【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第641峰at SOCCER
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第641峰 - 暇つぶし2ch600:U-名無しさん
19/03/18 06:20:36.78 9zMR83Ao0.net
やっぱりJ1は違うな
選手層が厚い
昨年は普通にできてたことが出来ない
ただJ2のチャンピオンとして情けない試合は見たくない

601:U-名無しさん
19/03/18 06:37:47.90 xKZrJXj40.net
松本連敗…あの手この手もシュートわずか2本
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

602:U-名無しさん
19/03/18 06:52:11.59 Nt4NhJcKr.net
とりあえず負けなしの浦和と広島に負けただけと思いこむ
むしろ全勝の大分に土つけたってポジっとくわ

ペレイラはよ

603:U-名無しさん
19/03/18 06:53:16.29 Nt4NhJcKr.net
あ、浦和はぽこに負けてたか

604:U-名無しさん
19/03/18 07:05:59.21 ZSp8KNpHr.net
さっさとJ3に帰れよ
荒々しくて怪我させられそうで松本山雅のサッカーは腹が立つ
大分のがまだ見所あっておもろいわ

605:U-名無しさん
19/03/18 07:20:03.64 kjNoUGWpp.net
金もないんだから
地道にコツコツと少しずつ精度上げるしかないんじゃないの?
それにしても、たいした実績もないブラジル人に攻撃面での上積みを託すとか、フロントの無能さが残念
昨年も殆どがヘディングでの得点でしょ?
前田遼一の方が戦力になったな

606:U-名無しさん
19/03/18 07:21:56.69 oNAMCNgi0.net
今の前田遼一は岐阜でも出れないぞ

607:U-名無しさん
19/03/18 08:14:31.14 f0+oCVQta.net
>>600
外人ガチャ当てるのは必要だからなー。
選手の質ではほかのJ1クラブ達とは劣るのは分かってるんだから、尖った能力ある奴でも引かないと
ってのはわかる

608:U-名無しさん
19/03/18 08:33:28.31 5a4ZXgXkd.net
相性が悪い?
広島は去年2位のチームだぞw
完全に実力差があるんじゃないかな。

609:U-名無しさん
19/03/18 08:48:30.29 fQDuYBCGM.net
>>599
J3にいたことないが?馬鹿なの?
ファウル数見てみろ

610:U-名無しさん
19/03/18 08:50:36.66 5/JJfvZP0.net
ミラーゲームになると、個人能力だけでなく指導者側が普段どういう指導してるか、差が如実に現れるからね。
ボールを保持しながら動かすという点においては、反さんは昔から改善されてない。
大木さんでも来てくれないと、そこは変わらないかな。

611:U-名無しさん
19/03/18 08:56:32.11 DwySPc25M.net
なかなか勝てないことはわかっていた。
複数失点しなかったことをポジティブにとらえたい。

612:U-名無しさん
19/03/18 09:19:47.46 HTkbzST80.net
毎度のことだけど、
エルゴラの多岐の採点見る目無さすぎだろ。

613:U-名無しさん
19/03/18 09:29:05.69 5EEyCHOmr.net
>>607
多岐になにを期待してんだ
多岐だぞ
しかし守備は前回よりはやれてるが全く攻撃のスイッチはいらんな

614:U-名無しさん
19/03/18 09:41:17.90 EsxUrMlkp.net
>>604
青森のチームに負けて悔しいから八つ当たりしてるんだ。ほっとけ

615:U-名無しさん
19/03/18 09:51:58.53 Aq/th1qTd.net
杉本が希望の光だわ

616:U-名無しさん
19/03/18 10:01:16.47 7pNs9+Dcp.net
それでも広島は2015年の時のような最強広島の状態まではいってないんだよな。それなのにあれほど強いのはやはりJ1。当たり前だけど底力と成熟度が全く違った。

617:U-名無しさん
19/03/18 10:03:57.91 7pNs9+Dcp.net
志知も蓮くんも点取ってんなあ。

618:U-名無しさん
19/03/18 10:04:25.66 vLWYUZ6Wa.net
>>609
そうやってすぐ北のせいにする。

619:U-名無しさん
19/03/18 10:19:27.85 U0xZnoNr0.net
わかってたことだが、個の限界が見えてきたな

620:U-名無しさん
19/03/18 10:20:41.03 dOvmq9Wpd.net
湘南戦チケット確保。

621:U-名無しさん
19/03/18 10:34:58.15 3NZNB0G30.net
昇格組5戦で勝ち点5のジンクスを川崎相手に超えないといけないのか。
しかも大然をほぼ抜きで考えないといけない。
試練だな。
勝ち点4のチームは軒並み降格
勝ち点5のチームは残留できるという恐るべきジンクス。

622:U-名無しさん
19/03/18 10:35:59.06 TofbKYpZr.net
>>606
まあ、昨日の試合はそこと杉本だけが救いだよなあ

623:U-名無しさん
19/03/18 10:49:25.81 3NZNB0G30.net
615だが
2017年の札幌だけがこのジンクスを破ったのね。

624:U-名無しさん
19/03/18 11:16:53.49 hQMrQbMza.net
だからあれほど俺がタイ代表ボランチ採れと言ったのにな
何故かここではイラね扱いされてたけど

625:U-名無しさん
19/03/18 11:17:06.43 xKZrJXj40.net
山雅2連敗、躍動感欠く 広島に0―1
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
広島―松本山雅 後半16分、広島・柏(中央)に先制を許す(奥右から)松本山雅の服部、岩上、藤田
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

626:U-名無しさん
19/03/18 11:39:45.60 STqXPOu1M.net
去年はギリギリまで優勝争いした広島
今年はリーグ負けなし
そんなとこに失点1で凌げて良かった
うちは開幕から内容が良い試合が続いてたので
手も足も出ない状況を早くに経験出来てよかった
課題がたくさん見えた
しかも次節まて2週間も空くのでありがたい
よしよしポジれる

627:U-名無しさん
19/03/18 11:40:26.59 T81LIjMbM.net
>>620
この場面藤田のタックルを簡単にかわされてんだよなあ
あそこは横についていけば良かった気もするが結果論ですね

628:U-名無しさん
19/03/18 12:06:32.88 KVp8EHlx0.net
反さんでは一部じゃ勝てないよ
落ちないうちに替えて欲しい

629:U-名無しさん
19/03/18 12:12:45.16 KVUtzuyza.net
ベガルタは石原とったのになぜだ?

630:U-名無しさん
19/03/18 12:14:07.69 5/JJfvZP0.net
>>615
忘れてたわ、サンキュー!

631:U-名無しさん
19/03/18 12:19:19.98 5VjY3UBya.net
もし、仮に残留できるなら
反町監督は辞めていただきたい

632:U-名無しさん
19/03/18 12:24:43.55 kjNoUGWpp.net
今の戦力で絶対残留させられる
スーパーでバリュー価格の監督っているのかw

633:U-名無しさん
19/03/18 12:25:33.18 6v8nmQZP0.net
反町だと勝てない、タイ代表ボランチ取らないから勝てない
言うのは簡単だよなあ

634:U-名無しさん
19/03/18 12:25:57.45 AM8dClVwM.net
藤田のところだよなぁ

635:U-名無しさん
19/03/18 12:29:20.60 EsxUrMlkp.net
>>624
残留を争う相手の戦力ダウン。オファーの時期も効果的でJ1に上がったんだなと再認識した。

636:U-名無しさん
19/03/18 12:30:28.10 DZmqbUKxa.net
どうせダメならペレイラ使ってほしい
前半見て流れを変える意味で後半頭から交代使うとか
なかなか難しいと思うけど、まだ序盤だから結果より使える使えないを見極めてほしい

637:U-名無しさん
19/03/18 12:30:41.78 eviU0vEhM.net
毎年、開幕1ヶ月は必ず監督辞めろと煽りに来るやつがいるな
選手層も、経営規模も最低クラスでどれだけ凄いことやってるか
分からないから、反さんを簡単に馬鹿にできるんだ
代表しか応援しないミーハーと一緒
馬鹿にしたければ、同じ条件で戦いに送り出せない俺達サポーターの
甲斐性の無さを馬鹿にしてくれ

638:U-名無しさん
19/03/18 12:31:19.11 HTkbzST80.net
>>610
それはふれあいの心

639:U-名無しさん
19/03/18 12:35:18.57 6v8nmQZP0.net
>>631
どうせだめならを3節時点でするのは早すぎる
ここの数人がそう思っててもサポ含め現場の多くの人間はそう思ってないだろう
連敗して次は川崎戦だし、これからじゃねえかな

640:U-名無しさん
19/03/18 12:36:51.10 eviU0vEhM.net
湘南さんとのTMでさっそくペレイラ決めたらしいね

641:U-名無しさん
19/03/18 12:37:02.20 +P0Bhb9td.net
春の風物詩かなにか?

642:U-名無しさん
19/03/18 12:40:11.77 FVCTITo60.net
飯尾和が2015と変わっていない事がある、それは「監督」だ
ってどやってたけど
それ一番ダメじゃね?
通用しなかった奴変えないとか
でも普通できないよな下位カテで優勝した監督変えるなんて
出来たのは琉球
まあまだわからんけどな

643:U-名無しさん
19/03/18 12:41:51.45 XUKP3ciBp.net
長崎も佐野から大砲だった

644:U-名無しさん
19/03/18 12:41:58.17 FVCTITo60.net
今日のTM出れるのに
なぜ昨日の広島戦ベンチにも入れなかったのか
迷将反町さんおせーて

645:U-名無しさん
19/03/18 12:42:44.05 5EEyCHOmr.net
>>629
まぁほんとに通用するなら大枚はたいてでも去年のオフに引っこ抜かれてるわなぁ

646:U-名無しさん
19/03/18 12:43:31.96 eviU0vEhM.net
>>637
あれは札束ビンタされただけだよ

647:U-名無しさん
19/03/18 12:45:45.79 pS1vFygf0.net
>>639
他の選手が努力してるなか、急にメンバー入りしたら他メンバーのモチベーション下がるとかかな
でもそんなこと言ってられないよな

648:U-名無しさん
19/03/18 12:49:32.49 5/JJfvZP0.net
>>639
そういう時は、昨日のベンチメンバーから誰外すかを合わせて言って頂けると、議論ができるんですけどね。

649:U-名無しさん
19/03/18 12:51:55.39 FVCTITo60.net
>>643
えっ?
高崎以外にいるの?

650:U-名無しさん
19/03/18 12:53:31.11 fQDuYBCGM.net
昨日の完敗は、右を制圧されたこと、前線でボールが収まらないこと
が主な要因だと思う
岩上は諸刃の剣、永井はもう少し工夫して欲しい
セルジーニョがあんな小さな体格で、敵に囲まれてても、それなりにキープできてるんだから

651:U-名無しさん
19/03/18 12:57:33.96 6v8nmQZP0.net
外すなら高崎だけどここまでの経緯見たら別に高崎チョイスは悪くないだろ
同じやつではないと思いたいけど、ペレイラ変えろって言ったり、急にだめなら入れろって言いだしたりなんなんだ

652:U-名無しさん
19/03/18 12:57:59.03 DZmqbUKxa.net
セルジも持ちすぎてて結構取られてたけどな
安東よりペレイラ連れてってパワープレーで高崎ペレイラ飯田並べとけよと思うわ
足元で勝てなきゃ空中戦しか勝ち目ないわ

653:U-名無しさん
19/03/18 12:58:47.74 5/JJfvZP0.net
>>644
高崎外してペレイラ入れるってことは、ポストよりも機動力ってことかい?
昨日は永井→杉本が最初の交代だったけど、昨日の展開ならペレイラ入れて早めに放り込む感じ?

654:U-名無しさん
19/03/18 13:17:31.01 cUzlhhwHd.net
サンフレッチェ広島2-1松本山雅
サンフレッチェ広島4-2松本山雅
サンフレッチェ広島6-0松本山雅
(ユース)
サンフレッチェ広島7-0松本山雅
(昨日)
サンフレッチェ広島1-0松本山雅…僅差のスコアも圧倒的な力の差
トータル
サンフレッチェ広島20-3松本山雅
とことんサンフレッチェ広島に弱い松本山雅
さていつも反応してる君はこの事実を原爆という言葉で誤魔化すの😁⁉

655:U-名無しさん
19/03/18 13:25:19.20 ojYB07cVd.net
>>642
才能、能力は努力で越えられない。

656:U-名無しさん
19/03/18 13:32:09.48 FVCTITo60.net
>>646
ぺレイラ変えろなんて言ってるやつ
いるのか?
むしろぺレイラ出してほしいって思ってる人のほうが多いんでないか?
いやね、ほんと単純に今日のTM出れるのに何で昨日のベンチにも入れないのか
それを知りたいんだわ
個の力の差とかいろいろ言い訳するけど
個の力が有りそうな外国人助っ人を積極的に使わない理由が知りたいな
試合に出る事で良くなることも多いでしょうに

657:U-名無しさん
19/03/18 13:37:43.50 KVp8EHlx0.net
反さん信者が多いな
U23でも1部でもパッとしないんだぞ
山雅が上に行くには反さんじゃダメでしょ

658:U-名無しさん
19/03/18 13:38:26.47 5EEyCHOmr.net
>>651
今日のTMみてるけど正直どう使えばいいのか、、

659:U-名無しさん
19/03/18 13:45:30.16 FVCTITo60.net
>>653
あかんの?
クロスに合わせるのは上手そうなのにな
でも試合には使ってほしい

660:U-名無しさん
19/03/18 13:52:57.47 v+TWNft50.net
永井が山雅に来たのは自分の実力を知っているからで足元コントロールを超練習してもらうしかない
大然は代表で得点できれば波に乗れると自分を鼓舞しているが東ティモールやマカオ相手ではな
自分が活きる術を習得しないとな
エドゥワルドが言うとおり、自分も失敗するから強いこと言えないではなく試合中も後も指示を口に出せ
特に藤田だ ボランチがしっかりしないでどうする

661:U-名無しさん
19/03/18 13:53:09.44 TofbKYpZr.net
>>651
早めに見切って違うの取ってこいみたいなのは多く見るよ?俺は出て欲しいと思ってるけど
まあ、ひとつは怪我で出遅れてるのが全てでしょ。それまでのTM見たら無条件でペレイラがスタメン組だったし反町が使わないってのへここの思い込み。
ベンチに入れない理由はペレイラだけどうこうだけじゃなくて高崎を入れるからでしょ。ベンチだって無限にあるわけじゃない。

662:U-名無しさん
19/03/18 13:53:14.49 ojYB07cVd.net
結局永井やセルジが叩かれるけど根元は前田なんだよ。
元高校サッカー部の友人の受け売りだけどサッカーって常に△を作りながらバランスを取り攻守を行うもんだと。
前線からの守備もそこで引っかけると言うよりはコースを限定させて後ろが守りやすくする為に行うと。
今の山雅は永井、セルジ、前田がバランス取れているとも言えないし、前田、岩上、服部もバランスが取れていない。
だから必然的に右サイドが狙われる。
そのバランスが崩れている原因は前田だしもう少しポジショニングを考えれば岩上の負担もへるってね。

663:U-名無しさん
19/03/18 13:53:49.57 5EEyCHOmr.net
>>654
まず風が強いの考慮しても
キーパーからのパントにヘッドしようとしてるがボールにかすりもしない
守備がなんか遅い、もっさりしてるとかいうわけじゃなくて動き出しが
後これは良いことなのかもしれんがゴール前でのアイデアが多くいろいろやろうとしてるが周りが理解してないから結果ロストしてる
今日ゴールしてるし素材はいいの間違いないけど

664:U-名無しさん
19/03/18 13:54:38.58 EsxUrMlkp.net
>>651
ポジティブに考えると去年の大分戦捨ててヴェルディ戦に勝ったように広島は無理だから川崎にかけていると勝ってに思い込んだ。無謀だぜソリさん。ペレイラをそこまで隠しておくなんて。

665:U-名無しさん
19/03/18 13:58:31.01 TofbKYpZr.net
>>652
パッとしないって直近でJ2優勝監督で、言うても今年も1勝1分け2敗の成績なのにこの時点で反町を支持してたら信者なのか…

666:U-名無しさん
19/03/18 14:04:17.88 G72Yn6j1p.net
広島が松本の料理の仕方を見せたからには、他も同じようにやってくる
ボランチに入るボールは簡単に奪えるし、右サイドは守備面で脆い
苦し紛れのロングパスは前田、永井に入っても直進しかないからコースを切れば一瞬で潰せる
セルジはJ1の規格外の外人レベルには強くなく容易く対応できる
中盤で藤田がボールを奪う役ではなく奪われるだけになったら脆いな

667:U-名無しさん
19/03/18 14:06:44.21 av2pHOtbF.net
>>660
バカにマジレスとか時間のムダや

668:U-名無しさん
19/03/18 14:07:55.68 TofbKYpZr.net
冷静に言うと川崎と神戸、湘南とうちに合わせたサッカーはやってこないかと

669:U-名無しさん
19/03/18 14:10:02.95 TofbKYpZr.net
>>662
せやな、ありがと。
すぐ信者とか言い出すやつにまともややつは見たことない

670:U-名無しさん
19/03/18 14:10:20.18 KVp8EHlx0.net
>>660
うん
反さんじゃ
降格はないにしても
優勝もあり得ない

671:U-名無しさん
19/03/18 14:12:24.43 G72Yn6j1p.net
降格はないなら勝利条件をみたしている

672:U-名無しさん
19/03/18 14:18:12.81 7pNs9+Dcp.net
>>665
優勝なんてミシャや鬼木さんでも無理だわこのメンバーじゃwこのメンバーで残留できたら御の字なんだから反さんを信じるぜ自分は。

673:U-名無しさん
19/03/18 14:22:24.74 7Y+w5JgZM.net
練習試合は1-1で終わったみたいだな
ウチはペレイラで湘南は指宿のゴール?

674:U-名無しさん
19/03/18 14:26:19.16 TofbKYpZr.net
>>665
うちで降格はない監督ならええじゃないか

675:U-名無しさん
19/03/18 14:26:50.14 KVp8EHlx0.net
>>667
そういう気持ちももちろんある
けど俺は山雅に
優勝してほしいしビッグクラブになって欲しい
鹿島が実績のある石井をクビにしたように
反さん盲信もいいが他の選択肢もあるよなと思って

676:U-名無しさん
19/03/18 14:28:27.19 8OaPDKhgr.net
反町が駄目なら昨日フリーになった名将をお迎えしよう

677:U-名無しさん
19/03/18 14:31:05.83 G72Yn6j1p.net
まずは予算だな
今年残留したとして、早く予算規模をあげないと残留しつづけるのも難しい
広島がリーグで下から5番目の35億規模、札幌がそれよりちょい上の36億規模
リーグ平均が40億、35億あれば優勝するチームが作れて維持出来る
遠い遠い道のりやぞ

678:U-名無しさん
19/03/18 14:43:39.40 FVCTITo60.net
>>658
そうなんだ
でも言われていること全て
大宮とのPSM見た感想と同じだ
でもここって時のスピードはあるように見えたけどどう?
大然と同じ動き求めらた酷でしょ
兎に角点取ってくれれば良いよ

679:U-名無しさん
19/03/18 14:44:27.85 STqXPOu1M.net
浦和と広島に負けた連敗した程度でウダウダと
川崎神戸にもやられるんだから4連敗必須
年間20敗は覚悟してるから安いもんだね
もっとどんと構えて観てろよ

680:U-名無しさん
19/03/18 14:44:36.14 DwySPc25M.net
>>632
J2初年度をあの戦力であの成績ってところからまず凄いのにね。

681:U-名無しさん
19/03/18 14:48:19.11 TofbKYpZr.net
>>670
石井はタイトルこそ取ったけど実績って意味では反町より無いだろ…鹿島というチームにおいては特に…。
優勝目指すのはいい事だと思うけど盲信って言っちゃうから意図が伝わらないんよな。支持しないのは勝手だけど支持したら盲信っていうほうが俺からしたら盲信だね
今年は優勝ワンチャン狙いとかで監督変えるなら反町で1つでも上の順位を狙いたいね

682:U-名無しさん
19/03/18 15:03:45.30 STqXPOu1M.net
>>670
反さんが通用するしないという論点がわからん
チーム戦術がこれだけ熟されてるのにこれ以上の選択肢があるの?
今の段階でね
この予算規模、この選手層、この環境でしかも


683:降格する確率が高い こんなウチを受け持つ優良監督がそうそういるかね?



684:U-名無しさん
19/03/18 15:10:53.73 +C6qD8sVa.net
もう疲れた私
意外と気分落ちやすいのよ笑
なんか楽しくない、、、、
ペレイラさんのせい。TMで合ってない?
そりゃそうよ。あの細い遅くて根性も無さそうな人に何ができるの
なんで獲得したしwもう1億5000万は損したね
一桁順位を目指すのは諦める。皆分かってたじゃない得点力無いって
こうなったら勝ち点1だけ目指して根性見せたサッカーしなよ
残留は可能性あるから。大分には完敗だけど動員だけは負けてほしくない
やはりサッカーは実力だけじゃないから。そういうセンチメンタルな所での影響力では勝って欲しい

685:U-名無しさん
19/03/18 15:12:50.23 AkoffIk80.net
>>678
そうか消えろ
もう来るな

686:U-名無しさん
19/03/18 15:13:26.82 +C6qD8sVa.net
ペレイラさんが優れてたら大分にも勝ってるし、一桁狙えてた
悔しいけど切り替えるしか無いね、、、、
まさかあんな人を連れてくるとは思わなかった。加藤さんがTwitterで調子乗ってて嫌な予感はした

687:U-名無しさん
19/03/18 15:19:41.42 TofbKYpZr.net
>>678
お前はこうなると思ってたよ根性無し

688:U-名無しさん
19/03/18 15:27:21.99 5EEyCHOmr.net
大分に勝っていた…???
>>673
なんかセルジもそうなんだけどバイタル手前までは一人で持ってけるんだけどそっからさきがなんだかなぁ
って感じがね
スコアこそドローだけど湘南にポスト直撃くらってるし先行き大変そうだわ
まぁメンバーからして仕方ないとこもあるけど

689:U-名無しさん
19/03/18 15:34:09.33 xKZrJXj40.net
トレーニングマッチの結果【vs 湘南ベルマーレ】
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
松本山雅FC 1-1 湘南ベルマーレ
松本市かりがねサッカー場
12:00キックオフ
45分×2
【得点経過】
<1本目 1-0>
■得点
24分 レアンドロ ペレイラ
<2本目 0-1>
10分 湘南ベルマーレ

690:U-名無しさん
19/03/18 15:37:19.94 GkHKv2Pp0.net
ホントにこのスレの住人は耐性無いし、1試合の結果で右往左往だな
まだ始まったばかりで12位だろ
上出来だわ

691:U-名無しさん
19/03/18 15:43:18.20 At/D73TUa.net
2015の時もそう言って降格したのを
俺は忘れてない

692:U-名無しさん
19/03/18 15:50:26.91 v+TWNft50.net
上出来とか耐性ないとかじゃなくて今のうちに修正しないとなって話だと思われ
ちょうど大然いないからその間にペレイラの活かし方と太郎中心の攻め方を徹底するチャンスだな

693:U-名無しさん
19/03/18 15:59:05.44 pS1vFygfM.net
>>680
で、お前はアルウィンに来れない他サポなんだから、なりすましでもなんでもいいか、らスレに帰って、いや帰れ、いや帰れってんだこの糞ババア。

694:U-名無しさん
19/03/18 16:06:00.95 xKZrJXj40.net
【J1採点&寸評】広島1-0松本
獅子奮迅の柏好文が文句なしの最高評価!敗れた松本の穴になったのは…
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
URLリンク(kruf468c.user.webaccel.jp)

695:U-名無しさん
19/03/18 16:11:02.51 xKZrJXj40.net
「第1回 長野県民パラスポーツ大会」参加のお知らせ
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
■日時
3月23日(土)
開会式 13:00~13:20
予選ラウンド 13:20~15:00
決勝ラウンド及び決勝 15:10~16:00
表彰式・閉会式 16:00~16:30
「第1回 長野県民パラスポーツ大会」についてはこちら
URLリンク(www.shinmai-mediagarden.jp)

696:U-名無しさん
19/03/18 16:24:58.95 EvGoFRNo0.net
>>688
こ、こんなにボロクソに書かれることってあるの…
大迫敬介 6
危なげなくプレー。松本の攻撃が機能不全だったため、さぞかし手持ち無沙汰だったのではないだろうか。
なんだとコノヤロー!

697:U-名無しさん
19/03/18 16:27:56.72 Y1Qb1qjV0.net
監督交代すると上向く可能性もあるけど、一気にJ3降格まで悪化するリスクと引き換えだ
その覚悟あるのかな
俺は無い

698:U-名無しさん
19/03/18 16:28:17.06 STqXPOu1M.net
監督インタビューで
「もう一回足元を見直す」
「同じスタメンでやってきたがどうするか相談する」
とハッキリ言ってんだから浮き足立つなと

699:U-名無しさん
19/03/18 16:40:13.95 i26dXk8oa.net
>>691
おれも無い
というか成績が振るわなければ監督交代がスタンダードなこの世界で、反さんと共に歩む山雅だからこそ愛しさが増すまである

700:U-名無しさん
19/03/18 16:46:41.99 AkoffIk80.net
松本の地方クラブに反町監督以上の逸材が来るとは思えないな
そもそも反町監督が湘南を辞めていた事が幸運だったのに

701:U-名無しさん
19/03/18 16:48:03.85 aHJ4VQ7Ld.net
漢字を知らない奴、反りさん

702:U-名無しさん
19/03/18 16:51:54.06 DgXaEtz9a.net
レアンドロペレイラさんに潰された、、、
皆よく文句言わないよね。でも獲得した人にも責任あると思う
そうなると反さんがトップだから、反さんの責任なのかな、、、、
言い出しっぺが一番サイテーだけど

703:U-名無しさん
19/03/18 17:00:43.98 AM8dClVwM.net
杉本ボランチいけんかね

704:U-名無しさん
19/03/18 17:01:30.92 kA0Vk8r9M.net
>>690
昨日のうちは誰が見ても機能不全だったやん
ボロ糞書かれても腹が立たんわ
あれで良くやったと言う奴は目隠しして試合を見ていたんだろ

705:U-名無しさん
19/03/18 17:03:57.46 MxXV/DQGM.net
NGは今週木曜日まで
Sa57-0vh+

706:U-名無しさん
19/03/18 17:08:47.55 oEXy8T47d.net
>>670みたいな人の意見は危険だから絶対に耳を貸したらいかんと思う。
現実の社会において組織に適合する人物を見つけて招聘するのが如何に難しいか、こういう人はたぶん全く知らない。間違った人材を登用すると組織が沈没するリスクがある事を全く考えていない。

707:U-名無しさん
19/03/18 17:08:50.42 RWd5vxWH0.net
>>690
これが普通の採点だよ。
エルゴラの最低でも5.5とかって、採点を放棄したのと同じ。

708:U-名無しさん
19/03/18 17:16:55.92 MxXV/DQGM.net
>>700
耳を貸すなは言い過ぎだが同意見だね
目標は素晴らしくても手順を極端に省略しようとしちゃいかん

709:U-名無しさん
19/03/18 17:20:42.32 T81LIjMbM.net
藤田→安東はあるかもね
岩上も外したいけど川崎相手に流れで点取れる気しないから残りそう

710:U-名無しさん
19/03/18 17:26:00.39 AkoffIk80.net
>>899
森を切った西武
落合を切った中日
野球だと割とある失敗
中日は資金的な問題もあったが

711:U-名無しさん
19/03/18 17:27:07.00 4pZmQtVmr.net
>>697
なくはないが二列目の方が活躍の場はありかと
塚川が反町戦術本格的に身につけたら面白いと今日のTMみててオモタ

712:U-名無しさん
19/03/18 17:29:53.91 a6jDQq7U0.net
ボラからの展開なんか捨てて
ペレイラ
セルジ大然
高橋パウロ塚川今井
エドゥ飯田服部
守田
で放り込めや
反さん信者やけどベテランからの売り込み断ったり今回は前回に比べて反さんの必死さ感じないわ

713:かりがねきてた
19/03/18 17:42:57.04 X7UxqiID0.net
今日80分以上出た選手は期待に北井だろうね
来週のTM辺りで新布陣試思想だわい
ペレイラ足下と独特のリズム有るし、収まりは良い感じだし、シュートも流石汁人と思うわ
オビ~高崎系の電柱プレイは、あのフィジカルだと厳しいな
ただ、ゴール前とかスペース開けといてそこへ合わすの上手そうやったわ
新人だと榎本が一番目立ったな
杉本と塚川あたりは6~70分位はやれそう
北のあらいヒカルくんは期待されとるようだね
ああいうのが育て上げるってことだな
指宿=ナルシスト発言が一番笑ったよ
本人もさぞ傷心した模様
今ごろ、監督同士、どっかで盛り上がってそうだwww

714:U-名無しさん
19/03/18 17:43:13.38 7Y+w5JgZM.net
ベテランからの売り込みを断ったから必死ではないってw
必死なのはお前の書き込みだろ

715:U-名無しさん
19/03/18 17:46:30.22 hQ6v7rMVp.net
>>670
ビッグクラブって本気で言ってるのかな??
だったら監督より三木谷に連れてきてくれ
ヴィッセル松本になれるなら可能性ある
孫正義か最悪ホリエモンでもいいよ

716:U-名無しさん
19/03/18 17:49:37.06 fQDuYBCGM.net
これから全てのチームから狙われるであろう右サイドの対策が急務だな
広島戦で露呈しただけで、みんな薄々気づいてただろうけど

717:U-名無しさん
19/03/18 17:49:47.85 7pNs9+Dcp.net
>>706
ベテランからの売り込みったって、ベテラン(38)とかかもしれないじゃんよw

718:U-名無しさん
19/03/18 17:51:06.08 4pZmQtVmr.net
磐田戦のすんさんみて欲しいと思うか?
>>707
何人か出てないしなんともいえないんじゃないか?

719:U-名無しさん
19/03/18 17:51:44.58 AM8dClVwM.net
岩上先制、隼磨で逃げ切りがベストだよなあ

720:U-名無しさん
19/03/18 17:52:46.01 AM8dClVwM.net
広島戦で唯一可能性感じたのはATの縦ポン放り込みw

721:U-名無しさん
19/03/18 17:56:56.01 AM8dClVwM.net
>>705
やっぱ二列目かね
太郎ちゃんならボラでもパシパシさばけそうな気がしたけど
後半追いつきたいときに試して欲しいな
太郎の技術はセルジ以上と感じてる

722:U-名無しさん
19/03/18 17:58:49.92 oNAMCNgi0.net
今年こそオビナと阿部さんがいてくれればな

723:U-名無しさん
19/03/18 18:08:33.49 xKZrJXj40.net
リーグ連敗を喫した松本の反町監督は中断明けのメンバー変更を示唆
URLリンク(sakanowa.jp)

724:U-名無しさん
19/03/18 18:15:16.36 4RNU01umd.net
右サイドは溝渕がもっとやってくれると思ったんだがなー。今日はどうだったんだろ

725:U-名無しさん
19/03/18 18:17:27.95 4pZmQtVmr.net
>>718
守備に奔走してた
攻撃は山本の方がよかったぞ

726:U-名無しさん
19/03/18 18:22:55.59 TofbKYpZr.net
>>706
ベテランの経験も重視する反町が売り込みにほいほい乗らないのはむしろ本気で残留できるクラブにしようとしてるからでは…

727:U-名無しさん
19/03/18 18:28:19.87 TofbKYpZr.net
塚川面白いよなあ
使われない理由も分かるけど化けたらかなりいい素材だと思う
ペレイラ使われ出して、サイドに流れていっても中に塚川がいるならいくらか迫力が出るだろうし

728:U-名無しさん
19/03/18 18:33:44.22 uKO5d2QT0.net
反町監督を代えるくらいしないと
J1定着はむりなんじゃね
J2がいいならそれでかまわんけど。

729:U-名無しさん
19/03/18 18:42:59.70 7pNs9+Dcp.net
去年のオフにユーチューブに上がってた、監督が選ぶマイベストイレブン、いろんなチームからバランスよく選んでた印象の監督が多い中片野坂は11人中4人山雅の選手あげてた。(守田、橋内、石原、大然)
チームのタイプが違うからウチはそんなに選ばれないかと思ってたけどそんな監督でもウチの選手を最多で選出してたのを見て、個人的に片野坂はめっちゃいい監督だと思ってるから嬉しかったし改めて反さんの目は確かだと思った。

730:U-名無しさん
19/03/18 18:46:42.79 vn00LA9Er.net
>>723
あれは何というか大分の唯一上の順位のうちへの社交辞令だと思う

731:U-名無しさん
19/03/18 19:08:48.04 TI0kg0IY0.net
売り込みがデスゴール前田だったとしたらいらんと思うけど

732:U-名無しさん
19/03/18 19:13:59.12 06wwbXsma.net
>>603
後半戦だと17位相当です。OTL

733:U-名無しさん
19/03/18 19:14:40.30 TI0kg0IY0.net
反さんのオファーを検討してくれてお断りの一報をくれたのはタイミング的に俊さんではないかと

734:U-名無しさん
19/03/18 19:16:06.79 oNAMCNgi0.net
俊輔は磐田の戦術批判して今の鞠みたいなサッカーやってほしいとか嘆いてるみたいだからうち来たらストレスで禿げ上がるだろw

735:U-名無しさん
19/03/18 19:16:07.59 T5VdeBd+0.net
広島強かったな
うちが広島みたいになるにはやっぱり残留していくしかない
上のステージで長年揉まれてようやく土台が完成する
今年はどんな形でもいいから残留するだけ

736:U-名無しさん
19/03/18 19:21:05.45 4RNU01umd.net
>>722
誰が監督やってもJ1定着は無理でしょ。今のクラブ規模では

737:U-名無しさん
19/03/18 19:25:55.26 +AwBPz+70.net
新井光選手はうちにレンタルとかありそうな気がするけどね
湘南の選手層だとリーグじゃ出番なさそうだからな
パルレンタルはさすがにないだろww
選手権ベスト4の上田西に新井光君がいれば17年度の選手権は決勝までいけたかや?
榎本のいた前橋育英に勝てる わけないよなw

738:U-名無しさん
19/03/18 19:26:18.45 MxXV/DQGM.net
>>722
そういうのを荒療治というんだが本当に必要なことか説明できる?
壁にぶち当たるたびにギャンブラーみたいな発想しかできないんじゃ
そっちのがJ1定着なんて無理
問題は一つ一つクリアにしていけばいいの

739:U-名無しさん
19/03/18 19:29:55.62 g1LbG9690.net
>>711 戦力なりそうなの居たって話やったやん
玉田辺りちゃうか?

740:U-名無しさん
19/03/18 19:31:31.38 g1LbG9690.net
>>720 その場凌ぎのベテランに頼って残留しても意味がない。みたいな綺麗事はいらないんだよ

741:U-名無しさん
19/03/18 19:32:36.06 9zMR83Ao0.net
2015より厳しいシーズンになりそう

742:U-名無しさん
19/03/18 19:33:02.68 wsc1vsK0a.net
戦力的に無理があるのはしょうがない
ただ永井に変えて杉本は?だった
代わりが高崎しかいねぇのは分かるけどな
やっぱペレイラに賭けるしかないのか

743:U-名無しさん
19/03/18 19:35:44.05 rtTDONUJ0.net
 高崎ペレイラ
高橋     岩上
 米原塚川パウロ
エドゥ服部飯田
   守田
これなら守備はそこそこ安定するだろう
 
  

744:U-名無しさん
19/03/18 19:36:25.30 uKO5d2QT0.net
>>732
だからJ2ならやれるよねって事よ。

745:U-名無しさん
19/03/18 19:37:33.88 +AwBPz+70.net
藤田ってJ2だとめちゃくちゃ上手い選手って印象だったけどJ1だとちょっとだけトラップが大きくなるね
んでJ1クラブはそこを狙ってくる 藤田はフィジカルないからそのわずかなトラップの大きさが致命的になる
そんで消耗して山雅の心臓部は疲弊して機能不全になる
J1こえーなって思った。

746:U-名無しさん
19/03/18 19:38:58.59 T5VdeBd+0.net
藤田休ませて塚川出すくらい思いきったことやってもいいかも

747:U-名無しさん
19/03/18 19:41:06.64 rtTDONUJ0.net
まあ前回はオビナっていう大当たりがあんま離脱なく前線で身体張ってくれたからな
ペレイラが重戦車タイプなのかどうかでだいぶ戦術は変わっては来ると思う

748:U-名無しさん
19/03/18 19:42:16.36 +AwBPz+70.net
浦和も広島も藤田がボール受けた時は2人でプレス行ってたな。
あれをいなせるのが憲剛とかヤットとかか・・・J1すげーなw

749:U-名無しさん
19/03/18 19:49:46.57 e0fvCEo60.net
>>738
意味がわからん
J1に挑戦してるシーズンに「J2ならやれるよね」とか何言ってんの?

750:U-名無しさん
19/03/18 19:53:28.01 uKO5d2QT0.net
>>743
君みたいなガイジに簡単に言うと
J2レベルを抜けてないって事。おけ?

751:U-名無しさん
19/03/18 19:57:55.69 AkoffIk80.net
ID:uKO5d2QT0

752:U-名無しさん
19/03/18 19:58:12.96 Po9GM6Ymd.net
>>737
すごいセンスだ
どこかで監督やった方がいいよ

753:U-名無しさん
19/03/18 20:03:06.94 e0fvCEo60.net
>>744
言葉悪いな
反町だとJ2レベルを抜け出せないってことだよね?
で監督を変えて「J1レベルになるの?それは今必要なの?」をちゃんと説明してよ
上にも説明できるか聞いてるのに無視ですか

754:U-名無しさん
19/03/18 20:04:56.18 7eWSY2SYd.net
柏にミドル入れられたシーン。
ユニフォームとボールが重なってセーブの初動が遅れたように感じるのは私だけ?

755:U-名無しさん
19/03/18 20:05:05.78 ioMAgM3fa.net
俺はレアンドロを応援する

756:U-名無しさん
19/03/18 20:09:06.16 e0fvCEo60.net
俺もレアンドロを応援する
昨日もタツミ亭で肉を食ってたみたいだけど応援する
さっきもコメダでシロノワール食べてたみたいだけど応援する

757:U-名無しさん
19/03/18 20:09:29.57 xoeugu4B0.net
反町変えるって本気で言ってるのかね
自分のキャリアとか評価が暴落する可能性が高いのに火中の栗を拾うというか危ない橋を渡るような度胸のある人いないよ
前シーズンのメンバー+エドゥと高橋じゃダメなのかね
ボランチが配球出来ないならアバウトなボールでも前で時間作ってくれなきゃ何も出来ない

758:U-名無しさん
19/03/18 20:10:28.97 PCkLerqs0.net
>>726
でも前半戦の頃の強さだったよ

759:U-名無しさん
19/03/18 20:11:16.54 kxg6JqJj0.net
お前らそんなに反町が嫌いなら
長野にでもやったら?

760:U-名無しさん
19/03/18 20:11:57.54 7Y+w5JgZM.net
>>750
ちょっと細いからもっと食って体を分厚くしてほしい
オビナも絞った影響で夏にバテちゃって
反さんにもっと食え言われていた

761:U-名無しさん
19/03/18 20:13:27.37 rtTDONUJ0.net
最後方から精度の高いロングフィード出来ればな
中盤やらやや後方あたりから組み立てようとしても正直テクニック的に狩られちゃう

762:U-名無しさん
19/03/18 20:13:31.73 75zBIvOea.net
>>753
害虫のとこには行きたくないよ
原爆0-6くんと行けば?

763:U-名無しさん
19/03/18 20:13:59.12 7Y+w5JgZM.net
>>753
何人かNGに入れるとアラ不思議
どこに反さん嫌いな奴いるんだよ…

764:U-名無しさん
19/03/18 20:15:09.49 xL1dWwZrr.net
反町でも長野を昇格させるのはムリゲかと

765:U-名無しさん
19/03/18 20:18:10.72 7Y+w5JgZM.net
湘南の関係者、選手の中で
一番サイン求められていたのは
チョウ監督みたいだな、流石

766:U-名無しさん
19/03/18 20:18:29.79 5/JJfvZP0.net
広島戦、ミラーゲームで不利なのは承知で、ガチンコ対決した感。
割り切って縦ポンしても良かった気がするけど、最後まで繋ぎに拘ったなあ。
あれはあれで、反さんなりの自分達の立ち位置を示す一戦だったのかね。
正直J1も3バックが増えて、今の3421の相性の悪さもあるし、対策が進んでるから、変化というかバリエーションが欲しいよね。
川崎も神戸も4バックだから、フォーメーション的変化は無い気がするけど、まー楽しみにしてていいんじゃない?
川崎戦は疲労考慮で大然の先発は無い気がするし、新しい一面が見えるかもよ。

767:U-名無しさん
19/03/18 20:19:20.38 i26dXk8oa.net
めっちゃ腹減るレスやんけ

768:U-名無しさん
19/03/18 20:20:14.78 i26dXk8oa.net
>>750
これのこと

769:U-名無しさん
19/03/18 20:20:58.69 uFOVbOvG0.net
この2週間で攻撃の形確立させるんだから楽しみじゃねーか。しかも大然いないし、也真人、太郎、セルが絡んだら面白くなりそうだ

770:U-名無しさん
19/03/18 20:24:11.32 hshT5pMS0.net
>>717
最大のウイークだった右サイド岩上の替えが隼磨だからなぁ・・・
今井の右WBは一度も試してないし。
塚川安藤のボランチも未知数。
ぺレイラは言わずものがな・・・・・
換えるにしても選択肢無いわなぁ・・・

771:U-名無しさん
19/03/18 20:27:38.20 rtTDONUJ0.net
キッカー&ロングスローあるから中々岩上は変えられないんじゃないかと
ここ失うと本当に何も出来なくなる可能性あるしな
総合力で押せるなら飛び道具無くてもさほど影響ないだろうけど

772:U-名無しさん
19/03/18 20:31:22.67 jEctdhZt0.net
もうシャドー宮阪にしてセットプレーワンチャンかけようぜ
ヤケクソだ

773:U-名無しさん
19/03/18 20:32:27.66 e0fvCEo60.net
>>762
ごめん
シロノワールじゃなかった

シロノワールいちごチョコだったわ
ミックスジュースにイチゴジャムとバターのトーストも添えて

774:U-名無しさん
19/03/18 20:35:23.74 T5VdeBd+0.net
>>754
海外の肉に比べたら日本の肉なんてあんパン一欠片程度よ
俺らから見て異常だと思うくらいが向こうでは普通だったんだろう
もっともっともっと食ってもいいよ

775:U-名無しさん
19/03/18 20:35:35.16 G72Yn6j1p.net
右サイドを蹂躙されたけど、それ以上に縦に付けたボールを
藤田やセルに渡る前にインターセプトされてタックルで潰されてるのが厳しい
広島の20そこそこの若手に何もさせて貰えなかった

776:U-名無しさん
19/03/18 20:36:57.87 AM8dClVwM.net
BBAの言う通り、ペレイラはちょっと変わり者だな。

777:U-名無しさん
19/03/18 20:38:41.01 i26dXk8oa.net
>>767
もっと減るやんコメダのまわし者かよw
川崎戦勝ったら食べに行くわ…

778:U-名無しさん
19/03/18 20:39:21.87 OhScuokO0.net
前回は放り込み以外何もできなかった
今回はラインコントロールできるようになった
3回目の挑戦で広島に勝てればいいじゃん(過程すっ飛ばし)

779:U-名無しさん
19/03/18 20:41:29.98 P9t0j6GYM.net
レンアンドロペレイラを選手年鑑みたら190cmで76kg
高崎が188cmで78kgだからそんな違い無いのか

780:U-名無しさん
19/03/18 20:47:28.31 oNAMCNgi0.net
広島の選手はJ2経験ある選手多いけどなぜあそこまで差が出るんだろうな
てかヴィエイラってヴェルディのときあんなによかったっけ?

781:U-名無しさん
19/03/18 20:48:22.28 +AwBPz+70.net
>>748
あれ2015年も浦和・森脇、鳥栖・鎌田、新潟・端山に決められたのと同じようなゴール
本当一瞬だけあのコースが空いたんだろうけどそこを逃さないのがJ1だわ
J2じゃまずないゴールシーン

782:U-名無しさん
19/03/18 20:51:25.44 G72Yn6j1p.net
そういえば広島のメンツの殆どはJ2あがりか

783:U-名無しさん
19/03/18 20:52:33.33 +AwBPz+70.net
>>769
楔や効果的なパスが通ったのってセル→永井のくらいじゃね
川辺も松本もタッパあるし良いボランチだわ

784:U-名無しさん
19/03/18 20:52:33.40 P9t0j6GYM.net
この際、今回やられた事、真似して余所にやればいいんじゃね?

785:U-名無しさん
19/03/18 20:53:23.36 hshT5pMS0.net
>>774
>>776
周りが上手けりゃ生きる、ってことだろ。
中島は富山にいたんだぞww

786:U-名無しさん
19/03/18 20:54:55.39 rtTDONUJ0.net
各クラブにいる松本選手がフルネーム呼びになるのはちょっと聞いてて面白い

787:U-名無しさん
19/03/18 20:56:21.48 +AwBPz+70.net
>>776
柏、佐々木、柴崎はリーグ優勝やACLも経験してる J2にいたのも5年以上前の話だ
野上も主力になりかけてるし、渡ももう少しでレギュラー取れそう
やっぱり経験値ですわ
うちでJ1トップレベルを経験してるのって隼磨くらいだからな

788:U-名無しさん
19/03/18 21:01:47.30 hshT5pMS0.net
>>781
村山「」

789:U-名無しさん
19/03/18 21:03:44.00 xL1dWwZrr.net
>>782
トップレベル名乗るならせめて年間通してスタメン張って残留してからいってくれないかね…

790:U-名無しさん
19/03/18 21:04:00.51 G72Yn6j1p.net
J2上がりの選手ばかりで、予算だって無い方なのに優勝できる理由が差なのかもな
J1に居るからってだけじゃ、優勝はできないのは
予算規模では差がない鳥栖には無理なことから分かる
なんで上手くなってるのか、そういう所を探って真似したい
選手は無理でもコーチを引き抜いとけ

791:U-名無しさん
19/03/18 21:05:31.09 oNAMCNgi0.net
広島は金ないとかいうけど甲府とか徳島からやたらと選手取ってる気がする

792:U-名無しさん
19/03/18 21:13:02.69 G72Yn6j1p.net
J1の平均予算は40億、J2は15億だからな
甲府はかなり頑張ってるけど、25億ないくらいだろ
広島は35億くらいだからJ2よりは金持ちなんだよ

793:U-名無しさん
19/03/18 21:14:15.98 hshT5pMS0.net
まあ、初めてJ2に上がってから7年しか経ってないわけでな。
とっても贅沢な悩み抱えてることだけは確かだ。

794:U-名無しさん
19/03/18 21:17:49.24 9zMR83Ao0.net
J1だとバイタルでフリーにすればあそこからバンバン打たれる
J2ではあまり見られなかった
昨日だって柏が下がりながら得意な形でミドル打たれたからな
マークがずれたら狙われる

795:U-名無しさん
19/03/18 21:19:13.17 FUVSXb/F0.net
広島の柏は絶対夏にオファーありそう

796:U-名無しさん
19/03/18 21:19:41.06 v+TWNft50.net
4年前広島の選手達を見て驚いたのはケツ筋のすごさ ケツ筋鍛えると膝のケガしにくくなるらしいぞ
堂安がとにかくケツ筋だって番組で言ってたわ 走力も体幹も違うんだと
山雅の選手達は華奢だよな

797:U-名無しさん
19/03/18 21:20:07.20 +AwBPz+70.net
>>787
全国リーグ上がってからまだ10年たってないんだよね
10年前の今頃はまだ越リーグだわ

798:U-名無しさん
19/03/18 21:20:28.42 9zMR83Ao0.net
2015のときは工藤安藤ボギョンが途中加入して活躍してくれた
広島さんパトリックくれないかな?

799:U-名無しさん
19/03/18 21:20:29.94 P9t0j6GYM.net
選手が退場になって、「ここから山雅劇場の開幕だ!」とかいって
喜んでた頃に比べたら贅沢な悩みだ

800:U-名無しさん
19/03/18 21:20:57.54 rtTDONUJ0.net
正直アルウィンが入りきれなくなると想像してなかっただろうなw

801:U-名無しさん
19/03/18 21:21:08.18 DpnfWS0N0.net
年々少しづつメンバー替えながら上手くなってるとは思う
DF以外は良い若いのいるから
残留目標でいかに育てるかだよね

802:U-名無しさん
19/03/18 21:21:16.36 +AwBPz+70.net
>>789
31歳という年齢と今の広島での立場考えたら冒険はしないと思うよ
オファーあるかもしれんけど、移籍はしないと思う

803:U-名無しさん
19/03/18 21:22:57.34 pS1vFygf0.net
年々レベルは上がってるからまだまだ発展途上だし、少しずつやってくしかない反さん8年目でもまだ上積みはある

804:U-名無しさん
19/03/18 21:25:39.71 ioMAgM3fa.net
でもまあ2015年に比べれば進歩してるよ
あの頃はぐうの音もでないほどボコボコにやられて手も足も出なかった
今回も手も足も出なかったが、とりあえず最少失点に抑えれたわけだし
昔よりは差はほんのちょびっとだけ縮まっている

805:U-名無しさん
19/03/18 21:26:31.98 +fvVkE6n0.net
ペレイラはなに喰ってもいいけど
他のブラジル人と一緒に食うとかないの?
仲悪いの?そこが心配

806:U-名無しさん
19/03/18 21:27:23.86 +AwBPz+70.net
全国リーグ上がって10年も経ってない新米クラブが名門ジェフユナイテッド千葉の10番を強奪してるんだよな
他にもJの先輩である愛媛や岡山の主力を引っこ抜いてるし、クラブ成長速度が速すぎ

807:U-名無しさん
19/03/18 21:28:10.24 hni9dXGpa.net
>>789
夏にオファー?どこから?
今年32歳になる選手を夏にオファーするチームってどこ?
広島で主力をガッチリ掴んでいる選手が
わざわざ移籍したくなるようなクラブってJ1にあるのかねぇ…

808:U-名無しさん
19/03/18 21:32:42.75 +AwBPz+70.net
>>801
強いて言うなら風間帝国かな

809:U-名無しさん
19/03/18 21:39:14.98 T5VdeBd+0.net
パトリック
ウェリントン
ボギョン
だれ選ぶ?

810:U-名無しさん
19/03/18 21:39:17.80 FUVSXb/F0.net
川崎は怪我人続出してる

811:U-名無しさん
19/03/18 21:39:29.60 7Y+w5JgZM.net
>>799
パウロか誰かが言っていたけど
家族が合流するとブラジル選手同士でも
あんまり飯食いに行ったりしねえって話だぞ
家族とベッタリになるからなあ
サビアもいつもオフは家族と一緒だったな
ペレイラさんは単身赴任っぽいから…

812:U-名無しさん
19/03/18 21:41:17.28 TofbKYpZr.net
>>734
言うほど綺麗事か?
いらないんだよってお前の意見だろ?ほんとの意味で強いチーム作ろうってなら俺は綺麗ではないけど悪くない方針だと思うがね

813:U-名無しさん
19/03/18 21:44:07.97 TofbKYpZr.net
川崎の方の守田は代表別メか、うちの試合出てくるなよ…

814:U-名無しさん
19/03/18 21:46:08.41 +fvVkE6n0.net
>>805
じゃあ仲悪いわけではないのな
それならいいけど、あれだけ写真好きなのに

815:r> チームメイトと一緒に撮るとかはないしよくわからん



816:U-名無しさん
19/03/18 21:51:00.74 yKPRfiuba.net
選手の仲良いだの悪いだのなんてプライベートなことはよく分からんでしょ
別に仲良しこよしでなくてもプロとして結果だしてくれれば何にも問題ないし

817:U-名無しさん
19/03/18 21:52:57.77 HWZxOJZf0.net
なんだかんだJ1は楽しいな
圧倒的レベル差を身にしみて感じられるのも上がってからこそだね
と謙虚な心を持って見守ってゆこうぜ

818:U-名無しさん
19/03/18 21:53:34.33 ojYB07cVd.net
>>704
俺西武ファンだけど森→東尾は失敗じゃないけどね。
寧ろ東尾でも優勝しているし若手も育ったから。
俺の記憶だと西口、松坂、松井は東尾だよね。

819:U-名無しさん
19/03/18 21:54:20.71 TI0kg0IY0.net
>>728
俊さんが来て岩上と宮阪がレベルアップしたらそれだけでもお釣りが来る

820:U-名無しさん
19/03/18 21:55:45.23 +fvVkE6n0.net
>>809
意志の疎通ってのがあるから
チームに馴染めてないと結果も出せないと思ってね
まあいいや

821:U-名無しさん
19/03/18 21:56:38.78 oNAMCNgi0.net
工藤ちゃんがヒロの誕生日祝ってる

822:U-名無しさん
19/03/18 21:59:27.89 rtTDONUJ0.net
ある程度身体が出来ていて一気に伸びるてぇと22~24歳くらいだと思うんだよな
その位の年齢で頭角現してくる存在がいると競争が増えてチームとしては嬉しいかも

823:U-名無しさん
19/03/18 21:59:54.76 P9t0j6GYM.net
>>813
いや、分かるよ
コミュ力の塊みたいなパウリーニョが特に絡んでる風でもないみたい
なのが気になる

824:U-名無しさん
19/03/18 22:01:41.59 hni9dXGpa.net
>>810
いくら勝率がいいからって魔境J2には戻りたくないって率直に思う
今年のJ2も大変な事になっているしね
またあれを42試合やるかと思うと大変だしとても厳しい
中国四国九州遠征が多いってのも選手の負担になるしなぁ…

825:U-名無しさん
19/03/18 22:16:03.35 wwgUtjob0.net
昨日のカットインからファーサイドに巻くボールは2015とか関係なく、徳島戦の馬渡とか、山口戦の前とか去年も同じ形でやられてる
DFがブロック作って、ボールホルダーに2枚いってるならGKはニアは捨ててファーサイド気味にポジショニングとってもと少し思う 柏のシュートは良かったのは勿論だが

826:U-名無しさん
19/03/18 22:17:30.21 WvqY/qgL0.net
>>782
2年連続で降格するって…

827:U-名無しさん
19/03/18 22:18:17.57 WvqY/qgL0.net
>>780
松本ってだけじゃ混乱するよね

828:U-名無しさん
19/03/18 22:19:28.07 FUVSXb/F0.net
>>807
掲示板見たらうちの守田かと思ってたかよく調べたら川崎の方だった

829:U-名無しさん
19/03/18 22:24:45.20 IFJK12XZ0.net
FWのスピードって大分の藤本のような選手がスピードがある、って言うんだろ。
大然のスピードがある、って大股に走ってるだけで違うんじゃね?
直線的にいくら早くたって無意味な気がしてきた。

830:U-名無しさん
19/03/18 22:28:08.56 +aWTCsqQ0.net
広島はアバウトなボールを放り込んでドウグラスが収めてたのも大きい
あれで、一気にラインを押し上げられるし、守りから一気に攻撃に転じられる
うちのFWには出来ない芸当
開幕前にドウグラスを獲れたら良いなってここで書いたら、使えないって凄く叩かれたけどね

831:U-名無しさん
19/03/18 22:30:22.01 uFOVbOvG0.net
無意味な選手が代表に選ばれたりしねーよ

832:U-名無しさん
19/03/18 22:30:36.63 7pNs9+Dcp.net
>>822
スピードもあるしボール受けてから振り抜くまでか早くて敵ながら気持ちがいいFWだよ藤本は。コネコネしない。

833:U-名無しさん
19/03/18 22:31:42.86 pS1vFygf0.net
山雅にはロングボールが効くってばれちゃったからね

834:U-名無しさん
19/03/18 22:33:51.74 zbXpl/hIa.net
>>784
監督も選手も変わってるのに2015年と同じだったな。
相手にパスしてるのかと思うくらいセカンドボールを拾われちゃうの。

835:U-名無しさん
19/03/18 22:35:20.21 v+TWNft50.net
速けりゃ否が応でも相手DFは走らなきゃいけなくなってゴール前にスペースができるんよ
問題は中に誰かが飛び込んでもマイナスのパスを出せないもしくは自分でカットインできない大然の技術

836:U-名無しさん
19/03/18 22:42:00.16 9zMR83Ao0.net
大然も得点がないと五輪選ばれないぞ
あのスプリントだけじゃ物足りない
武蔵みたいに多少強引でもいいからシュートまで行かないと

837:U-名無しさん
19/03/18 22:45:47.40 UOU2q7EN0.net
ドウグラスも欲しかったし強いて言えばティティパンも欲しかった

838:U-名無しさん
19/03/18 22:47:29.10 6ouET0WSd.net
>>823
相手が橋内程度なら収めるのも楽勝だったろうな

839:U-名無しさん
19/03/18 22:47:53.82 rtTDONUJ0.net
まぁFKとちょっと運があった形でしかゴール取れて無いからな
まだFWがゴールできる形がチームとして出来ていない。
これはまだ形成してる最中だろうから結果がでるのはもう少し成熟してからっしょ

840:U-名無しさん
19/03/18 22:48:55.30 7Y+w5JgZM.net
欲しかったも何もオファーしてないんだからしょうがなくねえか?

841:U-名無しさん
19/03/18 22:49:43.88 7pNs9+Dcp.net
>>830
ティティパン分かる。ティティパンがうちか大分報道出てた時は藤田とパウロいるしいいやと思ってたけど今更ながらやっぱりJ1では差がありそう。

842:U-名無しさん
19/03/18 22:52:08.82 IFJK12XZ0.net
でもこのまま試合出続けても点は取れる雰囲気は全く無いんだけど…。
そもそも大股で走って行ってゴール見定めて大きく足を振りかぶってシュート打とうとしても
J1のDF相手で打たしてくれるところなんて無いでしょ。

843:U-名無しさん
19/03/18 22:52:32.42 hni9dXGpa.net
タイ人選手はティーラトン、ティティパンの噂があったけど、山雅はオファーしていないって話だったよね

844:U-名無しさん
19/03/18 22:56:30.04 7Y+w5JgZM.net
これって要するにフラグ立ててくれているって事やな
川崎、神戸、湘南戦辺りで大然はJ1の初得点を決めそうだわ…

845:U-名無しさん
19/03/18 22:56:44.78 rtTDONUJ0.net
高いのと契約に何か縛りがあるんじゃなかったっけなタイ人って

846:U-名無しさん
19/03/18 22:57:29.41 TofbKYpZr.net
>>822
とりあえず藤本は藤本で裏抜けはうまいけどスピードにおいて大然より藤本ってのはさすがにないかと…
直線的に早いのを周りと自分が活かせるかどうかでしょ

847:U-名無しさん
19/03/18 22:59:43.69 rtTDONUJ0.net
川崎は眠った状態でいてくれないかなぁ
覚醒してたら洒落にならん

848:U-名無しさん
19/03/18 23:00:19.29 9zMR83Ao0.net
>>839
藤本何点取ってるか知ってるかい?
大然何点取ってるか知ってるかい?
今ならペレイラと大然付けてやるから藤本欲しいくらいだわ

849:U-名無しさん
19/03/18 23:00:20.33 TofbKYpZr.net
>>838
出場規約的なのあるって噂だな
まあ、ティティパンに関してもよっぽどスーパーな活躍してるならまだしもちょっと判断するには早いかなと…

850:U-名無しさん
19/03/18 23:03:33.61 uFOVbOvG0.net
>>835
大然だけじゃなくチームとして得点の雰囲気がないんだけどね

851:U-名無しさん
19/03/18 23:04:05.56 TofbKYpZr.net
>>841
なんでお前はそんな必死なんだよ。スピードって言ってるやんけ…。
藤本はいい選手だけど別に大然とペレイラつけるから欲しいとは思わん…。

852:U-名無しさん
19/03/18 23:05:42.61 f5YkgD7O0.net
このままの感じなら大然は他のチームで見てみたい

853:U-名無しさん
19/03/18 23:05:47.12 rtTDONUJ0.net
ウチの戦術に適正あるかどうかわからんから出場規約あると厳しいかもね

854:U-名無しさん
19/03/18 23:07:38.86 NuDrKJhj0.net
橋内シェキナベイベー

855:U-名無しさん
19/03/18 23:16:54.22 RWAPsByW0.net
藤本がこっちに来たらノーゴーラー化するだけでは

856:U-名無しさん
19/03/18 23:27:32.39 54LXo4hSd.net
みんなそう思ってるけど、敢えて言わなかったのに

857:U-名無しさん
19/03/18 23:38:22.44 e0fvCEo60.net
たった4試合だろ
どんと構えろや

858:U-名無しさん
19/03/18 23:41:22.55 ojYB07cVd.net
大然はシャドーじゃ生きない。
ワントップかツートップじゃないと。

859:U-名無しさん
19/03/18 23:48:27.96 wB8KBCho0.net
現状はシュートすらまともに打てていないからな
仮に枠へ打ってもJ1クラスのGKからゴール奪えるイメージが全くないでしょ
今の状況で流れの中でのゴールをイメージできる奴はかなりお気楽だな

860:U-名無しさん
19/03/18 23:51:35.21 hni9dXGpa.net
そりゃ、無駄にネガってもしょうがないからね
お気楽の方が人生楽しいと思うよ

861:U-名無しさん
19/03/18 23:53:25.88 W8SGnwB5d.net
他力本願になっちゃうけど、鳥栖や磐田とか、もっと酷いチームあるから何とかなるんじゃね?とも思う。
監督交代とかなったら分からないけど。

862:U-名無しさん
19/03/18 23:56:43.44 eF8CTl2D0.net
落ちたら落ちたで最近のJ2面白いし
昇格逃がしたら逃したでJ2楽しいし

863:U-名無しさん
19/03/18 23:57:43.19 rtTDONUJ0.net
まぁ武蔵もウチだとアレだったしなw

864:U-名無しさん
19/03/18 23:59:06.54 7Y+w5JgZM.net
>>854
鳥栖、静岡勢、仙台は沈んでいてほしいが
鳥栖と清水はその内上がってきそう

865:U-名無しさん
19/03/18 23:59:58.03 pS1vFygf0.net
他のチームは立て直せる力あるけど、うちはほぼ実力通りの結果出してるし
戦術どうこうより選手のレベルの問題だよね

866:U-名無しさん
19/03/19 00:03:01.49 5JNVGRoyr.net
大然に関しちゃ今はシャドーなら生きないとかツートップなら生きるとかいう問題じゃないと思うな。好き勝手やれてた磐田戦ではいいプレーできてたし。
得点力はともかく今うちの攻撃陣で1番危険視されてるっていうのもあるから、そこの殻を破るか周りが変わるか…

867:U-名無しさん
19/03/19 00:03:26.05 95yetOIn0.net
>>772
前回は開始5分だったか10分でのオウン2点からの6-0負け
今回は前半粘っての1-0負け
次は0-4ウチの勝ちじゃね?(鼻ホジ)

868:U-名無しさん
19/03/19 00:06:03.67 umlW82spa.net
チーム戦術に合う合わないは色々とあると思う
攻撃型のチームではない山雅に来て、キャリアハイの11得点を決めたMFもいるぐらいだからね…
要するにウチに来たから得点力が落ちるって訳ではないよ

869:U-名無しさん
19/03/19 00:08:13.51 YVzRZeUR0.net
建て直す力はあるけど建て直せないまま終わるクラブが毎年1クラブはあるからなぁ
狂った歯車直すのはかなり大変なのも確か

870:U-名無しさん
19/03/19 00:15:33.49 EXnk6bnir.net
よそのことどうこう言える立場ではないけど、いちJリーグファンとして見た時に磐田は去年から狂いっぱなしで戦力的な上積みも期待できないから戻すのはだいぶ難しいような

871:U-名無しさん
19/03/19 00:20:53.31 umlW82spa.net
建て直す力はあるけど建て直せないまま終わるクラブって
それは建て直す力がなかったって事なのでは…

872:U-名無しさん
19/03/19 00:33:15.55 zyrDQZgM0.net
去年の柏とか

873:U-名無しさん
19/03/19 00:36:00.86 mA4k6P0uM.net
今年のJ1は去年の柏みたいな
意外枠で下位に沈んでくるクラブは
全く無さそうやね

874:U-名無しさん
19/03/19 05:21:38.28 hF+nc2330.net
この戦力でJ1浦和広島相手に一点差負けなんだから精一杯の結果だよ
ゼロから八年間託してきた反町にサポは今年も身を委ねるしかないて
何かやってくれるはずと信じるわ

875:U-名無しさん@実況は禁止です
19/03/19 05:49:27.59 ooltF4BPE
瓦斯戦28日とか、、一週早めてくれたら新潟戦とwで見れたのに。

876:U-名無しさん
19/03/19 06:26:25.95 N0q1zjGar.net
やっぱり攻撃型のチームがみたい
そのなかで大然がどれくらいやれるのか見たい
同じ負けなら0-1で無抵抗のまま負けるより2-4とか大敗でもいいから何らかの形となるものを残したい

877:U-名無しさん
19/03/19 06:42:35.23 t7m4cWCk0.net
反町じゃ無理。8年やってこんなサッカーだよ。
長崎 大分 湘南の低予算チームが良い試合したのに
所詮J2限定ですよ。
若手を育てていく方針みたいだけど?
いつになったらボール回せるんだ?

878:U-名無しさん
19/03/19 06:53:51.49 1c0+xLowa.net
反町じゃ無理ってよりか松本じゃ無理の方が合ってると思うぞ
サッカーが普及してない長野県で若手がポンポン出てくる訳ないし
環境とかも周りと比べて全然劣ってる
むしろよく上がれてんなって印象

879:U-名無しさん
19/03/19 07:01:22.10 aHHeQBWrr.net
次の試合まで長いなぁ…

880:U-名無しさん
19/03/19 07:11:33.88 KZvfT1Bo0.net
負けるとお客さんいっぱいやね

881:U-名無しさん
19/03/19 07:57:08.54 6JdIuam40.net
>>870
それは後輩の長谷川にハッキリ言われたじゃないか
反町さんはパスサッカーのチームは作れないし
逆にそうしたら「どうしたの?」って心配になるって
反町さんも最初は首かしげてたけど
そうかな~って納得してた

882:U-名無しさん
19/03/19 07:59:36.49 A9CD9LYUp.net
選手なんてほとんど県外だし関係あるか?

883:U-名無しさん
19/03/19 08:10:05.18 6uLoUObNa.net
川崎に勝てるとかありえないから
次節までの間隔はそんなに気にならないかな

884:U-名無しさん
19/03/19 08:30:23.57 vfrKU4mnr.net
>>875
HGあるから多いに越したことはないだろ
とおもったが青田買いしたら根本は一緒だったわ

885:U-名無しさん
19/03/19 08:42:44.29 6GRITSnO0.net
確かに
今年反町で残留できても
停滞感はあるけどな
残留争いの繰り返し

886:U-名無しさん
19/03/19 08:54:00.48 LLscTBoQr.net
橋内→飯田
藤田→宮坂か塚川
岩上→今井
永井→ペレイラか高崎
大然→町田か杉本
次はこんぐらい大胆に試してほしいな
どうせ川崎やし

887:U-名無しさん
19/03/19 08:59:17.26 +YHStv0u0.net
>>870
正直、その点は湘南時代から気付いてるけど、大木さんのようなボールを保持しながら動かすことができるコーチを入れるしかない。
ただ、いままで結構豪華なコーチ付けてるのに代わり映えが無いんだよね...

888:U-名無しさん
19/03/19 10:45:38.48 O+qHG1Z2M.net
パスサッカーしようがしまいが、勝ちゃいいよ別に。
ドン引き放り込みでもないんだし。

889:U-名無しさん
19/03/19 10:50:29.11 OSQz6EKxr.net
もちろんみんなじゃないけど、守備構築をきちんとしつつ、ボールを保持して、J1相手に複数得点できるような若手主体のチームを作れないから反町は限界って言ってる奴いるよな
レンタルとか極力せず、若返りもして、選手獲得も反町が自ら動いててJ1にいるって2、3年前に知ったらそれなら反町のままでもいいじゃんって思いそう

890:U-名無しさん
19/03/19 10:54:43.74 OSQz6EKxr.net
こういうこと言ってると信者って言うやつが出てきそうだけど、現にこれだけのことを色々とやってきてくれてはいるから簡単に解任はありえない
成績云々じゃなくて前に進むためにって言うなら今じゃなくてシーズン後だ

891:U-名無しさん
19/03/19 11:07:11.96 L89cg+WT0.net
ニュース閲覧アプリ SmartNewsに 「松本山雅FC」チャンネル開設のお知らせ
URLリンク(www.yamaga-fc.com)

892:U-名無しさん
19/03/19 11:17:30.44 59csuZor0.net
川崎戦は守田、大島、たぶん小林悠も抜きか
浦和、広島と違ってミラーになるところは少ないし、守備固めるチームじゃないからなんとか固めて一発なあ

893:U-名無しさん
19/03/19 11:18:48.39 6GRITSnO0.net
反町でも当面はいいのかもしれんが
仮に落ちたら落ちたで叩くだろうし
客足にも響くだろうし
客が入ってる間にしか
できない事もあると思うけどな
反町で勝ち続ければ1番いいんだけどな

894:U-名無しさん
19/03/19 11:35:53.58 L89cg+WT0.net
3/23(土)・24(日)アルピコグループ/アルピコ交通株式会社様「松本山雅FC J1活躍祈念大抽選会」開催のお知らせ
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
【景品の一例】
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
URLリンク(www.yamaga-fc.com)

895:U-名無しさん
19/03/19 11:40:02.99 2IuCAGYnd.net
>>879
ルヴァン観る限り、飯田の真ん中はないな

896:U-名無しさん
19/03/19 11:51:08.33 wsA2lGTod.net
飯田はめちゃくちゃに切り裂かれそう

897:U-名無しさん
19/03/19 11:51:35.12 Pvot71Kt0.net
    ペレイラ
  セルジ 杉本
高橋       今井
  パウロ 塚川
 エドゥ 橋内 服部
     守田
で良いよ。
   

898:U-名無しさん
19/03/19 12:09:23.05 BSvns/2x0.net
連敗中にあいしょの悪い川崎かよ。
厳しいな。

899:U-名無しさん
19/03/19 12:09:37.90 BSvns/2x0.net
すまん、相性ね。

900:U-名無しさん
19/03/19 12:16:42.61 tZGVu4GfM.net
>>879
超絶劣化してんな。飯田はむしろアンバサダーへ転職だろ。

901:U-名無しさん
19/03/19 12:21:25.04 0SJuYHwCa.net
4年前も連敗中に川崎に負けたな
まあ連敗止めた試合が鹿島戦だからな

902:U-名無しさん
19/03/19 12:23:18.53 8DKJeR18d.net
岩上を外したがる人多いけど
今って攻撃停滞したら岩上のロングスローとFKCKを服部に当てたワーワーしか攻めて無いべ
ロングスロー無くなったら相手からしたら更に楽になるかと。細かく繋ぐ技術無いんだし

903:U-名無しさん
19/03/19 12:23:48.05 DfQHJ6r1M.net
遠征するならJ2のが楽しいなあ
大都市だとワクワクしねぇ

904:U-名無しさん
19/03/19 12:24:26.99 yQ0HdcS90.net
>>879
いい加減宮阪の字を間違えるなよ。

905:U-名無しさん
19/03/19 12:25:55.31 5aQIluUTM.net
服部真ん中できないかなあ
右CBが今井になれば右サイドも多少活性化されそうだが

906:U-名無しさん
19/03/19 12:28:17.83 OSQz6EKxr.net
>>890
これ見たいけど塚川ペレイラ入るなら岩上は捨てがたい…

907:U-名無しさん
19/03/19 12:34:13.44 yQ0HdcS90.net
最近岩上のCKからの得点なんて見たことないけど。

908:U-名無しさん
19/03/19 12:35:35.23 OSQz6EKxr.net
-------永井---ペレ------
-高橋--杉本---岩上--今井-
---------パウロ---------
---エドゥ-橋内--服部-----
杉本岩上運動量あるけどさすがにパウロ死んじゃうかな?

909:U-名無しさん
19/03/19 12:37:48.23 zakAWAdW0.net
1番手っ取り早い解決策は服部が真ん中できるようになって右CBに今井だよな

910:U-名無しさん
19/03/19 12:40:29.05 OSQz6EKxr.net
>>900
最近っていつからか分からんけど、チャンスやゴールは岩上のキックやスローからってことは多いはず

911:U-名無しさん
19/03/19 12:40:37.43 O65YBTJfr.net
とりあえずスタメンは変えるって言ってるし
杉本辺り入ってくるんじゃないかな
ペレイラはスタメンは無いにしてもベンチには入るでしょ
後半30分くらいからかな?
反さんのことだから疲労とか考慮して大然を外して来るかもな

912:U-名無しさん
19/03/19 12:47:20.94 tZdA+II+0.net
ユースに力入れて自前で良い選手を育成する、スカウトを強化して高校・大学から埋もれた良い選手を見つけてくる
湘南広島や札幌はそうやって躍�


913:iしてきた 地方クラブは補強で完成された選手を連れてくるのは難しいし 自分で育てるのが長期的なJ1定着に繋がる



914:U-名無しさん
19/03/19 12:55:31.73 Q74PAduk0.net
>>905
予算の少ないクラブこそ下部組織に力を入れるべきなんだがな

915:U-名無しさん
19/03/19 12:55:50.39 yQ0HdcS90.net
山雅は若手を使わないから育たない。

916:U-名無しさん
19/03/19 13:00:13.58 R454Qt1b0.net
大然はさすがにもう外した方がいいよ。
この先正直出続けたとしても点は無理だよ、J1じゃ。
前線の守備が~とか言う人いるけど広島観てても相手DFが慌てる様子すら無いし、ましてや
川崎のDFに突進しても全くの無駄だよ。
少しでもボール保持が出来る選手を入れるべきだね。

917:U-名無しさん
19/03/19 13:01:18.04 0e2nCEXTr.net
今井を右CBで使いたいってとこは、皆共通だね。クロスの質を見てると、WBとしてはやや技術が物足りない。
右CB今井だと右WB隼磨で守備力とボール保持力がUPするしね。

918:U-名無しさん
19/03/19 13:02:28.24 HdMBSdXB0.net
使えそうな若手がいなかったからだろ
湘南の17歳や18歳はポテンシャル高い

919:U-名無しさん
19/03/19 13:03:14.52 OSQz6EKxr.net
下部には力入れてるんじゃね
蓮がこのままなら2桁いきそうだし、監督に西ケ谷呼んでるしそこらへんも無視してダメだ、力入れてないってそんな簡単に強くなったら苦労はないでしょ

920:U-名無しさん
19/03/19 13:03:26.60 BsjdjZo60.net
若手若手いうけど使ったら>>908みたいに我慢が出来ないで騒ぐだろが

921:U-名無しさん
19/03/19 13:05:05.74 6JdIuam40.net
>>907
使わないのか使えないのか
傾向として反町さんは積極的に使わないよな
小松とか金沢でスタメンで出てるの見ると
使わないって事になるか
反町さん以前はそれなりに若手使ってたよ
ガチャとか多々良とか

922:U-名無しさん
19/03/19 13:05:53.07 x/ZhkBRqr.net
若手使えって言うけど、大然レベルでもサポが我慢できなきゃ若手使っても文句言うだけだろ…

923:U-名無しさん
19/03/19 13:06:59.89 HdMBSdXB0.net
ルヴァンの今井はダメだったなあ
去年の今井は橋口が居てこそなんだな
ゲームキャプテンを飯田がやっていたがDF統率は喜山がやっていてその後は橋口
だから橋口を外せない

924:U-名無しさん
19/03/19 13:11:25.38 IATH+vS0M.net
>>907
>>908
華麗なるザ・クソサポ

925:U-名無しさん
19/03/19 13:11:50.09 x/ZhkBRqr.net
>>915
謎の橋口さん

926:U-名無しさん
19/03/19 13:13:52.81 HdMBSdXB0.net
>>917
橋内wwすまぬ

927:U-名無しさん
19/03/19 13:14:20.39 93Tek8iZd.net
>>905
逆だね。
こんな地方に有望な新人何て来ないよ。
うちは上のお眼鏡にかなわなかった選手を狙えばいいよ。
あなたの方針は京都でやっているが京都ですら結果は出せないし。

928:U-名無しさん
19/03/19 13:20:46.39 x/ZhkBRqr.net
>>918
読めば読むほど面白くなってくるやんけw

929:U-名無しさん
19/03/19 13:23:53.69 tZdA+II+0.net
高校生以下の選手が将来大成するかどうか見極めるのは難しい
でもだからこそ、将来代表行けるようなダイヤの原石を地方クラブでも獲得できるチャンスと思うけどな
プロの世界で結果出したような選手は他のJ1クラブや金持ちクラブが持っていくし

930:U-名無しさん
19/03/19 13:24:11.19 HdMBSdXB0.net
>>920
会社に橋口さんが居てさw

931:U-名無しさん
19/03/19 13:26:45.22 2IuCAGYnd.net
橋内はライン統制するには外せないだろ、さすがに
橋内の居ないルヴァン2試合なんて、ズブズブだったぞ
確かに右にメロを入れたい気持ちも分かるが、服部を真ん中にするのは、現状有り得ないと思うけど

932:U-名無しさん
19/03/19 13:26:47.93 IATH+vS0M.net
監督変えればと


933:か 有望な若手とればとか もっと良い外国人獲得すればとか こういうことを簡単に言うやつは信用できないね 他クラブと競争になってることもお忘れなく



934:U-名無しさん
19/03/19 13:35:05.51 6JdIuam40.net
>>924
こんな掲示板で信用とか
まじめか

935:U-名無しさん
19/03/19 13:36:49.84 vfrKU4mnr.net
それこそドゥグラスとれなかったのかみたいなの昨日の夜あったけど
去年のオフに米原がどうこういってた人がヴェルディにもオファーだしてるがPO勝ち残ってるから誤算だとかいってたのもドゥグラスのことなんじゃねーの?
で、争奪戦で負けたんだろきっと

936:U-名無しさん
19/03/19 13:37:41.23 4Xh90S4G0.net
クラブの体制創りにはまだまだ反さんの青写真が必要でしょ
・U-15→高校部活→大学
・U-18→TOPチーム
・山雅→セカンドキャリア
海外を含めた他クラブへの移籍とこの三本柱が絡まって初めてクラブ事業如いては地域経済が循環するんだから
経営なんて二の次のサッカーバカは「U-15→U-18→大学→TOP」のワンラインが精々かな

937:U-名無しさん
19/03/19 13:44:00.47 IATH+vS0M.net
>>925
じゃあ書き直す
監督変えればとか
有望な若手とればとか
もっと良い外国人獲得すればとか
こういうことを簡単に言うやつはハゲ

938:U-名無しさん
19/03/19 13:45:15.76 cm4awCz8d.net
>>928
大変良くできました
同感です

939:U-名無しさん
19/03/19 13:52:17.29 x/ZhkBRqr.net
調査くらいには出てたかもしれんけどペレイラ取れた時点でドウグラスはないでしょ
ドウグラス取ってれば…ってのもこの数試合で判断し過ぎ。
POも磐田相手に何も出来ずに前半で替えられてたような試合だってあるんだから。
少なくともうちの補強ポイントだったのは得点力のあるCFだからドウグラスはちょっと違う

940:U-名無しさん
19/03/19 13:53:09.58 6JdIuam40.net
>>928
そういうこと

941:U-名無しさん
19/03/19 13:56:50.30 zakAWAdW0.net
去年栃木で真ん中やってたんやからやらせてみたらいいんちゃう?
やって無理なら橋内使うしかないんやし

942:U-名無しさん
19/03/19 14:17:03.38 wFVtAxHw0.net
隣みたいにU-15の子達がU-18に上がらず流出してくよりまだましだわな。
2017の10番なんて湘南行ってU-17代表入ってるしな。
そういうのを見つけてきて誘わないと。たとえ隣でも。

943:U-名無しさん
19/03/19 14:19:45.29 q0uDE8JF0.net
>>933
ユースの臼井亡き後のごたごたはだいたい山崎がいけないからな
今年春卒業した三年の少なさよ

944:U-名無しさん
19/03/19 14:30:52.83 UPwcrdAUM.net
広島戦で一番攻撃で通用してたのって服部だよな
大体オフサイドだったけれど

945:U-名無しさん
19/03/19 14:38:18.78 tplhS+iFd.net
超攻撃的フッ坊に変更しようぜ

946:U-名無しさん
19/03/19 15:08:55.92 q2UfOyFVd.net
>>935
広島戦、月刊MVPの投票は服部にしたの?
俺は高橋諒

947:U-名無しさん
19/03/19 15:38:04.10 2ZaE1nwma.net
もうは、ホームなんだし
がっちがちに守備に固めて
スコアレスドロー狙いがベストなんじゃね。
10DFなら点とられないだろ

948:U-名無しさん
19/03/19 15:52:01.62 FRC3dU5uM.net
>>900
確かに岩上のCKは得点の匂いがしない

949:U-名無しさん
19/03/19 15:56:50.65 6G6yOWqF0.net
昨年は19得点もセットプレーから出来たけど、J1だと守備側のミスや隙がすくないから
デザインされたプレーで相手の対応を上回らないとだれが蹴っても決まらないよな

950:U-名無しさん
19/03/19 15:58:48.05 IATH+vS0M.net
>>938
反王様「残念だったな・・・
今使っておるのが
その10人対応堅なのだ・・・」

951:U-名無しさん
19/03/19 16:08:54.49 FRC3dU5uM.net
岩上を悪く言うわけではないけど
そんなに精度あるキッカーだとは思えない
セットプレー重視して戦うなら、最低15回に1回はピンポイントで合わせないとダメだと思う
ここまでのFK、CKのチャンス数えたら数十回のチャンスあっただろうけど、ピンポイントで合わせたキックなかったと思う

952:U-名無しさん
19/03/19 16:12:01.14 2SOVQDGAr.net
川崎戦は532かもな、ペレイラ出す前提だけど。
永井ペレイラにトップ下杉本で引いて守る。
シャドーが戻ると後追いになるし攻撃がきついからこれがいい気がする

953:U-名無しさん
19/03/19 16:13:36.23 L89cg+WT0.net
前田大然! 前田大然!! そして前田大然!!! 松本の“韋駄天”がスプリント回数上位独占
URLリンク(web.gekisaka.jp)

954:U-名無しさん
19/03/19 16:14:54.18 2SOVQDGAr.net
ここでそうは言っても練習とかで岩上が一番いいから岩上なんでしょ、色んな球種蹴れるし

955:U-名無しさん
19/03/19 16:26:08.38 6G6yOWqF0.net
J1ではセットプレーで守備側がミスしないからな
広島とかドウグラス、パトが全部弾くし、キーマンは飛ばすことすら許さなかったじゃん

956:U-名無しさん
19/03/19 16:27:04.94 FRC3dU5uM.net
岩上をスタメンで使う理由がキッカー必要という事なら結果的にはいまいちだったな
試しにセルジ高橋で考えてもいいと思う

957:U-名無しさん
19/03/19 16:28:39.99 g2YOOXfnr.net
>>945
単純な質なら宮阪だろうけどポジションがね
セルジパウロ町田はあんまり気配感じないんだよなぁTM見てても

958:U-名無しさん
19/03/19 16:41:31.90 s0s/Yz/4d.net
>>944
これを見ると、
「ただ速いだけ」
だな。

959:U-名無しさん
19/03/19 16:48:00.65 L4/yt9hpF.net
橋内も大然がいるといないでは全然違う言ってたな

960:U-名無しさん
19/03/19 16:50:49.49 L89cg+WT0.net
松本山雅FCオフィシャルツアー 参加者募集のお知らせ
URLリンク(www.yamaga-fc.com)

961:U-名無しさん
19/03/19 16:53:03.94 2SOVQDGAr.net
まあ、後ろからしたらそうだろうなあ
50回近くスプリントで追ってくれて困ったら裏ポンで追いついてくれるのは楽だわ
ここでどれだけ叩かれてもそれは間違いない

962:U-名無しさん
19/03/19 17:01:17.87 93Tek8iZd.net
>>952
新スレ宜しく。
てか橋内が楽になるなら押し上げたり効果的なパスを出す余裕も有るよね。

963:U-名無しさん
19/03/19 17:05:46.09 FRC3dU5uM.net
大然はもう少し足元うまくならないと
並の選手で終わってしまう
守備のスプリントではなく
山雅的にもスペースへのスプリントを増やせれば
攻撃の幅も広がる
といっても余裕ないからなぁ
周りの選手のパスの精度も微妙だし

964:U-名無しさん
19/03/19 17:12:14.13 6G6yOWqF0.net
前田のスプリントは、浦和広島の選手には、何にも効いてなかったよな
前プレのタイミングとか、広島の野津田とかは上手くて、嫌なタイミングで来るから
フィードが精度落ちるし、セカンドが全く拾えなかったな

965:U-名無しさん
19/03/19 17:18:32.81 1v1388Gya.net
【サッカー】前田大然! 前田大然!! そして前田大然!!! 松本の“韋駄天”がスプリント回数上位独占
スレリンク(mnewsplus板)

966:U-名無しさん
19/03/19 17:25:11.14 8DKJeR18d.net
キッカーとロングスローを両方出来てサイドが出来るってのがポイントでしょ
服部の頭を武器にする気なら、それが条件になるしな。

967:U-名無しさん
19/03/19 17:34:47.83 eV9S9bzo0.net
楔に入ったり裏抜けする味方への縦パスがうまくいかん
たまにセルジがいいパス出すけど受け手がしくじったりする
川崎戦ではそこら辺が巧い中村憲剛に勉強させてもらえ

968:U-名無しさん
19/03/19 17:47:55.68 L89cg+WT0.net
2018年度Jリーグホームタウン活動調査について
URLリンク(www.jleague.jp)
Jリーグホームタウン活動調査 2018年版
URLリンク(www.jleague.jp)


969:utj/hometown/2018-hometown.pdf



970:U-名無しさん
19/03/19 17:49:12.78 L89cg+WT0.net
2019年Jクラブによるホームタウン活動助成について
URLリンク(www.jleague.jp)
2019年度 Jリーグ地域スポーツ振興活動および介護予防事業 助成一覧
URLリンク(www.jleague.jp)

971:U-名無しさん
19/03/19 17:50:40.05 fSUwj6KbM.net
日曜は練習試合を二回やるんか
甲府とパルなんちゃらが相手

972:U-名無しさん
19/03/19 18:07:16.55 wgDwcNAP0.net
大然がこの先、生き残るには
トラップ精度をあげるほかないんじゃないか。
足が速いだけならトラック競技でもしてろって話だ。

973:U-名無しさん
19/03/19 18:20:53.71 R454Qt1b0.net
広島も研究してたよね。
セルジにパスが行けば必ず二人で囲んでその後のパス精度を失くすような体の当て方してたよね。
その点大然にパスが行っても無理に激しいプレスせずにいると勝手にボール失うのを待ってたよね。
シャドウの保持できる一人を抑えれば攻撃が機能しないのを見ぬいていたね。
これから他も同じ事してくるんだろね。

974:U-名無しさん
19/03/19 18:27:56.90 KZvfT1Bo0.net
それでも鹿島や鞠なら俺たちのサッカーやってくれるはず!

975:U-名無しさん
19/03/19 18:29:23.57 6G6yOWqF0.net
鞠はそうだろうが、鹿島は鹿島るから余裕で対策するよ

976:U-名無しさん
19/03/19 18:30:04.99 IhMoakDQd.net
>>963
「よし、毎週メンバー変えたろ!」

977:U-名無しさん
19/03/19 18:30:28.05 6YeyWU1qM.net
148 U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-VC3a [106.132.130.76]) sage 2019/01/30(水) 08:01:02.04 ID:OjWEM++za
予想とかどーーーーでも良いから
くだらない
今季見てれば良いでしょう
また大分より上に行くから。その結果で文句付けないといい加減心に刻みなさいよ?
らスレ見て、みんながこう言ってるからこうだ!!みたいな馬鹿みたいな評価基準辞めてね
心に刻みなさい。今シーズンの結果で全て決すると
本当なら去年の結果で片野坂より上だと認められた様なものなんだけどね。サポーターの数も全然違うし
あんた三平さんみたいな社会人失格のインタビューも注意出来ないし
未だに出た結果を直視して判断出来ないらしいから
アンタ達は不公平なパワハラ上司みたいなもの。サイテーだよね

978:U-名無しさん
19/03/19 18:31:46.47 IATH+vS0M.net
>>967
NGにしてんだからワザワザ貼るんじゃねーよゴミカスハゲ

979:U-名無しさん
19/03/19 18:51:08.89 rSavyIB40.net
>>967
くだらん書き込みわざわざ貼りつけるな糞ウジ虫

980:U-名無しさん
19/03/19 18:59:43.18 O65YBTJfr.net
飯田、高崎のツートップ割りと有りだと思ってるんだけど
ヘッドに関しては飯田が一番精度と勢いがある気がする

981:U-名無しさん
19/03/19 19:00:23.67 O65YBTJfr.net
あ、もちろん後半35分以降のパワープレーに入ってからの話しですよ

982:U-名無しさん
19/03/19 19:03:51.29 L89cg+WT0.net
(マンスリー山雅)スタジアムの増席 重要な課題
URLリンク(www.asahi.com)

983:U-名無しさん
19/03/19 19:10:52.47 aHHeQBWrr.net
>>967
NGにしていたのに

984:U-名無しさん
19/03/19 19:26:06.59 m0hLhywLd.net
>>901
パウロ、岩上、杉本全員上がって中盤スカスカになりそうw

985:U-名無しさん
19/03/19 20:19:46.47 bQYZOOWu0.net
ルヴァンと練習試合見てるだけだけど
ペレイラはエリック的な感じなんだよな
永井の方がプレスかけれるし
得点臭はどっちもない【笑】

986:U-名無しさん
19/03/19 20:34:36.01 3mnV8gQWa.net
皆文句言ってるけどJ1最下層の資金力だから今くらいのチームパフォーマンスは本来妥当だぞ
大分が資金以上に上手くやってるだけで、大分の今くらいのパフォーマンスをその資金で出来てるのは全然普通じゃない、驚くべきことだぞ

987:U-名無しさん
19/03/19 20:34:40.48 5ydJPWF60.net
ぺレイラのが得点の匂いはする
クロスの時の動き出し、ポジショニングがうまい 肝心なクロスがリーグ戦、カップ戦も数が多くない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch