移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11295at SOCCER
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11295 - 暇つぶし2ch750:U-名無しさん
18/12/11 18:45:58.13 cDuzcZhO0.net
>>733
流石に語学勉強して渡独しているだろう

751:U-名無しさん
18/12/11 18:46:08.96 1hCioC7n0.net
何の為のホームタウンだよ

752:U-名無しさん
18/12/11 18:46:15.44 876NJzedd.net
>>742
語学留学だぞ

753:U-名無しさん
18/12/11 18:46:24.32 YyHn1RcX0.net
鹿島はCWCでの働き次第では中東か中国にスンテ抜かれる可能性ありそうかねえ

754:U-名無しさん
18/12/11 18:47:10.45 0M3X7OV2K.net
神戸が本気出せば権田取れると思う

755:U-名無しさん
18/12/11 18:47:12.08 MEWk+4Jn0.net
ビッグクラブのサポになるのが当たり前って思考がダサい
日本人だけ海外のクラブのサポーター面してドヤる例のコピペ思い出す

756:U-名無しさん
18/12/11 18:47:33.01 73w6hioId.net
中東と中国の札束ビンタは凄まじからな。

757:U-名無しさん
18/12/11 18:47:55.93 UXQPiLlW0.net
>>728
なぁそうだよな
しかもチームカラーが格好いい青黒と超ダサいピンクだしセレッソサポになる理由何一つ無いよな
絶対ガンバだわ

758:U-名無しさん
18/12/11 18:48:01.15 LPL/5Inz0.net
>>728
スタジアムの交通の便が良いので新規を誘いやすい

759:、
18/12/11 18:48:01.21 XroJROXsd.net
>>740
何人位いるんだろうか?

760:U-名無しさん
18/12/11 18:48:18.38 E+ZClnIB0.net
>>728
キタが脚でミナミが桜だから熱いんだろ
東京だと東東京と西東京にそれぞれ1つずつある感じ

761:U-名無しさん
18/12/11 18:49:06.36 GsqEBU2qd.net
>>738
桜もそうだろ
DQNハゲが仕切ってるノリに引く人は桜に行く
例のパレードもそうだけど吹田はヘタレ珍走団みたい

762:U-名無しさん
18/12/11 18:49:16.21 p/jsK3Pk0.net
あえてマイナークラブ応援してる俺かっけー
っていう自分に酔った勘違い野郎が一定数いる

763:U-名無しさん
18/12/11 18:49:38.59 cDuzcZhO0.net
前川のハンブルガー挑戦を応援してやれ
これは絶対に日本サッカーの為になるぞ

764:U-名無しさん
18/12/11 18:50:29.83 73w6hioId.net
大阪は大きく北と南に別れるからな。
ガンバはどちらかというと京都よりの大阪で、桜は堺みたいなもん。
コテコテの大阪は意外と桜なん全国の人あまり知らんよな。

765:U-名無しさん
18/12/11 18:50:43.73 hKHXe+G30.net
ハンバーガー食いたくなった買ってこよ

766:U-名無しさん
18/12/11 18:51:01.94 NLMKDKstp.net
ホワイトさんの日本行きは本当ぽい
岐阜じゃなくて他のJ2クラブみたい

767:U-名無しさん
18/12/11 18:51:12.09 876NJzedd.net
マンUとマンCも今はああだけど
昔は外国人はマンU好きで地元民はマンC好きとかって聞いた気が

768:U-名無しさん
18/12/11 18:52:02.75 AsX4XU2sp.net
>>728
埼玉県民だが瓦斯サポだ
地理的に浦和より小平に親近感あるし
実際選手や関係も住んでたりするし

769:U-名無しさん
18/12/11 18:52:06.16 hKHXe+G30.net
>>758
盟主と緑と鹿児島しか空いてないぞ

770:U-名無しさん
18/12/11 18:52:10.58 LPL/5Inz0.net
>>756
堺みたいなもんじゃなくて堺もホームタウンだけど大阪市がセレッソなのをなぜ外して話すわけ?

771:U-名無しさん
18/12/11 18:52:11.32 Po4vLEWQ0.net
ホワイトさんって誰やねん!
全く知らない情報ばかりで我困惑。

772:U-名無しさん
18/12/11 18:52:16.64 8OeYW7+PM.net
>>728
浦和と大宮の対立なんてTV番組でなんどもネタにされてるやないか
そもそもなんで一緒の市になったのかまったく理解できないが

773:U-名無しさん
18/12/11 18:52:28.77 AV3xoJfma.net
大阪は淀川と大和川で区切られてると思えばいい

774:U-名無しさん
18/12/11 18:52:37.79 MEWk+4Jn0.net
YouTubeのコメント欄でよく外国人はメガクラブ馬鹿にしまくってんだけど、日本は逆の思想みたい

775:U-名無しさん
18/12/11 18:52:38.53 rS8gyy7Ga.net
欧州は同じ地域のクラブでも富裕層と貧困層によって指示が分かれるってのは結構聞くな

776:U-名無しさん
18/12/11 18:52:59.10 0OwJtUhgM.net
>>758
監督決まってないとこどこも嫌がってるな‥。

777:U-名無しさん
18/12/11 18:53:07.88 cDuzcZhO0.net
>>759
ホームスタジアムは平均2万人の空席があるけどね

778:U-名無しさん
18/12/11 18:53:14.58 UXQPiLlW0.net
ガンバは北大阪というより大阪府全域もっと言えば関西全域にサポいるからな
実質関西を代表するチームだろ

779:U-名無しさん
18/12/11 18:53:20.15 dGIA5W6ga.net
>>747
ビッグクラブのサポって世界中にいるだろ
ていうか日本人なんて圧倒的に少ない

780:U-名無しさん
18/12/11 18:53:46.51 gmdSA1lN0.net
>>754
ノエルギャラガーの悪口は

781:U-名無しさん
18/12/11 18:53:55.56 73w6hioId.net
大阪市の桜のイメージが全くない。
なぜやろう?
タイガーに押されて過ぎなんか?

782:U-名無しさん
18/12/11 18:54:07.30 64HMmp0s0.net
Jリーグ内のクラブ同士なんだから言う程格差無いけどな

783:U-名無しさん
18/12/11 18:54:25.75 Po4vLEWQ0.net
というか海外クラブの英語ツイッターって中東人多くない?
アラビア語ばかりで怖かった笑

784:U-名無しさん
18/12/11 18:54:34.72 Buw9v4Pia.net
>>759
ノエルギャラガーの例のコピペとか見る限り住む場所によって別れてるっぽいけどな

785:U-名無しさん
18/12/11 18:54:35.32 0OwJtUhgM.net
水戸がマンCのような存在か

786:U-名無しさん
18/12/11 18:54:35.58 MEWk+4Jn0.net
>>771
桜から見てビッグクラブ、大宮から見てビッグクラブな

787:U-名無しさん
18/12/11 18:54:49.61 kVwerAFFK.net
>>767
クラブのルーツ的にそこが混じることないしね

788:U-名無しさん
18/12/11 18:54:50.35 hRfxXWqy0.net
>>756
大阪南部からだと吹田スタより甲子園のほうが身近だからなw

789:U-名無しさん
18/12/11 18:55:02.04 QXb2w6K2p.net
世田谷FCという上流階級の匂いがするクラブ

790:U-名無しさん
18/12/11 18:55:09.09 p/jsK3Pk0.net
富裕層が大宮で貧民層が浦和
サポ見れば分かるよね

791:U-名無しさん
18/12/11 18:55:31.84 73w6hioId.net
脚や赤サポより、虎吉がもっとも凶暴や。

792:U-名無しさん
18/12/11 18:55:39.42 v0Bgt0Z30.net
お前ら自分が気に入らなかったら全否定じゃん
だから社会で生きていけねーんだよ

793:U-名無しさん
18/12/11 18:55:46.16 s6jSbcDW0.net
住んでる地域で決めつけるより好きなの応援すればいいだけだよ
日本だと居住地域による階級差みたいなものは殆どないからね

794:U-名無しさん
18/12/11 18:56:06.62 cDuzcZhO0.net
>>767
民族対立もある
レンジャーズはアングロ系でセルティックはケルト系

795:U-名無しさん
18/12/11 18:56:09.24 kkEj72ska.net
鳥栖の監督はまだ決まらないのか
あの社長の事だからとんでもないところから引っ張ってきそうな気がするわ

796:U-名無しさん
18/12/11 18:56:10.44 NTfvxLfl0.net
>>770
ガンバはユベントス
セレッソはトリノ
ガンバは全国的にファンがいるけど
セレッソは地域限定的

797:U-名無しさん
18/12/11 18:56:15.16 E+ZClnIB0.net
>>767
そもそもイギリスは富裕層はラグビーで労働者がサッカーなわけで

798:U-名無しさん
18/12/11 18:56:40.20 T8epzFuX0.net
カタルーニャの旗を振ってバルセロナを応援してる海外厨は気持ち悪い

799:U-名無しさん
18/12/11 18:56:49.45 p/jsK3Pk0.net
>>785
あるよ
関西は関東より下だし九州とか北海道みたいな飛び地は本州より下じゃん

800:U-名無しさん
18/12/11 18:57:11.92 lDf+SmUkd.net
>>754
Jリーグ自体がマイナーだからね
特にオリ10クラブはダサい趣味の象徴だし

801:U-名無しさん
18/12/11 18:57:19.69 wFjvyRwJp.net
東京の場合は全体で見たら多分瓦斯サポより他サポの合計の方が多いと思うぞ、浦和川崎それに次いで横浜のステッカー付けた車結構見かける
出身地がそっちなのかもしれないが近くにあるクラブなら都道府県や市を跨いでサポになるなんて珍しくないだろ

802:U-名無しさん
18/12/11 18:57:27.12 UXQPiLlW0.net
>>788
そうそう
その例えが分かりやすいね

803:U-名無しさん
18/12/11 18:57:31.24 hnxIewO20.net
>>789
それネットでよく言われてるけど大嘘だよ
イギリスのシンクタンクの調査とかでも統計出てたけど富裕層だろうとサッカーがダントツ人気

804:U-名無しさん
18/12/11 18:57:31.89 3v4JO6SP0.net
最終的にどのチームを応援しようが個人の勝手だが
地理的に近いってだけで岡山県民がカープ応援してたりするのは何かアレだから
ファジアーノとか出来て良かったな

805:U-名無しさん
18/12/11 18:57:37.58 k7XcDiEu0.net
>>763
>>775
>>702
>>605
>>613
>>670
>>488
ヨーロッパナリズム
(ワッチョイWW f7ba-e0hl [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2018/12/11(火) 17:32:59.92 ID:Po4vLEWQ0

806:U-名無しさん
18/12/11 18:57:39.75 PJuenUoid.net
>>728
大阪は北と南では全然違う。

807:U-名無しさん
18/12/11 18:58:13.89 7TZBqTXpM.net
浦和と大宮は文教都市と商業都市の体質的違いあると聞いたが、横浜とか静岡とか大阪とかどんな対立点を見いだしてんのかよく分からんな

808:U-名無しさん
18/12/11 18:58:26.81 FjBf/VFm0.net
まだ監督決まってないところは結構な出遅れになっちゃうよね

809:U-名無しさん
18/12/11 18:58:26.98 73w6hioId.net
サッカーはだいたい生まれ育った場所のサポにならん?野球は全国に散らばるけど。

810:U-名無しさん
18/12/11 18:58:50.30 cDuzcZhO0.net
クリケットやゴルフやテニスの方が客層が上品なのは羨ましい

811:U-名無しさん
18/12/11 18:59:03.80 kVwerAFFK.net
今週中には全クラブの監督が出揃うだろ

812:U-名無しさん
18/12/11 18:59:12.58 ffSgn0cWd.net
ほんとにチョンが対立煽りしてるんだなここでも

813:U-名無しさん
18/12/11 18:59:21.09 ipSEPeXU0.net
どっちと言うとセレッソは南海近鉄ユーザー多め
ガンバは圧倒的に阪急京阪多め
FC大阪が近鉄抱き込みに失敗したのもラグのライナーズを運営してる
近鉄本社を翻意させられなかったのも大きいけどな

814:U-名無しさん
18/12/11 18:59:23.37 aAOL44z80.net
>>788
それは言い過ぎ
脚がローマで桜がラツィオくらいマジで

815:U-名無しさん
18/12/11 18:59:24.16 0OwJtUhgM.net
福岡も一応Jクラブ二つあるんだぞ。

816:U-名無しさん
18/12/11 18:59:24.84 5vYU4tq30.net
北区や足立区のあたりなんて味スタなんて埼スタ行くよりめんどくさいだろ

817:U-名無しさん
18/12/11 18:59:31.27 E+ZClnIB0.net
ガンバはオリ10だしね、Jリーグできた時に関西の人が広く支持したのは自然
JSL時代からみればヤンマーだけど

818:U-名無しさん
18/12/11 18:59:40.93 De1vEm660.net
DJソリおわた
中村俊輔を絶賛

819:U-名無しさん
18/12/11 18:59:42.46 3X6MH0gp0.net
>>787
今度こそマガトだな

820:U-名無しさん
18/12/11 18:59:49.00 s6jSbcDW0.net
地域対立煽り大好きだよなアフィってw

821:U-名無しさん
18/12/11 19:00:08.30 ffSgn0cWd.net
>>810
あっ…

822:U-名無しさん
18/12/11 19:00:23.08 0OVPPKFZd.net
ガンバとセレッソは数的に拮抗してるみたいけど、浦和と大宮はちょっと比べるのもおかしいくらい差がついてしまった
大宮サポちょっと増えた時期もあったみたいだけど

823:U-名無しさん
18/12/11 19:00:23.87 X6PNYy+d0.net
>>802
アメリカ人の場合はテニスでも下品だったね

824:U-名無しさん
18/12/11 19:00:26.06 v0Bgt0Z30.net
>>796
岡山なのにって言うけど
国が勝手に境界線入れただけでしょ、文化圏的には広島だ
と言われたらどうする?

825:U-名無しさん
18/12/11 19:00:48.77 E+ZClnIB0.net
>>795
出自の話

826:U-名無しさん
18/12/11 19:00:57.03 7bEDWZ2r0.net
サポの民度がそのままその地域の民度を表してる

827:U-名無しさん
18/12/11 19:00:59.48 4bN/jN9od.net
>>799
静岡の場合は主に清水(駿河)と磐田(遠州)といった地域対立が軸では

828:U-名無しさん
18/12/11 19:01:25.73 JRoTYPQOp.net
息子と違って河野洋平の方は何故かサッカーファンにボロクソ言われてたよなw
あれ何が理由だったんだっけ

829:U-名無しさん
18/12/11 19:01:43.13 OTUS9aXBM.net
東京は拠点がみんな西部に偏ってて東部地域の住民はどこのサポやってんだろか

830:U-名無しさん
18/12/11 19:01:53.59 NvxNpqwIa.net
>>796
岡山ってそんなに広島文化圏じゃない、どちらかと言えば関西側

831:U-名無しさん
18/12/11 19:02:28.15 aAOL44z80.net
浦和区民とレッズサポって別物すぎてたぶんレッズサポに浦和区民全然居ないよ
浦和区ってガチの文教都市で東大輩出屈指の浦高OBが家建てるとこだし

832:U-名無しさん
18/12/11 19:02:40.36 hSSNft0u0.net
玄米犬「東京東部はエスナイデル監督に夢中ですよ」

833:U-名無しさん
18/12/11 19:02:42.18 s6jSbcDW0.net
>>820
バカウヨが潜り込んでっ来て煽ってんじゃねーの

834:U-名無しさん
18/12/11 19:02:46.40 6dQ+iE+W0.net
例えでミランとインテルが出ないのは時代の流れを感じる

835:U-名無しさん
18/12/11 19:02:48.61 AV3xoJfma.net
>>816
どうもしないだろ
そういう人も居るってだけで地理的にはかなり遠いんだし

836:U-名無しさん
18/12/11 19:02:58.55 BKd2NaJA0.net
>>821 浦和とか柏とか鹿島とか。

837:U-名無しさん
18/12/11 19:03:17.29 2dtTjphDM.net
>>801
どこでサッカー好きになったかだと思う

838:U-名無しさん
18/12/11 19:03:29.91 xGDtD2isd.net
>>808
足立区民は埼スタがお似合い。

839:U-名無しさん
18/12/11 19:03:39.47 4bN/jN9od.net
>>796
岡山は野球に関しては阪神ファンの方が昔から多い。
甲子園が高校野球で使えない時期に準ホームとして主催試合を毎年やってた名残りだそうだ。
高知も同様。こちらは安芸でキャンプをやってたから

840:U-名無しさん
18/12/11 19:03:49.01 UXQPiLlW0.net
>>821
浦和、マリノス、川崎が多いんじゃね

841:U-名無しさん
18/12/11 19:03:52.98 hRfxXWqy0.net
岡山ってどっちかといえば阪神でない?

842:U-名無しさん
18/12/11 19:03:55.33 ipSEPeXU0.net
>>802
洋平の方はサッカーに一切興味がない
陸上と競馬だけ

843:U-名無しさん
18/12/11 19:03:56.44 5vYU4tq30.net
埼玉の奴が鞠、東京の奴が脚応援してても、そーなんだで終わる話だな

844:U-名無しさん
18/12/11 19:03:58.94 3v4JO6SP0.net
>>816
どうするもクソも方言からして違うのに何言ってんだ

845:U-名無しさん
18/12/11 19:03:59.94 tygoR7e2a.net
>>735
ないないないない
あの趣味の悪いピンクが嫌って女が多いんだぞ…
そこわかってない

846:U-名無しさん
18/12/11 19:04:12.18 T43NlW9wM.net
>>814
地元に近いチームより強い者に多数がなびいたってことだろ?
サッカー文化的にさいたまは未熟だってことだよw

847:U-名無しさん
18/12/11 19:04:19.05 aAOL44z80.net
岡山は兵庫の隣だからな
でも方言は広島よりだよね

848:U-名無しさん
18/12/11 19:04:43.61 4V4Xz7o1a.net
北区や川口市 浦和より大宮サポが多い
足立区や葛飾区 浦和より柏サポが多い

849:U-名無しさん
18/12/11 19:04:44.81 Y8XhX5VCM.net
>>756
しょうもないやつがナチスタゴール裏に集まるの大阪

850:U-名無しさん
18/12/11 19:04:53.62 v0Bgt0Z30.net
>>836
例えばだよ
鳥栖とか福岡経済圏だって言ってるし
そういう事情もあるでしょって事

851:U-名無しさん
18/12/11 19:04:56.57 MFSBMZTZd.net
鹿島もほぼ県外から来てるしな

852:U-名無しさん
18/12/11 19:05:22.99 w9nhFHpU0.net
>>764
大宮トルティーヤ定期
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

853:U-名無しさん
18/12/11 19:05:28.49 0OVPPKFZd.net
>>831
星野仙一が岡山だからかな

854:U-名無しさん
18/12/11 19:05:42.82 4V4Xz7o1a.net
四国も広島より阪神ファンが多いと聞く

855:U-名無しさん
18/12/11 19:05:44.04 /LvO2sm9M.net
>>795
ベッカムほど有名なイングランドのラグビー選手なんて聞いたこと無いしな
ルーニークラスだといるのかもしれないが

856:U-名無しさん
18/12/11 19:05:57.18 uZQFHOrya.net
>>805
阪急ユーザーやけど桜サポやわ
桜はホームタウン活動やたら積極的やけど脚はあんまりしてないイメージ。
脚サポは関東の人の方が熱いイメージやね。

857:U-名無しさん
18/12/11 19:06:12.90 SheSMm8Ld.net
>>728
ガンバは野蛮で汚いみんなが思ってる大阪のチーム。
セレッソは大阪シティのイメージ。

858:U-名無しさん
18/12/11 19:06:41.24 VQfI4hdNM.net
>>843
半分以上(約六割)県内って観戦者調査で出てる

859:U-名無しさん
18/12/11 19:06:57.74 ipSEPeXU0.net
>>831
星野仙一は倉敷出身で
監督時代はマスカットでの虎主催試合頻繁にやってたしな

860:U-名無しさん
18/12/11 19:06:58.96 q6iR4Czh0.net
>>815
その辺は結局程度の差こそあれどこもかなって気も
ウィンブルドンでも、最近は英選手が上位来るとうるさいからね

861:U-名無しさん
18/12/11 19:07:17.63 1E5dUxzaM.net
>>823
都心で働いてる知り合いの浦和在住女子がチームそのものは興味あるけどサポーターは大嫌いで仲間になりたくないと言ってたな

862:U-名無しさん
18/12/11 19:07:19.94 Y8XhX5VCM.net
>>818
大阪はその真逆だからな
桜にあんなキチガイハゲはいないw

863:U-名無しさん
18/12/11 19:07:24.53 p/jsK3Pk0.net
○=ガンバ
★=セレッソ
■大阪府下、住環境&民度ランキング
【住環境、民度共に最高】
S 吹田市○ 豊中市(山の手)○ 箕面市○ 枚方市(香里園)
【住環境は最高】
A1 茨木市○ 枚方市
A2 池田市○ 豊中市(下の手)○ 高槻市(阪急線より北)○ 交野市
===============越えられない壁(ここからは上流階層)======================================
【普通】
B1 天王寺区★ 四條畷市 堺市(泉北/北野田/昭和町/上野芝)★ 豊能町 能勢町
B2 住吉区★ 寝屋川市(枚方寄り) 高石市 和泉市(阪和線沿線除く)
B3 旭区★ 城東区★ 都島区★ 高槻市(阪急線より南)○ 熊取町
【住みにくい】
C1 北区★ 中央区★ 阿倍野区★ 西区★ 福島区★ 摂津市○ 堺市(都市部)★ 貝塚市
C2 鶴見区★ 羽曳野市 田尻町 泉南市 太子町 河南町
C3 東住吉区★ 河内長野市 阪南市 忠岡町 岬町 島本町 千早赤阪村
【ガラが悪い、民度が低い】
D1 淀川区★ 東成区★ 大東市 柏原市 富田林市
D2 西淀川区★ 守口市 寝屋川市(門真寄り) 八尾市 藤井寺市
D3 住之江区★ 東大阪市 泉大津市
D4 東淀川区(部落★) 平野区(部落)★ 港区★ 松原市 和泉市(阪和線沿線)
【超危険】
Z1 大正区(9割が沖縄出身)★ 此花区★ 岸和田市(とにかくヤバイ)
Z2 浪速区(被差別部落が9割以上)★ 門真市(工場労働者の街) 東大阪市(布施周辺)
Z3 西成区(日雇い労働者の街)★ 生野区(朝鮮人街)★

864:U-名無しさん
18/12/11 19:07:27.78 JRoTYPQOp.net
荒川線沿線は圧倒的に赤い人らが多い。日曜もそうだったけど、あの電車がレプリカ着た人でいっぱいになるのはちょっと滑稽
王子で乗り換えれば一本だしね

865:U-名無しさん
18/12/11 19:07:40.62 bgkB/o4F0.net
誰と交渉するか決めてないチームってあるのかな?

866:U-名無しさん
18/12/11 19:07:41.51 s6jSbcDW0.net
>>848
隙きあらば自分語りしてなんの意味があるんw

867:U-名無しさん
18/12/11 19:07:48.55 r1ivBZPWd.net
>>792
ガンバは「お荷物クラブは消えて無くなれ」と川淵に言われたくらい雑魚だった時期が長かったからなぁ

868:U-名無しさん
18/12/11 19:08:12.43 HMscSjSAr.net
>>820
陸上競技連盟の会長やってたから

869:U-名無しさん
18/12/11 19:08:32.52 IZzaUJY7M.net
>>760
武蔵野線沿線住人か

870:U-名無しさん
18/12/11 19:08:40.18 tVI7awPaM.net
杉本って生野区出身だけどあっちの人かね?

871:U-名無しさん
18/12/11 19:08:45.14 aAOL44z80.net
>>853
だろw

872:U-名無しさん
18/12/11 19:08:58.36 p6Dfo4JU0.net
小学生の頃ブリーフに
ラグビーボールの絵が付いているのを
友達に見られてから、あだ名がラグビーボールになった者だけど
大人になってラグビーじゃなくて
アメリカンフットボールのボールだったと気づいた。

873:U-名無しさん
18/12/11 19:09:29.80 cNFUzh7p0.net
岡山と讃岐が合併してファジカマタマ瀬戸内、みたいにすればいいのに
湘南的な…

874:U-名無しさん
18/12/11 19:09:38.72 rTI/RCFBp.net
>>335
>>357
日本の審判にジャストフィットした
プレーをみせてるんだろ
たまに自爆してる印象も強いがw

875:U-名無しさん
18/12/11 19:09:39.97 7bEDWZ2r0.net
>>862
そうでしょ韓流顔だし

876:U-名無しさん
18/12/11 19:09:40.61 crDLYkppa.net
12.11(火)
J1
仙台 福永泰 コーチ退任
松本 星原健太 契約満了(群馬の期限付き移籍も満了)
清水 枝村匠馬 契約満了(福岡の期限付き移籍も満了)
脚阪 妹尾直哉・西野貴治・森勇人・ファビオ 契約満了
J2
栃木 田坂和昭 監督就任
水戸 前寛之 北海道コンサドーレ札幌から完全移籍(今季は期限付き移籍)
水戸 木下高彰 契約満了(期限付き移籍先の藤枝も満了)
金沢 山崎雅人 現役引退(今季は群馬に期限付き移籍)
岐阜 永島悠史 京都サンガFCから完全移籍(今季は期限付き移籍)
京都 ジュニーニョ FC大阪から完全移籍(今季は期限付き移籍)
京都 安藤淳 愛媛FCから完全移籍
岡山 有馬賢二 監督就任
岡山 関戸健二・椋原健太・阿部海大 契約更新
山口 三幸秀稔 契約更新
徳島 R.ロドリゲス 監督続投
鹿児 藤澤典隆 契約更新
琉球 望月達也・キムヒョンボム 契約満了(今季望月は早稲田U・キムは浦安にそれぞれ期限付き移籍)
J3
八戸 大石篤人 監督就任
盛岡 笠原淳 契約更新
秋田 小池大喜 東洋大から加入内定
秋田 渡辺泰広 アルビレックス新潟から完全移籍
秋田 山田樹 現役引退
福島 三橋秀平 契約満了
富山 高橋駿太 ザスパクサツ群馬から完全移籍
讃岐 重松健太郎 契約更新

877:U-名無しさん
18/12/11 19:09:43.99 /LvO2sm9M.net
足立


878:区だと柏が一番行き易いかも 北千住から常磐線1本で行ける



879:U-名無しさん
18/12/11 19:09:49.37 YyHn1RcX0.net
>>847
ジョニー・ウィルキンソンという大英帝国勲章持ちがいるぞ

880:U-名無しさん
18/12/11 19:09:56.58 0OwJtUhgM.net
>>864
泣ける話やなー

881:U-名無しさん
18/12/11 19:10:08.05 q6iR4Czh0.net
>>857
交渉は結果が表に出るだいぶ前からしてるから、さすがにそれはないかと
昇格POとか抱えてたところは、動き出しで遅れることはあるだろうけど

882:U-名無しさん
18/12/11 19:10:39.09 uZQFHOrya.net
緑サポって川崎時代からの人が中心なん?
味スタ近辺歩いてたら瓦斯一色って感じやけど

883:U-名無しさん
18/12/11 19:10:53.95 X6PNYy+d0.net
公式非公式問わず見かけるアニメキャラクターにチームユニ着せるやつ
あれに浦和ユニ着せたらまあちょっとイメージ悪くなるよな

884:U-名無しさん
18/12/11 19:11:09.77 JHg+/bVDM.net
>>770
少なくとも奈良県民は両方のサポがいるからガンバが関西を代表しているといわれても違和感だな
ガンバサポの京都人なんて見たことないし

885:U-名無しさん
18/12/11 19:11:26.12 uYi8ecUl0.net
>>864
関西ではアメラグ言いますねん

886:U-名無しさん
18/12/11 19:11:30.59 4bN/jN9od.net
横浜の場合はどうなんだろ?マリノス、横浜FC、YSCCとあるけど
元フリエサポとかはどれくらい横浜FCに残ってるかとか

887:U-名無しさん
18/12/11 19:12:23.51 ipSEPeXU0.net
>>862
少なくともルイラモスヴィジェット(杉本が子供の頃に通ってたサッカースクール)の胴元は
ガチの


888:朝鮮籍4世



889:U-名無しさん
18/12/11 19:12:34.30 JRoTYPQOp.net
>>860
ああ、負の遺産みたいな陸トラ付スタジアムの要因の一人だったのか

890:U-名無しさん
18/12/11 19:12:47.77 tygoR7e2a.net
>>848
いつもだけどさぁ…
いい加減、その桜サポは韓国みたいなイメージ操作止めようよ…
ガンバは昔から小学校訪問したりサッカー教室開いたり
そういうとこは熱心だぞ?

891:U-名無しさん
18/12/11 19:12:52.55 0rK3zTH4d.net
>>770
京都和歌山にガンバサポなんて存在すんのか?

892:U-名無しさん
18/12/11 19:12:54.13 IZzaUJY7M.net
>>877
Y.S.C.Cサポって関係者以外だと何かの修行してるとか?

893:U-名無しさん
18/12/11 19:13:39.10 m7MEoloW0.net
>>881
タカシ家は京都のガンバサポやん

894:U-名無しさん
18/12/11 19:13:44.38 rTI/RCFBp.net
>>428
森重が代表レギュラーだったのは、
代表の失敗

895:U-名無しさん
18/12/11 19:14:02.57 0ewV7/dza.net
>>875
ガンバは昔京都に練習場あったから古いサポいるぞ

896:U-名無しさん
18/12/11 19:14:08.05 JRoTYPQOp.net
>>864
今だったらあだ名が日大だったなw
それか水曜日のカンパネラ

897:U-名無しさん
18/12/11 19:14:13.13 0OVPPKFZd.net
どのエリアは〇〇サポが多いっていっても、普段名札つけてるわけじゃないんだから分かったもんじゃないよ
地元商店街とかはそりゃ〇〇サポ公言するだろうけど

898:U-名無しさん
18/12/11 19:14:37.76 4V4Xz7o1a.net
>>869
東武方面の西新井や竹ノ塚も浦和は少数派で柏サポが圧倒的に多い印象ある
草加や八潮になると大宮サポと柏サポが半々

899:U-名無しさん
18/12/11 19:14:42.21 1+TDs3+WM.net
>>760
小平駅前ってほんとに何もなくて和むよなあ

900:U-名無しさん
18/12/11 19:14:43.47 /LvO2sm9M.net
>>882
YSCCのスクールに通ってる子供の親とか?

901:U-名無しさん
18/12/11 19:14:54.61 UXQPiLlW0.net
>>881
京都はともかく和歌山はJクラブ無いからガンバサポ結構いるんじゃないの

902:U-名無しさん
18/12/11 19:14:59.11 kVwerAFFK.net
>>875
長岡京は京都じゃなかったのか

903:U-名無しさん
18/12/11 19:15:04.85 HMscSjSAr.net
中立装って片方のクラブ貶めようとするのマジダサい。

904:U-名無しさん
18/12/11 19:15:06.51 E+ZClnIB0.net
実際にスタジアムに行くと毬は家族ファンが多いね
横浜fcは男性中心な気がする
YSCCは試合を見たことがない

905:U-名無しさん
18/12/11 19:15:06.54 ty4I/2+Z0.net
そういやパンツ(ブリーフ)のデザインしてた選手いたな

906:U-名無しさん
18/12/11 19:15:14.72 tygoR7e2a.net
>>875
京都人のガンバサポ、
少なくとも自分の友達にはいるw

907:U-名無しさん
18/12/11 19:15:19.62 X6PNYy+d0.net
YSCCのゴールはどこにあるのやら

908:U-名無しさん
18/12/11 19:15:20.21 6C51RcGud.net
>>881
多少はいるんじゃね
J開幕時は関西のチームはガンバだけだったし

909:U-名無しさん
18/12/11 19:15:24.92 q6iR4Czh0.net
奈良の人はみんな前俊を諦めてないって聞いた

910:U-名無しさん
18/12/11 19:15:40.57 xHeZMeFp0.net
>>881
宇佐美の両親

911:U-名無しさん
18/12/11 19:15:44.73 rS8gyy7Ga.net
京都はJ1離れて久しくなるしガンバに鞍替えした人も結構いるんじゃないの

912:U-名無しさん
18/12/11 19:15:48.45 4V4Xz7o1a.net
あと鶴見区民は市内のクラブ応援してなさそう

913:U-名無しさん
18/12/11 19:15:56.13 p/jsK3Pk0.net
埼玉だと大宮サポは異教徒扱いだから
みんな普段は隠して生活してるよ

914:U-名無しさん
18/12/11 19:16:00.75 s6jSbcDW0.net
>>887
だわな
声大きいのがこういうとこで発狂してるだけってパターン

915:U-名無しさん
18/12/11 19:16:07.72 mEoYqTFf0.net
滋賀ではガンバサポはよく見る
サンガサポもたまに見かける
セレッソサポは見かけない

916:U-名無しさん
18/12/11 19:16:18.84 KJwYo4zjM.net
瓦斯と緑って意外に住み分けは出来てる
緑は主に稲城、日野、八王子、多摩、立川からなる多摩川より西の地域
瓦斯は調布、府中、小平、武蔵野中心の多摩川より東の地域がファン層

917:U-名無しさん
18/12/11 19:16:32.47 BKd2NaJA0.net
>>888 バカかwwwwwwwwwwww
越谷在住だけど草加で柏サポなんざ俺は見たことねえよwwwwwwwww

918:U-名無しさん
18/12/11 19:16:41.58 JuiNEZwx0.net
>>819
大井川で地理的にも文化的にも断絶されてるから実際には言うほど対立って無いんだよ
隣の県と同じぐらいの感覚
地続きで隣り合ってる場所の方が対立は起こりやすい

919:U-名無しさん
18/12/11 19:16:46.09 ty4I/2+Z0.net
大阪も東京も10個ぐらいj1クラブがあっていいんやで

920:U-名無しさん
18/12/11 19:16:49.98 4V4Xz7o1a.net
>>906
武蔵野は武蔵野シティ

921:U-名無しさん
18/12/11 19:16:51.86 73w6hioId.net
そう思うと、広島はサポおとなしいよな。
カープに全部とられるん?

922:U-名無しさん
18/12/11 19:16:57.71 ipSEPeXU0.net
>>875
クラブ勃興期のガンバの活動範囲は
むしろ奈良(郡山工場は長らく松下電産サッカー部の活動拠点)と
京都府南部(初代練習場は京田辺工場の運動場)だがね
ツネ様が同大に通ってた時は学校(京田辺キャンパス)に行きやすいガンバを選んだって話も有名
釜本は城陽市に住んでてそこから練習場に通ってた
もうないけど地元の信金にはガンバボーイ通帳まであった。
PSMは鴻ノ池陸でやってた時もあった。
こういう話してもほぼ意味通じない程Jの歴史は長くなったって事

923:U-名無しさん
18/12/11 19:17:04.62 GIICNkxO0.net
ガンバがJ2落ちしたとき
アウェイ動員凄かったからな
日本各地のJ2観客動員数記録を更新しまくった

924:U-名無しさん
18/12/11 19:17:04.81 6bGGMhXm0.net
>>206
鹿島はアクセスが絶望的

925:U-名無しさん
18/12/11 19:17:52.33 KJwYo4zjM.net
>>910
すまん 武蔵野ではなく三鷹だったか

926:U-名無しさん
18/12/11 19:18:26.23 FNayNAYva.net
>>903
埼玉は意外と鹿いない?
東上線とかけっこう見かける

927:U-名無しさん
18/12/11 19:18:38.70 uZQFHOrya.net
>>894
YSCCはコルリが自分に酔ってるから1回は見てほしいw
青空カラオケみたいな感じだしw
俺たちだけの水色~♪とか唄ってて微笑ましいよw

928:U-名無しさん
18/12/11 19:18:39.94 SrdL6GsLd.net
>>797
しつこいぞ

929:U-名無しさん
18/12/11 19:18:42.44 0OVPPKFZd.net
というか、これ恰好のまとめネタだな

930:U-名無しさん
18/12/11 19:19:17.02 ty4I/2+Z0.net
まああの時のヤット今野はワールドクラスだろ
それに宇佐美だもん
素人って見る眼あるんだよ

931:U-名無しさん
18/12/11 19:19:23.76 cuAbMclBF.net
この程度でまとめw

932:U-名無しさん
18/12/11 19:19:35.01 BKd2NaJA0.net
まだあるんかドメサカまとめブログ

933:U-名無しさん
18/12/11 19:19:46.85 4bN/jN9od.net
YSCCより横浜猛蹴(関東一部)の方がサポ多そうな気がしないでもない

934:U-名無しさん
18/12/11 19:19:49.38 s6jSbcDW0.net
>>919
そういうことだろうね

935:U-名無しさん
18/12/11 19:19:53.63 p6Dfo4JU0.net
YSCCはYMCAとか似てる曲をチャントにすればいいのに

936:U-名無しさん
18/12/11 19:19:59.42 4+ANodafa.net
同じ町でクラブが競い合うのは悪くないな

937:U-名無しさん
18/12/11 19:20:04.09 QXb2w6K2p.net
>>917
Ysccって存在意義がわからない
サポも居ないし
特定の地区って訳でも無いし

938:U-名無しさん
18/12/11 19:20:07.51 q6iR4Czh0.net
>>919
何を怖がっているんだ!
アフィはクソだが、ぶっちゃけまとめが怖くて雑談スレなんてやってられんだろ

939:U-名無しさん
18/12/11 19:20:43.24 ty4I/2+Z0.net
まとめなら
j1で80マン人j2で40マン
これが商圏ってもん

940:U-名無しさん
18/12/11 19:21:03.28 KJwYo4zjM.net
この程度のお国話なんて例年話題がない時のらスレではいつもやってるからまとめとか入ってる時点でお察し

941:U-名無しさん
18/12/11 19:21:30.01 AV3xoJfma.net
>>928
アフィおつ

942:U-名無しさん
18/12/11 19:21:37.08 HMscSjSAr.net
>>925
Cを2回連続で繰り出すのは結構ツライな。脇腹つりそうになった。

943:U-名無しさん
18/12/11 19:21:52.72 BDfTY64bM.net
浦和は熱狂的なゴール裏の連中を嫌ったアンチを少なからず生んでるという感じ
でも大宮はできてからJ2暮らしが長すぎて、アンチの求心力になれてないというところか

944:U-名無しさん
18/12/11 19:22:04.97 kjCSXcHoM.net
>>906
今回のPOも八王子のHUBでPVやってたんだよな
あの辺の河川敷にでも小さな専スタ建てれば
味スタみたいにガララーガ、なんてこともなくなりそう

945:U-名無しさん
18/12/11 19:22:10.11 PIzqPugNa.net
>>927
サッカースクールの宣伝みたいなもんだろ

946:U-名無しさん
18/12/11 19:22:11.27 SrdL6GsLd.net
>>894
マリは海沿いと横須賀
FCは相鉄沿線と旧戸塚区(泉・栄・戸塚)
青葉区は町田や川崎が侵食していそう

947:U-名無しさん
18/12/11 19:22:14.73 tygoR7e2a.net
>>912
いや、つねさまは当時京都にあった練習場に行きやすいから同志社を選んだんだよ?
ただそのあと練習場が万博に引っ越して、
つねさまも天然なとこあるな、って言う…

948:U-名無しさん
18/12/11 19:22:36.00 w9nhFHpU0.net
>>874
URLリンク(instagram.com)
アニメキャラのやつはそのチームと関係ないやつはなんだかなあ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


949:U-名無しさん
18/12/11 19:22:48.79 FYT2UzaCp.net
>>906
一方、町田は川崎、横浜FM、浦和と分散していた

950:U-名無しさん
18/12/11 19:23:00.67 QXb2w6K2p.net
>>935
J3いっぱいになったら脱退しそうだな

951:U-名無しさん
18/12/11 19:23:07.81 X6PNYy+d0.net
>>927
わざわざJ3に入る必要はなかったな

952:U-名無しさん
18/12/11 19:23:36.81 ty4I/2+Z0.net
浦和の動員下げたのは村井のせいじゃねーかw
あいつあれ以外のことで発言しねーんだよな
やるならどんどん発言しろよw
村井はまじでjの進化遅らせてるw
・・・これもまとめといてw

953:U-名無しさん
18/12/11 19:24:01.93 c0IhcdG+0.net
YSCCはスクール生と保護者くらいしかいなかった

954:U-名無しさん
18/12/11 19:24:20.02 OzQUY6Ooa.net
>>927
YSCCは中区の本牧地域が本来のホームエリア

955:U-名無しさん
18/12/11 19:24:41.44 cNFUzh7p0.net
なんだかんだ大阪のクラブはタイトルに絡むのに東京ときたら…
三大都市の1角名古屋にももう1クラブあっていいな

956:U-名無しさん
18/12/11 19:24:47.28 ty4I/2+Z0.net
川淵が何か発言したらテレビに取り上げられただろ?
でも村井は違うじゃん
全然露出がない
もちろん時代背景はある
でもさだったらロジカルに発言しろよ

957:U-名無しさん
18/12/11 19:25:09.35 4+ANodafa.net
昔に高校に交換留学で来てたミラノ近くのイタリア人に聞いたら
家族でもインテルとミランとユベントスと応援するクラブが違うって言ってた

958:U-名無しさん
18/12/11 19:25:12.58 yw8jvvBc0.net
東京だが
生活圏内にJリーグファンに会ったことがない
せいぜいA代表
普段サッカーの話を熱くした事がないなあ

959:U-名無しさん
18/12/11 19:25:12.84 q6iR4Czh0.net
>>931
単細胞だなあ

960:U-名無しさん
18/12/11 19:26:06.00 ty4I/2+Z0.net
>>948
村井が悪い
わりかしこれはまじでそう思う

961:U-名無しさん
18/12/11 19:26:18.83 vNy14CTD0.net
マンチェスターでもそうやで

962:U-名無しさん
18/12/11 19:26:23.78 kjCSXcHoM.net
YSCCはJFLで続ける気だったけど
なんとか初年度のチーム数を埋めたいJリーグに再三再四説得されて
半分仕方なくJ3入りした、とかどっかで見た

963:U-名無しさん
18/12/11 19:26:25.86 p6Dfo4JU0.net
>>945
福岡にでさえ2クラブあるから
もう一つあっても良いね

964:U-名無しさん
18/12/11 19:26:30.73 nCDVuFNn0.net
ロンドンなんか30クラブもあるのか、うち二つは消滅済みだがw
東京大阪くらいの規模なら確かにもっとあってもいいかもな、否定する方が閉鎖的だ

965:U-名無しさん
18/12/11 19:26:41.32 SrdL6GsLd.net
>>944
マリノスとエリアが重なる
マリノスは鶴見区から金沢区の海沿いと港北区がエリア(日産の本社はみなとみらい)

966:U-名無しさん
18/12/11 19:27:07.73 xGDtD2isd.net
>>939
町田ゼルビアは?

967:U-名無しさん
18/12/11 19:27:28.72 tygoR7e2a.net
>>945
でも対トヨタなんて、
どこがそんな無謀な勝負に出るんだw
尾張と三河は結構ライバル心ありそうだけど
トヨタはどっちになるんだろ?

968:U-名無しさん
18/12/11 19:27:51.41 mLoJ1pHMM.net
>>948
隠してるんだよ
試合の日に有給休暇取ると
イヤミ言われるし
負けたら笑いながら話しかけてくるし

969:U-名無しさん
18/12/11 19:27:57.23 APn0Uxh9a.net
まず鶴見区って市の外れじゃん

970:U-名無しさん
18/12/11 19:28:08.43 4xHwsJ6dM.net
浦和はサポが暴れん坊のイメージ広めて、ゼリコがズンドコにチーム弱体化させて、ミシャが広島化したことで、何かある度に徐々に動員力を落としてったって感じ

971:U-名無しさん
18/12/11 19:28:09.39 AV3xoJfma.net
出来立てほやほやのクラブのサポになった人の経緯を知りたいな

972:U-名無しさん
18/12/11 19:28:13.42 NvxNpqwIa.net
名古屋はバスケが乱立してるイメージ
東京もだけど

973:U-名無しさん
18/12/11 19:28:15.55 nnR0Wrg70.net
『2019ベガルタ仙台卓上カレンダー』販売中止および交換対応のお知らせ
URLリンク(www.vegalta.co.jp)

974:U-名無しさん
18/12/11 19:28:49.82 PIzqPugNa.net
>>952
設立経緯からしてプロサッカーリーグの全否定だからな
もちろんJ3でやるくらいだから相当軟化はしてるだろうけど上を目指す気はさらさらなさそう

975:U-名無しさん
18/12/11 19:29:06.34 c0IhcdG+0.net
マリノスは大和もホームタウンだな
東急相鉄が新横浜に延伸したら商圏広がるかな

976:U-名無しさん
18/12/11 19:29:08.06 q6iR4Czh0.net
>>946
サラッと触れてるが、いくらなんでも時代背景とそれを背景にした
一個人としての知名度が違いすぎんか
村井と比較するなら、川淵の前に過去3代くらいのチェアマンが先だろうよ

977:U-名無しさん
18/12/11 19:29:22.02 AsX4XU2sp.net
>>861
いや西武

978:U-名無しさん
18/12/11 19:29:27.74 8Q6ERiib0.net
>>953
>>954
別に日本人はそんなに選択肢を与えてほしいなんて思ってないから
日本人を過大評価するなよ

979:U-名無しさん
18/12/11 19:29:27.94 SrdL6GsLd.net
>>952
大和・綾瀬に移ればよい
ベルマーレとFCと相模原のファンが混在している
藤沢市の北部を含めれば50万近くいる

980:U-名無しさん
18/12/11 19:29:42.36 FYT2UzaCp.net
>>956
他にという事で省いた

981:U-名無しさん
18/12/11 19:29:47.44 FjBf/VFm0.net
> 12月5日(水)より販売しておりました『2019ベガルタ仙台卓上カレンダー』に中野嘉大選手、金正也選手の写真が不足していることが発覚いたしました。

982:U-名無しさん
18/12/11 19:30:20.34 vNy14CTD0.net
Jリーグは藩で考えろ!

983:U-名無しさん
18/12/11 19:30:25.80 fGTNmeIS0.net
>>963
中野と金正也を移籍させれば問題なくなるのに

984:U-名無しさん
18/12/11 19:30:25.97 yw8jvvBc0.net
>>948だが
そういえば元ジェフ市原サポーターの友達がいたな
あんまサッカーの話しないけど笑

985:U-名無しさん
18/12/11 19:30:33.83 jpzskNbFp.net
>>963
犬のカレンダー見たいにみんな居なくなるよりはマシ

986:U-名無しさん
18/12/11 19:30:51.02 SrdL6GsLd.net
>>947
他のチームのファンはいないのか

987:U-名無しさん
18/12/11 19:31:16.50 /LvO2sm9M.net
>>963
中野はともかくキムジョンヤが仙台にいたのすっかり忘れてたw

988:U-名無しさん
18/12/11 19:31:17.09 QkFug22L0.net
>>971
酷いなw傷つくわ

989:U-名無しさん
18/12/11 19:31:40.37 ty4I/2+Z0.net
>>968
選択肢とかそういう問題じゃねーんだよ
商圏の問題なんだよ
牛丼屋はある一定の人口に対して存在するだろ

990:U-名無しさん
18/12/11 19:31:50.93 rS8gyy7Ga.net
サッカーなんて選手の移動が激しいのにチームカレンダーとか買う意味が分からないな

991:U-名無しさん
18/12/11 19:31:51.52 tygoR7e2a.net
>>948
大阪だが勤務先が地元だし、今度来た課長がガンバサポだもんで
上期の面談はほとんどガンバの話で終わった
いや、時期が時期だけに…

992:U-名無しさん
18/12/11 19:31:53.48 SrdL6GsLd.net
>>971
コンサ行きかな

993:U-名無しさん
18/12/11 19:32:16.88 HPOgOoLcM.net
>>947
チームやサポの成り立ちや体質が肌に合う合わないってあるんだろうな

994:U-名無しさん
18/12/11 19:32:23.79 mEoYqTFf0.net
移籍するから外したとかじゃなくただのミスかよ
というか他のクラブでも写ってない選手とかけっこういるだろうに

995:U-名無しさん
18/12/11 19:32:34.61 K/IPnpBpK.net
>>51
組長の服ナイキなんだな

996:U-名無しさん
18/12/11 19:32:52.11 q6iR4Czh0.net
>>981
(強化)部長の悪口で意気投合したのかな

997:U-名無しさん
18/12/11 19:32:53.27 8Q6ERiib0.net
九州の人間はソフトバンクを応援!
日本人なんてこの程度だぞw

998:U-名無しさん
18/12/11 19:33:15.57 0OVPPKFZd.net
>>963
URLリンク(www.vegalta.co.jp)
URLリンク(www.vegalta.co.jp)

999:U-名無しさん
18/12/11 19:33:48.75 JG5J7U0W0.net
7時なのに
何もないのかよ

1000:U-名無しさん
18/12/11 19:34:05.77 ohN58J7Ra.net
>>972
千葉県は弱小藩がいっぱいでヤバイよ

1001:U-名無しさん
18/12/11 19:34:09.74 64HMmp0s0.net
>>958
ほんまこれ
負けたらニヤニヤしながら嫌み言われるw

1002:U-名無しさん
18/12/11 19:35:13.76 H5hbDOmXM.net
>>981
一時間半の打ち合わせで一時間サッカーの話して仕事の話を30分ってのは意外とよくある

1003:U-名無しさん
18/12/11 19:35:38.81 hSSNft0u0.net
どこのサポも普通の人はサポ同士とか相手がJ好きとか知るまでJの話とかほぼしないしな
多くの人が初対面でいきなり野球とかアイドルとか訳のわからない興味ないことの話を延々されて面倒くさい思いしたことあるだろうし

1004:U-名無しさん
18/12/11 19:36:24.64 64HMmp0s0.net
さりげなくグッズを付けてアピールしとこう

1005:U-名無しさん
18/12/11 19:36:34.78 ty4I/2+Z0.net
雑談を引き出すのが営業の力で
そういう能力は今全般的に落ちてるからな

1006:U-名無しさん
18/12/11 19:36:45.72 ohN58J7Ra.net
>>51
その辺ですれ違ったときに肩ぶつかったら俺の方がオラアッ!できるなw

1007:U-名無しさん
18/12/11 19:37:25.11 GwBrbPKQ0.net
>>377
岩波は顔が田舎くせーし
奈良はチョンボするからイメージ最悪

1008:U-名無しさん
18/12/11 19:38:01.02 X6PNYy+d0.net
>>993
俺個人の問題じゃなかったんだな良かった

1009:U-名無しさん
18/12/11 19:38:54.91 IS5t1jab0.net
1000なら千葉昇格

1010:U-名無しさん
18/12/11 19:38:55.57 qvVKuPGF0.net
質問はご遠慮願います

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 30分 42秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch