AC長野パルセイロレディース16at SOCCER
AC長野パルセイロレディース16 - 暇つぶし2ch437:U-名無しさん
19/09/14 22:36:38.22 Xs3LSr4O0.net
>>424
湯郷はフロントにも問題があった、うちもフロントがアレなのはトップ見れば一目瞭然。

438:U-名無しさん
19/09/14 22:38:28.19 +or7kCTz0.net
現状でどうすべきかね?
りなぞうのコンベンション次第だが高さ生かして放り込みとか
賭けで小山さんスタメン起用してみる?

439:U-名無しさん
19/09/14 22:51:45.73 Q4kOhhL30.net
浦和だけど、明日仙台に負けちゃったらゴメンね。
最近でこそ勝ち点稼がせてもらってるけど、
もともと相性はあまり良くないんだわ。

440:U-名無しさん
19/09/14 23:16:47.51 9Eb/voXX0.net
>>439
仙台って外国人選手2人入れたけど、そろそろ結果出したりして。

441:U-名無しさん
19/09/14 23:41:51.49 BkDU0RAx0.net
>>437
そもそもフロントの組織も湯郷は本田さん任せだったからな。
種田では力不足だった。今や種田、宮間がいたときも酷かったけどその比にならんレベルで劣化してる。
長野も本田さん、横山という抗がん剤を入れないと生きられないだろう。

442:U-名無しさん
19/09/15 00:30:59.97 urnIK/Jm0.net
西川は長野にいた頃の方が良かったと思う。
三谷ごときに抑えられるようでは落ちたように思える。
西川がボールを持った時は応援した。

443:U-名無しさん
19/09/15 06:47:35.95 RmjNs8Ae0.net
新米にもあったけど、昨日の試合は大久保のボラでスペースできてて攻撃時も守備時も3なんで負担が大きかったな
ダブルボラの3-4-2-1(守備時は5-4-1)のほうがいいいんじゃない?おっとトップと同じじゃないか

444:U-名無しさん
19/09/15 07:01:50.93 x5C6rrBF0.net
今更だけど、大量退団の理由はなんだったんだろう?

445:U-名無しさん
19/09/15 07:41:13.03 jK48U1eY0.net
>>441
横山という抗がん剤は危険なんだな
必ず強烈な副作用があるもんだ

446:U-名無しさん
19/09/15 07:45:57.10 60X9eZsS0.net
今年入った子らは騒動を知らなかっただろ。
来年は新入団あるのかな。

447:U-名無しさん
19/09/15 07:58:12.08 qfwEkbnP0.net
新入団には期待したいが何人出て行くか心配だ

448:U-名無しさん
19/09/15 08:28:22.48 w+xDfi2B0.net
何なんだ、この、スレ全体に漂う湯郷臭は!

449:湯郷
19/09/15 09:02:19.05 JjmmhS680.net
おまえらと一緒にすんな

450:U-名無しさん
19/09/15 11:12:50.22 XkJL07HT0.net
無能フロントどうにかしないとどうしようも無い

451:U-名無しさん
19/09/15 17:38:30.32 IjFE42/B0.net
松商の山本想さんすごいね
おまえらの所に入らないんだったらうちにほしいわ

452:U-名無しさん
19/09/15 17:39:38.87 yYxWmcQP0.net
やっぱ湯郷臭するぞ

453:U-名無しさん
19/09/15 19:57:03.22 y12mODpN0.net
長野から女子サッカーの灯が消えてしまう
全ては私たち長野人の責任

454:U-名無しさん
19/09/15 20:54:18.14 FVcKBV280.net
もう終わりだねー
さよならーさよならーさよならー

455:U-名無しさん
19/09/15 21:16:42.46 JyVUaRw60.net
伊賀は格上と見てるんだから仕方ない
だからアウェーではドン引きの勝ち点1狙いしたんだろ
残留争いのライバルと見てるチームにあんなサッカーするか?
逆に伊賀はホームでもアウェーでも相手が強くても弱くても戦い方を変えてこない
仙台と日体大に勝てばいい

456:U-名無しさん
19/09/15 23:07:00.54 XkJL07HT0.net
なんかトップチームも野戦病院状態らしいし、もうリバフロで練習するのやめた方がいいな。

457:U-名無しさん
19/09/16 07:21:19.99 OMLoMq5E0.net
なんでやたらとけが人でるか理由が知りたいが、リバフロがダメなの?

458:U-名無しさん
19/09/16 08:29:45.82 i5j4PBVB0.net
台風来るたびに水没する練習場の環境が良いとは言えないだろ。
上は天然芝かもしれないけど、下の土はカチカチだぞ。

459:U-名無しさん
19/09/16 11:26:20.96 H3FSR1ie0.net
>>458
昔は畑だったような?
逆に柔らか過ぎなんじゃないの?

460:U-名無しさん
19/09/16 11:47:39.77 UGETVUB60.net
>>455
日体はともかく仙台に勝てるか?
といっても伊賀に負けた時点でほぼ下位3チームに残留争いが絞られた状況だから
仙台に勝たなきゃよくても入れ替え戦になるが・・・

461:U-名無しさん
19/09/16 14:18:23.11 2rZxCBDi0.net
観客がタッチラインを割ってマイボールからのスローインになると自然と拍手をするが、ボールを入れた瞬間にマイボールにならず、すぐ取られて相手ボールになっちゃう。投げる相手がいないのか、入れるの遅いしボールがおさまらない。前線の選手が、早く入れろと叫んでた。
守備も引きすぎてて相手の攻撃を、ほとんどシュートで終わらせてる。シュート数もこっちは一桁。相手は、こっちの2倍か3倍。これだと勝ちはない。良くて引き分けが精一杯だと思うよ。

462:U-名無しさん
19/09/16 14:28:17.28 ye8n4AEh0.net
伊賀はボール投げた選手に対して素早く2~3人でプレス掛けてくるからだよ
相手の戦術は分かり切ってるのに対策ができてない

463:U-名無しさん
19/09/16 14:28:56.69 2rZxCBDi0.net
日体大にまだ一度も勝ってない。8位も厳しいから、入れ替え戦で勝つしかない。

464:U-名無しさん
19/09/16 14:33:47.78 ye8n4AEh0.net
>>461
伊賀相手だとどこでもシュート数で圧倒されてるよ
成功率が低いから助かってるだけで
今年のリーグ戦で伊賀をシュート数で上回ったのはホームのベレーザだけ

465:U-名無しさん
19/09/16 16:40:30.29 HnEP46Gj0.net
シュート数が多い方が必ず勝つわけではないが、シュートで終わらせる事ができてないし、打たないと点は入らん。

466:U-名無しさん
19/09/16 17:30:13.41 Ikljwe7d0.net
日体大の児野選手は来週までに復帰するのかな
それ次第で大きく違う

467:U-名無しさん
19/09/16 18:07:12.04 o5UAMFSD0.net
次節日体大戦が実質天王山だな
伊賀も公開されてる収支見る限りうち以上に厳しいみたい

468:U-名無しさん
19/09/16 19:28:34.81 usuzCI9j0.net
>>462
あちらが長野はボール回しができないから素早いプレスを徹底する対策を立てたんだよ
こちらはそのための対策なんて横山頼みしか無いんだよ
だけどそれも対策されちゃってる
試合前から詰んでたんだよ

469:U-名無しさん
19/09/16 20:24:06.44 ye8n4AEh0.net
伊賀の素早いプレスなんて長野戦だけじゃないだろ

470:U-名無しさん
19/09/16 23:30:54.83 Xa448Ms10.net
>長野はボール回しができないから素早いプレスを徹底する対策
伊賀はどこ相手でもその戦術ですが…

471:笑い
19/09/17 07:38:31.35 7njh5bhy0.net
>>462
対策って言っても、伊賀より走り切らんととダメ。伊賀より走力、持久力ないのに根本的に無理。
走行データってなでしこリーグはないが、杉田は横山の倍以上は走っている、

472:U-名無しさん
19/09/17 11:08:36.50 JZEOuWP00.net
伊賀伝統の守りって感じだけどね
試合自体は噛み合ってたと思うし、あと一本の抜け出すパスが出せなかった

473:U-名無しさん
19/09/17 11:11:51.99 RIcgHurj0.net
昨日、日体が先制してそのまま勝って勝ち点3を得れば
うちが順位を抜かれてしまうところだったけど
成宮と大滝が点とって逆転で千葉が勝利、ほっとしたw
今年はこういうドキドキを楽しみつつ応援(半分祈り)

474:U-名無しさん
19/09/17 14:08:06.24 IwMarzQt0.net
日体大戦がヤマではあるが悲壮感漂わせてより
楽しく行けよ
大丈夫、イケるさ

475:U-名無しさん
19/09/17 17:42:16.35 5KteKVCe0.net
日体の怖さ!
なんの根拠ない頑張りと偏差値の低さゆえの諦めの悪さ
実に怖い
下手するとやられるぞ
今の長野では非常に危ない

476:U-名無しさん
19/09/17 17:44:37.33 /WaJxfCa0.net
現実に伊賀が負けてるからな
あれはいい加減にしてほしかった

477:U-名無しさん
19/09/17 17:50:32.68 5KteKVCe0.net
そう伊賀は負けてが
他のチームもヤバイ目に合ってる
圧倒的に強いのは日テレだけ
先制点取られて慌ててるチームも多い
なめてはいけない
学生チームの恐ろしさ

478:U-名無しさん
19/09/17 17:55:08.91 o6ML+PkT0.net
伊賀の最大の弱点はフィニッシュの精度
高い位置でボールを奪ってシュートまで持っていき
どのチーム相手でもシュート数で圧倒するが
とにかく決定率が低い
それで攻めあぐねてるところに一発決められるとめっきり弱い
これが一番多い伊賀の負けパターン
日体相手もこれだった
だから先週の試合もワンチャン決めてれば勝つチャンスはあった

479:U-名無しさん
19/09/17 20:57:47.10 ouW2h8iB0.net
伊賀のハイプレス、パルLだって過去強豪に勝てた試合はそこだよな?印象深いのは多摩陸のベレーザ戦とか
前半戦で勝ち点稼げたのもそこなんだよな。怖さ知らずの突撃プレス。パルLはソコが伝統なんじゃないの?

480:U-名無しさん
19/09/17 22:13:35.84 7slmy0lP0.net
戦術うんぬんではなく今のメンバーでは
なでしこリーグ1部は難しい。

481:U-名無しさん
19/09/17 22:21:38.37 lrr0maTI0.net
時別扱いの横山選手今となっては問題児となってしまう
一人で何もできない
いくら優れていても一人では何もできないよ

482:U-名無しさん
19/09/17 22:23:44.52 B0R3nKGq0.net
全盛期は一人で点取れたんだがな。
ドイツから帰ってきたら劣化してたな。

483:U-名無しさん
19/09/17 22:31:46.76 oyQjlLcV0.net
どこのチームにもそのチームの顔って選手いるけど
伊賀なら杉田、その杉田が一番チームに献身的に走りまくってるからな
先週の試合も横山の2倍は走ってたと思うぞ
勘違いお山の対大将の”チームの顔”はいらない

484:U-名無しさん
19/09/17 22:57:45.99 B6pWCHxC0.net
勘違いといえば
金も出さず、高度なサッカー経験も無いのに
応援しているだけで、なにかをやっている気になっているサポーターも問題だよな
野球ファンやアイドルファンと完全に同じ構図なのに、
なぜサッカーだけサポーター(支援者)なんだろ?

485:U-名無しさん
19/09/17 23:23:41.07 oyQjlLcV0.net
入替戦の相手も吟味しておいた方がいいな
愛媛か、オルカか、ちふれだろう

486:U-名無しさん
19/09/18 00:04:54.68 OfRZivcK0.net
おそらく、横山は「下がるな、前にいろ」という指示が出ているのか、と。
DFからゲームが作れない時やバタバタしてる時は後ろまで下がってきてるよ。
で、さすがの技術と戦術理解でしっかり組み立て直してる。
何かヤベーなー、て時、池ヶ谷がボール預けるところは、國澤か下がってきた横山だった。
最近は五嶋が良くなってきたかな。たまに危ないけど…
若い選手は運動量あるけど、相手に突っ込んでボール奪ったところまでは良いが、その先がない。逆に相手に詰められて慌ててパスしたら相手へ、の繰り返し。
スローインも何をしたいかわからず、毎回相手に渡っちゃう。
この辺は男子も同じで、何がいけなくて、どうすれば良いんだろうな。

487:U-名無しさん
19/09/18 00:08:25.72 W7SFY5w50.net
パルセイロレディースはJ3だったら中位くらいの実力

488:U-名無しさん
19/09/18 01:25:00.03 l+Efn/r40.net
高卒の新人選手は、よくやっていると思う。
大勢の選手が移籍した時に、それ相当の選手を補強できなく、新人に頼る状況になる事は、今の順位も含め予想してた。
ポジション争いもできない数合わせのチームになり、運営側も大量退団、今の少ない人数。トレーニング中の怪我。来シーズンは、今から予防管理を徹底してくれ。

489:U-名無しさん
19/09/18 03:01:10.78 I1u7Ypkw0.net
決定的なチャンスで転んでしまった横山。
PKにも見えたけど、レフリーが取らなかった。
レフリー次第のサッカーしてても面白くないと思うけど。
誰にも文句言わせない、スカットしたサッカー見せて欲しいものだ。
相手にやられる前に、自身のプレーをキッチリやって欲しい。
次の代表も見据えてお願いしとく。
やられる方が悪い、やられる前にやっとけ。

490:U-名無しさん
19/09/18 09:24:06.41 kuVurquS0.net
相変わらずの若手贔屓。そして横山批判。

491:U-名無しさん
19/09/18 09:32:43.12 kuVurquS0.net
頑張ってもがいて必死なのは若手も横山もベテランも変わらないのによくそんなこと言えますね。本当に呆れる。横山が何?他の人は?好調なの?なんでいつも横山だけ批判されるの?

492:U-名無しさん
19/09/18 10:34:24.58 o731ZwPp0.net
横山が劣化したとか言われてるけどそれでもさすがの技術で守備から攻撃の組み立てをやってる。横山いなかったらマジで半面だけのサッカーになりそう。

493:U-名無しさん
19/09/18 12:37:37.48 QtEMN7nC0.net
滝川と千聖の怪我が痛い。守備はともかく攻撃で全くボールキープ出来ない
現状だと偶然裏とれるか横山がDF全員抜くぐらいしないと点取れそうにない

494:U-名無しさん
19/09/18 12:39:43.28 KXvj/W+D0.net
たまたま本田さんと横山がハマっただけで、うちのフロントが無能すぎるのが問題だ。
トップチームの体たらく見てみろよ。

495:U-名無しさん
19/09/19 01:13:37.87 aYKBijn10.net
横山さんは劣化しましたねー

496:U-名無しさん
19/09/19 04:09:07.94 Uw2MTkK80.net
横山の頑張りは誰もが理解している。
もうひと伸びして欲しいから、の思いが
批判に感じる事だけだよ。
ゴールまっしぐらはOKなんだけど、囲まれるまえにパス出しのポイント見えたら楽になるんだけど。
持ち過ぎは痛いね。

497:U-名無しさん
19/09/19 07:37:24.86 ozhKIZhU0.net
まったく同感です。

498:U-名無しさん
19/09/19 18:18:38.61 0FIQIVU/0.net
それが今季の大量退団に繋がったんだよ

499:U-名無しさん
19/09/19 18:52:51.22 ozhKIZhU0.net
横山はマラドーナではない。ドリブルで、4人や5人も抜ける技術はない。

500:U-名無しさん
19/09/19 21:16:23.41 tun9YHvl0.net
悪意のこもった投稿が多くなったね。

501:U-名無しさん
19/09/20 02:33:25.75 xYSEpSyf0.net
結果出さないであの態度じゃな

502:U-名無しさん
19/09/20 05:45:14.98 h6hZOdW60.net
結果出しても出なくても、悪意に満ちている。

503:U-名無しさん
19/09/20 06:55:10.02 9D+bFEiz0.net
あれ!
ここは湯郷のスレ?
すっげ臭うんだけど
湯郷臭

504:U-名無しさん
19/09/20 09:58:06.85 xYSEpSyf0.net
>>502
態度がな

505:U-名無しさん
19/09/20 14:34:15.62 CSfcPeJK0.net
移籍したある選手の親に聞いたら、名前は出さなかったけどワンマンが原因で雰囲気が悪くなったとか

506:U-名無しさん
19/09/20 14:52:01.85 r9QooXkg0.net
で?

507:U-名無しさん
19/09/20 14:52:45.68 r9QooXkg0.net
去った人の話とかどうでもいいww

508:U-名無しさん
19/09/20 15:56:51.59 2wVUyuEW0.net
やっぱり噂は本当だったのか

509:U-名無しさん
19/09/20 16:00:26.92 XFwmmQrm0.net
簡単に嘘をつき、噂を作り出すバカ。
簡単に噂を信じるバカ。
実に長野らしい

510:U-名無しさん
19/09/20 18:10:02.68 /KQjW6th0.net
横山落選。残留争いに集中しろ‼

511:U-名無しさん
19/09/20 18:54:27.86 6KSxS+/e0.net
そのような方々は辞めて正解。妬みでチームを崩壊しないでください。

512:U-名無しさん
19/09/20 20:17:50.57 tqzufQ4c0.net
>>510
田中の復活。
遠藤は若手有望選手。

513:U-名無しさん
19/09/20 20:52:27.91 pRpOJ3LU0.net
横山はやはりFWで使うべき。2016年GK-DFでのボールをかっさらってかなり得点してたよな
組ませる相棒が走れて献身的なという条件はあるけど、かっさらう嗅覚は個なんだよな
藤本もDFの重心とか観察するのが上手い。ウノも上手い。

514:U-名無しさん
19/09/20 21:57:21.67 h6hZOdW60.net
2部の選手と1部ベンチ控え組で1部へ昇格した3年。
1部ベンチ控え組で何とか1部を維持した3年。
パルLを愛する選手と将来性のある若手が作るこれからの3年。
パルLを愛するみんなで見守って支えましょう。

515:U-名無しさん
19/09/20 21:58:53.54 h6hZOdW60.net
いよいよ 高倉もカードが無くなってきたな。

516:U-名無しさん
19/09/20 22:03:24.24 pRpOJ3LU0.net
高倉にはもともとカードなんてないから
気に入られるかだけだな

517:U-名無しさん
19/09/20 22:22:03.16 h6hZOdW60.net
横山が出る出ないは関係なく。
高倉体制では東京五輪の決勝トーナメント勝ち上がりは難しいな。

518:U-名無しさん
19/09/20 22:44:30.68 tE/7pYSP0.net
ああ、するぞ、するぞ。
湯郷臭がぷんぷんするぞ!

519:U-名無しさん
19/09/20 23:20:50.99 XFwmmQrm0.net
見守って支えるとか偽善中の偽善だよな
聞こえの良い言葉を発するだけで、
知恵も金も労働も提供しない。
それでいいなら幼稚園児でも鼻ホジしながらできる

520:U-名無しさん
19/09/21 03:52:50.02 9TTOsRLT0.net
沈み行くタイタニック

521:U-名無しさん
19/09/21 07:02:10.94 23ijwqiS0.net
カネの提供って、How much?
100万円くらい使ってますが不足ですか?
1億円程度でいいですか?

522:U-名無しさん
19/09/21 09:51:44.54 Zr9/Hb0W0.net
>>517
横山外れたのは残念だがここは負け惜しみはやめて応援しよう

523:U-名無しさん
19/09/21 10:10:32.03 j586x99a0.net
招集されて変な扱いされて調子崩すよりは外れた方がいいよ

524:U-名無しさん
19/09/21 18:50:10.47 ozXonlME0.net
女子サッカーも年々レベルが上がってきてる。
縦に短く横に長くコンパクト。
選手個々のボールタッチの技量が勝敗に繋がる。

525:U-名無しさん
19/09/21 18:54:07.68 P997PSoS0.net
それを実践できているのは長野パルセイロくらいだけどな

526:U-名無しさん
19/09/21 19:11:06.36 +HebqR3y0.net
>>525
いやいやどの試合観て言ってるの?
今年はそんな30m圏内の攻防戦なんかほぼ皆無でしょ
昨年ならわかるけど

527:U-名無しさん
19/09/21 19:25:13.23 icfQsDYQ0.net
長野県民の誇り、松本山雅FC

528:U-名無しさん
19/09/21 19:56:04.16 TuHB0CPo0.net
今日から三ツ沢行けば横浜とちふれの試合見れたのか

529:U-名無しさん
19/09/22 01:22:47.14 HZRdvQ9x0.net
>>527
誇り誇り❌
埃⭕

530:U-名無しさん
19/09/22 10:15:59.18 GKeCdXWH0.net
横浜中華街なう❗

531:U-名無しさん
19/09/22 14:26:21.62 OyrwqVCA0.net
先制したか、逃げ切ってくれ
伊賀仙台戦も伊賀リードらしいので
このままいけば残留に大きな一歩

532:U-名無しさん
19/09/22 14:38:38.92 OyrwqVCA0.net
追加点~これは勝ったでしょ

533:U-名無しさん
19/09/22 14:40:10.58 2Hq1iDwi0.net
本日勝てれば自動降格は避けられそう
このまま行けば来週の仙台戦は総力戦になりそうだがホームじゃい!
とりあえず本日は追加点で得失点差つけないとな

534:U-名無しさん
19/09/22 14:42:00.23 k/zByeY60.net
伊賀も逃げきってくれ

535:U-名無しさん
19/09/22 14:42:53.03 2Hq1iDwi0.net
お、本当に追加点?
よっしゃ!来週は勢いつけて決戦じゃ!

536:U-名無しさん
19/09/22 14:46:03.73 k/zByeY60.net
3点目

537:U-名無しさん
19/09/22 14:46:32.70 OyrwqVCA0.net
さらに3点目、ダメ押し
うれし涙でそう

538:U-名無しさん
19/09/22 14:48:05.22 k/zByeY60.net
伊賀追い付かれた

539:U-名無しさん
19/09/22 15:01:44.33 tc5J7iDE0.net
伊賀勝ってくれたら仙台と勝ち点4差で直接対決迎えられたんだがなー
追い付かれたせいで勝ち点3差になってしまった
あそこは相手が上位でも下位でもあまり関係ないあてにならんチームだな

540:U-名無しさん
19/09/22 15:03:15.22 2MuOj3bM0.net
よっしゃー!
何とか残留できるかも
今日の試合、録画でいいから試合みたいぞ!

541:U-名無しさん
19/09/22 15:05:00.75 2Hq1iDwi0.net
あれか
リーグ戦勝利は仙台相手に横山のロスタイム弾
以来か?
久しぶり過ぎて涙が…
ただ仙台が土壇場で追い付いて次節は死にもの狂いでくるだろう
オール長野で迎え討ち!

542:U-名無しさん
19/09/22 15:09:27.44 4Jg+VOoM0.net
仙台が終了間際に追い付いて3差で直接対決
勢いに乗って来るだろう
まったく伊賀は残留争いを引っ掻き回してくるな

543:U-名無しさん
19/09/22 15:16:13.40 OyrwqVCA0.net
得点者
1点目 横山
2点目 ハルヒ
3点目 ハルヒ
けが人戻って、攻撃準備完了!
さあ来いベガルタ

544:U-名無しさん
19/09/22 15:17:34.72 5Y5DjAV40.net
天王山制したか、ふぃぃ

545:U-名無しさん
19/09/22 15:22:07.89 OyrwqVCA0.net
最近神戸が調子悪そうだから
ホームで勝てないかな

546:U-名無しさん
19/09/22 15:24:56.66 2MuOj3bM0.net
来週、勝ち点1でも拾えればでかいのだが。

547:U-名無しさん
19/09/22 15:27:06.06 2Hq1iDwi0.net
仙台の外国人がまだフィットしてないようだが
やはり不気味ではあるな
ただ過去の対戦ではヤられた有町のが怖い
ウチとしては引気味でカウンター狙いか?
本田監督は最初から全開で行けって指示か?
陽が全快してるのならそれでも良いが後半の
カードが小山さんだとチョイ不安はある

548:U-名無しさん
19/09/22 15:32:37.67 2Hq1iDwi0.net
ゴメン
次節はINAC戦でした
横山が岩渕の前で燃える姿を応援しよう
高倉さんだっけ?
見に来るのかな?

549:U-名無しさん
19/09/22 16:25:08.49 5Y5DjAV40.net
いつのまにかウチの上が伊賀になっとるなぁ

550:U-名無しさん
19/09/22 16:55:07.34 o23TICNE0.net
情けないトップと違って、レディースはここぞで勝負強いな~。
どっちがプロなんだかわからねえや。

551:U-名無しさん
19/09/22 17:08:13.12 VXcCDRYH0.net
勝ったか。ヨカッタヨカッタ
とは言ってもまだ厳しいっすなあ

552:U-名無しさん
19/09/22 18:59:29.95 4Jg+VOoM0.net
>>549
前節だけノジマと入れ替わっただけでずっとそうだったような

553:U-名無しさん
19/09/22 20:47:24.00 7jzGIzzN0.net
今日勝ったのは嬉しいけど残り試合考えるとまだまだ厳しいね
次節から神戸、仙台、千葉、日テレ、ノジマで仙台は千葉、長野、日体大、新潟、日テレ
仙台も日体大には勝つだろうし他だって勝ってもおかしくない相手
直接対決で勝つのはもちろんだけどそれ以外での勝ち点得失点も意識してほしい

554:U-名無しさん
19/09/23 07:10:00.09 C4s7aAVU0.net
昨年までの状況をみる限り勝ち点16あれば残れそうだな。

555:U-名無しさん
19/09/23 19:48:28.35 kOCzvoTr0.net
次は12勝しないと大関になれない。

556:U-名無しさん
19/09/24 10:27:19.51 PKIvZSBE0.net
へーなるほど
じゃあ下3チームで決まりかな
今勝ち点12で残り5試合
どこかで一勝して安心したい

557:U-名無しさん
19/09/24 10:38:37.12 gEf3Ym680.net
リーグ終了時勝点15が別れ道になりそう
パルが2勝7敗で勝点15を死に物狂いで奪取したとして
・日体大は2勝2分、1勝5分、0勝8分
・マイナビ3勝1分、2勝4分、1勝7分
で並び得失点差勝負になる
あくまでもパルLの2勝(又は1勝3分)前提だが
國澤移籍で厳しい状況ではある
加えて日体大の主力復帰、マイナビの補強あると考えるべき
パルとして怪我人復帰で総力戦必要でしょう
返信 ID:JnVHger00

558:U-名無しさん
19/09/24 10:54:55.85 gEf3Ym680.net
現在の得失点差は
パルがー5
仙台がー9
仙台が日体大に勝利として3-0、4-0だと
ヤバいな

559:U-名無しさん
19/09/25 14:08:29.49 2qEiAN8v0.net
本当に最終節までわからないわ
仮に直接対決制しても残り3試合でもわからない 逆も然り
仙台メンバー的に力はあるし

560:U-名無しさん
19/09/26 16:27:36.08 8EUU/o/n0.net
松原さんが書いてくれた。
嬉しい。

561:U-名無しさん
19/09/27 22:38:34.97 8UUhuv/v0.net
INAC戦だからネット中継あるんかな?
なでしこL運営は来期はすべてMycujooに任したほうがいいよな
本丸の中継が他社より乏しいとか最低だよな

562:U-名無しさん
19/09/28 02:46:27.11 tUHmMZ3E0.net
登録選手の顔ぶれ見たけど、6月からすっごく変わったなぁ

563:U-名無しさん
19/09/28 08:00:11.84 nNL6SihU0.net
基本はスタジアムで応援しましょー

564:U-名無しさん
19/09/28 18:57:35.83 GG7Ypl++0.net
ホームはUスタ皆勤だが、アウェイよな
諸事情で行けないサポにはMycujooは偉大なんだよ

565:U-名無しさん
19/09/28 19:32:33.68 GG7Ypl++0.net
前節のフォメが不明だけど継続して3バックだったみたいね
巴月のコメからして2列目と最終ラインをコンパクトにしてたのかな
明日はそのあたりも楽しみ!

566:U-名無しさん
19/09/28 21:20:05.13 VYl4EGcF0.net
守りの三角形
攻めの三角形
國さんの代わりは大変忙しいぞ。

567:U-名無しさん
19/09/29 15:37:01.92 uQrlXDRS0.net
久し振りにレディース行く
混んでますか?

568:U-名無しさん
19/09/29 17:26:26.65 UMY4+ir30.net
3-4-2-1じゃん

569:U-名無しさん
19/09/29 17:48:03.68 beXBJDqB0.net
このまま、分ければ御の字

570:U-名無しさん
19/09/29 18:41:26.76 Pk/diOGm0.net
今日の主審も酷いな

571:U-名無しさん
19/09/29 19:17:46.13 E4Tc4CCP0.net
三谷の最高のスタートも力負け
ってかジェフのザキヤマの円さん神 仙台戦AT同点

572:U-名無しさん
19/09/29 19:54:20.55 IsMVE+PC0.net
てかINACのコーナーからのヘディング入ってたよなあれ笑
スローで見るとわかる

573:U-名無しさん
19/09/29 20:40:13.56 f3fwZPSk0.net
うちは3-4-2-1で神戸は4-4-2
りなぞーアウトまりんインで横山ワントップのまりんはるひシャドーで本田監督の勝つ気持ちを感じたけどな
2失点は精度だな、やられるなというシーンでキッチリ決めきられるのが神戸だった

574:U-名無しさん
19/09/29 20:57:25.64 PdDK7bPk0.net
>>572
ゴールライン付近で見てたけどオンザラインだったよ
ボール全体がラインを完全に越えてない。副審の感覚的にあれは旗揚げられない

575:U-名無しさん
19/09/29 21:00:09.11 f3fwZPSk0.net
>>574
自分も同意だな

576:U-名無しさん
19/09/29 21:13:13.82 f3fwZPSk0.net
今年の前半戦の4-4-2でどうしようない技術的未熟の蹴り出すだけの受け身サッカーから
3-4-2-1のサイドでしっかりキーブどころがある試合になってきたな
前半戦のサッカーメイクできてない状態からかなりの進歩してきたんじゃないの?
1対1でも戦う姿勢が出ていたよな、今日は
巴月、大久保のダブルボランチは外せないな!

577:U-名無しさん
19/09/29 22:08:09.68 zky2nbM80.net
最近不調のINACだが、代表組の個の力に屈した。
ポストとバーにも助けられてたし点差以上の実力差があったな。
鮫島もいたら更に厳しかっただろうな。何でメンバー外だったんだろう。

578:U-名無しさん
19/09/29 22:49:13.97 t25YiIqm0.net
加齢

579:U-名無しさん
19/09/29 23:01:37.94 1DlRRBHZ0.net
怪我で代表辞退してたようだ。

580:U-名無しさん
19/09/30 10:00:27.72 bpGobf+10.net
次回、決戦川中島 ですか
気持ちが出過ぎてファール多いのと、ファールを恐れて飛び込み甘い時と
ホームなのに主審がアウェイみたいに吹くのでイライラすんのはしょうがないよな
難しいもんですわ

581:U-名無しさん
19/09/30 11:02:13.57 ikJHQQvz0.net
小泉のやる気の無いプレー…
右サイドに比べて上がり下がりの量もスピードもないし、横山やハルヒが下がって守備までやってんのに、ちんたらジョギングして、左サイドに上がってきた相手選手に対する詰めも緩い💢
台所事情厳しいのはわかるけど、一回スタメン外すべきでは?

582:U-名無しさん
19/09/30 12:44:26.22 iZrpQ7/I0.net
ボールこないだけでしっかりスペースに走ってるのに見てないのですね。素人様、、

583:U-名無しさん
19/09/30 13:11:21.73 NWF7BXm20.net
三谷ちゃんの1点目は良かったな
最終ラインにプレス掛けると、たまに相手がミスるという得点で
昇格一年目は結構これで点取ってた
神戸は懐深いっていうか、ちょっと引き過ぎじゃね?ってとこ有ったので
この試合は前からかき混ぜる人が欲しかったな、と

584:U-名無しさん
19/10/01 07:00:33.97 iH06+pHx0.net
八坂が良かったな
岩渕もテクニック魅せてくれたが八坂は際立っていた
中島と杉田の得点はスーパー過ぎたよ
そしてINAC前線に奮闘した大河内さんを称えたい 接触で動けなかったけど大丈夫か?

585:U-名無しさん
19/10/01 10:53:03.00 AGYXWgTN0.net
中島のはうますぎた

586:U-名無しさん
19/10/01 18:49:16.90 +GJn2eqi0.net
試合後、大河内が美しい涙を流していたな。
悔しい、試合に勝ちたかった気持ちが伝わってくる・・・
大河内の成長が楽しみで仕方ない。
しっかし古舘は負けた試合後のスタンドの挨拶に
毎回毎回ヘラヘラ笑って来るのは何なんだろうな。
こいつは今後の成長も上手くもならないだろう。
背番号8は返上して下さい。
こいつを試合に出さない美登里さんは評価致します。

587:U-名無しさん
19/10/01 19:59:04.12 cXnmIFTT0.net
ここはサポーター同士でけなしあいする場では無いよ。
書き方に気を使ってね。
意見の相違はあって当然ですが。。。

588:U-名無しさん
19/10/01 20:32:56.82 DH6AJuFl0.net
大河内さんにとってイトキン、京川と同じピッチで真剣勝負だもんな
去年まで高校生だぞ?
どれだけ大きな経験かと
でもな怖じ気つかずに堂々としてたのは
りなぞうが睨みきかしてからに違いない
次節はりなぞうと大河内さんに注目だな

589:U-名無しさん
19/10/01 20:58:52.93 IoAk9aoI0.net
りなぞーアウトで横山ワントップは横山の負傷だったんだな
てっきり本田さんの意気込みかと思ったけどな、スマソ

590:U-名無しさん
19/10/02 20:46:41.32 CHg5bH3P0.net
結女はもう練習参加してるのか
さすがに別メニューだとは思うが

591:U-名無しさん
19/10/02 21:12:46.09 GsCjPeeH0.net
>>590
結女は今期はないと思う。それほどの怪我。

592:U-名無しさん
19/10/03 02:04:17.13 gpsQpJW+0.net
このチームの主役はみどりちゃんだぞ。
みどりちゃんを苦しめないでね。
勝って
みどりちゃんの満面の笑みが見たい。
頼むぞ。

593:U-名無しさん@実況は禁止です
19/10/03 10:59:22.74 Zb6H0tr3y
>>856
不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
ヘラヘラ...笑ってないといられないんですよ。きっと...
4年間クソ役にも立たなくてすみませんでした。
背番号8...返上いたします!

594:U-名無しさん@実況は禁止です
19/10/03 11:00:55.41 Zb6H0tr3y
>>586の間違いでした。↑

595:U-名無しさん
19/10/03 19:45:54.86 w81vN2Qi0.net
レディースは監督変えなさすぎ、トップチームは変えすぎ。
4~5年ぐらいのサイクルで変わって行くのが理想なのかな。

596:U-名無しさん
19/10/03 21:23:15.15 XZgOvv440.net
本田さんは監督以上の存在。
長野にまともな選手が来てくれるのは、
本田監督の存在があるからと言ってもよいでしょう。

597:U-名無しさん
19/10/03 21:32:54.58 hUVwmpFa0.net
千聖がAFC合宿に選出されたが、先週仙台戦には間に合うって言ってたから問題ないんだろな
しかし、千聖はアスリート向きの性格してるな!ポジティブシンキングよな

598:U-名無しさん
19/10/04 00:06:31.15 pNxAjnoP0.net
なんか三谷のシュート女のコぽくていいな

599:U-名無しさん
19/10/04 09:17:20.30 47bV6c6a0.net
来季は常盤木からだれくるかな?

600:U-名無しさん
19/10/04 22:02:12.45 BoCljO5E0.net
今年は常盤木はないんじゃないかな~

601:U-名無しさん
19/10/05 08:07:30.67 QYrZ36Xx0.net
千聖が選ばれとったか
誇らしい
中継無いかな?

602:U-名無しさん
19/10/05 10:29:10.30 GE4tyUjc0.net
千聖怪我明けだけど大丈夫かな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch