暇つぶし2chat SOCCER
- 暇つぶし2ch393:U-名無しさん
19/02/02 18:25:51.08 TOKM9QmE00202.net
>>313
それは必要ない。そのための自由価格

394:U-名無しさん
19/02/02 18:27:05.22 TOKM9QmE00202.net
>>349
そういう価値観の人が減るほうが伸びしろいかせるわな

395:U-名無しさん
19/02/02 18:28:48.46 TOKM9QmE00202.net
>>355
ゴール裏0人でも盛り上がる試合はいくらでも生まれる

396:U-名無しさん
19/02/02 18:30:03.36 TOKM9QmE00202.net
>>384
バモスのいったとおりに試合が動いてる事実を見逃しちゃ成長できんよ

397:U-名無しさん
19/02/02 18:32:41.28 NhrMWWn1K0202.net
大村応援にきた


398:河野太郎がベルマーレのベンチコート来ててわろた



399:U-名無しさん
19/02/02 18:33:26.70 TOKM9QmE00202.net
プライスダウン方式ではなく、プレミアムシートをつくって、オークション方式で値段が上がるほうもできないかな。
特別な日の特別なイベントとして使いたい人がいれば(まけるかのすえいがあるのでリスくのたかいいべんとだがw)、
10万円とかつけ手でも手に入れたい人が買う。

400:U-名無しさん
19/02/02 18:34:59.82 VcE93ccb00202.net
初っ端の鳥栖から死ぬ気で勝ちに行け
クエンカがいきなりTMで2得点とってるし徹底的に調べて抑えろ

401:U-名無しさん
19/02/02 18:35:08.56 TOKM9QmE00202.net
バモちゃん以上に正確にみれるひとはネットの中で見たことがない

402:U-名無しさん
19/02/02 18:37:10.23 ExJylEE100202.net
負け犬の遠吠えは心地よいな。

403:U-名無しさん
19/02/02 18:37:33.25 VcE93ccb00202.net
大村もトヨスタ見に来てるしな
元自民とか保守系はサッカーだな
ゴミなのは市長の方

404:U-名無しさん
19/02/02 18:37:38.95 CObebxlSp0202.net
鳥栖の前線どうなるんやろ
トーレス、金崎、イバルボ、クエンカ、全員出てきたら止めれる気がしない。

405:U-名無しさん
19/02/02 18:38:28.32 TOKM9QmE00202.net
ゾンビの絶叫は癒しになるね

406:U-名無しさん
19/02/02 18:41:21.29 tCMKrzQT00202.net
選手にとってはゴール裏の応援ほど心強いものはないだろうな

407:U-名無しさん
19/02/02 18:41:53.20 TOKM9QmE00202.net
ffc8-S1Ulを試合中に完全に論破しちゃってその通りに試合が進んだけど、そのこと自体はどうでもいい。
バモスの見識がまさるのは当たり前なのでいまさらいうことでもない。
問題はバモスと同じ結論を導けたものがいないってところだ。目の前の現象を追って行ってるだけだと、結果でしか判断できなくなる。

408:U-名無しさん
19/02/02 18:42:52.20 X5SRboS200202.net
>>392
まぁ湘南は一緒に残留を祝った仲なので許すw

409:U-名無しさん
19/02/02 18:43:20.02 TOKM9QmE00202.net
選手にとってはゴール裏の応援はあってもなくても実は何の関係もない いつものBGMだからだ 
むしろミーハーの声援や視線のほうがやるきにひをつける

410:U-名無しさん
19/02/02 18:44:44.64 xOh/nffF00202.net
インサイドの相馬、腕ムキムキやな

411:U-名無しさん
19/02/02 18:44:57.45 TOKM9QmE00202.net
プロクラブは「応援と呼ばれている行為」を肯定してあげることで利益を上げている。
そして、「応援と呼ばれている行為」をしている人は実際は、
身勝手に自分の快を相手の行為の成功や失敗に託して、自分を気持ちよくさせることを願っている人なのが多い。
この両者の依存関係は存在している。
サポーターとか、応援とか言いながら、結果が出ないと怒りだす人は、純粋に相手を応援しているのではない。
相手のことを、自分を快にするための道具にしているだけ。
子供にたいして、「ママが怒ってるのはあなたのため」、「あなたに期待してるから言ってるの」、みたいな親と同じだ。
本当に相手を応援しているのなら、結果が出ても出なくても相手のための方策を提示したりする。
それが出来ないならできないで見守るし、なおらないならつまづくまで勝手にやらせて失敗という学習をさせる。
クラブで言えばつまらないなら見なくなる。それが健全。
そうせずに文句や愚痴や怒り出す人は、相手を応援なんかしちゃいないのさ。自分の感情の道具にしている。
負け試合を見ると不機嫌になる人が、連敗中なのに試合を見ないでいられないってのは、
自分の快を他人に依存させているからだよ。
代理で勝利してもらうことに依存症になってるから離れられない。
そういう人だからこそ自分の不機嫌を他人におしつける。 
グランパスに勝手に自分の快をたくして、負ければ自分の不機嫌をグランパスのせいにしてる人ってすごく幼稚だ
負けて不機嫌になる人が、負け続けているのになんで見てるんだろう。その時間、ほかのことやってれば楽しいのに。
自分の行動が原因でおきてる不機嫌をグランパスにぶつけているだけじゃん?
興業なのでつまらなかったら見られないほうが健全。 見る人がいるから興業主もダメになる。

412:U-名無しさん
19/02/02 18:45:29.92 TOKM9QmE00202.net
サッカークラブって、どういう結果であれ、成り行きは楽しめる
特定のクラブがどういう流れになるかを楽しめばいい
自分の成功体験の肩代わりをしろっていう態度で応援という名の依存をするよりずっといい。
そうやって普通にグランパス自体をピュアな気持ちで応援している人もいて、
その人達は君らみたいにグランパスが負け続けようが大きなストレスにならないよw
依存してないから。
負けても、「残念だ」、「つまらない」、「しばらく見ない」っていう自然な感情なだけ。
すぐに離れることができるし、面白そうならすぐに戻ってくる。
そういう客ばかりだと商売的に困るから、
「サポーター」何ていって、
依存心を肯定しやすい概念を良いものとしてきた文化がサッカーにはある。
フーリガンとかスポーツ観戦の恥部だし、
「サッカーは戦争だ」なんて途上国の価値観まで取り入れなくていいのに。
そんな人たちが、罵倒し、愚痴をまき散らし、嘆き、自虐し、自分の問題から逃げ続ける居場所を作らないほうがいい。
ピクニック気分で見て、ワーキャー言いながらドキドキして、
勝ったら 「あーよかったねー^^」、
負けても、「残念だったけどおもしろかったねー」、
もしくは、「つまらなかったね~しばらくいいや」、みたいな感じの人が主流でいい。
自分と他者を同一化して、
負けると「やるきあんのこら」、「●●死ねや」、「俺の金かえせごら」、
勝つと「相手をぼこれた気持ちいい」、「俺ツえええ」、「俺は誇らしいわ」
みたいな阿呆は少数派がいい。

413:U-名無しさん
19/02/02 18:45:45.52 TOKM9QmE00202.net
プロスポーツって、実際、あってもなくても社会的には特に変わりない。
プロスポーツとは、見ている者に、代理で勝利の感覚を満たしてあげて、
その偽りの勝利感覚で依存させ、金を得ている「興業」の側面がつよい。
べつに社会のヒーローでも何でもない。
ボールでうまく遊べる人達なので、子供にとっては偶像になってるだけ。
あとは生活の中で不満を持ってる人達にとっては、
見てるだけで代理勝利感を持ってきてくれる存在だからスポーツ選手を偶像視するだけ。
メディアで偶像化することで依存者の金が動くマーケットになる。
だから、マスコミも彼らを偶像として扱ってるだけ。
偶像視や代理勝利依存者で形作るマーケットの拡大の結果、
選手はボールを蹴ってるだけなのにノーベル賞受賞者や命を懸けて動いている人々より大金を稼げる。
自分たちの社会的な価値が高いから稼げるわけじゃない。そこを勘違いしちゃいけない。
ボールで上手に遊べて大金が稼げるってだけじゃ別に社会的に価値はない。

414:U-名無しさん
19/02/02 18:46:00.70 TOKM9QmE00202.net
572 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 66ef-PcWx) 投稿日:2018/08/27(月) 09:22:17.74 ID:ri0ovVsy0
負ければ叩くし勝てば持ち上げる
単純な話でしょ
サッカーってどこの国でもそうじゃん
574 名前:U-名無しさん (ササクッテロ Sp3d-fHzT) 投稿日:2018/08/27(月) 09:30:19.49 ID:8yW0R93tp
勝てば正義
650 名前:U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY) 投稿日:2018/08/27(月) 11:28:17.06 ID:4q5/CvZz0
>>542
代理勝利依存者から脱出できれば、大勝じゃなくても気持ち良くなるもんだよ朝は。
>>548
君のチームでもないし、君が誇らしくなる理由もない。
655 名前:U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY) 投稿日:2018/08/27(月) 11:33:40.65 ID:4q5/CvZz0
>>572
それが最悪なんだ。プロスポーツの負の側面。
代理勝利依存者は結果至上主義になって>>574みたいな、
道理より自分の快不快が基準となり因果関係反転するアホまででちゃう。
658 名前:U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY) 投稿日:2018/08/27(月) 11:38:13.59 ID:4q5/CvZz0
>「サッカーってこんなに楽しかったんだ」
代理勝利依存者にならなければいつも楽しいよ。
代理勝利依存者は「応援」というていで自分の代わりに勝ってくれないと不機嫌になっちゃうけど、
サッカーをたのしんでいるひとはそれがないからね。

415:U-名無しさん
19/02/02 18:46:18.37 TOKM9QmE00202.net
669 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr3d-FSQp) 投稿日:2018/08/27(月) 12:17:53.48 ID:fTT916aDr
>>664
ウチが連勝はじめてから残留争いのチームがどんどん増えてるわw
682 名前:U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY) 投稿日:2018/08/27(月) 12:25:47.26 ID:4q5/CvZz0
>>669
君は連勝していない。おそらく戦ってもいない。
連勝しているのはお金をかけたグランパス。
君はグランパスに代理勝利感を与えてもらって自分も勝ってる気にさせてもらってそういう勘違いをしているだけ。
だって君は何も勝ってないでしょ? 何か違うかな?
307 名前:U-名無しさん (ワッチョイ ea60-LowY) 投稿日:2018/08/25(土) 12:23:45.72 ID:4l0+dQyb0
代理勝利を得たいものは他者の失敗までも願いだす。
自らで勝つという意思そのものがその人の頭の中で希薄だからこその発想。
777 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2324-jo4B) 投稿日:2018/09/01(土) 22:31:58.82 ID:0pGUeGvy0
とにかくナナミをボコれたのが最高に気持ちいい
783 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2360-+TZu) 投稿日:2018/09/01(土) 22:32:39.35 ID:SAAHVXNf0
>>777
君は凹ってないぞ。君は何もしていない。何か違うかな?
792 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW 0576-HPK/) 投稿日:2018/09/01(土) 22:36:28.68 ID:qSo9wnoz0
>>783
ゴール裏のサポーターは毎試合全力で選手と一緒に戦ってるんだよなぁ…
異論があるなら次の試合でゴール裏に来いよ
俺たちと直にお話しようぜ^^
796 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 2360-+TZu) 投稿日:2018/09/01(土) 22:37:02.00 ID:SAAHVXNf0
>>792
いや戦ってないよ。なにと戦ったの?

その後792はレスできなかった。
.

416:U-名無しさん
19/02/02 18:46:53.07 TOKM9QmE00202.net
自分と他者を同一化して、
負けると、
「やるきあんのかこら」、「●●死ねや」、「俺の金かえせごら」と罵倒しだし、
勝つと、
「相手をぼこれた気持ちいい」、「俺ツえええ」、「俺は誇らしいわ」などと代理勝利感を感じて自分まで勝った気になって勘違いしだす。
そんな阿呆は少数派がいい。 スポーツ麻薬に依存し過ぎ。
仮に「選手と一緒に戦っている」のならば、
チームが負けた時に選手にブーイングするのはおかしい。
だって自分たちも戦っていたというなら、チームが負けたときは自分たちも負けた側、ブーイングを浴びる側だ。
なのに、勝ったら「俺ら誇らしい」、負けたら「お前らが悪い」と選手にブーイングしてる。それただのクズじゃん。
「クラブの成功は俺たちのものでもあるがクラブの失敗はクラブだけのもの。」って最低じゃん。
それは応援じゃない。自分の快の道具にしているだけ。
チームが負けたのなら
「俺らの日頃の見方が甘くてこういう状況になった」、
「俺らの応援は無力だった」、
「俺らも負けた原因だ」、
ってなるはずだよね、「選手と一緒に戦っている」人だってんなら。
実際は戦っているのはもちろん選手だけなんで、
そんな感想もつなら自意識過剰、
スポーツの興業によって自我を歪められ肥大化させられてるだけだけど。

417:U-名無しさん
19/02/02 18:47:08.95 TOKM9QmE00202.net
886 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 7f60-mTVk) 投稿日:2018/06/26(火) 11:50:44.81 ID:YycHuWsU0
サッカーや選手を憂さ晴らしや自慰の道具にするなと。
結果しか見てないから結果が悪ければ全否定、結果が良ければ全肯定の極論ばかり。
その中にあったものをすべて切り捨てた極論は馬鹿の道具だ。
サッカーなどのプロスポーツは、馬鹿を育てて広まらせる道具にしないでほしい。
バカを育てて金落させて儲けてる人間に自浄作用があるのかどうか。
結果だけ見てその人のプレーの中身を見ずに手のひらを返す人は、
自分の気持ちいいことをしてくれなきゃ、言ってくれなきゃ批判しだすような精神的な弱者だから。
そんな彼らから出てくる言葉には、意味や価値なんか出ておらず、
単に自分が気持ち良かったか良くなかったかの表明に過ぎない。
なので拍手喝采でも批判でも、どっちも気にしないほうがいい。
見てる側が「プロは結果で示すもの」っていう言い分は、
客自身が「お客様は神様ですよ」と言うようなものだ。

人生がつまらない人や自尊心が消失している人は、
グランパスの活躍を見ることで、
自分まで幸せになった錯覚や、自分まで誇らしく感じる勘違いをして生きている。

418:U-名無しさん
19/02/02 18:48:15.96 TOKM9QmE00202.net
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
「たとえばジョーの獲得は、16年6月にチーム統括部強化・補強担当に就任した大森さんが主導したが、
『ピークの過ぎた選手』と反対したGMの下條さんは1月、就任1年ちょっとでクビになった。
ここまでジョーは5得点。莫大な移籍金と年俸3億円には釣り合わない数字だ。
しかも移籍金に関して不透明な話がブラジルで囁かれるようになった。
ジョーは17年に中国・江蘇蘇寧から移籍金なしで母国の古巣コリンチャンスに移籍したといわれ、
コリンチャンスは保有権を持っていないともっぱら。
さらにコリンチャンス時代には給料の未払いもあり、移籍金自体が発生しない選手だったようです。
それでは名古屋の支払った15億円はどこに? 
代理人やコリンチャンスの幹部、名古屋の関係者が『山分けしたのでは?』とウワサになっており、
監督も選手も100%の力を出せるような状況にない」(地元マスコミ関係者)

この記事まだ消えてないぞ。グランパスはこの記事にクレームさえいれられないのか?
追究されると何かまずいから?
ウルトラスってのはなぜこれを追求しないのだ?
グランパスに雇われているサポーター集団を装ったさくらだから?
週刊誌は各チームのゴール裏サポーターと仲良くなって、彼らがどのようにチームと利益関係にあるか探って公表してほしい
 
グランパスがあの記事を訴えないままなら、
どんなにゲンダイのイメージがわるかろうと、
グランパスには横領疑惑が残ったままとなり、
新しい選手はその疑惑を否定していないグランパスには来にくくなる。
なので本当にウルトラスってのがグランパスのさくらじゃなくサポーターなら追求するはずだ。
してないからやっぱりあいつらは総会屋みたいなさくらだとみたほうがいい。
 
グランパストップはこの件について把握しているのだろうか?
把握していてちゃんとしているというのなら、なぜでたらめ記事にクレームを入れさせない?
知っていて隠蔽しているのならさらに大きな問題となるのに。
グランパスは数年前にもACL出場時に、関係者カードを偽造してもぐりこんだかなにかそういう犯罪があったよな?
保坂だっけ? グランパスにいた人から訴えられたそうだがその後どうなった?
選手からもやたら評判悪かったし。そして驚くべきことにそいつはまだグランパスにいるんだろ?
グランパス内部に犯罪の土壌があるなら、それが表に出てくると、グランパストップのあんたに責任が降りかかるんだぜ?
グランパスの選手もハブ練なんていう前時代的なパワハラとか、
フロントの汚職事件のうわさが本当にあるなら、どんどんグランパスから出ていったほうがいい。
そして周りにグランパスってこんなことしてるってどんどん広めればいい。
アメフト宮川のように、自分の保身のために悪事に隷属し屈服しちゃいけない。

419:U-名無しさん
19/02/02 18:49:32.74 M50rX8FA00202.net
>>398
パンツ履いてない感覚

420:U-名無しさん
19/02/02 18:52:24.20 TOKM9QmE00202.net
「プロスポーツ」の興業は、世界の平和や人間性の向上や人生を豊かにするものだろうか?
マイナス面もみると確実に「そうだ」とも言い切れない。
「私たちはスポーツの力を信じます」なんていってる側は、依存者への代理勝利欲求を満たすことで利益を得ている面がある。
「プロスポーツ」の部分をAKBとかにいいかえてもいい。

421:U-名無しさん
19/02/02 18:55:36.21 hbh58KFTp0202.net
バモちゃん落ち着いて^_^;

422:U-名無しさん
19/02/02 18:56:53.04 tCMKrzQT00202.net
ゴール裏で応援してる人達ってアウェイにも行く人が多いし、
確実に選手にとってはなくてはならない存在
みんなユニも着てるし間違いなく金をクラブに落としてる
そういう人たちに文句を言う理由がわからない

423:U-名無しさん
19/02/02 18:56:57.55 NhrMWWn1K0202.net
>>398
下半身ガバガバやん

424:U-名無しさん
19/02/02 18:57:45.41 TOKM9QmE00202.net
>>415
バモちゃんは凄くおちついてコピペしただけだよ、落ち着いて^_^;

425:U-名無しさん
19/02/02 18:58:09.46 2VYmgtxyp0202.net
>>416
あの人たちって公式のレプリカ着てるの?

426:U-名無しさん
19/02/02 18:58:47.44 ENsm+NQs00202.net
変動価格の振れ幅が大きすぎるのが問題だろ
金のない学生や貧乏人は不人気カードしか見れない

427:U-名無しさん
19/02/02 18:59:32.28 TOKM9QmE00202.net
>>416
選手にとってなくてはならないから価値があるわけじゃない。
AKBの最前列をいつもとる金を落す客が価値がるわけじゃない。
そう言う人に文句を言っていっているのではなく、そういう人が特別価値があると信じて疑わない人へ別の価値観から批判しているに過ぎない
 

428:U-名無しさん
19/02/02 19:00:11.79 ENsm+NQs00202.net
>>419
あえて着ない主義だそうで一般サポとは違うという主張をしたいらしいよ

429:U-名無しさん
19/02/02 19:01:14.68 PF3xyoijd0202.net
バモスsageてたっけ。同じようなの増えたし毎回自己紹介してもらわないとわかんなくなったな

430:U-名無しさん
19/02/02 19:01:22.02 tCMKrzQT00202.net
全員じゃないけどほとんどみんなレプリカ着てる

431:U-名無しさん
19/02/02 19:01:32.74 CNdgKZ6q00202.net
>>416
自分と同じ熱量を他人に強要するバカが多すぎて、一般ファンが離れて行って経営に打撃を与える
バカはそういうことを理解できない

432:U-名無しさん
19/02/02 19:02:04.54 TOKM9QmE00202.net
>>420
むしろそうなったほうが健全。
学割をつけてもいいが。生活保護受けているようなレベルの貧困者ならスタジアムで見てる方がおかしいし、そこまでじゃないならお金を貯めれば済む。

433:U-名無しさん
19/02/02 19:02:51.12 6p4/5FPs00202.net
開幕戦は壮絶な点の取り合いになりそう
守備も少しづつ良くなってるみたいだけど
安定からはまだまだ遠い感じだし

434:U-名無しさん
19/02/02 19:03:50.83 TOKM9QmE00202.net
そもそもそいつらってクラブに疑惑の報道が出ても何の追及もしないから、クラブが雇ってるサクラなんじゃないかっていう。
クラブに負けが込むと、他の観客のガス抜きとして文句を言うかかりみたいな。
クラブから遠征費とか出てる人いるんじゃないの?

435:U-名無しさん
19/02/02 19:03:59.57 XJ88rj3wM0202.net
厳しいな

436:U-名無しさん
19/02/02 19:04:26.36 tCMKrzQT00202.net
たまにゴール裏行くけど何の押し付けも感じたことはないけどね

437:U-名無しさん
19/02/02 19:06:40.56 tCMKrzQT00202.net
昔は自分も毎試合ゴール裏で応援してたけど、みんな自費で行ってたよ

438:U-名無しさん
19/02/02 19:07:11.56 TOKM9QmE00202.net
ピクニック気分で見てる人が9割でいいんだよ。
野球とかなんて試合みずにいちゃついてるカップルとか、しゃべってる人とかいるでしょ。
そんなもんでいい。応援とかいう関わりをしなくてさえいい。
バモちゃんだってDAZNみながらネット見たり、しばらく見ずに料理してたり、飽きたら見るのやめるし。
それでいいんだよ。応援しろとか、応援する人が上位、みたいな概念は0.

439:U-名無しさん
19/02/02 19:10:19.36 TOKM9QmE00202.net
ピッチの横にある空気いれた巨大遊具みたいのがあるスタジアムで、子供は試合そっちのけでそこで遊んでるのが映ってたりしたけど、
それでもいいと思うんだよ。サッカー場にきてもべつにサッカー見なくてさえいいんだよ。
サッカー場という空間で仕事したい人とか、サッカー場という空間の中で本読みたい人がいてもいい。
で、ときどき目の前でリアルなサッカーしてる様子を見る。贅沢でしょ。

440:U-名無しさん
19/02/02 19:10:29.62 VcE93ccb00202.net
押しつけなんか、全くないよゴル裏w
チャント歌えなくて申し訳なく思うぐらい

441:U-名無しさん
19/02/02 19:11:21.08 NhrMWWn1K0202.net
>>402
あれしかあったかいの持ってないのかいつものベルマーレアピールなのか
なんか羨ましいなと思ったわ

442:U-名無しさん
19/02/02 19:15:59.53 TOKM9QmE00202.net
押し付けじゃなく、ゴール裏がファンの上位、お金払ってるので貢献、みたいなしょもない価値観がどだいになってる意見への批判だよ

443:U-名無しさん
19/02/02 19:17:28.55 TOKM9QmE00202.net
更にバモちゃんが言ってるのは、本質的に応援さえしてなくて、自分の快のために代理勝利を得ようと利用しているだけって人がそういう人の中には多いってところだな。

444:U-名無しさん
19/02/02 19:18:21.32 nuC+EGCpa0202.net
なぜ比較し差別しあうのか意味が分からない
ゴール裏も指定席もどっちもクラブに貢献していると考えられないのだろうか

445:U-名無しさん
19/02/02 19:20:26.57 TOKM9QmE00202.net
2月後半くらいからだっけ?国が日本の家庭や企業にハッキングしてきて、侵入できたらその人のプロバイダに連絡するとかいう制度ができたけど、
その前に、そういうハッキングにたいしてどのように対処しておくと問題ないかを周知しないと、
その制度の本当の目的は国民や会社のPCやスマホに侵入してデータを集めることと思われても仕方がない。

446:U-名無しさん
19/02/02 19:20:26.64 6p4/5FPs00202.net
タイキャンプが無事終わってなにより
沖縄キャンプも怪我人出ず順調に終わると良いな

447:U-名無しさん
19/02/02 19:21:46.01 TOKM9QmE00202.net
>>438
正当な反論と意見を比較差別と言ってモラハラするな。
君のような自分はやさしく大人で平和主義者だと気持ち良くなるだけの偽善者になってしまうよ。

448:U-名無しさん
19/02/02 19:23:44.12 TOKM9QmE00202.net
クラブに貢献という概念さえなくていい。クラブに貢献している人がより優位っていう無意識がにじみ出ている。
見てる方はそんなこと一切考えなくていいし、そういう人が、熱心に応援している人より立場が下とかいう意識はあってはならない。
見る側の中ではどちらも同じだ。クラブの金儲けとして熱心な奴らをゆうぐうしたいだけでね。

449:U-名無しさん
19/02/02 19:26:22.89 PF3xyoijd0202.net
一緒に応援しましょうが押し付けに感じるメンタルの人もいるかもね

450:U-名無しさん
19/02/02 19:28:03.77 TOKM9QmE00202.net
一緒に応援しましょうを押し付けといってる人は0だね
応援してないやつは邪魔だとか、空気をつくっていないとか、応援してる方が上みたいな目線に対して正当な反論があり、
それをモラハラで抑圧しようとしているひとがいるって構図だね

451:U-名無しさん
19/02/02 19:31:09.07 TOKM9QmE00202.net
仮装大賞にグランパスくんでれば票取れたんじゃない?
無音で繰り広げるか、いっそ声有にするか。

452:U-名無しさん
19/02/02 19:38:50.17 AuwUnxuRa0202.net
盛り上がってる所悪いが、
今年は中日に勝てそうなの?
あっちは今年優勝争いできると地元メディアが騒いでるが

453:U-名無しさん
19/02/02 19:53:40.60 THr1ICNR00202.net
新人研修から合流して沖縄キャンプからが本番だ。

454:U-名無しさん
19/02/02 19:55:56.52 X5SRboS200202.net
>>447
ミッチもね。
ネットは沖縄も無理なら5月までは無理っぽいかな。

455:U-名無しさん
19/02/02 20:03:07.04 QFuOnyhm00202.net
>>446
中日も応援しているけど優勝なんてできるわけないじゃん
話題も根尾以外に無い
今年は圧倒的に最下位になるからグランパスチャンスだぞ

456:U-名無しさん
19/02/02 20:05:15.76 X5SRboS200202.net
俺は今の中スポのこともあって糞嫌いやわ、中日。
むしろ哀れに思うよ、根尾に頼るしかないんやなって。

457:U-名無しさん
19/02/02 20:24:09.74 vwb7ZpY200202.net
>>440
一番怖いのは怪我だもんな
それさえ無ければ人も揃ってきたし風間が多少アレな采配してもそれなりに何とかなりそうな気はする

458:U-名無しさん
19/02/02 20:24:23.23 +zpdlk9ia0202.net
>>417
去年のウチなんてブリーフ一枚って言われてたのに…

459:U-名無しさん
19/02/02 20:26:58.37 deNTsxG+00202.net
けどドアラがグランパスくん総選挙の応援してくれたり昔よりは共闘できるようにはなってきたな。
最近は中スポの嫌がらせもないし(情報がもらえてないだけとも言う)向こうも成績的にグランパスの足を引っ張るどころじゃないからお互い平和だな。
野球は峰竜太世代が死んだらかなりヤバそうだが。

460:U-名無しさん
19/02/02 20:35:25.43 deNTsxG+00202.net
>>398
クエンカ以外昨年もいたけど得点力はあれだったからな。
神戸もだけどあまりにも個々人の個性が強すぎると組み合わせを探るだけでも大変そう。
シャビエルや前田や相馬はあんまり個性が強いタイプじゃないからジョーが活きるんや、マテウスはよくわからない。

461:U-名無しさん
19/02/02 20:38:59.68 O55cJ2z600202.net
グランパスとドラゴンズも
ゴル裏もそれ以外も
仲良くしたらいいやん

462:U-名無しさん
19/02/02 20:41:16.88 aqudCHyZ00202.net
>>416
俺もゴール裏行ってるときは行ってるけど、お前相当に勘違いやろうだわ
ゴール裏以外だってユニ着てる人いるしアウェイに行っている人いるし
だいたいがユニ着ているからアウェイ行くから偉いわけでもないし、
そんなこと以前にゴール裏もそれ以外もあたり前だけどサポーターで序列なんかないし

463:U-名無しさん
19/02/02 20:41:25.77 zd3Ifrija0202.net
ドラゴンズと共存なんて甘い考えは捨てるべき。
野球が縮小した分は他のスポーツに流れる。
生え抜き確率上げるためにもドラゴンズは邪魔だ。

464:U-名無しさん
19/02/02 20:53:44.09 70D5UMCFa0202.net
昔から思ってて、これ言っていいのか分からなかったけど・・・師匠ってスタジアム用とイベント用の2種類いるよな?
イベントの方が顔と体の境目がなくてかわいい。これってグラサポ的に常識?

465:U-名無しさん
19/02/02 20:56:08.38 +zpdlk9ia0202.net
今のグランパス君は二代目なんやで
二代目になったときに、少し攻撃的なフォルムに変更されたんやで

466:U-名無しさん
19/02/02 20:56:44.22 AUnV1xtW00202.net
楢崎がナゴドで始球式、あります

467:U-名無しさん
19/02/02 20:56:47.11 X5SRboS200202.net
URLリンク(twitter.com)
師匠、いつのまにオタ芸覚えたんだ…?
(deleted an unsolicited ad)

468:U-名無しさん
19/02/02 20:59:39.50 c6UaH0e400202.net
>>333
オマエみたいなファッションサポは一番要らないんだわ。

469:U-名無しさん
19/02/02 21:04:48.57 c6UaH0e400202.net
>>422
チケット安いわグッズ買わないわ
金にならないごみやんw

470:U-名無しさん
19/02/02 21:06:15.90 O55cJ2z600202.net
サポーターグループのシャツほど意味不明なもんはないな

471:U-名無しさん
19/02/02 21:11:44.09 RSm7rUb/00202.net
安売りして企業券撒いたあげく瑞穂で価格変動はセコ過ぎわろた
豊田ならまだしも

472:U-名無しさん
19/02/02 21:12:56.66 M9VTGgcL00202.net
>>440
榎本・・・

473:U-名無しさん
19/02/02 21:22:14.85 AYyc8r5T00202.net
ゴミが今日もID真っ赤にしててくせえなw
こういう奴目の前にいりゃぶっ殺してやるのに

474:U-名無しさん
19/02/02 21:33:39.98 V4HqLD8i00202.net
金曜と土曜は次の日会社に行かなくていいから嬉々として書き込み増えるから無視しろ

475:U-名無しさん
19/02/02 21:34:40.58 +pYgf3SN00202.net
>>450
グランパスは中日の根尾位の全国的なスター候補いるの?
なんで同じ名古屋を本拠地とするスポーツチームを応援できないのかわからん
野球もバスケもサッカーも応援すりゃええやん

476:U-名無しさん
19/02/02 21:38:12.54 EqmGjKmW00202.net
>>469
ここでは両者が憎しみ合ってるような感じがするが自分の周りは両方応援してる人が一番多いし
片方は興味ないっていう人はいてもこんなに嫌ってる人はいないよ

477:U-名無しさん
19/02/02 21:38:33.90 +pYgf3SN00202.net
>>449グランパスは何にもないけどね

478:U-名無しさん
19/02/02 21:39:51.36 LvnIJN9r00202.net
香ばしすぎるわw

479:U-名無しさん
19/02/02 21:40:15.09 .net
東京住みだけど別に中日なんて好きじゃないしね。

480:U-名無しさん
19/02/02 21:40:51.62 qJegVY+u00202.net
>>469
グラサポ=名古屋ではないから
中日に興味ない層がいるのは当然では

481:U-名無しさん
19/02/02 21:43:19.27 xOh/nffF00202.net
お、ミッチ帰ってきたーー!!
頼むで!
URLリンク(twitter.com)
#ランゲラック 選手が名古屋に戻ってきました‼
明日からの沖縄キャンプでチームに合流します✈
お帰りミッチ😃👍2019シーズンも共に闘おう🤝
#grampus
(deleted an unsolicited ad)

482:U-名無しさん
19/02/02 21:43:50.92 2VWl6wd6p0202.net
むしろ中日と結びつけようとするのが嫌
同じ名古屋なだけでさ

483:U-名無しさん
19/02/02 21:45:29.91 ZKunmKQCa0202.net
トゥダイマー
豪州人っぽい

484:U-名無しさん
19/02/02 21:46:53.85 K5qEMsC400202.net
わざわざコメント動画出すためにユニ着させるのか…
それともランゲラクはパワプロ君リスペクトか?

485:U-名無しさん
19/02/02 21:51:00.74 PaSykUEu00202.net
三重出身東京住みだけど、グランパスもドラゴンズもドルフィンズも応援してるわ

486:U-名無しさん
19/02/02 21:51:06.12 deNTsxG+00202.net
>>469
マジレスするのもなんだがジョーは世界的スターやぞ。

487:U-名無しさん
19/02/02 21:53:48.41 zd3Ifrija0202.net
もし中日が無くてグランパスのみだったら
ユースから有能な選手が出る確率上がるだろ。
資金源の1つである新聞は乗り換えるべき。
恨みはないが邪魔だ。

488:U-名無しさん
19/02/02 22:00:49.59 1TRao8jn0.net
>>474
大昔それを指摘したどなたかがいたもんで
確かにそのとおりと認識し
中日の話題はスルーするようにしてたわ

489:U-名無しさん
19/02/02 22:07:03.28 8JaxA1Ps0.net
>>478
スタメン発表時の映像の撮影とかじゃない?

490:U-名無しさん
19/02/02 22:12:32.18 dSame6ob0.net


491: rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>469 宿題やろうと思ってるのに「やれ!」って言われてイラッとくるのに似てるなw 言われなくても昔からドラ応援してる。けれど落合冷遇以降の応援しがいのないドラは放置中 それよりも暗黒のJ2降格から這い上がろうとしている名古屋グランパスを応援するほうがよっぽどやり甲斐がある。今はね グラを馬鹿にするためにあおりにくるなりすましドラファンなんてそもそもドラ吉でもないからこっちみんなこっちくんなw



492:U-名無しさん
19/02/02 22:18:19.92 3jgMm5m70.net
>>445
イヨッ、大分のイソガワタクジ!

493:U-名無しさん
19/02/02 22:20:11.35 NhrMWWn1K.net
>>471
こういう事言うから嫌いなんだよ中日ファンって
ほんと上から目線の屑だわ

494:U-名無しさん
19/02/02 22:25:15.12 8dAER8dyd.net
桜戦全然売れてないけどやっぱり価格変動制のせいなんかね?

495:U-名無しさん
19/02/02 22:35:25.59 X5SRboS20.net
>>469結局ただのドラキチだな、こいつ。

496:U-名無しさん
19/02/02 22:44:35.50 HAw0oPkKp.net
なぁ・・・
公式の動画、櫛引みえてないか

497:U-名無しさん
19/02/02 22:47:10.95 C+PYJL/Ba.net
>>487
今日の超先行対象であるプラチナゴールド会員はコアファンだからシーチケ購入率が高いからとか。

498:U-名無しさん
19/02/02 22:48:49.91 Nus/kVsA0.net
>>489
俺も思ったw
てかそこにしか目がいかなかったけど

499:U-名無しさん
19/02/02 22:53:39.46 NhrMWWn1K.net
相馬の頭皮を気にするのはやめろ伊藤

500:U-名無しさん
19/02/02 23:15:02.35 BtOd6UhCa.net
>>487
ホーム開幕戦とはいえあの値段はなあ…

501:U-名無しさん
19/02/02 23:15:39.82 34Phigbi0.net
>>487
プラチナ、ゴールド先行販売だから今日でかなり
売り切れてたらそれはそれで怖いわw

502:U-名無しさん
19/02/02 23:18:46.21 DlFiE0T10.net
>>484
あー、ほぼ同意だわ。
おはDとか言ってた口だけど、この頃離れてる。
今はグラの方が圧倒的に大きい。
無理に絡めなくていいけど、憎むのもどうかね。

503:U-名無しさん
19/02/02 23:24:19.80 deNTsxG+0.net
>>489
櫛引がプールの手すりにぶつからないように気をつけてねって声かけてる吉田はめっちゃ優しいな。
吉田は心もちょっと高めな声もイケメンやな。

504:U-名無しさん
19/02/02 23:25:08.99 H4l55pOU0.net
>>494
ゴールドの超優先でS席の座席指定買おうとしたら、
13時にはホーム側はほぼ売り切れで
仕方なくアウェイ側を買った。
瑞穂のホーム側は、シーチケやスポンサー用チケットが多いから、
プラチナ、ゴールドすらなかなか手に入らない。
手に入らないということは、高い値がつくということなんだ。
割高感は、瑞穂だと重く感じる。

505:U-名無しさん
19/02/02 23:41:23.28 SjyeoJpR0.net
シーチケって豊スタのみのってあったっけ?

506:U-名無しさん
19/02/02 23:44:58.15 gTIG5s/L0.net
>>498
ある

507:U-名無しさん
19/02/02 23:47:49.11 v/bnnJP5d.net
>>457
同意だな
そして同じ考えを中スポも持っているからこの扱い
個人的にはドラゴンズも大好きだが
いかんせん野球よりサッカーの方が楽しい

508:U-名無しさん
19/02/03 00:04:00.13 WwwWOKNv0.net
間違えてレディアに投票しちゃった

509:U-名無しさん
19/02/03 00:05:14.94 5NUuOXn4D.net
ペアシート値段倍になっとるやんけ!
14時キックオフで弁当付きって…

510:U-名無しさん
19/02/03 00:09:11.19 p938eoQT0.net
IJベルギーか~

511:U-名無しさん
19/02/03 00:10:04.89 bhzEZr0O0.net
いいから食え!

512:U-名無しさん
19/02/03 00:12:31.57 fQfCkT520.net
いつもゴール裏だけどゴール裏で4千円とかふざけてるわ

513:U-名無しさん
19/02/03 00:17:23.90 QngpIH+30.net
仕事帰りにふらっと瑞穂寄るのがすきだったのに

514:U-名無しさん
19/02/03 00:21:29.44 LvJw0Pty0.net
リーグかつ瑞穂だと立ち寄る感覚だとこれからは厳しいわな ルヴァンならそうでもないだろうけど

515:U-名無しさん
19/02/03 00:25:41.73 4UkzJ3Rx0.net
平日仕事帰りならむしろ定価より安く買えそうだけど

516:U-名無しさん
19/02/03 00:28:03.91 tu7yOc7v0.net
カンテのスルーパスめちゃめちゃうまいな
米本もあんな感じに化けてくれれば

517:U-名無しさん
19/02/03 00:41:27.01 pgwVg1yx0.net
トメテケールェ、、、。

518:U-名無しさん
19/02/03 00:43:32.83 j8otk35u0.net
後半戦のハーフシーチケホーム自由買いたいんだけど、年間シーチケで売り切れてたら販売なしかな
それともハーフ用で枠が取ってあるのかね

519:U-名無しさん
19/02/03 00:45:58.76 Kw68Busf0.net
下限はあっても上限ないのがなぁ
辛い時代だね

520:U-名無しさん
19/02/03 01:09:40.80 7vqAm8EY0.net
>>511
瑞穂のサポシはないね。
それ以外ならまだあると思うよ。

521:U-名無しさん
19/02/03 01:46:33.00 awrLaw2d0.net
>>502
それな!
弁当なんか要らない。
抱き合せで値上げしやがって。
トヨスタグルメ堪能させろや!

522:U-名無しさん
19/02/03 03:12:14.77 7vqAm8EY0.net
赤鯱、仁王のユニなんてのがあったのか。

523:U-名無しさん
19/02/03 04:39:01.73 yprK+68Q0.net
人気出たらしゃーないな
固定価格のチケット取りづらさと反比例して
高額でも買う意思があれば初動の倍率下がるし
このシステムで問題なのは招待分と企業優先購入の数の見極めがより正確に求められることだよね
試合1週間前とかに捌けなかった事前確保分の開放が価格が下がった状態で多過ぎると高額でも買う層から反発強くなる

524:U-名無しさん
19/02/03 05:03:36.02 xOHUSces0.net
人気が出て客単価が上がればいろいろと好循環が生まれるよねきっと

525:U-名無しさん
19/02/03 05:21:40.76 cu2vFEWN0.net
需要と供給という市場原理だから健全且つ公平な制度とは言えるよね

526:U-名無しさん
19/02/03 05:35:53.59 6V6ZP22U0.net
あとは価格に見合った試合内容や満足度が伴えば文句は無いんだがな

527:U-名無しさん
19/02/03 05:44:01.95 vP38QzYEa.net
>招待分と企業優先購入の数の見極めがより正確に求められる
そんなん部外者がわかるわけねーだろが

528:U-名無しさん
19/02/03 05:47:28.69 Gxfaklm/0.net
見極めキリッ

529:U-名無しさん
19/02/03 05:53:01.42 WefHQwaTa.net
おはよう
>>455
に賛成かな。
世の中にはそれぞれの人の考え方がある。
自分とは違う意見の人がいるってことを認めさえすればいいだけだと思うんだけどなあ。
あ、この意見もおしつけてるわけじゃなくて、
ま、つぶやきだから

530:U-名無しさん
19/02/03 06:38:51.30 lHbBDvVd0.net
>>416
ゴール裏に文句言ってるんじゃなくて、この話はゴール裏の選民思想勘違い野郎がそれ以外の席のサポをバカにしたのが始まりなんだぞ

531:U-名無しさん
19/02/03 06:51:11.38 yprK+68Q0.net
>>520
部外者は関係ないことだよ運営側の問題
逆になんで部外者側の問題だと読めたのか
新たな試みをする事でのチケッティングのリスクの話

532:U-名無しさん
19/02/03 06:55:26.01 c/gojcdy0.net
開幕まで3週間切ったか
ホント時が経つのは早い…
ネットはいまだ合流しないし、戦力としてカウントしない方が良いかもね
フィジカルも連携も合わせるのに相当時間かかるだろうし

533:U-名無しさん
19/02/03 06:59:25.15 xOHUSces0.net
ネットが開幕間に合わなさそうなら伊藤と米本への期待が一段と高まるな。コバユーも含めてグラの心臓ほんとがんばってくれ

534:U-名無しさん
19/02/03 07:02:08.84 gghfzYaN0.net
ドラの与田監督に小倉臭がしてならん。
同じような結果にならんことを祈る。

535:U-名無しさん
19/02/03 07:04:00.22 7ZL5rUz50.net
千葉ちゃんは言わずもがな、吉田も喋り上手すぎだろw

536:U-名無しさん
19/02/03 07:31:39.22 GjmNRJiM0.net
>>527
その為に伊東を呼んだんでしょ
まあ一年目から結果を出すとは思ってないけどね
補強はガルシアの穴埋め程度だから

537:U-名無しさん
19/02/03 07:33:34.07 GjmNRJiM0.net
>>525
俺的にはもっと派手な外国人補強きたいしてたわ

538:U-名無しさん
19/02/03 07:57:00.09 zh1rg0UEp.net
派手な補強と効果的な補強はイコールでは無い

539:U-名無しさん
19/02/03 08:02:08.81 CJCshwPJ0.net
>>508
平日なら名刺渡せば1000円で観れるよ

540:U-名無しさん
19/02/03 08:13:41.29 EgewjRhHa.net
>>530
風間はGKとCF以外では1億位までの選手しか取らないよ。
という事でジョーが出てく時に大物狙うよ。

541:ぶたくん
19/02/03 08:26:23.04 vMvWvKsa0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。
中スポ
今季目標ホーム観客50万人動員目指す
グラチケット担当遠藤有貴彦さんに聞く
価格変動制導入で収入増期待
ユニ配布などでファンに還元

542:U-名無しさん
19/02/03 08:40:26.16 /djJ7bPi0.net
年10試合以上見に行く人はシーチケ買った方がいいよ
公式で行けない試合のチケット売ることもできるし

543:U-名無しさん
19/02/03 08:44:20.37 9Xo/0IE30.net
去年の夏からの補強は的確過ぎる
前線の補強は少し寂しいけど、DH、SB、CBが揃ってこれだけ充実した年は過去に記憶がない
選手は揃えたから和泉を最終ラインで使うようなことはせず、失点減らせっていう強いメッセージだと思う
風間が米本・吉田豊両使いしてくれるかが不安だけど、選手時代守備偏重だった大森の意向が色濃く出た補強だった
2018夏-2019のネット、丸山、金井、前田、中谷、マテウス、千葉、吉田豊、米本の補強は
2009夏-2010のケネディ、ブルゾ、三都主、ダニルソン、闘莉王、金崎、千代反田、高木に次ぐ補強
収入増やす努力が足りず尻すぼみになってしまった久米時代を反面教師として、さらに強くしてほしいね

544:U-名無しさん
19/02/03 08:46:38.81 Dpi3B7Hl0.net
むしろそのおこぼれを期待してる自分がいる
うちの近所にロイヤルシートを4,500円で売る頭のおかしい金券ショップがあるからな

545:U-名無しさん
19/02/03 09:04:21.72 oh/dQ2txM.net
チケ変動制は去年からスタジアムに足運び始めたニワカとしては敷居が高くなったなぁって思う。
予定早めに計画立てなきゃ行けないからどうしてもギリギリまで安くなるの待つなんて出来ないし、去年後半の客動員数考えたら安くなる気もしないし。
転売対策って言うなら、せめて定価より高くなった場合はショップで使える500円クーポンとかくれたらまだマシだけどなぁ。DAZNで良いかになりそう。

546:U-名無しさん
19/02/03 09:08:16.97 7ZL5rUz50.net
関東鯱だけど、GWにはじめて豊スタ行くぜ!
ついでにナゴドも行くぜ!

547:U-名無しさん
19/02/03 09:25:49.79 p8pTHzP+0.net
価格を釣り上げる行為だけ切り取れば
転売ヤーとしてることは同じ。極論ね。
買う側からしたら払う先がクラブか転売ヤーかの違いなんて関係ない。
買う側は値段釣り上げられてなんのメリットもないからな。

548:U-名無しさん
19/02/03 09:33:25.23 jU+Xa6WHd.net
買う側からしたら値段がつり上がるのは変わらないのはそうだが
払う先がテンバイヤーかクラブかって違いは大きいんだよ

549:U-名無しさん
19/02/03 09:34:50.72 vP38QzYEa.net
>>524
運営からしたらそれらは既にわかってないとダメな数字じゃないのか? 見極めるって何について言ってんの
なんか頓珍漢なこと言ってんな
大丈夫か?

550:U-名無しさん
19/02/03 09:35:39.29 Aag9brF30.net
新外国人ボランチキターーー!

551:U-名無しさん
19/02/03 09:40:50.14 3jRHvWsGd.net
>>540
ユニ配布とかするらしいから転売ヤーとは天地だろ?
ま、俺は天気予報を確認して前日夜にしかチケット買わないから、現地観戦は激減するかもな。

552:U-名無しさん
19/02/03 09:43:33.68 tvm3OrRGa.net
>>539
俺と同じこと考えてて笑う
もちろん湘南戦も行くぜ

553:U-名無しさん
19/02/03 09:51:32.83 2IVlkHhhd.net
この変動制はアウェー側にも適用されるのかな?
例えば浦和や神戸や松本は2倍、鹿島や川崎や瓦斯やガンバは例年並、大分や札幌や仙台は0.8倍みたいにすればもっと収入上がるじゃん。

554:U-名無しさん
19/02/03 09:58:39.59 yprK+68Q0.net
>>542
ほんと知らない状態で突っかかってるからそうなるのか
わざわざ元レスにも書いてあるんだから読めよ
つーか一度完売した席が再販されたのを見たり聞いたりした経験もないの?チケ買った事ある?

555:U-名無しさん
19/02/03 10:01:42.35 p8pTHzP+0.net
>>541
そこね。
違いがわかるのはサポーター
一般人はお金の出先なんて知ったこっちゃない。
運営は一般人に対して観戦するハードル上げてしまった。
何かしら手は打つんだろうけど
還元はたぶん学生子供の無理招待で
払う先の違いを理解してるサポーターには還元されないだろうな。

556:U-名無しさん
19/02/03 10:06:14.59 kz/hGgLX0.net
>>548
まあ、ある程度の認知はできたって印象なんじゃない?無料招待もやるし
サポーターにとってはただの値上げだね

557:U-名無しさん
19/02/03 10:06:45.00 kz/hGgLX0.net
>>546
去年の最終節も適用されとったやんけ

558:U-名無しさん
19/02/03 10:19:33.13 0LxWG6Ic0.net
転売ヤーに入るのもグラに入るのも一緒って、
頭おかしいのか?
それとも転売ヤー自身か?

559:U-名無しさん
19/02/03 10:20:26.75 2IVlkHhhd.net
>>550
マジか、知らなかった。
じゃあこれからは浦和サポは超お得意様になるわけか。
奴らからいっぱいぼってやれ。

560:U-名無しさん
19/02/03 10:22:46.48 VqjnOP+l0.net
CSでやってた過去の鳥栖ー鹿島戦かなんかをちょっとだけ見たんだが
吉田君はどこがええんや(笑)
馬車馬系の筋力頼りで動きになんのセンスも感じないんだが(笑)

561:U-名無しさん
19/02/03 10:23:45.31 dMnHXIW3p.net
ミッチは沖縄から合流か
あと合流してないのネット、青木だけかな
渡邊は沖縄には行くだろうし

562:U-名無しさん
19/02/03 10:27:11.26 OKtwZ2e8a.net
>>551
頭がおかしいと思います
一般人をアホと一緒にしないでほしいね

563:U-名無しさん
19/02/03 10:33:55.48 kz/hGgLX0.net
一般人がオクまで使って名古屋の試合見に来るとしたらすげーな
イニエスキの神戸戦はまあともかく

564:U-名無しさん
19/02/03 10:33:58.68 EOY3DmHC0.net
マスコット総選挙と愛知県知事選挙
投票しようぜ

565:U-名無しさん
19/02/03 10:40:30.72 +2rdb0Sed.net
沖縄からのスレ住民レポマダー?

566:U-名無しさん
19/02/03 10:45:39.67 6tpPgVc70.net
知名度的に知事選挙は大村さんの圧勝ちゃうか

567:U-名無しさん
19/02/03 10:46:41.88 oRnu9ukLr.net
>>536
君の熱い気持ちはよくわかったが褒めすぎやろw
その書き込みでよくわかるのは
数打ちゃ当たるで効率悪すぎや(笑)
特にボランチは一本釣りでいいのに
現状は帯に短しタスキになんとかみたいなのばっかりや(笑)

568:U-名無しさん
19/02/03 10:53:21.05 VS6MgdNW0.net
>>534
おはよー
価格下げて50万人とか価格維持で50万人ならわかるけど変動制にして収入増やしたうえで50万人めざすのか
人気がない試合の値段が下がって実質値下げなのか、それならわかるんだが欲張りすぎだろう

569:U-名無しさん
19/02/03 11:02:17.94 CJCshwPJ0.net
>>546
アウェイ側に儲かる適用されるが、違うのは
・アウェイサポは少々高くても行く(遠征費に比べれば大したことない)
・アウェイサポは少々安くなっても増えることはない(直前で安くなって飛びつくサポなどいない)
結局、高値がつくと儲かるが、安値がつくとその分損する

570:U-名無しさん
19/02/03 11:02:36.10 VAX/G8720.net
>>552
湘南さんがアウェイ自由席に5000円とか支払わされてて阿鼻叫喚になってた
結果としてうちもあちらも残れたから良かったけどそれだけのお金払って最悪の結末迎えてたらもう立ち直れねえわw

571:U-名無しさん
19/02/03 11:12:12.95 jU+Xa6WHd.net
アウェイの上げ幅は考えて欲しいな
あのゾーンは瑞穂でもトヨスタでも隔離出来てるんだから

572:U-名無しさん
19/02/03 11:12:47.24 Hf+l5YXQ0.net
スタジアム問題もあるからもう何年かクラブ会員とかシーチケ購入者が定着してからやるべきだわ
ここの運営は客が集まると何でこうも足早に集金に走るかな…

573:U-名無しさん
19/02/03 11:14:46.33 jU+Xa6WHd.net
ここ数年は瑞穂ゴル裏はたいがい飽和してね?
集金して客が付いてこなきゃ考えるでしょ

574:U-名無しさん
19/02/03 11:18:17.20 9FpZHITzd.net
後半からはじまる公式のシーチケ転売はうまく機能するのかな

575:U-名無しさん
19/02/03 11:25:23.87 d0fNjnWN0.net
価格変動幅は今は上がる面しかでてない。札幌戦は絶対売れ残るから、その時どれぐらい下がるかだね。

576:U-名無しさん
19/02/03 11:26:12.73 9Xo/0IE30.net
>>565
そうか?
世間じゃ数年待ってなんて言ってる奴はたいてい何もできない
やって見なけりゃ修正点もわからない
収益がアップしてさらなる補強に繋がるのならいいことだよ
自分は大賛成だけどね

577:U-名無しさん
19/02/03 11:40:08.22 jU+Xa6WHd.net
>>569
むしろ今年始めずに、最終節でやったのは効果的だったと思うよね

578:U-名無しさん
19/02/03 11:43:44.49 Rz0w+ICT0.net
満席になるのは温かくなってからだろ
変動するなら買うのめんどくさいからDAZNでいいわ

579:U-名無しさん
19/02/03 11:48:34.81 hS9qYjsg0.net
>>546
神戸も鞠もダイナミックプライシング始めてるし
その内ウチもアウェイの試合で定価の2倍とか払うようになるかもな
埼スタのアウェイゴール裏5000円とかになるかもしれん
昨年までに比べて今年から遠征費は多めに見積もっておいた方がいいだろな

580:U-名無しさん
19/02/03 11:50:25.57 lnDC8F+gr.net
低下以下で見たけりゃシーチケ買えよ

581:U-名無しさん
19/02/03 11:52:40.77 dLm76EO3d.net
今から始まるレギュラー先行でどうなるかだな

582:U-名無しさん
19/02/03 11:54:42.53 jU+Xa6WHd.net
プラチナ・ゴールド+指定シーチケ
レギュラー会員+ゴル裏シーチケ
ってのが基本的には多いと思うのよね

583:U-名無しさん
19/02/03 11:55:43.91 W76ZQuov0.net
ダイナミックプライシングはぴあのweb販売では対象外だからアウェイサポはそこで買ったらいいんじゃないのかな

584:U-名無しさん
19/02/03 11:57:24.34 j8otk35u0.net
>>568
どうせゴール裏なんかはもともとの定価より下がることはないでしょ

585:U-名無しさん
19/02/03 11:57:32.52 KYbuPlu40.net
ネットっていつ合流すんの?

586:U-名無しさん
19/02/03 12:01:19.54 jU+Xa6WHd.net
定価割れるのはルヴァンとか平日やな

587:U-名無しさん
19/02/03 12:02:26.34 fQfCkT520.net
とりあえずBかったけどたけーな自由席

588:U-名無しさん
19/02/03 12:02:36.09 Kw68Busf0.net
定価割れても20%までとかボロい商売だなぁ

589:U-名無しさん
19/02/03 12:10:51.05 j8otk35u0.net
セレッソ戦C自由だけど、普通に買えた

590:U-名無しさん
19/02/03 12:13:55.69 jU+Xa6WHd.net
まあ、高いってのは否定できんけどなw

591:U-名無しさん
19/02/03 12:14:52.93 7vqAm8EY0.net
>>572
マリノスはめちゃくちゃ下がりそうw

592:U-名無しさん
19/02/03 12:15:37.28 Rz0w+ICT0.net
失敗すると思うな
高いから見送り

593:U-名無しさん
19/02/03 12:17:07.35 bhzEZr0O0.net
「還元する」が協賛企業への500円券でないことを祈るわ

594:U-名無しさん
19/02/03 12:20:07.71 dLm76EO3d.net
>>581
定価割れが20%なら何でボロい商売になるんだ?

595:U-名無しさん
19/02/03 12:24:21.82 yprK+68Q0.net
マリノスは満キャパになること無いしなぁ横国広すぎ
今年の状況知らんが豊スタと同じくラグビーW杯でニッパツになる試合もあるか

596:U-名無しさん
19/02/03 12:25:46.64 LoybDfuz0.net
お前らみんな頭の中で経営するタイプか?社長も散々言ってるじゃん「失敗しろ」って
ここで出てくる意見なんて承知の上でトライすることにしたんだろうから、
俺たちはどんどんクラブに改善点や要望を伝えるべきだと思う

597:U-名無しさん
19/02/03 12:28:18.59 arFwxxrMd.net
開幕戦でレギュラー会員だとホーム側(北側)買うのはきついな
結局S指定南にしたぜ

598:U-名無しさん
19/02/03 12:31:23.63 S90+/j9j0.net
瑞穂のバックB自由と豊スタのバックS指定席が同じ4000円だった
今年は豊スタ専門にしようかな

599:U-名無しさん
19/02/03 12:38:04.02 BsGFbEH80.net
さすがに瑞穂高いな
アホらしすぎてCにしたわ

600:U-名無しさん
19/02/03 12:38:15.05 4oIpB5fL0.net
>>587
相手しないほうがいいよ。

601:U-名無しさん
19/02/03 12:41:01.40 Oq2ucFm2r.net
>>591
てかもともとトヨスタのS指定A指定はかなりお得

602:U-名無しさん
19/02/03 12:42:08.55 ovM1djaF0.net
瑞穂はどちらにしろ数年前からゴール裏はシーチケで7割売れてたからな。

603:U-名無しさん
19/02/03 12:45:03.93 9Y/h5sBxM.net
>>584
日産スタは余裕そうだけど万が一三ツ沢でやったら阿鼻叫喚だな
あと柏と大宮(次いつ対戦できるか分からんがw)もメッチャ高値になりそう
>>552みたいに「他所サポからボッたくってやれ!」って思考だとウチらのチケットが高くなっても文句は言えんしな

604:U-名無しさん
19/02/03 12:49:21.33 j8otk35u0.net
ケーブルでずっとドラゴンズのキャンプをライブで放送してるけど、グラもやってくれる時代になって欲しいもんだ

605:U-名無しさん
19/02/03 12:51:44.47 vMvBuiPYM.net
たまたま家族旅行で沖縄来とるで練習見に行くわ

606:U-名無しさん
19/02/03 13:13:52.83 vce1K64AF.net
柏とかJ2落ちたらええんや

607:U-名無しさん
19/02/03 13:17:42.15 WThIGP3i0.net
人を呪わば・・・ ってあれ?

608:U-名無しさん
19/02/03 13:19:29.71 wMIrKzY1d.net
一緒に来場した子供の年齢をふまえた平均年齢(歳)
31.2 名古屋
32.5 横浜FM
33.1 柏
34.0 鹿島
34.5 C大坂
34.8 神戸
34.9 広島
35.1 川崎
35.4 鳥栖
35.6 磐田
35.9 清水
36.4 G大坂
36.6 FC東京
37.2 浦和
38.1 長崎
40.3 湘南
40.4 札幌
40.9 仙台
URLリンク(i.imgur.com)
すごいな。子供無料をやったおかげやね。

609:U-名無しさん
19/02/03 13:23:06.83 W76ZQuov0.net
>>601
やっぱ効果あるんやね

610:U-名無しさん
19/02/03 13:27:55.73 6IRseRnL0.net
>>601
湘南はおっさんずに支えられてるのか
意外だな

611:U-名無しさん
19/02/03 13:32:26.69 v3TEINPk0.net
鳥栖好調らしいなクエンカが当たりみたい開幕2連敗は嫌だな

612:U-名無しさん
19/02/03 13:56:51.32 /bHQ4b2pa.net
>>525
ネットが計算できないから新たな補強の為に8番空けてあるのかもしれないね

613:あ
19/02/03 14:03:14.80 DueRIlEQa.net
>>604
3-2で余裕で勝つ

614:U-名無しさん
19/02/03 14:12:16.31 Ac1jx26B0.net
名古屋グランパス 公式@nge_official
本日より10日(日)まで #沖縄キャンプ ⚽
チームは先ほど那覇空港に到着しました🛬
15:30~トレーニングとなります‼
#grampus
2019年2月3日 11:37
URLリンク(video.twimg.com)

615:U-名無しさん
19/02/03 14:31:49.80 tb8Nsw/d0.net
到着日にトレーニングか
軽くだとは思うけど大変だね

616:U-名無しさん
19/02/03 14:33:41.21 wMIrKzY1d.net
赤鯱もきちんと現地入りしてるね

617:U-名無しさん
19/02/03 14:54:48.71 Dm+YB2Nsp.net
ミッチおかえり~

618:U-名無しさん
19/02/03 14:58:06.09 q5nICD3ga.net
今年からシーチケだからあまり関係ないかもだけど、ダイナミックプランで本当に人気のない(といったら語弊があるけど)試合は値下げするのかな。定価でおさまるとかっていうオチなような気もするけど。

619:U-名無しさん
19/02/03 15:02:35.45 kz/hGgLX0.net
プランじゃなくてプライシングな

620:U-名無しさん
19/02/03 15:05:37.35 9Xfh5l5bd.net
平日とかカップ戦なんかは定価割れあるんかね

621:U-名無しさん
19/02/03 15:18:43.17 vP38QzYEa.net
>>547
もしかして言えばいうほど自分が何言っているかわかんなくなって勝手にイラついて発狂してるパターン?
お前の言いたいこと、半分は「陰謀」絡みの妄想じゃねーのw

622:U-名無しさん
19/02/03 15:25:16.44 9Xo/0IE30.net
新人の参加は2月4日からと思ってたら、今年の新人研修は先月末に終わってるんだな
キャンプ最終の瓦斯戦も開幕2週間前で、一昔前ならPSMやってるタイミングだし、感覚が狂ってるな

623:U-名無しさん
19/02/03 15:25:16.87 wMIrKzY1d.net
>>611
一応C自由は低いままだね。

624:U-名無しさん
19/02/03 15:42:24.38 W76ZQuov0.net
>>613
神戸戦はともかく大分戦は割れそうじゃね

625:U-名無しさん
19/02/03 15:42:25.89 M6Czu1w/r.net
>>516が運営側のこと言ってるのは明らかなのに
勘違いを謝りもしないまま、次の難癖とか。
どう見ても発狂してるのは>>614
おとなしくしとけ。

626:U-名無しさん
19/02/03 15:46:08.73 mDwtM2Ad0.net
沖縄キャンプ後にトヨスポでTMとかやるのかな?
去年は非公開でやったんだっけ?

627:U-名無しさん
19/02/03 15:47:19.35 yprK+68Q0.net
>>614
招待や優先購入の割り当てが先に決まっててはけなかったら一般用に戻される程度の話で何が陰謀だよ
そんな知識もないのにふっかけて悲しくならねえか

628:U-名無しさん
19/02/03 15:47:27.13 6WiWV+uT0.net
B指定は4000円だけど今買っとかないとこれから上がるんだよね?

629:U-名無しさん
19/02/03 15:47:47.37 6WiWV+uT0.net
ごめんB自由の間違い

630:U-名無しさん
19/02/03 15:49:17.28 khlH3nH5p.net
>>607
吉田豊吹いたわw

631:U-名無しさん
19/02/03 15:49:52.81 wMIrKzY1d.net
>>619
一週間前に一度やるはず。
まぁ非公開だけどね。

632:U-名無しさん
19/02/03 15:59:54.40 9Xfh5l5bd.net
去年みたいに降格圏うろうろしてこの価格設定続けられるのか気になる

633:U-名無しさん
19/02/03 16:02:07.58 vP38QzYEa.net
>招待や優先購入の割り当てが先に決まっててはけなかったら一般用に戻される程度の話
だからそれなぞは「見極める」とかいう高度な瞬間的判断とは思えない、と言ってるんだが日本語が通じないみたいだな
そんなもんにいちしちAI使って大騒ぎして決めてると思うか?

634:U-名無しさん
19/02/03 16:05:29.19 vP38QzYEa.net
>>620
おまえは「知識」があるそうだから質問してやろう
招待券やスポンサー優先購入って実際に当事者として経験してことあんの?
どういうタイミングで割り当てとか案内がクラブから来てるの?
正確に答えてみな

635:U-名無しさん
19/02/03 16:06:44.36 5inZ1JlQd.net
どうでもいいが
これ買いにくいから途中で辞めるだろ

636:U-名無しさん
19/02/03 16:08:16.12 N3PMZcE2p.net
千葉とマテウスの髪がw

637:U-名無しさん
19/02/03 16:12:54.82 vqsw3K9/0.net
鳥栖の新戦力クエンカルピス怖いな

638:U-名無しさん
19/02/03 16:13:34.73 dMnHXIW3p.net
去年二種登録されていた荻野は法大進学か

639:U-名無しさん
2019/02/03(


640:日) 16:15:16.91 ID:9Xo/0IE30.net



641:あ
19/02/03 16:15:34.80 DueRIlEQa.net
>>625
まだまだ全然成績と人気が比例しない。
今年もプロモーションと試合内容次第だよ。
仮に去年の広島の前半戦みたいにつまんないサッカーで首位でも、代表選だけ見るような感じのサポには勝つだけじゃ娯楽として成立しない。
俺らみたいな層が増えれば、勝つだけでも人は集まる。
そういう層を増やしてる段階だと思う。
何で満足するかは深入り度合いで変わってくるし、どこの層が今は多いのかって事で言えば、そんな根付いてるようには見えないな。

642:U-名無しさん
19/02/03 16:31:20.11 yprK+68Q0.net
>>627
すまん正確には書くつもりないけどある程度答えるよ
優先チケットに関しては何度もあるもちろんサッカーもそれ以外も
クラブ→会社の総務のタイミングはわからんなー
もちろん発売前には確保してないとパートナー企業にまけない
場合によっては売れ行き悪いのか開催日近くで声かかることもあるから段階的だろうね
俺にもお前の脈絡がわからないからスレ汚してるしもう引くよ

643:U-名無しさん
19/02/03 16:54:49.82 85ZVVScj0.net
鳥栖のクエンカが好調?だからなんだ?
開幕戦は4-3で勝つ!
でホーム開幕戦は満員御礼や。
他サポにはまーたバカ試合といわれるけどな。

644:U-名無しさん
19/02/03 17:01:59.39 RnmBWE0M0.net
ウチ出資企業だけど基本的には会社としてシーズンチケットを50席分買ってるから総務に申し込むだけだぞ、従業員負担は1枚1000円で差額は会社負担

645:U-名無しさん
19/02/03 17:06:23.91 j8otk35u0.net
スポスタはグラのキャンプもやれっての

646:U-名無しさん
19/02/03 17:08:26.26 wMIrKzY1d.net
今日都知事選だけど対抗があれすぎて話になんねぇw

647:U-名無しさん
19/02/03 17:08:43.74 wMIrKzY1d.net
違う県知事かw

648:U-名無しさん
19/02/03 17:18:35.42 Ytx/6LWL0.net
ああ選挙だったか。行ってないよ、選手も僕も。

649:U-名無しさん
19/02/03 17:23:56.25 2y6iY+1s0.net
ネットは長引くようなら、夏補強で見切ってもいいな。
損切りはしょうがない。

650:U-名無しさん
19/02/03 17:24:47.53 vz0YMJ7bd.net
>>640
選挙ぐらいいけよ

651:U-名無しさん
19/02/03 17:30:38.09 hOviObhfp.net
今日のデジッち楽しみだなぁ
誰が回してるんかな、

652:U-名無しさん
19/02/03 17:36:04.33 7ZL5rUz50.net
インサイド見てると日本人とブラジル人の垣根が高く見えるな
ブラジル人3人の卓球シーンが切なかったわw
ワシントンみたいなタイプがいれば良かったんだろうけど

653:U-名無しさん
19/02/03 17:37:28.81 M6Czu1w/r.net
>>641
こういう人を切ることしか言わない奴ってなんかのかね
シーズン前からこういうこと言う奴こそ切りたいよな

654:U-名無しさん
19/02/03 17:42:59.55 BYdeQiO60.net
中長期的3年目なんだから
いざという時は風間さんに現有勢力の底上げをしてもらって
長い目でみないと

655:U-名無しさん
19/02/03 17:43:43.39 IAKL2S4pM.net
>>644
それはまずいな。

656:U-名無しさん
19/02/03 17:44:18.78 wPBr+tWja.net
>>634
つまりわかってないってことだな、あんたは
なのに「見極めが運営に必要」とか推測で言い切るから馬鹿にされているんだよ

657:U-名無しさん
19/02/03 17:45:14.86 OuQ9k8dha.net
ピクシーだって三年目で優勝した
三年目のシーズン迎えるにあたって嫁さんから「いい加減結果出さんと恥ずかしいぞ」とハッパかけられた
三年一区切り
タイトルがどうとかは言わんから、とりあえず今後に明るい展望が描けるぐらいの結果はほしい

658:U-名無しさん
19/02/03 17:45:27.30 kjd0d7QTa.net
>>621
心理戦みたいな感じになりそうだね。
確かに今より値上がる可能性は十分にあるし。
なんだか転売対策なんだろうけど、チケット代が変動するとなると、今までよりも買うのに躊躇するだろうし、今までよりもチケットに使う費用も高くなりそうだな。

659:U-名無しさん
19/02/03 17:46:05.84 9Xo/0IE30.net
>>644
それは思ったな
本田みたいに積極的にコミュニケーション取ろうって選手がいない
金井や吉田豊でもブラジル人とは絡んでないもんな
同じグループに固まらないよう工夫する監督もいるけど風間はそうじゃないみたいだし
代表や海外志向のある選手くらいはもう少し頑張ってコミュニケーションとって欲しいね

660:U-名無しさん
19/02/03 17:46:18.35 pKADYo6+0.net
>>643
今日グランパスなんだ
忘れたわ

661:U-名無しさん
19/02/03 17:54:55.03 cu2vFEWN0.net
>>651
正直あんま重要性を感じないなあ

662:U-名無しさん
19/02/03 17:59:21.69 FK8rL4a90.net
大垣はどうしたブラジリアンと仲良ピじゃなかったのか

663:U-名無しさん
19/02/03 18:00:56.85 aaFy1siQ0.net
>>644
2004年あたりの
ウェズレイ、マルケス、クライトン3人の頃も
個人的に垣根を感じた時もあったような記憶が

664:U-名無しさん
19/02/03 18:01:39.51 Hf+l5YXQ0.net
去年の前半はジョーシャビホーシャだけでサッカーやってたな
聖人ジョーはともかくブラジル人は基本信頼してない相手にはパスしない

665:U-名無しさん
19/02/03 18:02:30.41 tu7yOc7v0.net
>>653
ミッチにしろブラジル組にしろ過度に孤立を心配してもおかしいというか子供扱いしてる感じになっちゃうよな。
別にベタベタ仲良くしてなくてもお互いに尊重して一緒にしっかり仕事こなせていればそれでいいと思うけどな
ジョーもシャビエルも名古屋は居心地いいってブラジルメディアには話してるみたいだし。

666:U-名無しさん
19/02/03 18:08:59.56 1ChOOMyV0.net
試合中まで不和が感じられるようになったら問題だけどそんな気配もなく

667:U-名無しさん
19/02/03 18:16:43.29 OuQ9k8dha.net
試合中まで不和が感じられるようになったら、そんときはすでに手遅れ

668:U-名無しさん
19/02/03 18:17:46.11 hYLGGmj50.net
タイから那覇?
タイから関空か中部で那覇?

669:U-名無しさん
19/02/03 18:18:55.19 yV2H8TVl0.net
>>660 タイ→中部→沖縄

670:U-名無しさん
19/02/03 18:19:25.42 RHzSIWqp0.net
>>651
本田は外国人選手と積極的にコミュニケーションとってなかったけどな。

671:U-名無しさん
19/02/03 18:19:50.73 K4rlVAaoF.net
ジョーとシャビがマテウスのためにやってんだろ
心配しすぎだよ

672:U-名無しさん
19/02/03 18:20:24.40 9Xo/0IE30.net
>>660
名古屋で2泊してる

673:U-名無しさん
19/02/03 18:25:11.59 O0sdcsdX0.net
ヨンセンに「オーロラを見に行かないか」と言われたという杉本は
コミュニケーション取れてたんだろうな

674:U-名無しさん
19/02/03 18:28:14.92 7ZL5rUz50.net
マテウスが予想以上にシャイボーイだったなw
まぁこの辺のコミュニケーションは丸山ならしっかりしてくれるでしょう
というか見えてないだけでやってるでしょ

675:U-名無しさん
19/02/03 18:32:56.32 aBOo93hO0.net
そもそも俺らだってプライベートまで仕事仲間としょっちゅう一緒にいないだろと

676:U-名無しさん
19/02/03 18:34:15.23 NBv5wz160.net
>>658-659
中谷「大丈夫だよな!」
網「そうそう。タイジョウブネ」

677:U-名無しさん
19/02/03 18:35:46.84 mDwtM2Ad0.net
マテウスは髪の毛切ってウェズレイっぽく見える
やってくれそう

678:U-名無しさん
19/02/03 18:38:57.47 M6Czu1w/r.net
>>667
インサイド見ると練習でも基本3人で固まってるから言うんだと思うよ

679:U-名無しさん
19/02/03 18:39:43.45 U0drMgvB0.net
>>667
確かに同僚はあくまでも仕事仲間で
必ずしも友だちというわけではないわね
コミニュケーションを深める必要があれば
バーベキューでもやれば

680:U-名無しさん
19/02/03 18:43:41.63 tu7yOc7v0.net
>>670
練習で固まってるのは通訳の問題もあるからな
選手より通訳のほうが数が少ないからまとまっていてくれないと困るっていう

681:U-名無しさん
19/02/03 18:46:13.88 Kw68Busf0.net
本当に可哀想なのはランゲラク

682:U-名無しさん
19/02/03 18:46:30.04 92s3KUh80.net
>>669
おれはグスタボに見えたけどな

683:U-名無しさん
19/02/03 18:47:33.61 92s3KUh80.net
>>673
英語話せる選手を多いし、大丈夫でしょ
ジョー、千葉、中谷
他にもいるかな

684:U-名無しさん
19/02/03 18:53:23.81 wTnI/hs8d.net
昨年もブラジルトリオはこんなもんだったでしょ。
久米氏の頃は同じ国籍の選手は複数とらない(柏時代に韓国籍選手の先輩後輩関係で懲りたから)ってポリシーの元色んな国籍の選手がいたけど普通はこんなもんかと。

685:桜
19/02/03 18:53:53.22 iYNjKHdo0.net
来月パロマ行くけどスタグルのおすすめはありますか?

686:U-名無しさん
19/02/03 18:54:58.09 wMIrKzY1d.net
>>677
今年のスタグルがどうなるか解らんが、まぁハズレがないのは知多牛バーガーだな。

687:U-名無しさん
19/02/03 18:59:15.76 gfHEyZyP0.net
職場でぼっちなのでインサイドの動画とかも誰と誰がコミュニケーション取ってるとか気になってしまう
明日からまた会社か...

688:U-名無しさん
19/02/03 19:01:11.94 /djJ7bPi0.net
ダイナミックプランシング
不人気試合が安くなったところで買う人は増えるのだろうか まだ誰にもわからんな

689:U-名無しさん
19/02/03 19:04:15.32 lgky+Z5a0.net
>>677
瑞穂はスタグル少ないんだよなぁ
スイーツはグラン巻きチーズ味一択だな

690:U-名無しさん
19/02/03 19:08:00.25 G2vs2R4n0.net
気がつけばあと20日で開幕
長いようでアッという間だね
沖縄キャンプが実りあるものになって
開幕ダッシュに成功して欲しい

691:U-名無しさん
19/02/03 19:10:43.66 QCdfaFTur.net
アーリアのストーリーに楽しそうなミッチ写ってるやん
千葉は英語喋れるのほんとでかいな

692:U-名無しさん
19/02/03 19:11:29.89 DueRIlEQa.net
勝敗と言うより、攻撃面で改善されてればそれでok
今年は川崎の得点は超えて欲しい

693:U-名無しさん
19/02/03 19:21:55.17 9Xo/0IE30.net
>>684
赤崎とか杉森とか控えが点をとるようにならないとな
そういう選手がいなくて交代枠余らしたり、使っても全然期待できない年が続いた
小倉と森山、杉本と玉田、玉田と永井みたいに、スタメンも狙える控えが出てきてほしいね
あとは風間が米本と吉田豊の攻撃力に不満が出てきても勝利のために我慢して使い続けることかな

694:U-名無しさん
19/02/03 19:25:28.65 Bn4RBDzHd.net
プランじゃなくてプライシングだと

695:U-名無しさん
19/02/03 19:30:46.51 G2vs2R4n0.net
今季もジョーに得点王取ってもらいたい
ところで吉田豊ってクロス上手かったっけ

696:U-名無しさん
19/02/03 19:30:58.80 weqaAebla.net
>>683
アーリアは喋れないのかな?

697:U-名無しさん
19/02/03 19:37:53.60 LoybDfuz0.net
アーリアは英語喋れなかったとしても、この美貌でイチコロよ
URLリンク(i.imgur.com)

698:U-名無しさん
19/02/03 19:48:30.46 Bkj2Qpod0.net
千葉とミッチーの席が近いとかさすがだな
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

699:U-名無しさん
19/02/03 19:49:50.75 Bkj2Qpod0.net
宮原和也の筋トレ
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

700:U-名無しさん
19/02/03 19:51:18.58 71eegrRdd.net
最初から完全体ジョーなら止めれるやつはいない
心配なのは怪我とコパ召集くらいのもんや

701:U-名無しさん
19/02/03 19:51:39.83 Bkj2Qpod0.net
金井ストーリー
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

702:U-名無しさん
19/02/03 19:53:38.42 4oIpB5fL0.net
>>679
ぼっちなのは職場だけなの?

703:U-名無しさん
19/02/03 20:01:34.18 tTNtU769d.net
>>685
は?
スタメンを狙える控え?
オマエが挙げたメンバーはそもそもスタメン選手で戦術、監督のゲームプランで出番が変わっただけ
いい年してそんな事も理解出来てないなら偉そうに書くな

704:U-名無しさん
19/02/03 20:06:02.11 jcTSo9fH0.net
>>690
米本・・・

705:U-名無しさん
19/02/03 20:08:09.40 71mkO7YJ0.net
>>691
洋ピンのAVを連想した

706:U-名無しさん
19/02/03 20:08:32.38 Dm+YB2Nsp.net
>>696
俺やん

707:U-名無しさん
19/02/03 20:17:52.98 M6Czu1w/r.net
>>695
一方が控えの期間は確実にあったんだから、全然おかしくないと思うが。
脈絡なくキレる奴ってたまに現れるよな。
同一人物か?

708:U-名無しさん
19/02/03 20:37:46.94 pnKDj6rV0.net
>>677
知多牛バーガーの店主、開幕戦店出すって言ったよ
刈谷市のイベントに少し前に出店してた
開幕待ちきれなくて2個食べたよ
食べると割高じゃないといつも思う

709:U-名無しさん
19/02/03 20:46:47.71 9QT6q8lW0.net
中スポHPに監督会見動画がアップされてる

710:U-名無しさん
19/02/03 20:54:01.00 tu7yOc7v0.net
>>701
風間さんの背後に「はえるん」(ゆるキャラの名前)って文字列が大量に並んでるの笑った

711:U-名無しさん
19/02/03 20:56:34.80 jliELuL90.net
ほんとうにはえるんか?

712:U-名無しさん
19/02/03 20:56:45.27 wYKix35Ta.net
フードトラックちょっと興味あるなぁ
サラリーマンやってると、小規模でも自営業に憧れる

713:U-名無しさん
19/02/03 21:03:43.91 LoybDfuz0.net
>>704
起業しちゃえしちゃえ
社員二人で年商1億の超零細だけど楽しいよ
自分の考えを100%全部反映できる(良いことも悪いことも)のは
サラリーマン時代にはない醍醐味がある

714:あ
19/02/03 21:09:52.82 DueRIlEQa.net
>>685
赤崎は期待してるけど、杉森は…全く期待感ないな。
ジョー シャビ マテウス 前田 相馬 赤崎あたりで3-4人出せばいいし控えって感じはないな。
吉田や米本が小林や和泉より下手ならどんどん入れ替えれば良いよ。というか変えなきゃ行けない。

715:U-名無しさん
19/02/03 21:11:56.99 wYKix35Ta.net
>>705
2人で年商1億って相当じゃん

716:U-名無しさん
19/02/03 21:13:40.82 OuQ9k8dha.net
大事なのは年収やで

717:U-名無しさん
19/02/03 21:15:08.26 IpsTo70+a.net
瑞穂はスタジアム前の広場も狭くスタグルも長蛇の列なのでいつも買う気なくす…

718:U-名無しさん
19/02/03 21:17:54.98 2aG9ICjfa.net
飼われる立場はある意味楽だけど、でも独立は憧れるよなあ

719:U-名無しさん
19/02/03 21:30:56.67 cnUAuzAJ0.net
米本は音楽聴いてて何も聞こえなかったんだよな!

720:U-名無しさん
19/02/03 21:32:56.05 BzHOLxNJ0.net
景色見てないと酔っちゃうタイプなんじゃない?(名推理)

721:U-名無しさん
19/02/03 21:33:50.46 v3TEINPk0.net
千葉吉田金井とかのノリにブラジル人が引いてないか

722:U-名無しさん
19/02/03 21:34:55.73 JELHlKm30.net
インサイドグランパスの動画ってiPhoneで見ると途中で止まっちゃうの自分だけですか?

723:U-名無しさん
19/02/03 21:42:39.14 zOvTNSA1a.net
>>714
速度規制かかってたりするとなるよ

724:U-名無しさん
19/02/03 21:44:48.26 JELHlKm30.net
>>715
返答ありがとうございます┏○ペコッ

725:桜
19/02/03 22:11:54.05 iYNjKHdo0.net
知多牛バーガー🍔🐃🐮ありがとうございます。近鉄乗って来ますわ

726:U-名無しさん
19/02/03 22:15:02.24 OuQ9k8dha.net
パロマはJ1でもっともスタグルメがうまくないという評価もあるから期待しないでね

727:U-名無しさん
19/02/03 22:19:59.41 71mkO7YJ0.net
年商1億2000万の零細だけど年収800万しかないよ
時間の余裕やプレッシャーは少ないけどリスク背負ってこれじゃやってられんよ

728:U-名無しさん
19/02/03 22:25:57.14 GjmNRJiM0.net
>>706わかる
杉森はまだまだ信用ならん

729:U-名無しさん
19/02/03 22:27:08.52 xOHUSces0.net
広島、始まったな。名古屋も続け!

963 4 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 8df3-qf6r [114.180.102.170]) Mail:sage 投稿日:2019/02/03(日) 22:00:06.80 ID:q77rjY3x0
蹴球場は中央公園 6日にも合意 広島
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

730:U-名無しさん
19/02/03 22:37:46.71 mhRyKG7rd.net
インサイド見る限り杉森かなり良いけどな。まあなんか信用し難いのは分かる


731:。



732:U-名無しさん
19/02/03 22:59:09.73 t4oGACBKd.net
昔入団会見でユースから上がってきて将来10番つけたいって抱負語ってたのって誰だっけ?
定期的に思い出して定期的に忘れてしまう
森勇人だったっけ?

733:U-名無しさん
19/02/03 23:05:26.63 N3ncgaTC0.net
>>721
うちも名城公園の噴水前広場とか大きさ的にどうなんだろう

734:U-名無しさん
19/02/03 23:15:16.95 CJCshwPJ0.net
>>723
森はそうだし、田鍋は1年目から10点取るって言ってたぞ
本田が何言ってたか忘れたが、大きなこと言うのは悪くない

735:U-名無しさん
19/02/03 23:18:01.70 xOHUSces0.net
>>724
名城公園にできたら最高かもねぇ。用地があるかどうか

736:U-名無しさん
19/02/03 23:34:44.52 t4oGACBKd.net
>>725
やっぱ森かありがとう
いい若手はいっぱいいたけどプロの世界は本当厳しいね
うちからも本田やマヤが出てはいるけどなかなかだなと
三馬鹿トリオに古賀や小川アベショー、一応田口
杉森青木和泉には本当に期待してる
相馬秋山菅原成瀬もなんとかなってくれ!

737:U-名無しさん
19/02/03 23:49:00.42 aBOo93hO0.net
榎本も沖縄キャンプ不参加か
練習試合の怪我軽症じゃなかったんだな

738:U-名無しさん
19/02/03 23:50:23.83 7ZL5rUz50.net
榎本期待してたのに残念だ

739:U-名無しさん
19/02/03 23:51:24.70 tAXr7iOY0.net
デジッチ始まるよ

740:あ
19/02/04 00:04:24.81 3LpGV6ysa.net
相馬 菅原 伊藤
この3人は試合絡むかもな。
青木はどうなるんだろうな…。
スペ体質バレてるし補強進んだうちでは進化2回くらいしないと出れなそうだし…。

741:U-名無しさん
19/02/04 00:11:59.94 v84URrMrp.net
ここでは既出?
URLリンク(www.city.nagoya.jp)(bettenn2-2).pdf

742:U-名無しさん
19/02/04 00:16:59.04 sgwuwmO20.net
きた!

743:U-名無しさん
19/02/04 00:23:22.34 CbyLR/IS0.net
>>724
残念ながら、あそこは愛知県体育館の移転で埋まっています

744:U-名無しさん
19/02/04 00:26:42.06 kqVh4A70p.net
名古屋やらんやんけ。

745:U-名無しさん
19/02/04 00:27:00.22 bUH/rswh0.net
ないんかい!

746:U-名無しさん
19/02/04 00:27:03.29 LwiMUM/V0.net
あれ?ら

747:U-名無しさん
19/02/04 00:31:04.63 m72yIeJb0.net
おい!誰だよ!

748:U-名無しさん
19/02/04 00:33:46.19 5FTREmjPK.net
相馬が写ったと思ったらヤットだった

749:U-名無しさん
19/02/04 00:34:39.35 p1yEFG2I0.net
名古屋はいつも最後のほうやろ。

750:U-名無しさん
19/02/04 00:40:44.11 fiBjq75y0.net
名古屋飛ばしやら

751:U-名無しさん
19/02/04 00:41:47.54 cJ9+Ty1z0.net
タイ行ってるから編集間に合わんか
来週まとめて7チームやるっぽいね

752:U-名無しさん
19/02/04 00:44:12.18 d7+VVbnj0.net
いつもおわりの方にやっとるがね

753:U-名無しさん
19/02/04 00:47:21.52 Wfn765dC0.net
>>734
それって野球場でしょ?少し北の
噴水前広場はもう少し下

754:U-名無しさん
19/02/04 00:48:27.00 z50D5R7Dr.net
いきなり独立するなよ
まずは副業として始めるんだ
絶対だぞ

755:U-名無しさん
19/02/04 01:00:22.28 UsxPlXjlH.net
>>732
えー、ヤダヤダ(>人<;)
これじゃ等々力の2番煎じじゃん。
せっかく作るならヴェストファーレンスタジオンみたいな
ゴール裏一層式のスタジアムじゃなきゃ絶対イヤー。

756:U-名無しさん
19/02/04 01:01:38.83 k+7PnrqT0.net
セレッソ戦A指定席�


757:モチたけど5035円はやっぱり高いな… ホーム開幕戦でなおかつキャパが少ない瑞穂だから仕方ないのか



758:U-名無しさん
19/02/04 01:04:19.98 4wMPLy8K0.net
名城公園ら辺は愛学拡張、造形大やホテルくるんだっけ
城と街が見えるスタとか素敵だ再開発ラッシュに紛れて名城公園再開発じゃー
まあ現実は豊スタ全振り後、新瑞穂&豊スタに収まるのだろう

759:U-名無しさん
19/02/04 01:12:03.65 E3TrepX90.net
>>732
まるで等々力陸上競技場だな…

760:U-名無しさん
19/02/04 01:17:34.80 p1yEFG2I0.net
3万人に増えるんだから二層式になるのは解りきってたことだろ。

761:U-名無しさん
19/02/04 01:20:41.06 C1tGykdz0.net
広島の市内好立地専スタ決定はあっぱれだな。上手く立ち回った大きな存在がいそうだわ

762:U-名無しさん
19/02/04 01:25:36.86 Wfn765dC0.net
>>748
大須のクラブショップとかその橋頭堡だと思うけどな
この勢いでスタジアム埋めてたら
中心にサッカースタジアムも考えくれるはず
影響力ふやそう。
いま観客の伸び率J1位なんやから

763:U-名無しさん
19/02/04 01:29:08.79 p1yEFG2I0.net
>>732
まぁ等々力の設計と比べれば傾斜は十分ありそうだな。

764:U-名無しさん
19/02/04 01:35:20.57 EonHKJH40.net
トラックの上まで可動席引き出せるようにすれば良いと思うんだが、何かダメな理由でもあるのか?

765:あ
19/02/04 01:37:08.35 3LpGV6ysa.net
>>754
コストでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch