第97回高校サッカー選手権大会Part21at SOCCER
第97回高校サッカー選手権大会Part21 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
19/01/12 13:41:01.33 ESif6ORo0.net
2

3:U-名無しさん
19/01/12 13:56:06.55 qcwsa7Yk0.net
PKキターーーーーーーーーー!!!!

4:U-名無しさん
19/01/12 13:56:55.90 NTWLWHpX0.net
ここまで盛り上がる準決っていつ以来よ?
自分が思いついたのは5年前の富一と四中工を彷彿とさせる点取り合う攻防だな
PK職人が最後に出てくるところも同じ

5:U-名無しさん
19/01/12 13:57:20.24 0vMZ+wIfa.net
内容的に尚志に勝たせてあげたい

6:U-名無しさん
19/01/12 13:57:52.70 Vpg91QDHp.net
山田負けろ!

7:U-名無しさん
19/01/12 13:59:11.48 OFmassnPa.net
勝手に盛り上がっとる猿おるな

8:U-名無しさん
19/01/12 13:59:22.81 TllYQAra0.net
福島県民の悲願。頼む尚志勝ってくれ

9:U-名無しさん
19/01/12 13:59:34.67 2pbH+LOZp.net
今大会は内容良いチームが負ける感じになってる... ってことは尚志が...

10:U-名無しさん
19/01/12 13:59:35.29 8xzttbTy0.net
尚志に勝ってほしい、もっと尚志のサッカーが見たい

11:U-名無しさん
19/01/12 14:00:11.31 sOHjTzpp0.net
ふつうの高校生ぽくてイイ

12:U-名無しさん
19/01/12 14:00:15.97 NTWLWHpX0.net
5年前の富一優勝した時はPK職人のGK出てきて準決PK勝利したな
今は消防士だったか

13:U-名無しさん
19/01/12 14:00:36.37 PFjOdJqZd.net
神村>>青森山田>>しょうしだったのに
一発勝負は怖い

14:U-名無しさん
19/01/12 14:00:41.11 peDbwx0Nd.net
尚志勝てよ

15:U-名無しさん
19/01/12 14:00:58.21 wCOoaLM/a.net
尚志負けたらあのDFのせいというより
審判のせいだと思う

16:U-名無しさん
19/01/12 14:01:00.13 NTWLWHpX0.net
このPK戦どっちが勝ったとしても流経に勝てんの?

17:U-名無しさん
19/01/12 14:01:12.38 qC1gmnLEa.net
三國誰かに似てるんだよな

18:U-名無しさん
19/01/12 14:01:32.99 OFmassnPa.net
沼田皇帝(ぬまたすかい)

19:U-名無しさん
19/01/12 14:01:53.66 PdjVO6On0.net
こんな緊張感が38人続いた帝京長岡の試合
絶対見てられなかったな

20:U-名無しさん
19/01/12 14:01:55.58 /ATETKkg0.net
2番は下手な子か

21:U-名無しさん
19/01/12 14:02:10.40 HBq7BXwV0.net
外しそう

22:U-名無しさん
19/01/12 14:02:19.54 YMEhLqup0.net
んああああああああああ

23:U-名無しさん
19/01/12 14:02:24.00 haJE6Ky90.net
間合いよ

24:U-名無しさん
19/01/12 14:02:26.08 peDbwx0Nd.net
間を開けるやつはだいたい外す件

25:U-名無しさん
19/01/12 14:02:29.60 MV7uDRv80.net
皇海ですかいな、ちなみにキラキラネームじゃなくて山の名前な

26:U-名無しさん
19/01/12 14:02:29.77 HBq7BXwV0.net
ほらな?
時間かける奴は失敗するんだよ

27:U-名無しさん
19/01/12 14:02:39.28 qcwsa7Yk0.net
メンタル激弱ニガーwwwww

28:U-名無しさん
19/01/12 14:02:42.97 NTWLWHpX0.net
三國廉太郎wwwwwwwww
黒んぼ戦犯不回避

29:U-名無しさん
19/01/12 14:02:50.34 94A//AfI0.net
れんたろう、、、。

30:U-名無しさん
19/01/12 14:02:55.58 pWXjARJR0.net
さすが専用機

31:U-名無しさん
19/01/12 14:02:58.28 ph+a0sl9d.net
時間かけると失敗する法則

32:U-名無しさん
19/01/12 14:03:10.96 TtYbDvG/0.net
>>13
今年の神村が二校より上ってことは絶対ない。

33:U-名無しさん
19/01/12 14:03:15.16 1EBPt41h0.net
黒人ザマァ

34:U-名無しさん
19/01/12 14:03:19.22 YMEhLqup0.net
すげえええええ

35:U-名無しさん
19/01/12 14:03:23.68 IxmTXKg60.net
オコエ

36:U-名無しさん
19/01/12 14:03:29.26 8xzttbTy0.net
本当に頑張って尚志…!!

37:U-名無しさん
19/01/12 14:03:37.01 t7VYing20.net
山田のキーパー、動くの早いぞ

38:U-名無しさん
19/01/12 14:03:38.81 PdjVO6On0.net
山田は外人2人が熱くなりすぎてた
敗因はこれだな

39:U-名無しさん
19/01/12 14:03:39.62 qcwsa7Yk0.net
本物の職人はグローブを汚さずに止める

40:U-名無しさん
19/01/12 14:03:44.69 TsuB/HkP0.net
山田のキーパーいちいち正座するなやうぜぇ

41:U-名無しさん
19/01/12 14:04:21.47 ph+a0sl9d.net
この静けさ

42:U-名無しさん
19/01/12 14:04:24.52 YMEhLqup0.net
>>40
イケメンやからって妬むなや 笑

43:U-名無しさん
19/01/12 14:04:31.43 TtYbDvG/0.net
どっちが勝っても胸張っていい。十分ナイスゲーム。

44:U-名無しさん
19/01/12 14:04:52.58 haJE6Ky90.net
おっw

45:U-名無しさん
19/01/12 14:04:54.98 qC1gmnLEa.net
三國一安心

46:U-名無しさん
19/01/12 14:05:12.17 RTfI9hK30.net
キーパー動くの早い
やりなおせ

47:U-名無しさん
19/01/12 14:05:12.36 /ATETKkg0.net
今のキーパーの流れは格好良かったな

48:U-名無しさん
19/01/12 14:05:13.41 peDbwx0Nd.net
ほっとした三国

49:U-名無しさん
19/01/12 14:05:17.02 30iwHpfp0.net
動くの早くね今の

50:U-名無しさん
19/01/12 14:05:17.73 NTWLWHpX0.net
尚志もやっちまったwwwww

>>40
相手が蹴る直前に吠えるのはいいのか?

51:U-名無しさん
19/01/12 14:05:19.98 qcwsa7Yk0.net
職人見せ場だぞ

52:U-名無しさん
19/01/12 14:05:30.86 xP3zOwRzd.net
青森山田なんか持ってんな。
不思議と負けないチーム。

53:U-名無しさん
19/01/12 14:06:05.15 0vMZ+wIfa.net
キモ

54:U-名無しさん
19/01/12 14:06:07.69 haJE6Ky90.net
3番wwwwww

55:U-名無しさん
19/01/12 14:06:10.66 OFmassnPa.net
芋っ娘かわええ

56:U-名無しさん
19/01/12 14:06:13.37 RTfI9hK30.net
職人なのか?

57:U-名無しさん
19/01/12 14:06:22.65 peDbwx0Nd.net
真ん中可愛い

58:U-名無しさん
19/01/12 14:06:32.88 YMEhLqup0.net
とめたああああああああああ

59:U-名無しさん
19/01/12 14:06:33.28 qC1gmnLEa.net
ナイスセーブ

60:U-名無しさん
19/01/12 14:06:42.25 NTWLWHpX0.net
尚志の黒んぼwwwwwww
マリックやっちまったな

61:U-名無しさん
19/01/12 14:06:46.00 ZfFscsay0.net
がいこくじーん

62:U-名無しさん
19/01/12 14:06:46.38 OFmassnPa.net
ナイスキー♪

63:U-名無しさん
19/01/12 14:06:47.08 qcwsa7Yk0.net
黒人………

64:U-名無しさん
19/01/12 14:06:53.37 peDbwx0Nd.net
逆の黒いのも戦犯

65:U-名無しさん
19/01/12 14:06:53.56 gMCgPdYl0.net
黒人下手すぎ

66:U-名無しさん
19/01/12 14:06:54.81 ph+a0sl9d.net
/(^o^)\か?

67:U-名無しさん
19/01/12 14:06:58.48 a/Ydihxo0.net
動くのはえーよ

68:U-名無しさん
19/01/12 14:07:01.89 HBq7BXwV0.net
両外国人が足引っ張ってて笑う

69:U-名無しさん
19/01/12 14:07:02.61 /nTrrUJy0.net
これは決まったか?

70:U-名無しさん
19/01/12 14:07:02.70 4TZ8sr9OM.net
山田おめでとう
主審に勝たせてもらったね

71:U-名無しさん
19/01/12 14:07:06.33 RTfI9hK30.net
職人とめろや

72:U-名無しさん
19/01/12 14:07:13.38 IxmTXKg60.net
オコエ

73:U-名無しさん
19/01/12 14:07:16.65 cZyytkR60.net
青森のGK、蹴る前に前に出るのが早すぎる
審判よく見ないとだめだよ

74:U-名無しさん
19/01/12 14:07:25.73 NTWLWHpX0.net
尚志負けた場合ってPK外した選手か90分の時のミスした選手どっちが戦犯になるんだろ?

75:U-名無しさん
19/01/12 14:07:43.86 3Ozx2eHKa.net
はい笑止ざまあwwwwwwww


山田流刑の王者対決楽しみだわ

76:U-名無しさん
19/01/12 14:07:50.43 f4yve3IP0.net
青森山田のGKカッコいい😍

77:U-名無しさん
19/01/12 14:07:56.07 peDbwx0Nd.net
PKキーパー意味なし

78:U-名無しさん
19/01/12 14:07:58.91 /nTrrUJy0.net
青森か おめ

79:U-名無しさん
19/01/12 14:08:00.00 S3LXBwHf0.net
専用機とか出すから

80:U-名無しさん
19/01/12 14:08:01.48 t7VYing20.net
山田は間が長すぎるんだよ

81:U-名無しさん
19/01/12 14:08:04.75 qcwsa7Yk0.net
職人しごとしなかった

82:U-名無しさん
19/01/12 14:08:12.70 haJE6Ky90.net
尚志これは悔しいだろうな
これは注意しとけよw

83:U-名無しさん
19/01/12 14:08:13.50 OFmassnPa.net
結局強いチームが勝って弱いチームが負けたのかよ

84:U-名無しさん
19/01/12 14:08:16.25 NTWLWHpX0.net
山田のPK蹴るまでめっちゃ溜めるな

85:U-名無しさん
19/01/12 14:08:16.94 xP3zOwRzd.net
福島いいチームだった。

86:U-名無しさん
19/01/12 14:08:19.64 ph+a0sl9d.net
>>74
戦犯とかアホかよw

87:U-名無しさん
19/01/12 14:08:24.84 AE7cYYUi0.net
つまらん

88:U-名無しさん
19/01/12 14:08:24.92 v+hzMzjMa.net
やたら間を作る奴多いな

89:U-名無しさん
19/01/12 14:08:33.19 S3LXBwHf0.net
笑止の方が旨かったのは事実だね

90:U-名無しさん
19/01/12 14:08:38.26 CIQflv720.net
山田じゃなくて尚志が勝つべきだったよな

91:U-名無しさん
19/01/12 14:08:38.47 JRy5iZcy0.net
PK専用は何度フラグになれば気が済むのか

92:U-名無しさん
19/01/12 14:08:40.55 wCOoaLM/a.net
学校関係者以外誰も望んでない山田の決勝進出w

93:U-名無しさん
19/01/12 14:08:40.56 tMY5W0wC0.net
まあ焼死より、山田のほうが知名度あるから良かったんじゃね
やっぱ視聴率とか注目度なら山田と流刑だろう

94:U-名無しさん
19/01/12 14:08:41.19 MoiHkfhT0.net
1年藤原 強心臓すぎる

95:U-名無しさん
19/01/12 14:08:48.47 TsuB/HkP0.net
尚志は審判に負けたな。山田しね

96:U-名無しさん
19/01/12 14:08:49.80 3fGsf0Qh0.net
ザマぁァァ

97:U-名無しさん
19/01/12 14:08:54.57 HBq7BXwV0.net
尚志の方が良かったな
勝つべき試合だった
それでも負けるのがサッカーだがな

98:U-名無しさん
19/01/12 14:08:55.81 y/EMPV/F0.net
山田のキーパー「ダヴァイ!」って言ってるように見える

99:U-名無しさん
19/01/12 14:09:04.27 t7VYing20.net
山田のキーパー、前に出るのが早い

100:U-名無しさん
19/01/12 14:09:09.06 peDbwx0Nd.net
>>91
その前にビッグプレーしてたから変える必要なかったかもな

101:U-名無しさん
19/01/12 14:09:10.08 vC2KdqDW0.net
山田のPK時間かけすぎてイラつく

102:U-名無しさん
19/01/12 14:09:11.12 wCOoaLM/a.net
>>74
だから審判だって

103:U-名無しさん
19/01/12 14:09:14.34 LnvKyNzV0.net
結局山田と流刑の決勝かよ

104:U-名無しさん
19/01/12 14:09:17.63 G8QmGa0s0.net
しょうしの勝ちゲームだろ

105:U-名無しさん
19/01/12 14:09:20.01 dMbdTy+Da.net
尚志のジャイキリもここまで

106:U-名無しさん
19/01/12 14:09:20.69 o1Ls6Pxq0.net
染野は億積んでも獲得すべき選手だね

107:U-名無しさん
19/01/12 14:09:26.56 JRy5iZcy0.net
内容は尚志やねー でも最後は山田の執念にやられた

108:U-名無しさん
19/01/12 14:09:32.19 haJE6Ky90.net
尚志はこの展開で勝てないのはキツイな
まあ強豪校が通った道だ

109:U-名無しさん
19/01/12 14:09:36.07 NTWLWHpX0.net
富一の消防士以来PK専用GKの威力があんまり発揮出来てないな

110:U-名無しさん
19/01/12 14:09:45.09 H/Xg5tmsx.net
最後の助走うぜえ

111:U-名無しさん
19/01/12 14:09:45.90 hQam17V5d.net
なおしは頑張ったよ

112:U-名無しさん
19/01/12 14:09:47.10 qC1gmnLEa.net
ナイスゲーム

113:U-名無しさん
19/01/12 14:09:55.24 qcwsa7Yk0.net
尚志強かったなー
来年の染野楽しみだわ

114:U-名無しさん
19/01/12 14:09:56.72 a/Ydihxo0.net
審判どうなんだよこれ

115:U-名無しさん
19/01/12 14:09:59.13 Ap1ZSt3s0.net
>>95
しね とかよくないよ。お前みたいなやつがいなくなればいいと思うわ

116:U-名無しさん
19/01/12 14:10:06.57 XeZdM6wW0.net
尚志面白かった

117:U-名無しさん
19/01/12 14:10:09.08 wCOoaLM/a.net
これもし決勝瀬戸内が出てきたら
埼スタ埋まるのか?

118:U-名無しさん
19/01/12 14:10:16.07 3D0Em8fK0.net
青森山田のキーパー前に飛んでたが、あれOKなのか?

119:U-名無しさん
19/01/12 14:10:24.60 /ATETKkg0.net
さて
大学ラグビーにチャンネル変更するかな

120:U-名無しさん
19/01/12 14:10:31.77 QQOc0+9o0.net
知ってた
勝利者 審判だね

121:U-名無しさん
19/01/12 14:10:38.44 YMEhLqup0.net
審判は完全に山田寄りやったな

122:U-名無しさん
19/01/12 14:10:43.90 0iQxg0rY0.net
セコ杉
山田ムカつくわ。

123:U-名無しさん
19/01/12 14:10:48.35 ShhsI4oLd.net
尚志感動した!
繋ぐサッカー勝たせたかった
山田さすが
両校おつかれ

124:U-名無しさん
19/01/12 14:10:49.12 /4gF+BKS0.net
最後の一年坊
メンタル強くてワロタw

125:U-名無しさん
19/01/12 14:10:55.32 qcwsa7Yk0.net
このあと流経の塩を流すのか

126:U-名無しさん
19/01/12 14:11:05.01 1/4CXMA+0.net
つまらん

127:U-名無しさん
19/01/12 14:11:17.28 PFjOdJqZd.net
しょうしはここまで運を使いすぎたからしょうしない

128:U-名無しさん
19/01/12 14:11:18.10 YOU7z0+WH.net
審判が勝者を決めてしまったからな

129:U-名無しさん
19/01/12 14:11:21.11 xV5lx9Nt0.net
しょうし負けた
やまだ死ね

130:U-名無しさん
19/01/12 14:11:29.29 b68uwOMx0.net
焼死

131:な
19/01/12 14:11:34.76 3Ozx2eHKa.net
矢板、笑止と雑魚相手に調子上がらんなぁ
決勝は頼むよ

132:U-名無しさん
19/01/12 14:11:41.85 4s+/F94P0.net
蹴るまでの時間が長すぎやろ
W杯決勝のイタリアフランスでもポンポン蹴ってたぞ

133:U-名無しさん
19/01/12 14:11:43.01 haJE6Ky90.net
あるあるだけど来年の尚志は数段弱くなりそう

134:U-名無しさん
19/01/12 14:11:43.81 z0cdvfXz0.net
瀬戸内勝ったら決勝は3年連続でレイプになるなw

135:U-名無しさん
19/01/12 14:11:44.90 ShhsI4oLd.net
山田のキーパーイケメンやな
大人っぽい

136:U-名無しさん
19/01/12 14:11:45.21 BDMtyST30.net
つまらない方が勝ったか

137:U-名無しさん
19/01/12 14:11:45.42 S3LXBwHf0.net
流刑―瀬戸内は0:0でPK

138:U-名無しさん
19/01/12 14:11:51.80 NTWLWHpX0.net
まあ尚志は7年前の夢スコ食らった時より強い姿見せれたから良かったんじゃない?
まだこの先も準決まで出てくるチャンスあるだろ

139:U-名無しさん
19/01/12 14:11:59.74 PdjVO6On0.net
まあ昔の考えと言われるかもしれないが
青森山田はプロの考えを取り入れ
勝つためだけに色々作りこまれたサッカー、PKだったな
尚志は純粋に高校生らしく思いっきりやって
実力を発揮していた
DF、PKに不安があるが見てて楽しいサッカーだった

140:U-名無しさん
19/01/12 14:12:03.03 xU586yqq0.net
尚志、ここまで来たら強豪をなぎ倒して優勝ってのが一番面白いと思ったが惜しかったな。
青森山田はまさにヒールって言葉の似合う勝ち方だった。ヒールほど強いのはどのスポーツも一緒だけどね。
さあ、流刑と瀬戸内はどうなるかな

141:U-名無しさん
19/01/12 14:12:06.06 QQOc0+9o0.net
前育が悪いよ 前育が

142:U-名無しさん
19/01/12 14:12:11.45 EWY8U7YR0.net
最後には地力の差が出た感じ
染野は来年楽しみだね

143:U-名無しさん
19/01/12 14:12:31.12 cf9TK3/e0.net
尚志、ここで勝たなくていつ勝つんだ?
染野は来年もいるが…

144:U-名無しさん
19/01/12 14:12:42.71 pWXjARJR0.net
ただ染野はMVP

145:U-名無しさん
19/01/12 14:12:51.47 dFYvjZoL0.net
試合内容はしょうしの方が上だったな

146:U-名無しさん
19/01/12 14:13:12.75 tMY5W0wC0.net
来年は帝京×静学とかの決勝にしてくれ
知らん高校は3回戦まででお願い

147:U-名無しさん
19/01/12 14:13:24.33 wCOoaLM/a.net
内容では完全に尚志だったな
まともな審判だったら

148:U-名無しさん
19/01/12 14:13:26.08 Ynbg8bpia.net
これで流経決勝行ったら過去3回
山田前育
前育流経
山田流経
で何気に凄いな。
市船入れて高校は4強時代となるな。

149:U-名無しさん
19/01/12 14:13:41.68 NTWLWHpX0.net
染野ってまだ2年か
来年J1のどこ入るんやろな?
あるいは一気に海外行くのか

150:U-名無しさん
19/01/12 14:13:41.82 1Zo5h0zs0.net
青森山田
PK、三国、炎
尚志
染野×3

151:U-名無しさん
19/01/12 14:13:42.43 Jttvboh2M.net
山田勝ち、クソツマンネ

152:U-名無しさん
19/01/12 14:13:42.91 /nTrrUJy0.net
第2試合は何時から?

153:U-名無しさん
19/01/12 14:14:11.53 dFYvjZoL0.net
>>142
最後に審判力の差が出たな

154:U-名無しさん
19/01/12 14:14:33.90 ShhsI4oLd.net
>>146
どっちも全国に出られないやろ
出てきても一回戦負けや

155:U-名無しさん
19/01/12 14:14:48.31 9NpunR7u0.net
まあ山田のヒールサッカーも
ある種才能じゃね
教科書と問題集の勉強脳は全然ないけど
まさにスポーツ脳がある戦い方って感じ

156:U-名無しさん
19/01/12 14:15:06.00 NTWLWHpX0.net
>>148
市船はもう衰退してないか?というか流経と同じ地域という不運
千葉は選手権2枠でいいだろ

157:U-名無しさん
19/01/12 14:15:12.05 LnvKyNzV0.net
瀬戸内は厳しい
なんせレベルの低い中四国でも結果出せてないし
練習試合でも負けまくり

158:U-名無しさん
19/01/12 14:15:13.23 ShhsI4oLd.net
>>140
流刑圧勝やろ

159:U-名無しさん
19/01/12 14:15:26.01 AE7cYYUi0.net
安部裕葵は次の試合見に行ってるのかな

160:U-名無しさん
19/01/12 14:15:37.70 lP9y1Qir0.net
尚志が強豪になりきれないのは、最後のあの一点を押し込まれるからなんだよなあ
強豪はああいうところで無難に3-2で勝つ

161:U-名無しさん
19/01/12 14:15:51.38 HKX8T20u0.net
間が長すぎる……あんなん反則やろ。。
ルール改正求む!!本当青森セットプレーだけでつまらんかった。。

162:U-名無しさん
19/01/12 14:15:53.15 63IzorHP0.net
山田勝って明らかに会場白けてるやん

163:U-名無しさん
19/01/12 14:16:05.92 xU586yqq0.net
>>153
山田が実力の差を見せつけて圧倒するんならいいけど、審判に助けられたうえで最後にやっとこさ追いついてPKで勝つって、
関係者以外みんな白けそうな展開ではあるな。

164:U-名無しさん
19/01/12 14:16:21.02 qC1gmnLEa.net
クソつまんねー内容でも蓋を開ければ勝ってるのはさすが
野球の大阪桐蔭に似てる

165:U-名無しさん
19/01/12 14:16:24.91 k0AIvvQ3a.net
尚志本物だったなぁ
山田は昌平戦といい、細かいパスサッカーに弱いのか

166:U-名無しさん
19/01/12 14:16:26.82 9NpunR7u0.net
>>156
千葉2枠にするかは置いといて
もう衰退してる東京に2枠は絶対いらない
高校数が多いのは理由というなら
神奈川、大阪とかどうなんのって話だし

167:U-名無しさん
19/01/12 14:16:44.91 PFjOdJqZd.net
全国的に瀬戸内応援だ

168:U-名無しさん
19/01/12 14:16:46.56 PdjVO6On0.net
>>161
準決勝もロングスローだけで逆転だったな
見てて楽しくないが
まあ勝つためのサッカーをしているんだろう

169:U-名無しさん
19/01/12 14:16:50.87 63IzorHP0.net
今日で山田のヒール度が2ランクくらい上がったな

170:U-名無しさん
19/01/12 14:16:53.63 dFYvjZoL0.net
>>146
東京代表と静岡代表は昔は強かったが、今は完全にボーナスステージ扱いされてるぞ

171:U-名無しさん
19/01/12 14:16:54.57 XaeLtQbZa.net
A大波乱
B順当
C波乱
D順当

172:U-名無しさん
19/01/12 14:16:56.24 8lSEhwZ6d.net
山田は優勝した2017ほどのチームじゃなかっただけに
尚志は惜しかった

173:U-名無しさん
19/01/12 14:16:57.84 Ap1ZSt3s0.net
>>148
なんで4強w 市船最近そんなでもないよね

174:な
19/01/12 14:17:02.55 3Ozx2eHKa.net
澤田、ロングスロー以外足りなさすぎるから藤原最初から出せや大物になるぞ

175:U-名無しさん
19/01/12 14:17:15.83 EWGQUv3g0.net
山田は選手権じゃなくプレミア重視だしな。
サッカー協会もプレミア重視。
サッカー協会は選手権も総体も廃止したいだろうなぁ。

176:U-名無しさん
19/01/12 14:17:20.59 QQOc0+9o0.net
尚志に主人公感はあったわ

177:U-名無しさん
19/01/12 14:17:36.25 y9bg5dbkd.net
山田の内容、うーん
尚志は勝てる試合だろ
1点目・・PK
2点目・・外人ヘッド
3点目・・終了間際相手のミス
PK戦勝ち

178:U-名無しさん
19/01/12 14:17:48.47 ShhsI4oLd.net
>>100
俺もそんな気がした
あのビッグセーブで乗ってなのにな
流れ的に代えない方が良かったんじゃね

179:U-名無しさん
19/01/12 14:17:54.63 FGOb+FEz0.net
なんか煽りばっかで嫌だなぁこのスレ

180:U-名無しさん
19/01/12 14:17:57.91 KdBnmb32a.net
尚志とか無名高校がここまで勝ち上がるから高校サッカーは面白い

181:U-名無しさん
19/01/12 14:18:25.11 5JM1BDC60.net
つまんね、尚志の勝ちでいいだろ

182:U-名無しさん
19/01/12 14:18:35.36 WC7ojppd0.net
山田は審判に助けられたゴールとごっつぁんゴールだったからな
相手のミス誘ってたと言えば聞こえはいいが、それを審判とラフプレーでやっていてはな

183:U-名無しさん
19/01/12 14:18:40.73 qC1gmnLEa.net
>>180
尚志が無名校・・・?

184:U-名無しさん
19/01/12 14:18:56.22 FGOb+FEz0.net
>>180
プレミアリーグの高校が無名って
あんたが無知なだけよ

185:U-名無しさん
19/01/12 14:19:03.66 fEInE5wI0.net
尚志山高相手にあれだけやれればプレミアで残留出来そうだな

186:U-名無しさん
19/01/12 14:19:07.86 R67v6K5Ud.net
尚志の2番やっちまったなー、クリアミスからの同点ゴール、俺が監督ならPK蹴らせんけどなー。

187:U-名無しさん
19/01/12 14:19:10.33 eI1ovib70.net
もし準決勝も延長ありだったとしても山田勝ってただろうな

188:U-名無しさん
19/01/12 14:19:11.68 kG5BYHACp.net
尚志はベスト4は2回目なのにまだ無名扱いかい!

189:U-名無しさん
19/01/12 14:19:33.33 63IzorHP0.net
山田のダイブを見抜けない審判問題あったわ

190:U-名無しさん
19/01/12 14:19:36.69 4s+/F94P0.net
世界との闘いとかそんなのどうでもいいからユース解体でお願いします
ここの皆にとって選手権はCL、W杯以上です

191:U-名無しさん
19/01/12 14:20:01.25 LIovidk80.net
次の試合見る気力なくすほど笑止に感情移入しちまった・・・

192:U-名無しさん
19/01/12 14:20:14.01 63IzorHP0.net
>>185
来年度は全く違うチーム

193:U-名無しさん
19/01/12 14:20:35.16 PFjOdJqZd.net
順当でつまらない

194:U-名無しさん
19/01/12 14:20:37.57 9NpunR7u0.net
でも檀崎は正直微妙
ここ数年だと柴崎とか岩崎くらいだな
将来すげー選手になりそうって思ったの

195:U-名無しさん
19/01/12 14:20:38.97 dFYvjZoL0.net
>>164
それは大阪桐蔭に失礼だろ
大阪桐蔭は実力で優勝
青森山田はPK、ヘディング、ロングスロー、外国人で勝ち上がってきたなんちゃって強豪集団

196:U-名無しさん
19/01/12 14:21:32.56 YmL/23DTa.net
>>195
履正社戦見てないのかこいつ

197:U-名無しさん
19/01/12 14:21:42.56 9LnKmlqy0.net
尚志ありがとう
間違いなく今大会1番記憶に残るチームだった

198:U-名無しさん
19/01/12 14:21:45.06 xU586yqq0.net
山田と流刑決勝とかハイレベルなんだろうけど塩試合になりそうなんだよな。
いっそ瀬戸内が優勝してくれねえかな。まあ、瀬戸内優勝すると一部のオタがまた騒ぎそうだけど

199:U-名無しさん
19/01/12 14:21:48.20 QQOc0+9o0.net
主人公 尚志  
ヒール 山田 前育 矢板 
お笑い 桐光 東福岡
このところこんな感じだわ

200:U-名無しさん
19/01/12 14:21:49.11 6Q614eWqa.net
>>194
だから札幌からしかオファー来てないだろ
プロから見てもまあそういうレベルって事なんだろ

201:U-名無しさん
19/01/12 14:22:12.78 fEInE5wI0.net
>>192
まぁそりゃそうだが

202:U-名無しさん
19/01/12 14:22:13.88 fbbjQCt70.net
バスケス次出れるの?

203:U-名無しさん
19/01/12 14:22:28.96 +O/5/p88d.net
ハットトリックした方が負けるって初めてじゃね?

204:U-名無しさん
19/01/12 14:22:53.68 PFjOdJqZd.net
主人公は瀬戸内だろおバカさん

205:U-名無しさん
19/01/12 14:22:54.22 9NpunR7u0.net
>>195
大阪桐蔭と山田は似てると思うけど
スカウト力の高さはどちらも群を抜いてる
全国からトップ層の中のトップを引き抜いてくるし

206:U-名無しさん
19/01/12 14:22:57.85 lP9y1Qir0.net
>>194
今1年の藤原が柴崎以来のボランチと言われている

207:U-名無しさん
19/01/12 14:23:00.80 21i+8j9K0.net
>>199
ヒールだったら流刑やろ

208:U-名無しさん
19/01/12 14:23:14.11 FGOb+FEz0.net
>>200
そんなこと言ってたら、関川は鹿島からしかオファー来てないとか福島は湘南しかオファー来てないとかキリがないぞアホ

209:U-名無しさん
19/01/12 14:23:27.41 tMY5W0wC0.net
リアルガチ

210:U-名無しさん
19/01/12 14:23:36.85 8YaxAEdza.net
瀬戸内は腐っても広島の代表校だもん
結構やると思うよ

211:な
19/01/12 14:23:56.42 3Ozx2eHKa.net
藤原楽しみだわぁ

212:U-名無しさん
19/01/12 14:24:11.99 dFYvjZoL0.net
背が高い選手かき集めてロングスローからのヘディングでごり押しw
毎年つまんね

213:U-名無しさん
19/01/12 14:24:15.54 JRy5iZcy0.net
山田はPKとか相手のミスとかちょっと運恵まれすぎだな

214:U-名無しさん
19/01/12 14:24:17.46 63IzorHP0.net
ベスト8の試合内容で言えば尚志より帝京長岡なんだけどね

215:U-名無しさん
19/01/12 14:24:19.41 9NpunR7u0.net
>>206
じゃあ来年、再来年も山田は優勝候補って感じか

216:U-名無しさん
19/01/12 14:24:25.42 R67v6K5Ud.net
尚志の2番、同窓会で必ず弄られる件、「あの時オマエが…」WWW

217:U-名無しさん
19/01/12 14:24:29.79 4TZ8sr9OM.net
>>153
磨くのが尤も難しい技術だしな。

218:U-名無しさん
19/01/12 14:24:48.25 xU586yqq0.net
>>199
主人公 尚志
ヒロイン 秋田商
ヒール 青森山田、流経
お笑い 富山第一、四中、東福岡
でもよさそう

219:U-名無しさん
19/01/12 14:24:55.47 k0AIvvQ3a.net
檀崎は微妙だったけど素質はあると思うからミシャに鍛えてもらえばいい
山田の中だとどうしても自分がやってやるみたいなのが強すぎて球離れも悪いし

220:U-名無しさん
19/01/12 14:25:00.27 Ynbg8bpia.net
>>173
何だかんだでブランド力があるから県内外から優秀な選手が集まる。
今年もプレミア残留してるしね。
ただ監督が毎年ぶれぶれでダメ。

221:U-名無しさん
19/01/12 14:25:29.72 z0cdvfXz0.net
>>202
出れる

222:U-名無しさん
19/01/12 14:25:43.21 9NpunR7u0.net
流経の選手は
山田ほどおちゃらけてないけど
関川は真面目?過ぎて
インタビューがつまらない()

223:U-名無しさん
19/01/12 14:26:00.78 2H9D+G8B0.net
パスサッカーの次は蹴ってプレスのサッカー

224:U-名無しさん
19/01/12 14:26:14.61 qC1gmnLEa.net
選手のリクルートに半端なく力を入れてるのも
科学的に勝とうとしてるが故につまらない試合が多いのも
大量にプロ選手輩出してるのも
ヒールなのも勝つ度に難癖つけられるのも似てるわな

225:U-名無しさん
19/01/12 14:26:17.90 xU586yqq0.net
>>218
あ、お笑い枠に米子北も入れよう

226:U-名無しさん
19/01/12 14:26:26.76 r86hUhnMd.net
新潟なんて雑魚出すな

227:U-名無しさん
19/01/12 14:26:42.18 k0AIvvQ3a.net
>>215
来年は今の二年生の層が薄いからどうかな

228:U-名無しさん
19/01/12 14:26:54.02 S3LXBwHf0.net
アフロ要るのか

229:U-名無しさん
19/01/12 14:27:03.21 9NpunR7u0.net
>>219
1人1人が自分は1流だと思ってるだろうしね
謙虚さがでてくると伸びそう

230:U-名無しさん
19/01/12 14:27:17.31 dFYvjZoL0.net
今大会は黒人が多すぎる
外国人に頼らないと勝てねーのか

231:U-名無しさん
19/01/12 14:27:18.95 HL1g8dvwd.net
瀬戸内てどうせサンフ


232:レユース昇格できないやつの集まりだろ



233:U-名無しさん
19/01/12 14:27:36.62 /4gF+BKS0.net
山田はロングスローだけなのやめればいいのに
普通に展開するパターンもあったほうが
相手疲れると思うんだけど

234:U-名無しさん
19/01/12 14:27:44.49 FGOb+FEz0.net
尚志の方が内容ガーとか言ってる奴は、帝京長岡に圧倒されてたの忘れたのか?

235:U-名無しさん
19/01/12 14:28:09.10 lP9y1Qir0.net
>>219
ゴリブルするんなら一人で2、3人抜いていくようでないとなあ
囲まれてボール取られるんならさっさとパス出さんと

236:U-名無しさん
19/01/12 14:28:11.90 g2bkXSWS0.net
サンフレ対柏レイソル

237:U-名無しさん
19/01/12 14:28:17.55 HBq7BXwV0.net
青ユニvs赤ユニ好き

238:U-名無しさん
19/01/12 14:28:23.71 WC7ojppd0.net
結局福島でトップレベルになれるのは長距離走だけか

239:U-名無しさん
19/01/12 14:28:35.60 9NpunR7u0.net
>>230
今はサッカーに限らず
どのスポーツも留学生頼みなとこあるしな
それだけ国際化してきてるってことじゃね
良い意味でも悪い意味でも

240:U-名無しさん
19/01/12 14:28:38.62 royHXI3kr.net
>>226
新潟なんて日本最弱が高校サッカー選手権に出ること自体が大会に対する冒涜だよな。
あんな雑魚出すくらいなら瀬戸内といい勝負した長野に譲るべき。

241:U-名無しさん
19/01/12 14:29:48.57 /nTrrUJy0.net
あそこを見てたか

242:U-名無しさん
19/01/12 14:29:49.95 CIQflv720.net
いきなり失点w

243:U-名無しさん
19/01/12 14:29:50.22 4s+/F94P0.net
ザル守備www

244:U-名無しさん
19/01/12 14:29:56.42 haJE6Ky90.net
ザルすぎる

245:U-名無しさん
19/01/12 14:29:57.80 dFYvjZoL0.net
うめえな

246:U-名無しさん
19/01/12 14:29:57.81 x9g6kDt90.net
・・・って感じの試合だなこっちは

247:U-名無しさん
19/01/12 14:29:59.43 4TZ8sr9OM.net
流経おめでとう

248:U-名無しさん
19/01/12 14:30:00.16 HBq7BXwV0.net
また前半早々に先制は草

249:U-名無しさん
19/01/12 14:30:03.49 YMEhLqup0.net
さすがに実力差あるな

250:U-名無しさん
19/01/12 14:30:08.02 eNE/9PNw0.net
黒人っても大半が日本人だけどな

251:U-名無しさん
19/01/12 14:30:10.95 d78SFNUg0.net
練習試合か
次流経決めたら見るのやめるからな

252:U-名無しさん
19/01/12 14:30:11.51 ph+a0sl9d.net
流経あっさり先制したな

253:U-名無しさん
19/01/12 14:30:20.07 4s+/F94P0.net
シュート練習だなこりゃ

254:U-名無しさん
19/01/12 14:30:33.63 R67v6K5Ud.net
流経、何点入れることやら…

255:U-名無しさん
19/01/12 14:30:34.92 4ImVdubtd.net
山田のシミュレーション転けはまだまだ芸になってねーな、人前でやるの10年早いわ!

256:U-名無しさん
19/01/12 14:30:59.26 lP9y1Qir0.net
>>232
いや、フィジカルでゴリ押しするのが相手は一番疲れる
山田の相手がみんな後半で落ちるのもそれを狙ってやってるから

257:U-名無しさん
19/01/12 14:31:03.32 qcwsa7Yk0.net
どうせこっから塩だろ

258:U-名無しさん
19/01/12 14:31:12.56 G8QmGa0s0.net
流刑は対戦相手ずっと楽すぎだわ

259:U-名無しさん
19/01/12 14:31:17.10 PvsBEoEn0.net
まあ分かり切っていたけど、やっぱり虐殺大会になるか・・・

260:U-名無しさん
19/01/12 14:31:23.72 jsyrBuJ+a.net
>>194
そりゃ9月までどこからもオファーがなくようやく札幌からしかオファーがなかった選手だからな

261:U-名無しさん
19/01/12 14:31:56.13 xU586yqq0.net
瀬戸内が優勝すると>>239みたいなのがまた実質準優勝とか言いながら騒ぎそうって思ったけど、
こりゃ流刑かな。秋田商業は良く頑張った方だったんだなって結果になりそう。

262:あ
19/01/12 14:32:12.69 3Ozx2eHKa.net
山田流刑の王者対決楽しみすぎる

263:U-名無しさん
19/01/12 14:32:37.66 9NpunR7u0.net
>>259
なんか札幌が気遣った感じだねw
無理してとるほどでもないと思うけどなー

264:U-名無しさん
19/01/12 14:32:42.67 t7VYing20.net
瀬戸内にも黒人ハーフおるけど、山田にも尚志にもおるし、最近多いね

265:U-名無しさん
19/01/12 14:32:48.65 v+hzMzjMa.net
さすがあの星稜を倒しただけのチームだけあるわ ( ・ิω・ิ)

266:U-名無しさん
19/01/12 14:33:14.39 Ap1ZSt3s0.net
>>220
最近はよく負けてるイメージ。ブランド力はまだあるんだろうけど。の

267:U-名無しさん
19/01/12 14:33:18.14 EWY8U7YR0.net
山田も昔は綺麗な崩しで点を取ることにこだわってたけどそれだと限界があるとわかって勝つためのサッカーを志向するようになった

268:U-名無しさん
19/01/12 14:33:37.47 9NpunR7u0.net
でも流経は大前いたときが
全盛期だったな
多分、今年の山田でも勝てない

269:U-名無しさん
19/01/12 14:34:26.78 bJgwqJaTa.net
>>218
帝京は?

270:U-名無しさん
19/01/12 14:34:48.40 PFjOdJqZd.net
瀬戸内はハンデをわざとあげているのか

271:U-名無しさん
19/01/12 14:35:22.30 YMEhLqup0.net
虐殺か

272:U-名無しさん
19/01/12 14:35:22.80 Js2xDNefM.net
今日ネット配信はしてないの?

273:U-名無しさん
19/01/12 14:35:28.18 CIQflv720.net
何点入るかな

274:U-名無しさん
19/01/12 14:35:37.92 O/UCc9Pta.net
瀬戸内もう終わったなw

275:U-名無しさん
19/01/12 14:35:39.19 d78SFNUg0.net
見るのやめる
終わり

276:U-名無しさん
19/01/12 14:35:40.69 HBq7BXwV0.net
あーあ
2-0は怖いと言われるがプレミア対決確定やな

277:U-名無しさん
19/01/12 14:35:45.17 eI1ovib70.net
もう2-0かよ

278:U-名無しさん
19/01/12 14:35:53.63 qcwsa7Yk0.net
さすがに流経か

279:U-名無しさん
19/01/12 14:36:02.83 qC1gmnLEa.net
公開流刑

280:U-名無しさん
19/01/12 14:36:06.08 LnvKyNzV0.net
弱過ぎやろw
瀬戸内からの津工臭がハンパねー

281:U-名無しさん
19/01/12 14:36:08.23 CIQflv720.net
1試合目が面白すぎたな

282:U-名無しさん
19/01/12 14:36:12.22 ph+a0sl9d.net
こら一方的か

283:U-名無しさん
19/01/12 14:36:20.40 dFYvjZoL0.net
>>263
関東第一のオコエ瑠偉
横浜の万波
大阪桐蔭の山本ダンテ武蔵
野球も黒人増えてきてるな
日本人に比べて背も高いし、手足も長いし、足も速いから重宝されるんだろうな

284:U-名無しさん
19/01/12 14:36:22.44 lP9y1Qir0.net
うーむ 弱い!

285:U-名無しさん
19/01/12 14:36:27.51 Ap1ZSt3s0.net
点が入っても静かな試合だな...

286:U-名無しさん
19/01/12 14:36:29.06 RsLqiGJYd.net
瀬戸内場違いすぎてかわいそう

287:U-名無しさん
19/01/12 14:36:31.01 hQam17V5d.net
Cの山ってマジで弱かったんだな…

288:U-名無しさん
19/01/12 14:36:37.56 JRy5iZcy0.net
こちらは戦前予想通りになってまうん?

289:U-名無しさん
19/01/12 14:36:48.19 jATe4Ja4d.net
これは流経としては願ってもないな
省エネプレスで乗り切れば2日後の山田戦もいける

290:U-名無しさん
19/01/12 14:36:48.31 RcEQGVxE0.net
去年の準決勝第二試合(前育-上田西)みたいになりそうだなこの試合

291:U-名無しさん
19/01/12 14:36:49.82 peDbwx0Nd.net
公開レイプショーになるか

292:U-名無しさん
19/01/12 14:36:51.11 4TZ8sr9OM.net
北嶋がボロくそに流経サッカー酷評して、その度に流経が点入れる展開キボンヌ。

293:U-名無しさん
19/01/12 14:37:06.26 9NpunR7u0.net
んで決勝は
0-0のロースコアで
流経がPKで負けるのが目に見えてる
千葉の高校は市船もだけど
まじでPK下手だと思うわ

294:U-名無しさん
19/01/12 14:37:18.08 dA++mSGg0.net
千葉県予選ならベスト16くらいの相手か

295:U-名無しさん
19/01/12 14:37:34.91 eI1ovib70.net
多くの人が見たい決勝のカードは山田vs流経だろうが
尚志と流経がやるところも見たかったなあ

296:U-名無しさん
19/01/12 14:37:49.50 YmL/23DTa.net
>>289
上田西は大会無失点中の前橋育英から1点奪って一矢報いた感あるけど今回の柏はすでに失点済みだし瀬戸内にはそれすらできないのが可哀想

297:U-名無しさん
19/01/12 14:37:57.00 kinZ8c4wd.net
>>292
流経はPK勝利結構あるよ
市船が酷すぎるだけで流経は強い方

298:U-名無しさん
19/01/12 14:38:03.41 dFYvjZoL0.net
くじ運だけで勝ち上がってくると恥をかくことになる

299:U-名無しさん
19/01/12 14:38:23.56 lP9y1Qir0.net
黒人を入れると、ちょっと前の日本選手がよく言ってた
「予想外の距離から足が伸びてきた」
対策になるからな。Jの選手が国際試合でこのセリフ言うたびにアホかと思ってたわ。

300:U-名無しさん
19/01/12 14:38:35.37 ShjS+Hx9p.net
中途半端なパスサッカーは格好の餌食ってところか

301:U-名無しさん
19/01/12 14:38:41.65 DUvrVeVNa.net
クジ運山を勝ち上がったチームはこれだからつまらん

302:U-名無しさん
19/01/12 14:38:48.77 YHCz7kFIa.net
>>284
全く盛り上がらん
場違いな瀬戸内

303:U-名無しさん
19/01/12 14:38:51.77 S3LXBwHf0.net
試合内容の落差がありすぎる

304:U-名無しさん
19/01/12 14:39:04.78 9NpunR7u0.net
>>296
そうなの?
できれば試合で決めたいけどねー
流経は攻撃陣がなー

305:U-名無しさん
19/01/12 14:39:10.12 JRy5iZcy0.net
アフロ力

306:U-名無しさん
19/01/12 14:39:12.57 qC1gmnLEa.net
なんだあのアフロ?!

307:U-名無しさん
19/01/12 14:39:13.98 AGXaD3g80.net
Cの山は大会前からそんな評価だったしな
もっと言うなら
ABとCDで差があり過ぎる

308:U-名無しさん
19/01/12 14:39:26.18 PvsBEoEn0.net
前半4-0
後半3-0 (主力3人引っ込める)
トータル7-0かなあ

309:U-名無しさん
19/01/12 14:39:27.52 eI1ovib70.net
あと何点入るかわからないが瀬戸内はぼろ負けしたとしても3位
尚志はPK負けで3位
3位決定戦導入するわけにはいかないのか

310:U-名無しさん
19/01/12 14:39:30.44 mOp2B5scd.net
瀬戸内は中国プリンス最下位だろ。
プレミア上位の流経と勝負にはならんわな。

311:U-名無しさん
19/01/12 14:39:38.98 /Tcmqby50.net
副島淳みたいなやつがいるw

312:U-名無しさん
19/01/12 14:39:43.98 HBq7BXwV0.net
ウィリアンみたいなのおるんやな

313:U-名無しさん
19/01/12 14:39:54.92 d78SFNUg0.net
後ろでパス回すのはまずい
プレスに対応出来ないなら前に出さないと

314:U-名無しさん
19/01/12 14:40:16.16 4UNiY7zia.net
もともとC、Dの山は流経でほぼ確定だったようなものだからね。地力がちょっと違いすぎる。

315:U-名無しさん
19/01/12 14:40:20.38 46+A95170.net
関川は累積リーチなんだろ、そこだけだな

316:U-名無しさん
19/01/12 14:40:25.73 FGOb+FEz0.net
ハードデリアスが希望

317:U-名無しさん
19/01/12 14:40:39.39 RsLqiGJYd.net
バスケの今のユース代表なんてサッカーの比じゃないくらい黒人ハーフだらけだけどね
技術以上に身体能力がモノを言う競技はどうしても純日本人には限界がある

318:U-名無しさん
19/01/12 14:40:56.23 EWGQUv3g0.net
たぶん3-0ぐらいで省エネサッカーやるだろうな。

319:U-名無しさん
19/01/12 14:41:07.73 qC1gmnLEa.net
青森 フランス
尚志 ブラジル
流経 ドイツ
瀬戸 日本

320:U-名無しさん
19/01/12 14:41:13.75 xU586yqq0.net
>>297
対戦相手が都市大塩尻と岡山学芸館と日本航空。これでベスト4だからな。
確かに去年の選手権で長野はベスト4行ったし、今年のインハイでは山梨が優勝したけどさ・・・

321:U-名無しさん
19/01/12 14:41:47.76 TRJUqPAAa.net
青森山田や尚志が県外人ばっかなのはしょうがないけど、流経ですら千葉人少ないんだよな
結局今の高校サッカーって地域の争いというより
完全に名門校のブランドを争うだけの大会になってる

322:U-名無しさん
19/01/12 14:42:07.88 PFjOdJqZd.net
瀬戸内ペースだよ

323:U-名無しさん
19/01/12 14:42:37.47 dA++mSGg0.net
>>316
バスケの日本人はアジアでも勝てないレベルだからなぁ

324:U-名無しさん
19/01/12 14:42:49.98


325: ID:dFYvjZoL0.net



326:U-名無しさん
19/01/12 14:42:58.96 HBq7BXwV0.net
>>320
寧ろ市船と柏レイソルいる流経の方がしょうがなくね?w

327:U-名無しさん
19/01/12 14:43:00.67 eI1ovib70.net
累積のリセットはされないんだな
イエロー貰うのが悪いとはいえ勝ったとしても決勝に出れないとしたら可哀想だな

328:U-名無しさん
19/01/12 14:43:15.14 qC1gmnLEa.net
>>320
ま、高校受験自体そういうもんだからな

329:U-名無しさん
19/01/12 14:43:16.07 4s+/F94P0.net
瀬戸内の支配率高そう

330:U-名無しさん
19/01/12 14:43:19.67 baOrZK0B0.net
弱者のパスサッカーはやっぱり見ててキツイわ

331:U-名無しさん
19/01/12 14:43:21.35 4Tf49J5md.net
基本広島は広島皆実、観音だしな
瀬戸内は次いつ出てこれるか

332:U-名無しさん
19/01/12 14:43:36.97 z0cdvfXz0.net
累積で決勝に出れなくて試合中に泣いてた鹿実の選手いたな

333:U-名無しさん
19/01/12 14:43:45.96 9NpunR7u0.net
>>320
私立高なんて
どのスポーツもそんなもんだよ
地域も関係ないし文武両道で強い高校も減ってきてるし
藤枝東とか強かったのにな

334:U-名無しさん
19/01/12 14:44:11.83 lP9y1Qir0.net
瀬戸内のキーパーあわあわしてて危なかっかしいったら

335:U-名無しさん
19/01/12 14:44:13.89 2pbH+LOZp.net
今大会は内容良いチームが負ける感じになってる... ってことは尚志が...

336:U-名無しさん
19/01/12 14:44:18.74 jATe4Ja4d.net
瀬戸内は張本が1年の1学期までいた高校か

337:U-名無しさん
19/01/12 14:45:05.12 wvMfFd8YK.net
>>320
まあでも山田は一昨年のジモティそれなりにいた世代のが強かったけどな

338:U-名無しさん
19/01/12 14:45:35.63 9NpunR7u0.net
まだわかんないけど
仮に山田と流経が決勝だったら
どっち応援するかだな

339:U-名無しさん
19/01/12 14:45:46.52 7Hn4hMIWM.net
やばいな
尚志vs瀬戸内の決勝もあり得たんだな 怖い怖い

340:U-名無しさん
19/01/12 14:47:09.09 HL1g8dvwd.net
黒人ハーフ見るたびに母ちゃん物好きなんだなと思ってしまう

341:U-名無しさん
19/01/12 14:47:23.18 7GIT4FXe0.net
三本木君、髪伸ばしたのか。

342:U-名無しさん
19/01/12 14:47:42.36 qC1gmnLEa.net
関川ってやんちゃそうだけど大人しいんか

343:U-名無しさん
19/01/12 14:48:00.49 JRy5iZcy0.net
ヒント:チンポ

344:U-名無しさん
19/01/12 14:48:07.42 M5dDjMkG0.net
後半からサンフレユース出そう

345:U-名無しさん
19/01/12 14:48:50.51 21i+8j9K0.net
流経の守備いかついな

346:U-名無しさん
19/01/12 14:48:57.65 xU586yqq0.net
もしこれで流刑までAかBブロックだったらCDブロックが相当悲惨だっただろうなw

347:U-名無しさん
19/01/12 14:49:30.71 q4P52O9g0.net
サンフレcチームなのか
流刑監督は市船と習志野はライバル言うけど八千代は駄目なんだなw

348:U-名無しさん
19/01/12 14:49:50.73 4s+/F94P0.net
玉田、流経の選手になっとるぞ日テレ

349:U-名無しさん
19/01/12 14:50:01.92 eI1ovib70.net
尚志が決勝行ってたらまた染野が決めてたんだろうなあ

350:U-名無しさん
19/01/12 14:50:33.57 badRMepq0.net
>>324
市船も県外人だらけだぞ

351:U-名無しさん
19/01/12 14:50:57.31 807dom3E0.net
>>323
中学女子でも全国レベルの学校には黒人1人、2人居る
身長180ぐらいのがな
なんだかなぁって思うわ

352:U-名無しさん
19/01/12 14:51:17.47 qaoFsRvV0.net
瀬戸内って鹿島の安部の出身高でしょ?

353:U-名無しさん
19/01/12 14:51:26.88 8xzttbTy0.net
最近の八千代は本当酷いからなぁ

354:U-名無しさん
19/01/12 14:51:51.48 5FCkz9x60.net
流刑、息上がってて草。意外にまだわからん

355:U-名無しさん
19/01/12 14:52:57.74 I+TU42+ex.net
あとは疲労しないように適当に流して終わりかな
決勝中1日だしな
1点取られたら、目の色変わりそうだが

356:U-名無しさん
19/01/12 14:53:36.34 4TZ8sr9OM.net
本当にシュート下手ね

357:U-名無しさん
19/01/12 14:53:42.74 TCxN127Sa.net
序盤で2点差か。決まったな

358:U-名無しさん
19/01/12 14:54:18.98 U02O9TkCd.net
秋田は強かったんだな。

359:U-名無しさん
19/01/12 14:54:31.13 DyhD5BbV0.net
日本対南鮮か

360:U-名無しさん
19/01/12 14:54:41.90 /9/RfBiha.net
ひと昔前はサッカー部イケメン野球部ブスってイメージだったけどすっかり構図が変わったな
今日の4チームブスしかいねーわ

361:U-名無しさん
19/01/12 14:54:53.28 5FCkz9x60.net
瀬戸内の左が完全に殺されていて草

362:U-名無しさん
19/01/12 14:54:59.56 uPKucXsl0.net
外人よわw

363:U-名無しさん
19/01/12 14:55:00.20 q4P52O9g0.net
俺が監督なら疲労考えて後半頭から選手入れ替えるな。その位の差はある

364:U-名無しさん
19/01/12 14:55:00.21 PFjOdJqZd.net
しょうしは千葉代表
千葉県はいい人材いる

365:U-名無しさん
19/01/12 14:56:04.85 I+TU42+ex.net
尚志に千葉人何人いたの?

366:U-名無しさん
19/01/12 14:56:08.60 mNA2kpEz0.net
>>362
鹿島の下部組織出身だらけなんじゃなかったっけ?

367:U-名無しさん
19/01/12 14:56:09.62 z0cdvfXz0.net
高校サッカーでプロとやらされる瀬戸内可哀相

368:U-名無しさん
19/01/12 14:56:45.29 4UNiY7zia.net
>>364
尚志は鹿島育ち+千葉出身て感じ。

369:U-名無しさん
19/01/12 14:57:23.84 lP9y1Qir0.net
>>361
それで後半頭に1点返されてあたふたすると一番まずいパターンなんだよな
対策しようにももうカードがないという

370:U-名無しさん
19/01/12 14:57:37.37 WuSf5x6Gd.net
>>365
くじ運だけで残ったようなもんだし

371:U-名無しさん
19/01/12 14:57:45.06 4s+/F94P0.net
夏終わってから、パスサッカー開始かよw

372:U-名無しさん
19/01/12 14:57:45.97 PFjOdJqZd.net
今年は少ないけど昔ながらの千葉代表だろ

373:U-名無しさん
19/01/12 14:58:29.67 I+TU42+ex.net
流経は千葉茨城埼玉東京から通学圏内だから千葉人だけにはなれないだろ

374:U-名無しさん
19/01/12 14:58:31.66 FGOb+FEz0.net
>>362
茨城中心だろう糞ゴミ千葉人が
そんなこと言ってたら流経は東京代表でいいな?

375:U-名無しさん
19/01/12 14:58:32.14 7GIT4FXe0.net
ゴールへのパスが下手

376:U-名無しさん
19/01/12 14:58:46.86 HBq7BXwV0.net
流経もうテキトーにシュート打ってるだけで草
瀬戸内1点取らないとつまらんままだな

377:U-名無しさん
19/01/12 14:59:27.82 FGOb+FEz0.net
定期的に尚志の躍進を千葉の手柄にしようとする奴が出てくんだよな

378:U-名無しさん
19/01/12 14:59:39.49 9NpunR7u0.net
でもユースになると
この全国大会に出てくる強豪校の選手より
上手い人らなんでしょ?
それならもっと日本代表って
強くなってもおかしくないと思うんだけどな

379:U-名無しさん
19/01/12 15:00:29.65 kinZ8c4wd.net
>>372
そいつ瀬戸内応援してるやん

380:U-名無しさん
19/01/12 15:01:01.82 I+TU42+ex.net
野球の大阪桐蔭だって県外人の力だからな
ベスト4の中でハーフいないのは流経だけ

381:U-名無しさん
19/01/12 15:01:52.13 LnvKyNzV0.net
>>331
昔は文武両道校もそれなりに頑張ってた
浦和市立、藤枝東、清水東、刈谷、広島国泰寺…etc
今や私立の売名選手権

382:U-名無しさん
19/01/12 15:02:05.48 LuJy1P8N0.net
千葉の試合つまらんなー

383:U-名無しさん
19/01/12 15:03:07.58 mOp2B5scd.net
>>361
それは3―0にならないとちょっとリスクあると思う。
2―0が1番怖い。

384:U-名無しさん
19/01/12 15:03:43.14 TCxN127Sa.net
瀬戸内負けてるのにボール回しかよ

385:U-名無しさん
19/01/12 15:03:47.08 7GIT4FXe0.net
勝ってて余裕あるとはいえ、流経の攻めも雑だなあ

386:U-名無しさん
19/01/12 15:03:55.12 LnvKyNzV0.net
>>378
それでも青森山田ほど酷くない
山田は青森と名乗る資格ない

387:U-名無しさん
19/01/12 15:04:25.53 z0cdvfXz0.net
流経はハーフいないのはいいが試合が絶望的につまらないのがな

388:U-名無しさん
19/01/12 15:05:26.98 PFjOdJqZd.net
東北地方内、関東地方内、近畿地方内であれば外人部隊よいわない

389:U-名無しさん
19/01/12 15:05:28.90 Zi18DnHt0.net
山田対流刑か。尚志の3失点目は勿体なかった。

390:U-名無しさん
19/01/12 15:05:35.52 HBq7BXwV0.net
まともに攻められてないポゼッションサッカーが0-2で負けてるって中々の絶望だよね

391:U-名無しさん
19/01/12 15:05:42.63 9NpunR7u0.net
>>384
青森は全国の中でも
県外人高校のメッカだと思う
山田もだし八戸学院光星もだし

392:U-名無しさん@実況は禁止です
19/01/12 15:35:52.26 20OcYILcg
すげぇ、芸術的シュート。熊澤。

393:U-名無しさん
19/01/12 15:06:25.19 /nTrrUJy0.net
安倍て鹿島の?

394:U-名無しさん
19/01/12 15:06:42.64 PNm+QrUMa.net
プレミア対決って何気に初なん?

395:U-名無しさん
19/01/12 15:06:55.96 FvfDSVbU0.net
>>320
こういうバカって少子化の問題とか気にしたこと一切ないんだろうか?

396:U-名無しさん
19/01/12 15:07:33.26 FGOb+FEz0.net
流経の試合眠くなる

397:U-名無しさん
19/01/12 15:07:34.14 jquEtype0.net
>>391
うん

398:U-名無しさん
19/01/12 15:07:37.92 CmDgzEkpd.net
流刑対尚志の千葉対決見たかったなあ

399:U-名無しさん
19/01/12 15:07:43.77 HBq7BXwV0.net
完全に終わったな
省エネモード突入ですわ

400:U-名無しさん
19/01/12 15:07:51.37 i+eCXWVe0.net
照英すげえな

401:U-名無しさん
19/01/12 15:08:08.93 TCxN127Sa.net
よーし決まったな。温泉入ってくるか

402:福島尚志OG
19/01/12 15:08:09.54 GaGKvoana.net
埼スタで観て来ました
あともう一歩だった。・゚・(ノД`)・゚・。
こことか実況スレで
応援してもらえて嬉しい
ありがとう

403:U-名無しさん
19/01/12 15:09:29.20 LMu+EGWq0.net
ダメだ、大人と子供の試合だ

404:U-名無しさん
19/01/12 15:09:53.23 I+TU42+ex.net
関川のヘッドは迫力あるな
流さなかったら7~8点入るんじゃね?

405:U-名無しさん
19/01/12 15:09:59.00 d7ky484Ua.net
全国ネットでクソつまんね試合

406:U-名無しさん
19/01/12 15:10:03.89 kinZ8c4wd.net
つまらん試合だが決勝の好カードが揺るぎないものになったと考えたらまぁ良いだろう

407:U-名無しさん
19/01/12 15:10:27.94 5JM1BDC60.net
>>400
ちんこ見せて

408:U-名無しさん
19/01/12 15:11:25.22 I+TU42+ex.net
もしかしたら県大会からここまでの中で1番楽な試合かよ 流経

409:U-名無しさん
19/01/12 15:11:32.34 WuSf5x6Gd.net
4つの内、瀬戸内だけ場違いだったし

410:U-名無しさん
19/01/12 15:12:05.72 xU586yqq0.net
Cブロックだけ絶望的にスカスカだったからなあ。ABの有力校が少しでもCに回ってればねえ。

411:U-名無しさん
19/01/12 15:12:06.53 4s+/F94P0.net
瀬戸内より徳島市立のが強いのか

412:U-名無しさん
19/01/12 15:12:43.57 8lSEhwZ6d.net
流経は準決勝が1番楽な試合になっまったな

413:U-名無しさん
19/01/12 15:12:58.83 PFjOdJqZd.net
瀬戸内ガンバレp(^-^)q逆転劇見せろ!

414:U-名無しさん
19/01/12 15:12:59.72 S9OuWNhyp.net
瀬戸内ハーフで荷物まとめるの巻

415:U-名無しさん
19/01/12 15:13:23.03 4s+/F94P0.net
おまえら縦ポン叩くけど、パスのがつまらんやん

416:U-名無しさん
19/01/12 15:13:32.68 Jkkag6Hg0.net
Cブロックやばすぎ…

417:U-名無しさん
19/01/12 15:14:16.09 eI1ovib70.net
瀬戸内じゃなく日本航空だったとしてもこういう試合になってたか?

418:U-名無しさん
19/01/12 15:14:17.61 z+xahanS0.net
流通経済のサッカーはつまらん‥

419:U-名無しさん
19/01/12 15:14:28.32 id3HbN930.net
流通経済1-0秋田商業
山田二軍2-0秋田商業
山田一軍4-0流通経済
これが今年の対戦結果

420:U-名無しさん
19/01/12 15:14:41.04 I+TU42+ex.net
流通Bチームといい勝負くらいか 瀬戸内

421:U-名無しさん
19/01/12 15:14:42.53 xU586yqq0.net
>>409
四国はみんながバカにしているほどは弱くはないんじゃないかと思う。
今だったら下手したら四国よりも関西や東海の方が弱いんじゃないか?

422:U-名無しさん
19/01/12 15:15:09.29 dA++mSGg0.net
流経としても大迷惑だろこれ
こんな弱い相手の後に決勝とか一番嫌な流れ

423:U-名無しさん
19/01/12 15:15:10.98 PvsBEoEn0.net
流経、2点取ったあとは明らかに手を抜いて、それでも互角の試合にもならずって、瀬戸内かなり弱くね?
千葉県予選ベスト32でもいないレベルかも

424:U-名無しさん
19/01/12 15:15:36.61 4TZ8sr9OM.net
結局、徳島というか、岡がこれまでで最強だったな。

425:U-名無しさん
19/01/12 15:15:41.23 dhhD59Om0.net
ガラガラ

426:U-名無しさん
19/01/12 15:16:46.95 3M4NAccs0.net
今北
尚志これから?

427:U-名無しさん
19/01/12 15:16:48.02 jquEtype0.net
小川ってどうしてる?

428:U-名無しさん
19/01/12 15:16:53.17 GY1YsGt90.net
バカw

429:U-名無しさん
19/01/12 15:17:07.47 HBq7BXwV0.net
>>416
まず相手のレベルがな
得点の匂いがしないポゼッション志向のサッカーほどつまらんものはないと思うわ

430:U-名無しさん
19/01/12 15:17:36.85 v+hzMzjMa.net
三都主アレサンドロは知っているが…

431:U-名無しさん
19/01/12 15:17:58.89 AE7cYYUi0.net
関川と熊澤はカレー券二枚貰ってるから、
点差もついたしハーフタイムで交替かな

432:U-名無しさん
19/01/12 15:18:06.54 jquEtype0.net
>>428
ええ

433:U-名無しさん
19/01/12 15:18:53.48 pe5LAo+ka.net
なんだこれ、ガチのブラジル人やないかwwww

434:U-名無しさん
19/01/12 15:19:13.86 Wm9F6nEk0.net
伝説のゴール
三渡洲やっとる。

435:U-名無しさん
19/01/12 15:19:44.26 7oi4Dzlxd.net
尚志
GK 出身地 栃木 前所属チーム FC古河
DF 出身地 神奈川 前所属チーム バディーFC
DF 出身地 東京 前所属チーム 町田相原FC
DF 出身地 茨城 前所属チーム 鹿島アントラーズノルテJrユース
DF 出身地 千葉 前所属チーム VIVAIO船橋
MF 出身地 千葉 前所属チーム ACカラクテル
MF  出身地 千葉 前所属チーム ACカラクテル
MF 出身地 茨城 前所属チーム 鹿島アントラーズJrユース
MF 出身地 千葉 前所属チーム 三井千葉SC
FW 出身地 福島 前所属チーム ラッセル郡山FC
FW 出身地 茨城 前所属チーム 鹿島アントラーズJrユースつくば

436:U-名無しさん
19/01/12 15:20:44.83 v+hzMzjMa.net
北澤なんで金髪にw

437:U-名無しさん
19/01/12 15:20:46.41 mNA2kpEz0.net
ボールが前に前進しないパスサッカーは見ててつらいものがあるな

438:U-名無しさん
19/01/12 15:20:53.52 4UNiY7zia.net
>>421
東京学館とか翔凛の方が強かったかも。

439:U-名無しさん
19/01/12 15:21:00.25 4s+/F94P0.net
北澤w

440:U-名無しさん
19/01/12 15:21:44.05 I+TU42+ex.net
>>435
ラグビーかよ

441:U-名無しさん
19/01/12 15:22:28.92 mNA2kpEz0.net
まあそれだけ流経の守備がいいんだろうな

442:U-名無しさん
19/01/12 15:22:43.84 I+TU42+ex.net
大学ラグビー決勝やってた

443:U-名無しさん
19/01/12 15:22:47.60 AGXaD3g80.net
東海大一は、この年と翌年だけだったなぁ
逆に国見はこの後黄金期を迎える

444:U-名無しさん
19/01/12 15:22:50.29 xU586yqq0.net
レベルもさることながら、レベル云々を抜きにしてもABDは面白い試合結構あったが、
Cって印象に残る試合が全然なかった気がするな。

445:U-名無しさん
19/01/12 15:23:00.99 WjVfUD9d0.net
これ、瀬戸内より習志野や八千代の方が強いだろ

446:U-名無しさん
19/01/12 15:23:50.64 v+hzMzjMa.net
>>435
「前へ」 by 明治大学ラグビー部

447:U-名無しさん
19/01/12 15:24:04.81 S3LXBwHf0.net
瀬戸が弱すぎて

448:U-名無しさん
19/01/12 15:24:19.14 mNA2kpEz0.net
勢いで勝ち上がっていた高校にとっては一週間のブレイクは厳しい

449:U-名無しさん
19/01/12 15:24:35.67 I+TU42+ex.net
国立競技場だったら、
高校サッカー準決勝と大学ラグビー決勝が同じ日にやるってありえなかったからな

450:U-名無しさん
19/01/12 15:24:48.47 VgbVgOyh0.net
カントリーロード

451:U-名無しさん
19/01/12 15:24:58.59 cXiUBNGLd.net
>>409
徳島市立は全員でドン引きしてるだけだった。

452:U-名無しさん
19/01/12 15:25:22.98 CmDgzEkpd.net
>>433
監督とかコーチも千葉から招聘してるんじゃなかった?
どこが茨城だよ

453:U-名無しさん
19/01/12 15:25:49.26 wAUslF0W0.net
ラグビー部 動けよw

454:U-名無しさん
19/01/12 15:26:04.86 A0lq/KuA0.net
サントスのバナナシュートに憧れた少年時代

455:U-名無しさん
19/01/12 15:26:19.00 w1NO+Q7r0.net
スタンドでスクラムww

456:U-名無しさん
19/01/12 15:26:35.46 JRy5iZcy0.net
外人どうこう言ってんのは永遠に負け犬

457:U-名無しさん
19/01/12 15:26:46.13 baOrZK0B0.net
今年の最高傑作CBは関川で良いの?
三国は過大評価なのがバレたし

458:U-名無しさん
19/01/12 15:27:00.08 wAUslF0W0.net
>>452
何歳だよ

459:U-名無しさん
19/01/12 15:28:24.48 NUqmWNeY0.net
全国から集まってくるんだからしょうがないやん

460:U-名無しさん
19/01/12 15:28:32.66 1/4CXMA+0.net
選手権登録メンバー
尚志(福島県)  :福島県出身4人
青森山田(青森県):青森県出身1人
瀬戸内(広島県) :広島県出身24人
流経大柏(千葉県):千葉県出身1人

461:U-名無しさん
19/01/12 15:28:35.73 I+TU42+ex.net
明治久々に優勝できそうだな
早稲田にも対抗戦と全国大会で連勝してたしOBおめ

462:U-名無しさん
19/01/12 15:28:49.04 mNA2kpEz0.net
>>455
三国はデカいけど守備に難があるしな
あと空中戦も身長ほどの強さはないし

463:U-名無しさん
19/01/12 15:31:02.78 V1XuiSiVK.net
流経のくじ運の良さは異常
ショウシは最悪

464:U-名無しさん
19/01/12 15:32:02.58 v+hzMzjMa.net
もう瀬戸内の応援実況・解説状態w

465:U-名無しさん
19/01/12 15:32:29.09 1/4CXMA+0.net
縦ポン&パス 併用が最強。

466:U-名無しさん
19/01/12 15:33:05.55 xU586yqq0.net
>>461
くじ運と言えば星稜って印象だったが、ここ最近は鳴りを潜めてるな。
星稜もCブロックだったら恐らくベスト4行けただろうから、C行けなかった時点でくじ運もだいぶ衰えてる。

467:U-名無しさん
19/01/12 15:33:57.64 LnvKyNzV0.net
>>458
ひでーなこりゃ

468:U-名無しさん
19/01/12 15:34:07.10 baOrZK0B0.net
>>458
地元民で固めてもやっぱり勝ってナンボだよな

469:U-名無しさん
19/01/12 15:34:40.55 rBNl0OjTd.net
流経優勝したら
ここ3年で
前橋と山田と流経がそれぞれ優勝1
準優勝1とか
3強時代になるな

470:U-名無しさん
19/01/12 15:34:49.48 .net
長野ってやはり弱かったんだな

471:U-名無しさん
19/01/12 15:34:57.71 w1NO+Q7r0.net
流経の埼玉東京茨城出身者の殆どは自宅通いだぞ。自宅から通える距離の子は外人とは違うだろ。

472:U-名無しさん
19/01/12 15:35:51.49 /nTrrUJy0.net
うめぇ

473:U-名無しさん
19/01/12 15:35:56.08 4TZ8sr9OM.net
今のは熊澤上手かった

474:U-名無しさん
19/01/12 15:36:13.83 f4yve3IP0.net
瀬戸内夢スコ食らうのかな

475:U-名無しさん
19/01/12 15:36:16.36 4s+/F94P0.net
>>469

476:U-名無しさん
19/01/12 15:36:17.20 /9/RfBiha.net
こりゃすげーや

477:U-名無しさん
19/01/12 15:36:49.67 LnvKyNzV0.net
>>469

478:U-名無しさん
19/01/12 15:37:02.30 FGOb+FEz0.net
>>455
決める必要がなくね…

479:U-名無しさん
19/01/12 15:37:03.78 U02O9TkCd.net
上田西や瀬戸内みたいなチームが勝ち上がるトーナメントは考えなきゃならん。

480:U-名無しさん
19/01/12 15:37:16.59 R1wyTXNfp.net
秋田商強かったんだなぁ

481:U-名無しさん
19/01/12 15:37:19.70 w1NO+Q7r0.net
今の熊澤くんうめーなw

482:U-名無しさん
19/01/12 15:37:32.34 FGOb+FEz0.net
>>469
また言い訳かよ糞ゴミ千葉人が

483:U-名無しさん
19/01/12 15:37:47.23 N9+ANw390.net
瀬戸内弱すぎるw

484:U-名無しさん
19/01/12 15:37:51.41 xU586yqq0.net
流刑もくじ運の割に接戦が多かったから、瀬戸内戦も接戦になるかと思いきやこれだからな。
Dは過小評価の高校が多かったのかもね。

485:U-名無しさん
19/01/12 15:38:43.15 4UNiY7zia.net
ていうか、地元にこだわる必要なんてなくない?
選手は上を目指す、したら地元より成長できる場所を選ぶのは当然でしょう。

486:U-名無しさん
19/01/12 15:39:27.43 haJE6Ky90.net
屈辱の温存

487:U-名無しさん
19/01/12 15:39:36.71 VgViOOrz0.net
2017 山田前育 流経は予選敗退(市船橋)
2018 前育流経 山田は3回戦敗退(長崎経大)
2019 流経山田 前育は3回戦敗退()尚志
こいつらを負かした3校を加え、近年は6強と考えてよい。

488:U-名無しさん
19/01/12 15:40:25.81 v+hzMzjMa.net
準決勝で主力が次々とベンチ交代ってw

489:U-名無しさん
19/01/12 15:40:36.47 w1NO+Q7r0.net
>>480
首都圏の交通網や流経の立地を知ってるなら誰もが分かることだがwまあ言い返せないからそういう暴言吐いちゃうんだなw

490:U-名無しさん
19/01/12 15:41:34.19 CmDgzEkpd.net
>>480
よお、負け犬

491:U-名無しさん
19/01/12 15:42:06.17 VOfUY7CUM.net
もう三人交代かよ

492:U-名無しさん
19/01/12 15:42:07.32 AE7cYYUi0.net
やっぱり関川替えるか。

493:U-名無しさん
19/01/12 15:42:27.81 xU586yqq0.net
このスッカスカで弱小なCブロックでさえ2回戦止まりだった米子北の立場が無いな。
仮にもプレミアだったんだから余裕のベスト4じゃないといけないレベルだっただろうに。

494:U-名無しさん
19/01/12 15:42:39.46 v+hzMzjMa.net
舐めプは魔物を喚ぶよ~

495:U-名無しさん
19/01/12 15:43:01.17 I+TU42+ex.net
流経は千葉市あたりから通うと時間かかる
埼玉、茨城、東京の方が時間かからない場所が多い

496:U-名無しさん
19/01/12 15:43:12.74 om+6ZJ8Z0.net
千葉人とかいう奴は大抵埼玉民

497:U-名無しさん
19/01/12 15:43:34.44 /9/RfBiha.net
>>485
未来人降臨

498:U-名無しさん
19/01/12 15:43:53.99 PvsBEoEn0.net
ほぼ調整試合でも4-0になっちまうのか
どんだけ力の差あるんだこれ
つかこの瀬戸内に負けてきた数々のチームはどんだけ弱いんだ・・・・

499:U-名無しさん
19/01/12 15:44:10.17 BdpuYiuO.net
>>469
ほとんど寮だろ

500:U-名無しさん
19/01/12 15:44:11.65 FGOb+FEz0.net
>>488
尚志を千葉の手柄にするなら、流経は東京代表ってことに納得してるんだよな?

501:U-名無しさん
19/01/12 15:44:11.65 1/4CXMA+0.net
長崎総合科学大学附属
長崎総科大附属
長崎総附
総附

502:U-名無しさん
19/01/12 15:44:26.17 S9OuWNhyp.net
流刑、主力温存。準決で!

503:U-名無しさん
19/01/12 15:45:06.62 S3LXBwHf0.net
こんなぬるい試合したら次の肉弾戦に苦戦するだろうな

504:U-名無しさん
19/01/12 15:45:20.31 I+TU42+ex.net
あとはサトリが点入れるのみか

505:U-名無しさん
19/01/12 15:46:09.74 tI6rBmQ0a.net
千葉の人って流経が勝っても嬉しいの?

506:U-名無しさん
19/01/12 15:47:24.78 R1wyTXNfp.net
中身はどうあれ、自分の住んでる都道府県の看板背負って戦ってくれてるんだからよくねーかダメなのか…

507:U-名無しさん
19/01/12 15:47:28.62 fclmwP8L0.net
現地で観てたけど尚志の染野の落ち着いたボール捌きが光ってた
将来の日本代表あるで

508:U-名無しさん
19/01/12 15:47:55.42 HBq7BXwV0.net
>>503
首都圏に住む千葉の人間こそ関東圏の出身については大して気にしないんじゃね?

509:U-名無しさん
19/01/12 15:48:01.17 v1ih8VAn0.net
瀬戸内は流経Bや市船Bより弱いな

510:U-名無しさん
19/01/12 15:48:51.53 VgViOOrz0.net
女性歌手に例えてなんとなくのイメージ
青森山田・・・石川さゆり
流通経大柏・・・岩崎宏美
前橋育英・・・中森明菜
国見・・・美空ひばり
帝京・・・山口百恵
東福岡・・・松田聖子
大津・・・小泉今日子
星稜・・・荻野目洋子

511:U-名無しさん
19/01/12 15:49:47.88 qC1gmnLEa.net
>>508
全然分からんわ刃牙でやってくれ

512:U-名無しさん
19/01/12 15:50:21.64 v+hzMzjMa.net
瀬戸内「高校サッカー最高でした!」

513:U-名無しさん
19/01/12 15:50:42.34 uSMnY++La.net
瀬戸内とかいう津工の二番煎じ
皆実という強豪いる中で出てきてベスト4まできたのが、
四中工という強豪いる中で出てきてベスト4まで残った津工そっくり
まあ今回の瀬戸内はくじ運というのが含まれてるベスト4だが

514:U-名無しさん
19/01/12 15:50:47.00 QbbMTW3ua.net
皆実や観音はなにやってんだよ

515:U-名無しさん
19/01/12 15:51:47.02 I+TU42+ex.net
クジ運で準優勝した日本文理みたいだな
決勝大差の糞試合から9回に追い上げたけど

516:U-名無しさん
19/01/12 15:52:01.27 0MeQU5g90.net
広島ユースが出ればいいじゃん

517:U-名無しさん
19/01/12 15:52:59.02 TuLXIjz50.net
流経を負けにしろ。
このような高校を、二度と出すな。

518:U-名無しさん
19/01/12 15:53:23.32 /9/RfBiha.net
広島ユースなんて出したら勝てるチームなんてねーよ

519:U-名無しさん
19/01/12 15:54:33.81 xU586yqq0.net
>>516
山田流経尚志あたりならワンチャンありそうだけどな。まあ、相当低確率ではあるけど。

520:U-名無しさん
19/01/12 15:55:12.39 I+TU42+ex.net
控えメンバー方が決勝のこと考えなくていいから100%の力で動き回る

521:U-名無しさん
19/01/12 15:55:29.18 VgbVgOyh0.net
夢スコ

522:U-名無しさん
19/01/12 15:55:31.66 jATe4Ja4d.net
夢スコ

523:U-名無しさん
19/01/12 15:55:35.28 om+6ZJ8Z0.net
無慈悲

524:U-名無しさん
19/01/12 15:55:47.94 VgViOOrz0.net
5-0は危険なスコア?

525:U-名無しさん
19/01/12 15:56:03.57 x9g6kDt90.net
>>522
炭鉱送りスコア

526:U-名無しさん
19/01/12 15:56:05.42 GY1YsGt90.net
野球で言えば15-0やろ

527:U-名無しさん
19/01/12 15:56:07.31 4TZ8sr9OM.net
琉球大柏のキーパーきたな

528:U-名無しさん
19/01/12 15:56:14.69 v1ih8VAn0.net
5点目取った子うれしそうやな

529:U-名無しさん
19/01/12 15:56:16.42 LnvKyNzV0.net
>>522
安心安全

530:U-名無しさん
19/01/12 15:56:23.31 Gabp4GtGa.net
正直西日本はユースが強すぎて高体連は東福岡ぐらいしかないのがな
なお、東福岡もボロ糞にやられた模様

531:U-名無しさん
19/01/12 15:56:29.40 2pbH+LOZp.net
5-0が一番危険なスコア

532:U-名無しさん
19/01/12 15:56:32.25 haJE6Ky90.net
周りとの温度差w

533:U-名無しさん
19/01/12 15:56:52.62 y9KhL6Ge0.net
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /

534:U-名無しさん
19/01/12 15:56:52.71 TTn6bfLl0.net
流刑や山田とレアルのU16どっちが強いかな?

535:U-名無しさん
19/01/12 15:56:58.91 I+TU42+ex.net
こんなに弱くても全国大会3位だから、
進学就職には有利になるわけで

536:U-名無しさん
19/01/12 15:57:03.78 dA++mSGg0.net
県予選より弱いとことやって大勝とか
これ絶対に決勝で負けるパターンじゃん

537:U-名無しさん
19/01/12 15:57:06.19 LnvKyNzV0.net
>>524 サッカーの1点=野球の2点 10-0だな



539:U-名無しさん
19/01/12 15:57:10.75 gIAWh8KN0.net
瀬戸内のエセポゼッションの質が低すぎて泣ける

540:U-名無しさん
19/01/12 15:57:19.04 kinZ8c4wd.net
GK交代わらた

541:U-名無しさん
19/01/12 15:57:49.51 ph+a0sl9d.net
キーパー交代とか屈辱やな

542:U-名無しさん
19/01/12 15:58:04.25 xU586yqq0.net
たしか、
5-0 夢スコア
6-0 無慈悲スコア
7-0 炭鉱スコア
8-0 サウジスコア
9-0 サカつくスコア
10-0 フェイエスコア
だったかな。今は夢スコだけど炭鉱スコアまで行く可能性あるなこれ

543:U-名無しさん
19/01/12 15:58:21.21 v+hzMzjMa.net
相手に思い出交代されるって…

544:U-名無しさん
19/01/12 15:58:25.01 v1ih8VAn0.net
千葉、容赦ねえw

545:U-名無しさん
19/01/12 15:58:41.27 /Tcmqby50.net
まあ瀬戸内は学校の歴史を十分作ったから
この次だな

546:U-名無しさん
19/01/12 15:58:46.30 I+TU42+ex.net
野球に例えたら20-0
5回コールド ノーヒットノーランレベルだろ

547:U-名無しさん
19/01/12 15:58:46.99 4TZ8sr9OM.net
>>534
尚志だった勝てないけど、山田ならワンチャンあるよ。

548:U-名無しさん
19/01/12 15:58:57.23 R1wyTXNfp.net
これで商志と同じベスト4ってなんだかなぁ
商志と瀬戸内でもやってほしいわ

549:U-名無しさん
19/01/12 16:00:15.70 VgViOOrz0.net
去年の前育ー上西は6-1だったけど、ぽぜしょんが確か90-10くらいだった記憶がある。
今回もそんくらいなんだろうか・・・

550:U-名無しさん
19/01/12 16:00:15.83 Gabp4GtGa.net
なお、直近のプレミアEASTでこの流経大柏に4-0で勝った相手がいる模様

551:U-名無しさん
19/01/12 16:00:43.26 Jg15ONGwa.net
>>545
帝京長岡や前橋育英の方が強いな

552:U-名無しさん
19/01/12 16:01:20.36 KzgQDbZ40.net
>>546
瀬戸内ポゼッション割としてるしそれはないでしょ

553:U-名無しさん
19/01/12 16:01:39.97 jBSovuwkd.net
流経柏は大前のときの決勝を思い出す

554:U-名無しさん
19/01/12 16:01:58.83 LnvKyNzV0.net
仕方ないよ
瀬戸内は中国地方でも決して強いチームじゃないんだから

555:U-名無しさん
19/01/12 16:01:59.52 UY/niLnj0.net
瀬戸内に負けた学校・・・。
準々決勝で負けた学校は一試合多いというハンデがあるからあれだけど。

556:U-名無しさん
19/01/12 16:02:08.48 PvsBEoEn0.net
主力を下げて、なおかつガチモードじゃない流経に5-0は流石にちょっとな
全力で向かって来る流経と試合したら、誇張でも何でもなく10-0のスコア見れたかも

557:U-名無しさん
19/01/12 16:02:46.69 QbbMTW3ua.net
冗談抜きで全国準決勝まで来て千葉県ベスト16レベルとかね~

558:U-名無しさん
19/01/12 16:02:56.51 hQam17V5d.net
Cの山なら秋田商業でもベスト4いけた

559:U-名無しさん
19/01/12 16:02:56.63 xU586yqq0.net
>>548
というか、Aブロックだったら瀬戸内が勝てそうなの高知西くらいじゃないか?
下手したら和歌山にも負けるぞこれ。

560:U-名無しさん
19/01/12 16:02:58.43 4s+/F94P0.net
長野って瀬戸内に負けたんだよな

561:U-名無しさん
19/01/12 16:03:26.07 /sQAT9Xw0.net
瀬戸内は来年、「島流し枠」だな

562:U-名無しさん
19/01/12 16:03:33.62 NO9kqAKb0.net
今年は流経行けそうかな

563:U-名無しさん
19/01/12 16:03:48.47 KzgQDbZ40.net
まあ青森山田と前橋育英も5-0やったしな

564:U-名無しさん
19/01/12 16:04:14.74 QbbMTW3ua.net
流経大柏5人フルに交代してるw

565:U-名無しさん
19/01/12 16:04:19.34 bqgK/CFb0.net
広島 来年でなくてよくね

566:U-名無しさん
19/01/12 16:04:54.91 jBSovuwkd.net
初戦で姿を消した強豪はこのブロックならよかったのに

567:U-名無しさん
19/01/12 16:05:29.16 I+TU42+ex.net
これだけ余裕あったら
3年生思い出出場させるわな

568:U-名無しさん
19/01/12 16:06:06.14 KzgQDbZ40.net
ベスト4なかったから来年は広島がシードもらうん?だったらクッソ楽な山になるやん

569:U-名無しさん
19/01/12 16:06:11.29 VgViOOrz0.net
山田前育の決勝も5-0だったけど、シュート数は前育の方が上だったんだよな。
この試合はそういう試合じゃないように見える。

570:U-名無しさん
19/01/12 16:06:17.36 5RRe+eoF0.net
流経はBチームも千葉リーグでトップクラスだからな

571:U-名無しさん
19/01/12 16:06:19.56 xU586yqq0.net
今日の試合で一番立場ないのは米子北だろうな。プレミア所属だったのにCブロックですら空気のように敗退。
笑いの天帝王者だったんだな。

572:U-名無しさん
19/01/12 16:06:30.87 /sQAT9Xw0.net
瀬戸内「広島に帰れません」
途中下車しても宜しいでしょうか?

573:U-名無しさん
19/01/12 16:06:42.98 cS8jk/MC0.net
流通経済大柏下手なのに5点も取ってて草
青森山田と尚志が実質の決勝だったな
尚志に負けた帝京長岡よりも下手だわ柏

574:U-名無しさん
19/01/12 16:07:00.69 PvsBEoEn0.net
シュート数
流経40-5瀬戸内 くらいじゃね?

575:U-名無しさん
19/01/12 16:07:17.73 QbbMTW3ua.net
げ、45分ハーフか

576:U-名無しさん
19/01/12 16:07:23.62 jBSovuwkd.net
広島って本来ならどこが強いの?

577:U-名無しさん
19/01/12 16:07:28.72 GY1YsGt90.net
サッカーも残り時間30分で5点差以上でコールドゲームを
やるだけ無駄

578:U-名無しさん
19/01/12 16:07:57.84 I+TU42+ex.net
>>569
「走って帰れ」とか厳しい監督なら言いそう

579:U-名無しさん
19/01/12 16:08:13.27 VgViOOrz0.net
青森山田3-0大津5-0桐光学園
流通経柏5-0瀬戸内1-0岡山、長野
今大会最弱は桐光学園っぽいかな。

580:U-名無しさん
19/01/12 16:08:46.45 LnvKyNzV0.net
まあこれで実力校同士の決勝が見られるな

581:U-名無しさん
19/01/12 16:09:24.16 KzgQDbZ40.net
桐光は西川いるのになあ、もっとみたかったな

582:U-名無しさん
19/01/12 16:09:32.36 cS8jk/MC0.net
絶対山田勝つだろ
下手すぎじゃね柏

583:U-名無しさん
19/01/12 16:09:37.33 v1ih8VAn0.net
代わったGK、ボール触れたな

584:U-名無しさん
19/01/12 16:09:43.66 S9OuWNhyp.net
実況、解説やる気無さ

585:U-名無しさん
19/01/12 16:10:15.46 FGOb+FEz0.net
はやくおわれ

586:U-名無しさん
19/01/12 16:10:31.53 QbbMTW3ua.net
テレビで見てるだけでもだるいのに現地は寒くて退屈でたまらんだろうなー

587:U-名無しさん
19/01/12 16:10:49.04 R1wyTXNfp.net
尚志の試合がよすぎて本当にこの試合つまらない…
尚志は勝負に負けて試合に勝った
強さに負けて上手さで勝った感じですごく燃えたのに…

588:U-名無しさん
19/01/12 16:11:48.31 Gabp4GtGa.net
流経大柏はさっさと今日の試合忘れて気を引き締めないと山田に勝てんぞ
ただでさえプレミアでボロ負けしたのに

589:U-名無しさん
19/01/12 16:12:16.71 QbbMTW3ua.net
At3分もあるのか

590:U-名無しさん
19/01/12 16:12:28.07 VgViOOrz0.net
瀬戸内高校って広島のどこにあるの?
広島市?尾道市?福山市?三原市?呉市?

591:U-名無しさん
19/01/12 16:12:33.32 cS8jk/MC0.net
>>585
気を引き締めても山田には勝てないから大丈夫

592:U-名無しさん
19/01/12 16:13:24.31 f2nzyxST0.net
なんだよまた関東勢の優勝か

593:U-名無しさん
19/01/12 16:13:44.57 cS8jk/MC0.net
柏の戦術の質、タッチの質どれも下手なのに決勝進出なのが納得いかんわ

594:U-名無しさん
19/01/12 16:14:04.98 UY/niLnj0.net
瀬戸内に負けた長野、あんなに威勢が良かったのに。

595:U-名無しさん
19/01/12 16:14:11.33 KrluvPm5d.net
青森→準決勝ヒヤヒヤの勝利
千葉→準決勝、楽勝
決勝戦→???

596:U-名無しさん
19/01/12 16:14:48.28 4UNiY7zia.net
>>590
サッカーって足元の上手さを競うスポーツじゃないんですよ、おわかりですか?

597:U-名無しさん
19/01/12 16:14:48.42 JRy5iZcy0.net
西日本とは何だったのか

598:U-名無しさん
19/01/12 16:15:11.42 QbbMTW3ua.net
試合終了
柏50-0瀬戸内

599:U-名無しさん
19/01/12 16:15:15.94 cS8jk/MC0.net
>>593
戦術もゴミなんだけど・・・

600:U-名無しさん
19/01/12 16:15:40.54 +wLyJgZd0.net
広島市にあります。地元ではセトポンと呼ばれ昔からヤクザ養成学校と言われるぐらいの不良学校です。偏差値は30ぐらいかな

601:U-名無しさん
19/01/12 16:15:57.00 /sQAT9Xw0.net
まぁ、瀬戸内はこの1週間何やってたんだよって話。
予算食いまくってこの結果はさすがに怒だろう。

602:U-名無しさん
19/01/12 16:15:58.34 v1ih8VAn0.net
瀬戸内、全く勝負にならなかったな

603:U-名無しさん
19/01/12 16:16:02.22 gIAWh8KN0.net
まあ事実上の決勝戦は
今日の第一試合だったって事でいいんじゃね?

604:U-名無しさん
19/01/12 16:16:06.44 bqgK/CFb0.net
流経か今年は

605:U-名無しさん
19/01/12 16:16:13.90 KzgQDbZ40.net
>>596
どうゴミなのか教えてほしい

606:U-名無しさん
19/01/12 16:16:25.29 Jg15ONGwa.net
>>600
そだよ

607:U-名無しさん
19/01/12 16:16:25.51 4UNiY7zia.net
>>596
ええ、、、
じゃあどこの戦術が優れてると?
トーナメント仕様ってこと考えたら一番合理的なゲーム運びしてるチームだと思うけど

608:U-名無しさん
19/01/12 16:16:31.90 cS8jk/MC0.net
>>600
普通にそれだね

609:U-名無しさん
19/01/12 16:16:38.85 gigiqmnF.net
結局実力通りの決勝戦になるのか

610:U-名無しさん
19/01/12 16:16:38.97 R1wyTXNfp.net
これに感想語らなきゃいけないの大変だなぁ

611:U-名無しさん
19/01/12 16:16:42.66 /sQAT9Xw0.net
瀬戸内
「これから泳いで帰ります」

612:U-名無しさん
19/01/12 16:16:42.89 CIQflv720.net
瀬戸内が弱すぎてつまらんかった

613:U-名無しさん
19/01/12 16:16:55.61 QbbMTW3ua.net
>>584
尚志は、勝負弱いから負けた。
そこが、流経、山田との差。

614:U-名無しさん
19/01/12 16:17:03.69 Y+1vuZ1Ja.net
2018選手権地区別【準決勝終了時点】
①【北海道・東北】13勝6敗 勝率.684 優勝
②【中国】8勝5敗 勝率.615
②【北信越】8勝5敗 勝率.615
④【関東】10勝8敗 勝率.555
⑤【九州・沖縄】7勝8敗 勝率.466
⑥【四国】0勝4敗 勝率0.00
⑥【東海】0勝4敗 勝率0.00
⑧【関西】0勝6敗 勝率0.00
最強都道府県
青森or千葉
最弱都道府県
東京都

615:U-名無しさん
19/01/12 16:17:23.46 cS8jk/MC0.net
>>604
帝京長岡とかめちゃくちゃ戦術的なサッカーしてたけど?

616:U-名無しさん
19/01/12 16:17:23.65 7GIT4FXe0.net
前年準優勝が翌年も決勝に進むと…

617:U-名無しさん
19/01/12 16:17:23.94 +wLyJgZd0.net
広島市にあります。地元ではセトポンと呼ばれ昔からヤクザ養成学校と言われるぐらいの不良学校です。偏差値は30ぐらいかな

618:U-名無しさん
19/01/12 16:17:51.90 JHDXcq7wM.net
瀬戸内と桐光がやったらいい試合になると思う
そんくらいCが弱すぎ
やる前からわかってたけど見事にその通りになった

619:U-名無しさん
19/01/12 16:18:19.00 mjIkvntMp.net
>>585
あの時は関川いなかったんだろ?
今回はどうなるかね

620:U-名無しさん
19/01/12 16:18:21.44 gIAWh8KN0.net
>>612
帝京長岡は男女共にやべえ

621:U-名無しさん
19/01/12 16:18:34.40 JbzuqGlSa.net
3失点目が全てだったな。
なんでキーマンの関川をフリーにさせちゃうの?

622:U-名無しさん
19/01/12 16:18:42.96 Gabp4GtGa.net
関西は野球はつえーのにサッカーはホント弱いな
ユースに良い人材が偏ってるんだろうなぁ

623:尚志!
19/01/12 16:18:44.90 bCEZix+Za.net
尚志はトレンド1位に入ってるのになぜ青森山田はトレンドに入らないのでしょうか?
私は尚志応援なんですけどネ

624:U-名無しさん
19/01/12 16:18:56.30 Y+1vuZ1Ja.net
2017選手権地区別【確定版】
①【関東】15勝7敗 勝率.681 優勝
②【北信越】9勝5敗 勝率.642
③【九州・沖縄】9勝8敗 勝率.529
④【中国】5勝5敗 勝率.500
⑤【関西】3勝6敗 勝率.333
⑥【東海】2勝4敗 勝率.333
⑦【北海道・東北】3勝7敗 勝率.300
⑧【四国】0勝4敗 勝率0.00
最強都道府県
群馬県
最弱都道府県
東京都

625:U-名無しさん
19/01/12 16:19:14.33 JRy5iZcy0.net
結局サッカーファンの9割強が予想してた決勝なったな
ここの連中は9割強に入ってないのが多いがw

626:U-名無しさん
19/01/12 16:19:16.05 QbbMTW3ua.net
監督も関川も熊澤もくだらねー試合だった感満載のインタビューww

627:U-名無しさん
19/01/12 16:19:26.28 /sQAT9Xw0.net
>>614
ということはサッカー部の
偏差値は20くらいでしょうか?
小学校2年生くらいの学力なんでしょうね。
納得です。

628:U-名無しさん
19/01/12 16:19:36.74 DyhD5BbV0.net
>>619
ラグビーに行ってるんじゃね?

629:U-名無しさん
19/01/12 16:19:58.62 kinZ8c4wd.net
>>616
関川がいなかったのは引き分けたとき
ぼこされたのは1年出しまくったとき
多分

630:U-名無しさん
19/01/12 16:19:59.53 Vy6MJgt7F.net
>>612
でも勝てないじゃん。結局のところ選手権は勝敗がすべてだよ。時の運もあるけど、流経と長岡がやっても流経が勝つと思う。

631:U-名無しさん
19/01/12 16:20:04.84 Y+1vuZ1Ja.net
今年度は東北勢の快進撃

632:U-名無しさん
19/01/12 16:20:45.53 KrluvPm5d.net
広島監督→選手はよく頑張った!

633:U-名無しさん
19/01/12 16:21:03.19 JHDXcq7wM.net
シードの作り方を今年度のランキングでやんないと意味ないんだよね。
だから毎年準決勝で大差の試合が出る

634:U-名無しさん
19/01/12 16:21:14.91 SP9rUD0N0.net
千葉つぇぇ。野球でいう大阪みたいや。

635:U-名無しさん
19/01/12 16:21:22.92 bqgK/CFb0.net
秋商のほうが強かったな 広島落ちるに落ちた感じだな

636:U-名無しさん
19/01/12 16:21:28.24 QmO06PwIM.net
決勝 山田vs流経
地元民いない汚れ外人部隊対決か
結局スポーツは金で選手掻き集めたチームが勝つんやねw

637:U-名無しさん
19/01/12 16:21:41.75 Vy6MJgt7F.net
今年も力関係的には文句なしのカードになったね。勝ち方の勢いは山田、体力は流経だと思うけど、どうなるかな。

638:U-名無しさん
19/01/12 16:21:50.97 LMu+EGWq0.net
なんか練習試合にもならない試合だったな

639:U-名無しさん
19/01/12 16:21:53.89 K7SMetcPd.net
まあ流経は順当だったな。決勝は手堅く勝つやろ。

640:U-名無しさん
19/01/12 16:21:57.52 k8tJ0vho0.net
福岡東も安牌がいる西だから常駐できるが、東なら降格争いしてるな
まぁ福岡東は選手権は優勝以外は早々に消えるし

641:U-名無しさん
19/01/12 16:22:12.39 cS8jk/MC0.net
>>627
まあそれはそうだな
さっきの人が言ってたように、確かにトーナメントで勝てるサッカーをしてるのは柏だけど、1試合の中の戦術だけを見ると柏全然上手くない
トーナメントで勝つ戦術のところが勝つのはしょうがないけど、サッカーが上手いチームが決勝にいけるわけではないのが個人的に納得いかないという話

642:山形
19/01/12 16:22:29.48 36PLo9sx0.net
>>628
( ´∀`)ゞいやぁ、それほどでも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch