■□■□■ヴィッセル神戸Part1002 IP有■□■□■at SOCCER
■□■□■ヴィッセル神戸Part1002 IP有■□■□■ - 暇つぶし2ch247:U-名無しさん
19/05/22 21:04:19.01 mWx2HXmI0.net
2度バーに救われたときは神様がついてると思ったけど
疫病神を何体引き連れてんのやら

248:U-名無しさん
19/05/22 21:04:37.27 oI/8Z3K/a.net
>>242
一番乱してるのは吉田だよ
なんで辞めさせないの?

249:U-名無しさん
19/05/22 21:04:50.72 H8mLx6xlx.net
アツよ、もう吉田辞めさせてあげてくれ
出来ない人間にやらせるのはパワハラだよ

250:U-名無しさん
19/05/22 21:05:07.17 pCxj4IGv0.net
弱すぎる・・・・。

251:U-名無しさん
19/05/22 21:05:07.88 /u1gBv+7d.net
このまま何連敗できるか楽しみだな

252:U-名無しさん
19/05/22 21:05:10.35 n1UCpYcJM.net
>>239
ボロマケオレ!
タカユキオレ!
アツヒロオレ!
さぁ、みなさん、ご唱和ください!

253:U-名無しさん
19/05/22 21:05:42.11 n1UCpYcJM.net
>>247
パワハラオレ!
タカユキオレ!
アツヒロオレ!
さぁ、みなさん、ご唱和ください!

254:U-名無しさん
19/05/22 21:05:42.88 k7C9G0TF0.net
今日は初めて見る選手が何人かいた
若い子いたんだね

255:U-名無しさん
19/05/22 21:06:24.63 sW2m+5UOa.net
いやいやいやいや、
今日負けるのは全員がわかってたことやん?
そない落ち込まんでもええやん。
毎試合 期待し過ぎやねん。

256:U-名無しさん
19/05/22 21:06:25.42 YiJVTaCT0.net
>>242
1選手のせいに出来る状況じゃないよ
監督交代はやくしろ。あと夏大補強しないと終了

257:U-名無しさん
19/05/22 21:06:41.51 5qKrvmIY0.net
弱すぎる
何がバルサ化だ、恥ずかしすぎる
J2でバルサ化やってろカス

258:U-名無しさん
19/05/22 21:07:09.36 2kvFr4WKa.net
オグランパスよりヤバくね?

259:U-名無しさん
19/05/22 21:07:22.72 yh/SUy7Kd.net
完全に崩されての失点や、明らかなミスからの失点が無かった
今はそう、運に見放されてるだけなんだよ
ただセットプレーのこぼれ球の寄せが甘いんだよな

260:U-名無しさん
19/05/22 21:07:24.57 oI/8Z3K/a.net
吉田12連敗だろ
1勝しても1勝12敗
クラブ史上最低の監督だぞ早く辞めさせろ

261:U-名無しさん
19/05/22 21:07:29.91 tuikj9nUM.net
>>242 それが出来たら苦労しないでしょ
皆怖いんだよ
てか日本人を舐めてる

262:U-名無しさん
19/05/22 21:07:30.33 JmUXpXoy0.net
まさか完全崩壊するとわなぁ

263:鯱
19/05/22 21:07:52.67 9INylTSS0.net
サンペールいい選手じゃん
ウェリントンも怖かったし
そこが闇深いな

264:U-名無しさん
19/05/22 21:07:54.91 YiJVTaCT0.net
今日もゴール裏は
あつひろ!!おれ!!あつひろ!おれ!
で他サポの笑いものか?

265:U-名無しさん
19/05/22 21:08:05.77 Hls05+4K0.net
>>223
底は抜けてました

266:U-名無しさん
19/05/22 21:08:18.04 osdFdjje0.net
また選手呼び出してんのか
勘弁したれよ

267:U-名無しさん
19/05/22 21:08:26.92 2kvFr4WKa.net
ある意味吉田の後任見つからず

268:U-名無しさん
19/05/22 21:08:33.92 Vs7dU/r/0.net
お前らやば
ウェリントンにバルサ式放り込みすれば余裕で勝てるのに
何vipとか使ってんの?

269:U-名無しさん
19/05/22 21:08:47.84 B50DrflZ0.net
ユーチューバー
サポーターに向かって檄飛ばしてみた!
絶賛放送中

270:U-名無しさん
19/05/22 21:08:49.41 6w4dI4J70.net
吉田自身も自分が悪いこと分かってる
吉田も早く監督交代して欲しいと思ってる

271:U-名無しさん
19/05/22 21:08:59.04 iPUGgI6d0.net
バルサと対戦する時
ヴィッセル最下位に沈んでそうだな
世界に恥をさらす気か

272:U-名無しさん
19/05/22 21:09:01.69 JmUXpXoy0.net
ゴール裏で茶番が繰り広げられている

273:U-名無しさん
19/05/22 21:09:03.77 kO9mYgt40.net
これはマジワロタwwwwwwwwwwww

274:U-名無しさん
19/05/22 21:09:05.64 0EVO7hAe0.net
神戸さん柏木いりませんか?
地元神戸だしきっと頑張ると思うよ?

275:U-名無しさん
19/05/22 21:09:16.13 LZ9h0uYY0.net
イニエスタのサッカースクールいいね。なんならジーコみたいに50過ぎまで日本にいていいんだぞ

276:U-名無しさん
19/05/22 21:09:16.13 .net
>>264
今日の登板は誰だよw

277:U-名無しさん
19/05/22 21:09:50.83 AIvzjB840.net
>>256
小倉でも最初のうちは運が良かったのかそこそこやってたんだけどな・・・
今季の吉田はまぐれすら起こる気配がない

278:U-名無しさん
19/05/22 21:10:03.92 quqXU9qu0.net
那須くそわろた

279:U-名無しさん
19/05/22 21:10:05.34 YiJVTaCT0.net
>>264
選手は頑張ってるよ

280:U-名無しさん
19/05/22 21:10:08.22 LZ9h0uYY0.net
サンペール、ようやく試合観取り戻してきたかな?

281:U-名無しさん
19/05/22 21:10:13.17 2kvFr4WKa.net
キモチで勝てるなら監督はいらない

282:U-名無しさん
19/05/22 21:10:49.93 7NTBaOrG0.net
引き分けすらないのが男らしいぞ吉田w

283:U-名無しさん
19/05/22 21:10:55.69 kO9mYgt40.net
>>267
どれ?

284:U-名無しさん
19/05/22 21:11:00.29 5NPp8tke0.net
>>277
チームがバラバラじゃないか!

285:U-名無しさん
19/05/22 21:11:03.34 1Hc0NZrw0.net
まあ、リーグ戦が大事だし

286:U-名無しさん
19/05/22 21:11:36.16 YiJVTaCT0.net
>>278
だな。やっぱり公式戦しないとダメだな。ここから期待

287:U-名無しさん
19/05/22 21:11:43.67 2kvFr4WKa.net
2016年シーズン開幕後、第10節までは、4勝4敗1分とまずまずの成績を残していたが、第11節から18試合連続未勝利というクラブワーストとなる不名誉な記録を作った。
成績不振が原因となり、2016年11月19日に監督を解任された。GM職は、双方が合意した上で契約解除することが発表された。
名古屋グランパスの久米一正社長は、「絶対に代えません。逃げない、投げ出さない、諦めない。何が起きても代えません。今、代えてもろくな事はない。私が決断しました。
私が先頭に立ちフルサポートしていきます」と全面サポート宣言をしてたが、結果的に解任される形となった。

288:U-名無しさん
19/05/22 21:11:45.09 WViG7QiU0.net
カップ戦でレギュラー使う意味って何?

289:U-名無しさん
19/05/22 21:11:52.54 49rV1Yet0.net
>>228
何に対して恐怖してるの?
帰られるんじゃないか?ということ?

290:U-名無しさん
19/05/22 21:12:00.18 YiJVTaCT0.net
>>282
まとまてないよ……´д` ;

291:U-名無しさん
19/05/22 21:12:20.16 B50DrflZ0.net
>>281
スカパーで那須がトーリニーターをやってた

292:U-名無しさん
19/05/22 21:12:39.19 RI+qMKXpr.net
現地だがあまり絶望感はないわ。むしろ希望がわいてきた

293:U-名無しさん
19/05/22 21:13:08.73 YiJVTaCT0.net
>>285
たかゆきより全然成績良いじゃん。やっぱり、たかゆき最高!!
たかゆき!!おれ!!たかゆき!!

294:U-名無しさん
19/05/22 21:13:26.16 LZ9h0uYY0.net
三田だめだな。サンペールと山口がスタメンだ

295:U-名無しさん
19/05/22 21:13:29.25 LhVmNHjrd.net
サンペールと吉田、どっちが先に連敗脱出出来るだろう

296:U-名無しさん
19/05/22 21:13:37.84 xyMcwRhY0.net
>>290
それランナーズハイって奴じゃね?

297:U-名無しさん
19/05/22 21:13:38.73 +m8tl7FDd.net
最早吉田がどれだけ連敗記録を作るかが楽しみになってきたわ
連敗が止まるのが先か解任が先か

298:U-名無しさん
19/05/22 21:13:50.45 1Hc0NZrw0.net
リージョの面影完全に消えたな。これはこれで面白いけど

299:U-名無しさん
19/05/22 21:14:12.05 Ce183rrr0.net
J2でこそバルサ化は花開く

300:U-名無しさん
19/05/22 21:14:41.21 wfB9jh6l0.net
最下位でGL敗退www

301:U-名無しさん
19/05/22 21:15:03.89 AQLyNI2iM.net
>>290
希望というか、これでも楽観的になれる人が残れて
現実を理解した人は5分前には出てた
ガラガラなんだから規制退場云々とかではなかったね

302:U-名無しさん
19/05/22 21:15:11.91 6w4dI4J70.net
監督変わってからカップ戦ですら引き分けなしで9連敗ってすごいよな
普通出来ないよ

303:U-名無しさん
19/05/22 21:15:14.56 H8mLx6xlx.net
>>297
いやいやJ2こそなんちゃってバルサ化なんてカモにされる

304:U-名無しさん
19/05/22 21:15:26.72 oI/8Z3K/a.net
サンペールは所属した全クラブを降格させてきた
神戸も例外ではないな…

305:U-名無しさん
19/05/22 21:15:39.02 FXxFNXmH0.net
なんでリージョ切ったの?
何がしたいんだよ本当に

306:U-名無しさん
19/05/22 21:15:49.45 YiJVTaCT0.net
>>292
三田は強引に縦に運ぶから、周りがついていけないよ。なんか三田本人は不服そうだけど。笑

307:U-名無しさん
19/05/22 21:16:34.11 mWx2HXmI0.net
スペインの監督の時よりだいぶ良くなってると思うけど
勝てないな

308:U-名無しさん
19/05/22 21:16:37.47 RyHcp/gF0.net
吉田監督がネルシーニョやリージョから何も学んでないのが致命的だよなー
隣にいて今まで何してたんだか。

309:U-名無しさん
19/05/22 21:16:56.32 AQLyNI2iM.net
これだけ負けてて集客なくてもチケットは企画チケット以外では下げない
役所みたいな運営

310:U-名無しさん
19/05/22 21:16:58.66 yh/SUy7Kd.net
>>304
三田はまず枠内にシュート打とうや

311:U-名無しさん
19/05/22 21:17:02.08 nLVi18Gya.net
吉田監督
今日は気持ちが出た試合内容でしたか?

312:U-名無しさん
19/05/22 21:17:11.77 2kvFr4WKa.net
バルセロニスタ吉田

313:U-名無しさん
19/05/22 21:17:32.41 rxKIVhNg0.net
戦術ウエリントンやってけばいいと思うけど

314:U-名無しさん
19/05/22 21:17:38.56 n1UCpYcJM.net
選手とバックスタ口論したってマジ?
タカユキオレ!
アツヒロオレ!
さぁ、みなさん、ご唱和ください!

315:U-名無しさん
19/05/22 21:17:43.23 rpBj8ZW9r.net
>>242
バラックよんでこい

316:U-名無しさん
19/05/22 21:17:58.75 2kvFr4WKa.net
わかった。
楽天カップで連敗止める気やろ?

317:U-名無しさん
19/05/22 21:18:08.55 tuikj9nUM.net
>>306 雑用だよ

318:U-名無しさん
19/05/22 21:18:13.53 wfB9jh6l0.net
バルサは9連敗なんてしません!!

319:U-名無しさん
19/05/22 21:18:48.44 STnNQno/d.net
ゴミクズチームのくせに相手のエースまで壊すのかよ
全く救いようのない腐ったチームだな

320:U-名無しさん
19/05/22 21:18:49.79 E2BkMHu3d.net
那須がなんか言ったらあっさり拍手で纏まっておしまい?w

321:U-名無しさん
19/05/22 21:19:29.29 YiJVTaCT0.net
選手はこの結果で何か言い返せるのか?
たかゆき!!おれ!たかゆき!!おれ

322:U-名無しさん
19/05/22 21:20:09.28 Ebu4y/xW0.net
結局ウェリボールやるのが一番いいんじゃないすかね

323:U-名無しさん
19/05/22 21:20:21.70 AQLyNI2iM.net
>>314
あのバルサと引き分けかなぁ

324:U-名無しさん
19/05/22 21:20:42.45 GLfVfmQPd.net
リージョ戻ってこい

325:U-名無しさん
19/05/22 21:20:46.05 B50DrflZ0.net
3バックにしたおかげでSBとSHがアウトレーンに一緒にいることが無くなって
ビルドアップがスムーズになったし、変な奪われ方もなくてカウンターは食らわなくなった。
ボールを失ったら全体が速く引いてコンパクトにすることを心掛けてた。
この辺が希望を持てるところ。
セットプレーは相変わらず緩い。セットプレーの2点とも赤崎がドフリー。

326:U-名無しさん
19/05/22 21:20:52.43 gpkwwCOb0.net
今日のようなゲームの運び方をこれからのベースにするのか?だとすると、イニポルを使うのなら、彼らにももっと運動量や守備の強度あげてもらわなあかんやろし、そもそもそんなことも出来んやろし。
ほんま、色々どーすんねん、これ。

327:U-名無しさん
19/05/22 21:20:52.62 Vs7dU/r/0.net
マジで戦術ウェリントンで普通に通用すると思うよ
なんで渋ってんの?

328:U-名無しさん
19/05/22 21:21:05.55 LhVmNHjrd.net
バルサ化なんかよりデカい外国人5人集めてギリシャ化とかアイスランド化とかした方が勝てるよね

329:U-名無しさん
19/05/22 21:21:16.84 ZhzEHHiG0.net
○神戸2-0大分 J杯
●神戸2-4広島
●神戸0-1浦和
●神戸0-1桜大 J杯
●神戸1-2川崎
●神戸1-2札幌
●神戸1-2大分 J杯
●神戸0-1鹿島
●神戸1-4横鞠
●神戸1-3名鯱 J杯

330:U-名無しさん
19/05/22 21:21:39.94 4FCJX9Zcd.net
ACL、翔さんが決めて鹿島通過してた。ありがとう翔さん。神戸に足りないのはこういう気持ちもってる日本人。

331:U-名無しさん
19/05/22 21:21:41.55 74iAJOULa.net
ジョーぶっ壊しても惨敗するとか恥ずかしくないんか

332:U-名無しさん
19/05/22 21:21:42.22 MJDYv/Aj0.net
>>317
こんな糞雑魚チーム相手にジョー出した名古屋が悪い。

333:U-名無しさん
19/05/22 21:22:28.50 4uSUmrh80.net
もはや監督解任して三木谷が謝罪会見開いて今後一切現場介入しません宣言せな色んなもんがチームから逃げていくんやないの?
ファンとか選手とか

334:U-名無しさん
19/05/22 21:22:45.15 258nudscd.net
那須がちょっと説得しただけで納得しちゃうお前らw
可愛すぎだぜwww

335:U-名無しさん
19/05/22 21:23:06.14 zhgSVUS7M.net
そもそもこんな試合にジョーなんか出すなよ
なんで出した?必要ないだろ

336:U-名無しさん
19/05/22 21:23:14.46 n1UCpYcJM.net
>>332
ナスサンオレ!
タカユキオレ!
アツヒロオレ!
さぁ、みなさん、ご唱和ください!

337:U-名無しさん
19/05/22 21:23:21.95 K6yBMC3sa.net
那須さん説明来てたで
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

338:鯱
19/05/22 21:23:33.13 dVOZAOxD0.net
お前らなんでそんなにスタミナないの?
ゆるキャン△したん?

339:U-名無しさん
19/05/22 21:23:54.84 AQLyNI2iM.net
>>330
せめてジョー選手の動きでも見せてもらえるかなぁと思って着いたら交代した後でした…
それでも同点劇までは良かったかなぁ…

340:U-名無しさん
19/05/22 21:24:06.25 0/bEa5Zwp.net
話題作りじゃ間違いなく優勝だよ!おめでとう!w

341:U-名無しさん
19/05/22 21:24:50.80 SJbLrzef0.net
三木谷お前の遊び道具じゃねーんだよヴィッセルは(怒)

342:U-名無しさん
19/05/22 21:25:31.42 RyHcp/gF0.net
リージョの時にどういうサッカーがしたいのか吉田や三浦が話し合いしないから今崩壊してるんだろ。サポートしてたのか?その2人の怠慢だろ。リージョがいなくなってポゼッション辞めるならいる意味ないだろ。

343:U-名無しさん
19/05/22 21:25:31.90 yh/SUy7Kd.net
>>323
なかなか的確なこと言うてるね

344:U-名無しさん
19/05/22 21:25:38.40 Up2LEABJ0.net
ウェリントンのここまでの働き予想したやつはいないだろう

345:U-名無しさん
19/05/22 21:25:39.87 Qclz4hx20.net
くそざこーべ
練習公開しろ

346:U-名無しさん
19/05/22 21:26:22.02 AIvzjB840.net
連敗伸びるごとに試合後順番に選手にゴール裏来て話してもらえばいいなw
サポーターも穏やかな気持ちのまま降格できる

347:U-名無しさん
19/05/22 21:26:38.11 YiJVTaCT0.net
試合に出てない那須さんを晒し者にして恥ずかしくないのか?
三浦淳宏はどうして今日は出てこない?
吉田孝行はどうして一度も出てこない?
那須さん!!おれ!!那須さん!おれ!

348:U-名無しさん
19/05/22 21:26:53.24 y5wndvjwM.net
ドメサカの勢いも一位だよ
おめでとう神戸

349:U-名無しさん
19/05/22 21:26:56.91 ahNGtHJt0.net
那須生意気やな
youtubeなんてやってんじゃねーよの声に
俺たちは選手もフロントも死ぬ気でやってるんだ!
誰一人ふざけてなんかない!
ふざけてるのはオマエラだろ!
ナス!オレ!ナス!オレ!

350:U-名無しさん
19/05/22 21:27:21.05 B50DrflZ0.net
>>335
熱い茶番

351:U-名無しさん
19/05/22 21:28:06.35 WQ7IHY5w0.net
那須じゃなく吉田や三浦、三木谷出ろや
那須のやつはただのスケープゴート兼YouTubeの飯やん

352:U-名無しさん
19/05/22 21:28:14.04 13gc7ObHa.net
大崎とかいうゴミ雑魚をさっさと引退させとけよカスども
三木谷のでもしゃぶらせとけよ

353:U-名無しさん
19/05/22 21:28:19.30 uybggaaga.net
おまえらバルサ化(笑)よりも戦術ウェリントンの方がいいんじゃね?

354:U-名無しさん
19/05/22 21:28:23.79 7NTBaOrG0.net
吉田も選手もサポも三木谷の被害者だと思うよ
NGT48の問題でも諸悪の根源は秋元康なのに
ピラミッドの下で喧嘩してるのと同じ、文句あるなら三木谷に言えよ

355:U-名無しさん
19/05/22 21:28:38.51 nqmetVdia.net
那須(よーし、これで明日の動画は伸びるで。はよ帰って編集しよ)

356:U-名無しさん
19/05/22 21:29:45.30 gSCzzgyEM.net
さすがユーチューバーだなw
熱い気持ちだけは持ってるなw
公開練習大好きサポも大盛り上がりの茶番劇

357:U-名無しさん
19/05/22 21:29:54.52 JX0okrv20.net
サンペールようやくお目覚めか?

358:U-名無しさん
19/05/22 21:30:27.37 mWx2HXmI0.net
試合に出れないからYoutube狙いか

359:U-名無しさん
19/05/22 21:30:31.36 HxjbFmGg0.net
君たちいつになったら勝てるの?

360:U-名無しさん
19/05/22 21:30:54.51 H8mLx6xlx.net
これだけ連敗してる監督をクビにしないのはフロントの職務怠慢

361:U-名無しさん
19/05/22 21:30:57.38 dVOZAOxD0.net
>>355
スタミナのない名ばかりタイプだろw

362:U-名無しさん
19/05/22 21:31:19.75 YiJVTaCT0.net
おいおいゴール裏よ。
頼むぞ那須!信じてるぞ那須!って、
那須は試合出てねーよwww
那須さん!!おれ!!那須さん!おれ!

363:U-名無しさん
19/05/22 21:31:37.65 b//ahOaS0.net
ルヴァンなんて他は適当試合だろうけど神戸だけは公式戦連敗防ぐために本気でやったろうねw
それでこの結果
やばいなマジで

364:U-名無しさん
19/05/22 21:32:00.10 zLIX7r+p0.net
バカみたいなチームだな

365:U-名無しさん
19/05/22 21:32:44.59 oI/8Z3K/a.net
神戸にビビってジョー出した名古屋www
アホすぎる

366:U-名無しさん
19/05/22 21:32:48.25 JQ/AOc5a0.net
三木谷がちゃんと表に出てきて介入間違ってました現場に任せますと言えれば監督を引き継いでくれる人間も出てくるかもしれない
でもそんなことあり得ないし全部吉田の責任にしてしっかり降格するんだろうなあ
開幕前のワクワク感返してほしいわ

367:U-名無しさん
19/05/22 21:33:09.60 pwlURlLb0.net
なす君劇場の茶番感ヤバない?
拡声器借りたときと生声の音量変わらんやん
サポのこういう「俺たちも踏ん張ってる」みたいなドラマの台本読んでるみたいなの恥ずかしいわ

368:U-名無しさん
19/05/22 21:33:12.35 74iAJOULa.net
バルサ()とかいう球転がしする意味は?
名古屋みたいなハイライン、ハイプレスできないのに?

369:U-名無しさん
19/05/22 21:35:44.30 KgR2pyx70.net
新作動画
「ゴール裏で演説してみた」

370:U-名無しさん
19/05/22 21:35:45.64 zLIX7r+p0.net
バルサ化半端ねぇーな

371:U-名無しさん
19/05/22 21:36:48.97 pCxj4IGv0.net
三木谷「吉田交代→林」

372:U-名無しさん
19/05/22 21:37:02.65 ffYDdvyY0.net
京都の17連敗かーあと8回がいけるな

373:U-名無しさん
19/05/22 21:37:15.47 2kvFr4WKa.net
>>335
何この茶番
結果がすべてやろ。

374:U-名無しさん
19/05/22 21:37:57.98 pCxj4IGv0.net
>>335
トーリニータ!

375:U-名無しさん
19/05/22 21:37:58.55 RyHcp/gF0.net
>>315
吉田は雑用か。じゃあしゃないか。そんな気持ちでコーチやってるなら気持ちでプレーって言うなよ。

376:U-名無しさん
19/05/22 21:38:07.73 yh/SUy7Kd.net
ポルディはもう2度と出すな!アイツ日本人を見下してるのか、舐め過ぎだろ!!

377:U-名無しさん
19/05/22 21:38:47.34 SJbLrzef0.net
今日みたいにスタンドがガラガラだったら…………
チケット代安くしてほしい。
営業課は天狗になってるよ…………

378:鯱
19/05/22 21:39:21.23 dVOZAOxD0.net
お前ら弱過ぎ解散したらw

379:U-名無しさん
19/05/22 21:39:52.89 nqmetVdia.net
>>374
だいぶん前からもう出てへんやん

380:U-名無しさん
19/05/22 21:40:12.28 2kvFr4WKa.net
ケージロー切れたん?

381:U-名無しさん
19/05/22 21:40:36.80 b//ahOaS0.net
>>374
日本人じゃない
ヴィッセル神戸というクラブを見下してる
甘やかしすぎた結果

382:U-名無しさん
19/05/22 21:40:51.30 tmWtj0r50.net
ゴール裏なんやねん。なんでフロントに説明させへんねん。那須に喋らしてどうするねん。
このへんが浦和サポとかと違うんやろな。
浦和やったら、暴動が起きてるんやろ。

383:U-名無しさん
19/05/22 21:41:15.34 YiJVTaCT0.net
他サポに馬鹿にされて、
那須さんに責任負わせて、
恥ずかしいクラブになっちまったな。
あつひろ!!おれ!!大竹!!おれ!!

384:U-名無しさん
19/05/22 21:41:22.46 SJbLrzef0.net
今日みたいにスタンドがガラガラだったら…………
チケット代安くしてほしい。
営業課は天狗になってるよ…………

385:U-名無しさん
19/05/22 21:41:27.46 rpBj8ZW9r.net
那須 次はお前やぞww→え~俺っすかwwwみたいにやってんだろな

386:U-名無しさん
19/05/22 21:41:45.00 74iAJOULa.net
見下されて当然だろ
ゴミみたいな成績だし移籍の事しか考えてないわ

387:U-名無しさん
19/05/22 21:41:57.14 HnCCVRAO0.net
>>352
楽天市場不買運動するしかないな
楽天カードも楽天銀行も楽天生命も解約しよう
野球もプレステージの年チケだけど来年は解約だ

388:U-名無しさん
19/05/22 21:42:03.78 5UmL1FcG0.net
>>365
那須の言葉聞いて感動しちゃう連中って。。
フロントからしたら適度に練習公開してガス抜きさえしてりゃスタジアムに来てるれるチョロい存在でしかないのにな。ほんと舐められてるし、それに気付かないアホなサポもいるんだなぁ

389:U-名無しさん
19/05/22 21:42:32.06 GmkR46yhM.net
前スレで終電間に合うか質問した鯱です
結局試合終了と同時に兵庫駅まで歩いて無事最終の新幹線に乗れそうです
今日はお疲れさまでした

390:U-名無しさん
19/05/22 21:42:34.46 xD3H7VTla.net
もし今グアルディオラが神戸の監督になったら現有戦力でどんなサッカーするのか気になる

391:U-名無しさん
19/05/22 21:42:39.38 RI+qMKXpr.net
今日のサッカー煮詰めてけばいいやんか。やっと出口が見えたわ。

392:U-名無しさん
19/05/22 21:42:39.64 Jql4kDAMp.net
>>241
>負けは分かってたからどうでもいい
>ジョー壊せたのが収穫かな
>勝てない以上降格候補を増やす路線で行こう
クズやな

393:U-名無しさん
19/05/22 21:43:00.62 622PXst2d.net
選手を矢面に立たせて説得させてる事に何の違和感も持てないのに居残る意味は?

394:U-名無しさん
19/05/22 21:43:11.99 u1I+LvpQ0.net
yahooのアクセスランキングでも神戸敗戦がサッカートップに
三木谷さん注目されてるよ(白目

395:U-名無しさん
19/05/22 21:43:16.01 1OI/sJNW0.net
那須は浦和で鍛えられてるから神戸のブーイングなんて、何とも思ってないねw

396:U-名無しさん
19/05/22 21:43:24.59 C6IPJJOcd.net
>>387
お疲れさまでした

397:U-名無しさん
19/05/22 21:43:29.11 sW2m+5UOa.net
これでYouTubeに動画あげたら大爆笑

398:U-名無しさん
19/05/22 21:43:34.50 2kvFr4WKa.net
>>388
それより三木谷のご意向をどこまで忖度しながらやれるのか気になる。

399:U-名無しさん
19/05/22 21:44:14.25 ahNGtHJt0.net
毎回負けたら誰か1人選手が出てくるシステムにしないとあかんな
次は西が出てくる番やな

400:U-名無しさん
19/05/22 21:45:22.70 pwlURlLb0.net
>>387
ジョーのことは正直すまんかったな
君が冷やかしに来るからやで

401:U-名無しさん
19/05/22 21:45:38.45 eslzT0XL0.net
「ぅえへ・・ぼくぅ バ・バルサ化する・ぁ・えふぇ・・ ァへ・・」

神戸サポ

402:U-名無しさん
19/05/22 21:45:51.52 sW2m+5UOa.net
負けたら誰か1人演説で登場のフラグ作ったなw

403:U-名無しさん
19/05/22 21:46:01.62 ahNGtHJt0.net
>>395
那須も動画撮りためとるから出さなあかん事情もあるやろしな
出演してくれるyoutuberの手前お蔵入りにはならんやろし

404:U-名無しさん
19/05/22 21:46:21.40 AQLyNI2iM.net
>>382
チケット営業が値段の上下する権限はもってないんじゃない。
企画チケットの案を挙げて判を押してもらうぐらいやないかな
>>397
でも、楽しくないですか?
と笑いながら登場

405:U-名無しさん
19/05/22 21:47:00.20 oI/8Z3K/a.net
イニエスタが復活したらまた混乱が起きるだろ
イニエスタプロジェクト大失敗だな

406:U-名無しさん
19/05/22 21:47:04.18 I98WmsWK0.net
>>400
イニエスタの番になるまで負け続けてほしい

407:U-名無しさん
19/05/22 21:47:22.58 2kvFr4WKa.net
エリアが狭くなっても、5000人でチケット残りわずかってどういうことやねん。
シーシー持ちがほとんど行かなかったとか?

408:U-名無しさん
19/05/22 21:47:32.63 Sqvy/UtnM.net
もう終わりやね
負けるのが当たり前というこの状態

409:U-名無しさん
19/05/22 21:47:36.89 JmUXpXoy0.net
>>335
その言葉、信じていいんだなw

410:U-名無しさん
19/05/22 21:47:36.93 f5CxfeM10.net
これでマジのユーチューバーみたいにスーツ着て謝罪会見とかいう動画あげたら面白い

411:U-名無しさん
19/05/22 21:49:06.05 VFYWfOfx0.net
やっぱサンペールがこれからの中心だな
怪我前にはああいうスルーパスとか出せてたし守備も普通にやってたんだから
体調、試合感が戻ってくればこうなっていくわな
長期離脱中に別のそれもアジアのリーグに移籍したらそら時間は掛かるだろ

412:U-名無しさん
19/05/22 21:49:32.93 NQQmnurk0.net
>>363
流石にその発言は酷くないか

413:U-名無しさん
19/05/22 21:49:40.65 yh/SUy7Kd.net
ゴール裏は甘っちょれいなー
まずはチケットの値段下げろや、カスフロント!
負け試合なんざ金出しても行きたくねーんだよ、糞が!

414:鯱
19/05/22 21:50:13.96 dVOZAOxD0.net
サンペール?
シミッチの足元にも及ばん雑魚だろ
いくら出したの?
金の使い方下手すぎw

415:U-名無しさん
19/05/22 21:50:43.54 RI+qMKXpr.net
帰り道でサンペール今までで一番よかったやんって声を何度も聞いた。俺もそう思った。グラの選手やサポもサンペールのくせにと戸惑っていた。中坂もよかった

416:U-名無しさん
19/05/22 21:50:56.09 H8mLx6xlx.net
成績に比例して集客が落ちるのはある意味健全
収益も成績もダメなら立花とアツはクビでいい

417:U-名無しさん
19/05/22 21:51:25.75 f5CxfeM10.net
那須の頑張ろうだけ


418:でサポ感激 8連敗だぞ?普通は怒号飛び交うだろ



419:U-名無しさん
19/05/22 21:51:30.16 z2z0w0X60.net
那須さんの言葉台本とかヒデーなwそんな器用な人間じゃないぞ
那須さんw

420:U-名無しさん
19/05/22 21:51:39.43 pwlURlLb0.net
アツの嫁の念は届かなかったな
基礎修行が足りないんじゃないか
纏からだな

421:U-名無しさん
19/05/22 21:51:54.69 2kvFr4WKa.net
シーズンシートに14万円出してる奴ってマジで身を切りすぎやろ。

422:U-名無しさん
19/05/22 21:52:18.86 Ce183rrr0.net
三木谷「俺のサカつくに口を出すな、自分の金でやれお前ら」

423:U-名無しさん
19/05/22 21:52:33.38 gSCzzgyEM.net
試合後毎回居残りして今日は誰が説得しに来るんかな~ってのが神戸の楽しみ方

424:U-名無しさん
19/05/22 21:53:02.52 qt6G9SDnM.net
神戸はアットホームな家族みたいなクラブだろ

425:U-名無しさん
19/05/22 21:53:30.13 ahNGtHJt0.net
この那須をきっかけにして負けたら誰か1人が交代で演説にしようぜ
そういう楽しみがないと耐えられない

426:赤
19/05/22 21:53:56.27 0/bEa5Zwp.net
那須さん信じてやれよ
台本遂行できるほど器用じゃねーからw

427:U-名無しさん
19/05/22 21:54:28.00 u1I+LvpQ0.net
「ルヴァンの内容は過信しちゃあかん」ってのはJリーグあるあるだから、リーグも見てみないとな
VIPがいない方がいい ってのが実際にどうなのかもあるし

428:U-名無しさん
19/05/22 21:54:47.47 xtCwPJGXM.net
カップ戦要員ですらないYouTuberはクビにしろよ

429:U-名無しさん
19/05/22 21:54:50.79 2kvFr4WKa.net
吉田「敗因はキモチと怪我人の多さ」

430:U-名無しさん
19/05/22 21:55:07.92 AQLyNI2iM.net
>>405
余裕ありと売り切れの間の数字の設定によるんじゃない?
シーズンチケットと企業割り当て分は販売枠から外してるんだろうし。

431:U-名無しさん
19/05/22 21:55:33.87 ahNGtHJt0.net
>>417
アツの嫁は苦しくて悔しくて夜しか寝てないって書いてたから寝不足なんじゃ?

432:U-名無しさん
19/05/22 21:55:57.99 j4bPQPX60.net
>>419
15連敗して改心させてやる

433:U-名無しさん
19/05/22 21:56:14.14 O+FgpCYb0.net
>>335
ディズニーアニメみたいな単純さだなお前ら

434:U-名無しさん
19/05/22 21:56:54.92 YiJVTaCT0.net
>>428
お昼寝してんじゃねーぞババア!!
大竹!!おれ!!みゆ!!おれ!!

435:U-名無しさん
19/05/22 21:57:10.01 hA4wCTdD0.net
迷走のJ1神戸、公式戦9連敗
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
神戸が1-3で名古屋に敗れ、C組最下位で1次リーグ敗退が決まった。
神戸は4月10日のルヴァン杯・大分戦の勝利を最後に、公式戦9連敗となった。
これで神戸は4月14日のリーグ広島戦から公式戦9連敗(リーグ6敗、カップ3敗)。
リージョ前監督の辞任を受けて4月20日の浦和戦から就任した吉田監督は8連敗となった。
リーグ戦でも降格危機の15位まで沈み、非常事態を迎えている。

436:U-名無しさん
19/05/22 21:57:40.95 f5CxfeM10.net
神戸さんは連敗記録があるからガチなんだわwww

437:U-名無しさん
19/05/22 21:58:10.47 2kvFr4WKa.net
結構監督コメント楽しみにしてる。

438:U-名無しさん
19/05/22 21:58:54.54 6rIx9Xl90.net
>>335
試合にも出れん奴が何言っても一緒
選手使って同情もらおうとすんなや

439:U-名無しさん
19/05/22 21:59:08.09 xtCwPJGXM.net
那須の茶番劇に感動するアホの11石www

440:U-名無しさん
19/05/22 22:00:07.54 u1I+LvpQ0.net
しかしまぁリーグはともかくカップ戦も全く勝てないって凄いよな

441:U-名無しさん
19/05/22 22:00:10.69 CbgvVp590.net
点取れる日本人FWを獲得すべし TJとか小川が点取れないFWである以上 つねにハンデ背負っ戦ってるのやで

442:U-名無しさん
19/05/22 22:00:18.48 xyMcwRhY0.net
本気で連敗のリーグ記録を作るかもしれない
90分以内の連敗記録は大分の14連敗だってな

443:U-名無しさん
19/05/22 22:00:40.19 gpkwwCOb0.net
那須のあの程度の演説で感激して拍手する11石及びゴール裏中心の奴ら、ヤバいな。簡単に詐欺にも引っかかるタイプの集まりやな。

444:赤
19/05/22 22:00:44.97 Ghl9Uj4q0.net
>>380
うちのフロントが説明しに来たことなんかないぞ
阿部ちゃんが謝りにきたことはあったけど

445:U-名無しさん
19/05/22 22:01:14.40 2kvFr4WKa.net
吉田は天皇杯4強の名将(一回勝っただけやけど。)

446:U-名無しさん
19/05/22 22:01:20.19 sW2m+5UOa.net
漢前田浩二がウォーミングアップを開始

447:U-名無しさん
19/05/22 22:01:54.99 2kvFr4WKa.net
>>440
シーシーの値段ですでに詐欺にあってるもんやけどな。

448:U-名無しさん
19/05/22 22:02:23.49 SxnaCqde0.net
選手が戦術批判…、オワッタ…

449:U-名無しさん
19/05/22 22:03:30.67 pwlURlLb0.net
>>441
冷やかしに来るなや
浦和もいてまうで

450:U-名無しさん
19/05/22 22:03:38.02 UqV5cX6U0.net
URLリンク(youtu.be)


451:I



452:U-名無しさん
19/05/22 22:03:44.05 B50DrflZ0.net
ゴール裏で伝説の「チームがばらばらじゃねえか」をやってみた!!!
いいタイトルの動画上げれそうだな

453:U-名無しさん
19/05/22 22:03:50.28 sW2m+5UOa.net
吉田が行けば悲惨な事になる
三木谷は最終手段
社長もなるべく最終手段
アツは前回登場 効果なし
この流れ で那須が登場した訳か。
イニエスタはまだ早い。
次はキャプテン蛍 西あたりかな?

454:U-名無しさん
19/05/22 22:04:02.02 2HNufF5m0.net
神戸はただの記録じゃないしな
VIPを擁しての大記録
今までの連敗記録は弱小クラブの必然だったが神戸は伝説級になるよ

455:U-名無しさん
19/05/22 22:04:14.25 MA+1ZfNOd.net
>>396
確かにw
でもそれならペップよりモウリーニョ連れてきて欲しいw
毎試合大喧嘩しながら勝ち続けたら面白いw

456:U-名無しさん
19/05/22 22:04:14.28 H8mLx6xlx.net
>>445
フロントも分かってないしサポも甘々だから選手から吉田アウトを発信してくれてるんだよ

457:U-名無しさん
19/05/22 22:04:32.00 iAShKVMd0.net
イェーイめっちゃホーリデイ

458:U-名無しさん
19/05/22 22:05:48.42 0wCuMCBsd.net
>>380
神戸はサッカー熱高くないからな。
浦和や柏みたいに熱いやつは少ない。
職場にもヴィッセルサポって1人いるかいないかのレベルだろ?

459:U-名無しさん
19/05/22 22:06:28.96 2kvFr4WKa.net
>>451
勝っても解任されそうや。

460:U-名無しさん
19/05/22 22:06:35.14 Qke1z3dv0.net
>>450
しかし全く役に立たないビジャとポドルスキー だけどな

461:U-名無しさん
19/05/22 22:07:12.17 CbgvVp590.net
浦和と違ってもともと弱いから あまり激怒できないよねw

462:U-名無しさん
19/05/22 22:07:33.13 JvmOak43x.net
ただいま 今日はちょっと楽しめたわ

463:U-名無しさん
19/05/22 22:08:17.70 LZ9h0uYY0.net
>>408
そのくらいのセンスを見せて欲しいよな、YouTuberなら

464:U-名無しさん
19/05/22 22:08:26.55 I98WmsWK0.net
OBのヤンヨンソンって無能なの?

465:U-名無しさん
19/05/22 22:08:40.91 2HNufF5m0.net
前の試合も何もしないで号泣してたんだろ
なんかサポも茶番劇の演者になってるじゃん

466:U-名無しさん
19/05/22 22:09:40.92 gpkwwCOb0.net
11石やゴール裏出島周辺のサポ、アイツらみんなほんまピュアなハートの持ち主ばかりやな 笑 あの那須の演説で胸打たれるってかわい過ぎるな。

467:U-名無しさん
19/05/22 22:09:52.35 2kvFr4WKa.net
三浦「イニエスタがいれば勝手にバルサになると思ってました。今は反省してる。」

468:U-名無しさん
19/05/22 22:09:56.19 LZ9h0uYY0.net
サンペールは前節もおしいパス何回か裏に通しててコンディションようやく上がってきた感じだな。
リージョが慌てて出すからこうなった

469:U-名無しさん
19/05/22 22:10:26.36 ahNGtHJt0.net
>>461
これは茶番劇ではない
他サポにとっては喜劇だが
私にとってはこれは悲劇だ

470:U-名無しさん
19/05/22 22:10:45.66 hR/AWFi60.net
天皇杯2回戦まで勝てない?そこも負けたりして。

471:U-名無しさん
19/05/22 22:10:45.91 H8mLx6xlx.net
「俺ら苦しいときにめっちゃ支えてるやん」って酔ってるんだな

472:U-名無しさん
19/05/22 22:11:58.60 6+J461Jb0.net
この先勝てそうなのは次の次の磐田くらいか

473:U-名無しさん
19/05/22 22:13:30.17 gpkwwCOb0.net
>>463
三木谷に、イニエスタがもし来たらどうなる?って聞かれて 「サッカーが根本から変わります」って言ってたアツくん。いや、いろんな意味ですごいわ。

474:U-名無しさん
19/05/22 22:13:31.04 tmWtj0r50.net
>>454
確かに。

475:U-名無しさん
19/05/22 22:13:41.65 2kvFr4WKa.net
那須ってYouTubeしてて吉田に干されたから、吉田の身代わりになってガス抜きして評価あげたかったんやろ。

476:U-名無しさん
19/05/22 22:14:12.85 HxjbFmGg0.net
イニエスタが来て何が変わったの?結局

477:U-名無しさん
19/05/22 22:14:44.45 u/6lx66b0.net
ウォーキングから帰宅
速報吉田退任のお知らせ来てなかった...
なぜ吉田は自分から辞めないのか...
ヴィッセル潰すぜ アツヒロ オレww

478:U-名無しさん
19/05/22 22:14:44.92 dVOZAOxD0.net
お前らが雑魚になったwww

479:U-名無しさん
19/05/22 22:14:49.95 LhVmNHjrd.net
>>467
突き離した方が選手達も割りきったり本気になったりして結果が出そうだけどな

480:U-名無しさん
19/05/22 22:16:00.81 4lSdbMBS0.net
>>472
外国人選手が調子乗り出し
クラブ崩壊

481:U-名無しさん
19/05/22 22:17:41.51 w7cYuP3r0.net
>>458
おかえり。お疲れ様。

482:U-名無しさん
19/05/22 22:17:44.63 Qke1z3dv0.net
>>472
ポドルスキー がスネ夫に変わった

483:U-名無しさん
19/05/22 22:17:44.91 uybggaaga.net
とりあえずチケット代が無駄に高くなったな。変わったことと言えば。
イニエスタがでないならチケット代500円くらいでもいいだろ。それぐらいの価値しかないぞ。

484:U-名無しさん
19/05/22 22:17:49.02 sW2m+5UOa.net
ブラジル人 調子乗らすのとは訳が違うな

485:U-名無しさん
19/05/22 22:17:58.05 2kvFr4WKa.net
>>472
クラブが強気になった。

486:U-名無しさん
19/05/22 22:18:15.51 z2z0w0X60.net
阿部ちゃんのあれから連勝街道
台本とか言ってるおまいらはずーと勝てないだろうねw

487:U-名無しさん
19/05/22 22:19:19.01 vOExNUbzp.net
>>286
ファンサで気分転換して覚醒したのがサンペールってのは意外な結果

488:U-名無しさん
19/05/22 22:19:25.15 2kvFr4WKa.net
イニエスタが来た→職員、選手、スタッフ「俺すごい」

489:U-名無しさん
19/05/22 22:19:51.72 Fi4sm2ll0.net
監督変えないとマジヤバいな。

490:U-名無しさん
19/05/22 22:20:22.30 sW2m+5UOa.net
ポルディ6億使うくらいなら
3000万円クラスの若いアフリカ人 20人くらい連れてこい。

491:U-名無しさん
19/05/22 22:20:27.32 z2z0w0X60.net
お前らが怖かった時期ってポポとか大久保とか都倉が居た頃
あとはぜんぜん強いとは思う事は無かった

492:U-名無しさん
19/05/22 22:20:30.32 xyMcwRhY0.net
イニエスタ個人の人気を
チームの人気まで上がったと勘違いしたのかな?

493:U-名無しさん
19/05/22 22:20:58.34 4lSdbMBS0.net
>>486
jリーグ だったら無双しそうだなw

494:U-名無しさん
19/05/22 22:22:20.78 z2z0w0X60.net
あえてこのウェーブに乗っからないで疑うところが関西人特有の
疑い深い性格の悪さなんだろうねw

495:U-名無しさん
19/05/22 22:22:30.61 2hUnRSj50.net
なんかスレ内の温度差がすごいな。
負けたからブーイングは起きたけど、今日の帰り道は周囲のサポもほとんど悲壮感なかったよ。
サンペールがボール持ったときにワクワクしたのは始めての体験やった
中坂もよかったやん

496:U-名無しさん
19/05/22 22:22:33.30 u/6lx66b0.net
三木谷「また介入言われるから吉田が自分で辞めるまで辞めさせんとこ はよ辞めんかなw」
アツヒロ「今度やめさせたら安達みたいに俺が首にされそう タカヒロ自分から辞めんかなw」
選手「戦術教えてくれw 」
サポーター「吉田は頼むやめてくれw」
吉田「気持ちが足りん 本気にならのが遅すぎる」
...

497:U-名無しさん
19/05/22 22:22:43.06 VlgAjMJmM.net
イニエスタ来る前の神戸って結構強かった印象なんやけどどうやったっけ?

498:U-名無しさん
19/05/22 22:23:32.88 gPdUUpNp0.net
世界最強チームにいたイニとビジャがチームにいる
これでおれら世界最強バルサ化の一員だスゲー
本場ポゼッション導入で自分に酔う
結果9連敗www

499:U-名無しさん
19/05/22 22:23:50.43 25ExdboIp.net
>>478
おいwww

500:U-名無しさん
19/05/22 22:24:36.28 Lt0elcSoM.net
外国人枠なくしてもらおう。
11人傭兵部隊でいこう

501:U-名無しさん
19/05/22 22:25:50.90 2aNL6NuB0.net
吉田監督
●○△●○△○●●●●

林暫定監督
●●

リージョ監督
△●○△△○●○△○△△○●○●

吉田監督
●●●●●●●●
リージョで良かった気が

502:U-名無しさん
19/05/22 22:26:03.12 gpkwwCOb0.net
>>491
でも今日のサッカーするならVIPは足かせになる。それこそ中坂とか朝陽のようなタイプが前線にいる。どうするんだろうな。

503:U-名無しさん
19/05/22 22:26:15.26 uybggaaga.net
>>496
それでも監督は吉田。

504:U-名無しさん
19/05/22 22:26:36.27 z2z0w0X60.net
Jリーグでニワカポゼッションは自殺行為だよw

505:U-名無しさん
19/05/22 22:26:40.72 sj/tgrrG0.net
ビジャがまったく怖くないのは何でだろうな
今日はビジャかラッキーって感覚だろ他サポは

506:U-名無しさん
19/05/22 22:27:06.86 sW2m+5UOa.net
アフリカ人20人いたらスタメン争い激化するやろ。
しかも転売まで可能。
楽天は世界のビジネスシーンから遅れを取り出した。
アジアは中国 韓国に負けるだろう。
残るマーケットは、
東南アジア と アフリカ や。
これはサッカーにおいてもそう。
日本のサッカーでこの2エリアにチカラを入れているところはまだ無い。
チャナティップ1人獲得するとかでチカラを入れているウチには入らない。
三木谷ハウスを東南アジアとアフリカに量産すれば物凄い事になる。
GAFAが本気出す前にほぼ未開拓の地に行く必要はあるよな。
日本で出来るのは神戸くらいやで。

507:U-名無しさん
19/05/22 22:28:04.22 z2z0w0X60.net
金あるならワシントンみたいなデカイゴリゴリ系入れて
縦ポンが一番Jリーグで勝てる戦術
残念だけどこれが現実

508:U-名無しさん
19/05/22 22:28:08.64 HnCCVRAO0.net
ついに12連敗ですか
素晴らしいオーナー様ですねwww

509:U-名無しさん
19/05/22 22:28:25.06 xyMcwRhY0.net
同じようにオーストラリア代表が
放り込みからポゼッションに変えて弱体化してたな

510:U-名無しさん
19/05/22 22:28:42.67 rxKIVhNg0.net
>>493
強い印象あった

511:U-名無しさん
19/05/22 22:28:50.03 sW2m+5UOa.net
選手として大成しなくても
楽天社員として手形を打つ教育をしておけばアカデミー成功は間違いなく人気クラブになる。

512:U-名無しさん
19/05/22 22:28:58.66 VlgAjMJmM.net
>>503
イブラでもいけるんかな・・・

513:U-名無しさん
19/05/22 22:29:19.58 +N/PhHnf0.net
おまえら三木谷と手切れた方がいいだろ
出直しのいいチャンスだろ
J2で

514:U-名無しさん
19/05/22 22:29:33.01 2hUnRSj50.net
>>498
安井と中坂のところをイニポルでいいんじゃね?
運動量のこともあるからどっちかだけでいいかもね

515:U-名無しさん
19/05/22 22:31:03.09 gPdUUpNp0.net
正直な話、来年イニとビジャおらんやろうなwww

516:U-名無しさん
19/05/22 22:31:38.32 UgmTniKu0.net
たぶんアフリカ大陸ベストイレブンがそのまま加入しても、吉田流バルサ式で全く勝てなくなると思う。

517:U-名無しさん
19/05/22 22:32:05.21 bIC/nVUN0.net
>>511
イニエスタは契約があるからいるよ
ポルディとビジャはいない

518:U-名無しさん
19/05/22 22:32:27.84 xyMcwRhY0.net
鳥栖が脚に勝った試合
トーレス投入してから相手に責められてたからな
1人プレスしない選手がいると全体の守備に響く

519:U-名無しさん
19/05/22 22:32:47.63 Mnpy4s080.net
大崎w
神戸終わっとるな

520:U-名無しさん
19/05/22 22:33:46.28 jg/n6dDf0.net
URLリンク(www.nikkansports.com)

521:U-名無しさん
19/05/22 22:34:20.90 25ExdboIp.net
ハイライトだよ
URLリンク(soccer.skyperfectv.co.jp)

522:U-名無しさん
19/05/22 22:34:29.93 HhUrdHDO0.net
どうだい?三木谷の介入許してくれる監督は見つかったかい?

523:U-名無しさん
19/05/22 22:34:30.20 GOdecxd10.net
ウヨン売却が全て。あれで全てが狂った。

524:U-名無しさん
19/05/22 22:34:33.67 bIC/nVUN0.net
>>516
ひでええ
消化試合で蟹挟みするなよ
最低だな

525:U-名無しさん
19/05/22 22:34:53.37 KSCvH+0GM.net
大事な選手を消化試合に出すなよ

526:U-名無しさん
19/05/22 22:35:46.83 hbeDTrEi0.net
これはバター犬言われても仕方ないわ

527:U-名無しさん
19/05/22 22:35:49.78 UgmTniKu0.net
>>516
降格間際の2012年に柏が言い放った言葉思い出した。

528:U-名無しさん
19/05/22 22:37:06.59 622PXst2d.net
>>513
途中で解約できるオプションくらい当然つけてるから年内でいなくなる

529:U-名無しさん
19/05/22 22:37:07.85 HhUrdHDO0.net
現状のほぼフルメンツでサブの名古屋にボコボコにされるウンコーべwww
こりゃ高校生より弱いな

530:U-名無しさん
19/05/22 22:38:05.29 Up2LEABJ0.net
セレッソに続く第2弾
バルサ化目指してアジアNO1を目標に掲げての降格

531:U-名無しさん
19/05/22 22:38:38.31 TdW5AIFl0.net
>>497
リージョ個人的理由だっけ?
もったいなかったなあ・・・代わりの監督探しが遅すぎる手遅れにならんといいが

532:U-名無しさん
19/05/22 22:39:34.75 DeTez7kSa.net
2009 大分トリニータ リーグ戦14連敗
△0-0新潟
△0-0大宮(ナビスコ杯)
●0-1浦和
●0-1山形
●2-3神戸
●0-1F東京
●1-2柏
●1-3G大阪
●0-3大宮
●1-2横浜FM
●1-3清水
△1-1浦和(ナビスコ杯)
●0-1広島
△3-3横浜FM(ナビスコ杯)
△2-2広島(ナビスコ杯)
△2-2磐田(ナビスコ杯)
〇2-1新潟(ナビスコ杯)
●0-2川崎
●1-2鹿島
●1-2千葉
●1-3磐田
〇1-0浦和

533:U-名無しさん
19/05/22 22:39:45.32 YiJVTaCT0.net
>>525
名古屋の方がフルだった

534:U-名無しさん
19/05/22 22:39:46.18 QfgNeboir.net
ふと思い出したが安達爺が松田時代の最終戦の挨拶で「来年は監督を交代して」の時に大ブーイン起きてその時に三木谷会長が、えっ、なんで!って表情したの思い出した
松田継続が規定路線になってたのに川崎に負けて瞬間湯沸器発動した記憶

535:U-名無しさん
19/05/22 22:39:49.38 gpkwwCOb0.net
>>510
2人とも献身的なプレーするタイプやないからね。イニポルどちらか1人でも入ったら、今日の勝ち越される前までのようなゲーム運びは出来なくなると思う。
イニポルがもちろん悪いのではないが、今日のような戦いをベースにするなら、VIPはファーストチョイスにならない。ただ使わない訳にもいかないから、どのようなゲーム運びをイメージしたトレーニングをやっていくんだろうね。

536:U-名無しさん
19/05/22 22:41:44.97 oI/8Z3K/a.net
イニエスタ復帰したらまたイニエスタ中心にチーム作り直しだよ
イニエスタいる間は逆に勝てないチームになるぞ

537:U-名無しさん
19/05/22 22:41:59.38 UgmTniKu0.net
金出そうが、三木谷のチンコ舐めることを条件に後任探しても見つからないのは理解できる。
監督としてそれほど屈辱なこと。

538:U-名無しさん
19/05/22 22:42:45.61 D8DkxdjkM.net
アツさようなら

539:U-名無しさん
19/05/22 22:43:03.71 TdW5AIFl0.net
バルサ化を続けるならJ2に落ちてもいいから続けるべきか名古屋みたいに

540:U-名無しさん
19/05/22 22:43:22.83 8rj8Vu1k0.net
イニエスタはともかくポドルスキはもう試合出る気ないだろ

541:U-名無しさん
19/05/22 22:43:24.59 xyMcwRhY0.net
監督代えてどうにかなる問題なの?
夏に大量補強の目処が立たなきゃ
誰が監督でも同じだろ

542:U-名無しさん
19/05/22 22:43:51.44 +ZVts27Ud.net
>>528
あのナビスコが嘘みたいだね

543:U-名無しさん
19/05/22 22:43:59.79 ehpLFpF40.net
神戸はロックやな

544:U-名無しさん
19/05/22 22:44:39.05 bmNKzi860.net
そんな訳ないやろ…むしろ監督をなんとかしないと選手幾らとっても勝てない

545:U-名無しさん
19/05/22 22:44:53.78 K6yBMC3sa.net
>>536
試合中にケバブ屋の宣伝してるような元キャプテンはこっちから払い下げだろw

546:U-名無しさん
19/05/22 22:44:54.61 trarpExc0.net
>>535
名古屋みたいにやるなら一度フロント解体しないとダメだぞ。

547:U-名無しさん
19/05/22 22:45:00.68 LhVmNHjrd.net
楽天ってIT企業なのになんでこんなスピード感や危機感ないのかな
お役所仕事みたいに結構出なくてものんびりしてるのは何故だ
マスコミに「継続性がない」って叩かれたから意地になってるのか?

548:U-名無しさん
19/05/22 22:46:45.55 oI/8Z3K/a.net
負け続けて解任された吉田が何故か監督復帰して負け続けてる
意味分からん
強化部ごと追い出していいぞ

549:U-名無しさん
19/05/22 22:47:51.99 l9noDtU30.net
Jリーグ杯でも最下位だから、神戸は選手層が薄いと気づかないとな
他のクラブはターンオーバーで上手くやり繰りしているけど、神戸はJで先発する選手が2軍レベルやぞ

550:U-名無しさん
19/05/22 22:47:53.96 2hUnRSj50.net
出場縛りがあったっぽいサンペールがやっと戦力として計算できそうな感じになってきたから
喜んでいる人が多いんでね
サンペール一人を復活させるためにこれだけの犠牲を払うクラブは世界中探してもそんなにないやろ
これまでの借りをプレーで返してもらいたいものだ

551:U-名無しさん
19/05/22 22:48:30.32 xyMcwRhY0.net
状況が悪化した時に人間性が如実に現れるからな
ポドルスキの地が誰の目にもわかるようになっただけ

552:U-名無しさん
19/05/22 22:49:07.60 UgmTniKu0.net
今の状態を予備校で例えると、
東大受験クラスに配属された徹夜根性モットーの高卒吉田講師が、灘高の受験方法を聞いて見よう見まねで意図もわからず生徒に教えてるようなもの。

553:U-名無しさん
19/05/22 22:49:11.52 icH1R9NH0.net
バルサ化を掲げる限り誰も監督受けないだろ

554:U-名無しさん
19/05/22 22:50:02.75 qcwHyhSo0.net
スタから帰ってきたけど
TJなにしに入ってん
安井と中坂はウエリントンとうまく絡めてたけど
シュートだけが決まらんかったから、
同じことしてシュート決めてこい、ってことじゃないんかい
なんでウエリントンと同じことしようとする
だだかぶりでウエリントンのじゃまになってた
あーむかつく

555:U-名無しさん
19/05/22 22:50:14.56 2hXdy5sX0.net
だからポルディと三田が諸悪の根源なんだって
リージョは三田を外した。そしたら5ちゃんでは三田サポによるサンペール下げの連呼(笑)
リージョはポルディ外したいが圧力があって無理脱走

556:U-名無しさん
19/05/22 22:51:22.46 hue5CDOl0.net
好材料ばかりに目むけてるようだかどうせ次も負ける

557:U-名無しさん
19/05/22 22:51:46.71 +lFopdH8p.net
>>516
これは萎えるわ、、、
してもされても

558:U-名無しさん
19/05/22 22:52:14.61 L2iazBL50.net
>>551
ポルディに関しては逆だろ
スタメン強要して拒否されたからリージュやめた

559:U-名無しさん
19/05/22 22:52:28.21 xyMcwRhY0.net
バルサ化はメンバー揃ってからにしろよ
なんで選手レベルが全員J1レベルですらない現状で
ポゼッションサッカー始めたのか

560:U-名無しさん
19/05/22 22:52:34.40 YS7p6Zaq0.net
>>460
もともとバクスターのサポートということで広島から一緒に移籍してきたんだっけね。
コーチ専任のはずだったけど、選手層が薄くて、また、序盤で負けが込んで選手として復帰、だった。
これは松田も同じだったっけ。
そういう意味ではバクスターの系譜ということにはなるけど…。

561:U-名無しさん
19/05/22 22:52:41.38 gpkwwCOb0.net
>>532
ほんとにこれ。イニエスタを中心に彼のストロングポイントを出すようなサッカーにするなら、今日の内容はあまり評価の対象にならない。
ただイニエスタを使わない戦術は色んな意味であり得ないだろうし。勝てないことも大きな問題だけど、それよりチームの方向性をクリアにしきれないことの方が問題。よっさん、アツもこのあたりの部分で舵取りがものすごく難しいんだろう。
結果論かもしれんが、イニエスタの加入ってかなりの副作用も伴う劇薬やな。その薬の効能を期待する前に身体がもたなくなってるな。

562:U-名無しさん
19/05/22 22:52:41.51 qcwHyhSo0.net
>>548
生徒も因数分解がやっとなのに東大受けようとしてる感じな

563:U-名無しさん
19/05/22 22:53:48.62 YS7p6Zaq0.net
>>478
見た目はジャイアンだけどね

564:U-名無しさん
19/05/22 22:53:58.71 UgmTniKu0.net
>>555
それもあるし、監督がバルサを指導できないのが1番やばい。
勝つだけなら守ってカウンターが手っ取り早いと思うし、吉田はそっちの方が指導できると思うが、できない縛りがあるからな。

565:U-名無しさん
19/05/22 22:55:45.18 YiJVTaCT0.net
>>555
こういう事よ。監督変えて左SBCB補強すれば全て解決よ。早くしろ
あつひろ!おれ!あつひろ!おれ!

566:U-名無しさん
19/05/22 22:55:49.39 j3OsY26p0.net
西大伍選手
西大伍選手-失点はセットプレーからでしたが、どのように感じていますか
同じやられ方でこぼれ球への一歩が遅かったと感じました。
(次の動きを)みんなに促すことと、セットプレーのオーガナイズをもう一度考えてもよいと思います。
-今のチーム状況は、人やシステムが変わっていることが原因ですか
あまり関係ないです。メンタル的な部分もありますし、体力的な部分もあると思います。走れていないです。
-今節良くなった点はどこですか
後ろの枚数が多いフォーメーションだったので、一人が守るスペースが少なく、守っている感覚がありました。
それぞれのフォーメーション・ポジションに良い部分があると思いますが、本当はそれに関係なくプレー出来ればと思いますし、まだまだです。
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

これってサンペール批判じゃね?

567:U-名無しさん
19/05/22 22:56:06.34 rv6hYTLI0.net
何で那須なん?普通、監督かフロントやろ。ってか、そもそも那須自身、試合に絡んでないやん。
試合後、ケージローもサポーターのヤジにキレて食いかかってたし、止めに入ったのも那須一人だけ。本気でこのチーム終わってるぞ。降格すると確信したわ。

568:U-名無しさん
19/05/22 22:56:18.43 /4uQtsrY0.net
名古屋のまねをするならまずは小倉を監督にしてすべてを焼け野原にしないといけないからリスク高いよ

569:U-名無しさん
19/05/22 22:57:02.80 xXffq7ox0.net
いきなりドリブルしたり上がったりする相手カウンター製造機三田
ボールにつられる山口
このポジション守らない脳筋2人外さないと繋ぐサッカーも無理だし失点も減らないよ

570:U-名無しさん
19/05/22 22:57:24.85 YiJVTaCT0.net
>>562
どの部分がサンペール批判?? 詳しく説明して

571:U-名無しさん
19/05/22 22:57:58.44 xyMcwRhY0.net
>>564
今燃えてる最中なんじゃね?
来年辺り綺麗な更地になってそう

572:U-名無しさん
19/05/22 22:58:20.18 uybggaaga.net
監督を代えるのも必要だが、ぶっちゃけ三木谷を撤退させたほうが、良くなりそうだがな。オーナーが邪魔だろ。介入してくるんだし。

573:U-名無しさん
19/05/22 22:59:05.01 YiJVTaCT0.net
>>563
ケージローは絶対キレちゃ駄目だろ。
湘南でも戦力外でJ1で拾ってくれるの神戸しかないぞ。自分のレベルと立場分かってないのかよ。
あつひろ!おれ!あつひろ!おれ!

574:U-名無しさん
19/05/22 22:59:42.04 j3OsY26p0.net
>>566
>こぼれ球への一歩が遅かったと感じました。
>(次の動きを)みんなに促すこと
>走れていないです。
>一人が守るスペースが少なく、守っている感覚がありました。

575:U-名無しさん
19/05/22 22:59:49.17 UgmTniKu0.net
>>558
公式覚えたら解ける問題でも、吉田講師は自力で解く方法を教えちゃうんだな。
生徒もイヤイヤなんでこうやったら解けるのにこんなやり方せなあかんねんって不満噴出してそう。

576:U-名無しさん
19/05/22 22:59:49.54 oI/8Z3K/a.net
神戸に来ると輝きを失う現象に名前をつけるべきだな

577:U-名無しさん
19/05/22 23:01:03.35 2hXdy5sX0.net
>>554
そうかな。リージョとイニエスタの神戸右サイド不在発言はポルディの事を指してると俺は思ったんだけど

578:U-名無しさん
19/05/22 23:01:24.55 YiJVTaCT0.net
>>570
お前試合見てないだろ?俺も見てないから分からん。
あつひろ!おれ!あつひろ!おれ!

579:U-名無しさん
19/05/22 23:01:40.77 xyMcwRhY0.net
連携バラバラだから
個人で全部できるような選手じゃないと現状活躍できない状況

580:U-名無しさん
19/05/22 23:02:51.46 CbgvVp590.net
>>550
TJはシュート決める能力はないのでアシストで点数稼ぎ狙ってるセコい奴やん
期待するだけムダ

581:U-名無しさん
19/05/22 23:03:15.40 tpQxXvuK0.net
正直イニエスタが来るまでは、それなりにうまくいってた
ポルディもこんな感じじゃなかったし
イニエスタが全ての原因の癌だと思うわ

582:U-名無しさん
19/05/22 23:04:02.44 dVOZAOxD0.net
大崎とかいう蟹挟み、首投げヤクザ
こいつなんの選手?競技間違えてない?

583:U-名無しさん
19/05/22 23:04:20.07 j3OsY26p0.net
>それぞれのフォーメーション・ポジションに良い部分があると思いますが、本当はそれに関係なくプレー出来ればと思いますし、まだまだです。
これなんかもサンペール批判ぽいよね

584:U-名無しさん
19/05/22 23:05:05.13 PzZ8AetpM.net
>>242
ポドルスキはチームの規律を根本から乱している三木谷に、
意見したために今の状況になっているんだろう
他の選手も三木谷に意見すべき

585:U-名無しさん
19/05/22 23:05:26.39 49rV1Yet0.net
これが阪神ファンなら、ボロカス言ってると思う。

586:U-名無しさん
19/05/22 23:05:33.11 UgmTniKu0.net
-3失点という結果でしたが、守備面はどのように思われましたか
後ろ5枚でその前に4枚置くという配置で、上手く守れていた時間帯もあったので、セットプレーのこぼれ球とかで失点してしまったのでもったいないなと思います。

ナニコレ

587:U-名無しさん
19/05/22 23:07:53.63 UgmTniKu0.net
湘南戦と大分戦のチケット残りわずか表示マジかよ

588:U-名無しさん
19/05/22 23:07:59.93 CbgvVp590.net
>>563
なんで小川ケイジローがきれてんねん はよ放出せえや こんな無能FW
シーズン10ゴールでええから点取れる日本人FW連れてこな洒落にならんわ

589:U-名無しさん
19/05/22 23:08:13.55 q6eBhNHeM.net
>>528
リーグ杯でも勝てない我々は...

590:U-名無しさん
19/05/22 23:09:33.75 xBY0Ts2G0.net
打つ手無し。

591:U-名無しさん
19/05/22 23:09:54.69 VPmvRzHj0.net
>>586
足はあるぞ

592:U-名無しさん
19/05/22 23:11:02.74 UgmTniKu0.net
アツが非常事態宣言「残留が優先!バルサ化を一旦解除する!」って言ったらどうする?

593:U-名無しさん
19/05/22 23:11:54.20 D8DkxdjkM.net
この前J2に落ちた時は結構動員が変わらないで驚いたが
今回はがらーんとなりそう

594:U-名無しさん
19/05/22 23:11:55.90 tpQxXvuK0.net
ミスター神戸小川慶治朗ww

595:U-名無しさん
19/05/22 23:13:23.13 miOrUAikp.net
>>502無知って怖いな、札幌はもっと前から東南アジアに目をつけてるわ。
イルファン、レコンビン、ステファノ。調べてみなさい。

596:U-名無しさん
19/05/22 23:13:55.44 oI/8Z3K/a.net
イニポル古橋いないんだから仕方ない
いつ復帰するんだろうか

597:U-名無しさん
19/05/22 23:16:04.22 WViG7QiU0.net
ポドルスキーは怪我?謹慎中?やる気ないだけ?

598:U-名無しさん
19/05/22 23:17:21.44 XUrQQkWs0.net
これで湘南にも負けて吉田ならもう好きにしてくれ。

599:U-名無しさん
19/05/22 23:17:31.39 0G67eZKsa.net
>>589
昔のファンが入れ替わりで来そうやな。
ニワカ殲滅。

600:U-名無しさん
19/05/22 23:18:17.35 tpQxXvuK0.net


601:="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>593 熱中症だから夏休み



602:U-名無しさん
19/05/22 23:20:40.65 CbgvVp590.net
今年100%シュート外してる狂乱の無能FW小川ケイジロー(推定年俸3000万円)とか飼ってる余裕ないやろ!!
あいつ「20点とって得点王争いします」宣言しとんねんで 毎年 頭おかしいw
大分の藤本(推定年俸900万円)オファーしとけよ

603:U-名無しさん
19/05/22 23:23:36.69 G+UQViii0.net
団体もユニ着て応援しろよ、

604:U-名無しさん
19/05/22 23:24:12.31 HhUrdHDO0.net
>>193
操作してるのマネージャーなのにそんなドヤらなくても(笑)

605:U-名無しさん
19/05/22 23:24:53.58 D8DkxdjkM.net
>>588
吉田だけがファイアして走れる順にスタメンを並べ出すと思う

606:U-名無しさん
19/05/22 23:25:47.65 AcCDAaQ+0.net
小川って、そろそろ伸び悩むんじゃないか?

607:U-名無しさん
19/05/22 23:26:05.98 H8mLx6xlx.net
VIPのようなスターを扱いきれるのはカリスマ性のある監督だけ
フロントは照準を絞って交渉してるだろうと信じたい
これが早急に出来ないならフロントは居る意味ないし直ぐにでも切って欲しい

608:U-名無しさん
19/05/22 23:26:08.76 4iWm9lvTd.net
>>591
札幌から野々村とチャナを引き抜こうぜ

609:U-名無しさん
19/05/22 23:26:17.28 8/t/3upY0.net
>>541
願いsage www

610:他
19/05/22 23:26:44.53 j4bPQPX60.net
もっとサポは怒っていい
お宅らは大人しくて優しいよね
フロントや三木谷に伝わるものも伝わらんわ

611:犬
19/05/22 23:27:10.15 OlRqGk0Fa.net
お宅ら、強いのか弱いのか、
よくわからないチームになってる気が…。

612:U-名無しさん
19/05/22 23:28:06.30 tpQxXvuK0.net
小川ケージローはあと20年後、バルサ化した神戸の監督してる人間やぞ
クビにできるわけがない

613:U-名無しさん
19/05/22 23:28:07.22 7NTBaOrG0.net
やっぱキャンプでアメリカツアーなんて言う楽天宣伝興行なんてしたから
走り込み足りてないんだよ

614:U-名無しさん
19/05/22 23:28:29.16 /NclE1Nz0.net
どんだけ酷いか何が悪いのか生で見てみようと思って行ったけど
今日はガッチガチに下がってて名古屋も出しどころに困ってるように見えたから攻撃は厳しいけど守備は結構行けそうに見えた
ただインターセプトというよりは相手のミス待ちのガチガチさ
ヨーロッパのリーグで下位が上位に対して同点狙いでやるあれ
そんな中でも名古屋はあれだけチャレンジしてくるとことか前に出る姿勢とその選択肢が雲泥の差だと感じました
得点シーンは仕方ないというか相手を褒める感じ
サンペールに関しては思ってる以上に後ろからさらわれる場面を目撃したのでアレ?こんなもん?ってのが正直な気持ち
選手は西と赤崎とサンペールとジョー目当てで行ったけど、赤崎がのびのびしてた反面西が死んでた
ジョーは怪我が気になるけどサンペールは上記の通り
あとは古橋いない中で三田は良い選手だと思いましたあともう一人いたけど名前忘れたw
他サポより

615:U-名無しさん
19/05/22 23:29:42.36 ehpLFpF40.net
>>609
後ろからさらわれる?
て表現がよう分からん

616:U-名無しさん
19/05/22 23:31:02.60 j3OsY26p0.net
>>610
まじか、お前日本語不自由なんだな

617:U-名無しさん
19/05/22 23:31:11.70 LZ9h0uYY0.net
ガチガチに守って3失点なら、打ち合いで4-3とかの方が楽しい

618:U-名無しさん
19/05/22 23:32:02.17 yhF1Dak1a.net
守って3失点って終わってるやろ

619:U-名無しさん
19/05/22 23:32:17.24 UgmTniKu0.net
パルサ!パルサ!パールサ!

620:U-名無しさん
19/05/22 23:32:33.78 ehpLFpF40.net
>>611
なら説明してよ。サッカーにおいて「後ろからさらわれる」て表現がなにを意味してるか分からん

621:U-名無しさん
19/05/22 23:32:50.27 qcwHyhSo0.net
あともう一人は蛍か中坂じゃね
サンペールはだいぶマシになった
うちの選手の中じゃそれでも奪われない方

622:U-名無しさん
19/05/22 23:32:53.46 19PN2rpJ0.net
>>605
サンペールがよかったとか、そんな空気でもなかったけど
見返りあるようなサポーターからすれば、そういう話題で和めるのかな。
もうあかんと途中で退席、特に感慨もなく映画を見終えたような感じで帰る人が周りに多かった。
自分は前者。

623:U-名無しさん
19/05/22 23:34:16.66 7NTBaOrG0.net
次は誤審で心が一つになった勢いがある湘南だけで勝ち目あるんか?

624:U-名無しさん
19/05/22 23:34:21.44 qcwHyhSo0.net
って素でわからんとは発達障害の人?
後ろから相手選手が寄ってきてボール奪われる
ってことでしょ

625:U-名無しさん
19/05/22 23:35:53.06 ehpLFpF40.net
>>619
それは「後ろからかっさわられる」だろ
後ろからさらわれる、はなにを意味してんだ?

626:U-名無しさん
19/05/22 23:36:34.70 WViG7QiU0.net
攫う
(不意をついて)つかんで逃げ去る。横合いから奪いさる。 「子供を-・う」 「波が-・う」 「優勝を-・われる」

627:U-名無しさん
19/05/22 23:36:39.34 j3OsY26p0.net
やべー、病人だわこれ

628:U-名無しさん
19/05/22 23:36:54.13 qcwHyhSo0.net
だから、後ろからかっさわられると同じつもりで言ってるんでしょ、ってことだよ
本当にわからんのだな
ほとんどの人は同じことを言ってると理解できるよ

629:U-名無しさん
19/05/22 23:37:39.94 qcwHyhSo0.net
素で発達障害の人はわからんからなあ
だいたい5%くらいはそういう人だから結構多い

630:U-名無しさん
19/05/22 23:39:34.04 UgmTniKu0.net
ボールがさらわれるというのを聞いたことはないが、意味は普通わかるぞ。

631:U-名無しさん
19/05/22 23:39:42.42 YiJVTaCT0.net
>>606
弱いに決まってるだろ!言わせんな!
あつひろ!おれ!あつひろ!おれ!

632:U-名無しさん
19/05/22 23:40:17.72 WViG7QiU0.net
掻っ攫う
横合いからすばやく奪い取る。すきに乗じてすばやく持ち去る

633:U-名無しさん
19/05/22 23:40:31.57 lt3BjSLmr.net
お前ら、息してるか?

634:U-名無しさん
19/05/22 23:41:15.64 YiJVTaCT0.net
冗談抜きで、日本語の文章を読めない人は一定数いる。これは事実として社会は知っておくべきだな。

635:U-名無しさん
19/05/22 23:43:55.71 YiJVTaCT0.net
>>609
三田は良い選手ではない。これは断言できる。湘南松本なら活きる可能性はあるけど

636:U-名無しさん
19/05/22 23:45:06.01 ehpLFpF40.net
>>623
だから他の人も言ってるがサッカーにおいて「(ボールを)後ろからさらう」なんて表現なんて聞いたことないから
使うとしたら「ボールをかっさらう」ならたまに聞く程度
主語も目的語も曖昧でなにを意味してるかわからんような聞いたことない表現をさも当然のように相手に押し付ける方が常識が欠落してるよ

637:U-名無しさん
19/05/22 23:45:46.91 3/d7kJORM.net
「俺が知らないからおかしい」ってすごい自己中だな

638:U-名無しさん
19/05/22 23:46:55.97 ehpLFpF40.net
>>632
サンペールは後ろからさらわれた
これで理解できる人がどんだけいるんだろうな?常識的に考えてほとんどおらんぞ

639:U-名無しさん
19/05/22 23:47:47.19 WViG7QiU0.net
このスレはまた新戦力を補強したのか

640:U-名無しさん
19/05/22 23:48:01.34 D8DkxdjkM.net
互角に戦い続けたあと
脚が止まり始めて組織で守れない時間が出て来て立て続けに失点
リージョ就任前に逆戻り
って同じ監督だから当たり前か

641:U-名無しさん
19/05/22 23:48:19.47 2hXdy5sX0.net
>>609
三田の印象操作とサンペール下げうざいわボケ
後半三田が入ってバランスが崩れた試合じゃねえかよ

642:U-名無しさん
19/05/22 23:48:27.73 wfWrlLs1M.net
サッカーの話をしてるという共通の前提があれば小学生でもそのくらいは理解できると思うよ

643:U-名無しさん
19/05/22 23:49:02.33 qcwHyhSo0.net
うん
完全に元に戻ったと今日思った

644:U-名無しさん
19/05/22 23:49:41.65 ehpLFpF40.net
三田は下手だ�


645:ゥらな 何度も言ってるが、三田はポジショニングも悪いしボールロストマシーン



646:U-名無しさん
19/05/22 23:49:55.72 25ExdboIp.net
>>630
イニエスタ観に来た鹿島サポが総括してたわ
神戸がなんで弱いかわかりました
三田ですねって
三田の動きで周りが振り回されてると

647:U-名無しさん
19/05/22 23:50:29.63 yhF1Dak1a.net
三田だろうがサンペールだろうがずっと負けてる
勝ったのはVIPが揃ってたときだけや

648:U-名無しさん
19/05/22 23:50:37.86 ehpLFpF40.net
>>637
理解できないと思うよ。
サンペールは後ろからさらわれた、て聞いて???になるよ。常識的に考えて

649:U-名無しさん
19/05/22 23:50:52.34 YiJVTaCT0.net
>>633
サンペールが後ろから拉致された
サンペールが後ろからボール取られた
の2択しかないと俺は思ったから、後者を選んだけど、ちなみにあなたはどう解釈した?少し興味がある

650:U-名無しさん
19/05/22 23:51:08.67 19PN2rpJ0.net
>>641
勝ったのは下位チームがまとまってないときだったからって感じもする

651:U-名無しさん
19/05/22 23:53:28.80 pCxj4IGv0.net
リージョ 4勝3敗3分
吉田   8連敗

悪化しとる・・・(´・ω・`)

652:U-名無しさん
19/05/22 23:53:34.14 LZ9h0uYY0.net
かっさらわれた
とは言う

653:U-名無しさん
19/05/22 23:54:53.56 VPmvRzHj0.net
>>631
こんな便所の落書きで、まともな日本語を求めても無駄やぞ

654:U-名無しさん
19/05/22 23:54:58.15 2hXdy5sX0.net
本当このスレには何がなんでもサンペールを下げないと気が済まない奴がいるな

655:U-名無しさん
19/05/22 23:55:15.87 xXffq7ox0.net
味方の状況相手の人数無視して急に上がったりドリブル開始してスペース与えるからね三田は
相手からしたら足元の下手なGKDFにプレス掛けて奪う
かいくぐられたら撤退守備して三田にボール持たせるように誘導すれば勝手に突っ込んできて楽々カウンターで攻めることができる
そのとき山口もポジション滅茶苦茶だから広大なスペースが生まれる

656:U-名無しさん
19/05/22 23:55:17.98 YiJVTaCT0.net
俺は一貫して、三田はトラップが下手だから、トラップ時に下を向いてルックアップが遅れるって指摘し続けて来たけど、ようやく皆さんに伝わってきた

657:U-名無しさん
19/05/22 23:55:41.80 WViG7QiU0.net
>>644 下位チームも普通は修正して強くなるけど吉田だけは絶望的に何も変わらない

658:U-名無しさん
19/05/22 23:56:07.04 VPmvRzHj0.net
>>648
どの選手も一長一短やのにね

659:U-名無しさん
19/05/22 23:56:10.98 sW2m+5UOa.net
大崎 はイエロー無しなのか?

660:U-名無しさん
19/05/22 23:56:33.21 nTIphJ+dd.net
ネルシーニョはルヴァン勝てた

661:U-名無しさん
19/05/22 23:57:16.23 19PN2rpJ0.net
>>651
修正する前であれば、あの時点の神戸のほうが上であった、そんな感じかなぁ。
現状でVIPが揃っていても逆転できたかどうか

662:U-名無しさん
19/05/22 23:57:27.77 U0m75iof0.net
>>633
サッカーの話をしているという認識があればなんとなく見当はつくぞ。
かっさらわれたという表現が正しいと思うが。

663:U-名無しさん
19/05/22 23:57:30.12 YiJVTaCT0.net
>>652
スプリントしない選手を嫌う人はかなり多いからね。

664:U-名無しさん
19/05/22 23:58:58.80 xXffq7ox0.net
で、なぜかバランスを崩してる守備の穴の三田の事を推進力があるとか守備力があるとか評価してる謎の層が一定数いる
不思議だ

665:U-名無しさん
19/05/22 23:59:01.74 5khaeT3wd.net
予定通り大崎にジョーを殺らせて、ウエリが得点したのに
勝つために、あと何が足りなかったったんだろう?

666:U-名無しさん
19/05/22 23:59:58.56 WViG7QiU0.net
3点かな

667:U-名無しさん
19/05/23 00:00:26.78 bOplPVvJ0.net
だからハゲナイデル雇えって

668:U-名無しさん
19/05/23 00:00:40.66 Z+qJ3k9z0.net
大崎は追放しろよ。

669:U-名無しさん
19/05/23 00:01:23.80 8Lm0aR5td.net
それは古橋がいないと無理だ

670:U-名無しさん
19/05/23 00:01:32.61 U5xWInMz0.net
>>656
たぶん文字をそのままでしか取れないから、(発達障害なのかな?)
さらわれるを拉致されるの意味でとったんだろうな。
多様性を認める社会を目指そう!
あつひろ!おれ!

671:U-名無しさん
19/05/23 00:01:41.49 IO/19HK30.net
>>659
得点

672:U-名無しさん
19/05/23 00:03:27.35 8Lm0aR5td.net
>>662
得点源を削るのはサッカーの鉄則だろ、大崎は嫌な役割をよくやってくれたよ

673:U-名無しさん
19/05/23 00:05:18.91 3VsWWZYLd.net
>>659
殺らせてだとこら?
てめーらなんか金しかねーんだよ

674:U-名無しさん
19/05/23 00:05:50.00 NO4vEtNZM.net
>>659
ウェリントンがもうキツいアピールをしてるのを見て攻め方を変えるチームワーク

675:U-名無しさん
19/05/23 00:06:46.43 ij3Y8CNa0.net
>>658
一八のドタバタ推進力は三田は持ってる気がする

676:U-名無しさん
19/05/23 00:07:07.62 WrakqIpC0.net
お前らイニエスタとビジャを同じ目にあわすから覚えて桶
J2でバルサ化やってろカス

677:U-名無しさん
19/05/23 00:09:00.89 l2wn+5Qx0.net
>>658
それ、田中英雄さんの系譜だから見慣れてて妙な安心感があるんだと思う

678:U-名無しさん
19/05/23 00:09:20.14 obYAYAWZa.net
優勝争いしてるジョーみたいなj屈指の選手を降格チームが潰してどうすんねん
サッカーを盛り下げるだけや

679:U-名無しさん
19/05/23 00:09:33.60 58AwXar80.net
シャビ初監督就任→イニエスタ監督補佐→イニエスタ監督
もうこのルートしかない。
こうなるならスタジアムを上から俯瞰して観戦するイニエスタのサボりも許そう。

680:U-名無しさん
19/05/23 00:09:35.99 UiICVkWf0.net
犯罪予告?
通報した方がいい?

681:U-名無しさん
19/05/23 00:10:14.74 RByzLVOl0.net
>>633
理解するほど深く考えなくても余裕ですぐ分かったぞ
正しい日本語でないのは同意するけど

682:U-名無しさん
19/05/23 00:11:22.86 lZahDRqy0.net
>>670
犯罪予告ですね
通報しました。
可哀想にw

683:U-名無しさん
19/05/23 00:11:37.48 v1semy60d.net
ヴィッセルの順位が下がったが、阪神は好調。
やはり神戸は野球ですね

684:U-名無しさん
19/05/23 00:13:12.19 faWv6waX0.net
正直バルサ路線捨ててウェリントンのチームにした方が強く無い?

685:U-名無しさん
19/05/23 00:13:24.93 L4OBAFt+0.net
>>670
その辺りには戻ってくるんかなぁ
バルサ戦に出ることを優先していくような気もしてきたなぁ
リーグ戦でのACLはもうないんやろうし

686:U-名無しさん
19/05/23 00:14:19.38 p9L2g7pZ0.net
ジョー大げさや。

687:U-名無しさん
19/05/23 00:14:26.94 xUTPKoM5a.net
>>678
昨年からそう言ってる人は結構いたけどな。リージョがアホだから完全に干したけど。

688:U-名無しさん
19/05/23 00:15:07.52 /pGnl3bX0.net
つか、ルヴァンなんか練習試合みたいなもんやん
そんなに悲観する必要ある?

689:U-名無しさん
19/05/23 00:16:05.05 lZahDRqy0.net
>>678
ウェリントン出してから敗けだした
ウェリントンとか山口は頑張ってる風選手
結果は出なく 頑張って風に見える典型選手

690:U-名無しさん
19/05/23 00:17:18.21 aCcid5+Na.net
まあオフシーズンにチームとしてフィジカルトレーニングを全くやってこなかったから足が止まるのは仕方ないね。
何でもかんでも吉田のせいって訳ではないと思うよ。前にいた監督も中々に酷かった。先見性が無いと言うか相手や風土を調べないというか。

691:U-名無しさん
19/05/23 00:17:39.77 gSBeM4pl0.net
よく考えたらリージョという
久しぶりに勝ち越してた監督(ヴィッセルの過去にいつそんな監督いたんだ?)
追い出すとか、それ喜んでるとか
三木谷もサポも頭いかれてるだろ

692:U-名無しさん
19/05/23 00:17:58.83 /pGnl3bX0.net
>>683
は?古橋なき今、唯一の得点源だろ
ビジャの裏抜けなんか既に読まれてるし、他に誰が得点できるのさ

693:U-名無しさん
19/05/23 00:18:47.63 iR6LF/t/0.net
>>682この試合だけならともかく内容の悪い大型連敗かましていて楽観的にはなれないかな

694:U-名無しさん
19/05/23 00:19:16.52 zFGtOinKa.net
>>684
2部練ないことに驚いてたのは蛍だったっけ?

695:U-名無しさん
19/05/23 00:20:29.85 UiICVkWf0.net
プレシーズンのキャンプが緩いのは衝撃だろうな。
ただの旅行っていう。

696:U-名無しさん
19/05/23 00:20:32.79 4RuaZ7JS0.net
ヴィッセルって練習時間短くない?
他もそんなもん?
連携の確認だったり、スタミナだったり。
それらを上げるぐらいの練習量はあるのだろうか?

697:U-名無しさん
19/05/23 00:20:34.48 U0/hHoPpp.net
今日については
必ずしも悲観する必要はないとおもう。

698:U-名無しさん
19/05/23 00:21:25.98 6B53lLuXd.net
三田は視野が狭い
今日も増山が左サイドでほぼフリーやったのに、ダイナゴナルに走ってきたTJにパス出てたし

699:U-名無しさん
19/05/23 00:22:05.90 /pGnl3bX0.net
>>688
VIPに2部練なんかさせるわけにはいかんだろ
高校生じゃあるまいし

700:U-名無しさん
19/05/23 00:22:06.27 lZahDRqy0.net
ウェリントン山口大崎スンギュ小川TJ
この辺をはずさんと永遠に勝てないw

701:U-名無しさん
19/05/23 00:23:54.48 8a7W7UES0.net
ウェリントン外したら神戸終わるぞ

702:U-名無しさん
19/05/23 00:24:00.55 3NzNag8l0.net
>>684
そもそもアメリカ遠征だとかをねじ込んで集金ツアーを作ってトレーニングできるようなメニューを組んでない
それはリージョの責任じゃないよ

703:U-名無しさん
19/05/23 00:25:17.76 lZahDRqy0.net
お前さあ 吉田脳から離れろ レベルが吉田やんw
ハードワーク練習すれば 大きい選手に当てれば 人数で守ればw
その結果 全敗ですよww

704:U-名無しさん
19/05/23 00:25:35.17 E3oVve1fd.net
ウェリントンより決定力ない3億おじさん

705:U-名無しさん
19/05/23 00:25:58.84 /NXojzoJp.net
だいたい今日勝てると思ったやついんのかよ
カップ戦なんかどーでもいーだろ

706:U-名無しさん
19/05/23 00:26:18.20 /pGnl3bX0.net
>>691
だろ、むしろ中坂が一つ成長したという収穫があっただろ、古橋の穴を埋める可能性もある
これがイニエスタの言っていた「選手層の厚さ」だろ

707:U-名無しさん
19/05/23 00:26:28.13 NO4vEtNZM.net
今日はやれてたみたいなのが最大の罠
何度も何度も同じような負け方してるのに

708:U-名無しさん
19/05/23 00:26:47.99 faWv6waX0.net
パスサッカー目指すなら時間掛かるから一度は降格も覚悟しないと
手っ取り早く負のループから脱出するならパスサッカーなんて幻想捨てないと…

709:U-名無しさん
19/05/23 00:26:50.26 iIF+rRJr0.net
>>572
ドラゴンボール現象。味方になると弱くなる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch