暇つぶし2chat SOCCER
- 暇つぶし2ch2:ォ込みしないでください。 ・スレ立ては宣言をしてからすること。 ・次スレが立つまではレスを控えるよう協力して下さい。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured (deleted an unsolicited ad)



3:U-名無しさん
19/02/20 21:11:36.55 MaWqvUk5p.net
J 1 -01  02/23(土) 14:00  鳥栖  駅スタ
J 1 -02  03/02(土) 14:00  桜阪  パロ瑞穂★ NHK名古屋
LVC-GL1  03/06(水) 19:00  神戸  パロ瑞穂★
J 1 -03  03/09(土) 15:00  脚阪  パナスタ
LVC-GL2  03/13(水) 19:00  大分  パロ瑞穂★
J 1 -04  03/17(日) 13:30  瓦斯  味スタ
J 1 -05  03/30(土) 14:00  札幌  豊田ス★
J 1 -06  04/05(金) 19:00  鹿島  カシマ
LVC-GL3  04/10(水) 19:30  桜阪  ヤンマー
J 1 -07  04/13(土) 19:00  横鞠  日産ス BS-1
J 1 -08  04/20(土) 14:00  磐田  豊田ス★
LVC-GL4  04/24(水) 19:00  大分  昭和電ド
J 1 -09  04/28(日) 15:00  広島  豊田ス★
J 1 -10  05/04(土) 16:00  湘南  BMWス
LVC-GL5  05/08(水) 19:30  桜阪  パロ瑞穂★
J 1 -11  05/12(日) 15:00  浦和  豊田ス★
J 1 -12  05/17(金) 19:00  川崎  等々力
LVC-GL6  05/22(水) 19:00  神戸  ノエスタ
J 1 -13  05/26(日) 15:00  山雅  豊田ス★
J 1 -14  06/01(土) 14:00  仙台  ユアスタ
J 1 -15  06/15(土) 19:00  大分  昭和電ド
LVC-R16  06/19(水) 00:00  ○○  ○○
J 1 -16  06/22(土) 19:00  清水  パロ瑞穂★ BS-1
LVC-R16  06/26(水) 00:00  ○○  ○○
J 1 -17  06/30(日) 18:00  神戸  ノエスタ
天-2回戦  07/03(水) 00:00  ○○  ○○
J 1 -18  07/07(日) 18:00  湘南  パロ瑞穂★
J 1 -19  07/13(土) 19:00  桜阪  ヤンマー
J 1 -20  07/20(土) 18:00  脚阪  豊田ス★
J 1 -21  08/04(日) 19:00  浦和  埼玉
J 1 -22  08/10(土) 19:00  川崎  豊田ス★ BS-1
天-3回戦  08/14(水) 00:00  ○○  ○○
J 1 -23  08/18(日) 18:00  山雅  サンアル
J 1 -24  08/24(土) 18:00  横鞠  パロ瑞穂★
J 1 -25  08/30(金) 19:30  瓦斯  パロ瑞穂★
LVC-QF1  09/04(水) 00:00  ○○  ○○
LVC-QF2  09/08(日) 00:00  ○○  ○○
J 1 -26  09/13(金) 00:00  清水  アイスタ
天-4回戦  09/18(水) 00:00  ○○  ○○
J 1 -27  09/28(土) 00:00  広島  Eスタ※
J 1 -28  10/05(土) 00:00  大分  パロ瑞穂★※
LVC-SF1  10/09(水) 00:00  ○○  ○○
LVC-SF2  10/13(日) 00:00  ○○  ○○
J 1 -29  10/19(土) 00:00  仙台  パロ瑞穂★※
天-準々決 10/23(水) 00:00  ○○  ○○
LVC-Final 10/26(土) 00:00  ○○  埼玉
J 1 -30  11/01(金) 00:00  札幌  札幌ド※2
J 1 -31  11/08(金) 00:00  神戸  豊田ス★
J 1 -32  11/23(土) 00:00  鳥栖  豊田ス★
J 1 -33  11/30(土) 00:00  磐田  未定
J 1 -34  12/07(土) 00:00  鹿島  豊田ス★
天-準決   12/21(土) 00:00  ○○  ○○
天-決勝   01/01(水) 00:00  ○○  ○○

4:U-名無しさん
19/02/20 21:15:54.03 MaWqvUk5p.net
【瑞穂陸上競技場に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●タイムズの駐車場(あかのれん)
 URLリンク(yahoo.jp)
 営業時間 24時間
 営業料金 8:00-20:00 20分100円 20:00-8:00 60分100円
 長時間サービス 1000円(入庫より24時間まで)
 ●瑞穂公園の地下駐車場 1回500円
 ※開場一時間前までに来ないと満車になる可能性大
 URLリンク(yahoo.jp)
 駐車状況 URLリンク(www.nespa.or.jp)
 ●イオンモール新瑞橋店 入庫から3時間まで無料。お買い上げ2000円以上で
 さらに2時間無料。以降30分300円。
【瑞穂陸上競技場アクセス方法】
 URLリンク(nagoya-grampus.jp)
【豊田スタジアム開催時に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●豊田駅前3(5)時間フリーパーキングについて
 URLリンク(tm-freeparking.com)<)
 ●豊田市駅前から豊スタまでのバス 運賃大人180円 小人90円
 ICカードを使用する場合は乗車するときに読み取り機にかざして
 降車の時運転士横の読み取り機にかざしてください。現金の人は後ろ降りです。
 ※帰りのバスはございません!
【豊田スタジアムアクセス方法】
 URLリンク(nagoya-grampus.jp)
【お得な切符】
 ●ドニチエコきっぷ
 土日・休日及び毎月8日(環境保全の日)のみ大人600円、小児300円で市バス・地下鉄が一日乗り放題。
 URLリンク(www.kotsu.city.nagoya.jp)

5:U-名無しさん
19/02/20 21:17:40.21 MaWqvUk5p.net
☆Twitters☆
01 ランゲラック URLリンク(twitter.com)
03 櫛引 一紀  URLリンク(twitter.com)
06 宮原 和也  URLリンク(twitter.com)
07 ジョー      URLリンク(twitter.com)
09 アーリア    URLリンク(twitter.com)
10 シャビエル  URLリンク(twitter.com)
11 マテウス    URLリンク(twitter.com)
13 大垣 勇樹  URLリンク(twitter.com)
14 秋山 陽介  URLリンク(twitter.com)
15 伊藤 洋輝  URLリンク(twitter.com)
18 渋谷 飛翔  URLリンク(twitter.com)
19 青木 亮太  URLリンク(twitter.com)
20 中谷 進之介 URLリンク(twitter.com)
24 菅原 由勢  URLリンク(twitter.com)
25 前田 直輝  URLリンク(twitter.com)
27 相馬 勇紀  URLリンク(twitter.com)
29 和泉 竜司  URLリンク(twitter.com)
31 金井 貢史  URLリンク(twitter.com)
35 児玉 駿斗  URLリンク(twitter.com)
グランパスくん  URLリンク(twitter.com)
☆Instagrams☆
01 ランゲラック URLリンク(www.instagram.com)
07 ジョー      URLリンク(www.instagram.com)
08 ジョアン    URLリンク(www.instagram.com)
09 アーリア    URLリンク(www.instagram.com)
10 シャビエル  URLリンク(www.instagram.com)
11 マテウス   URLリンク(www.instagram.com)
13 大垣 勇樹  URLリンク(www.instagram.com)
14 秋山 陽介  URLリンク(www.instagram.com)
15 伊藤 洋輝  URLリンク(www.instagram.com)
17 丸山 祐市  URLリンク(www.instagram.com)
18 渋谷 飛翔  URLリンク(www.instagram.com)
19 青木 亮太  URLリンク(www.instagram.com)
20 中谷 進之介 URLリンク(www.instagram.com)
23 吉田 豊    URLリンク(www.instagram.com)
25 前田 直輝  URLリンク(www.instagram.com)
29 和泉 竜司  URLリンク(www.instagram.com)
30 渡邉 柊斗  URLリンク(www.instagram.com)
31 金井 貢史  URLリンク(www.instagram.com)
33 成瀬 竣平  URLリンク(www.instagram.com)
34 藤井 陽也  URLリンク(www.instagram.com)
(deleted an unsolicited ad)

6:U-名無しさん
19/02/20 21:18:09.37 MaWqvUk5p.net
∧ ∧
(゚∀゚ ミ <sage進行推奨だがね。
・書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)と記入すると、スレッドが上がりません
【 sage の利点 】※国内サッカーの各クラブメインスレはsage進行が基本です※
1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
2・マターリ進行のスレッドに有効。
【実況行為の禁止 】※中継の実況は実況chで※
・実況とは「テレビ・ラジオ・ネット等を見聞きしながら書き込む行為です.
・実況を行うとスレッド停止~最悪の場合は板の一時閉鎖の恐れがあります
・実況はサッカーchで
URLリンク(rio2016.2ch.net)
特定のチームや選手、住人を叩いたり煽ったりする人はスルーしてください。
荒らしはレスが大好物です。レスをすると調子に乗って常駐します。
荒らしに構う人全てが荒らしです。
テンプレここまで!

7:U-名無しさん
19/02/20 21:45:55.11 jv+6AOg60.net
>>1
ありがとん

8:U-名無しさん
19/02/21 01:03:50.90 1uesJbXrM.net
5ちゃんはビッグデータ外販してるから書き込み量は利益獲得の生命線!
だから書き込み水増しするためのコピペ貼り用新スレ立てたぞ!
中身のない駄文でバンバン書き込み!
コピペ短時間でバンバン貼れてるのは浪人使用のおかげさま
オレらへの攻撃コピペもパクって貼っちゃう!ノンケでも食っちまうぜ!
そのライバルサポはなりすましのオレらかもよ?FOXさんも大好き対立煽りはお手のものや!
中華端末とPCの複数ブラウザ併用で分身の術!反応なければ自分で自分を煽るっちゃ!
全板でコッソリ取ってるオマエらの端末データだって売り物なんよ!
みんなも協力してくれや!
5ちゃんnetと2ちゃんscは経営ベースで札幌中心に統合されてるって知ってるか?
西村さん最高!札幌最高!
【埼玉の新盟主】 昌平 の全国制覇は近い 【名将・藤島監督】
スレリンク(soccer板)

9:U-名無しさん
19/02/21 01:58:16.19 NLsj5r2Y0.net
football-zone webより
J1全18クラブ戦力分析「監督」編 
実績十分の名将が満点評価、日本人指揮官の上位は?
URLリンク(www.football-zone.net)
【評価一覧】J1全18クラブ戦力分析「監督」編
※10点満点評価(10が最高)
浦和 オズワルド・オリヴェイラ監督 10点
札幌 ペトロヴィッチ監督 9点
川崎 鬼木達監督 8点
清水 ヤン・ヨンソン監督 8点
神戸 フアン・マヌエル・リージョ監督 8点
横浜FM アンジェ・ポステコグルー監督 8点
湘南 曹貴裁監督 8点
名古屋 風間八宏監督 8点
広島 城福浩監督 7点
鹿島 大岩剛監督 7点
FC東京 長谷川健太監督 7点
C大阪 ロティーナ監督 7点
G大阪 宮本恒靖監督 7点
仙台 渡邉晋監督 7点
鳥栖 ルイス・カレーラス監督 7点
松本 反町康治監督 7点
磐田 名波浩監督 6点
大分 片野坂知宏監督 6点

10:U-名無しさん
19/02/21 02:30:42.19 i9RSuwSB0.net
物書きからの評価が高いのはいつものこと

11:名無し募集中。。。
19/02/21 02:31:53.27 FyUVXWv2a.net
>>1
類稀な決定力乙

12:U-名無しさん
19/02/21 02:48:04.16 DkGp90zr0.net
1おつ

13:U-名無しさん
19/02/21 03:06:14.40 AN8sutGjr.net
もう木曜か
とりあえず土曜日の佐賀県は雨は大丈夫そうで良かった

14:U-名無しさん
19/02/21 03:29:33.78 LNZpTqu+0.net
773以上反町未満だろうな

15:U-名無しさん
19/02/21 04:01:37.13 ra6/2amn0.net
風間監督は妥当だと思う
本質的にチームを変えれる監督って少ないから
曹貴裁も同じタイプだと思う
ヨンソンは7点
大岩は6点
長谷川は6点
名波は煽り抜きで3点
名波は戦術もさることながらメディアへの対応や限度含めて組織の上に立つ器では無いと思う。名選手だった頃の感覚のまま監督をやっている感じ。

16:U-名無しさん
19/02/21 05:36:48.27 x36mVsrfa.net
湘南みたいなつまらない脳筋部活サッカーは不要

17:U-名無しさん
19/02/21 05:47:13.57 3RLnZt660.net
ダゾーンの注目の若手に相馬

DAZN ダゾーン&#8207;認証済みアカウント @DAZN_JPN

\元祖 ""ハンパナイ""に続け💪/
今季、大注目の若き選手たち🇯🇵
相馬勇紀 (#名古屋グランパス)
📈2018シーズンの成績
🏟9試合出場
⚽1ゴール
👟3アシスト

URLリンク(twitter.com)

相馬の浦和戦のFKは、監督から直接狙えの支持が出て狙ったやつだな
もう一つのジョーへのアシストが、この映像には出てないけど
西川が相馬を昨季のベストイレブンにあげてたな
(deleted an unsolicited ad)

18:U-名無しさん
19/02/21 06:12:32.60 ewbAFjowM.net
監督変えなかったら昨シーズンと同じ
ハラハラドキドキ
また鬱憤ストレスたまるねーw

19:U-名無しさん
19/02/21 06:47:42.72 KTV+OIjG0.net
晴れかよw

20:U-名無しさん
19/02/21 07:04:05.70 DkqH6DTta.net
ジョーとトーレスの対談良かったなぁ

21:U-名無しさん
19/02/21 07:10:34.14 sIsktbuKa.net
>>8
リージョ以下はなんか違和感
大岩、ツネ、ナベはもうちょっと上
片野坂は反町より上
風間はもうちょっと下
JFK、ボステコはもっとずーっと下
773が最下位
そんな感じのオレ順位

22:U-名無しさん
19/02/21 07:14:25.80 pqQZA81C0.net
>>17
それも含めて楽しめ
監督替わったらよくなるとは限らないことはグラサポが一番よく知ってることじゃないか

23:ぶたくん
19/02/21 07:23:13.83 yi3RVKPD0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。
中スポ
米本&シミッチ、失点よサラバ
新ボランチ狩人タッグ
米本「三カ条」がカギ
「攻守の切り替えを早く」
「ボールを失ってから10秒以内の失点を防ぐ」
「戻るべき場所に戻る」

24:U-名無しさん
19/02/21 07:26:18.61 0ucJQd5+M.net
安定の中位予想。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

25:U-名無しさん
19/02/21 07:43:34.07 AN8sutGjr.net
>>22
そういやシミッチはグラに来てからは攻撃面ばかり言われてるが、
噂になった当初は守備戦の潰し屋タイプとか言われてたよな
守備も期待できるのかな

26:U-名無しさん
19/02/21 07:47:04.82 NSvNUEDPd.net
米本が当たり前のことを言っている
いつまでその考えを保てるかな!

27:U-名無しさん
19/02/21 07:48:12.55 NSvNUEDPd.net
長いこと中位と無縁だった気がする
あのまったりした時代に帰りたい気持ちは少しはある

28:U-名無しさん
19/02/21 07:53:55.13 DWdQoSXrM.net
米本シミッチは開幕スタメン確定かな

29:U-名無しさん
19/02/21 07:54:45.84 5aYe46kCd.net
狩れるボランチはありがたい

30:U-名無しさん
19/02/21 07:58:18.54 eP3/AHKWa.net
毎度お決まり横へのパスミスからの失点の黄金パターンにはシミッチでさえなってしまうという恐ろしさ
ほとんどスタメンはきまってるだろしFWの誰かとベンチメンバーが今日明日で決まるかな

31:U-名無しさん
19/02/21 07:58:59.51 GxzaZcOQM.net
>>25
当たり前のことが当たり前にできてなかったからしゃーない

32:U-名無しさん
19/02/21 08:18:43.12 4lKfbWnDd.net
吉田豊と千葉がチームにいい雰囲気をもたらしてくれてるわ。

33:U-名無しさん
19/02/21 08:19:48.44 sIsktbuKa.net
相手に囲まれたり前が詰まった状態での横パスや後ろ気味のパス
出しどころを塞がれた出し手が追い込まれて苦しい状態になりパスがズレる
受け手が横向きや後ろ向きで受けざるを得なくなった瞬間に一気に襲いかかって奪い取りそのままその勢いを使ってカウンター発動
こっちは出足の体勢が悪いため置いて行かれる
これもう見飽きた

34:U-名無しさん
19/02/21 08:26:17.19 Gem/bzZ6d.net
>>20
おいおいリージョこそ何の実績も無いのにグアルディオラの一言だけで評価されてる典型的なチームクラッシャーだぞ

35:U-名無しさん
19/02/21 08:28:54.78 Gem/bzZ6d.net
>>20
>>33
あ、ゴメン。ちゃんと読んでなかった。

36:U-名無しさん
19/02/21 08:31:29.46 DffCBppBp.net
名波6点

37:U-名無しさん
19/02/21 08:31:33.65 vsH1nWi/d.net
理想と現実が噛み合わない感じなのかな
誰かと同じで

38:U-名無しさん
19/02/21 08:49:16.06 dglmuhh40.net
理想は当たり前に上位だけど中位予想もここ何年か考えると有難い

39:U-名無しさん
19/02/21 08:53:28.12 NRJyPTrAp.net
松本の永井龍は開幕スタメンっぽいな
磐田にハットぶちかましてやれ

40:U-名無しさん
19/02/21 08:55:24.86 gZ9WIAwc0.net
風間とポステコは芸人枠
他サポから結構笑い取れたから8点

41:U-名無しさん
19/02/21 09:04:05.77 /wtf2YdJ0.net
>>23
評価的にはピクシー末期くらいの感じかな。
あの頃は下がっている途中今は上がっている途中って違いはあるけれど。
目標はひとまず5位以内だな。

42:U-名無しさん
19/02/21 09:07:22.61 YUSDbHVTa.net
今年もアホなインタビューアーがクソ質問をして
風間がやる気なくあしらうんだろうか。

43:U-名無しさん
19/02/21 09:11:40.15 NRJyPTrAp.net
>>41
あれは風間の態度の方に問題あると思うんだが
別にトンチンカンな質問してるわけでもないし、視聴者に伝えたいと思って聞いているわけで
風間の相手を小馬鹿にしたような態度は見ていて気持ちいいものではない

44:U-名無しさん
19/02/21 09:18:40.57 4HEkCmIsa.net
オリベ、ミシャはじめ最近の外国人監督なんて興奮からまともに受け答えする方が少ないだろ
風間なんて普通

45:U-名無しさん
19/02/21 09:21:24.58 DkGp90zr0.net
まあ正直ジョアンとヨネが馴染むまでは苦労すると思うよ
最初の5試合で勝ち点6は欲しい

46:U-名無しさん
19/02/21 09:37:17.54 z3MDlWlw0.net
あっさり小林外されてるな
2年底をやってたのに全否定されたな

47:U-名無しさん
19/02/21 09:39:00.21 h+iczWJia.net
赤鯱見ると
ジョー
シャビ
ジョアン
米本
吉田
丸山
宮原
ミッチ
は確定と予想。
マテウス、前田、赤崎から2人
千葉と中谷のどちらか
って感じかな。
和泉はホントに大好きな選手だが、
右SBの控えやるくらいなら移籍させて
やって欲しいわ……。
まだ、中盤で控えの方が本人納得だろう…。

48:U-名無しさん
19/02/21 09:44:44.90 YUSDbHVTa.net
>>42
「今日は大事な開幕戦ですが、試合にかける意気込みを教えてください」
「ですから、どの試合も大事であって一つ一つ戦って行くだけです」
何度この手のやり取りをするのか。
インタビューアーはバカなのか?
質問を決める権利はインタビューアー側にあるんだし、
伝えたいと思うならいなされない質問を考えてこいと思う。

49:U-名無しさん
19/02/21 09:48:02.96 r074guml0.net
>>47
鼻で笑われて終わり
今まで何観てきたんだよ

50:U-名無しさん
19/02/21 09:50:27.70 dxWepvq20.net
米本&シミッチ、失点よサラバ 新ボランチ“狩人”タッグ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
狩人タッグ完成だ。名古屋グランパスは20日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで
23日の開幕アウェー鳥栖戦前としては最後の公開練習を行った。
ボランチは米本拓司(28)とシミッチ(25)の先発が濃厚。
新加入の2選手は、昨季リーグワーストタイの59失点を記録した守れないクラブからの脱却を宣言。
米本は“中盤の狩人”ならではの失点防止3カ条を掲げた。
新加入の米本と、移籍してから2週間のシミッチ。確かに時間は少なかった。
だが、代表歴のある28歳とセリエAやポルトガルリーグでもまれたブラジリアン。
連係を確認しながら、開幕に向けて調整してきた。
米本「グラウンドだけでなく、トレーニング場でもしっかり話はできたと思います」
シミッチ「性格を把握しながら準備をしてきました」
6日のシミッチ合流から主力組として米本-シミッチコンビで関係性を醸成してきた。
沖縄キャンプ中に行われた練習試合・FC東京戦では2人の出場時間に6失点したが、
これも失点防止を話し合ういいきっかけに。米本は、失点を防ぐ3つのカギを明かした。
まずは「攻守の切り替えを早く」。理想は90分間ボールを保持する攻撃サッカー。
だが、現実的にはボールを失うこともある。攻から守へ頭を切り替える早さが失点のリスクを軽減する。
2つ目は「ボールを失ってから10秒以内の失点を防ぐ」。人数をかける攻撃とカウンターでの失点は表裏一体。
できるだけ相手に時間をかけさせることで、カウンターを食い止めたい。

51:U-名無しさん
19/02/21 09:53:09.73 SNpcainFd.net
100%ボール保持は現実的でないとようやく気付いてくれたか

52:U-名無しさん
19/02/21 09:56:14.90 ZWmis1AuM.net
試合での風間へのインタビューは、ホームならお客さんいっぱいですねの、一言入れれば、風間の対応も違うと思うんだよなあ

53:U-名無しさん
19/02/21 10:00:35.84 x36mVsrfa.net
>>48
おそらく踏み込んだましな質問であれば鼻で笑ったりはしないよ。
テンプレ質問は笑うだろうが。

54:U-名無しさん
19/02/21 10:10:12.69 jkZYqCrF0.net
>>47
そろそろいい加減インタビュアーが風間をハックしてほしいよな。つまりは日頃のコミュニケーション

55:U-名無しさん
19/02/21 10:17:17.54 VNjwUuac0.net
それでもインタビュアーは選手が変わっても変わらない監督の采配ですねとは切り出せないだろな

56:U-名無しさん
19/02/21 10:25:11.30 jkZYqCrF0.net
>>54
ここで言われてるようなことを風間にズバッと切り込めるインタビュアー・・・居ないんだろうなw

57:U-名無しさん
19/02/21 10:28:52.76 387GgFSDd.net
まさかここの落書きが真意だと思ってんの?(笑)

58:U-名無しさん
19/02/21 10:42:07.76 YpG6b4BH0.net
テンプレ的質問なんだからテンプレ的回答で良いんだよ
そこが大人になり切れて無いと言うか
一時期の斜に構えてたミュージシャンみたいなひねくれた答えしてんじゃねえよ
お前はガキなのかよ、風間
フジでセリエの解説してた時はテンプレ的なコメントばかりしてたくせによ

59:U-名無しさん
19/02/21 10:44:39.37 bfNru2iJ0.net
デカイ口叩くのもハゲに染まるまでだなw
チマチマバックパスが出たら終わり

60:U-名無しさん
19/02/21 10:58:33.66 dxWepvq20.net
URLリンク(www.sanspo.com)

61:U-名無しさん
19/02/21 11:01:42.19 dxWepvq20.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
◆川崎か鹿島か、優勝の行方はACL次第
「穴」が名古屋、清水、磐田か
1位 鹿島アントラーズ
2位 川崎フロンターレ
3位 名古屋グランパス
4位 ヴィッセル神戸
5位 浦和レッズ
6位 セレッソ大阪
7位 FC東京
8位 ガンバ大阪
9位 ジュビロ磐田
10位 北海道コンサドーレ札幌
11位 清水エスパルス
12位 ベガルタ仙台
13位 横浜F・マリノス
14位 湘南ベルマーレ
15位 サガン鳥栖
16位 サンフレッチェ広島
17位 松本山雅FC
18位 大分トリニータ

62:U-名無しさん
19/02/21 11:32:50.03 jkZYqCrF0.net
正確に言うと「風間式に染まってないからコネコネで停滞する」。風間式で染まりきって実際に勝ち進めば手のひら返しだな
アンチさんのいうことって2年前からなんにも変わってないから少しは手を変え品を変えてくれた方がいいなぁ

63:U-名無しさん
19/02/21 11:39:13.27 NRJyPTrAp.net
そりゃタイトルでも獲りゃ誰でも手のひら返すでしょ
獲れればだけど

64:U-名無しさん
19/02/21 11:44:06.34 ldM5LC7vM.net
守備を改善してくれればいくらでも謝るわ
とにかく「居るべきところに居る(戻る)」ためにどうやって時間を作るのかを示しれくれ

65:U-名無しさん
19/02/21 11:54:49.15 axbSulf6M.net
>>61
そりゃチームが2年前から変わってないからだろ

66:U-名無しさん
19/02/21 11:56:25.79 vsH1nWi/d.net
米本はボールを奪いに食いついていくから留守になるってガスの人が言ってるからな
矛盾することをどう帳尻あわせるか

67:U-名無しさん
19/02/21 11:59:10.27 SNpcainFd.net
むしろ早く掌変えさせてくれよ

68:U-名無しさん
19/02/21 12:03:31.95 o+w5t3mn0.net
去年の米本
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

69:U-名無しさん
19/02/21 12:09:34.52 +Ee0VzHRd.net
>>64


70:U-名無しさん
19/02/21 12:10:47.22 x36mVsrfa.net
>>63
こっちが青木や小林をシミッチやマテウスに改善した分攻撃は増えるだろうし、守備の時間は減るんだから数字としては改善するんじゃね。
米本や吉田みたいな守備側の選手入れるのは意味がよく分からんが。攻撃停滞したら元も子もない気がするが…

71:U-名無しさん
19/02/21 12:16:05.45 hq6zfLRoa.net
手のひら返しはまだいいよ
万年アンチがダメなんだよな

72:U-名無しさん
19/02/21 12:29:29.65 jfHZQ2mOa.net
>>47
>インタビューアーはバカなのか?
そういうことだね。
バカというか自分の頭で考える習慣とプライドを持たない人なんだろう。

73:U-名無しさん
19/02/21 12:43:42.47 RCRhD1H+a.net
守備のことなんか考えてるから負けるんじゃないかねえ。
相手よりたくさん点とりゃいいんだから攻撃だけ考えろと。

74:U-名無しさん
19/02/21 12:59:13.21 VWOgFvJqd.net
スポスタでアシスタントやってた平山雅がリポートの時に、あなたに言ってもわからないでしょみたいなこと言ったのはビビった
もうちょっと愛想良くてもいいのにって
ましてや地元のスポーツ番組でたまに絡みもあるだろうし

75:U-名無しさん
19/02/21 13:04:48.74 RCRhD1H+a.net
一度負け試合の時
「今日は相手のほうが目がそろってましたね」
「技術で圧倒されましたが相手監督との指導方法の差は何でしょうか」
とか質問してみたらどうなるか。

76:U-名無しさん
19/02/21 13:04:56.62 CE2egL7E0.net
風間の指導と夏移籍選手の活躍によって去年の後半は3位になった
夏移籍の選手で出て行った人はいないし、さらに戦力は充実
キャンプも経験して風間サッカーもさらに成熟。
これで前半4位以下なんてあり得ない

77:U-名無しさん
19/02/21 13:05:52.60 JaK7b3aa0.net
風間インタビューの態度はかなり酷かったからね
たぶん苦情とかきて社長に説教されたと思うわ

78:U-名無しさん
19/02/21 13:07:34.06 LHCVrtV4M.net
いよいよ開幕だ
URLリンク(i.imgur.com)

79:U-名無しさん
19/02/21 13:10:48.00 crqVXhlZp.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
このシステムいいね

80:U-名無しさん
19/02/21 13:23:08.20 x36mVsrfa.net
>>76
テンプレ質問しかしないインタビューアーと
そんな奴には適当にあしらう監督。ここで愛想よく内容のないテンプレ回答とかでもイメージだけで実質一緒。
もう無駄ばかりでやる意味ないだろ。
もっとサッカーの内容で聞ける面白いインタビューアーに変えて。問い詰められるチャンスなんだしさ。

81:U-名無しさん
19/02/21 13:27:35.10 rxGrbD6A0.net
「風間監督です。今日は風がとても強いですが、ヘアースタイルはどのようにキープしようとお考えですか?」

82:U-名無しさん
19/02/21 13:34:28.43 i8zy6fasa.net
ザ偉ぶってる大学教授みたいな態度だもんなぁ
「お前知識無いんだろ?クズだな」感が凄くて草

83:U-名無しさん
19/02/21 13:37:01.95 nh6Uvi1B0.net
>>80 いつもやってる事ですけど、帽子を深くかぶる、帽子を失わない事。今日は特にそういう質を大切にしたい。

84:U-名無しさん
19/02/21 13:43:51.34 IY1C3HYJd.net
>>74
どの試合かは忘れたけど本人がそれ言ってたことあるから的確なら応えてくれるんじゃない?

85:U-名無しさん
19/02/21 14:00:03.77 4HEkCmIsa.net
>>76
社長が説教(笑)
稚拙だな

86:U-名無しさん
19/02/21 14:05:06.49 8NPO78M00.net
「シャンプーリンスの切り替えを早く」
「髪の毛を失ってから10秒以内の抜け毛を防ぐ」
「戻るべき場所に戻してやる」

87:U-名無しさん
19/02/21 14:07:31.77 drSUP+1Td.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
うちFW評価満点かよw何か怖いわ

88:U-名無しさん
19/02/21 14:10:59.72 VreyScAed.net
そろそろ名古屋でないと間に合わないか?

89:U-名無しさん
19/02/21 14:11:41.39 GPkM7AyG0.net
スカパーの時は試合後に解説者がインタビューしてたから、川崎時代の風間監督も色々喋ってた
DAZNもそこは引き継いでほしかった

90:U-名無しさん
19/02/21 14:12:17.82 r667/jLRr.net
呆れるわ(笑)
サッカー無知どころか人間の質の見極めもできない(笑)
無能ウンコ風間ハゲの独壇場になりつつあるな(笑)
おう、生活保護ウンコ(笑)
ジェルマン優勝しそうだろ?(笑)
どうだ?
おう、生活保護ウンコの非人間(笑)
このサッカーの神の予想通り、ジェルマンが優勝しそうだろ?(笑)
非人間が死ねや、目障りだ(笑)

91:U-名無しさん
19/02/21 14:17:12.95 5dhAnYC80.net
ぶった切りで悪いんだけど、ホームグロウン制度ってグラの場合どうなってるの?

92:U-名無しさん
19/02/21 14:19:20.84 PiOUycxoa.net
ファンクラブカードがユニデザインになっとるな

93:U-名無しさん
19/02/21 14:21:57.59 CHjYvs730.net
FC東京戦はどの席を買えばいいんだ?
去年はバック上層の中央あたりに座ってたらグラサポはパラパラしかおらんかった
ゴール裏が嫌いな人はメインSに行くのか?
バックSUはどうなんだろう

94:U-名無しさん
19/02/21 14:22:44.76 r667/jLRr.net
風間のインタビューじゃねえけど
無能ウンコハゲ風間は質問から逃げ回って真摯じゃねぇだろ?(笑)
そんなチームから脱落していくから(笑)
もう今のサッカーの潮流(笑)からいって、あと3年は新しいクリエティブなんか出てこない(笑)
ペップハゲなんかこねくり回した結果、3人FWのウイングサッカー(笑)って
20年前かっ(笑)ってレベルだからな(笑)
もう今の流れでいうと真面目かどうか(笑)これが勝敗を決めるから(笑)
川崎も浦和も鹿島も内容はどうあれクソであれ(笑)とにかく真面目だわな(笑)
なのにこの無能ウンコハゲ風間ときたら(笑)

95:U-名無しさん
19/02/21 14:24:55.32 r667/jLRr.net
そういや、ジョーは高いからいらない(笑)って
散々長文こねくり回してはみんなにサンドバッグにされてた
サッカー無知のゲーマーゴミバモス(笑)は
死んだらしいな(笑)

96:U-名無しさん
19/02/21 14:27:37.33 nh6Uvi1B0.net
>>90 杉森、青木、菅原、成瀬、藤井かな?とりあえず2人以上いるなそのうち4人以上になるらしいが

97:U-名無しさん
19/02/21 14:28:21.05 LOHvquYC0.net
去年も連勝中は得点力半端ない感じだったけど、今年なんかは爆発したらエグそう
爆発するかは全くわかんないけど

98:U-名無しさん
19/02/21 14:32:40.05 r667/jLRr.net
ジョーは中位以上のチームに加入してたら
間違いなく優勝争いをさせる質の選手だな(笑)
その辺はナゴグラだからこんなありさまなんだが(笑)

99:U-名無しさん
19/02/21 14:40:17.73 OT4KEebsM.net
こんなに補強しても今の川崎より上に行ける気がしないな

100:U-名無しさん
19/02/21 14:40:49.52 2PcSgnZ2p.net
ナゴグラ

101:U-名無しさん
19/02/21 14:41:26.19 EcGSxn8QM.net
>>66
手首ジョイント方式かな?

102:U-名無しさん
19/02/21 14:42:10


103:.40 ID:PrSJVZDia.net



104:U-名無しさん
19/02/21 14:47:43.92 5dhAnYC80.net
>>95
ありがとう、その5人はクビにしにくいってことだよね?

105:U-名無しさん
19/02/21 14:48:07.25 pQ0anfcZ0.net
新外国人ボランチ

いいときのネットの攻撃力

米本の守備力
を持つ選手なのか?
実際、どうなん?

106:U-名無しさん
19/02/21 14:48:48.37 YnC6Ub6Ia.net
>>68
ワントンキンに触んなや

107:U-名無しさん
19/02/21 14:58:29.24 OT4KEebsM.net
容姿ネタで執拗にいじるやつほんと引くわ

108:U-名無しさん
19/02/21 14:58:31.87 ld8OETkAr.net
>>67
これの何がええんや(笑)
動きの質も球扱いもごくごく平凡(笑)なんだったら気持ち下手クソやろ(笑)
そりゃダイジェストなんだから球触ってるか近い場面を抜粋するわな(笑)
本当おまえらサッカー無知の意味が分からんわ(笑)
吉田のセンスも俺にはさっぱりわからん(笑)サッカー無知にはあのキビキビした動きが
突貫小僧(笑)に見えて攻撃参加できるDF最高(笑)ってとこまで透けてるんだが
その動きの質にセンスを全く感じんぞ(笑)

109:U-名無しさん
19/02/21 15:03:06.72 xrtpd67h0.net
ところで青木はトヨスポにいるの?

110:U-名無しさん
19/02/21 15:04:35.37 ndwggj7f0.net
2019シーズン 名古屋グランパス 副キャプテン決定のお知らせ
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
副キャプテンはジョー

111:U-名無しさん
19/02/21 15:05:27.74 ZtkDJsfz0.net
>>103
試合になってみないとなんもわからんでしょ
取り敢えず経歴に関しては問題ないし
動画で見る分にはボールの扱いはうまいタイプ

112:U-名無しさん
19/02/21 15:12:24.66 JaK7b3aa0.net
ジョーが緑色のユニを着たらピッコロ大魔王だなw

113:U-名無しさん
19/02/21 15:14:14.00 NLsj5r2Y0.net
>正確に言うと「風間式に染まってないからコネコネで停滞する」
真実はこれだろうね

114:U-名無しさん
19/02/21 15:14:32.72 DkGp90zr0.net
若いブラジル人3人が舐めたプレーしたらジョーが絞めてくれそうだ

115:U-名無しさん
19/02/21 15:15:06.20 SNpcainFd.net
キャプテン・ジョー

116:U-名無しさん
19/02/21 15:15:23.54 NLsj5r2Y0.net
ジョーが一番ストイックでプロ意識高そう

117:U-名無しさん
19/02/21 15:17:33.49 MI6pf5dSd.net
>>104
オッペケも

118:U-名無しさん
19/02/21 15:19:52.92 8eF2mZGN0.net
ジョー 31歳
シャビエル 25歳
シミッチ 25歳
マテウス 24歳

119:U-名無しさん
19/02/21 15:21:00.95 /wtf2YdJ0.net
副キャプテン1人って珍しいな。
和泉に留任してもらって2人体制にすればいいのに。

120:U-名無しさん
19/02/21 15:21:05.94 ld8OETkAr.net
>>115
逆に生活保護汚物のおまえは?w

121:U-名無しさん
19/02/21 15:23:35.58 JZvMgbQWd.net
ナゴグラを使うのはバモス

122:U-名無しさん
19/02/21 15:28:19.46 uF3fUjR10.net
ジョー副キャプテンか。
来日前の切れたナイフという噂はなんだったのか。
もっと早く心を入れ替えていたら一時代を作ったかもしれないな。

123:U-名無しさん
19/02/21 15:30:22.46 DUP0fm0Tr.net
>>120
高いからいらない(笑)を連呼してた
生活保護バモスって無能ゲーマーのクソバカみてえな野郎だなw w w

124:U-名無しさん
19/02/21 15:43:49.71 G2v1Rb0Kp.net
【速報】名古屋駅で通り魔事件
スレリンク(livejupiter板)

125:U-名無しさん
19/02/21 15:56:23.81 NKdqXUo3p.net
去年残留で涙してくれた、丸ジョーがキャプテン&副キャプテンか

126:U-名無しさん
19/02/21 16:25:43.08 5zgXrTpup.net
>>78
キャッシュレスは導入してほしいね

127:U-名無しさん
19/02/21 16:57:10.29 YUSDbHVTa.net
グランパスってあんまパスサッカーってイメージないけど
過去そう呼べるものってあったっけ?

128:U-名無しさん
19/02/21 17:05:18.44 GdkdqSnBa.net
>>92
馬鹿?

129:U-名無しさん
19/02/21 17:12:28.12 IEOxdpWr0.net
>>125
ベンゲル時代と2008年

130:U-名無しさん
19/02/21 17:14:59.52 ZtkDJsfz0.net
名古屋のサッカーのイメージを作る為に風間呼んだんだしね

131:U-名無しさん
19/02/21 17:18:34.43 RnUczyr+0.net
ジョーの副キャプテンは申し分ない

132:U-名無しさん
19/02/21 17:19:23.26 uF3fUjR10.net
>>127
ベンゲル時代はリアクションサッカーだって

133:U-名無しさん
19/02/21 17:21:49.30 coJZgnOC0.net
赤鯱風間コメント来てるね

134:U-名無しさん
19/02/21 17:34:15.49 2ej/vWo/0.net
>>117
ベンチの奴はチームまとめることより自分が試合出ることに集中した方がいいでしょ

135:U-名無しさん
19/02/21 17:37:21.59 AnTTMKKu0.net
今日はシンゴクソの歌も聴かないといけないからそれまで全裸で待機な。

136:あ
19/02/21 17:45:13.85 YUSDbHVTa.net
>>127
2008の動画見てるとパスサッカーって感じあんましないなw

137:U-名無しさん
19/02/21 17:45:22.93 Yxu2YfM8a.net
ベンゲル時代がパスサッカーってどこから出てくるんだろうねぇ

138:U-名無しさん
19/02/21 17:48:17.61 rqamsfEBM.net
>>125
97年ケイロスの時と2007年のセフの時。

139:U-名無しさん
19/02/21 17:50:31.72 /L3OGqkyr.net
ジョーってコリンチャンスでキャプテンだったんだっけ?

140:U-名無しさん
19/02/21 17:52:48.47 DkGp90zr0.net
和泉は夏に移籍しそうだな

141:U-名無しさん
19/02/21 17:54:15.78 oSb5uKIlr.net
サッカー無知の両方に教えてやらねえといけねえのか(笑)
ナゴグラ(笑)のベンゲル時代がパスサッカーとかぬかしてるのはそもそも見てないサッカー無知な(笑)
あと当然このスレにいるサッカー無知はプレミアリーグでベンゲルが唯一のパスサッカーと言われてたことも当然知らないはず(笑)
つまり無知と無知がノーガードで打ち合いしてる状態(笑)
あとこのスレに生活保護で今年のユーロはユーベが優勝するとかほざきあげたあげく
むしゃぶりついてきたクソハゲウンコいるだろ(笑)

142:U-名無しさん
19/02/21 17:58:01.34 Yxu2YfM8a.net
>>138
吉田ってウチに来てフットステージをやめたんだな
URLリンク(www.footstage.jp)

143:U-名無しさん
19/02/21 18:00:05.37 NSvNUEDPd.net
適当すぎるだろ
パス特化のサッカーしてた時期なんかない

144:U-名無しさん
19/02/21 18:01:25.58 4HEkCmIsa.net
>>136
ケイロスも今のイラン代表みてもわかる通りリアクション、カウンターが主戦術

145:U-名無しさん
19/02/21 18:10:03.23 gUOaaQIf0.net
「2年前といまとではすべてが違う」風間八宏が描き出す“グランパス×DAZN”の新機軸
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
DAZNやクラブサイドが企画を持ち込んでも、チームを統括する監督がノーと言えばそこまでの話だ。
だが、グランパスにはメディアに対して深い理解を持つこの名将がいる。
悪くないアイデアだと感じた。
他のチームはノーって言ってるんだな
だから名古屋だけいろんな企画がDAZNで出来るんか

146:U-名無しさん
19/02/21 18:12:58.74 Iu2zlym50.net
吉田って言われるとまだ反射的に麻也が出てくる。いつになったら豊になるかな。

147:U-名無しさん
19/02/21 18:14:43.17 v/+nU+WR0.net
マテウスはダニエルの流用
シミッチはヨンセンのチャントの流用
異論は認める

148:U-名無しさん
19/02/21 18:17:17.14 D+8aeX/t0.net
>>144
吉田麻也って名古屋にいた?
海外の方が長いからすでに忘れかけてるよ

149:U-名無しさん
19/02/21 18:18:35.36 ZtkDJsfz0.net
風間って大入り好きだよね 
事あるごとに言及するし

150:U-名無しさん
19/02/21 18:31:37.74 GMDRGShca.net
>>147
ハゲを見せつけて自慢したいんだろ

151:U-名無しさん
19/02/21 18:37:14.89 sPyiMstD0.net
>>133
何時からだっけ。URL貼ってくれー!

152:U-名無しさん
19/02/21 18:51:03.40 LOHvquYC0.net
グラの補強は神戸と違ってちゃんと20代の選手だから健全だし、楽しいサッカーできそうなメンツ揃ってきた
明後日期待

153:U-名無しさん
19/02/21 18:51:31.64 NLsj5r2Y0.net
色んな記事見てるとやっぱり風間が来て良かったなと思えるね
米本とかも風間だから来たしな
今年は良い結果残してほしいね

154:U-名無しさん
19/02/21 18:54:21.45 CE2egL7E0.net
だろ。
風間の手腕は一流。去年の後半は3位だったし。
夏移籍の選手で出て行った人はいないし、さらに戦力は充実
キャンプも経験して風間サッカーもさらに成熟。
これで前半4位以下なんてあり得ない

155:U-名無しさん
19/02/21 18:56:30.26 r074guml0.net
後半3位君の登場です!

156:U-名無しさん
19/02/21 18:56:58.43 I/UaRDBm0.net
叩く前振りはこんなもんでいいかな!

157:あ
19/02/21 18:57:12.75 x36mVsrfa.net
アンチ後半三位くんも発生

158:U-名無しさん
19/02/21 18:58:47.00 LOHvquYC0.net
控え目に言って今のグラはJの中で1番観たいチームの1つだし、監督はその要因の1つ
まー結果がどこまで出るかはまた別物だけどね

159:U-名無しさん
19/02/21 18:58:51.95 F8ZklP2Ud.net
>>146
一試合に一本は致命的なプレゼントパスしてた

160:U-名無しさん
19/02/21 18:58:55.92 ILt1HVIV0.net
インタビューに無愛想な俺ってカッコいー?
って感じなんやろ

161:U-名無しさん
19/02/21 19:02:02.66 ILt1HVIV0.net
っていうか五平餅ひさびさ食うと美味いな

162:U-名無しさん
19/02/21 19:05:09.79 DVPO+rZUd.net
今年の新チャントはwe are グランパス! でいいだろ
歌いやすいし、サポーターの新しいグランパスだけの形も
we are グランパス グランパスファミリーでいいとおもう

163:U-名無しさん
19/02/21 19:06:18.36 8qid5KNdd.net
>>143
風間はメディアを上手く使ってるよな
結果がともなうともっと良いけど
全国にサポーターが散らばってるから
ローカルテレビで情報垂れ流すより
広がりがあるし

164:U-名無しさん
19/02/21 19:06:53.56 DkGp90zr0.net
新加入選手のチャント発表まだなのかリーダー

165:U-名無しさん
19/02/21 19:13:25.30 /jRlp2+N0.net
>>144
たまには眞紀人も思い出してやれよ

166:名無し募集中。。。
19/02/21 19:16:33.99 FyUVXWv2a.net
ジョアンのチャントはヤクルトジョアの歌で頼む

167:U-名無しさん
19/02/21 19:21:31.61 CE2egL7E0.net
持ち上げたらアンチ
下げたらアンチ
今シーズンは8位と言い続けなければいけないのか

168:U-名無しさん
19/02/21 19:24:23.81 LOHvquYC0.net
安易にアンチとか使う人をスルーすればいいだけなんだけど、気にする人それなりにいるからそういう人も存在し続けるんだろうな

169:U-名無しさん
19/02/21 19:24:49.40 JJq+WXD00.net
カモンアーリア
カモンゲットゴール
ジョコビッチジョコビッチジョコビーッチ

170:U-名無しさん
19/02/21 19:27:33.37 I/UaRDBm0.net
新チャントはシャビエルのインスタで千葉が歌ってる唄が良い

171:U-名無しさん
19/02/21 19:32:48.62 I/UaRDBm0.net
>>165
希望ならまだしも
○○に違いないとか○○にはなるよねとか
決め付けをこの時期からは言わなくても良いだけじゃね?
アンチ信者呼び含め極論は全て胡散臭く見えちゃう

172:U-名無しさん
19/02/21 19:33:55.02 CxCnoK9o0.net
>>168
あの歌頭に残るよな
コラソ♪コラソ♪コラソ~♪

173:U-名無しさん
19/02/21 19:36:19.65 CE2egL7E0.net
自分が応援しているチームの上位進出望んだらアンチ呼ばわりされちゃった
何のアンチなんだろう
変なのがいついたな

174:U-名無しさん
19/02/21 19:38:06.09 JJq+WXD00.net
風間のチームは100点満点で50点
長所と短所相殺して50点
よって今シーズンの予想は勝点50得失0の9位

175:U-名無しさん
19/02/21 19:38:23.15 LK2Q0zhm0.net
明後日楽しみだな
ネットって今どんな具合なんだろうな
ルヴァン要員でネット使えたら最高なんだが

176:U-名無しさん
19/02/21 19:39:14.62 r074guml0.net
>>171
連投までしてわざとらしいんだよ

177:U-名無しさん
19/02/21 19:40:34.09 e91m7o8v0.net
URLリンク(www.youtube.com)

178:U-名無しさん
19/02/21 19:45:48.22 kHAxAuGa0.net
丸山はミスターこと鈴井貴之の若い頃にそっくりだな

179:U-名無しさん
19/02/21 19:50:33.88 Gl69O5sTa.net
本音はカネ目当てなのだが、風間サッカーで成長とかいうキレイごとな建前がたてられる
口説かれて堕ちるオンナみたいで嫌いじゃない

180:U-名無しさん
19/02/21 20:00:11.05 9stYeI4b0.net
ファンクラブ会員証きた~
ルーキーやけど

181:U-名無しさん
19/02/21 20:00:53.79 vsH1nWi/d.net
風間さんの考えや人望みたいなのは
社長やGMのほうがいいと思うが
現場志向なんかね

182:U-名無しさん
19/02/21 20:05:33.59 I/UaRDBm0.net
>>179
いや
本音か建前かは知らないけど移籍してくる選手は風間の指導を受けて上手くなりたいと口を揃えて言ってるんだから現場向きなんだと思うよ
監督じゃなくてコーチ向きなのかもとは思う時はあったりするけど…

183:U-名無しさん
19/02/21 20:07:58.62 JJq+WXD00.net
風間はトレセンとかでアンダー世代のセレクションや個人技の指導をするのがやっぱり一番合ってるんだろう
勝負師では無い

184:U-名無しさん
19/02/21 20:09:09.40 c8WRlaTY0.net
>>144
名古屋で吉田と言ったら昭義一択だろ

185:U-名無しさん
19/02/21 20:12:17.43 coJZgnOC0.net
副キャプテンジョーはナイスな判断
あれだけストイックな外国人は中々お目にかかれない
ブラジル人たちの締め役にもなるだろうしね

186:U-名無しさん
19/02/21 20:13:05.56 oi6+pwaR0.net
グランパスガイドのチャント紹介で知らないのあるわ
勉強不足だった

187:U-名無しさん
19/02/21 20:15:56.19 ej9vSx430.net
テニスみたいな個人コーチがあってるんじゃないか?風間氏

188:U-名無しさん
19/02/21 20:16:53.78 cMuLGpcE0.net
>>180
技術指導しかできないんだよねこの人は。
技術コーチなら優秀なのになあ

189:U-名無しさん
19/02/21 20:19:10.79 ru0Yn6eOd.net
コーチが監督を差し置いて指導出来ないでしょ。
監督だからこそ全体に見て指導が出来るんだから、監督向きだよ。

190:U-名無しさん
19/02/21 20:24:45.83 JJq+WXD00.net
>>187
個人技術>チーム戦術という思考様式なら個人技指導のコーチが最善と思うのはごく自然なことだと思うんだけど
変な理屈こねくり回されてもついていけん俺

191:U-名無しさん
19/02/21 20:26:08.88 cMuLGpcE0.net
ゲームの分析や戦術とか全体を見てやるべきことを考えるだけで精一杯でしょ。
監督が一人ひとりに技術指導なんてできるわけない。時間的にもマンパワー的にも。

192:U-名無しさん
19/02/21 20:27:31.25 sPyiMstD0.net
ジョアンシュミッチ ジョアンシュミッチ ジョアンシュミッチ
(ガルシア調)

193:U-名無しさん
19/02/21 20:29:33.81 I/UaRDBm0.net
ピクシーみたいなモチベーター監督時代に
風間みたいな技術指導コーチが参謀だったらもっと活きたかも
ピクシーが風間に全幅の信頼を持って任せる事が必須だけど
後、その場合さらに守備専コーチも必要になるから現実的じゃないかもしれないね…

194:U-名無しさん
19/02/21 20:31:32.67 sPyiMstD0.net
バモス マテウス バモス マテウス バモス マテウス(マギヌンと同じ)

195:U-名無しさん
19/02/21 20:37:31.34 Yxu2YfM8a.net
監督にピクシ
守備コーチにボスコ
技術コーチに風間
だめだべ

196:U-名無しさん
19/02/21 20:40:06.29 I/UaRDBm0.net
>>193
結局ボスコなら守備もディレイだけ

197:U-名無しさん
19/02/21 20:41:09.57 JJq+WXD00.net
ボス子はなあ
ただのおじさん

198:U-名無しさん
19/02/21 20:45:47.92 8OjkuPcWd.net
>>189
それが出来て来てるんだから凄い、とは思えない?
出来てきているのは選手達の発言と言う裏付けもとれてるし

199:U-名無しさん
19/02/21 20:46:16.24 sPyiMstD0.net
kazuyaって他のやつとは違うんだアピールすごいね。

200:U-名無しさん
19/02/21 20:47:21.86 AnTTMKKu0.net
チャント新曲はなかったね
素直に開幕戦迎えれそう

201:U-名無しさん
19/02/21 20:48:10.00 ZGr0CyRU0.net
今日はアーリアがゲストなんだ。

202:U-名無しさん
19/02/21 20:48:57.95 JJq+WXD00.net
選手たちは
風間のおかげで「上手くなった」とか
主に個人技術のことばかり言っているのが目立つ

203:U-名無しさん
19/02/21 20:51:55.38 cMuLGpcE0.net
できてきてるとは全く思えないんだが

204:U-名無しさん
19/02/21 20:52:53.79 I/UaRDBm0.net
>>200
強い国の代表みたいな
個人技+個々の戦術眼の融合体みたいに
久々に集まってもレベル高っみたいなサッカー出来る集団になれたら凄いんだけど道は果てしなく長いわな…

205:U-名無しさん
19/02/21 20:55:22.51 8OjkuPcWd.net
>>201
技術コーチとしては優秀って自分で書いてるけど?

206:U-名無しさん
19/02/21 20:55:58.17 I/UaRDBm0.net
>>201
風間のおかげという前提での川崎はまだしも
名古屋ではまだ出来てるとは言えないね

207:U-名無しさん
19/02/21 20:57:00.97 JJq+WXD00.net
>>202
風間は少年達集めて風間塾みたいのやればいい
割とマジで

208:U-名無しさん
19/02/21 20:59:07.11 JJq+WXD00.net
>>205
アンカ間違えたごめんね

209:U-名無しさん
19/02/21 20:59:35.93 Yxu2YfM8a.net
稼げるんならそうするだろ
でもそれじゃあ稼げないからこうしてるわけで

210:U-名無しさん
19/02/21 21:01:50.24 XdWCvWv80.net
今年からヤンマーはワイヤーカメラ導入すんだね、あの上からの映像好きなんだよね~豊スタも導入しないかなぁ

211:U-名無しさん
19/02/21 21:02:02.82 DkGp90zr0.net
去年前半と最後にグラ鬱になって酒も飯も不味くなったので今季は期待しないで見る

212:U-名無しさん
19/02/21 21:09:53.29 r4e4IVwnd.net
もしJリーグがなかったら、で森保一が影響受けたのは風間と言ってるな
実質、日本代表監督は風間が育てた

213:U-名無しさん
19/02/21 21:14:47.99 JJq+WXD00.net
>>207
すぽるともそううまくはいってないんかね
そっちでがっぽり稼げてればよかったんだろうけどね

214:U-名無しさん
19/02/21 21:15:48.41 D+8aeX/t0.net
トヨスタはドローンカメラ空撮はどうだ?
危ないからやっぱダメだよな

215:U-名無しさん
19/02/21 21:17:55.57 ILt1HVIV0.net
そろそろチケ代値下げしろや

216:U-名無しさん
19/02/21 21:20:11.51 I/UaRDBm0.net
>>213
最低前日当日くらいにならないと
値下げ待ち層ばっかで逆に売れ行きに影響しそうだから無理じゃね?

217:U-名無しさん
19/02/21 21:32:32.19 INxfwa+L0.net
結局風間が時間かかるってのは血(選手)の入れ替えに
時間がかかるって結論でOK?

218:U-名無しさん
19/02/21 21:35:03.67 JJq+WXD00.net
今年中位まで戻してくれたらとりあえず満足だよ

219:U-名無しさん
19/02/21 21:35:51.85 iEWFM1PCd.net
>>205
風間が好きなのは少年じゃないんだよ、青年なんだよ。
それも杉森みたいなちょっと影があって大人しいタイプじゃなくて真っ直ぐで素直な子な。
大学サッカーの監督が天職だと思う。

220:U-名無しさん
19/02/21 21:37:41.23 lpg+sYVh0.net
今年のオフに風間信者の谷口引き抜いてくれよん

221:U-名無しさん
19/02/21 22:00:04.81 Yxu2YfM8a.net
>>217
↑コイツなんなの?

222:U-名無しさん
19/02/21 22:00:55.21 pd2G2YpVM.net
ブックメーカーウイリアムヒルの優勝予想オッズ
8倍で上から5番目だってさ
評価高いね

223:U-名無しさん
19/02/21 22:03:42.47 ayeoj9wm0.net
赤崎が出る気マンマンだが押し込んでスペースなくなるとマテウスが生きないからジョーとのツートップも有りか

224:U-名無しさん
19/02/21 22:14:24.94 NLsj5r2Y0.net
今年は一桁順位に入ってくれれば満足
それで勝負は来年だね
米本もうまくなるには1年以上かかるって言ってるしね

225:U-名無しさん
19/02/21 22:16:52.63 JJq+WXD00.net
ガンバには勝つとしてその次の瓦斯戦には勝ってほしい
なんかムカつくあのチームなんでかわからんけど
1、2節は知らん不安しかない

226:U-名無しさん
19/02/21 22:19:26.36 6kZwHIida.net
リーグ戦4試合で国際Aマッチデーに入るけど、その4試合で勝ち点7~9は欲しいなぁ

227:U-名無しさん
19/02/21 22:20:01.65 coJZgnOC0.net
ジョー「相手の様子を伺いながら守備から入るのが大事」
丸山「相手の様子見ていたら試合終わっちゃうから最初から飛ばしていく」
大丈夫か

228:U-名無しさん
19/02/21 22:20:02.07 wvG76qnGa.net
「ガンバには勝つとして」とか自然に言える理由がわからない

229:U-名無しさん
19/02/21 22:21:49.62 JJq+WXD00.net
>>226
教えてあげない

230:U-名無しさん
19/02/21 22:22:14.24 I/UaRDBm0.net
ガンバも昨シーズンは後半生き返ったチームだしな

231:U-名無しさん
19/02/21 22:22:34.61 pqQZA81C0.net
>>210
それは詳しく知りたいな
オフトよりもってことなんだろうか
とても風間の影響受けてるようには見えないが、どう影響を受けどう反映してるのか

232:U-名無しさん
19/02/21 22:26:00.02 0PAfUbjS0.net
ガンバはいつかのレスターみたいになるかもしれない

233:U-名無しさん
19/02/21 22:27:12.22 dB/fGy3n0.net
脚は今野が出ない場合は絶対に落としてはいけない

234:U-名無しさん
19/02/21 22:29:07.11 oW/GQ0W00.net
ガンバは補強もほぼ動きがなかったしいい意味でも悪い意味でもTMに話題になってないから不気味ではあるね。

235:U-名無しさん
19/02/21 22:30:45.29 dB/fGy3n0.net
>>225
丸山がそういうなら、中盤がやるディフェンスと最終ラインの連携が
多少はあるようになったのかもしれないw

236:U-名無しさん
19/02/21 22:33:13.47 lpg+sYVh0.net
最初の5試合、割と怖い
東京とかキャンプでやられたように苦手なスタイルだろうし大分は2年前のトラウマ、アウェイ鳥栖やらあって全敗はないだろうけど躓いたら怖い
まぁ去年ほどの大型連敗はないだろうけど

237:U-名無しさん
19/02/21 22:36:55.40 e+yJ2SXV0.net
>>77
駅前不動産スタジアム(笑)

238:U-名無しさん
19/02/21 22:42:22.85 j37Z8BjG0.net
去年後半と比べても面子が大分入れ替わったから相手も探り探りで来るのかな
それとも瓦斯とのTMでボコられた事で去年の対策はまだ有効と見て試合プラン立ててくるんだろうか

239:U-名無しさん
19/02/21 22:42:53.56 JJq+WXD00.net
ジョーへの放り込みが効く相手からは途中あんまり上手く行ってなくても最終的になんとか勝点もぎ取れる可能性ある
効かない相手だと流れ悪いと詰む
行き詰まるとそこに行き着く
まだまだその段階

240:U-名無しさん
19/02/21 22:44:36.68 DT9jVSF+0.net
>>225
なんだよその降格した時の試合前闘莉王と田口状態

241:U-名無しさん
19/02/21 22:45:44.01 lJnrw9/60.net
赤崎が主力組ってことは前田サブ?
ジョーのコメントからマテウスも主力組ぽいし

242:U-名無しさん
19/02/21 22:50:29.73 nVMbYONL0.net
味スタ遠征検討してるけど、ビジターゴール裏っていつも完売する?

243:U-名無しさん
19/02/21 22:51:16.83 qXtekv5Ld.net
>>229
URLリンク(www.youtube.com)
これの15分のとこな、まぁ一言いってるだけだが…
色んなことを厳しくも優しく教えてもらって成長できた、とさ
やっぱ風間は名将!

244:U-名無しさん
19/02/21 22:53:58.44 I/UaRDBm0.net
開幕リアルタイムで観れる人羨ましい…
トヨタのチームの癖にトヨタカレンダーに阻まれるとは…
仕事しながら気持ちだけ送る!

245:U-名無しさん
19/02/21 23:12:25.88 pqQZA81C0.net
>>241
おぉサンクス
でも、監督風間じゃなく、選手風間に影響受けたってことみたいだな

246:U-名無しさん
19/02/21 23:16:14.94 JJq+WXD00.net
赤崎でも前田でも杉森でもいいから常にジョーの側にいる選手を置いておいてほしい
シャビエルトップだと下がったりサイドのボールホルダーのところに組み立てに参加しに寄って行ってしまいジョーから離れてしまう

247:U-名無しさん
19/02/21 23:32:42.84 pqQZA81C0.net
>>244
誰のそばに誰を置くって発想は間違い
ラインを上げコンパクトにして全ての選手の距離を短くするってのが正しい
そうやってできた密集の中でボールを奪われない訓練を毎日繰り返してる
一時的にできても90分続かなかったのは足を引っ張る選手がいたからで
そこは順次補強して入れてレベルを上げてる状態
そういう意味で、昨季よりは今季、今季よりは来季とどんどん良くなるよ

248:U-名無しさん
19/02/21 23:32:58.57 QIXaClEZ0.net
>>244
良い流れの時はシャビエルは下がらない
悪くなったときにはシャビエルが下がってくる

249:U-名無しさん
19/02/21 23:33:40.55 c8WRlaTY0.net
>>244
本物のアホだな(笑)
小判鮫飼うような戦術が通用すると思ってんの?

250:U-名無しさん
19/02/21 23:44:22.57 JJq+WXD00.net
>>247
そうお前と同じ本物のアホだ

251:U-名無しさん
19/02/21 23:48:26.52 sPyiMstD0.net
ジョー
シャビ
マテウス 相馬
シミッチ米本
和泉丸山中谷宮原
ミッチ
開幕スタメンはこんな感じかな。
赤崎が入るならシャビの位置で
相馬outシャビinかな。
開幕がめちゃくちゃ楽しみになってきた。

252:U-名無しさん
19/02/21 23:51:10.67 ru0Yn6eOd.net
>>240
味の素で完売なんて聞いたことがない

253:U-名無しさん
19/02/21 23:52:05.51 oW/GQ0W00.net
>>249
吉田を外す理由がないよ。
吉田は一貫してスタメン組でプレーしているし。

254:U-名無しさん
19/02/21 23:56:54.31 4OtUVQha0.net
4/5の鹿島スタジアムは確定でいいのか?
新幹線予約しとかないと

255:U-名無しさん
19/02/22 00:03:18.06 rMDU2JiV0.net
>>252
鹿スタ行く方向は、新幹線はあまり混まないから、予約するほどじゃない
予約するのは、新幹線より東京駅からの高速直行バスだろ

256:U-名無しさん
19/02/22 00:14:53.43 Ygusanb10.net
>>248
最近、大分のイソタクよくこっちに出張してくるよな
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

257:U-名無しさん
19/02/22 00:19:34.64 LgMp7Y9c0.net
前線の4人ってどんな感じのメンバーになるの?
ジョーとシャビエルは確定だとしてあとの2人は前田?マテウス?それとも赤崎?

258:U-名無しさん
19/02/22 00:21:55.94 cmVgv7Wc0.net
>>250
おー、ありがと
なら今日は昼休みに味スタのチケ買いに行くか

259:超名門ジュビロ
19/02/22 00:21:59.50 8Yh0XVTO0.net
てめーら伊藤使わないなら返せよ💢

260:U-名無しさん
19/02/22 00:29:22.74 ImF8sDdC0.net
>>255
色々見るにジョーシャビマテがほぼ確で赤崎と前田の択ってところじゃいかな

261:U-名無しさん
19/02/22 00:29:32.15 k3SJMICYa.net
>>257 マジで取った理由がわからないレベルで上に人材を被せて行ったな



263:U-名無しさん
19/02/22 00:32:26.00 oRJmY1zvd.net
ここだけの話だがミッチはスタメンだと思うぜ!

264:U-名無しさん
19/02/22 00:36:47.08 LgMp7Y9c0.net
>>258
なるほど、ありがとう。
じゃあ赤崎か前田かは当日まで楽しみにしといた方がいいってことだな。

265:U-名無しさん
19/02/22 00:38:36.77 FHX6kAXN0.net
>>257
エンジン田口がいるのに贅沢だぞ

266:U-名無しさん
19/02/22 00:41:49.34 3f5jEHtEd.net
途中から前田→赤崎、マテウス→相馬やりそうな気がす。
これも期待出来るよな。

267:U-名無しさん
19/02/22 00:42:00.06 mSjiM5Bwd.net
4月に横浜に行く予定
その日19時からなのね
寒そう…

268:U-名無しさん
19/02/22 00:45:37.35 H2sc6vUTa.net
もちろん愛弟子あかさき先発です
前半で交代させられるなよ

269:U-名無しさん
19/02/22 00:47:54.27 3f5jEHtEd.net
まぁしかし今年は切れるカードが増えたのがいいよな。
ボランチにしても小林がいる安心感…

270:U-名無しさん
19/02/22 00:49:03.81 XfDVAhyf0.net
>>223
瓦斯に勝てるイメージがない
特にいつも名古屋戦になると輝きを増す例のブサイク選手が厄介だね

271:U-名無しさん
19/02/22 00:50:55.27 eiORy3s60.net
今年の八反田枠は赤崎か

272:U-名無しさん
19/02/22 00:52:40.64 3f5jEHtEd.net
>>268
実績も能力も桁違いだけどね。

273:U-名無しさん
19/02/22 00:56:03.80 Ht3RbXBba.net
てかタイプが全然違うという

274:U-名無しさん
19/02/22 01:01:14.43 G7zpd1UMa.net
ここだけの話ジョーが安部にぼこぼこにされてた

275:U-名無しさん
19/02/22 01:03:39.59 oVLwfENj0.net
 ジョー 赤崎
マテウス  シャビエル
 ジョアン 米本
吉田 丸山 千葉 宮原
    ミッチ
SUB 武田、中谷、金井、小林、和泉、相馬、前田
これが今のところ妥当かな

276:U-名無しさん
19/02/22 01:06:32.94 LgMp7Y9c0.net
そんなに赤崎いいのか

277:U-名無しさん
19/02/22 01:08:23.04 k3SJMICYa.net
開幕アーリア的なアレかもしれん
落ち着いて見守ろう

278:U-名無しさん
19/02/22 01:08:30.21 eiORy3s60.net
前田相馬赤崎のうち2人を交代枠で使えるなんて贅沢

279:U-名無しさん
19/02/22 01:10:34.14 /KkE98Ic0.net
今年はミッチにもっと期待したいなぁ
GKがイケメンだとやっぱりなんかグッとくる特にうちのチームは

280:U-名無しさん
19/02/22 01:13:43.02 WUi7M1op0.net
前田の走力は攻守に効いてくると思うからスタメンにしてほしいんだがな

281:U-名無しさん
19/02/22 01:18:03.96 YWvB/YKF0.net
>>277
赤崎も守備に走りまくるらしいよ

282:U-名無しさん
19/02/22 01:21:33.69 JTV9EVVG0.net
>>215
技術、考え方、頭の回転、個人戦術などを叩き込むのに
めちゃくちゃ時間がかかるってことだと思う。
でも実際にはそんなに時間をかけられないので、
短期間で順応するであろう選手を補強している最中なのが
今ということでしょう。
ここからクラブの成績とかイメージを上げていって、
育成年代の選手や高卒・大卒の有望選手を集めて
移籍に頼らない恒久的な風間サッカーができる
クラブを目指していくんだと思う。多分。

283:U-名無しさん
19/02/22 01:24:30.11 YWvB/YKF0.net
>>279
移籍に頼らないってのは無理があるな。
むしろ名古屋は積極的に獲得していくクラブでしょ。

284:U-名無しさん
19/02/22 01:26:37.36 x2vJeJFu0.net
鳥栖はCBが不安みたいだからジョーにどんどん当てて行って最終ラインに直接ガツガツ圧力かけていって欲しいな
こっちのCBは千葉だとサイドからクロスガンガン上げられるとちょっと怖い
中谷の方が少し安心

285:U-名無しさん
19/02/22 01:28:15.78 UxuzX+Jra.net
これで行こう
シャビはチームの軸だし守備時はFWのポジションでいいよ
攻撃時はある程度自由に動いてボールを引き出してほしい。

ジョー シャビ
マテウス 前田
ジョアン 伊藤→米本
和泉 千葉 中谷 宮原
ミッチ

286:U-名無しさん
19/02/22 01:29:05.47 UxuzX+Jra.net
>>280
こんなペースで補強するのは今回で最後だと思う。

287:U-名無しさん
19/02/22 01:31:07.64 DMiKsQ5X0.net
5節までの対戦相手見たけど割と強い相手多いし大変そうだね
3勝2敗ぐらいで頼む開幕ぐらい夢見たいわ

288:U-名無しさん
19/02/22 01:32:18.57 YWvB/YKF0.net
>>283
まぁさすがに来年は落ち着くだろうけど、それでも獲得に妥協はしないと思うな。

289:U-名無しさん
19/02/22 01:38:40.30 x2vJeJFu0.net
大森のアグレッシブさを舐めてはいけない

290:U-名無しさん
19/02/22 01:53:43.02 JTV9EVVG0.net
来期のオフは東京五輪世代の有望株を数人補強すると思う。
あと代表クラスの日本人GKを補強するような気がする。
多分。

291:U-名無しさん
19/02/22 02:17:23.17 IS2Jk7SDd.net
>>215
他のチームはまずベースにチームとしての戦術。それが土台でそのうえに個々の技術やイマジネーション
風間の場合はまず止める蹴るといった個々の技術がベース。戦術と違って個々のスキルは一朝一夕で身につくモノじゃないから時間がかかる

292:U-名無しさん
19/02/22 02:19:03.46 9i3EEBt/a.net
>>288
目を揃える・・・が抜けてるよ

293:U-名無しさん
19/02/22 03:42:48.86 6KF1dsGN0.net
要は補強しまくって誰が監督やっても勝てるくらいの戦力があれば勝てるよってことね

294:U-名無しさん
19/02/22 04:31:28.94 JTV9EVVG0.net
>>290
必ずしも補強である必要はないでしょ。
育成でもいい訳だから。
でも短期間で結果を出そうとするなら補強しかないよね。
そもそも戦力が充実してないと勝てないのは何処も同じだと思う。
おそらくどんな世界の名将を連れてきても
選手がヘボじゃ上位進出はできても優勝は無理。
特にグラはチーム戦術よりも個人戦術に重きを置いてるわけだから、
選手個々の質が高くないとどうしようもない。
風間の仕事はチームが考える個人戦術を全体に浸透させること。
それを「目を揃える」って言ってるわけで。
誰がやっても同じということではない。

295:U-名無しさん
19/02/22 05:46:07.17 PwPYX8t40.net
もっと気楽に楽しもうぜ

296:U-名無しさん
19/02/22 05:51:36.70 9khrJhJZ0.net
長文やめてくれ

297:U-名無しさん
19/02/22 06:21:47.35 u8nSVWQI0.net
>>290
補強しまくっても監督のやり方に合わないと上手く行かないからそういうところも含めてフロント次第だわね

298:ぶたくん
19/02/22 06:39:57.84 Y/Rf9ELv0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。 きょうはネコの日。(=^・^=)
中スポ
あす初陣、ジョー副主将
2桁得点カルテット、赤崎、マテウスらと結成へ
風間監督、攻め貫く
トーレス対策へ仕事させない

299:U-名無しさん
19/02/22 06:45:12.77 3HmrNaru0.net
ジョーが副キャプテンか、良いニュースだ
風間の指名理由を考えるとジョーは日本でサッカー人生を終わらせて、風間の後任監督になってもらいたい
風間→鬼木→ジョーでも良い
ジョー本人も家族も日本を気に入ってくれてる様だしな
名古屋のジーコになってくれ!

300:U-名無しさん
19/02/22 07:09:28.59 /wP6NDCB0.net
カルテットって後1人はシャビエルってことか?

301:U-名無しさん
19/02/22 07:11:09.44 oIwfjDlxp.net
赤崎先発きそうだな
前田、相馬がジョーカーかな

302:U-名無しさん
19/02/22 07:12:37.38 l1H9HHWz0.net
交代のカードが前田(赤崎) 相馬 和泉 小林
昨年とは層の厚さが全然違うな

303:U-名無しさん
19/02/22 07:13:10.10 IrM3F4mM0.net
赤崎は70分で体力使い切るくらいの気持ちでやってほしい

304:U-名無しさん
19/02/22 07:15:20.69 X5hYZ8tQ0.net
赤崎スタメンなの?

305:U-名無しさん
19/02/22 07:16:43.94 ZviTkI3y0.net
   ジョー 赤崎     前田
マテウス      シャビエル 相馬 金井
    ジョアン 米本     小林
吉田         宮原 和泉
    丸山 千葉     中谷
    ランゲラック      武田
マテウス・シャビエルが左右どちらか不明だがこれがベース
スタメンに入替があるかもしれないし、サブに杉森、伊藤あたりが食い込んでくるかもしれない
そういう意味で1人2人欠けても大丈夫なくらい今季の選手層は厚い
サブ+ベンチ外で組むだろうルヴァンも楽しみだね

306:U-名無しさん
19/02/22 07:19:23.41 RF49Zyxva.net
TMで結果出してるから杉森をベンチに入れてほしい

307:U-名無しさん
19/02/22 07:22:32.90 TBgh83kca.net
>>259
伊藤獲得の理由がわからない時点で終わってるわお前

308:U-名無しさん
19/02/22 07:33:18.84 rMDU2JiV0.net
>>302
どうでもいいが、控えの和泉と金井はポジション逆だな
>>303
杉森もだが、菅原や復帰後の青木のベンチ入り厳しいな

309:U-名無しさん
19/02/22 07:37:12.94 k8H0ALuv0.net
>>302
下手したらサブが去年開幕のスタメンより上だな

310:U-名無しさん
19/02/22 07:40:15.00 1lmhpUz3a.net
菅原とかは代表もあるしレンタルでいいと思うけどなぁ ベンチ入りすら困難だろ今は
いつ選手が出発するのか知らんが居残り組も腐らず頑張れ

311:U-名無しさん
19/02/22 07:41:54.23 7+40U792d.net
風間監督、攻め貫く:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
2019年2月22日 紙面から
公式会見で風間監督は「4番バッターが打席に必ず立つというのではない」と野球の打順を用いる表現で、鳥栖の元スペイン代表FWフェルナンドトーレス対策を語った。
「サッカーというのは1人でやるものじゃないので、どちらが有利にゲームを進めるかで目立つ選手が変わってくる」。
トーレスへパスが回るからピンチになる。ならば、ボールがトーレスに渡らなければいいのだ。
高いボール保持率に裏付けされたゲーム支配を狙うのが風間サッカー。
「自分たちが主導権を握ってやれば相手どうこうというのは関係ない。守備のために守備をする訳ではないし、とにかくゴールを取るために敵陣でサッカーをしたい」と語った。
スローガンを「貫く Go upward」と掲げる3年目の指揮官。まずはトーレスの存在を消し去って勝ち点3を手に入れる。
 

312:U-名無しさん
19/02/22 07:48:43.61 zszMIRSha.net
>>303
最初は調子良かったけど、
終盤は置いてかれてしまったからな、、
頑張ってほしい!

313:U-名無しさん
19/02/22 07:56:15.71 7gJhT9p+d.net
予報見ると明日晴れるのね。
しかし鳥栖ってめちゃ遠い印象だったけど、
いざ計画建ててみたら案外行きやすくて良かったな。

314:U-名無しさん
19/02/22 07:56:37.98 A7POuQmSd.net
練習見た感じでは杉森が良かったからサブに入って欲しいなー
ガツガツ行く感じが好感持てた

315:U-名無しさん
19/02/22 08:06:00.53 gjePgjS1M.net
去年優勝候補にあげた福田の展望
J1新シーズン展望。福田正博が注目する6クラブの戦力を分析
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

316:U-名無しさん
19/02/22 08:22:22.51 KU7azFY5a.net
東京で明日観戦できるスポーツバーとかある?

317:U-名無しさん
19/02/22 08:27:25.46 azLsrwGP0.net
>>257
先ずは田口を返せよ、話はそれからだ。

318:U-名無しさん
19/02/22 08:29:22.11 S4ifcTBZ0.net
「自分たちのサッカーすれば相手にボールは与えない」から、対策しなくてもトーレスにボールは渡らないんだよね

319:U-名無しさん
19/02/22 08:30:19.13 dnJGsFn30.net
開幕スタメン予想
4-4-2
URLリンク(i.imgur.com)

320:U-名無しさん
19/02/22 08:34:01.93 1fF51r5l0.net
赤崎から八反田臭がするのは気のせいか?

321:U-名無しさん
19/02/22 08:41:25.44 DWy8HHRj0.net
ジョーが守備からとか言ってんだろ丸山は攻めると言ってる
風間はどうでもいいから選手間だけは意思統一してくれよ

322:U-名無しさん
19/02/22 08:43:10.78 7gJhT9p+d.net
>>317
お前だけだ

323:U-名無しさん
19/02/22 08:47:07.84 GbkD5EKYa.net
赤崎はとりあえずTMでは結果出してるわけだから期待しちゃうよね

324:U-名無しさん
19/02/22 08:57:54.79 UxuzX+Jra.net
TMはあくまでテスト
赤崎は年間7-8点くらいじゃね。

325:U-名無しさん
19/02/22 08:59:44.00 nSZsfkjlM.net
>>318
お前ら目を揃えろって?
まあでも、ホイッスル直後はジョー目掛けて蹴りまくるのは有りだとは思う

326:U-名無しさん
19/02/22 09:06:24.43 Fuc0yGZAM.net
試合にあんまり出てないにしろJ1強豪クラブを渡り歩いてた赤崎とJ3レベルの八反田が一緒?

327:U-名無しさん
19/02/22 09:15:47.35 azLsrwGP0.net
昨年のベンチが深掘や寿人さんや学徒動員だった事を考えたら赤崎・マテウス・前田の誰かとついでにこうきちんがベンチに待機しているとか最高やんか。

328:U-名無しさん
19/02/22 09:34:02.89 M37HmqniM.net
ルヴァンはとんでもなかったからな笑
赤崎がもしそれだけ点取ってくれるならかなり大きいけど

329:U-名無しさん
19/02/22 09:45:09.94 xKVQXxYa0.net
4-4-2
――ジョ―ガブ――
マテ シミ 米本 前田
吉田 丸山 中谷 宮原
――ランゲ――
ベンチ 赤崎 千葉 相馬 伊藤 金井 和泉 武田
URLリンク(i.imgur.com)

330:U-名無しさん
19/02/22 09:53:20.23 7krn2tWIa.net
赤崎は昔すぽるとかなんかで大学生の時に紹介されてたな。
狭いスペースでもトラップして強いシュート撃ってた。
過去動画もゴールシーン見るにチャンスメイクするタイプじゃなさそうだから、どんだけボール貰えるかでだいぶ変わりそう。

331:U-名無しさん
19/02/22 09:55:06.52 XZBsOMXNd.net
赤崎は確かに練習でも良いしTMでも結果出してるからスタメンは当然だね。前田と良い競争してもらいたい。和泉が心配。

332:U-名無しさん
19/02/22 10:33:40.34 qm/mRnzxp.net
前田がベンチとか和泉もベンチにいること考えたら層が一気に暑くなったなぁ~wktk

333:U-名無しさん
19/02/22 10:33:46.54 nk4Bcr4w0.net
日刊記者 順位予想
URLリンク(i.imgur.com)

334:U-名無しさん
19/02/22 10:34:23.16 GbkD5EKYa.net
>>321
十分じゃん

335:U-名無しさん
19/02/22 10:37:13.63 oIwfjDlxp.net
明日は大量得点で度肝抜かせ!
逆パターンもあるけどw

336:U-名無しさん
19/02/22 10:47:18.71 HAq1a4Hud.net
1-0で勝つより3-4で負けろ

337:U-名無しさん
19/02/22 10:54:29.10 RrXI3GLq0.net
>>330
平均すると8位?
縁起が良いじゃないか!

338:U-名無しさん
19/02/22 10:55:26.12 r7EQtd190.net
いよいよ明日か。
去年とは大違いな状況で開幕だなあ

339:U-名無しさん
19/02/22 10:56:44.02 BY5AkBTMd.net
1ー0でも勝つ方がええわ

340:U-名無しさん
19/02/22 10:57:46.60 xX/uoeEzF.net
>>333
前半早々に失点した後に3点取って大喜びしていたら…
残り5分+ATで3失点食らって負けるアウェイ地獄のパターンだな

341:U-名無しさん
19/02/22 11:00:09.13 8Yh0XVTO0.net
千葉スタメンでマジかよー
絶対的な守備力でJ1基準に達してないぞー

342:U-名無しさん
19/02/22 11:03:25.54 TBgh83kca.net
>>338
お前の脳ミソはもっと足りてない

343:U-名無しさん
19/02/22 11:10:05.45 3BxE1qm40.net
>>330
web記事になった
1番人気は川崎F ニッカン担当記者J1順位予想
[2019年2月22日10時26分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

344:U-名無しさん
19/02/22 11:11:21.10 b2yvkkO80.net
なんでDAZNはグランパスだけドキュ作ったの?
昨期終盤もグランパスだけやってたし

345:U-名無しさん
19/02/22 11:14:15.80 r7EQtd190.net
広報が頑張ってるのかもしれんね

346:U-名無しさん
19/02/22 11:17:15.21 nk4Bcr4w0.net
>>338
千葉って広島が3連覇した時のスタメンじゃん

347:U-名無しさん
19/02/22 11:26:06.96 W+umPzibp.net
>>341
なにかと話題にしやすいクラブだから。

348:U-名無しさん
19/02/22 11:30:03.23 9ern/a2p0.net
昨年の連勝時と比べてもスタメン半分代わるのか

349:U-名無しさん
19/02/22 11:34:20.12 jxFHXLjmp.net
>>343
何年前の話を言ってんだ?

350:U-名無しさん
19/02/22 11:37:17.96 MCG+oaGO0.net
ほんと層が厚くなって言い訳無用になったな

351:U-名無しさん
19/02/22 11:45:23.10 SvwCTfgY0.net
>>341
他のクラブは内部まであまり見せたくなかったらしい
インタビューによると、風間がファンも観たいだろうと感じて協力したらしい

352:U-名無しさん
19/02/22 11:49:50.34 b2yvkkO80.net
>>342
>>344
まぁありがたいけどね

353:U-名無しさん
19/02/22 11:50:16.60 b2yvkkO80.net
>>348
そうなんだ
ありがとう
監督やるやん

354:U-名無しさん
19/02/22 11:50:51.72 IsgNz+b/a.net
層厚くしてターンオーバーするのかな
試合数は大して多くないけど、ターンオーバー敷けば夏場や終盤戦に良コンディションで出し抜けるかもしれない

355:U-名無しさん
19/02/22 11:52:16.10 M37HmqniM.net
川崎に勝てるか?

356:U-名無しさん
19/02/22 11:54:41.25 DWy8HHRj0.net
一番良かった時のジョアンもう一度確認しとこう
URLリンク(www.youtube.com)

357:U-名無しさん
19/02/22 11:57:33.93 jxFHXLjmp.net
>>351
去年はコンディションが良かったら押谷、ハチ、ジャスールが使われたからね

358:U-名無しさん
19/02/22 12:01:07.28 6cUr3Bf30.net
2018年 15位
勝点41 12勝5分17敗 得点52 失点59 得失-04
2019年 6位~9位
勝点50 14勝8分12敗 得点55 失点50 得失+05

359:U-名無しさん
19/02/22 12:03:42.99 7gJhT9p+d.net
>>338
ソースは?
昨日今日は非公開なんだが。

360:U-名無しさん
19/02/22 12:08:41.38 xNsSgY8D0.net
「風間監督に気づかせてもらった」名古屋・ジョーの柔と剛のゴール論。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
世界レベルの攻防必至。風間グランパスのカギを握るのは新ボランチコンビ【名古屋視点プレビュー】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

361:U-名無しさん
19/02/22 12:10:29.51 QM5qRVWla.net
赤崎が去年の前田みたいに大当たりしないかなあ

362:U-名無しさん
19/02/22 12:13:53.98 mcGOkUMM0.net
ピンパッジと会員カード同封されてて
カードが穴だらけなんだが…
相変わらずアホなスタッフしかいないのか?

363:U-名無しさん
19/02/22 12:16:54.18 AQV7PhAPp.net
エルゴラも赤崎と千葉スタメン予想になってる

364:U-名無しさん
19/02/22 12:17:38.42 Xn0nRRrBp.net
>>359
うちはカードは大丈夫だったけど、同封されてた用紙が穴空いてたな
ピンの留め具はちゃんとされてたのに何でだろうと思った

365:U-名無しさん
19/02/22 12:17:51.52 7krn2tWIa.net
>>358
赤崎はチャンスメーカータイプじゃないし
良いボールがどれだけ貰えるか次第だと思う。

366:U-名無しさん
19/02/22 12:18:22.96 8Yh0XVTO0.net
>>356
昨年のパフォーマンス見ればわかるだろボケ

367:U-名無しさん
19/02/22 12:19:11.77 M8S2W75Id.net
レギュラー会員は穴だらけなのか
ゴールドなら穴なんかないぜ

368:U-名無しさん
19/02/22 12:19:23.97 arC9PZY+0.net
>>359 不良品出てるらしいね
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

369:U-名無しさん
19/02/22 12:19:38.89 10efo04Y0.net
ついに開幕だーと思ったけど今日の開幕戦テレビ中継無いんか……
スキージャンプなんかより需要あるだろ

370:U-名無しさん
19/02/22 12:20:04.88 7gJhT9p+d.net
>>363
去年のパフォーマンスw
荒らしはそこまでにしときなよ恥かくから。
とりあえず磐田スレにお帰り。

371:U-名無しさん
19/02/22 12:23:31.50 6cUr3Bf30.net
不良特典の再作成のご対応について
ご連絡いただき次第、再作成のご対応をさせていただきます。
対象のお客様はお手数ですが、下記ファンクラブ事務局までご連絡を御願いいたします。
破損物に関しては、新しい特典がお手元に来しだい破棄を御願いいたします。
URLリンク(nagoya-grampus.jp)

372:U-名無しさん
19/02/22 12:32:31.72 M8S2W75Id.net
配送を安く済ませようとしてしくじったな
まあレギュラーさんたち、許してやってくれ

373:U-名無しさん
19/02/22 12:35:37.67 7US0dpmiM.net
>>333
そこは3-4で勝つ!と言っとけ。

374:U-名無しさん
19/02/22 12:36:18.53 j2yN80PHp.net
グラの応援し始めて20年
強化部が現場と同じ方向を見て
スポンサーも本気だして
入場者数も増えてきて
さらに観客満足指数も高い
ここまで来るともう自分がいなくなってもいいんじゃないかって思えるようになってきた
娘を嫁に出す親ってこんな感じなのかな

375:U-名無しさん
19/02/22 12:39:10.01 U3mtUAE9p.net
>>342
3連覇してないけどな

376:U-名無しさん
19/02/22 12:40:20.11 1ZPc3v7ga.net
いなくなったら優勝したりしてw

377:U-名無しさん
19/02/22 12:40:59.28 1ZPc3v7ga.net
>>333破綻鳥栖は黙れ

378:U-名無しさん
19/02/22 12:41:40.17 S6iHJ60v0.net
>>371
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ グランパスはわしが育てた!
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i

379:U-名無しさん
19/02/22 12:43:21.59 3FZed5uGM.net
マジでNHK名古屋は川崎東京戦やんの?
BSもWリーグってそんなん深夜録画でも見たい奴は見るやん

380:U-名無しさん
19/02/22 12:44:52.03 yP2U+DyXr.net
NHK名古屋明日の試合中継無いのか
月曜二次試験だけど佐賀まで行くしかないな

381:U-名無しさん
19/02/22 12:45:26.16 YW7nreRp0.net
>>377
いやDAZN入ればええやんけ

382:U-名無しさん
19/02/22 12:46:30.93 7gJhT9p+d.net
>>377
そもそも無料で済まそうなど思うなよ

383:U-名無しさん
19/02/22 12:47:16.56 3FZed5uGM.net
ホーム開幕戦は地上波でやるってのがNHKの方針なん?
来週中継あるか知らんけど

384:U-名無しさん
19/02/22 12:47:26.91 /AVBBVkCa.net
>>376
昨日に続いてダゾーンにも入れない乞食が吠えてるんな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch