそれほど良い試合ではなかっただろうし、3点以上は取れた試合だなー
とはいえ、前田は良い選手だな、あんな選手がほしい

554:U-名無しさん
19/07/20 20:15:17.59 zsevcaUN0.net
>>535
それなまじで一貫性なさすぎるわ
大迫松本の時はなんか色々理由つけてスタメン剥奪したくせにドグにはパトを外して無条件でスタメン復帰とか競争って言葉を好きな選手を使うための口実にしてるだけだわ

555:U-名無しさん
19/07/20 20:15:22.37 GV+c3IsZa.net
>>540
でてもこの監督では優勝できねえんだからな

556:U-名無しさん
19/07/20 20:15:37.12 PwvyQtZb0.net
ドグのポストは悪くないけど点獲れんし、シャドーに点取り屋がおらんと辻褄が合わん気がするんだけどな

557:U-名無しさん
19/07/20 20:15:43.40 d5Ph6m/B0.net
>>536
他もどツボにハマると結構見るから
それに関してはポイチ時代が異常だったんだとは思う
最後サンドバックでも基本ずっと凌いでたわけだし

558:U-名無しさん
19/07/20 20:15:45.11 OT8ZhQ/D0.net
川崎戦行こうか迷ってきた

559:U-名無しさん
19/07/20 20:15:55.28 YhTgTf4j0.net
勝ちパターンを崩して100%ではないドグVというのがおかしいんだよな
山雅相手にプレーが良かったといっても勝ちきれないと意味ない。シュート枠飛ばせてなかった

560:U-名無しさん
19/07/20 20:15:57.06 bcEAjYgDp.net
普通にやればよかったんだよ……。
×前節完勝したメンバーを弄らない
×先制後、イエロー貰ってる後ろの選手を替えて球際強く守れるようにする
◯同点にされた後、ベンチで最も得点力のある選手を出す
×残り数分で勝ち越したので90分まで怪我人の発生を見越して交代を待つ
×後ろの選手を投入する
なんで素晴らしい選手たちがバカの尻拭いで無理をしないといけなくなるんだよ……。

561:U-名無しさん
19/07/20 20:16:41.88 qHBn/Zkh0.net
青山戻ってきたら、川辺が外されるんかな、、

562:U-名無しさん
19/07/20 20:16:48.57 f9MgsG0lM.net
>>554
行かなくていぞ
このザマでは0-3で負けだろう

563:U-名無しさん
19/07/20 20:17:00.87 uNkNMpKF0.net
もうみるのやめよ 監督がアホなんじゃないのか

564:U-名無しさん
19/07/20 20:17:16.29 bGh4JrN70.net
>>552
監督も野津田に期待してたんだろうなあ、まさかあんなに使えなくなっているとはな・・・

565:U-名無しさん
19/07/20 20:17:46.81 OiAN0ont0.net
>>556
交代を待つは普通でもなくね?

566:U-名無しさん
19/07/20 20:17:58.83 bj4Lkenj0.net
外国人監督リストアップしねえかなぁ
こんな敗戦納得行かねえわ

567:U-名無しさん
19/07/20 20:17:59.62 NhDRtMvu0.net
林は責任感が強いし自分から身を引いてくれないかな
今すぐ引退するか第3GKとして支える役に徹するかどっちかにしてくれ

568:U-名無しさん
19/07/20 20:18:13.75 d5Ph6m/B0.net
>>557
川辺もパスの精度がもうちょい上がればなあ

569:U-名無しさん
19/07/20 20:18:33.61 RJMgyS6B0.net
松本を入れてからは4231で稲垣は右SBだったのかな
最後はパト渡の2トップにして前線から守備させたかったのかも

570:U-名無しさん
19/07/20 20:18:34.42 thHpH9HHp.net
勝てば5位、4位が見えてきたのに
城福ほんと今年までにしてよ。続投なら年パスやめる。

571:U-名無しさん
19/07/20 20:18:49.57 ltpqsUs20.net
もともと川崎には勝てるはずがない。
勝てるはずがない試合ではパルプンテ采配しないから、案外試合になるかもな
松本相手に舐めてるから、采配で余計な事して遊ぶんだろ。
城福は甲府みたいに余計な事する余裕も戦力もないチームで余計な事をする余地を奪われた状態でやらないとダメなんだな
はよ辞めろ

572:U-名無しさん
19/07/20 20:18:52.60 k2pGFDrKr.net
>>548
今日はぜんぜんダメだったな。とはいえ他に選手もいないしな。
気になったのは、ビルドアップのときのポジションをもう少し高く出来ないのかね?まるでサイドバックみたいな位置でプレーしてるわ。

573:U-名無しさん
19/07/20 20:18:52.52 tlwbCwwra.net
試合見てなかったんだけど、戦犯はだれなの?

574:U-名無しさん
19/07/20 20:19:23.32 dnCapDmW0.net
>>569
城福


575:U-名無しさん
19/07/20 20:19:26.67 o2uUvY3f0.net
>>552
ポストプレー専用機にしては大してキープ力も競り合いも強くないしな
それなら競り合いに強くてスピードと得点力のあるパトリックのほうがプラスだと思うわ

576:U-名無しさん
19/07/20 20:19:38.47 ltpqsUs20.net
>>569
満場一致で城福

577:U-名無しさん
19/07/20 20:19:38.82 7gZvBxP80.net
>>560
城福野津田に得点面での期待なんかしてないだろ
ゲームメイクも出来ずに、点にも絡めない柴崎あんなに重用してるんだから

578:U-名無しさん
19/07/20 20:19:55.63 4qBhCD3e0.net
>>569
強いて言うなら城福

579:U-名無しさん
19/07/20 20:19:57.30 fIQZpNcHa.net
>>569
城福
柴崎

580:U-名無しさん
19/07/20 20:20:07.66 /sJX3YKv0.net
パトとドグの話が多いけど、稲垣の使い方も間違ってるよな
先発で使う選手じゃないだろ
パスのセンスが無いし、変に組み立てようとすると川辺と妙に近くなって
しかも、お互いがパスを出すのも受けるのも出来ない絶妙な位置にいるからな
今日の試合の終盤の展開こそ、稲垣の真骨頂だろ
ああいう展開で中に置いといて、狩りまくらせりゃ良いんだよ

581:U-名無しさん
19/07/20 20:20:20.53 4qBhCD3e0.net
もはや柴崎は論外

582:U-名無しさん
19/07/20 20:20:28.23 FpuyMJprd.net
城福解任してもサワケンくらいでしょ
足立に外人監督連れてこれるようなコネなんてないし

583:U-名無しさん
19/07/20 20:20:42.84 v1gpe+y60.net
>>569
いちいち城福ガーとは言わないけど
まず筆頭株ではある

584:U-名無しさん
19/07/20 20:20:52.34 bcEAjYgDp.net
パトリックがフル出場だったらハットリして圧勝してたまである

585:U-名無しさん
19/07/20 20:21:40.32 ltpqsUs20.net
経験不足なサワケンのほうが、余計な事しないで今日は勝ってただろうな。

586:U-名無しさん
19/07/20 20:22:17.36 6h8KtzOb0.net
>>569
城福かな

587:U-名無しさん
19/07/20 20:22:18.73 X5GUe/vma.net
ドグはいい選手だと思うし今日も効いてたと思う
それも即スタメンはなあ…

588:U-名無しさん
19/07/20 20:22:21.60 bGh4JrN70.net
サワケンちょっと見てみたい、でも俺は片野坂サンフレを一度見てみたいんだ

589:U-名無しさん
19/07/20 20:22:35.02 /1aWGJ+00.net
柴﨑の中途半端に前にロブ


590:パス出すアレなんなんだ、時間作るにしても捨てなくてもいい球まで捨てるし あとヘディングで競り勝つのはいいが味方につけろよ、他のチームはどこもできるレベルのことできてないわこのチーム



591:U-名無しさん
19/07/20 20:22:50.71 bcEAjYgDp.net
>>578
汁人代理人の言うままにセホーンみたいなのをしたり顔で連れてくるのがオチだよ

592:U-名無しさん
19/07/20 20:23:32.63 OiAN0ont0.net
ドグパト併用するなら442しかないね まぁ今日は最後にポーンって蹴ればよかっただけよ

593:U-名無しさん
19/07/20 20:23:51.43 GV+c3IsZa.net
>>567
ほんと余計なことしようとするとすぐダメになるよな。
今日勝てば残留にも余裕がでて、若手起用もしやすくなったのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch