【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第641峰at SOCCER
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第641峰 - 暇つぶし2ch350:U-名無しさん
19/03/17 17:19:05.33 U5wiaBsk0.net
大分すご過ぎわろた
攻撃にかける人数の違いだよこれ

351:U-名無しさん
19/03/17 17:19:06.03 SeJAMHX0a.net
>>340
その大分にウチは勝ちましたけどね
相手にシュート一本しか打たせなかった完勝
山雅のやり方でやっていくしかないよ

352:U-名無しさん
19/03/17 17:19:08.39 PTKjpZTV0.net
也真人がいれば違ったと思う。

353:U-名無しさん
19/03/17 17:20:46.86 wG28AN4V0.net
その通り。大分には勝ってる。山雅のやり方を信じてやっていくしかないよ。

354:U-名無しさん
19/03/17 17:21:17.50 ehE4NbKs0.net
そもそもなぜヤマトを外したのか
ペレイラだってルヴァンで出れるなら今日だって残り10分くらいはいけたでしょ
不調だからって広島を舐めてたとしか思えない

355:U-名無しさん
19/03/17 17:21:22.45 ce1X91Za0.net
正直分かってた敗戦だからショックはない。逆に中断明けのプランBが楽しみなくらい

356:U-名無しさん
19/03/17 17:21:36.08 qj5hLMY/0.net
完成度の差があったな
反さんも警戒してた相手左の斜めからのゴールだからなあ

357:U-名無しさん
19/03/17 17:21:43.33 3PCf+sf0d.net
>>326
そもそも場違い

358:U-名無しさん
19/03/17 17:21:49.33 9jp6+YK9M.net
次節は大然休ませるだろうし、何かしら新しい形を見出したいが川崎相手ではなあ…

359:U-名無しさん
19/03/17 17:22:06.01 5AZptQYAM.net
よく藤本完全に封じてたよな

360:U-名無しさん
19/03/17 17:22:41.07 0xZgtTf50.net
>>287
観客動員も勝ってるぞ

361:U-名無しさん
19/03/17 17:23:10.67 QZUxAHuDM.net
>>352
町田を入れても正直そんなに変わらなかっただろ

362:U-名無しさん
19/03/17 17:23:20.59 nFpOtzq50.net
>>357
去年対戦して丸裸にできたから
藤本もある程度研究されるだろうかどうなるかねぇ
今は他のチームにデータないから

363:U-名無しさん
19/03/17 17:23:35.63 x576qfzb0.net
>>332
セットプレーなんてもうあてにならないじゃん

364:U-名無しさん
19/03/17 17:23:48.21 YM1ma71l0.net
惜しい場面すら無かったなぁ
負けてるなら特攻かけた方が良かったかもしれん

365:U-名無しさん
19/03/17 17:24:06.56 jMW8+1Ngd.net
大分強いわ。
大然をもっと攻撃に使わなきゃかてないわ。
いわゆるまけにくいだけ。

366:U-名無しさん
19/03/17 17:24:27.03 FJgwzFW80.net
大分のサッカーはよくボールが回るな
こりゃ強いよ

367:U-名無しさん
19/03/17 17:24:59.85 YM1ma71l0.net
藤本ハットトリックあるな
簡単に2点取って来るな

368:U-名無しさん
19/03/17 17:25:00.35 0xZgtTf50.net
ルヴァン合わせて3連敗
1点差なんだけど、力の差を感じる。
最後の交代安東じゃなく飯田を入れて服部高崎飯田のパワープレーでよかったんじゃね?

369:U-名無しさん
19/03/17 17:25:09.24 BXV1l8qB0.net
シーズンの得点数2ケタいかなそう

370:U-名無しさん
19/03/17 17:25:11.67 uc7saSGI0.net
次は川崎か
5試合で勝ち点5は絶望だな
まあ後は流れで残りシーズン過ごすかね

371:U-名無しさん
19/03/17 17:25:12.84 2XctBTNG0.net
セットプレーは本数こなしてるだけであまり有効になりそうもないな
さあ、どう悪あがきしていくか

372:U-名無しさん
19/03/17 17:25:14.25 nFpOtzq50.net
セットプレーで点取るなら岩上より宮阪だけどな
まぁ宮阪は岩上以上に流れでは糞なんだけど
何かを得たければ何かを捨てなけりゃいけない

373:U-名無しさん
19/03/17 17:25:47.18 cIhkiWCv0.net
今日は誰かを替えればって問題じゃないでしょ
さすが広島って感じ

374:U-名無しさん
19/03/17 17:25:52.89 SeJAMHX0a.net
>>366
その結果失点していたらなんで飯田入れたんだよ!ってヒステリー起こしてそう

375:U-名無しさん
19/03/17 17:26:09.25 VWoJn9/p0.net
大分は10位くらいで残留するな

376:U-名無しさん
19/03/17 17:26:20.57 ce1X91Za0.net
戦術藤本の対処方教えてやったのに

377:U-名無しさん
19/03/17 17:27:09.26 0xZgtTf50.net
しかし、うちの10番は本当に仕事しねーな

378:U-名無しさん
19/03/17 17:27:23.52 YM1ma71l0.net
>>372
まあどうせ同じ負けだからな1点差も2点差もほぼ変わらん。得失点差程度

379:U-名無しさん
19/03/17 17:28:04.63 tw2U5tdha.net
大分つよい、それにくらべ山雅の弱さときたら
恥ずかしい

380:U-名無しさん
19/03/17 17:28:37.26 d4qqDo1yp.net
広島流石だったのは、前田永井が勢いよくプレスに行ってミスを誘う間を作らなかった事だな
完全にミス待ちプレスに対応して来たってのが分かった

381:U-名無しさん
19/03/17 17:28:44.98 wG28AN4V0.net
そんな山雅は大分に勝ってるよ。予算も観客数も人気もね。

382:U-名無しさん
19/03/17 17:28:59.46 3PCf+sf0d.net
早いとこ反町とバイバイしないと
来年以降にも影響出るぞ
降格=反町辞任になるんだから
早めに手を打った方が良い
反町いなくなって離れる奴はどんどん離れてもらって結構

383:U-名無しさん
19/03/17 17:29:44.96 INXi2nuK0.net
最終ラインの組み立て形、もう少し考えた方がいいね。出し所なくて止まってんだよ。
あと橋内はノンビリしすぎ。だらだら持った挙げ句、相手が服部と岩上にプレスかけ始めてから出すんじゃねーよ。
その前のタイミングなら、二人とも余裕あって、プレーの選択肢が広かったのに...

384:U-名無しさん
19/03/17 17:30:53.72 nFpOtzq50.net
>>381
それが出来りゃうちにはいないよ。

385:U-名無しさん
19/03/17 17:30:59.69 YM1ma71l0.net
まあ今日の完敗でも1試合は1試合だからなぁ
惜しい負けよりは良いんじゃないかねぇ
勝てる試合を拾っていくしかない

386:U-名無しさん
19/03/17 17:31:34.33 ZAP9vmMd0.net
J2優勝して昇格したチームの方がJ2で2位だったチームより弱い・・・
攻撃は最大の防御ってことだ。
しっかし、山雅の攻撃のしょぼいことといったらJ3のオレンジのチームと同じくらい?

387:U-名無しさん
19/03/17 17:33:22.65 gFMEqp1z0.net
>>379
ブワッハッハw

388:U-名無しさん
19/03/17 17:33:28.50 QZUxAHuDM.net
鞠は高野の長期離脱が痛そう

389:U-名無しさん
19/03/17 17:34:11.06 YM1ma71l0.net
オプションが永井1枚しかないからねぇ
昨年も永井離脱して何とか高崎1枚で誤魔化してやってた
本来そこのテコ入れが必須だったんだがCFの補強しないままシーズン入っちまったしな
どうやってもそこ強くしなきゃいかんのに何故か放置したまま(´・ω・`)

390:U-名無しさん
19/03/17 17:35:14.67 tw2U5tdha.net
山雅が勝てそうなのは
大分、清水、磐田、仙台、鳥栖、札幌
くらい?
残留できんじゃん。
慌てなくていい

391:U-名無しさん
19/03/17 17:35:35.50 J8ZtDgavd.net
>>387
大金掛けて補強したやん
稼働してるとは言ってない

392:U-名無しさん
19/03/17 17:35:47.40 YM1ma71l0.net
>>388
まあまだ始まったばかりだしなw

393:U-名無しさん
19/03/17 17:36:26.92 SeJAMHX0a.net
大分はこのまま行くと3位かな
恥かくのは大分に負けたチームだと思うけどね…

394:U-名無しさん
19/03/17 17:37:31.72 wG28AN4V0.net
下から上がってきた攻撃中心のチームが快進撃するのはよくある例。問題は一周してから。研究された上でどう戦うかである。

395:U-名無しさん
19/03/17 17:38:07.45 0xZgtTf50.net
川崎リーグ戦未勝利
また爆弾処理かよw

396:U-名無しさん
19/03/17 17:38:57.68 0xZgtTf50.net
>>392
他のチームより自分のチーム心配しろ
うちなんかやる前から対策されてるじゃねーか

397:U-名無しさん
19/03/17 17:40:49.94 QZUxAHuDM.net
この2週間は大事だな
ルヴァン見て力のある事は分かったから
ペレイラはとにかくコンディション上げてくれ…

398:U-名無しさん
19/03/17 17:41:19.36 cIhkiWCv0.net
大然は代表でストレス発散して
怪我無く帰ってきてくれ

399:U-名無しさん
19/03/17 17:41:32.88 nFpOtzq50.net
大然も去年はH千葉の裏抜けだしゴールやA千葉の近藤ふっとばしてのゴール、A京都の工藤ちゃん変態パスから若原の動きよく見てループ、A金沢のこぼれ球を落ち着いてゴールなどあったけど
J1だと全然違うんだろうな

400:U-名無しさん
19/03/17 17:41:33.81 gFMEqp1z0.net
>>392
お前らは一年中守ってろよw

401:U-名無しさん
19/03/17 17:42:34.53 wydWk4/i0.net
そもそも対策しなくても力勝ちできるしな
磐田、大分、浦和でいけるかもって思ったけど、やっぱり現実に帰らせれたわ

402:U-名無しさん
19/03/17 17:43:04.20 b22LR1Jb0.net
高橋名人

403:U-名無しさん
19/03/17 17:43:14.16 WOvCPrtqa.net
ペレイラさんが凄い選手なら磐田にも浦和にも勝てたし
今日もあそこまで押し込まれなかった
あの人に騙されたね。加藤さんがでしゃばってて嫌な予感してたんだよね
あの人運気無さそうだし。もうどう見てもやる気無さそうだし細すぎるし走れなさそうだし
今日後半30分からも使えない状況ってどういうことよ1億以上掛けて
もうペレイラさんに気力落とされて怒る気しないの。距離取りたいのあの手のやる気無い人からは

404:U-名無しさん
19/03/17 17:43:38.30 hnEBStw3d.net
>>380
J3でパルとダービー待ったなし。

405:U-名無しさん
19/03/17 17:44:00.54 KfuvWip7r.net
現地帰宅中。
広島と相性悪いの分かったわ、いつの時代も両WBが強いしそこから攻めてくるもん。ラインも低いし。
起点が見つからなかったから今日はわりきってスタート高崎のが良かったな…

406:U-名無しさん
19/03/17 17:44:18.91 FJgwzFW80.net
横浜も李と扇原今頃出すとかもったいないなあ

407:U-名無しさん
19/03/17 17:44:53.53 YM1ma71l0.net
>>403
お疲れー 無事に帰って来いよ(´・ω・`)

408:U-名無しさん
19/03/17 17:46:19.96 C5g9gxEra.net
>>403
気をつけて帰ってな

409:U-名無しさん
19/03/17 17:46:32.86 VWoJn9/p0.net
青山がいたらもっと遊ばれてたかもな

410:U-名無しさん
19/03/17 17:47:05.72 bSjFYagDa.net
試合見れなかったんだが、どうだった?
938 U-名無しさん (ワッチョイWW 3316-2eq6 [126.53.128.20]) 2019/03/15(金) 10:15:53.28 ID:CntCH+zB0
まあまあ。
広島に勝ちゃいい話だし、それはそんな難しい話でもないだろ
今の広島なら、互角以上に戦えるし勝ち目の方があるよな

411:U-名無しさん
19/03/17 17:47:16.19 3PCf+sf0d.net
>>402
別にいいよ

412:U-名無しさん
19/03/17 17:50:58.81 2L0QW1Bi0.net
最後のパワープレーが一番可能性があった。
飯田がベンチ入った理由もそういうことだったのかもしれない。

413:U-名無しさん
19/03/17 17:53:23.85 ZAP9vmMd0.net
セットプレーでも点が取れる気配がない。
攻撃に関しては空っぽなんだけど、どーすんのコレ。

414:U-名無しさん
19/03/17 17:53:49.61 YM1ma71l0.net
ペレイラ高崎服部エドゥ飯田でいざとなったらパワープレイ
というか最初から縦ポン&セットプレー放り込みのが勝率は良いかもなw

415:U-名無しさん
19/03/17 17:54:01.31 LpWvxA5K0.net
ネガ厨とキチガイであぼんだらけや連投し過ぎやろ

416:U-名無しさん
19/03/17 17:54:15.29 Q5/hqj/gd.net
先週の浦和戦が悔やまれる。勝ち点1だけでもとっておかなきゃいけなかったわ。

417:U-名無しさん
19/03/17 17:54:24.28 Jq09FbA90.net
浦和に初勝利を与え
G大坂にホーム初勝利を与え
広島にもホーム初勝利を与え
次は未勝利の川崎

418:U-名無しさん
19/03/17 17:55:34.22 WOvCPrtqa.net
初めてあの人のInstagram見たときも刺青だらけで缶ジュース裸で飲んでるし
大丈夫かな?って思ってた
体も細かったし
だからちゃんとスカウティングしてって言ったのに。どう考えても細すぎるでしょう
大分勝ってるのね。もうつまらない
年俸1億円と移籍金返してペレイラさん。アンタのせいで全てが狂ってる
これじゃドブ金なんんだけど、、、、笑
みんなが払ったグッズ代があの人の遊ぶお金に使われるとか。。。。
考えてもだけで笑えてくるね(〃^ー^〃)
悪いけど、私ペレイラさんみたいなの1人居たらかなり萎えちゃうタイプ、、
川崎には勝てないよ。ここは捨てる予想立ててたし。もう崩れてきてる、、

419:U-名無しさん
19/03/17 17:55:53.54 tw2U5tdha.net
負けて得られるものがもしかしたら
あるかもしれんだろ。

420:大然やっぱり点取れね!
19/03/17 18:00:16.76 AxRaHsHaa.net
今日は俺が出ないと思ってただろ笑、残念笑、今日もやっぱり大然点取れなかったから出るよ~笑、いやー、また大然の青ざめた顔見れたね笑、彼は守備専門店ですか笑?反町迷走してるよこれ笑交代の意図がわかんね笑。高崎にしても今日も点取れねえだろうなの顔じゃ無理笑。

421:U-名無しさん
19/03/17 18:01:13.66 wydWk4/i0.net
反さんがメンバー変えるって言ってたし、どうなるかな
ペレイラ入ってレアンドロ対決見たい

422:U-名無しさん
19/03/17 18:02:04.36 0xZgtTf50.net
>>404
他のチームはそのくらい層が厚いってことよ
広島もパトリックとか渡とかサブにいるんだからな

423:U-名無しさん
19/03/17 18:02:14.05 KfuvWip7r.net
>>407
広島サポが青山いたら助かることも多いけど今はいないほうがうまくまわるって言ってた

424:U-名無しさん
19/03/17 18:03:10.20 tw2U5tdha.net
気が早いけど夏の補強が気になる

425:U-名無しさん
19/03/17 18:04:04.15 gFMEqp1z0.net
落ちろ不細工チーム

426:U-名無しさん
19/03/17 18:05:02.18 QZUxAHuDM.net
お前らの手の平返しを見たいから
ペレイラには絶対に頑張ってもらわないとな

427:U-名無しさん
19/03/17 18:05:50.30 0xZgtTf50.net
大然はスピードとスプリントだけなんだよな
今日もトラップミスした場面あったけど、落ち着かないし
石原や25番みたいに仕掛けてシュートまで行かないんだよな

428:U-名無しさん
19/03/17 18:06:35.49 KfuvWip7r.net
磐田△大分〇浦和✕広島✕
まあ、荒れるほとでもないといえば荒れるほどでもない。
J1はそんな甘くないってことだろ

429:U-名無しさん
19/03/17 18:08:28.49 HeD3hJhsd.net
>>388
札幌と磐田と清水には楽勝で勝てそうだから残留はいける

430:U-名無しさん
19/03/17 18:09:59.02 nFpOtzq50.net
ほっ〇ーさんみたいにJ2以下のカテゴリーにいる元山雅戦士や山雅U18卒団した選手を追っかけるスタイルの方が楽しそうだなぁ

431:U-名無しさん
19/03/17 18:11:56.84 rlZYQOfR0.net
大然責めてる人多いけど浦和も広島も相当に対策してケアしてた
その分だけ後の2人は空くはずだけど永井は活かせずセルジしかゲームメイク出来ずの悲しさ
CBはあれこれ考えずにワイドに出すしか出来ない飯田の方がノッキング起こさない気もする

432:U-名無しさん
19/03/17 18:12:25.23 ehE4NbKs0.net
>>422
バイアーノ

433:U-名無しさん
19/03/17 18:13:01.46 Q5/hqj/gd.net
缶ジュース (笑)

434:U-名無しさん
19/03/17 18:13:38.30 OSM2u5i2r.net
>>429
持ったらとりあえずどっかんする飯田の方が前田活きるかもな

435:U-名無しさん
19/03/17 18:13:53.05 0xZgtTf50.net
普通は10番付けて高い年俸もらっていれば活躍しなきゃいけないって責任感があるだろ
反さんも頑固だから使わないんだよな

436:U-名無しさん
19/03/17 18:14:45.15 kPnNRpKS0.net
横浜は大分舐めすぎ、うちの監督がせっかく倒し方見せたのに。

437:大然やっぱり点取れね!
19/03/17 18:14:57.93 AxRaHsHaa.net
また大分勝ったな笑、山雅は降格が見えてきたら用意を持ってペレイラ復帰だろ笑、ブラジル人のメンタルが壊れかけてるよ笑、DF11人じゃ勝てないよ笑。

438:U-名無しさん
19/03/17 18:23:39.79 nFpOtzq50.net
6月以降に清水、仙台、磐田とサンアルでやるけどこの3試合は3取らないとまずいな

439:U-名無しさん
19/03/17 18:23:41.36 b22LR1Jb0.net
これはだめかもわからんね

440:U-名無しさん
19/03/17 18:24:25.23 QZUxAHuDM.net
湘南2点目か

441:U-名無しさん
19/03/17 18:24:35.44 uc7saSGI0.net
この監督では境界突破無理だわ

442:U-名無しさん
19/03/17 18:25:26.77 Pibru+c60.net
とはいえ16位ならまだ大丈夫というのは救いだな 要は2015年の時と同じ成績で良いのだから
PO回りになっても柏と岡山以外が相手なら余裕で残留できるでしょ

443:U-名無しさん
19/03/17 18:25:37.75 YM1ma71l0.net
まあ攻撃のパターンを増やせるかどうかだな
3421で行くなら納められるのが前に1枚どうしても必要だな

444:U-名無しさん
19/03/17 18:26:24.23 nFpOtzq50.net
明日はかりがねで湘南とTMか
J1とのTMは敵地に出向くことが多いけど、かりがねに来てくれるのは珍しいね(初じゃないかな)
TMの方が公式戦より楽しいっていう人もいるよね

445:U-名無しさん
19/03/17 18:29:21.02 cLysOVGV0.net
山雅も御嶽海もまけたし、中電のカーリングみて酒飲んで寝るか

446:U-名無しさん
19/03/17 18:33:54.27 9gmUqWfS0.net
戦術「オビナ」の時のほうが可能性ある感じしてきた。
大然は完全に対策されてる。
パスの精度が酷すぎる。下手くそ過ぎ。
守備で走り回りすぎてセカンドボール拾うのが一歩遅れる。
大分戦は「持たせて刈った」けど
今日は「守備に走りまわされた」だけで終わった。
JFKのほうが一枚上手だったな。
ぺレイラ一人いたからどうこうなってた試合ではないわ。

447:U-名無しさん
19/03/17 18:34:15.84 HTGHKYBQd.net
試合は完敗だったけど応援と声量とサポーターの顔では圧倒的に勝ったな
向こうはハゲとデブばかりだったぜ

448:U-名無しさん
19/03/17 18:38:11.15 x576qfzb0.net
ペレイラが悪いのか?
俺は使わないのが悪いと思う。

449:U-名無しさん
19/03/17 18:41:23.80 INXi2nuK0.net
広島駅に普通に選手監督がいてワロタ

450:U-名無しさん
19/03/17 18:42:00.18 ce1X91Za0.net
点取った湘南の小野田将人すごいな。JFL今治からのレンタル選手だって
JFL所有の選手がJ1で点取ったとか歴史に残る

451:U-名無しさん
19/03/17 18:44:57.77 jMW8+1Ngd.net
監督もリスクヘッジばかりじゃなくて、リスクの先にある得点を狙いに行かないと勝てないぞ。

452:U-名無しさん
19/03/17 18:47:13.44 gFMEqp1z0.net
>>434
444 U-名無しさん (ワッチョイ c343-kbMb [210.165.144.73])[sage] 2019/03/17(日) 18:26:13.12 ID:cgnQ5lj00
大分相手にボールもたせて引いて守るのは松本か
浦和みたいなプライドないクラブしか無理だろうな

453:U-名無しさん
19/03/17 18:54:09.72 3PCf+sf0d.net
>>446
同意

454:U-名無しさん
19/03/17 18:57:15.26 lOl9uYBs0.net
>>435
あれ?
お前、まさか??

455:U-名無しさん
19/03/17 19:00:20.94 Pibru+c60.net
湘南はいつだって味方だな

456:U-名無しさん
19/03/17 19:00:30.72 Jq09FbA90.net
■2019 J1 試合日程■
節│ 対戦 │ 対 戦 日 時  │ 会 場  │結 果 │順│点│得失│得 点
─┼──┼────┼──┼──┼─┼─┼─┼──
01│磐 田 │02/23(土)15:00│ヤ マ ハ .│ △1-1.│06│01│ +00.│岩上(1)
02│大 分 │03/02(土)16:00│昭和電ド │ ○1-0.│04│04│ +01.│永井(1)
03│浦 和 │03/09(土)14:00│サンアル゚│ ●0-1.│09│04│ +00.│
04│広 島 │03/17(日)15:00│E スタ.   │ ●0-1.│12│04│ -01.│
05│川 崎 │03/31(日)14:00│サンアル゚│      │  │  │    │信越放送
06│神 戸 │04/06(土)19:00│サンアル゚│      │  │  │    │NHK BS1
07│湘 南 │04/14(日)17:00│BMWス  │      │  │  │    │
08│鳥 栖 │04/20(土)14:00│サンアル゚│      │  │  │    │長野朝日放送
09│F東京..│04/28(日)14:00│味スタ  │      │  │  │    │
10│C大阪 │05/04(土)14:00│サンアル゚│      │  │  │    │テレビ信州
11│札 幌 │05/12(日)13:00│サンアル゚│      │  │  │    │長野放送
12│鹿 島 │05/18(土)15:00│カシマ.... │      │  │  │    │
13│名古屋│05/26(日)15:00│豊 田 ス .│      │  │  │    │
14│清 水 │06/01(土)18:00│サンアル゚│      │  │  │    │
15│仙 台 │06/15(土)19:00│サンアル゚│      │  │  │    │NHK BS1
16│横浜M゚│06/22(日)18:00│日 産 ス. │      │  │  │    │
17│G大阪 │06/29(土)18:00│サンアル゚│      │  │  │    │
【得点】
02│
01│岩上・永井
【アシスト】
02│
01│
【警告】
出場停止│
□□□  │
□□    │
□      │藤田・パウロ・エドゥアルド

457:広島
19/03/17 19:01:44.14 TE4OruDi0.net
もしかしてだけどウチの事なめてた?

458:U-名無しさん
19/03/17 19:04:44.84 9gmUqWfS0.net
>>455
舐めてはいないと思う。選手の個人能力が違い過ぎた。
柏にあれほど「チンチン」されるとか、久しく見なかった光景。

459:U-名無しさん
19/03/17 19:13:43.61 INXi2nuK0.net
>>444
J1相手だと、ハイプレスを軽くいなされるのは反さんも百も承知だと思ってたんだけどなあ。
チームとしての奪いどころ、相手のボールを何処に誘導させるか、その辺がないと、前3人だけでなく全体がスタミナ奪われる。
柏に点取られた5分前位から、全体的に足が止まってたから、反さんも多分ヤバいの分かってるけど、あの時間帯では選手代えたくなかったかな。

460:U-名無しさん
19/03/17 19:18:45.10 WUJbiFKjp.net
広島はまだ負けなしでどこも広島に勝ててないんだからうちが負けても仕方ないとか思ったりするけど、どこに対しても同じこと思ってるうちにあれよあれよと降格圏にいそうだな。

461:U-名無しさん
19/03/17 19:22:36.39 GA5FcYC80.net
反さんは点の取り方を教えてくれるわけじゃないって
うちに来てくれた時に言われてたよね。
反さんを否定するつもりはないよ全然。
でも他の誰が点の取り方をおしえてくれるのかってわらかんな。

462:U-名無しさん
19/03/17 19:24:02.11 WUJbiFKjp.net
>>444
大然は正直対策されてるだなんやというよりも速いけど自分でロストするくらい足元が下手すぎて。速ささえケアしとけばあとは自分でミスるし対策される以前の問題な気がするわ。

463:U-名無しさん
19/03/17 19:24:06.13 ktwHKAzf0.net
去年から攻撃面の課題が明らかだったのにメンバー変わらずで勝てるわけないわ

464:U-名無しさん
19/03/17 19:24:59.00 hQ/n8MLMd.net
>>257
悔しいのう😁
1-0でも圧倒的な実力差😁

465:U-名無しさん
19/03/17 19:29:45.37 9gmUqWfS0.net
>>460
まあ、これでいきなり欧州行は消えたよね。
もう一皮むけてほしいところ。

466:U-名無しさん
19/03/17 19:30:02.07 C5g9gxEra.net
2週間試合なしとか山雅ロス確実

467:U-名無しさん
19/03/17 19:36:36.99 TBwzeBhF0.net
今日、喫茶店やったんだな… もういい加減あれ封印してほしい…

468:U-名無しさん
19/03/17 19:42:30.42 2XctBTNG0.net
>>462
そいつ前から既にぶっ壊れてたからね

469:U-名無しさん
19/03/17 19:43:17.04 KfuvWip7r.net
>>459
点のとり方教えてくれる監督って誰だろう
風間とかミシャとかですら点の取り方は難しいよな…

470:U-名無しさん
19/03/17 19:43:36.69 BMIyvYmO0.net
切り替え切り替えてみんなツイートしてるけど切り替えたら点取れるようになるのか?

471:U-名無しさん
19/03/17 19:44:43.09 AUmRUlZRr.net
高崎が1番気持ち入ってたな
今までにない危機感を感じてるのだろうか
今後彼はやってくれると見てて思った

472:U-名無しさん
19/03/17 19:45:54.58 ZAP9vmMd0.net
開幕前から言われていたけど、降格最有力候補の内容だった。
現状、事故がないと得点はムリ。
シーズン終了時に総得点、勝ち点ともに1桁あるかもね。

473:U-名無しさん
19/03/17 19:47:57.11 OSM2u5i2r.net
>>468
いうて広島に勝てると思ってたやついるか?

474:U-名無しさん
19/03/17 19:49:15.88 X1s0Htwa0.net
リーグ戦流れからの得点0っていうのが一番やばいと思う
ここ改善しなきゃ無理

475:U-名無しさん
19/03/17 19:50:00.30 INXi2nuK0.net
そういえば、今日は高橋のところに全然ボールが回って来なかったな。なんかエドゥアルドから橋内にボール戻されてばっかりだった。
うちの攻撃のストロングポイントって高橋だよね。単独で仕掛けられるから、中の枚数増やせるし。
右サイドで岩上大然だと、前に蹴って大然走らせるか、永井に当てる位。

476:U-名無しさん
19/03/17 19:50:21.25 jMW8+1Ngd.net
健闘した健闘したで降格するのは降格あるあるだからな。

477:U-名無しさん
19/03/17 19:51:26.32 C3z5jgVx0.net
ジャンクスポーツ塩沢の写真出ててワロタ

478:U-名無しさん
19/03/17 19:51:41.23 uc7saSGI0.net
つっても点取るのサポーターじゃないし

479:U-名無しさん
19/03/17 19:54:43.47 0xZgtTf50.net
ジャンクスポーツ見てるか?
あの雨のPOが取り上げられたぞ

480:U-名無しさん
19/03/17 19:55:06.88 d4qqDo1yp.net
>>471
桜戦見て広島相手なら前田で崩せると思ってた
スカウティングではめられたけど、最小得点差だしたいして差はないよ

481:U-名無しさん
19/03/17 19:55:31.37 UzIuRFxF0.net
Jリーグ最速ゴールもJリーグ最長シュートもこの目で観てる(エッヘン

482:U-名無しさん
19/03/17 19:55:55.93 rlZYQOfR0.net
>>471
ちょっとだけ思った
相手の左右CBがず~っと大然見張ってるから全くチャンス作れず無理だと察した
1トップが落としたボールを前向きでもらうとかフリックしたボールに反応する方が何か起こせるような感じ

483:U-名無しさん
19/03/17 19:57:32.86 INXi2nuK0.net
>>459
点の取り方より、ボールを受けるための動きを絶えず繰り返す事をやった方がいい気がする。
なんか、パスが回らないフットサルチーム見てるみたいだ。まー俺のチームだけどな。

484:U-名無しさん
19/03/17 20:00:50.48 YM1ma71l0.net
相手のオウンに近いの押し込んだ永井
FKで意表をついた岩上
まだ4試合で崩して取った点が無いのが現状
ただ流れで崩して取れる時が来ればそれが点を取れる基本形にはなるだろう

485:U-名無しさん
19/03/17 20:01:55.12 ce1X91Za0.net
今のチームは磐田大分に照準合わせて早めに仕上げたチームで去年後半のチームの強化版でしかない
毎年何か手を加えてくる監督が何もしてないことは考えられないからこれからでしょ
このままじゃ相性的にボコられること確定の中断明けの川崎戦から早ければプランB仕掛けてくるはず
今のチーム難しいこと何にもやってない。網かけて挟んで苦し紛れのパス狙うとかの基本的な守備連携すらしてない
ひたすら単騎プレスで当たってこーいなんて監督いらんレベルだからな。監督の事だから何かあるはず
震えて待とう

486:U-名無しさん
19/03/17 20:02:54.49 INXi2nuK0.net
>>480
大然は縦よりもダイアゴナルランしないと。マークが付くから元の場所が空く訳で、そこに侵入する形。
なんか、前3人でお互いにスペース作る感じが無いなあ。

487:U-名無しさん
19/03/17 20:03:43.39 Jq09FbA90.net
>>467
長島裕明

488:U-名無しさん
19/03/17 20:04:23.86 YM1ma71l0.net
セルジが足踏まれて超痛そうにしてたけどそれが心配
結構怪我するからなぁ・・プレースタイルと体格的に仕方ないけど

489:U-名無しさん
19/03/17 20:05:11.37 INXi2nuK0.net
>>483
ここまでは過密日程だからスタメンも入れ替えが無いけど、川崎戦からの変化は俺も期待したいなあ。

490:U-名無しさん
19/03/17 20:06:13.19 ce1X91Za0.net
>>484
磐田戦はやってたよ。
裏抜けるふりしてDF引っ張ってパスコース空けて通ったパスの折り返しをもらおうとしたり

491:U-名無しさん
19/03/17 20:06:53.17 WUJbiFKjp.net
今期初めの頃は去年まで見られなかったようなサイドから駆け上がってきてマ


492:イナスに出してゴール前で中央で合わせるみたいなシーンも何回か見られて、おっ!となったけど今じゃすっかり元通りだね。 大分の今日の1点目がまさにそれで、今年はこういう流れの中からの得点見れそうだと思ったんだが。嗅覚の問題?大分の藤本って絶対マイナス出されたところにちょうどいるじゃん。 永井にしても大然にしてもちょっと合わなくて結局大きくクリアされるみたいの最初形できてた頃も多かった。



493:U-名無しさん
19/03/17 20:11:00.58 ce1X91Za0.net
まぁ今日の広島戦は選手評価の何の参考にもならん
戦術的に相性悪い所に小細工なし真っ向勝負で戦術におもっくそ足引っ張られてるわけだし

494:U-名無しさん
19/03/17 20:11:27.51 tlNH83ter.net
負けるのも降格するのも勝負事だから仕方ない部分はあるんだけど
なにもせずただただ負けていくのは無しだ
負けるなら前のめりになって負けようぜ
次の試合、何らかの変化を期待します
今日の負けを無駄にして欲しくない

495:U-名無しさん
19/03/17 20:21:23.52 X4ATMLRT0.net
2019 明治安田生命 J1リーグ第4節 VS サンフレッチェ広島
URLリンク(www.yamaga-fc.com)

496:U-名無しさん
19/03/17 20:27:38.76 nFpOtzq50.net
永井、大然大作戦はもう通用しないね
大然はスピードとプレスバックが持ち味でそれは存分に出せてるけどそれが目的になってるようじゃ厳しい

497:U-名無しさん
19/03/17 20:29:53.22 rj7Iv7mWr.net
もうルヴァンにはヒロキでも出してリーグ戦にしっかり町田なりペレイラだしてよ

498:U-名無しさん
19/03/17 20:32:21.23 X4ATMLRT0.net
監督コメント
URLリンク(www.jleague.jp)
選手コメント
URLリンク(www.jleague.jp)

499:U-名無しさん
19/03/17 20:37:57.52 X4ATMLRT0.net
#DAZN
明治安田J1第4節 2019.3.17 広島vs松本
URLリンク(www.youtube.com)

500:U-名無しさん
19/03/17 20:40:48.77 Pibru+c60.net
みんな点差以上の差を感じたはず
広島の各選手のポジショニングと集中力が素晴らしかった
完封だったなまさに

501:U-名無しさん
19/03/17 20:44:09.19 CpLmSa9ba.net
今日は相手が良かったってのもある
柏にしたって右足しかいいの蹴れない部分とか冷静に考えたら対応出来ただろうし。このままじゃ終わらないよ

502:U-名無しさん
19/03/17 20:46:23.22 3Wzztpz30.net
ペレイラ出さない理由が知りたい

503:U-名無しさん
19/03/17 20:49:41.90 5BVXHXSJ0.net
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(2ch-dc.net)

504:U-名無しさん
19/03/17 20:50:09.07 VWoJn9/p0.net
みんな小柄で囲まれれば簡単に取られちゃうんだからパススピード速くしてワンタッチで運ぶしかないじゃん
大分はまさしくそうやってボールを前に運んでるしサイドがボックス近くで持ったら4人は前に飛び込んでく あれだったら相手守備はやられちゃうね
山雅はすべてが遅攻だし個人の技術でまけてるんだからギャップは作り出せない
生き残るにはやっぱり走りとスピード感じゃね

505:U-名無しさん
19/03/17 20:50:52.86 oNlQI04/a.net
前の浦和さんに負けたのが全てだよね、、、
勝つところで勝てないどころか負けるんだもの
今日だって完敗、完敗言ってるけどスコアレスドロー持ち込めたと思う
失点シーンは大然がボールに行かなかったよね
こうやって細部手抜きして、ペレイラさんは駄目。いつまで経っても煮え切らない集団として終わっていくのでしょうね
勝負弱いから見習うべき点が一つも無い、、、
とりあえずペレイラさんInstagram辞めよ。ネット中毒者だねあの人
あの人は間違いなく、また明日も空気読めない投稿するよ

506:U-名無しさん
19/03/17 20:53:08.46 X1s0Htwa0.net
見なきゃいいだけの話だろ、中毒者はどっちだよ障害者

507:U-名無しさん
19/03/17 20:53:51.23 nFpOtzq50.net
失点は2015年 浦和の森脇や鳥栖の鎌田に決められたゴールがフラッシュバックしたな
ちょっとコースが開いたらそこを狙って決めてくるのがJ1だよな
J2じゃあのコース決められる選手は少ないと思う

508:U-名無しさん
19/03/17 20:58:00.35 9gmUqWfS0.net
>>504
柏はアレができるが、高橋にはできない。
そこが差なんだと思った。

509:U-名無しさん
19/03/17 20:58:21.09 jMW8+1Ngd.net
>>501
2015年っていい意味でボール取ったらオビナ目指して蹴り込む分ゴールへベクトルは向いていたが今は遅攻だから紛れすらないんだよな。
今年の山雅のサッカーって何をしたいのか分からないんだよ。
一つ感じるのは負けたくない、失点したくないっていう怯えかな?
だから今年の山雅のサッカーには個人の仕掛けはあっても連動性を感じないんだよ。
前回も書いたけど一度前田をはずして町田か太郎を入れて連動性とバランスを持たせるべきなんだね。

510:U-名無しさん
19/03/17 20:59:11.86 g+OrWFA8d.net
ワロタ

511:U-名無しさん
19/03/17 21:03:39.77 CpLmSa9ba.net
>>506
やりたい事は今年のがハッキリしてると思うぞ?
ただ、攻撃のオプションが少ないのは同意
ペレイラが出て来てないから結論は急ぐ必要は無い
夏に攻撃陣のテコ入れは必要とは思うがな

512:U-名無しさん
19/03/17 21:05:50.38 9gmUqWfS0.net
藤田も厳しいなぁ・・・
言うほどボール狩れてないし、パスも通らない。
でも替えがいないんだよなぁ・・・

513:U-名無しさん
19/03/17 21:07:11.20 ehE4NbKs0.net
ペレイラ頼むよマジで
BBAの汚言葉を一蹴してくれ

514:U-名無しさん
19/03/17 21:13:28.43 sLmtGlsea.net
>>509
息吹はパワーの無さをかなり突かれてるな。
彼でもJ1はキツイんだなーと

515:U-名無しさん
19/03/17 21:14:37.27 Pibru+c60.net
藤田は狙われてるし、縦パス出せても永井がキープ出来ないし、サイドからボランチやシャドーに繋がらなきゃそりゃ攻撃にならんよ
広島の守備が凄かった

516:U-名無しさん
19/03/17 21:15:18.25 YM1ma71l0.net
言うても藤田に代わるボランチ
米原 塚川 宮坂 岩上
この中だとパウロと組ませるなら誰が


517:良いのか・・町田や杉本はボラは出来んよな



518:U-名無しさん
19/03/17 21:16:21.51 U5wiaBsk0.net
サイドの選手の質が違い過ぎたな
特に岩上と柏のマッチアップ
鹿島と川崎のレアンドロは良い働きを見せてるけどうちのレアンドロもそろそろね…

519:(´・(ェ)・`)
19/03/17 21:17:49.75 n0meIb0S0.net
本日は多数のご来場誠にありがとうございました
おっさんのプレーを見ることができてうれしかったです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

520:U-名無しさん
19/03/17 21:19:19.58 9gmUqWfS0.net
>>514
柏に対応してヘロヘロの岩上にFK蹴らせてもねぇ・・・
乳酸溜まってまともに蹴れるはずがないわな。

521:U-名無しさん
19/03/17 21:21:48.17 sLmtGlsea.net
>>516
岩上は点が欲しいときに投入で良いと思うけどな。
流れじゃあまり効果的な動き出来てないじゃん。
これは去年夏から続いてる。
J2ならこれでもだましだまし通用するけどJ1じゃ狙われるだけ

522:U-名無しさん
19/03/17 21:23:08.48 INXi2nuK0.net
>>509
フィジカルが劣るのはしゃーない。
元々カバーリングが優秀なんだけど、J1だとトラップミス少ないし、体の入れ方が上手いから、相手のパス回しが慌てる状態にならんとチャンスは少ない。

523:U-名無しさん
19/03/17 21:23:45.01 U5wiaBsk0.net
>>516
俺はキッカーなら高橋もいるんだし前半で既に柏にいい様にやられてたから岩上を隼磨に代えてしまってもいいんじゃないかと思ったわ

524:U-名無しさん
19/03/17 21:24:07.91 YM1ma71l0.net
今井って右では使えないのかな?

525:U-名無しさん
19/03/17 21:27:26.62 INXi2nuK0.net
>>515
いい写真ありがとー。
1枚目はキーパーが練習に出てくる前だね。(俺がコート脱いでなかった)

526:U-名無しさん
19/03/17 21:27:40.67 wydWk4/i0.net
今井ベンチにいなかったけど怪我か?
次は隼磨か今井みたいな

527:U-名無しさん
19/03/17 21:28:43.11 YM1ma71l0.net
・・エスナイデルさんいなくなるのか
やっぱ勝てないと現場は厳しいし雰囲気もあるからなぁ
まずはホームで勝ちたいね

528:U-名無しさん
19/03/17 21:28:50.89 QZUxAHuDM.net
とうとうエスナイデルが…
J2つまらなくなるな

529:U-名無しさん
19/03/17 21:29:08.54 sLmtGlsea.net
サイズがあってまだ若い米原、塚川が化ければ面白いけどルヴァン見る限り厳しそうだな

530:U-名無しさん
19/03/17 21:29:31.51 ILNiMumj0.net
完璧に柏と岩上のとこは、1対1でヤラれてたな
ウィークポイントを露呈したんだから、他のチームも同じように狙ってくるぞ!
あんだけ右サイドをガッツリ狙われてて、なぜ対策しないんだろ?
田中なら対策できたか?
飯田じゃなく今井連れてけば、対策出来たか?
夏の補強ポイントか?
反町には期待してるから、何か策を早く練って欲しい!

531:U-名無しさん
19/03/17 21:29:35.14 INXi2nuK0.net
服部真ん中で右今井は見たいね。
その場合、右WBは隼磨でよろしく。

532:U-名無しさん
19/03/17 21:30:09.99 D+tsGIl10.net
>>460
トラップが絶望的に下手くそ

533:U-名無しさん
19/03/17 21:33:16.21 aUhwVtaNp.net
てかJ2の順位表なんだよこれw
逆さにした方が違和感ない。

534:U-名無しさん
19/03/17 21:33:54.37 ehE4NbKs0.net
反さんには期待してるけど
昨年からちょっと動くのが遅いというか
んーまぁなるようになる!!

535:U-名無しさん
19/03/17 21:36:05.60 ILNiMumj0.net
J2では頼もしかった永井が、全く何もできないというのは、ある意味ショックだったな
まあ、そのためのペレイラだったんだろうが
川崎は完璧に相性悪すぎだし半分諦めてるから、ダメ元でペレイラ出して欲しい

536:U-名無しさん
19/03/17 21:36:55.17 Yj+bIPKH0.net
ちょJ2、去年上位のチーム沈み過ぎ

537:U-名無しさん
19/03/17 21:37:48.24 sLmtGlsea.net
>>531
永井も桜じゃほとんど通用してないからね。

538:U-名無しさん
19/03/17 21:38:55.76 INXi2nuK0.net
>>460
大然の動き出しにリンクしてボール出せないと、大然のスピードでも中々裏は取れないよね。
うちって、FWの動き出し見てから出すか、パスが出てからFWが追っかけるだけだから、その辺意識して走って欲しいスペースに出してもいい気がするけど、まー現場の人間じゃないからね。

539:U-名無しさん
19/03/17 21:41:54.13 YM1ma71l0.net
   高崎
 大然 セルジ
高橋     今井(隼磨)
  岩上 パウロ
 エドゥ服部飯田
    守田
ペレイラが来るまでは放り込むか?
   

540:U-名無しさん
19/03/17 21:42:04.87 C6pZvnd10.net
J2こわい

541:U-名無しさん
19/03/17 21:42:38.45 sLmtGlsea.net
>>535
パウロ退場不可避

542:U-名無しさん
19/03/17 21:43:03.46 INXi2nuK0.net
>>531
永井はドリブルが余り得意じゃないから、今日みたいな展開だと厳しいね。
高崎と違って、サイドに動いて展開できる機動力があるから、そこは相手次第かね。

543:U-名無しさん
19/03/17 21:44:58.92 36mUO5Jwr.net
J2落ちたくねー
次j2行くときは反さんもいるかどうかわからんし
他力本願でもクソサッカー言われてもいいから残留してくれ~(´;ω;`)

544:U-名無しさん
19/03/17 21:45:05.05 X4ATMLRT0.net
レポート
URLリンク(www.jleague.jp)
フォト
URLリンク(www.jleague.jp)
スタッツ
URLリンク(www.jleague.jp)

545:U-名無しさん
19/03/17 21:46:21.03 p2b4yFVxa.net
MGプレスの加藤キャメさんから、写真もらっちゃいました。浦和レッズの興梠さんが好きなんです。

546:U-名無しさん
19/03/17 21:55:08.53 U5wiaBsk0.net
今日の大然に関して言えば何回か良いタイミングがあっても出し手が遅れてもどかしそうにしてたり、出しても風の影響かパスのスピードが遅くて大然が抜け出してるのにボールが追いつく前にdfが追いついてたりと少し不憫ではあったよね

547:U-名無しさん
19/03/17 21:56:56.37 Pibru+c60.net
全体の押し上げがあればな
サポートがないと苦しいよ もうちょい前線もキープしてくれよとは思うけど

548:U-名無しさん
19/03/17 21:57:24.57 4J3K6uE6a.net
今日は力負けだったが、これからどうすんのかね
選手の質の差が可能な限りスコアに出ないように工夫するしかないんだが
やっぱCFに強引に点獲れるのいねーと無理だよなあ。ペレイラがフィットするの待つしかねえのかなあ

549:U-名無しさん
19/03/17 22:01:42.41 YM1ma71l0.net
まぁそろそろ
風が無い状態での試合が見たいよな
なんで毎試合強風なんだよ

550:U-名無しさん
19/03/17 22:04:23.18 9gmUqWfS0.net
>>543
柏と野津田の上手さが際立った。
うちの右サイドの守備が崩壊してたよな。
今日はサイド攻撃にいいところまるで無かったわ。
個人能力の差だなぁ・・・

551:U-名無しさん
19/03/17 22:10:10.57 0xZgtTf50.net
トラップが下手くそだからそこを相手に狙われてる
今日も広島に楽々と奪われてた
戦力がJ2レベルじゃどうにもならない
こんな試合してたら先制されたらほぼ終わる

552:U-名無しさん
19/03/17 22:14:07.53 C6pZvnd10.net
あーほんとに悔しい

553:U-名無しさん
19/03/17 22:20:00.47 C2zm9eJF0.net
去年から右サイドの守備は穴だったわけでね
隼磨にしたら攻撃力が落ちるし難しいよ

554:U-名無しさん
19/03/17 22:23:48.77 3Wzztpz30.net
前半と後半があまりにも違いすぎるのは
ハイプレスが合わないんじゃないか

555:U-名無しさん
19/03/17 22:23:57.41 zn6d3IeTd.net
広島遠征で良かったのは、再入場ゲートの係員の女の子が可愛いかったことくらい

556:U-名無しさん
19/03/17 22:24:41.96 x14HqzdQ0.net
パスを受ける時にこっちはちょくちょくボールが浮いてることあるよねそれですぐ詰められる
トラップが下手なのかパスが悪いのか
セルジーニョでもなってるからパスの問題かな

557:U-名無しさん
19/03/17 22:25:32.15 OSM2u5i2r.net
>>550
あわないってかあれたけいなされる�


558:ニだんだんどこからかければいいのか怪しくなってくるしね 次の川崎も怖い いいようにあしらわれて全く効かないんだろな



559:U-名無しさん
19/03/17 22:26:08.28 ILNiMumj0.net
右が弱めなので、、、
     ペレイラ
   セルジ  町田
高橋 パウロ  熊谷 北爪
 エドゥ  服部  今井
      守田

560:U-名無しさん
19/03/17 22:26:50.59 ycdOC/bnr.net
URLリンク(i.imgur.com)

561:U-名無しさん
19/03/17 22:27:40.77 WUJbiFKjp.net
柏も野津田も代表選出経験あるからな。やっぱりその辺と比べたらどうしても劣るのはしょうがない。個人的には大然の足元がどうしても気になる。
代表組にいなされて相手が一枚上とかならしょうがないけど、何回も抜け出せてるのにロストが多すぎて、、足元は一長一短でうまくなるものでもないんだけど。

562:U-名無しさん
19/03/17 22:29:55.05 U5wiaBsk0.net
>>556
さっきレスしたけど今日に関しては出し手の問題であるところの方が多く見えたけどなあ…
強風でパスが戻されてdfに追いつかれるシーンも2回あった
それとそれを言うなら一朝一夕なw

563:U-名無しさん
19/03/17 22:30:28.30 Pibru+c60.net
>>555
てか調べたら御嶽海今日もダメだったのかよ
そろそろ勝ってくれよ

564:U-名無しさん
19/03/17 22:30:41.65 BXV1l8qB0.net
マジでエレベータクラブを脱出したクラブてどうやって人材獲得したんやろ
先行者利益じゃないけど今のJ1クラブ上回るなんて不可やんけ

565:U-名無しさん
19/03/17 22:31:08.05 WUJbiFKjp.net
J2の時はほぼなかった、今日みたいに絶対勝てそうにない試合が今後も増えそうだからやっぱり浦和戦みたいのを取らないとダメだよね。
J2時は、ここが強豪ゾーンが続くからここを乗り切ればみたいなの言ってたけどJ1はそれがエンドレスだから辛すぎるwww

566:U-名無しさん
19/03/17 22:31:36.00 YM1ma71l0.net
前の昇格時の時の川崎戦はどだったっけな
その時より成長した姿がみれれば幸い

567:U-名無しさん
19/03/17 22:34:01.34 b22LR1Jb0.net
ジャンクSPORTSで水戸の練習場の件のところで塩沢が写った写真が出てたな

568:大阪熊
19/03/17 22:36:00.12 FHEnjxrz0.net
皆さんお疲れ様です。
自分は今日、大阪難波7:00発のバスで観戦に行ったものです(帰りは新幹線)
9時すぎですが兵庫県のSEでバス3台の松本サポさんと遭遇しました。
凄いですね、一体何時に松本を発ったんですか?
スタでの応援も素晴らしかったです
7月是非松本に行きます宜しく

569:U-名無しさん
19/03/17 22:37:24.26 ILNiMumj0.net
>>561
完璧に相性悪すぎという印象
0-2 と1-3
パスワークに翻弄されたイメージ
唯一の1点は阿部ちゃん

570:U-名無しさん
19/03/17 22:40:09.22 ktwHKAzf0.net
ミラーゲームであれだけ個で後手を踏んだら話にならないですわ
藤田も守備だけじゃなくて、もっと楔入れられんかな。横や後ろに逃げるだけではね

571:U-名無しさん
19/03/17 22:42:07.42 nFpOtzq50.net
柏と佐々木は甲府でJ2経験
柴崎と渡は徳島でJ2経験
野上は横浜FCでJ2経験
この辺の選手みんな5年ほど前はJ2選手だったけどねぇ

572:U-名無しさん
19/03/17 22:42:23.41 S+lnm+Rw0.net
>>562
だれそれ?サッカー選手?

573:U-名無しさん
19/03/17 22:42:47.84 ILNiMumj0.net
>>564
阿部ちゃんのゴール動画あったわ
URLリンク(youtu.be)

574:U-名無しさん
19/03/17 22:47:15.18 ehE4NbKs0.net
正直大分の選手とうちの選手とだったら個の技量にそんなに差はない
それでも大分は普通に通用しているのを見ると
やっぱり戦術の差なのか?

575:U-名無しさん
19/03/17 22:48:48.84 C3z5jgVx0.net
それでもボランチからシャドーに入れる回数は水曜日のルヴァンの何もできないコンビより機能してるし、シャドーかトップで収めないと時間できないし後ろの押し上げができない
相手はプレスかわすのにロングボール使ってきて、ドゥグラスにはそれが収まってた差がある

576:U-名無しさん
19/03/17 22:50:38.80 nFpOtzq50.net
言うて隼磨スタメンでも広島の柏、佐々木、野津田の崩しはほとんど止められなかったと思うよ。

577:U-名無しさん
19/03/17 22:50:39.20 JD5ylP3C0.net
>>569
仮に反町が大分の監督だったとしたら今のうちと同じ状況だろうね
オナイウをワントップにおいて当てて時間を作って押し込む戦術

578:U-名無しさん
19/03/17 22:52:03.08 4J3K6uE6a.net
>>569
大分のあれもミラゲームされだしたら、今日のウチみたいに選手個人能力勝負で勝てなくなるよ
鹿島とかマリノスは明らかに大分舐めてた

579:U-名無しさん
19/03/17 22:56:53.32 0xZgtTf50.net
>>552
あるあるw
トラップの浮いたときにプレッシャーかけられるよね
あれ、他のチームだとやっぱり足元にピタッと止まるんだよな
体幹強いんだろうな

580:U-名無しさん
19/03/17 23:04:56.14 Q5/hqj/gd.net
ペレイラは気持ちが離れちゃってるから、別の外国人を探して欲しい このまま終わりたくない

581:U-名無しさん
19/03/17 23:08:09.05 DzY0MTxs0.net
何回見直しても
やはり守田のストッキングは
スタッフが
間違えたとしか思えない

582:U-名無しさん
19/03/17 23:11:39.17 xlkqMUIIr.net
でもうちが片野坂なら今日の広島に勝てたかって言われたらそれは違くね?
今日は広島側も今季ベストゲームって声もそれなりに見るし、それをさせたのもうちではあるんだけどとりあえずかなり難しいゲームだった

583:U-名無しさん
19/03/17 23:12:56.56 nFpOtzq50.net
対中国地方は2013年9月に鳥取に勝って以降勝ってない気がする

584:U-名無しさん
19/03/17 23:13:05.42 xlkqMUIIr.net
エスナイデルにトドメさしたの志知なのか

585:U-名無しさん
19/03/17 23:14:26.75 ce1X91Za0.net
あらまほんとに解任されてら。送り水戸

586:U-名無しさん
19/03/17 23:19:37.73 vyW+MQkH0.net
中国地方が苦手なのか

587:U-名無しさん
19/03/17 23:21:45.85 KpbV1UO5r.net
高校野球でも長野県勢って対広島に1勝13敗とかだった気がする
暮れの高校サッカーも瀬戸内にやられたし
広島の偉人でも殺したのか?ってくらい

588:U-名無しさん
19/03/17 23:22:40.78 uc7saSGI0.net
長野県まで広げたら隣が割と勝ってるけどな

589:U-名無しさん
19/03/17 23:23:55.77 nFpOtzq50.net
>>582
広島皆実「せやな」

590:U-名無しさん
19/03/17 23:26:27.70 YM1ma71l0.net
松商が準優勝の時も広島だっけ?阻まれた相手

591:U-名無しさん
19/03/17 23:28:48.69 wpVQKZBr0.net
アウェイ四国にも勝ててないしアウェイ九州にも勝ててないしなんなら北海道でも勝ててない
と思ったが去年は普通に勝つとこには勝ってたわ

592:U-名無しさん
19/03/17 23:53:53.23 0oN9nH8w0.net
ハーフタイムに一平くんが抜かれてたけど、あれなに??
緑色だから??

593:U-名無しさん
19/03/18 00:13:50.81 5d2yzhY00.net
>>576
あれは広島のストッキングが黒だったので
被らないためじゃないのかな

594:U-名無しさん
19/03/18 00:14:50.85 3rWq6iqd0.net
>>578
一昨年くらいに山口に勝ってる
向こうのフォワードがネックレス外してる間に点取った試合

595:U-名無しさん
19/03/18 00:24:10.97 jMBST5dVd.net
>>585
KORYO「せやな」

596:U-名無しさん
19/03/18 00:36:22.88 HWZxOJZf0.net
J1の洗礼を毎度浴びせられる感じ
広島は強いわ

597:U-名無しさん
19/03/18 04:30:48.08 yHVmjIRz0.net
まあとにかく解説がうざかった
途中から消音

598:U-名無しさん
19/03/18 06:16:56.12 xKZrJXj40.net
山雅連敗見せ場少なく 広島に敵地で0-1
URLリンク(www.shimintimes.co.jp)
URLリンク(www.shimintimes.co.jp)

599:U-名無しさん
19/03/18 06:18:29.98 xKZrJXj40.net
山雅、攻撃の形つくれず敗戦 広島に0-1
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
前半、相手守備に体を入れられる松本山雅・前田選手(右)=広島市のエディオンスタジアム広島で
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

600:U-名無しさん
19/03/18 06:20:36.78 9zMR83Ao0.net
やっぱりJ1は違うな
選手層が厚い
昨年は普通にできてたことが出来ない
ただJ2のチャンピオンとして情けない試合は見たくない

601:U-名無しさん
19/03/18 06:37:47.90 xKZrJXj40.net
松本連敗…あの手この手もシュートわずか2本
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

602:U-名無しさん
19/03/18 06:52:11.59 Nt4NhJcKr.net
とりあえず負けなしの浦和と広島に負けただけと思いこむ
むしろ全勝の大分に土つけたってポジっとくわ

ペレイラはよ

603:U-名無しさん
19/03/18 06:53:16.29 Nt4NhJcKr.net
あ、浦和はぽこに負けてたか

604:U-名無しさん
19/03/18 07:05:59.21 ZSp8KNpHr.net
さっさとJ3に帰れよ
荒々しくて怪我させられそうで松本山雅のサッカーは腹が立つ
大分のがまだ見所あっておもろいわ

605:U-名無しさん
19/03/18 07:20:03.64 kjNoUGWpp.net
金もないんだから
地道にコツコツと少しずつ精度上げるしかないんじゃないの?
それにしても、たいした実績もないブラジル人に攻撃面での上積みを託すとか、フロントの無能さが残念
昨年も殆どがヘディングでの得点でしょ?
前田遼一の方が戦力になったな

606:U-名無しさん
19/03/18 07:21:56.69 oNAMCNgi0.net
今の前田遼一は岐阜でも出れないぞ

607:U-名無しさん
19/03/18 08:14:31.14 f0+oCVQta.net
>>600
外人ガチャ当てるのは必要だからなー。
選手の質ではほかのJ1クラブ達とは劣るのは分かってるんだから、尖った能力ある奴でも引かないと
ってのはわかる

608:U-名無しさん
19/03/18 08:33:28.31 5a4ZXgXkd.net
相性が悪い?
広島は去年2位のチームだぞw
完全に実力差があるんじゃないかな。

609:U-名無しさん
19/03/18 08:48:30.29 fQDuYBCGM.net
>>599
J3にいたことないが?馬鹿なの?
ファウル数見てみろ

610:U-名無しさん
19/03/18 08:50:36.66 5/JJfvZP0.net
ミラーゲームになると、個人能力だけでなく指導者側が普段どういう指導してるか、差が如実に現れるからね。
ボールを保持しながら動かすという点においては、反さんは昔から改善されてない。
大木さんでも来てくれないと、そこは変わらないかな。

611:U-名無しさん
19/03/18 08:56:32.11 DwySPc25M.net
なかなか勝てないことはわかっていた。
複数失点しなかったことをポジティブにとらえたい。

612:U-名無しさん
19/03/18 09:19:47.46 HTkbzST80.net
毎度のことだけど、
エルゴラの多岐の採点見る目無さすぎだろ。

613:U-名無しさん
19/03/18 09:29:05.69 5EEyCHOmr.net
>>607
多岐になにを期待してんだ
多岐だぞ
しかし守備は前回よりはやれてるが全く攻撃のスイッチはいらんな

614:U-名無しさん
19/03/18 09:41:17.90 EsxUrMlkp.net
>>604
青森のチームに負けて悔しいから八つ当たりしてるんだ。ほっとけ

615:U-名無しさん
19/03/18 09:51:58.53 Aq/th1qTd.net
杉本が希望の光だわ

616:U-名無しさん
19/03/18 10:01:16.47 7pNs9+Dcp.net
それでも広島は2015年の時のような最強広島の状態まではいってないんだよな。それなのにあれほど強いのはやはりJ1。当たり前だけど底力と成熟度が全く違った。

617:U-名無しさん
19/03/18 10:03:57.91 7pNs9+Dcp.net
志知も蓮くんも点取ってんなあ。

618:U-名無しさん
19/03/18 10:04:25.66 vLWYUZ6Wa.net
>>609
そうやってすぐ北のせいにする。

619:U-名無しさん
19/03/18 10:19:27.85 U0xZnoNr0.net
わかってたことだが、個の限界が見えてきたな

620:U-名無しさん
19/03/18 10:20:41.03 dOvmq9Wpd.net
湘南戦チケット確保。

621:U-名無しさん
19/03/18 10:34:58.15 3NZNB0G30.net
昇格組5戦で勝ち点5のジンクスを川崎相手に超えないといけないのか。
しかも大然をほぼ抜きで考えないといけない。
試練だな。
勝ち点4のチームは軒並み降格
勝ち点5のチームは残留できるという恐るべきジンクス。

622:U-名無しさん
19/03/18 10:35:59.06 TofbKYpZr.net
>>606
まあ、昨日の試合はそこと杉本だけが救いだよなあ

623:U-名無しさん
19/03/18 10:49:25.81 3NZNB0G30.net
615だが
2017年の札幌だけがこのジンクスを破ったのね。

624:U-名無しさん
19/03/18 11:16:53.49 hQMrQbMza.net
だからあれほど俺がタイ代表ボランチ採れと言ったのにな
何故かここではイラね扱いされてたけど

625:U-名無しさん
19/03/18 11:17:06.43 xKZrJXj40.net
山雅2連敗、躍動感欠く 広島に0―1
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
広島―松本山雅 後半16分、広島・柏(中央)に先制を許す(奥右から)松本山雅の服部、岩上、藤田
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

626:U-名無しさん
19/03/18 11:39:45.60 STqXPOu1M.net
去年はギリギリまで優勝争いした広島
今年はリーグ負けなし
そんなとこに失点1で凌げて良かった
うちは開幕から内容が良い試合が続いてたので
手も足も出ない状況を早くに経験出来てよかった
課題がたくさん見えた
しかも次節まて2週間も空くのでありがたい
よしよしポジれる

627:U-名無しさん
19/03/18 11:40:26.59 T81LIjMbM.net
>>620
この場面藤田のタックルを簡単にかわされてんだよなあ
あそこは横についていけば良かった気もするが結果論ですね

628:U-名無しさん
19/03/18 12:06:32.88 KVp8EHlx0.net
反さんでは一部じゃ勝てないよ
落ちないうちに替えて欲しい

629:U-名無しさん
19/03/18 12:12:45.16 KVUtzuyza.net
ベガルタは石原とったのになぜだ?

630:U-名無しさん
19/03/18 12:14:07.69 5/JJfvZP0.net
>>615
忘れてたわ、サンキュー!

631:U-名無しさん
19/03/18 12:19:19.98 5VjY3UBya.net
もし、仮に残留できるなら
反町監督は辞めていただきたい

632:U-名無しさん
19/03/18 12:24:43.55 kjNoUGWpp.net
今の戦力で絶対残留させられる
スーパーでバリュー価格の監督っているのかw

633:U-名無しさん
19/03/18 12:25:33.18 6v8nmQZP0.net
反町だと勝てない、タイ代表ボランチ取らないから勝てない
言うのは簡単だよなあ

634:U-名無しさん
19/03/18 12:25:57.45 AM8dClVwM.net
藤田のところだよなぁ

635:U-名無しさん
19/03/18 12:29:20.60 EsxUrMlkp.net
>>624
残留を争う相手の戦力ダウン。オファーの時期も効果的でJ1に上がったんだなと再認識した。

636:U-名無しさん
19/03/18 12:30:28.10 DZmqbUKxa.net
どうせダメならペレイラ使ってほしい
前半見て流れを変える意味で後半頭から交代使うとか
なかなか難しいと思うけど、まだ序盤だから結果より使える使えないを見極めてほしい

637:U-名無しさん
19/03/18 12:30:41.78 eviU0vEhM.net
毎年、開幕1ヶ月は必ず監督辞めろと煽りに来るやつがいるな
選手層も、経営規模も最低クラスでどれだけ凄いことやってるか
分からないから、反さんを簡単に馬鹿にできるんだ
代表しか応援しないミーハーと一緒
馬鹿にしたければ、同じ条件で戦いに送り出せない俺達サポーターの
甲斐性の無さを馬鹿にしてくれ

638:U-名無しさん
19/03/18 12:31:19.11 HTkbzST80.net
>>610
それはふれあいの心

639:U-名無しさん
19/03/18 12:35:18.57 6v8nmQZP0.net
>>631
どうせだめならを3節時点でするのは早すぎる
ここの数人がそう思っててもサポ含め現場の多くの人間はそう思ってないだろう
連敗して次は川崎戦だし、これからじゃねえかな

640:U-名無しさん
19/03/18 12:36:51.10 eviU0vEhM.net
湘南さんとのTMでさっそくペレイラ決めたらしいね

641:U-名無しさん
19/03/18 12:37:02.20 +P0Bhb9td.net
春の風物詩かなにか?

642:U-名無しさん
19/03/18 12:40:11.77 FVCTITo60.net
飯尾和が2015と変わっていない事がある、それは「監督」だ
ってどやってたけど
それ一番ダメじゃね?
通用しなかった奴変えないとか
でも普通できないよな下位カテで優勝した監督変えるなんて
出来たのは琉球
まあまだわからんけどな

643:U-名無しさん
19/03/18 12:41:51.45 XUKP3ciBp.net
長崎も佐野から大砲だった

644:U-名無しさん
19/03/18 12:41:58.17 FVCTITo60.net
今日のTM出れるのに
なぜ昨日の広島戦ベンチにも入れなかったのか
迷将反町さんおせーて

645:U-名無しさん
19/03/18 12:42:44.05 5EEyCHOmr.net
>>629
まぁほんとに通用するなら大枚はたいてでも去年のオフに引っこ抜かれてるわなぁ

646:U-名無しさん
19/03/18 12:43:31.96 eviU0vEhM.net
>>637
あれは札束ビンタされただけだよ

647:U-名無しさん
19/03/18 12:45:45.79 pS1vFygf0.net
>>639
他の選手が努力してるなか、急にメンバー入りしたら他メンバーのモチベーション下がるとかかな
でもそんなこと言ってられないよな

648:U-名無しさん
19/03/18 12:49:32.49 5/JJfvZP0.net
>>639
そういう時は、昨日のベンチメンバーから誰外すかを合わせて言って頂けると、議論ができるんですけどね。

649:U-名無しさん
19/03/18 12:51:55.39 FVCTITo60.net
>>643
えっ?
高崎以外にいるの?

650:U-名無しさん
19/03/18 12:53:31.11 fQDuYBCGM.net
昨日の完敗は、右を制圧されたこと、前線でボールが収まらないこと
が主な要因だと思う
岩上は諸刃の剣、永井はもう少し工夫して欲しい
セルジーニョがあんな小さな体格で、敵に囲まれてても、それなりにキープできてるんだから

651:U-名無しさん
19/03/18 12:57:33.96 6v8nmQZP0.net
外すなら高崎だけどここまでの経緯見たら別に高崎チョイスは悪くないだろ
同じやつではないと思いたいけど、ペレイラ変えろって言ったり、急にだめなら入れろって言いだしたりなんなんだ

652:U-名無しさん
19/03/18 12:57:59.03 DZmqbUKxa.net
セルジも持ちすぎてて結構取られてたけどな
安東よりペレイラ連れてってパワープレーで高崎ペレイラ飯田並べとけよと思うわ
足元で勝てなきゃ空中戦しか勝ち目ないわ

653:U-名無しさん
19/03/18 12:58:47.74 5/JJfvZP0.net
>>644
高崎外してペレイラ入れるってことは、ポストよりも機動力ってことかい?
昨日は永井→杉本が最初の交代だったけど、昨日の展開ならペレイラ入れて早めに放り込む感じ?

654:U-名無しさん
19/03/18 13:17:31.01 cUzlhhwHd.net
サンフレッチェ広島2-1松本山雅
サンフレッチェ広島4-2松本山雅
サンフレッチェ広島6-0松本山雅
(ユース)
サンフレッチェ広島7-0松本山雅
(昨日)
サンフレッチェ広島1-0松本山雅…僅差のスコアも圧倒的な力の差
トータル
サンフレッチェ広島20-3松本山雅
とことんサンフレッチェ広島に弱い松本山雅
さていつも反応してる君はこの事実を原爆という言葉で誤魔化すの😁⁉

655:U-名無しさん
19/03/18 13:25:19.20 ojYB07cVd.net
>>642
才能、能力は努力で越えられない。

656:U-名無しさん
19/03/18 13:32:09.48 FVCTITo60.net
>>646
ぺレイラ変えろなんて言ってるやつ
いるのか?
むしろぺレイラ出してほしいって思ってる人のほうが多いんでないか?
いやね、ほんと単純に今日のTM出れるのに何で昨日のベンチにも入れないのか
それを知りたいんだわ
個の力の差とかいろいろ言い訳するけど
個の力が有りそうな外国人助っ人を積極的に使わない理由が知りたいな
試合に出る事で良くなることも多いでしょうに

657:U-名無しさん
19/03/18 13:37:43.50 KVp8EHlx0.net
反さん信者が多いな
U23でも1部でもパッとしないんだぞ
山雅が上に行くには反さんじゃダメでしょ

658:U-名無しさん
19/03/18 13:38:26.47 5EEyCHOmr.net
>>651
今日のTMみてるけど正直どう使えばいいのか、、

659:U-名無しさん
19/03/18 13:45:30.16 FVCTITo60.net
>>653
あかんの?
クロスに合わせるのは上手そうなのにな
でも試合には使ってほしい

660:U-名無しさん
19/03/18 13:52:57.47 v+TWNft50.net
永井が山雅に来たのは自分の実力を知っているからで足元コントロールを超練習してもらうしかない
大然は代表で得点できれば波に乗れると自分を鼓舞しているが東ティモールやマカオ相手ではな
自分が活きる術を習得しないとな
エドゥワルドが言うとおり、自分も失敗するから強いこと言えないではなく試合中も後も指示を口に出せ
特に藤田だ ボランチがしっかりしないでどうする

661:U-名無しさん
19/03/18 13:53:09.44 TofbKYpZr.net
>>651
早めに見切って違うの取ってこいみたいなのは多く見るよ?俺は出て欲しいと思ってるけど
まあ、ひとつは怪我で出遅れてるのが全てでしょ。それまでのTM見たら無条件でペレイラがスタメン組だったし反町が使わないってのへここの思い込み。
ベンチに入れない理由はペレイラだけどうこうだけじゃなくて高崎を入れるからでしょ。ベンチだって無限にあるわけじゃない。

662:U-名無しさん
19/03/18 13:53:14.49 ojYB07cVd.net
結局永井やセルジが叩かれるけど根元は前田なんだよ。
元高校サッカー部の友人の受け売りだけどサッカーって常に△を作りながらバランスを取り攻守を行うもんだと。
前線からの守備もそこで引っかけると言うよりはコースを限定させて後ろが守りやすくする為に行うと。
今の山雅は永井、セルジ、前田がバランス取れているとも言えないし、前田、岩上、服部もバランスが取れていない。
だから必然的に右サイドが狙われる。
そのバランスが崩れている原因は前田だしもう少しポジショニングを考えれば岩上の負担もへるってね。

663:U-名無しさん
19/03/18 13:53:49.57 5EEyCHOmr.net
>>654
まず風が強いの考慮しても
キーパーからのパントにヘッドしようとしてるがボールにかすりもしない
守備がなんか遅い、もっさりしてるとかいうわけじゃなくて動き出しが
後これは良いことなのかもしれんがゴール前でのアイデアが多くいろいろやろうとしてるが周りが理解してないから結果ロストしてる
今日ゴールしてるし素材はいいの間違いないけど

664:U-名無しさん
19/03/18 13:54:38.58 EsxUrMlkp.net
>>651
ポジティブに考えると去年の大分戦捨ててヴェルディ戦に勝ったように広島は無理だから川崎にかけていると勝ってに思い込んだ。無謀だぜソリさん。ペレイラをそこまで隠しておくなんて。

665:U-名無しさん
19/03/18 13:58:31.01 TofbKYpZr.net
>>652
パッとしないって直近でJ2優勝監督で、言うても今年も1勝1分け2敗の成績なのにこの時点で反町を支持してたら信者なのか…

666:U-名無しさん
19/03/18 14:04:17.88 G72Yn6j1p.net
広島が松本の料理の仕方を見せたからには、他も同じようにやってくる
ボランチに入るボールは簡単に奪えるし、右サイドは守備面で脆い
苦し紛れのロングパスは前田、永井に入っても直進しかないからコースを切れば一瞬で潰せる
セルジはJ1の規格外の外人レベルには強くなく容易く対応できる
中盤で藤田がボールを奪う役ではなく奪われるだけになったら脆いな

667:U-名無しさん
19/03/18 14:06:44.21 av2pHOtbF.net
>>660
バカにマジレスとか時間のムダや

668:U-名無しさん
19/03/18 14:07:55.68 TofbKYpZr.net
冷静に言うと川崎と神戸、湘南とうちに合わせたサッカーはやってこないかと

669:U-名無しさん
19/03/18 14:10:02.95 TofbKYpZr.net
>>662
せやな、ありがと。
すぐ信者とか言い出すやつにまともややつは見たことない

670:U-名無しさん
19/03/18 14:10:20.18 KVp8EHlx0.net
>>660
うん
反さんじゃ
降格はないにしても
優勝もあり得ない

671:U-名無しさん
19/03/18 14:12:24.43 G72Yn6j1p.net
降格はないなら勝利条件をみたしている

672:U-名無しさん
19/03/18 14:18:12.81 7pNs9+Dcp.net
>>665
優勝なんてミシャや鬼木さんでも無理だわこのメンバーじゃwこのメンバーで残留できたら御の字なんだから反さんを信じるぜ自分は。

673:U-名無しさん
19/03/18 14:22:24.74 7Y+w5JgZM.net
練習試合は1-1で終わったみたいだな
ウチはペレイラで湘南は指宿のゴール?

674:U-名無しさん
19/03/18 14:26:19.16 TofbKYpZr.net
>>665
うちで降格はない監督ならええじゃないか

675:U-名無しさん
19/03/18 14:26:50.14 KVp8EHlx0.net
>>667
そういう気持ちももちろんある
けど俺は山雅に
優勝してほしいしビッグクラブになって欲しい
鹿島が実績のある石井をクビにしたように
反さん盲信もいいが他の選択肢もあるよなと思って

676:U-名無しさん
19/03/18 14:28:27.19 8OaPDKhgr.net
反町が駄目なら昨日フリーになった名将をお迎えしよう

677:U-名無しさん
19/03/18 14:31:05.83 G72Yn6j1p.net
まずは予算だな
今年残留したとして、早く予算規模をあげないと残留しつづけるのも難しい
広島がリーグで下から5番目の35億規模、札幌がそれよりちょい上の36億規模
リーグ平均が40億、35億あれば優勝するチームが作れて維持出来る
遠い遠い道のりやぞ

678:U-名無しさん
19/03/18 14:43:39.40 FVCTITo60.net
>>658
そうなんだ
でも言われていること全て
大宮とのPSM見た感想と同じだ
でもここって時のスピードはあるように見えたけどどう?
大然と同じ動き求めらた酷でしょ
兎に角点取ってくれれば良いよ

679:U-名無しさん
19/03/18 14:44:27.85 STqXPOu1M.net
浦和と広島に負けた連敗した程度でウダウダと
川崎神戸にもやられるんだから4連敗必須
年間20敗は覚悟してるから安いもんだね
もっとどんと構えて観てろよ

680:U-名無しさん
19/03/18 14:44:36.14 DwySPc25M.net
>>632
J2初年度をあの戦力であの成績ってところからまず凄いのにね。

681:U-名無しさん
19/03/18 14:48:19.11 TofbKYpZr.net
>>670
石井はタイトルこそ取ったけど実績って意味では反町より無いだろ…鹿島というチームにおいては特に…。
優勝目指すのはいい事だと思うけど盲信って言っちゃうから意図が伝わらないんよな。支持しないのは勝手だけど支持したら盲信っていうほうが俺からしたら盲信だね
今年は優勝ワンチャン狙いとかで監督変えるなら反町で1つでも上の順位を狙いたいね

682:U-名無しさん
19/03/18 15:03:45.30 STqXPOu1M.net
>>670
反さんが通用するしないという論点がわからん
チーム戦術がこれだけ熟されてるのにこれ以上の選択肢があるの?
今の段階でね
この予算規模、この選手層、この環境でしかも


683:降格する確率が高い こんなウチを受け持つ優良監督がそうそういるかね?



684:U-名無しさん
19/03/18 15:10:53.73 +C6qD8sVa.net
もう疲れた私
意外と気分落ちやすいのよ笑
なんか楽しくない、、、、
ペレイラさんのせい。TMで合ってない?
そりゃそうよ。あの細い遅くて根性も無さそうな人に何ができるの
なんで獲得したしwもう1億5000万は損したね
一桁順位を目指すのは諦める。皆分かってたじゃない得点力無いって
こうなったら勝ち点1だけ目指して根性見せたサッカーしなよ
残留は可能性あるから。大分には完敗だけど動員だけは負けてほしくない
やはりサッカーは実力だけじゃないから。そういうセンチメンタルな所での影響力では勝って欲しい

685:U-名無しさん
19/03/18 15:12:50.23 AkoffIk80.net
>>678
そうか消えろ
もう来るな

686:U-名無しさん
19/03/18 15:13:26.82 +C6qD8sVa.net
ペレイラさんが優れてたら大分にも勝ってるし、一桁狙えてた
悔しいけど切り替えるしか無いね、、、、
まさかあんな人を連れてくるとは思わなかった。加藤さんがTwitterで調子乗ってて嫌な予感はした

687:U-名無しさん
19/03/18 15:19:41.42 TofbKYpZr.net
>>678
お前はこうなると思ってたよ根性無し

688:U-名無しさん
19/03/18 15:27:21.99 5EEyCHOmr.net
大分に勝っていた…???
>>673
なんかセルジもそうなんだけどバイタル手前までは一人で持ってけるんだけどそっからさきがなんだかなぁ
って感じがね
スコアこそドローだけど湘南にポスト直撃くらってるし先行き大変そうだわ
まぁメンバーからして仕方ないとこもあるけど

689:U-名無しさん
19/03/18 15:34:09.33 xKZrJXj40.net
トレーニングマッチの結果【vs 湘南ベルマーレ】
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
松本山雅FC 1-1 湘南ベルマーレ
松本市かりがねサッカー場
12:00キックオフ
45分×2
【得点経過】
<1本目 1-0>
■得点
24分 レアンドロ ペレイラ
<2本目 0-1>
10分 湘南ベルマーレ

690:U-名無しさん
19/03/18 15:37:19.94 GkHKv2Pp0.net
ホントにこのスレの住人は耐性無いし、1試合の結果で右往左往だな
まだ始まったばかりで12位だろ
上出来だわ

691:U-名無しさん
19/03/18 15:43:18.20 At/D73TUa.net
2015の時もそう言って降格したのを
俺は忘れてない

692:U-名無しさん
19/03/18 15:50:26.91 v+TWNft50.net
上出来とか耐性ないとかじゃなくて今のうちに修正しないとなって話だと思われ
ちょうど大然いないからその間にペレイラの活かし方と太郎中心の攻め方を徹底するチャンスだな

693:U-名無しさん
19/03/18 15:59:05.44 pS1vFygfM.net
>>680
で、お前はアルウィンに来れない他サポなんだから、なりすましでもなんでもいいか、らスレに帰って、いや帰れ、いや帰れってんだこの糞ババア。

694:U-名無しさん
19/03/18 16:06:00.95 xKZrJXj40.net
【J1採点&寸評】広島1-0松本
獅子奮迅の柏好文が文句なしの最高評価!敗れた松本の穴になったのは…
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
URLリンク(kruf468c.user.webaccel.jp)

695:U-名無しさん
19/03/18 16:11:02.51 xKZrJXj40.net
「第1回 長野県民パラスポーツ大会」参加のお知らせ
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
■日時
3月23日(土)
開会式 13:00~13:20
予選ラウンド 13:20~15:00
決勝ラウンド及び決勝 15:10~16:00
表彰式・閉会式 16:00~16:30
「第1回 長野県民パラスポーツ大会」についてはこちら
URLリンク(www.shinmai-mediagarden.jp)

696:U-名無しさん
19/03/18 16:24:58.95 EvGoFRNo0.net
>>688
こ、こんなにボロクソに書かれることってあるの…
大迫敬介 6
危なげなくプレー。松本の攻撃が機能不全だったため、さぞかし手持ち無沙汰だったのではないだろうか。
なんだとコノヤロー!

697:U-名無しさん
19/03/18 16:27:56.72 Y1Qb1qjV0.net
監督交代すると上向く可能性もあるけど、一気にJ3降格まで悪化するリスクと引き換えだ
その覚悟あるのかな
俺は無い

698:U-名無しさん
19/03/18 16:28:17.06 STqXPOu1M.net
監督インタビューで
「もう一回足元を見直す」
「同じスタメンでやってきたがどうするか相談する」
とハッキリ言ってんだから浮き足立つなと

699:U-名無しさん
19/03/18 16:40:13.95 i26dXk8oa.net
>>691
おれも無い
というか成績が振るわなければ監督交代がスタンダードなこの世界で、反さんと共に歩む山雅だからこそ愛しさが増すまである

700:U-名無しさん
19/03/18 16:46:41.99 AkoffIk80.net
松本の地方クラブに反町監督以上の逸材が来るとは思えないな
そもそも反町監督が湘南を辞めていた事が幸運だったのに

701:U-名無しさん
19/03/18 16:48:03.85 aHJ4VQ7Ld.net
漢字を知らない奴、反りさん

702:U-名無しさん
19/03/18 16:51:54.06 DgXaEtz9a.net
レアンドロペレイラさんに潰された、、、
皆よく文句言わないよね。でも獲得した人にも責任あると思う
そうなると反さんがトップだから、反さんの責任なのかな、、、、
言い出しっぺが一番サイテーだけど

703:U-名無しさん
19/03/18 17:00:43.98 AM8dClVwM.net
杉本ボランチいけんかね

704:U-名無しさん
19/03/18 17:01:30.92 kA0Vk8r9M.net
>>690
昨日のうちは誰が見ても機能不全だったやん
ボロ糞書かれても腹が立たんわ
あれで良くやったと言う奴は目隠しして試合を見ていたんだろ

705:U-名無しさん
19/03/18 17:03:57.46 MxXV/DQGM.net
NGは今週木曜日まで
Sa57-0vh+

706:U-名無しさん
19/03/18 17:08:47.55 oEXy8T47d.net
>>670みたいな人の意見は危険だから絶対に耳を貸したらいかんと思う。
現実の社会において組織に適合する人物を見つけて招聘するのが如何に難しいか、こういう人はたぶん全く知らない。間違った人材を登用すると組織が沈没するリスクがある事を全く考えていない。

707:U-名無しさん
19/03/18 17:08:50.42 RWd5vxWH0.net
>>690
これが普通の採点だよ。
エルゴラの最低でも5.5とかって、採点を放棄したのと同じ。

708:U-名無しさん
19/03/18 17:16:55.92 MxXV/DQGM.net
>>700
耳を貸すなは言い過ぎだが同意見だね
目標は素晴らしくても手順を極端に省略しようとしちゃいかん

709:U-名無しさん
19/03/18 17:20:42.32 T81LIjMbM.net
藤田→安東はあるかもね
岩上も外したいけど川崎相手に流れで点取れる気しないから残りそう

710:U-名無しさん
19/03/18 17:26:00.39 AkoffIk80.net
>>899
森を切った西武
落合を切った中日
野球だと割とある失敗
中日は資金的な問題もあったが

711:U-名無しさん
19/03/18 17:27:07.00 4pZmQtVmr.net
>>697
なくはないが二列目の方が活躍の場はありかと
塚川が反町戦術本格的に身につけたら面白いと今日のTMみててオモタ

712:U-名無しさん
19/03/18 17:29:53.91 a6jDQq7U0.net
ボラからの展開なんか捨てて
ペレイラ
セルジ大然
高橋パウロ塚川今井
エドゥ飯田服部
守田
で放り込めや
反さん信者やけどベテランからの売り込み断ったり今回は前回に比べて反さんの必死さ感じないわ

713:かりがねきてた
19/03/18 17:42:57.04 X7UxqiID0.net
今日80分以上出た選手は期待に北井だろうね
来週のTM辺りで新布陣試思想だわい
ペレイラ足下と独特のリズム有るし、収まりは良い感じだし、シュートも流石汁人と思うわ
オビ~高崎系の電柱プレイは、あのフィジカルだと厳しいな
ただ、ゴール前とかスペース開けといてそこへ合わすの上手そうやったわ
新人だと榎本が一番目立ったな
杉本と塚川あたりは6~70分位はやれそう
北のあらいヒカルくんは期待されとるようだね
ああいうのが育て上げるってことだな
指宿=ナルシスト発言が一番笑ったよ
本人もさぞ傷心した模様
今ごろ、監督同士、どっかで盛り上がってそうだwww

714:U-名無しさん
19/03/18 17:43:13.38 7Y+w5JgZM.net
ベテランからの売り込みを断ったから必死ではないってw
必死なのはお前の書き込みだろ

715:U-名無しさん
19/03/18 17:46:30.22 hQ6v7rMVp.net
>>670
ビッグクラブって本気で言ってるのかな??
だったら監督より三木谷に連れてきてくれ
ヴィッセル松本になれるなら可能性ある
孫正義か最悪ホリエモンでもいいよ

716:U-名無しさん
19/03/18 17:49:37.06 fQDuYBCGM.net
これから全てのチームから狙われるであろう右サイドの対策が急務だな
広島戦で露呈しただけで、みんな薄々気づいてただろうけど

717:U-名無しさん
19/03/18 17:49:47.85 7pNs9+Dcp.net
>>706
ベテランからの売り込みったって、ベテラン(38)とかかもしれないじゃんよw

718:U-名無しさん
19/03/18 17:51:06.08 4pZmQtVmr.net
磐田戦のすんさんみて欲しいと思うか?
>>707
何人か出てないしなんともいえないんじゃないか?

719:U-名無しさん
19/03/18 17:51:44.58 AM8dClVwM.net
岩上先制、隼磨で逃げ切りがベストだよなあ

720:U-名無しさん
19/03/18 17:52:46.01 AM8dClVwM.net
広島戦で唯一可能性感じたのはATの縦ポン放り込みw

721:U-名無しさん
19/03/18 17:56:56.01 AM8dClVwM.net
>>705
やっぱ二列目かね
太郎ちゃんならボラでもパシパシさばけそうな気がしたけど
後半追いつきたいときに試して欲しいな
太郎の技術はセルジ以上と感じてる

722:U-名無しさん
19/03/18 17:58:49.92 oNAMCNgi0.net
今年こそオビナと阿部さんがいてくれればな

723:U-名無しさん
19/03/18 18:08:33.49 xKZrJXj40.net
リーグ連敗を喫した松本の反町監督は中断明けのメンバー変更を示唆
URLリンク(sakanowa.jp)

724:U-名無しさん
19/03/18 18:15:16.36 4RNU01umd.net
右サイドは溝渕がもっとやってくれると思ったんだがなー。今日はどうだったんだろ

725:U-名無しさん
19/03/18 18:17:27.95 4pZmQtVmr.net
>>718
守備に奔走してた
攻撃は山本の方がよかったぞ

726:U-名無しさん
19/03/18 18:22:55.59 TofbKYpZr.net
>>706
ベテランの経験も重視する反町が売り込みにほいほい乗らないのはむしろ本気で残留できるクラブにしようとしてるからでは…

727:U-名無しさん
19/03/18 18:28:19.87 TofbKYpZr.net
塚川面白いよなあ
使われない理由も分かるけど化けたらかなりいい素材だと思う
ペレイラ使われ出して、サイドに流れていっても中に塚川がいるならいくらか迫力が出るだろうし

728:U-名無しさん
19/03/18 18:33:44.22 uKO5d2QT0.net
反町監督を代えるくらいしないと
J1定着はむりなんじゃね
J2がいいならそれでかまわんけど。

729:U-名無しさん
19/03/18 18:42:59.70 7pNs9+Dcp.net
去年のオフにユーチューブに上がってた、監督が選ぶマイベストイレブン、いろんなチームからバランスよく選んでた印象の監督が多い中片野坂は11人中4人山雅の選手あげてた。(守田、橋内、石原、大然)
チームのタイプが違うからウチはそんなに選ばれないかと思ってたけどそんな監督でもウチの選手を最多で選出してたのを見て、個人的に片野坂はめっちゃいい監督だと思ってるから嬉しかったし改めて反さんの目は確かだと思った。

730:U-名無しさん
19/03/18 18:46:42.79 vn00LA9Er.net
>>723
あれは何というか大分の唯一上の順位のうちへの社交辞令だと思う

731:U-名無しさん
19/03/18 19:08:48.04 TI0kg0IY0.net
売り込みがデスゴール前田だったとしたらいらんと思うけど

732:U-名無しさん
19/03/18 19:13:59.12 06wwbXsma.net
>>603
後半戦だと17位相当です。OTL

733:U-名無しさん
19/03/18 19:14:40.30 TI0kg0IY0.net
反さんのオファーを検討してくれてお断りの一報をくれたのはタイミング的に俊さんではないかと

734:U-名無しさん
19/03/18 19:16:06.79 oNAMCNgi0.net
俊輔は磐田の戦術批判して今の鞠みたいなサッカーやってほしいとか嘆いてるみたいだからうち来たらストレスで禿げ上がるだろw

735:U-名無しさん
19/03/18 19:16:07.59 T5VdeBd+0.net
広島強かったな
うちが広島みたいになるにはやっぱり残留していくしかない
上のステージで長年揉まれてようやく土台が完成する
今年はどんな形でもいいから残留するだけ

736:U-名無しさん
19/03/18 19:21:05.45 4RNU01umd.net
>>722
誰が監督やってもJ1定着は無理でしょ。今のクラブ規模では

737:U-名無しさん
19/03/18 19:25:55.26 +AwBPz+70.net
新井光選手はうちにレンタルとかありそうな気がするけどね
湘南の選手層だとリーグじゃ出番なさそうだからな
パルレンタルはさすがにないだろww
選手権ベスト4の上田西に新井光君がいれば17年度の選手権は決勝までいけたかや?
榎本のいた前橋育英に勝てる わけないよなw

738:U-名無しさん
19/03/18 19:26:18.45 MxXV/DQGM.net
>>722
そういうのを荒療治というんだが本当に必要なことか説明できる?
壁にぶち当たるたびにギャンブラーみたいな発想しかできないんじゃ
そっちのがJ1定着なんて無理
問題は一つ一つクリアにしていけばいいの

739:U-名無しさん
19/03/18 19:29:55.62 g1LbG9690.net
>>711 戦力なりそうなの居たって話やったやん
玉田辺りちゃうか?

740:U-名無しさん
19/03/18 19:31:31.38 g1LbG9690.net
>>720 その場凌ぎのベテランに頼って残留しても意味がない。みたいな綺麗事はいらないんだよ

741:U-名無しさん
19/03/18 19:32:36.06 9zMR83Ao0.net
2015より厳しいシーズンになりそう

742:U-名無しさん
19/03/18 19:33:02.68 wsc1vsK0a.net
戦力的に無理があるのはしょうがない
ただ永井に変えて杉本は?だった
代わりが高崎しかいねぇのは分かるけどな
やっぱペレイラに賭けるしかないのか

743:U-名無しさん
19/03/18 19:35:44.05 rtTDONUJ0.net
 高崎ペレイラ
高橋     岩上
 米原塚川パウロ
エドゥ服部飯田
   守田
これなら守備はそこそこ安定するだろう
 
  

744:U-名無しさん
19/03/18 19:36:25.30 uKO5d2QT0.net
>>732
だからJ2ならやれるよねって事よ。

745:U-名無しさん
19/03/18 19:37:33.88 +AwBPz+70.net
藤田ってJ2だとめちゃくちゃ上手い選手って印象だったけどJ1だとちょっとだけトラップが大きくなるね
んでJ1クラブはそこを狙ってくる 藤田はフィジカルないからそのわずかなトラップの大きさが致命的になる
そんで消耗して山雅の心臓部は疲弊して機能不全になる
J1こえーなって思った。

746:U-名無しさん
19/03/18 19:38:58.59 T5VdeBd+0.net
藤田休ませて塚川出すくらい思いきったことやってもいいかも

747:U-名無しさん
19/03/18 19:41:06.64 rtTDONUJ0.net
まあ前回はオビナっていう大当たりがあんま離脱なく前線で身体張ってくれたからな
ペレイラが重戦車タイプなのかどうかでだいぶ戦術は変わっては来ると思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch