☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1323〓〓〓〓☆at SOCCER
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1323〓〓〓〓☆ - 暇つぶし2ch144:U-名無しさん
19/07/10 18:51:17.09 OtzT1f9C0.net
今年って1回しか負けてない、この間も苦手な雨。
確かにダミアンもマギーニョもベンチにも入れないのは謎だが、なんか考えがあると思うよ。

145:U-名無しさん
19/07/10 18:57:05.40 Uo2rX5VV0.net
なんかどんどんサポが増長して鹿化してきたな
これが2連覇効果なのか…
まだ2回しかタイトル取ってないのにね
それを取ったのは鬼木

146:U-名無しさん
19/07/10 18:58:17.01 BaUXVYBjM.net
ダミアンもマギーニョも、「良かった!」って試合、あんまないだろ

147:U-名無しさん
19/07/10 19:02:04.99 tkbX5PYpM.net
家長にオファー出せや

148:U-名無しさん
19/07/10 19:02:08.14 PYHstO+Sa.net
優勝して賞金もらった方が方がお得だべ
優勝するにはダミアンが


149:必要だと思う!



150:U-名無しさん
19/07/10 19:02:18.49 BaUXVYBjM.net
2連覇監督の悪口を書き込んでるのは、同じ奴だよ

151:U-名無しさん
19/07/10 19:03:21.75 AI2qd/4h0.net
フロンターレ乱交事件
URLリンク(i.imgur.com)

152:U-名無しさん
19/07/10 19:05:27.83 nxHYXEiMd.net
>>145
それを言ったら他の日本人選手はどうなんだよ?

153:U-名無しさん
19/07/10 19:07:55.53 mW0cn/PXd.net
次節は知念とユウの2トップ

154:U-名無しさん
19/07/10 19:09:44.08 vT36JShu0.net
FC東京加入の呉宰碩、長谷川監督との強い絆「健太さんが必要としてくれたら行かないと」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
健太「阿部が必要だ」

155:U-名無しさん
19/07/10 19:11:08.95 AHZ4aDfg0.net
ビックじゃなくてビッグな

156:U-名無しさん
19/07/10 19:15:03.73 VHwaM3KN0.net
ビックリの略だから……

157:U-名無しさん
19/07/10 19:19:48.95 JwCehBzD0.net
お前らいいなぁ・・・
イマイチフィットしてないダミアンをバカ高い値段で売ってまたガチャ引けるじゃん・・・
裏山

158:U-名無しさん
19/07/10 19:22:17.00 MkHk/hiCK.net
>>134
そんなやつおらへんやろ~

159:U-名無しさん
19/07/10 19:26:28.18 4sqe6NRi0.net
中村、小林が癌だな

160:U-名無しさん
19/07/10 19:30:03.69 VqmLN94D0.net
日本 2-0 韓国
1点目 旗手(三苫アシスト)
2点目 小柏(三苫アシスト)

ユニバーシアード男子サッカー準々決勝は7月10日 (水)、Stadio S.FRANCESCOでユニバーシアード日本代表男子 vs ユニバーシアード韓国代表男子の試合が行われました。
前半終了時点で、日本は0点、韓国は0点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。
後半に入り、韓国は日本のゴールを割ることはできず、一方日本は好機を活かし得点しました。
最終スコアは2 - 0となり、日本は、2点の差をつけての、見事な勝利しベスト4進出!

メンバー(日本)
12 GK 阿部 航斗(筑波大)
2 DF 中村 帆高(明治大)
5 DF 山川 哲史(筑波大)
4 DF 田中 駿汰(大阪体育大)
8 MF 森下 龍矢(明治大)
7 MF 三笘 薫(筑波大)
18 MF 山本 悠樹(関西学院大)
14 MF 紺野 和也(法政大)
6 MF 高嶺 朋樹(筑波大)
9 FW 上田 綺世(法政大)
10 FW 旗手 怜央(順天堂大)

161:U-名無しさん
19/07/10 19:38:12.79 9Tj4W0Ra0.net
>>157
癌は鬼木。ちょっと順位下がると団子状態の中で足掻くことになるぞ

162:U-名無しさん
19/07/10 19:39:02.46 MpP2rGXta.net
だからダミアンは中華街に中国の雰囲気を偵察に行ったのか(´・_・`)

163:U-名無しさん
19/07/10 19:42:23.10 qcqB8EFw0.net
>>159
スタメンがおかしいもんな
つか、鬼木擁護は他サポじゃね
東京毬あたりの

164:U-名無しさん
19/07/10 19:59:11.92 3017Ak8S0.net
法政大けっこう強いっす

165:U-名無しさん
19/07/10 20:01:06.10 I9MDOma4d.net
鬼木って言うか今はアフター憲剛が始まってるから川崎のサッカーが上手くいかないのは仕方ない

166:U-名無しさん
19/07/10 20:08:29.57 0k6cZg/td.net
脇坂でアフター憲剛が乗り越えられるんじゃないかってときに
鬼木さんは脇坂外して得点減らしたよね
脇坂外してツートップはダミアン外すより酷い采配

167:U-名無しさん
19/07/10 20:19:22.58 EzHgG24Q0.net
超板は相変わらず脳ミソ花畑牧場だな

168:U-名無しさん
19/07/10 20:28:14.24 v6dUuYbca.net
半分の値段で小林を…

169:U-名無しさん
19/07/10 20:30:09.11 4sqe6NRi0.net
鬼木批判してるのは
風間信者だろ

170:U-名無しさん
19/07/10 20:45:43.50 m/lyNaCxd.net
>>144
おんなじこと思ってる人いて良かった
タイトルをとって、しかも運良く連続でできてしまうとそれが当たり前かのようになってしまうんだろうな
資金が大きく増えて戦力も十分なのに思ったほどの結果に繋がってないのが不満なのは分かるけど解任させろ、移籍させろってのはどうかなと思う

171:U-名無しさん
19/07/10 20:54:21.06 Ny+bzKZyd.net
鬼木辞めろ

172:U-名無しさん
19/07/10 20:56:04.82 GLTU+LeYd.net
>>149
大島最低だな

173:U-名無しさん
19/07/10 21:06:52.79 lAc0oGxla.net
>>144
サポが増長したというか、強くなったことで変な客がついたんだろうね
加えてスレにもID:9Tj4W0Ra0とか頭のおかしい連中の書き込みが増えた結果かと

174:U-名無しさん
19/07/10 21:14:53.47 5+YQyU3n0.net
たかが二連覇でこうだから鹿島とか大変なんだろうなぁ

175:U-名無しさん
19/07/10 21:17:02.77 MkHk/hiCK.net
ファン感(缶)ポーチ(冷感タオル入り)×1/カメラストラップ×1
の当選メールが来た

176:U-名無しさん
19/07/10 21:19:09.03 m5RyEBAM0.net
まぁ八連敗とかしなければ向こう五年は鬼木だから安心しろ

177:U-名無しさん
19/07/10 21:27:55.45 9Tj4W0Ra0.net
>>171
ACL敗退リーグで得点取れず引き分けばかりのつまらないサッカーしかできてないのに
強くなったとか言ってるお前の頭が花畑すぎ。

178:U-名無しさん
19/07/10 21:31:47.19 K+Y/RNkk0.net
等々力を専スタにする為にも13億円は絶対に欲しいね。
でもダミアンは残りたい、って言ってんならのこしゃあいいよ。
で、
憲剛とマギーニョと家長の3人で20億円でどうですか?
と交渉開始。

179:U-名無しさん
19/07/10 21:32:41.53 vbPcxX3oa.net
八連敗したとき首を切らなかったのは、内容が良かったからと庄子は言った
であるならば、今こそ首を切るとき

180:U-名無しさん
19/07/10 21:44:00.60 3017Ak8S0.net
だからあ、チケ完売続きで監督交代するチームなんてないよ

181:U-名無しさん
19/07/10 21:46:38.15 3017Ak8S0.net
>>175
だってトーレスやイニエスタが褒めてくれるんですもの、つい

182:U-名無しさん
19/07/10 22:01:28.37 BaUXVYBjM.net
ブラジル紙が発端の情報だから、そもそもガセだと思ってる。
 
が、仮に事実だとしたら「去年の純利益3億2200万円の企業」に
「13億円の特別利益」が降って来るんだぞ。海外の同規模クラブだったら迷うことなく売ってるよ
URLリンク(www.jleague.jp)

183:U-名無しさん
19/07/10 22:04:39.06 CWdIA/oD0.net
13億

184:U-名無しさん
19/07/10 22:06:23.77 zESBktPi0.net
増長はチーム批判する人よりチーム批判許さない人って感じするけどな
ACL煽りとかに全部食いついて開き直ったり他所を悪く言ったりする人
チーム批判あるほうが反省があって増長には思えないな

185:U-名無しさん
19/07/10 22:11:20.89 CWdIA/oD0.net
憲剛いなくなったら一万人サポ減るぞ

186:U-名無しさん
19/07/10 22:21:56.78 SwIUaieR0.net
参院選(21日投開票)は消費増税、年金、社会保障など国民生活を直撃する
「お金」の問題が最大の争点の1つとなっている。
各党の経済政策・公約を、経済アナリストが鋭く分析した。
今回は基本政策が各党できれいに分かれた。
こんなに分かりやすい選挙はかつてなかったと思う。
消費税は自民+公明だけが予定通り8%→10%の増税を掲げる一方で、



187:党はオール反対。立憲の「凍結」は、中途半端だけど(笑い)。 増税で消費は落ち込む? 自公は増税の緩和策としてキャッシュレス決済で最大5%分のポイント還元や プレミアム付き商品券の発行などを予定しているので1年ぐらいかけて じわじわ落ちます。前回2014年に5%→8%に増税した時は 消費は3%分落ちて減少額は5兆円とも言われた。 今回も2%分落ちますが、減少額は5兆円規模では済まない。 リーマン・ショック級です。 注目の年金問題。金融庁試算では 「高齢無職の夫婦世帯平均で65歳から95歳まで30年間に年金だけでは 赤字で約2000万円が不足する」とのことです この試算は甘い。公的年金の給付水準は近い将来、 今よりも減少します。政府の公式答弁は約3割減ですが、 私は4割落ちると思います。 平均余命が延びて100歳以上になると2000万円どころではない。 自民の「在職老齢年金」廃止は「70歳まで働け」と言っているのと同じ。 共産・社民は「マクロ経済スライド」を廃止して国庫負担で 「最低保障年金」の創設を掲げています。 立憲の「最低保障機能強化」は具体的な中身が見えてこない…。 維新の「歳入庁」創設の発想はいい。 財務省は徹底抗戦するでしょうけどね(笑い)。 各党ごとに幼児教育・保育の無償化や低所得の年金生活者への給付や補助を 掲げている 森永氏 財源がまったく明確にされていない。 国民の「賃貸住宅に住む年収500万円以下の世帯に月5000円補助」 とか訳が分からない(笑い)。 採点(100点満点)は自民10点、公明10点、立憲50点、国民40点、共産70点、 維新40点、社民60点。 争点だけは明確。 年金で「切り捨てられる」若者にはぜひ投票に行ってもらいたい。 マクロ経済スライド 少子高齢化で公的年金制度の担い手である現役世代が減少、 年金受給する高齢者が増える。給付と負担のバランスを取り、 制度維持のため給付水準を抑える。



188:U-名無しさん
19/07/10 22:23:18.48 0k6cZg/td.net
憲剛から入ったミーハーの身としてももう10年以上はチーム好きなわけで
脇坂のが勝つのに必要と思うから憲剛が試合絡めなくても仕方ないくらいの気持ちはあるのに
鬼木さんはそうじゃなさそうなのが余計モヤってしまうな

189:U-名無しさん
19/07/10 22:43:54.04 BaUXVYBjM.net
URLリンク(www.youtube.com)

190:U-名無しさん
19/07/10 22:44:28.65 dGL6ULlt0.net
このままだとチェルシー戦悲惨な事になりそう
全国ネットのゴールデンタイムで醜態晒すのだけは勘弁(´Д`lli)
どうせなら昨年のフロンターレでチェルシーとやるの観たかったなあ

191:U-名無しさん
19/07/10 22:47:56.36 xZfL914sa.net
最近思うが風間否定してたのと鬼木否定してんのが同じ人間に見える
川崎サポ以外の人間が、川崎の監督辞めろ辞めろ言ってるだけに見える

192:U-名無しさん
19/07/10 23:04:32.67 vbPcxX3oa.net
鬼木フロンターレコールはあからさまに音量が落ちてきている
これは事実

193:U-名無しさん
19/07/10 23:05:12.58 7dUhULmMr.net
>>145
まるで他の連中があるみたいな言い方だな
マギーニョで勝った大分戦、ダミアンで獲ったゼロックス

194:U-名無しさん
19/07/10 23:10:51.85 7dUhULmMr.net
>>182
同意
変に意識高い連中はどこにも一定数いるけど、ウチにいるのはタチ悪いと思うわ
ブーイングしない、チーム批判しない、増長してるご新規サポガー
そんな俺たちカッケー的な

195:U-名無しさん
19/07/10 23:11:56.97 D2qzlET3a.net
>>188
ほとんどの人は気づいてると思うよ

196:U-名無しさん
19/07/10 23:31:23.13 nz7npwsE0.net
正体は岩本輝だったりして

197:U-名無しさん
19/07/10 23:41:15.82 Sm0AVx8J0.net
仮に鬼木がうちの監督を辞任したとしても、J1やJ2などのクラブから
監督就任の要請は来ると思うよ。

198:U-名無しさん
19/07/10 23:42:58.18 dRZHwW9k0.net
トールはスタッフに味方がいない状態でチーム作り出来るの?

199:U-名無しさん
19/07/10 23:46:22.16 ZKWLxcbu0.net
5ちゃんでムキになるなよ
適当で良いんだよ適当で

200:U-名無しさん
19/07/10 23:51:17.90 oXy4vhrY0.net
ダミアン
長谷川 脇坂 学
守田 大島
車屋 谷口 ジェジエウ マギーニョ
ソンンリョン

201:U-名無しさん
19/07/10 23:53:05.40 m5RyEBAM0.net
>>197
家長いないとボール保持できないから学か脇坂アウトで

202:U-名無しさん
19/07/10 23:54:20.63 sV8GYmN80.net
鬼木は別に辞めなくて良いからメンバーと采配を考え直せ

203:U-名無しさん
19/07/10 23:56:48.84 dRZHwW9k0.net
考え直すだけで済むならすべての監督交代はいらないよね。

204:U-名無しさん
19/07/10 23:58:35.01 sV8GYmN80.net
辞めろって言うと風間ガーとか他サポガーとか新参ガーとか糖質じみた事言う奴らが多いからその皮肉だよ

205:U-名無しさん
19/07/11 00:02:27.65 0C9rXvNe0.net
>>187
ドルトムント戦以降目が覚めて強くなった経験あるからボコられるのも悪くないよ
興業的に失うものもないし、せいぜい上西センセーに叱られるくらいか

206:U-名無しさん
19/07/11 00:33:58.31 waQVo42S0.net
>>171
ID:9Tj4W0Ra0はACL敗退を昨年も今年もほとんど試合に出てない知念のせいにしてたから
本気であたまのおかしい人なんだと思う。だから仕方ない。

207:U-名無しさん
19/07/11 00:52:39.65 2JJxVlK90.net
鬼木の欠点はFW等の決定力不足を放置しているところです。
今のところ悠様が復活して得点を挙げまくらないと見込みないです。
家長のような低パフォーマンスをしてるやつにアドバイスの一つもできません。
なのに家長だけは聖域化と思われる重宝ぶり・・・

208:U-名無しさん
19/07/11 01:49:01.16 TJFDt8Qp0.net
知念が成虫になれば行ける

209:U-名無しさん
19/07/11 01:54:40.41 j6UTmADPr.net
ダミアン使えよバカ鬼木
キャプテンは顔も見たくない

210:U-名無しさん
19/07/11 02:10:01.80 dXGe66/H0.net
憲剛と家長で30億で交渉。
で、俊輔とヤットを安く獲る。
どこか間違っている?

211:U-名無しさん
19/07/11 02:12:39.70 +efuh2di0.net
>>203
知念の個サポうざいな。
カウンター狙いで走りこむチームでもないのに決定力のない収められないFWにボール集める
サッカー始めたのが得点力不足の原因だと思うけどな。2列目の仕掛けやシュートとか積極性がなくなってきてるし

212:U-名無しさん
19/07/11 02:38:25.22 WQmkrOO30.net
>>206
鬼木じゃダミアン使いこなせるわけないだろ

213:U-名無しさん
19/07/11 04:51:24.53 jsN59nHF0.net
ありゃー山形かよー

214:U-名無しさん
19/07/11 06:03:22.28 r4eTrW+Fd.net
監督に辞めろと言う勘違い俺監はどのクラブにも一定数いる
そして、その言は得てして�


215:yい それだけウチも陳腐なクラブになっちまっただけさ 特に味方にブーイングしない深い意味についてを理解できてないのはよろしくないな 時間があったら調べてみるといい



216:U-名無しさん
19/07/11 06:08:40.08 rcW0u+OY0.net
今季ホームでパッとしないけど、アウェイではやたら強いのはなんか理由あるん?

217:U-名無しさん
19/07/11 06:22:10.73 54c0obNR0.net
中国とクラシコだと嫌な予感する
レナトもクラシコでゴール決めて笑顔でルンルンだったのに、2日後だかに電撃移籍
ダミアンもクラシコでゴール決めて喜んで、翌日とかに江蘇移籍を決めなきゃ良いけど…
いくら13億あったってシーズン途中にビッグネームは取れないし、フィットしない
本人は残留を希望してるし、インスタとかで日本満喫してるけど、
移籍は不可能ではないっていう1行が気になったな

218:U-名無しさん
19/07/11 06:37:08.64 OvELUpZO0.net
>>212
ホームだと相手はとりあえずドン引きで守って自分たち0でもいいから
やられずに帰ろうってのはある
逆に相手ホームで守りに入って無得点より点を取りに行く姿勢を見せがち→オープンな展開

219:U-名無しさん
19/07/11 06:40:15.08 r4eTrW+Fd.net
俺たちサポーターの力不足だ(キリッ

220:U-名無しさん
19/07/11 06:46:05.84 waQVo42S0.net
>>208
試合に出てない選手のせいにするお前のほうがうざいぞ
お前はただの知念嫌い、鬼木嫌いじゃねーか

221:U-名無しさん
19/07/11 07:07:13.69 nMq78yXn0.net
八塚不勉強過ぎて嫌い。ボランチポジション争いに憲剛を含めるとかいやもうそこでは争ってねーから。

222:U-名無しさん
19/07/11 07:10:36.73 rcW0u+OY0.net
>>214
なるほどなー
いまのところ一敗しかしてないし失点も少ないしで決して不調ではないんだけど、
ちょっとそろそろ殻を破りたいよね
とりあえず日曜日のFC東京戦、アウェイなのはツイてるかもな

223:U-名無しさん
19/07/11 07:28:55.53 qAL823PFd.net
ホームとかアウェイ関係なく、ペナルティエリア前で攻撃を止める悪癖が治らん限り、瓦斯に勝てないよ
6ポイントマッチに負けて勝ち点差が絶望的になるだけ

224:U-名無しさん
19/07/11 07:37:10.94 x2SwPqDx0.net
お前らの2連覇って鬼木のおかげなの?

225:U-名無しさん
19/07/11 07:52:15.99 4PaRHdLGa.net
>>220
鬼木の2連覇ってお前らのおかげだよ

226:U-名無しさん
19/07/11 07:59:56.29 gQ0N8DKrF.net
この2年、アウェイの負けは少ない。それぞれ3敗かな
2017年 東京、横浜、セ大阪
2018年 浦和、ガ大阪 、セ大阪
今年は横浜戦の引き分け以外は勝ちか。ホームでも1敗だから十分過ぎるけど、ホームだと遅攻ばっかりの印象。
カウンターチャンスでも止まっちゃう。でもアウェイだと仕掛けること多い気がする

227:U-名無しさん
19/07/11 08:04:45.06 +efuh2di0.net
>>216
川崎の選手層でつまらないサッカーしてるからだろ
どんどん得点取れなくなってるし助っ人選手達は戦力に出来ないし
ポゼッションと得点が結びつかないしどんどん繋ぎの部分も弱くなってる

228:U-名無しさん
19/07/11 08:33:49.88 9joV6Bk+0.net
>>217
八塚は去年のアウェイ鹿島戦で気温39度と抜かしてたからなw
いくらメモにそう書いてあってもそこは少し考えて喋ろってw

229:U-名無しさん
19/07/11 08:35:24.03 sD0bMvoId.net
>>223
それと試合に出てない選手を敗退の責任にするのに何の関係があるんだよ
嫌いだったら捏造もありなのか

230:U-名無しさん
19/07/11 08:52:31.32 jUvT3KyuH.net
去年のアウェイ広島戦でもこっちのチャンスなのにそっちのけでタクシーの運ちゃんの話してたしな。
カンが鈍ってる

231:U-名無しさん
19/07/11 09:02:25.35 sD0bMvoId.net
けっこう遠征にも応援いく者としてはアウェイで強いのは嬉しいけれども、よくよく考えるとたとえ勝ち点落としても観光や移動ですぐ切り替えられる
引き分け以下の時はホームの方が帰りの道中も気が重い

232:U-名無しさん
19/07/11 09:05:15.40 +efuh2di0.net
>>225
お前が選手叩きに転化してるだけで選手選考や戦術がおかしいから批判してるんだぞ
それと夜中から朝までって酔ってんのか?攻撃的な絡みしてくんなよ

233:U-名無しさん
19/07/11 09:18:55.35 sD0bMvoId.net
>>228
監督や選手叩いてるのはお前じゃねーか
鬼木が癌とかACL圏外が似合ってるとかお前のほうがよっぽど癌だぞ
過去にACLの敗退を知念起用の監督のせいにしてただろ?どう考えてもおかしいこと言ってると思わないのか?ま、思えないんだろーな

234:U-名無しさん
19/07/11 09:50:24.53 SeECgIga0.net
ほんと馬鹿ほどよく釣れる

235:U-名無しさん
19/07/11 10:12:24.60 J6/wwb0Ga.net
今のチーム状況考えると、ダミアンを高額で売れるなら売って、戦力整理しといてもいい気がするが。
あれだけ有力選手いると逆にチームとして動かしにくいでしょ。
個人的には、(まあ多くの人が思ってると思うけど)ダミアンが1番期待値高い。けど、悠と知念だって充分能力高いんだし、彼らを使い回すでもいいと思うんだが。

236:U-名無しさん
19/07/11 10:16:57.47 0C9rXvNe0.net
脳内俺監督が選手起用を垂れ流すのが5chの華ですから

237:U-名無しさん
19/07/11 10:19:26.59 J6/wwb0Ga.net
今のチーム状況考えると、ダミアンを高額で売れるなら売って、戦力整理しといてもいい気がするが。
あれだけ有力選手いると逆にチームとして動かしにくいでしょ。
個人的には、(まあ多くの人が思ってると思うけど)ダミアンが1番期待値高い。けど、悠と知念だって充分能力高いんだし、彼らを使い回すでもいいと思うんだが。

238:U-名無しさん
19/07/11 10:19:34.61 Lgla4lmHr.net
万人が納得する采配なんてない

239:U-名無しさん
19/07/11 10:38:43.97 6IK+gi0zD.net
鬼木ってさ、ほんと恵まれてるよな
前年度、勝ち点72 得失+29のチームを引き継げたんだから。
普通の監督交代では、成績不振でドン底のチームを引き継ぐことが多いのに
もし2012年、鬼木が相馬から直接引き継いでたらリーグ制覇出来てただろうか
2012 風間 勝ち点50 得失+1
2013 風間 勝ち点60 得失+14
2014 風間 勝ち点55 得失+13
2015 風間 勝ち点57 得失+14
2016 風間 勝ち点72 得失+29

240:U-名無しさん
19/07/11 10:48:45.08 Mu3/hgSVd.net
>>234
俺はどちらかと言えばアンチ鬼木だから擁護しないけど万人が納得しなくてもお前が納得出来る采配は言えるはず
それを二連覇した監督だからとか事大主義持ち出されたら社畜は黙るだろうけどそうでない人はぶちギレだろw

241:U-名無しさん
19/07/11 11:01:10.19 YYPTTUZeM.net
シーズン終わってから鬼木がー言えよ。
まだ優勝争い中だぜ

242:U-名無しさん
19/07/11 11:01:38.58 nhgbUzc2d.net
悠を使いたいなら、知念と2トップ組むか憲剛か脇坂をトップ下で阿部ちゃんもスタメン
ダミアンを使いたいなら、学と長谷川の両翼でエグるべき
そして鳥栖の様なチーム相手だと、後者の方が有効だったかと
まぁダミアンは怪我だったみたいだが

243:U-名無しさん
19/07/11 11:04:54.82 Efli4/920.net
>>223
清水に負けてるしな/…
得点
30 横浜
29 神戸
28 瓦斯 鹿島
27 名鯱
26 清水
25 川崎

244:U-名無しさん
19/07/11 11:22:28.62 +Fu834ZDd.net
>>235
もってるってことだろうな

245:U-名無しさん
19/07/11 11:37:49.55 r4eTrW+Fd.net
ダミアン売ってダミアンより良い選手が夏に買えるわけないぢゃん…

246:U-名無しさん
19/07/11 11:38:27.69 umLHRzcBd.net
個人的にはすげえフラストレーション溜まってるけど実際はこんな感じなのでもにょる
17試合消化時点
2017 9勝5分3敗 勝ち点32 30得点15失点(得失点差15)
2018 10勝3分4敗 勝ち点33 25得点13失点(得失点差12)
2019 8勝8分1敗 勝ち点32 25得点11失点(得失点差14)
まあ「夏以降強い」ってのは過去2年の結果であって演繹的に導ける話じゃないからな

247:U-名無しさん
19/07/11 11:42:19.36 r4eTrW+Fd.net
「夏は暑いから川崎サッカーは相手がバテる」が前提の「夏は強い」なら、涼しい今は何も当てはまらない

248:U-名無しさん
19/07/11 11:58:45.57 nhgbUzc2d.net
>>242
年々失点は減ってるな

249:U-名無しさん
19/07/11 12:08:27.54 pm0GkMnWd.net
俺たちのサッカーは効果的にボールを回すことで相手を疲れさせるので夏に強い
のであれば、去年までと違うのはボール回しすらままならないので夏強くならない

250:U-名無しさん
19/07/11 12:12:16.32 R3kkhvAGd.net
サッカーがよりソリッドになってるんだろうけど2連覇したのにしぶとさ、勝ちきる力は中々養われないね
そこが鹿島との違いかな

251:U-名無しさん
19/07/11 12:12:57.73 TCdZRdQad.net
このぐらいの気候なら長谷川脇坂斎藤で走り回るサッカーでも良かった感はあるな

252:U-名無しさん
19/07/11 12:18:56.01 +efuh2di0.net
>>242
2017も2018も後半の複数得点で荒稼ぎしたけど今年のやり方だと暑くなっても伸びないと思う
追い抜かれたり追いつかれたり団子状態のところでもがくことになりそう

253:U-名無しさん
19/07/11 12:24:38.08 0TKwSIQW0.net
>>204
だって鬼木自身が、FWを指導できないじゃん

254:U-名無しさん
19/07/11 12:45:05.81 R/BNnBWp0.net
>>242
すげー、演繹的なんて言葉初めて聞いた。
やっぱ知識ある人はすごいんだな。

255:U-名無しさん
19/07/11 12:47:28.97 r4eTrW+Fd.net
むしろ「球を回そうとして読まれ、奪われてを繰り返し、精神的に疲れて終了間際に集中を切らして勝ち点を取りこぼす」という形式が成立しつつある
夏本番にこれやったら連敗するね

256:U-名無しさん
19/07/11 12:54:02.69 +f2bqGEJ0.net
>>223
まあ2連覇した後だしつまらなくても勝てばいいんだよ
得点は減ってもそれ以上に失点は減ってるから得失は大幅にプラスだし
まあ引き分けてて勝ててないけどな

257:U-名無しさん
19/07/11 13:14:41.02 2oRJMlDT0.net
目指せ3連覇~

258:瓦斯
19/07/11 13:24:47.78 FOJcu8Xwr.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
自分のスレにも貼ってありますが
買ってない人はお早めにどうぞ

259:U-名無しさん
19/07/11 13:39:09.60 Z4aBSaZKd.net
8.10名古屋vs川崎FにSKEメンバー来場「勝利の女神になれますように..」 7.20G大阪戦チケットは完売決定的
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
名古屋グランパスは8月10日に豊田スタジアムで行う川崎フロンターレ戦において、アイドルグループSKE48のメンバーがライブパフォーマンスを行うと発表した。
パフォーマンスは17時40分ごろから行う予定。試合は19時キクオフ。
 来場するメンバーは江籠裕奈さん、白井琴乃さん、水野愛理さん、浅井裕華さん、倉島杏実さん、後藤楽々さん、佐藤佳穂さん、末永桜花さんだという。

260:U-名無しさん
19/07/11 13:40:32.25 5qd4RLJBa.net
ユニバーシアードで韓国を撃破。旗手先制点。

261:U-名無しさん
19/07/11 13:41:38.97 KI7nsID50.net
おまえらも名古屋で売春婦!と叫んでこいよ

262:U-名無しさん
19/07/11 14:20:47.81 02jVj8P80.net
>>235
鬼木が相馬のあと率いてたら優勝はできなかったでしょうね
今の現状見ればわかるけど、得点するための攻撃が構築できない

263:U-名無しさん
19/07/11 14:51:48.17 TJFDt8Qp0.net
7月は、瓦斯、チェルシー、大分、広島かあ。
いやーな予感がする。

264:U-名無しさん
19/07/11 15:07:37.64 XbcIDNxt0.net
>>217
現実として442で憲剛ボランチをやる時があるんだし何も間違ってなくね?

265:U-名無しさん
19/07/11 15:10:25.69 XbcIDNxt0.net
>>235
そこはフロンターレというチームの良いところだな
近年で成績不振で監督交代したのは相馬しかいない
成績不振で監督交代すると、まず前のチームを壊すとこから始めて新しいものを作る必要があるが、うちみたいに契約満了からの円満監督交代だと前のチームのいいところを残したままチームが作れる

266:U-名無しさん
19/07/11 15:13:58.64 RCrUxZu3a.net
2005年以降のホームでのリーグ戦成績
2014年以来のホーム10勝未満確定
2005年 10勝3分4敗 28得点21失点 232,183人
2006年 10勝5分2敗 41得点25失点 243,780人
2007年 08勝7分2敗 37得点20失点 294,751人
2008年 10勝3分4敗 36得点18失点 303,139人
2009年 12勝4分1敗 37得点13失点 320,394人
2010年 09勝4分4敗 29得点17失点 315,550人
2011年 08勝2分7敗 26得点23失点 294,776人
2012年 07勝2分8敗 25得点26失点 302,719人
2013年 11勝4分2敗 35得点18失点 282,952人
2014年 09勝5分3敗 33得点22失点 283,241人
2015年 10勝3分4敗 36得点22失点 356,976人
2016年 11勝3分3敗 36得点23失点 376,305人
2017年 12勝4分1敗 44得点17失点 375,910人
2018年 11勝2分4敗 35得点14失点 394,709人
2019年 02勝7分1敗 10得点07失点 232,402人

267:U-名無しさん
19/07/11 15:27:09.37 Mu3/hgSVd.net
>>250
お前そこかよw
自分で大したデータじゃないってんだから裏付けのデータといかないまでも考察落としてあげろw

268:U-名無しさん
19/07/11 15:30:45.40 9kmxgNF+0.net
確かに、鬼木がすでに前年度の勝点が72のクラブを引き継げたのは恵まれてるよな

風間から鬼木への継承
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
風間監督の退任が正式発表された10月12日に、川崎の庄子春男取締役強化本部長は
「風間前監督が築いたサッカーが我々のスタイルであり、それを継承するのが基本路線」
と語り風間スタイルの継承を最優先事項に挙げていた。
その指針のもとに強化部は、来季の監督として鬼木コーチの内部昇格を決定している。
風間監督のサッカーを継承できると判断した根拠について、庄子GMは
「(コーチとして風間監督と)5年間一緒にやってきている。それが大きな理由」と説明した。
また鬼木コーチ自身も「クラブから風間さんのサッカーを継承してほしいと要請されたが、
私自身にも、この魅力あるサッカーをどうにか続けていきたい、
なくしてはいけないという想いがあった」と語っている。

269:U-名無しさん
19/07/11 15:34:10.55 J9LibZYad.net
>>255
知ってる人誰もいない
ってか松井玲奈くらいしか知らん
ってかこの直後に行ったことない天皇杯岡山があるから多分豊田はパス

270:U-名無しさん
19/07/11 15:43:34.40 TJFDt8Qp0.net
え、スタイル継承してなくない?

271:U-名無しさん
19/07/11 15:47:43.14 N/6S+0kBd.net
>>261
教授の解任理由も川崎が伝承してきた攻撃サッカーを守備サッカーに転換しようとしたからだしな
スクラップ&ビルドな戦術定着が非効率なのはよく分かっていたんだな

272:U-名無しさん
19/07/11 16:10:07.77 KI7nsID50.net
テツオズアイおわっちゃうの?

273:U-名無しさん
19/07/11 16:12:07.02 R3kkhvAGd.net
>>268
奈良クラブのなんちゃらディレクター就任で?
あんなの常勤じゃねーだろ
名誉職みたいなもんだ

274:U-名無しさん
19/07/11 16:17:55.48 TLaUIBmad.net
特命大使は何らかの契約事項だろうから今年いっぱいはクラブのために活動するでしょ
そのうちまたポロシャツを売りに来るだろうさ
それにしても、ダミアンや鬼さんだけに飽き足らず、テチャーンまで追い出したいのかよってコーヒー吹き出しそうになったぞw

275:U-名無しさん
19/07/11 16:42:59.21 ebHtpfQrM.net
勝ち切る力の無さって単純に前の選手の決定力が無さすぎるだけだろ
脇坂以外シュート下手糞すぎ
ボランチも威力あるミドル撃てないし
サイドバックはクロス下手

276:U-名無しさん
19/07/11 16:55:13.41 +efuh2di0.net
>>271
CFにボール集めたり放り込むようになって連携で崩しが弱くなったしファンブルを押し込んだり
最後の詰めが無くなったからな。一番決定力の高いダミアンの扱いの悪さが原因だと思う。

277:U-名無しさん
19/07/11 17:14:04.00 TJFDt8Qp0.net
俺にはアキ君の王様化が問題に見えるなあ。

278:U-名無しさん
19/07/11 17:14:27.22 ZzlPf2e0a.net
単にエウシーニョがいなくなって憲剛と家長、(ユウも?)が加齢で劣化したってだけに感じる

279:U-名無しさん
19/07/11 17:45:06.82 tHYD9N2+0.net
家長は前の選手としては物足りなさすぎる
得点力不足の一因だろうなぁ
自分でシュート決める力は欲しいポジション

280:U-名無しさん
19/07/11 17:45:43.15 tHYD9N2+0.net
長谷川にも同じことがいえる

281:U-名無しさん
19/07/11 18:07:05.49 9uSVvPrza.net
味スタバック上層自由はビジターユニOKなんだっけ?
毎年調べてる気がする

282:U-名無しさん
19/07/11 18:09:56.01 5rhrQJs60.net
>>275
大宮時代はあったんだけど今はセンターリングしか狙ってないね。
もっと中でプレイしないと

283:U-名無しさん
19/07/11 18:17:16.82 SLeT47lX0.net
ダミアン売るなよ。折角来たのに。4連覇したら考えても良い

284:U-名無しさん
19/07/11 18:23:31.99 +efuh2di0.net
家長は点取る力はあるでしょ。ガンバで1トップやったり大宮で2桁取ってるし・・・
監督の使い方の問題だと思うけどな点取ればいいって感じじゃないし

285:U-名無しさん
19/07/11 18:51:20.17 K5X1tWgP0.net
>>279
いてもアホの鬼木が、干してるからいても無駄だろ

286:U-名無しさん
19/07/11 18:57:46.15 4Kx3VmQ4M.net
日本語下手くそすぎんだろ

287:U-名無しさん
19/07/11 19:37:41.02 0C9rXvNe0.net
練習後のスポーツブラや血液データも解らない外部から起用方法をどうこういってもねえ

288:U-名無しさん
19/07/11 19:40:12.95 5gf8Ya+A0.net
>>255
倉島杏実は川崎市出身。

289:U-名無しさん
19/07/11 19:41:53.39 R3kkhvAGd.net
まあ、結果が出てない(ACLはJクラブ唯一のGL敗退、今シーズン等々力でリーグ戦はたったの2勝)のは事実だからな
ボロカス言うのもどうかとは思うが全面擁護もそれはそれでどうかと思うぞ

290:U-名無しさん
19/07/11 19:48:34.58 waQVo42S0.net
なんでもかんでも監督のせいw

291:U-名無しさん
19/07/11 20:09:31.59 x2pDZ1Usd.net
怪我するまで去年の主力使い倒す
去年の主力が怪我する
ターンオーバー要因とも考えてなかった控え選手を使う
控え選手中心で六連勝する
去年の主力復帰後即スタメンで使う
連勝は止まる点が取れなくなる
って流れは結構酷いと思うけど

292:U-名無しさん
19/07/11 20:10:23.76 +efuh2di0.net
控えも含めて選手層は厚いし結果出ない勝てないのは監督の責任でしょ

293:U-名無しさん
19/07/11 20:12:02.41 neBFXIEI0.net
風間と鬼木を2年毎にローテーション出来ると無敵だね!
無理か・・・。

294:U-名無しさん
19/07/11 20:20:51.64 6x682yCy0.net
まだまだ風間信者が居座ってるんだな
さっさと名古屋へ行けよ

295:U-名無しさん
19/07/11 20:23:04.70 MzjeXfuD0.net
セットプレーで点取れないのがほぼすべての原因だと思う

296:U-名無しさん
19/07/11 20:27:18.60 6IK+gi0zD.net
>>289
鬼木が居座ると、徐々に得点力が減少していくだろうしな
フロントは早く手を打つべし

297:U-名無しさん
19/07/11 20:35:26.12 +efuh2di0.net
>>291
空中戦に強い山村いるし身長のあるカイオもいたけど使えてないしセットプレーでの得点は重要ではないんだろう

298:U-名無しさん
19/07/11 20:35:44.83 waQVo42S0.net
結果がでてないか。。
仮にホームがすべて引き分け、アウェイ全勝でリーグ優勝したとしても叩きそうだな

299:U-名無しさん
19/07/11 20:36:50.53 R3kkhvAGd.net
>>294
ACL敗退はスルーですか?

300:U-名無しさん
19/07/11 20:40:02.48 waQVo42S0.net
>>295
リーグ戦の結果はスルーですか?

301:U-名無しさん
19/07/11 20:43:00.21 VD/nb/mwM.net
えーちゃんのリリース出ないのは何故だ
全治がわからんから??

302:U-名無しさん
19/07/11 20:44:13.88 4PaMQnYo0.net
去年今年と攻撃面の内容は悪い

303:U-名無しさん
19/07/11 20:45:48.25 +vuSorCY0.net
>>287
鬼木がまともにマネージメントできてないからな
特にブラジル人の扱いは

304:U-名無しさん
19/07/11 21:01:40.60 qfqQ0aegH.net
何の攻撃プランもない現状では、瓦斯に勝てるのは無理。
今年はカップ戦に照準合わせた方が良いよ。

305:U-名無しさん
19/07/11 21:05:16.16 RkXlxkZK0.net
トトワン予想が、長谷川じゃなくて阿部になってる…。

306:U-名無しさん
19/07/11 21:08:15.31 gQkrxrUzH.net
長谷川→阿部よりも憲剛ボランチスタメンの方がやばいだろ
碧が過労死する

307:U-名無しさん
19/07/11 21:24:42.04 f1ntBoHW0.net
ダミアン・マギーニョ二人とも残留しそうだな

308:U-名無しさん
19/07/11 21:29:36.38 0C9rXvNe0.net
レナトと違ってダミアンの心を折る程の金額オファーでなかったのだろう

309:牛
19/07/11 21:33:02.28 Z4aBSaZKd.net
あの、川島ってどんな選手でしたか?

310:U-名無しさん
19/07/11 21:34:15.06 64jzP85ha.net
>>305
語学堪能だよ

311:U-名無しさん
19/07/11 21:34:29.50 4brFD/x7a.net
層が厚いのに監督が活かせない。しかも固執してるスタメン点取れない。何よりホームでクソつまんねえ試合見せられてんだよ。

312:U-名無しさん
19/07/11 21:47:09.56 qUVbqG9Md.net
永井のプレスで憲剛ロストの流れか

313:U-名無しさん
19/07/11 21:48:18.42 dXGe66/H0.net
javascript:void(0);

314:U-名無しさん
19/07/11 22:10:13.54 0C9rXvNe0.net
永井と対面するのは車屋とジェジエウかな

315:U-名無しさん
19/07/11 22:28:02.41 a5HXrtxma.net
>>303
マギーのインスタの投稿意味深じゃね?

316:U-名無しさん
19/07/11 22:30:19.29 DI5WXY0LM.net
QRチケットって当日会場で読んでもらえるの?

317:U-名無しさん
19/07/11 22:31:03.10 T7TuOCme0.net
>>311
今までのマギーニョのインスタ見てれば何の違和感もないが

318:U-名無しさん
19/07/11 22:37:43.67 aJP83m8D0.net
三好に移籍話、かと思いきや
URLリンク(www.football-zone.net)

319:U-名無しさん
19/07/11 22:38:04.87 VyFbPoOoM.net
マギーニョは本当にポジショニングがねー

320:U-名無しさん
19/07/11 22:48:12.70 cCE4EpBR0.net
おまえらアディクト読め

321:U-名無しさん
19/07/11 22:56:34.90 FwZnpG4+0.net
いやなんでだよw

322:U-名無しさん
19/07/11 23:01:20.94 F1210eoy0.net
>>316
ダミアン一安心

323:U-名無しさん
19/07/11 23:06:08.63 JPhIzYisd.net
>>316
ストレートに宣伝する江藤さんカッコいいです

324:U-名無しさん
19/07/11 23:06:27.00 TJFDt8Qp0.net
三好はお話来てもよいと思うんだけどな。
顔が老けてるのが問題なのかな。

325:U-名無しさん
19/07/11 23:11:47.80 GoCBZuF+d.net
聖ダミアンを迫害する鬼
間違いなく地獄へ堕ちる

326:U-名無しさん
19/07/11 23:12:59.69 TLaUIBmad.net
現状に誰1人として満足していないというのに、自分だけがそれに気づいたように警告を発し続けているのは正直ウザいな
心配は分かるが、こういう時は騒ぎ立てずに注視してればいいんだ
いざという時は「鉄のハート」を復活発動させよう

327:U-名無しさん
19/07/11 23:17:11.75 TLaUIBmad.net
>>305
失点時のジャンプが美しい

328:U-名無しさん
19/07/11 23:20:35.85 fAW7O2LWd.net
>>255
元SKEヲタだけど小町よりはかわいいしプロ意識あるよ

329:U-名無しさん
19/07/11 23:28:35.81 fAW7O2LWd.net
憲剛ボランチは去年諦めたんじゃなかったのか…
下田も山村も微妙とはいえ、また憲剛離脱しちゃうぞ

330:U-名無しさん
19/07/11 23:38:21.47 x2pDZ1Usd.net
憲剛ボランチ今年もシドニー戦で90分やってるし鬼木さんの頭数に入ってると思う

331:U-名無しさん
19/07/11 23:40:55.55 qUVbqG9Md.net
鬼木は2トップも諦めてない

332:U-名無しさん
19/07/11 23:46:07.80 EKY6IsXv0.net
スタートからは流石にやらなくなったけど
試合途中にボランチout前の選手inで憲剛ボランチに下げてるじゃん

333:U-名無しさん
19/07/11 23:48:07.94 QuHee+zv0.net
ノボリはどうしてしまったのか
粘り強く守る選手だったのにアッサリやられてしまうところが目立つ

334:U-名無しさん
19/07/11 23:59:46.96 MzjeXfuD0.net
一方サカダイではノボリは貢献度が高いと評価されているのであった

335:U-名無しさん
19/07/12 00:27:41.40 m2ofFoQCd.net
聖域(33)
傭兵気取り(33)
2018MVP兼2019V逸戦犯(33)
鈍足ノーゴールおじさん(33)
遅攻大好きおじさん(33)
バックパスに自身ニキ(33)
1億2000万円事件(33)

336:U-名無しさん
19/07/12 01:12:49.81 5Q6eZENn0.net
>>305
凄くいいGKだとは思うが神戸の戦術には合わないと思う

337:U-名無しさん
19/07/12 01:21:39.46 mU3YYkV8p.net
>>305
ミドルが苦手

338:U-名無しさん
19/07/12 01:57:22.36 KXu9+EDKr.net
家長はまだ許せる
だが小林鬼木てめえらはダメだ
特に小林
毎試合当たり前の顔してスタメンで出てはシュート外して周りにダメ出し
老害すぎる

339:U-名無しさん
19/07/12 02:47:03.99 rQ4h4wks0.net
ひさびさにエトーの記事有意義やん

340:U-名無しさん
19/07/12 04:15:45.50 GZlHC6730.net
ベスメン、ファンタスティック4、もう死語なのに、いつまで...

341:U-名無しさん
19/07/12 05:30:26.47 mOOeGWJSd.net
ノボリは出続けると、守備の粘りがなくなるよねえ
怪我して戻ってくるとスーパーノボリになって帰ってくる

342:U-名無しさん
19/07/12 05:35:36.64 X33o41+10.net
結局日本の代理戦争は川崎市だけ負け組で終結したらしい。勝者はさいたま市。引き分けが千葉市と横浜市。恥ずかしいね。

343:U-名無しさん
19/07/12 05:43:31.02 WVqufxied.net
埼玉県に全てを奪われた川崎市民は怒っていい。歯軋りをしながら�


344:^っ赤な顔で裁判所に行くべきた。川崎に残ったのはただの味がしない白玉団子でした。フロンターレも幽霊勧誘チームになっちゃったしw



345:U-名無しさん
19/07/12 05:53:12.76 X33o41+10.net
家長はちなみに大宮の工作員だからスタメンから外した方がいいよ。
チームが負けるためにはを逆算して考えてプレーしてる。

346:U-名無しさん
19/07/12 07:09:18.91 3ck50gPR0.net
日曜日も雨予報だけど、ビジター自由以外でポンチョ着ててもいいかな

347:U-名無しさん
19/07/12 07:28:24.44 1bLt76PAK.net
>>341
いいとも!

348:U-名無しさん
19/07/12 09:26:15.86 5ek+qgDAM.net
こんなのあるのね。フロンターレの消印か。
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

349:U-名無しさん
19/07/12 09:48:05.22 s9s6CBMD0.net
長谷川スタメンだと長谷川頼みになってサイド偏重になる
去年序盤の戦術知念のように
それならそれに合わせればいいのに中途半端に崩壊する

350:U-名無しさん
19/07/12 09:49:44.14 WLgb2aNSd.net
風間ついに発病したか
708 U-名無しさん (ブーイモ MMbb-ZSgD [210.148.125.225]) sage 2019/07/12(金) 07:50:16.88 ID:/6MSKDhrM
打つべし!!シュート60発指令 取れぬなら 取るまで打とう グランパス:中スポ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
風間監督は、左膝内側を痛めたDF丸山の欠場を明言。
守備の要を欠く窮地でも、指揮官の描く勝利へのシナリオは攻め一辺倒の攻撃スタイル。
シュート目標数60本の“打て打て指令”を出した。
得点量産まで何本だって打ち続ける。攻守一体の攻撃サッカーを掲げる風間監督。7戦勝ちなしの苦境からの打開策は、やはりシュートだった。
「もっと攻めたい。入らないのであれば、30本。30本で1点、2点なら60本打たないといけない。自分たちがそれだけ長い時間ボールを持っていればピンチも減る」。
今季最多で20本。最近2戦はともに18本。だが、神戸には3-5で、湘南には0-2で敗れた。
決定力がないのなら、打ち続けるしかない。だからシュート数を求める。

351:U-名無しさん
19/07/12 09:58:18.06 C2mDOkaW0.net
長谷川も家長も中への放り込みやパスとプレスが役割なんだろう
アウェー蔚山戦後のコメントだけど「監督からも、中に(小林)悠さんと(レアンドロ・)ダミアンがいるので、細かくやるよりはクロスを入れて、
ふたりの強さと高さを活かすほうがいいと言われていた」2トップ諦めてないしこれを続けさせられてるんだろう
去年序盤の戦術知念を継続してるのと同じ

352:U-名無しさん
19/07/12 10:07:07.76 1bLt76PAK.net
>>343
ふみと23をかけたんだろうけど、23周年って、
ちゅーとはんぱやなー

353:U-名無しさん
19/07/12 10:08:18.38 WTmzXuRO0.net
日曜日の傘マーク消えね~な
気温も低そうだし

354:U-名無しさん
19/07/12 10:13:57.97 7FM6ya7K0.net
>>345
むしろ平常運転やん

355:U-名無しさん
19/07/12 10:19:24.99 cfr1crhu0.net
鬼木は今週はダミアン使うだろうな。
またあのバカ、贔屓してオワコン使いそうで怖いわ

356:U-名無しさん
19/07/12 10:39:23.27 cfbEwHcXd.net
URLリンク(oggi.jp)
URLリンク(oggi.jp)
URLリンク(oggi.jp)
URLリンク(oggi.jp)
URLリンク(oggi.jp)
URLリンク(oggi.jp)

357:U-名無しさん
19/07/12 11:27:21.85 K2fRy5ivM.net
>>351
憲剛の違和感

358:U-名無しさん
19/07/12 11:28:50.83 qC72Gw3Vd.net
1枚目
やっぱりこういうシチュエーションで笑わないんだな大島

359:U-名無しさん
19/07/12 11:38:41.53 7FM6ya7K0.net
USJ行かなかったのがなんとなくわかる

360:U-名無しさん
19/07/12 11:40:41.57 ZBxJJObF0.net
藤嶋7ヶ月 URLリンク(www.frontale.co.jp)

361:U-名無しさん
19/07/12 11:47:23.48 cCgnkFE60.net
クラシコでボコられたら流石に3連覇の自信なくすよな
3連覇のチャンスなんてまずないから選手もこの大一番は高ぶるだろうな

362:U-名無しさん
19/07/12 12:01:25.08 u73X0lTE0.net
今回は勝てる気しない。

363:U-名無しさん
19/07/12 12:01:40.60 GDJXqDJTd.net
>>355
取り敢えず彼の仕事は、フロンターレの失点を最小にする事。
従って、谷口と成龍が気分転換になる話し相手に徹する事。

364:U-名無しさん
19/07/12 12:06:53.02 wsG2HtrwF.net
勝てる気がしない以上にあっさり先制されて夢スコ食らいそう。
確実に言える事は、先制されて中を固められて、PA外でチンタラパス回しする展開になる事かね。

365:U-名無しさん
19/07/12 12:16:41.81 uc4XCwjB0.net
縦パスを追いかける永井とジェジエウの駆けっこが見ものだな

366:U-名無しさん
19/07/12 12:19:54.33 zDZguTa30.net
今の川崎は我の強いが少なすぎる。皆チームの為とか全体がとかそういう感じ。
ジュニーニョとかヨシト、そうでなくても気持ちを前面に出す闘将タイプが不在なことが、悶々とする試合内容にも出てるよな。

367:U-名無しさん
19/07/12 12:23:28.00 qPCNm+Vcd.net
エルゴラ予想スタメン
11
19、41、8
14、25
DFは前節と同じ

368:U-名無しさん
19/07/12 12:38:37.94 7TPFpMpk0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>また、主将の小林悠はこう言う。
>「相手はブロックを作ってカウンターを狙ってくるかもしれないけど、それを怖がってはいけない。
>リスクを背負う時は背負って、人数をかけて攻めていきたい」
去年からずっと引いた相手は崩せないというのに

369:U-名無しさん
19/07/12 12:41:54.90 drF/LuzXd.net
点いれて勝てばまた手のひら返しが始まるんだろうな

370:U-名無しさん
19/07/12 12:43:07.10 BUEOl1cSp.net
勢いある若手をベンチに置いて、MVP様方は揃ってスタメンか
鬼木は今年までだなこりゃ

371:U-名無しさん
19/07/12 12:46:21.02 wsG2HtrwF.net
>>363
こっちがカウンセラー仕掛ける事もやれば良いんだよな。
でも出来ない以前にやろうと言う意識がない。
攻撃がワンパターンでマンネリ化して、相手は対策立てやすいのを未だに分かってない有様…。

372:U-名無しさん
19/07/12 12:50:28.92 mWau4oyh0.net
藤嶋来季はどーなるかな
ポープ延長、藤嶋延長が既定路線な気がする

373:U-名無しさん
19/07/12 13:10:49.80 LCg2ioU70.net
川崎フロンターレは、川崎市とともに障害者虐待を推進しています。
【障害者虐待】 川崎市役所 part39 【合理的排除】
スレリンク(koumu板)

374:U-名無しさん
19/07/12 13:14:28.00 6h7YCQW3H.net
憲剛のスタメン嫌だー

375:U-名無しさん
19/07/12 13:29:29.67 cfbEwHcXd.net
先制されるのはデフォ
0-1、だと思って入らないとノーチャンスだな

376:U-名無しさん
19/07/12 13:32:18.04 XubO3jiya.net
悠が微妙化、年齢的にも今後極端な復活はなさそう
知念はシーズンフルで主軸に据えるにはまだ心許ない
旗手、宮代は流石にまだ主軸は早い
FW陣はこんな感じだから上手いことダミアンで繋げたらベストなんだけどなぁ

377:U-名無しさん
19/07/12 13:35:06.20 XubO3jiya.net
>>355
おそらく色々と仕込んでただろうし、シーズンて一番輝けたであろうファン感前にこの怪我は可哀想

378:U-名無しさん
19/07/12 13:44:25.26 C2mDOkaW0.net
>>366
FWの得点に拘ってるのかブロックが完成したとこに放り込み続けてるしね、
相手を翻弄するような早いボール回しも2列目の仕掛けシュートも減ったしほんとパターンなくなった

379:U-名無しさん
19/07/12 13:52:44.47 GXDvY8rad.net
もう開幕当初の予定通りダミアンワントップ小林右にして二人でどれだけ点取れるかってチームにしたらいいんじゃないかな
車屋右なら小林が守備で行方不明になっても他の選手よりはカバーできるだろうし

380:U-名無しさん
19/07/12 14:00:50.95 zRAN7fZHd.net
なんか来たな

381:U-名無しさん
19/07/12 14:01:50.74 ZBxJJObF0.net
もう一人馬渡が加入

382:U-名無しさん
19/07/12 14:06:07.90 MwI+nLNda.net
w馬渡 か 新旧ヒロキ か

383:U-名無しさん
19/07/12 14:06:51.53 KSCMHC+tM.net
ケンゴは「相手ゴール近く」に配置しろ。 「味方ゴール前」に置くな

384:U-名無しさん
19/07/12 14:09:55.07 JFzLn32xa.net
馬渡ってもう一人いたのか

385:U-名無しさん
19/07/12 14:11:07.00 JFzLn32xa.net
ポジションどこかと思ったらGKか

386:U-名無しさん
19/07/12 14:11:29.38 QeWBo4JJF.net
第4キーパーほ補充だね

387:U-名無しさん
19/07/12 14:11:29.65 l9kUuzgFa.net
谷口に続く新馬渡が!

388:U-名無しさん
19/07/12 14:12:47.30 ZBxJJObF0.net
>>379 富山にもう一人いるみたい。

389:U-名無しさん
19/07/12 14:20:00.04 I1nO2WSVa.net
小林のスタメン嫌だー

390:U-名無しさん
19/07/12 14:23:17.22 3PEXcH8B0.net
一応貼っときますねって絶対苗字で取ったろw
馬渡洋樹選手加入のお知らせ
URLリンク(www.frontale.co.jp)
川崎フロンターレでは、今季、愛媛FCに所属しております馬渡洋樹選手が、今季、期限付き移籍にて加入することが決定しましたので、お知らせいたします。
なお、馬渡洋樹選手は契約により、期限付き移籍期間中は、愛媛FCと対戦するすべての公式戦に出場できません

391:U-名無しさん
19/07/12 14:24:46.85 QeWBo4JJF.net
愛媛側のリリース見ると片道っぽいな

392:U-名無しさん
19/07/12 14:25:14.61 UNTk808Q0.net
Kリーグ得点ランク
1. 9アレクサンダル・ペシッチ (FCソウル)
キムシンウク (全北現代)
3. 8 パクヨンジ (尚州尚武)
ジュニオル・ネグロン (蔚山現代)
アダム・タガート (水原三星)
6. 7キムジヒョン (江原FC)
ワンデルソン (浦項)
エジガル (大邱FC)
キムボギョン (蔚山現代)
セジーニャ (大邱FC)
11. 6 エデル (城南)
イドングク (全北現代)
ムンソン (全北現代)
キムインソン (蔚山現代)
キムスンヨン(慶南FC)
マグノ・クルス (済州)

向こうの報道だと
このペシッチという選手にオファー出してるらしい

393:U-名無しさん
19/07/12 14:25:38.85 OOIi1gSPd.net
>>369
ケンゴのボランチ嫌だー

394:U-名無しさん
19/07/12 14:28:12.02 jiGTe/NTr.net
馬渡姓が二人ってすごいな

395:U-名無しさん
19/07/12 14:32:30.39 u73X0lTE0.net
斗を集めて、奈良ちゃんをペアにして、こんどは馬渡をペアか。
ネタ要因じゃないだろうな。

396:U-名無しさん
19/07/12 14:32:50.45 9uVEyg8QM.net
>>387
ソースは?
身長190mの電柱FWぽいからまあうちじゃないだろうけど

397:U-名無しさん
19/07/12 14:52:39.67 3PEXcH8B0.net
URLリンク(twitter.com)
本日、川崎Fへの期限付き移籍が発表された #馬渡洋樹 選手に向けて、#岡本昌弘 選手が「帰って来なくて良い。逆に」と独特の言いまわしでエール。
「川崎Fさんから『ずっとうちに居て』と言われるように覚悟をもってやってもらいたい」(エルゴラ愛媛担当:松本隆志)
(deleted an unsolicited ad)

398:U-名無しさん
19/07/12 15:07:55.23 Y71elwMaM.net
QRコードって味スタで画面開けば試合会場入れるの?

399:U-名無しさん
19/07/12 15:14:41.55 lsrs1PWN0.net
>>393
味スタでやったことないが
チケットもぎりの所に端末が置いてあって
スマホで表示したQR読み取らせて入場する

400:U-名無しさん
19/07/12 15:27:46.89 qC72Gw3Vd.net
開門時刻15分繰り下げって何なんだよ

401:U-名無しさん
19/07/12 15:44:46.74 3PEXcH8B0.net
Fムービーに馬渡2号来てる。はえーな。
URLリンク(twitter.com)
【モバフロ】「19モバフロ劇場37/馬渡洋樹選手新加入」を「Fムービー」に公開しました。
(deleted an unsolicited ad)

402:U-名無しさん
19/07/12 16:01:51.43 RUW6bj1or.net
>>361
けどジュニと嘉人がいた時期はタイトル取ってないけどね

403:U-名無しさん
19/07/12 16:07:49.31 OFKLpZh60.net
>>374
だよな、開幕当初のようにダミアンワントップのがいいよな
鬼木は多分しないだろうが

404:U-名無しさん
19/07/12 16:24:19.40 mWau4oyh0.net
ファン感W馬渡で何か考えてそう笑
第4キーパー補充をレンタルでするとなると、ポープは延長かパクられるのかもな
藤嶋の回復待ちじゃなきゃ、特別指定や二種で第4補充は十分でしょ

405:U-名無しさん
19/07/12 16:25:33.34 52LvEIOed.net
絶対来年の大河、明智光秀の娘婿・秀満の琵琶湖馬渡りを意識して取ったはずだ
次のクラシコは多摩川を馬で渡るぞ

406:U-名無しさん
19/07/12 16:41:58.57 BUEOl1cSp.net
>>399
特指は加入内定出さないと登録できないし、ユースも貸せるほどキーパーに余裕はない
ここで補充に留まったということはオフに補強を予定しているのかも知れんが

407:U-名無しさん
19/07/12 16:54:47.13 mOOeGWJSd.net
馬渡和洋

408:U-名無しさん
19/07/12 16:55:31.18 8AttY8yKM.net
馬渡一族は日本に何世帯いるんだ?

409:U-名無しさん
19/07/12 17:01:07.37 Z1GfeAnEr.net
>>403
意外と多いみたい
URLリンク(www2.harimaya.com)

410:U-名無しさん
19/07/12 17:29:17.07 uTZ2cpvsd.net
もう一人馬渡加入と聞いて飛んできますた!

411:U-名無しさん
19/07/12 17:35:55.63 umP8MeFz0.net
GKですか

412:U-名無しさん
19/07/12 17:36:48.47 8AttY8yKM.net
>>404
この家紋がそのままゲーフラになりそ

413:U-名無しさん
19/07/12 17:51:09.90 7lsmYY/90.net
デサイーはやっぱデカイーなんだろうか

414:U-名無しさん
19/07/12 17:56:14.49 OjUbzl/q0.net
新馬渡もヤリチンなんだろうか

415:U-名無しさん
19/07/12 18:11:32.36 thJ/L4Gqd.net
それはそうと今日は聖地で早慶


416:クラシコだぞ



417:U-名無しさん
19/07/12 18:12:58.08 u73X0lTE0.net
日曜雨かなあ。
土曜なら気温も上がったんだが。
こういうのも、今年は運が無いって感じる要素だなあ。

418:U-名無しさん
19/07/12 18:15:14.89 3PEXcH8B0.net
一昨年の柏戦の田サッカーの方が運ないやろって思ったけどね。

419:U-名無しさん
19/07/12 18:22:05.44 ZBxJJObF0.net
早慶戦、去年ほど入ってないな

420:鹿
19/07/12 18:23:10.55 mW7Dh3Vs0.net
車屋と阿部ひろゆきくーださい

421:U-名無しさん
19/07/12 18:25:53.26 C2mDOkaW0.net
>>397
ジュニはともかく嘉人がいた時はチーム作り中だったからな。最終的にはクラブ初の天皇杯決勝
にリーグ1st、年間勝点、CLと優勝争い出来るクラブになった。

422:U-名無しさん
19/07/12 18:28:30.98 BUEOl1cSp.net
ジュニや嘉人にすら届かなかったタイトルを悠が2年連続で掻っ攫うあたり、やっぱり運も大きいよなと

423:U-名無しさん
19/07/12 18:32:23.42 tXY7CSeod.net
雨になって今年は運がないなあってそれは観戦の立場からだろ
2017年は雨多かったぞ。

424:U-名無しさん
19/07/12 18:33:22.73 thJ/L4Gqd.net
そういえば2017年は雨ばっかりだったな
何か狙われたようにピンポイントで降ってた思い出

425:U-名無しさん
19/07/12 18:40:03.97 fgO9Kkub0.net
2017は札幌戦のゲリラ雷雨直撃が印象強い

426:U-名無しさん
19/07/12 18:51:19.19 tXY7CSeod.net
試合中は上がったり小雨でも試合前は土砂降りってのが多かった
試合中の雨の強さだと最近では2017日立台と昨年のBMWかな
今年もビジターだと鳥栖磐田が試合前は雨、松本は試合中に雪!!

427:U-名無しさん
19/07/12 18:55:34.15 6ZTsJAX70.net
雨降ると本当点取れないよな、勝った試合は一昨年のグンマーしか思い浮かばない。
川沿いの駐車場水溜り凄くて、川沿いに置いてる車ヤバイ事になってたな。

428:U-名無しさん
19/07/12 18:55:38.08 SeJVOCp4M.net
香川県民です
はっきりいって他のチーム名とは次元が違います
なぜかといいますとこのスレにもあるんですが釜玉うどんとは一部の店にしかなく
はっきりいってミーハー観光客向けのメニュー
香川の売りが讃岐うどんしかないのは自他ともに認めますが、
讃岐うどん=釜玉うどんと全国の人に思われるのは違和感があります。
香川では店においてはかけうどん、ぶっかけうどん、生醤油うどんなど いったん冷水でしめたうどんが一般的で、
釜揚げうどんのような ゆでただけのうどんもたまにたべますがこれも釜玉うどんとはまた別。
そもそも釜玉うどんというのは最近生まれたメニュー
ですから、「讃岐うどんをアピール」というのは間違いではやり始めた 「釜玉うどんをメジャー化させよう」という
企業の陰謀が見えたサッカーで一番重要な「地元ファン」を突き放す、おろかな命名として香川では認識されております
他の変なチーム名とは違います
↑ ↑ ↑
俺はこれを10年前から貼ってきた
2017ホーム平均観客数 40/40位
2018ホーム平均観客数 40/40位 
降格
クラブ崩壊の危機

429:U-名無しさん
19/07/12 19:21:11.54 qC72Gw3Vd.net
>>413
去年は早くからプロモーションガンガン打ってたけど今年は控えめだったからなあ

430:U-名無しさん
19/07/12 19:53:48.11 1y6zUBin0.net
GKはすぐ補強できるのな

431:U-名無しさん
19/07/12 20:02:48.74 TWoS+2Hz0.net
>>374
ダミアンと悠が全く合わないじゃんー
悠が右に徹してくれたら違うだろうけど

432:U-名無しさん
19/07/12 20:18:35.75 DCLYfNi+M.net
ニワカですまんが、馬渡洋の記事で朝移動してさっそく午後の練習から合流て書いてあったけど午前と午後の二部練なの?

433:U-名無しさん
19/07/12 20:21:00.72 WLgb2aNSd.net
>>426
どの記事なのかわからんがその文章をどう読めば2部練になるのかわからん

434:U-名無しさん
19/07/12 20:27:52.09 cZH6wC+P0.net
ダントツ一位と連覇王者がやるんだからもう多摩川クラシコがナショナルダービーでいいよね

435:U-名無しさん
19/07/12 20:42:48.20 TaKx7TYp0.net
原付組は取り締まり注意な
特に矢野口交差点、味スタ前2段階右折狙い撃ちぞ

436:U-名無しさん
19/07/12 21:03:30.87 tnQA14IQ0.net
勝っても負けてもいいけど
日曜開催はやめてほしい

437:U-名無しさん
19/07/12 21:05:21.01 lsrs1PWN0.net
>>430
連休で月曜日休みだしまあ

438:U-名無しさん
19/07/12 21:08:51.30 88dhxDPH0.net
午後にも練習があるってことは二部練なの?って普通に読めるけど

439:U-名無しさん
19/07/12 21:12:46.86 j5RggUhZd.net
※基本は午前練
※試合2日前は午後練のことが多い
※試合前日は午前練基本はファンサなし
これに当てはめると今日は2日前だから午後練

440:U-名無しさん
19/07/12 21:29:14.68 Y+5NebuZ0.net
>>400
多摩川といえば、新田義貞が大軍を率いて北条氏と戦ったな。

441:U-名無しさん
19/07/12 21:29:58.45 lsrs1PWN0.net
>>434
分倍河原の戦いか

442:U-名無しさん
19/07/12 21:32:10.04 oaYSm2CC0.net
試合は土曜日か金曜日に限るな
金曜日開催結構好きだぞ
仕事帰りを少し急ぐことになるが

443:U-名無しさん
19/07/12 21:45:55.87 J2PmBeMg0.net
金曜開催好きだけど、帰りの電車が社畜まみれで満員なのがきつい

444:U-名無しさん
19/07/12 21:46:43.26 OZyc4tlY0.net
新田の首塚は大田区の武蔵新田にある

445:U-名無しさん
19/07/12 22:12:25.25 DCLYfNi+M.net
>>433
ありがとう
サッカー選手て平日は午前中だけ練習して午後は遊んでるんだと思ってたわ

446:U-名無しさん
19/07/12 22:15:05.65 6ZTsJAX70.net
蒲田大森糀谷などはフロンターレサポ見るけど、青物横丁や二葉辺り行くと一気に調布FCのサポになる。
大田区住んでる身からしたら調布だけは絶対に嫌だな。
調布なんか畑しか無い

447:U-名無しさん
19/07/12 22:20:55.03 nji90OkX0.net
>>45
失効したら無免と同じだぞ

448:U-名無しさん
19/07/12 22:27:17.54 yCUJFi9/0.net
馬渡二人いるんだから微笑みの爆弾デュエットしようぜ!

449:U-名無しさん
19/07/12 22:28:06.14 j1wMEqrOF.net
金曜開催イラネ
今年に限らず、金曜はあまり勝っていないからな
デーゲームの方がホーム感があるわな

450:U-名無しさん
19/07/12 22:45:54.59 qWlEgHUl0.net
ポテチくらい箱で送ってやるからゴール決めてくれや

451:U-名無しさん
19/07/12 22:52:17.01 umP8MeFz0.net
のり塩の指

452:U-名無しさん
19/07/12 22:53:03.63 u73X0lTE0.net
やっぱり休日に家族で来てもらったほうがホーム感でるわ。

453:U-名無しさん
19/07/12 22:54:58.31 3PEXcH8B0.net
ヨシト、うまかっちゃん作りにだけファン感に帰ってこないかな。

454:U-名無しさん
19/07/12 22:56:40.75 m/WSVaqQr.net
youtubeのJリーグ公式に上がってるミキの動画見たけど亜生が憲剛のことケンゴウとか言っててがっかりした
ビジネスなのは仕方ないにしてもアンバサダーやるならケンゴくらい覚えておけよ

455:U-名無しさん
19/07/12 23:10:36.23 U7YR5aCYa.net
馬渡洋樹選手の愛媛側へのコメントが片道っぽいけど買い取るの?

456:U-名無しさん
19/07/12 23:16:25.82 fcfaRk1o0.net
>>414
小池くん育てればええやん
あれは逸材やで

457:U-名無しさん
19/07/12 23:19:46.67 fcfaRk1o0.net
>>441
失効直後は同じじゃないから再取得の方法とか色々分けられてるんだぞ

458:U-名無しさん
19/07/12 23:20:40.90 fcfaRk1o0.net
>>449
穴埋めなのでまたすぐに帰ってきますよ、とは言わないんじゃないかな

459:U-名無しさん
19/07/12 23:35:12.76 yR026eLnM.net
FC東京×川崎F 19時から実況生中継 東京MX
URLリンク(s.mxtv.jp)

460:U-名無しさん
19/07/12 23:41:57.15 eV0DS8rrd.net
>>453
MXの中継は東京ガス提供の偏向放送だぞ

461:U-名無しさん
19/07/13 00:11:24.42 zPbID2Xe0.net
>>454
じゃあ調布FMの生中継をRadikoで聴くしかないな。

462:U-名無しさん
19/07/13 00:15:54.52 uN87p5Ii0.net
大マスコミの予想通り、与党 を大勝させたら、
今まで以上に悪政に走るのは容易に想像がつく。
「安定」や「決められる政治」を口にする政治家ほど
ペテン師だということを忘れてはいけない。
忖度 お友達と大企業とトランプ優遇
統計偽装の強い(ぷぷぷ)経済
消費税10%にするから2000万円貯金しろ?
米国貿易交渉のけっけ結果は選挙が終わってから発表します

463:U-名無しさん
19/07/13 00:33:49.08 fEbi9io5d.net
>>455
DAZN入れよ

464:U-名無しさん
19/07/13 01:10:50.11 i0zVf/Uf0.net
JサポしててDAZN入ってないってのが信じられんw

465:U-名無しさん
19/07/13 02:11:26.80 9HR4c1T60.net
>>453
クラシコMX中継なんて第3回の西が丘以来じゃね
そんなわけないかw

466:U-名無しさん
19/07/13 02:22:14.90 Fj1nPuNWa.net
2014にやってたはず
ジェシクロスから悠ヘッドでゴールとか字面にすると不思議なのがあった時の

467:U-名無しさん
19/07/13 05:37:02.73 gfKmlEQN0.net
お笑い芸人ミキの痩せてる方ってちょっと
長谷川に似てない?

468:U-名無しさん
19/07/13 05:52:23.45 AkReUEi60.net
ハセタツと南こうせつの中間にいるな。

469:U-名無しさん
19/07/13 06:43:28.55 DKBezr6h0.net
>>454
実況は偏向はしてるがいっぺいさんの解説は結果として川崎攻略のポイントを説明して
くれるので結構面白いほうだ

470:U-名無しさん
19/07/13 06:44:38.92 DKBezr6h0.net
ようやくアウェイユニの出番だ

471:U-名無しさん
19/07/13 06:50:30.40 kfdq3BFqd.net
>>463
あれだけ偏向されるとむしろ清々しい

472:U-名無しさん
19/07/13 06:52:18.71 tamZM5ZM0.net
>>419
あれはすごかった。
あとジュビロ戦も屋台がメチャクチャだった

473:U-名無しさん
19/07/13 07:09:22.84 ApS2P62X0.net
>>440
本拠地が都心ではなく、飛田給だから都内のファンを増やすのは
難しいように思える。
奥沢と九品仏の人が「瓦斯は京王沿線のクラブ」と話していたわ。

474:U-名無しさん
19/07/13 07:15:19.78 tamZM5ZM0.net
>>465
tvkでもやって欲しいよね

475:U-名無しさん
19/07/13 07:38:37.09 PQF2zWGN0.net
宮代移籍なのか
URLリンク(i.imgur.com)

476:U-名無しさん
19/07/13 07:39:22.71 B+wtkWX70.net
今日晴れてんのに明日ガンガン雨かよ

477:U-名無しさん
19/07/13 07:41:12.43 dhci29y10.net
また雨かー
指定買ってるけどDAZNにしようか迷ってるおじさんが出てきそう

478:U-名無しさん
19/07/13 07:48:00.87 OXKgUMWm0.net
>>471
明日の天気はアプリによって


479:マチマチなんだよな~



480:U-名無しさん
19/07/13 08:07:56.89 Waznhs6d0.net
>>467
良く事故で遅れ出る中央繊にあるよりは良いだろ。

481:U-名無しさん
19/07/13 08:13:51.37 jcvzfpXcd.net
>>468
tvkには金が無い
これが定説
サッカー普及の名目でダゾーンマネーを使って放映権買って無償提供しちゃえばいいのにとか思ったが、放映もしてるダゾーンがそれを許すはずもないなと意気消沈

482:U-名無しさん
19/07/13 08:20:36.04 RkBjD/tZd.net
>>467
東急沿線なら京王は遠く感じるよな
目黒通りの瓦斯フラッグも微妙
東横線10分のったら武蔵小杉なのに、なんで1時間近くかかる飛田給のチームなのよと思って見てるよ

483:U-名無しさん
19/07/13 08:47:49.51 pnLiZ3cU0.net
>>474
なるほどっと思ったがMXはサッカーにかけるお金があるということか
うらやましいな

484:U-名無しさん
19/07/13 08:48:11.32 7zlEj1n/0.net
ダミアンよりマギーニョのインスタ投稿の方が、ここ最近移籍を匂わせてる気がするんよね

485:U-名無しさん
19/07/13 08:50:40.17 lkWmSsIua.net
FC東京ってなんとかなくパッとしないチームという印象があったから、遠いしちょっとってなるけど、今期は強いし優勝でもしたら全然扱い変わると思うけどね
うちなんてJ2時代、誘っても、
宮前区民「え?フロンターレって中原区のチームだろwww」
元住吉民「え?小杉と中原のチームでしょww」
こんな感じだったぞ

486:U-名無しさん
19/07/13 08:58:39.36 B+wtkWX70.net
韓国との交渉断絶で韓国人選手を国に戻すようなことがあるかもしれないのか

487:U-名無しさん
19/07/13 09:04:09.08 JkooDjFa0.net
>>433
試合前日って基本はファンサなしなんだっけか
じゃあ今日行ってもサイン貰ったりできる可能性低そうかな

488:U-名無しさん
19/07/13 09:08:26.91 Waznhs6d0.net
代々木公園のスタジアム建設構想がどうなってるのかわからんけけど前倒しで進むかもしれんな。

489:U-名無しさん
19/07/13 09:18:14.10 L60vCF9R0.net
>>454
いつだったかうちが押し込んで圧勝したとき、「偏りがちな実況も途中からチャップリンの無声映画みたいになった」と某番組のMCが嘆いてたな
明日もそんな展開になればいいが

490:U-名無しさん
19/07/13 09:23:26.93 lG6CG4dq0.net
>>454
基本的に地方局の放送はその地域のチームの応援実況だよね。
ダゾーン配信で実況やってる井上マーが言ってたけど、基本ダゾーン実況は中立で
って言われてるけど、やっぱホームびいきの実況になっちゃう時もあるんだと。

491:U-名無しさん
19/07/13 10:02:07.12 9HR4c1T60.net
>>475
基本商店会員にガチサポがいるか否かなんだよね
青物横丁が典型

492:U-名無しさん
19/07/13 10:10:13.85 k/pvThc30.net
ただいま混み合っております

493:U-名無しさん
19/07/13 10:22:52.20 Jkdf93Gb0.net
上層の後ろの方やっと取れた…

494:U-名無しさん
19/07/13 10:35:23.32 jcvzfpXcd.net
今日明日は声優ライブなのか
おにゃのこがいっぱい…(´¬`)ピンキリダケド

495:U-名無しさん
19/07/13 10:48:15.04 1QlNj/Vx0.net
【天皇杯】8月14日天皇杯3回戦(川崎フロンターレ戦) 前売チケット販売について
URLリンク(www.fagiano-okayama.com)
【天皇杯】8月14日天皇杯3回戦(川崎フロンターレ戦) 事前予約駐車場の販売について
URLリンク(www.fagiano-okayama.com)

496:U-名無しさん
19/07/13 10:59:16.40 tEAumtH40.net
ホームでロクに勝たないから売れ行き悪いわ

497:U-名無しさん
19/07/13 11:03:0


498:3.48 ID:a3e9fIEz0.net



499:U-名無しさん
19/07/13 11:11:16.14 SgiY2NNm0.net
>>484
横丁は失敗してるが西大井辺りのフラッグある所は調布サポ多いっぽい。
週に1度あっちの方まで走ってるけど車の中調布のグッズばかりの車とかあるからね。

500:U-名無しさん
19/07/13 11:25:55.52 a3e9fIEz0.net
>>305
これが全てを物語っているよ
URLリンク(www.youtube.com)
うちは肝心な試合で瓦斯に勝てない負の歴史がある

501:U-名無しさん
19/07/13 11:29:55.17 cea8yVEkd.net
明日は無得点濃厚
もはや何分に先制されるかってレベルだよな
勝ち点10差になれば、3位以内に目標修正して、ファン感で懺悔だか

502:U-名無しさん
19/07/13 11:45:13.84 5LjYG6dA0.net
>>493
昨年は味スタで勝ってるから今年も大丈夫じゃないかな?

503:U-名無しさん
19/07/13 11:47:19.05 a3e9fIEz0.net
>>494
去年11月と今の状態、全然違うんだけど?
それにルヴァン杯準々決勝を忘れたの?
何を持って「大丈夫」だって言えるの?
家長がカウンターやってくれるのか?

504:U-名無しさん
19/07/13 11:51:50.08 a57VrORWd.net
ネガ厨ってどこのスレにもいるけどここのネガ厨って陰湿でキチガイじみてるよな

505:U-名無しさん
19/07/13 11:54:20.08 o2SvxeVPd.net
フロンターレに親殺された人がネガるからでしょ

506:U-名無しさん
19/07/13 12:03:51.04 nfL1nc5Xd.net
ネガティブ要素満載なんだから仕方ないな
それに対してきちんと反論出来る材料がないのが現状

507:U-名無しさん
19/07/13 12:10:44.74 jcvzfpXcd.net
常にネガってないとエラから酸素を吸収できなくて窒息死しちゃうんだろうな

508:U-名無しさん
19/07/13 12:22:48.16 lkWmSsIua.net
この状況でネガら無い奴はいくらなんでも頭おかしいが、最近のネガはなんでも鬼木のせいにするだとかちと

509:U-名無しさん
19/07/13 12:23:30.56 36Xv+rsh0.net
ネガ厨に対してのネガるやつも多いよな。

510:U-名無しさん
19/07/13 12:27:02.08 J/mpd1vm0.net
ネガってなんになるのか?と思う
覚悟してるだけ?

511:U-名無しさん
19/07/13 12:29:57.68 36Xv+rsh0.net
>>502
あなたの書き込みと同じでたいして意味ないんじゃない?

512:U-名無しさん
19/07/13 12:30:10.94 9vklZJFKa.net
まーた明日も小林家長は揃ってスタメンか
どんだけクソみたいなプレーしようが聖域スタメン

513:U-名無しさん
19/07/13 12:32:58.55 MLQbfEcXa.net
ボランチどうするんだろ
憲剛ボランチかな~

514:U-名無しさん
19/07/13 12:56:37.76 OAO4oKGy0.net
自分から10年以上前の事例を持ち出しながら、昨年と今年の状態は違うんだけど?って馬鹿なんだろうな

515:U-名無しさん
19/07/13 13:08:31.73 jcvzfpXcd.net
昔から言い古されてることだが、ダービーマッチにその時の立場や状況は関係ない
今まではそんな風に思ってはいなかったんだが、今回ばかりはこれにすがってみようと考えてる
結果次第では毒にも薬にもなるんだろうが

516:U-名無しさん
19/07/13 13:14:34.20 aMVhm47Nd.net
基本ついネガっちゃうけど
やるからにはどういう状況でも全部勝ちたいな
スタメンどうなんだとか思っても

517:U-名無しさん
19/07/13 13:16:59.44 xlPAyftD0.net
明日また悠が決められなかったら、試合後にダミアンコールでもするかな。

518:U-名無しさん
19/07/13 13:17:00.28 KLec8EA/0.net
シーチケ減ってほしいから負けてくれないかな

519:U-名無しさん
19/07/13 13:19:51.65 aiK/+Xz0d.net
失点してからギャーギャー騒ぎ出す馬鹿より、試合前のネガ厨の方がはるかにマシ
結果が出てからあれこれ言う前に、その前に言っておけば良い

520:U-名無しさん
19/07/13 13:26:53.89 Q8YhYaan0.net
得点してからギャーギャー騒ぎ出す馬鹿より、試合前のポジ厨の方がはるかにマシ
結果が出てからあれこれ言う前に、その前に言っておけば良い

521:U-名無しさん
19/07/13 13:31:07.35 i9qVxJ79M.net
ポジれる要素がなにもないんだよなぁ。
どうしてそこまでポジティブになれるのか教えてほしい。

522:U-名無しさん
19/07/13 13:33:57.23 9iJjpdUUd.net
>>511
目くそ鼻くそだぞ

523:U-名無しさん
19/07/13 13:40:02.44 lJxNNTDRa.net
>>513
今週は言うほどポジいなくないか?
磐田と鳥栖の前は沢山いたけど・・・

524:U-名無しさん
19/07/13 13:43:18.41 Waznhs6d0.net
>>500
選手層が厚いのに選手を活かしきれてないし失点は減ったけど得点が取れなくなって勝てない
チームになってきたからな。

525:U-名無しさん
19/07/13 13:43:22.07 kTye5Dn10.net
大島の怪我の状態はどうよ?

526:U-名無しさん
19/07/13 13:43:54.49 RojUz+K10.net
どうせ明日負けるんだろうな…

527:U-名無しさん
19/07/13 13:46:02.56 2dJg5cg10.net
>>517
いつも通り1ヶ月なんのリリースもなくいなくなってシレっと戻ってくるんでしょ

528:U-名無しさん
19/07/13 13:52:03.11 3DdnonVA0.net
味スタ、QRチケットの人は再入場のときはどうすんの?教えて

529:U-名無しさん
19/07/13 13:57:28.66 fU8jCSGn0.net
>>520
手にスタンプ押してもらう

530:U-名無しさん
19/07/13 14:00:00.57 3DdnonVA0.net
>>521
㌧!

531:U-名無しさん
19/07/13 14:07:30.06 6yfyRF6B0.net
去年からずっと引かれたら点取れないわけで
さらに人数とリスクをかけろとキャプテンが言っちゃってるわけで
うちはショートカウンター主体で点を取ってますと言っていた大島が離脱してしまったわけで

532:U-名無しさん
19/07/13 14:13:21.00 L7T5ttsGa.net
安藤も怪我かよw

533:U-名無しさん
19/07/13 14:15:33.95 3fvhAPS0d.net
紙ディフェンスの憲剛ボランチか・・

534:U-名無しさん
19/07/13 14:15:37.05 kAA8/Fan0.net
なぜ勝つと信じることができないのか……

535:U-名無しさん
19/07/13 14:18:16.62 36Xv+rsh0.net
所詮は勝ち馬に乗って、俺つえーしたいだけの人が、楽勝厨だったんだろう。

536:U-名無しさん
19/07/13 14:21:13.76 DKBezr6h0.net
僚太スタメン無理ぽでポジれといわれてもねえ、まあ先は長いから終盤に完全稼働
できますように。連覇しながらの世代交代についてはポジれるかな

537:U-名無しさん
19/07/13 14:26:19.43 DKBezr6h0.net
Daznサンデープライム FC東京vs川崎 19:00
解説:水沼貴史 実況:下田恒幸 リポーター:日々野真理

538:U-名無しさん
19/07/13 14:28:15.43 aMVhm47Nd.net
大島いなくてポジるのはきつい
我慢して勝つ
世代交代できそうでも鬼木さんはその芽つみがちだね
憲剛いなくなって出てきた脇坂とか今までの監督からしたら喉から手が出るほど欲しい存在だろうに

539:U-名無しさん
19/07/13 14:30:44.73 8YpaQbtOM.net
安藤も怪我ww

540:U-名無しさん
19/07/13 14:34:07.73 lkWmSsIua.net
>>516
それを鬼木とユウだけのせいにしてるのはおかしいと思うんだけどなぁ
単にエウシーニョとかセットプレーとか流れ無視して急に決められる武器がないと、ってだけに思えるが

541:U-名無しさん
19/07/13 14:37:22.65 96r8kwOc0.net
これで馬渡を採ったのか

542:U-名無しさん
19/07/13 14:44:31.08 mYT35gVw0.net
結構やべーな

543:U-名無しさん
19/07/13 14:59:54.22 Yyf/8VHm0.net
fムービー、ケンゴじゃん。脇坂は…。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

544:U-名無しさん
19/07/13 15:06:20.96 afEAOpIsK.net
>>530
喉から手ぇは出えへんやろ~
喉から手ぇが出たら歯医者びっくりすんがな~

545:U-名無しさん
19/07/13 15:11:11.16 OuSz8m6Yd.net
鬼木に引導を渡せるなら…
屈辱的な敗戦も受け入れる覚悟がある

546:U-名無しさん
19/07/13 15:15:48.06 de8Wveyn0.net
向こうもCB引っこ抜かれてるしなんとかなるだろきっと

547:U-名無しさん
19/07/13 15:21:52.10 IXFSn7i30.net
川島とかいう練習生がいるらしいからセカンドキーパーあたりで緊急契約しよう

548:U-名無しさん
19/07/13 15:26:34.58 Waznhs6d0.net
>>522
おかしくないよ。高さのあるダミアン、山村、カイオとか長身の選手達を使い切れてないし
セットプレーからの得点狙ってんの?って感じ、エウシーニョがいてもたいして変わらないと思うよ
2列目も仕掛けたり点取りにいってないし

549:U-名無しさん
19/07/13 15:41:04.16 2vb2q3Oe0.net
味スタのチケット売り切れてるやん

550:U-名無しさん
19/07/13 15:49:15.48 DKBezr6h0.net
明日は小雨なのか土砂降りなのか、でも蒸し熱いのかな?

551:U-名無しさん
19/07/13 15:54:30.68 HcY7YqAi0.net
>>528
怪我人続出で図らずも世代交代が進むかと思いきや結局MVPトリオ重用するからみんなネガってるんでしょ

552:U-名無しさん
19/07/13 16:03:02.52 DKBezr6h0.net
メイン上層自由はまだ買える、Jリーグチケット

553:U-名無しさん
19/07/13 16:18:38.44 fyU31OFQd.net
まあ、藤嶋の怪我だけで補充は有りだけど危機管理凄過ぎって思ったけど
安藤も怪我してたのか
馬渡が2人揃ってメンバー入りする日もあるかもな

554:U-名無しさん
19/07/13 16:22:37.22 u90OxEJK0.net
毎度鬼木へのヘイトが溜まってるときの重要な試合は勝って手のひら返すイメージがあるから明日も勝つ気がするな

555:U-名無しさん
19/07/13 16:28:20.31 de8Wveyn0.net
>>545
「馬渡行け!」のコーチングからお見合いして失点の未来が見える

556:U-名無しさん
19/07/13 16:51:12.67 k/pvThc30.net
今年残りホームで唯一勝てそうな松本戦だから皆さんチケット買いましょう

557:U-名無しさん
19/07/13 16:56:07.52 Tt8qb3ooF.net
>>546
完全に風間の弟子やん

558:U-名無しさん
19/07/13 17:01:16.10 jcvzfpXcd.net
敗北主義者は消えろ
存在自体が害悪だ
他所が監督切るために「今日は勝ってくれ」と依頼してくるのにイラッとしただろ?
あんなのには死んでもならん

559:U-名無しさん
19/07/13 17:06:26.05 k/foVC9la.net
>>550
フロンターレは今、それほどの危機的な状態だということだ

560:U-名無しさん
19/07/13 17:08:31.47 5LjYG6dA0.net
今年のフロンターレはFWの決定力と家長の得点力とかアシストが
今のところないのが引き分けだらけの原因だ。
つまり悠様と家長が本来のパフォーマンスを取り戻さないと
今年は優勝できないということだ。
鬼木はこの2人を見限って他のメンバーで勝とうとしてないから
結局この2人のパフォーマンス次第で勝てるかどうか決まる。

561:U-名無しさん
19/07/13 17:12:19.72 aMVhm47Nd.net
鬼木さんの采配は小林家長にとっても負担になってるな
家長なんかゴールしなくていい場面ならいくらでも使いようあるのに
そこから復帰でよかった

562:U-名無しさん
19/07/13 17:12:50.90 de8Wveyn0.net
冷夏だと悠の得点力がピンチでやばい

563:瓦
19/07/13 17:22:47.09 rtpRZukm0.net
バック上層自由はビジターユニ着れるけど
ホーム自由に囲まれててビジター席との一体感なくて
肩身狭いけど頑張ってね

564:U-名無しさん
19/07/13 17:24:33.35 RkBjD/tZd.net
>>480
今日は移動日だからファンサない
事実なかったらしい

565:U-名無しさん
19/07/13 17:24:40.49 zUh+C+rq0.net
>>511
試合の前も後も応援しろ

566:U-名無しさん
19/07/13 17:26:17.47 o110g/08d.net
フロンパークの最強スタグルに慣れていると青赤横丁はクソだな。
瓦斯、鞠、広島がJ1スタグルワースト3。

567:U-名無しさん
19/07/13 17:27:37.94 RkBjD/tZd.net
>>558
瓦斯そんなに悪くないけどな
肉がやたら多い上に混んでるぐらいで
最凶は柏、異論はなかろう

568:U-名無しさん
19/07/13 17:30:28.37 9HR4c1T60.net
今日並みに暑ければ良かったんだけど明日は涼しいんだよな

569:U-名無しさん
19/07/13 17:32:08.83 SgiY2NNm0.net
群馬・熊谷が1番凄いよ供給過剰過ぎw

570:U-名無しさん
19/07/13 17:32:34.24 3OwpGg0w0.net
サカダイの予想スタメンに家長がいない!

571:U-名無しさん
19/07/13 17:33:35.07 SgiY2NNm0.net
>>559
柏のスタグルいいじゃない、ケバブ屋の外人どんなに混んでても笑わせようとなんかしてくれるしだから混んでるんだが

572:U-名無しさん
19/07/13 17:35:12.47 izQ0Lz0w0.net
>>562
うそつき

573:U-名無しさん
19/07/13 17:36:15.58 3OwpGg0w0.net
サカダイの予想スタメン、何故かさっき見た時と変わってて、家長いるや。

574:U-名無しさん
19/07/13 17:37:59.38 3OwpGg0w0.net
>>564
すまんな。
さっき見た時は阿部ちゃんと学が両翼の真ん中憲剛、ボランチ下田と碧だったんだよ

575:U-名無しさん
19/07/13 17:38:03.85 Yyf/8VHm0.net
半分、天皇杯のようだ。
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
URLリンク(kruf468c.user.webaccel.jp)
     小林
斎藤  中村  阿部
   下田 田中
車屋 谷口 ジェジエウ 登里
     ソンリョン
故障者/川崎=奈良、藤嶋、安藤、大島

576:U-名無しさん
19/07/13 17:39:39.64 0tHpOUWY0.net
森谷スタメン大久保ベンチ

577:U-名無しさん
19/07/13 17:40:19.20 Q32iQMTU0.net
三好もベンチが多くなってきたな…

578:U-名無しさん
19/07/13 17:41:14.28 Yyf/8VHm0.net
>>567
こっちでちゃんと画像見れるかな?
URLリンク(kruf468c.user.webaccel.jp)

579:U-名無しさん
19/07/13 17:43:19.35 izQ0Lz0w0.net
>>566
いやいや
事情知らずにうそつき呼ばわれして俺こそすまんかった
サカダイは当てにならんからなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch