【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ160【#全力アスル!】at SOCCER
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ160【#全力アスル!】 - 暇つぶし2ch543:U-名無しさん
18/11/12 00:02:14.12 pG5H/u090.net
ぶちくらせ禁止にしたからかもしれない

544:U-名無しさん
18/11/12 00:03:58.04 QucquSkt0.net
YSCCに暗黒時代なんてものはない
他のJ3ボトムズがYSCC以下になった

545:U-名無しさん
18/11/12 00:12:56.45 ThMLz4IFa.net
>>429

546:U-名無しさん
18/11/12 00:25:18.40 fGs+X5gGa.net
>>533
少しだけ当たり。
アカヒの口車に乗っかって
狂師上がりのあの前社長が
商工会と組んで何かと対立することの多い、熱いサポを追放したのが凋落のきっかけ。

547:U-名無しさん
18/11/12 01:58:43.39 QucquSkt0.net
ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像
fre********さん
単純に戦力が低いからです。
一時期は強く、J1も見えていたくらい強かったのですが、J1に上がるには自前のスタジアムが必要でした。
それでミクニスタジアムが着工されたのですが、その建設中に主力選手が抜けてチームが一気に弱くなってしまい、今に至ります。

548:U-名無しさん
18/11/12 02:14:16.28 DLwdi9q0a.net
あれ?ひょっとしてライセンス緩和されたら専スタ止めて選手と施設にぶっこめばいいんじゃ

549:U-名無しさん
18/11/12 02:15:50.48 FdmX8wMK0.net
そもそもJ1ライセンス無いのにJ1が見えてたって何だよw
むしろ好成績出したってJ1見えてないだろ

550:U-名無しさん
18/11/12 07:18:20.61 Kmjs6tWJa.net
>>536
しかしそのテの奴の溜まり場にしてたらJリーグに未来が有るとは思えないが…

551:U-名無しさん
18/11/12 07:25:27.95 p8x5/lU50.net
福岡ですら、経済危機で、大人に成ったと言うのに
水戸も岐阜も経済危機を経て大人の余裕でいけてる
北九州は子供過ぎたんだよ。反抗期のガキ

552:U-名無しさん
18/11/12 07:35:11.71 p8x5/lU50.net



553:ケめて、アニメ絵で、ぶちくらせて御覧にいれますわよ。ホホホッ とかやってれば、潮目変わったかもしれないけど まぁ、そんな事が出来る程には余裕もなく、子供だったんだよ 自分だけで行けると思うガキの発想



554:U-名無しさん
18/11/12 07:56:00.78 1COCMwMr0.net
ダヴィとフェホで中位くらいには上がってくるとは思ったが難しいもんだな

555:U-名無しさん
18/11/12 08:24:21.38 CQr4CaIgr.net
>>543
森下の負債がデカ過ぎた。
特に辞める直前の4連敗で得失点差-10増やしたからな。
0-4 0-3 0-2 そして2-3。
その前にもホームの相模原戦で0-4とか酷いのがあったし、何よりホームで引き分けすらない6連敗だったから誰もクビに異論はなかった。
辞めた時点で-17。
勝点も得点も13試合で僅か8、しかも4月14日に瓦斯U-23に勝った後、GWの草津戦以降の7試合は勝点1。
哲二になって失点は改善したよ。
16試合で13得点しかないのはともかく失点も14に留めてるから昨日の2失点でも通算-1。
4勝6分6敗で勝点18だからマシにはなって来てる。
監督コーチ強化部長全員辞任するのは決まりだから、あとは来年のスタッフがどうするかだが、まあ来年は厳しいだろうな。
鳥取並みに劇的改善すりゃいいが。

556:U-名無しさん
18/11/12 08:31:13.62 p8x5/lU50.net
16試合14失点で満足してるとこが、もう悲し過ぎて
北九州はスレ違いだから、来年J3で頑張って

557:U-名無しさん
18/11/12 08:46:21.97 hwrxX0Um0.net
Jチームで消滅したのなんて過去1例?だろ
そうそう消滅なんてするかよ

558:U-名無しさん
18/11/12 09:05:27.29 pG5H/u090.net
>>546
降格したり低迷するとすぐ潰したがる人いるよね。
そんな簡単に消滅するなら岐阜はじめ以前のボトムズなんてとっくに消滅してる

559:U-名無しさん
18/11/12 10:04:50.09 RG0aI9lL0.net
年に一回のアウエイを遠杉とか言うやつもなw

560:栃
18/11/12 10:53:26.64 zEkO19NTM.net
>>501
若いブラジル人ストライカーとか
喉から手が出るほど欲しいけど競争率高そう。

561:U-名無しさん
18/11/12 12:07:11.93 YPpi7Xgk0.net
栃木はもう高い外人は取らないようにしてんの?
以前はよく引っ張って来たなって印象だったけど

562:U-名無しさん
18/11/12 12:08:02.58 oKgCspwId.net
ボトムズスレでJ3の話はスレチじゃね

563:栃
18/11/12 13:09:28.61 lybCO92/0.net
>>550
今までそのために無理して失敗したクラブだから金があっても極力抑えて最低限に留めてる。
一応ヘニキは今までのクリス、サビアと同じ代理人ではあるけれども

564:U-名無しさん
18/11/12 13:33:15.14 e5vkZwiL0.net
>>522
讃岐最終節の相手がもうやる気もなさそうな京都だし
そして全力アスルが鹿児島の夢を打ち砕き......

565:U-名無しさん
18/11/12 13:36:49.23 B1tzDK2h0.net
うどん残っちゃったら監督どうすんだよと

566:U-名無しさん
18/11/12 14:27:31.46 2l3DAhaea.net
>>554
海を挟んでフリーになる監督がいるぞ。

567:U-名無しさん
18/11/12 14:33:44.90 YPpi7Xgk0.net
うどんは隣の監督は無理だよ
少し離れたとこでないと
側とか無理

568:うどん
18/11/12 14:51:25.65 e6KP7shUd.net
>>553
そのやる気も無さそうな相手でも「今まで勝ったことが無い」っていうだけ�


569:ナもう勝てそうにない



570:U-名無しさん
18/11/12 15:36:36.58 YPpi7Xgk0.net
うどんと熊本は仲良く降格すればいいんだよ
1チームだと寂しいけど、2チームなら寂しさも和らぐだろ
赤信号みんなで渡れば恐くない

571:U-名無しさん
18/11/12 16:14:48.32 XeBboL+kd.net
来季のクラブ名も全力アスル熊本と全力アスル讃岐に変えればいいよ

572:うま
18/11/12 16:20:41.84 AsDFqkLI0.net
17日、みかんさんに勝ち 21位を決め、白波スタでアスってくるばい
鹿児島行くのは、2008年8月に徳さんとの対戦 昨年の鹿児島vs琉球を
見に行った以来。 全力アスル券は渡さんばい

573:U-名無しさん
18/11/12 16:33:28.37 oZuhZde60.net
>>560
いいぞ、クマ
2年連続でアスろうとしてる、その恥も外聞も無いなり振り構わぬ姿勢こそがボトムズだよ

574:U-名無しさん
18/11/12 16:45:15.79 ewja3/L4r.net
>>559
カマタマーレ讃岐よりいいかもしれん

575:U-名無しさん
18/11/12 16:46:03.27 GcuudE6XM.net
>>561
全力アスルしたのは群馬だよ
熊本はwe are AKITA

576:媛
18/11/12 16:48:45.50 n0kx5s8Id.net
>>560
うちは神谷が代表に追加招集されておらんしホーム最終戦で叩きのめされて完全に精力なくしてるからボーナスゲームやで

577:U-名無しさん
18/11/12 16:56:38.21 JfygZ9x0M.net
讃岐も熊本もJ3として早く補強した方が良いよ
動きが遅いと来年戻って来れない

578:U-名無しさん
18/11/12 17:02:35.92 RqhPBNnVa.net
熊本が今年も落ちなければロアッソ熊本が全国の受験生に大人気かもな

579:U-名無しさん
18/11/12 17:23:29.69 YPpi7Xgk0.net
なんか裏口入学ぽくね?

580:U-名無しさん
18/11/12 17:27:26.92 dfLlAdJ1a.net
>>566
でもそれって滑り止めに落ちないだけで、第一志望は無理っぽそう

581:U-名無しさん
18/11/12 18:03:43.86 Mo1wQYs9M.net
どっちだろうと、中核選手(エースやレギュラーでなくてもいい)を中心にした残留組作らんと
残ったから落ちたからなんてので動き出したら、更に遅れるぞ

582:U-名無しさん
18/11/12 19:11:27.01 UAgWwx6EM.net
来年からロアッソさらに動員低下だと思うけどね。
j3になるともうどうにもならないようになる。
来年はラグビー
再来年は競輪
目白押しだし

583:U-名無しさん
18/11/12 19:14:53.64 UAgWwx6EM.net
来年からロアッソさらに動員低下だと思うけどね。
j3になるともうどうにもならないようになる。
来年はラグビー
再来年は競輪
目白押しだし

584:U-名無しさん
18/11/12 19:15:15.72 lPo9eheoM.net
きっと群馬さんが華麗に再昇格きめて、降格なんか怖くないと
勇気づけてくれるはず

585:U-名無しさん
18/11/12 19:18:48.74 hBNY8KGFa.net
>>572
北Q「せやな」

586:U-名無しさん
18/11/12 19:57:56.11 XsCn7k8Rp.net
>>558
ひとりぼっちは寂しいもんな、、、

587:U-名無しさん
18/11/12 20:22:29.36 WWENHsLt0.net
>>559
去年のクラブ名はWe are AKITA 熊本だったじゃないですかやだー

588:馬
18/11/12 20:41:55.76 lbqZg4nK0.net
会社名は
アスりートクラロ熊本なので

589:U-名無しさん
18/11/12 20:51:44.57 56Dy177+a.net
新潟は来期予算かなり圧縮しなきゃならない
でも複数年契約中の選手複数抱えてて
簡単にはいかないみたいだね
夏に磯村を放出したのも来期のこと考えて積極的に出したっぽいし

590:U-名無しさん
18/11/12 20:59:47.06 Kz7ujwa90.net
今年も無事生き残ったうちだけど、なにげに財政ピンチ。
現時点で一番アウェー動員多い松本(約3000~4000)が


591:昇格可能性大 落ちてくれると一番アウェー動員多くなる鯱(約1万)が町田の頑張りすぎのせいで 落ちてこない可能性大 麿さんのとこ、松本より圧倒的に近いのにアレ、何人くらい来てるの?



592:潟
18/11/12 21:56:48.27 kzU/OpiFa.net
>>577
選手予算より、前体制負の遺産であるタダ券止めた方がいいんだけどな…
タダ券配りまくって4万にするなら、その金でJ1行ける選手集めて客に来てもらえる

593:U-名無しさん
18/11/12 23:16:38.91 56Dy177+a.net
>>579
タダ券やめるかわりに小学生以下をタダにして家族で来てもらうほうが売り上げも観客動員も確保できていいと思う
これやっているところいくつかあるよね

594:U-名無しさん
18/11/12 23:19:31.01 mkcvDYbm0.net
>>580
うどんディスってんのかw

595:U-名無しさん
18/11/12 23:20:31.83 B1tzDK2h0.net
若いやつらにばらまいて洗脳した。というのはこれからのアドバンだと思うよ

596:U-名無しさん
18/11/12 23:30:29.46 a8KrZ5z70.net
でもおかしなモノ見せて「うわツマンネもういかね」ってなることもあるから諸刃の剣
大木パスサッカーみたいな、ぱっと見分かりやすいパスサッカーなら負けてもそれなりに楽しんでは貰えるけど

597:U-名無しさん
18/11/12 23:33:08.85 oEf1Da7C0.net
①讃岐落ちる
②熊本落ちる
③両方落ちる

598:U-名無しさん
18/11/12 23:42:02.75 S4IyJdgJp.net
>>579
名古屋でも機会に応じてタダ券を撒いてるそうなので、やり方次第では有効なのかも
URLリンク(www.footballista.jp)

599:U-名無しさん
18/11/13 00:01:19.65 B9g5kGK60.net
讃岐、熊本、両方助かる可能性もまだある

600:U-名無しさん
18/11/13 00:03:14.60 apWyWt4G0.net
タダ券やめて変わりに金ってのがよく分からんな
タダ券配るコストなんかで選手なんて幾らも雇えんだろう
それともタダ券辞めたらみんな金払って観に来る試算でもあるって事なのか

601:U-名無しさん
18/11/13 00:06:41.53 yzNH1dOD0.net
ないです

602:U-名無しさん
18/11/13 02:19:08.61 DYsPg/72M.net
>>586
他のチームが降格レベルの債務超過発覚か解散か合併して降格枠減ることぐらいしか、、、

603:U-名無しさん
18/11/13 05:49:19.97 aaXPF0tea.net
>>589
愛媛長崎が処分無しだしな

604:U-名無しさん
18/11/13 05:52:32.81 szCRbQP80.net
>>567
うまいねぇw

605:岐阜人
18/11/13 05:54:26.85 szCRbQP80.net
>>583
まったく楽しくなんかありません!

606:U-名無しさん
18/11/13 06:29:58.78 +CNuqG9V0.net
タダ券ってのは金があまり掛からん広告やからね
売値は高いけど原価は安いみたいなもんで

607:583
18/11/13 06:43:17.82 3vdrbsoC0.net
>>592
3年ほど監督やってもらってたから知ってるよ!
最初の2年くらいは見てて楽しかったよ!w

608:U-名無しさん
18/11/13 07:26:54.84 enXfk6PM0.net
>>584
J1ボトムズもそうだがわずかな可能性残して1人でも多く客が入るようにする
商売上手いわ

609:U-名無しさん
18/11/13 07:48:58.45 yN+oK/CCp.net
>>561
何で広島が出てくんの???

610:U-名無しさん
18/11/13 08:03:16.67 o+3G51dTd.net
そういえば戌年だからジェフが昇格する!現に12年前もナビスコを獲った!とか何度も書いてた人はどうしてるのかな?

611:U-名無しさん
18/11/13 08:11:47.45 8xGPF0I


612:l0.net



613:U-名無しさん
18/11/13 08:38:28.47 9GDQxg/dd.net
ボトムズスレ民はこのスレを最終節まで楽しませてくれた新潟に感謝しないとな

614:U-名無しさん
18/11/13 09:09:18.00 dJvobU/p0.net
どっちかが、引き分けるより
ホームとはいえ、どっちも負ける可能性のが高いんだろうな。ボトムズだし

615:U-名無しさん
18/11/13 09:24:13.06 kD66cHmna.net
>>600
両方相手が忖度する可能性あるから両方の結果がシンクロすると思う
京都は忖度しないかもしれないが

616:U-名無しさん
18/11/13 09:53:05.95 epJ2Mtecr.net
>>599
今はだいぶ上がっちゃったけど一時期でもボトムズにいて、調子がいい時期でも熊本に負けるとか流石だな。
J1降格スレでも、下位組が下手に新潟に勝って降格したパターンが多かったがここでも健在か。
熊本はご愁傷さまやで。

617:U-名無しさん
18/11/13 10:18:09.53 SYCHsAgL0.net
>>596
熊本のクマかと。

618:潟
18/11/13 10:20:05.50 yAIGTitfa.net
>>585
ジョー持って来れる世界のトヨタ様と、新潟の地方企業では経営基盤がね
トヨタ様だったら新潟でもタダ券4万実現できるだろうが、NSGでは無理

619:U-名無しさん
18/11/13 14:45:17.52 dJvobU/p0.net
こんなのが、貼ってあった
何処まで本当かは知らん
事業規模ランキング
01位:36億:大宮
02位:27億:新潟
03位:25億:千葉
04位:19億:松本、福岡
06位:18億:京都、甲府
08位:17億:徳島
09位:16億:東京V
10位:15億:山形
11位:14億:岡山
12位:12億:横浜F
13位:10億:大分、山口
15位:9億:岐阜
16位:8億:熊本
17位:7億:愛媛、町田
19位:6億:讃岐、栃木、金沢
22位:5億:水戸

620:U-名無しさん
18/11/13 14:49:07.69 NX7o2fKOM.net
岐阜以下がボトムズ

621:U-名無しさん
18/11/13 15:07:54.37 GP9e5EU10.net
ボトムズのくせに優勝争いしてるクラブがいるな

622:U-名無しさん
18/11/13 15:10:51.72 tod23cqi0.net
>>605
町田7億の収入でこの成績だもんな スゴイの一言
来年は15~20億規模になるんじゃないのかな?

623:うどん
18/11/13 15:12:06.84 IOHL90kmd.net
うちも、もう1億あれば、、、

624:U-名無しさん
18/11/13 15:14:17.63 tod23cqi0.net
そう思たら 千葉・京都 はコスパ悪すぎやね

625:U-名無しさん
18/11/13 15:21:01.69 hL8EBCQ00.net
>>603
そーゆうことか……とほほw

626:U-名無しさん
18/11/13 15:48:02.35 DYsPg/72M.net
>>604
>>610だって大鉄道会社と日本一の電工会社の合弁
紫なんか日本一のセラミックだよ
スポンサーいれたら日本一のゲームと日本一のモーター会社居るのに

627:U-名無しさん
18/11/13 16:03:15.70 kD66cHmna.net
>>609
お宅は役員の人件費に行くだけ

628:U-名無しさん
18/11/13 16:12:41.55 YcjbzsjPM.net
>>605
2017な、これ
2018も大差ないと思うけど

629:U-名無しさん
18/11/13 16:16:13.99 dJvobU/p0.net
2018の事業規模はまだあるまい。多分
シーズン中なんだから

630:水
18/11/13 17:30:36.21 SYCHsAgL0.net
>>605
エエーッ!また最下位?うそでしょ?

631:U-名無しさん
18/11/13 17:50:11.28 DYsPg/72M.net
>>616
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
5.8億やな
分配金と格安施設料でなんとかなってるって感じだね

632:栃木
18/11/13 18:10:13.12 FUy7devOd.net
>>614
大差なかったら困るんですが……。

633:U-名無しさん
18/11/13 18:12:41.55 CaPYWsye0.net
栃木は少なくとも分配金で+1億はあるし、8億くらいはありそう

634:U-名無しさん
18/11/13 18:19:25.13 bSrxvWSfa.net
>>617
来年からJ2の琉球はその半分にも満たないんや

635:U-名無しさん
18/11/13 18:36:32.30 3MnfIdvId.net
沼津ってギリギリ駿河なのね、てっきりこれで遠江駿河伊豆コンプリートなのかと思ってたのに

636:U-名無しさん
18/11/13 18:46:37.53 h3u6B9bHM.net
>>620
優勝して収入的には上がるはず
水戸の半分超えは行くだろうけど
我らのサッポコが今年は落ちてこず北は北海道南は沖縄までのリーグ見れないのは残念過ぎる

637:U-名無しさん
18/11/13 18:59:37.80 WuLugUOxx.net
>>622
うるせーポコ太郎
しね

638:U-名無しさん
18/11/13 19:10:06.42 h3u6B9bHM.net
>>623
俺はサッポコじゃなくくまモン民だからほぼJ2から死ぬ

639:U-名無しさん
18/11/13 19:49:18.48 xCgUuFPtH.net
熊もうどんも最後まで諦めてはいけない

640:U-名無しさん
18/11/13 19:50:29.97 9fyh7+Ud0.net
ちなJFLのFC今治は7億

641:U-名無しさん
18/11/13 19:58:19.05 3HeAZcx7a.net
>>625
どちらかは必ず落ちるんだけどな。

642:U-名無しさん
18/11/13 20:02:31.24 EhtDAHR5d.net
うどん組さんもくま組さんも最後まで頑張ってください!

643:U-名無しさん
18/11/13 20:19:38.07 /CRPD2sf0.net
K UMAなのかUMAなのかどっち?

644:U-名無しさん
18/11/13 20:21:38.74 ritQOZ61a.net
くまモンさんとこは、くまじゃなくてウマ。
何とロゴはF社公認なんだとさ。

645:U-名無しさん
18/11/13 20:34:48.92 TdXWx30Ud.net
>>616
もしかして県魅力度と2冠?

646:U-名無しさん
18/11/13 20:37:53.61 OBPQNz3QM.net
>>627
粉飾愛媛と医療詐欺長崎を地域リーグ送りにすれば助かる

647:U-名無しさん
18/11/13 20:38:03.39 enXfk6PM0.net
おいしいなあ水戸ちゃんは

648:U-名無しさん
18/11/13 20:53:48.42 Xg13NTZLa.net
>>605
来年水戸ちゃんの半額以下の琉球が参入するから

649:U-名無しさん
18/11/13 21:28:46.18 h3u6B9bHM.net
>>625
来年琉球鹿児島上がり北九州除けば唯一J3になる
J1 かJ2
大分 福岡 鳥栖
J2
長崎 琉球
J2かJ3
熊本 鹿児島
J3
北九州
鹿児島昇格で九州各県宮崎除く県トップチームがJ2以上
鳥栖降格大分福岡が昇格しなければ九州各県一つはJ2で熊本だけJ3という哀しい事態になる

650:岐
18/11/13 22:37:22.23 BxG+qjEB0.net
やり繰り上手なところが羨ましい

651:U-名無しさん
18/11/13 22:41:27.06 yIElVdPo0.net
>>634
残留すると山口よりも悲惨な状況になりそう
スタメン組が全員いなくなる可能性も・・・

652:U-名無しさん
18/11/13 22:49:29.12 FLAJcx5S0.net
降格で草刈場になるより昇格の功労者が引き抜かれまくるほうが絶望だよね

653:U-名無しさん
18/11/14 04:57:19.34 e4QkgVu/a.net
>>632
妄想レベルだな。

654:U-名無しさん
18/11/14 07:04:26.84 sN//aiYV0.net
>>632
愛媛と長崎が落ちて熊本と讃岐が残るとかもはやJリーグレベル低下を狙った何かの策略だろ

655:U-名無しさん
18/11/14 07:08:29.30 +6JfinYSd.net
>>606
事業規模ランキングでも、やっぱりそうだった……

656:U-名無しさん
18/11/14 07:08:57.19 2rMfXlGj0.net
>>607
( ゚д゚)ハッ!

657:U-名無しさん
18/11/14 07:13:51.79 +6JfinYSd.net
大宮、新潟、千葉、京都、甲府が、これだけ潤沢に資金があるのに
あまりに不甲斐ない。
甲府なんて甲斐なのに不甲斐ない。

658:U-名無しさん
18/11/14 07:53:00.12 kgsLpk4da.net
田舎のクラブはオファーをだしても断られるから首都圏より金積まないと来てもらえない
町田はその点が恵まれてるんだよね

659:U-名無しさん
18/11/14 07:58:23.80 1T7dBJzHd.net
北関東3クラブもそう

660:U-名無しさん
18/11/14 08:57:35.17 qr24pBHJ0.net
>>629
「苦馬もん」でどうじゃあ!

661:U-名無しさん
18/11/14 09:15:07.47 t4GcEhw0d.net
>>644
サッカーするのに都会とか田舎とかの環境は関係無いって某選手が言ってた
むしろ田舎の方がサッカーだけに集中出来て短期間で凄く成長できるって某選手が言ってた
都会にこだわるのは遊び人で一流のサッカー選手じゃないって某選手が言ってた

662:麿
18/11/14 09:17:18.81 OtQnE8E9M.net
>>578
スマンな
うちはサポーター少ないんで
岡山など近場のクラブには毎試合ホームジャックされてるねん

663:U-名無しさん
18/11/14 09:23:55.86 ehpqaZmH0.net
北関東は栃木と群馬は降格してるんだからダメでしょ。
町田は相馬監督が優秀なだけ
出身が清水東、大学が早稲田で鹿島から代表
サッカーのエリート中のエリートじゃん

664:U-名無しさん
18/11/14 09:29:11.41 d2StyCNGp.net
栃木と群馬は運営に問題があったんでは?
ロケーション関係なさそう

665:U-名無しさん
18/11/14 09:36:21.48 V0IFJVCRa.net
社長や強化が無能だとピッチにも影響が現れることは、オリテンクラブが何度も証明してくれた

666:U-名無しさん
18/11/14 09:39:07.29 0+X1CWIwd.net
去年のネイツも栃木の距離じゃないと来てないし
水戸が毎年レンタルで選手獲得できてるのも少なからず関東近郊クラブとのパイプがあるからでしょ
そういや昔鳥取のタイ人監督が地理的な理由で選手に断られるってインタビューで言ってたな

667:U-名無しさん
18/11/14 09:40:51.34 BpTiGEH10.net
TMの相手とか都市近郊の方が恵まれてるだろうな
あと出身地に近いとか

668:U-名無しさん
18/11/14 11:02:39.49 V0IFJVCRa.net
田舎好きな選手もいるけれど、若い選手の多くは都市圏の華やかさに憧れるだろうね。複数の選択肢がある選手なら、実家に近いことや交通の便の良さ、クラブ施設を考えるし、家族が一緒なら子育てのしやすさも考える。

669:別田舎
18/11/14 11:05:40.74 qr24pBHJ0.net
>>647
その田舎って「陸の孤島」とよばれる鹿島?ACL取ったし、田舎最強だよね。(誉めてます)

670:U-名無しさん
18/11/14 11:06:26.57 Rk0DcVnH0.net
ユースでの話を聞いたけど
子供のだけじゃなく親の仕事先まで斡旋し家族で来られるようにしているとか

671:U-名無しさん
18/11/14 11:19:47.90 5DBBbCcq0.net
一握りのトップクラスになら、そういう聖人性を求めても良いのかもしれんが、ボトムズですらどうなるかって程度の選手に求めんなよって話じゃね
大半の一般人だって仕事先とか進学先の立地は大事やろ

672:U-名無しさん
18/11/14 11:42:34.30 XT8OfnsR0.net
ボトムズの選手ですらサッカー人口全体では相当のエリートだと思うけどな

673:U-名無しさん
18/11/14 12:05:10.34 cOSx3IjJM.net
選手一人ならどこでもいいって感じでも、嫁とか子供の学校のこと 考えたら都会の方が、ってなるんだろうな。

674:U-名無しさん
18/11/14 12:11:27.70 lYUcIZNAa.net
少なくとも強化指定は大都市近郊のが有利よね

675:U-名無しさん
18/11/14 12:17:55.05 nbLRu/8Jx.net
>>658
確か、サッカー人口の5000人に1人がプロみたいな事書いてあったな

676:U-名無しさん
18/11/14 12:26:53.55 ZayLmEDa0.net
さすがに1県100人って事はないと思うけど

677:U-名無しさん
18/11/14 13:05:21.60 iXKYsA2g0.net
みかん戦といえば、えなりくん見るのが 楽しみ
バクスタから「えなりー!」って野次がとぶし
来季みれない可能性もあるか

678:U-名無しさん
18/11/14 13:19:08.96 5DBBbCcq0.net
>>658
大した保障もなく大半が安サラリーマンの年俸止まりで30前に引退を余儀なくされるのに、尚かつエリートの精神性を求められる業界なんて潰れたらいいよ

679:U-名無しさん
18/11/14 14:02:29.92 bfJun0zJM.net
冗談抜きで水戸ちゃんにとってはガルパン資金生命線なんだな

680:U-名無しさん
18/11/14 14:43:30.32 JUGG9/aOM.net
そろそろガルパンに出てこないか

681:U-名無しさん
18/11/14 15:54:07.26 5vY4AIyxa.net
>>661
ちょっと多い気がするな
適齢期が十分の一、競技人口が二十分の一とすると、一億三千万をかけると六十五万。
これを五千で割ると百三十人だけになる。
五チームくらいしか作れなそう

682:U-名無しさん
18/11/14 16:03:04.86 DEQxW9f1M.net
>>667
男女比だともっと厳しいな

683:U-名無しさん
18/11/14 16:08:24.86 nvU/O3M7F.net
>>605
新潟が債務超過になりそうだから来年予算20億まで減らすとか言ってたけど並べたらやっぱ高いよな

684:U-名無しさん
18/11/14 17:22:31.07 Bcf+dIYQ0.net
来季は町田も金満になっちゃうし、J2から貧乏クラブがどんどん減っていく

685:U-名無しさん
18/11/14 17:48:34.98 ZayLmEDa0.net
琉球、鹿児島、グンマー、鳥取
いずれか2つが来ても、全部貧乏だから大丈夫だろ
きっと仲良く足を引っ張れるはず

686:U-名無しさん
18/11/14 18:01:50.80 0+X1CWIwd.net
>>665
それって公式で栃木のこと煽ってる場合じゃないのでは...

687:U-名無しさん
18/11/14 18:14:53.65 //kfnbs90.net
>>655
陸の孤島というか、東京都の飛び地。
水戸や香取に行くより、東京都心へ行くほうがたやすい。

688:U-名無しさん
18/11/14 18:21:58.42 ZayLmEDa0.net
鹿島が東京の飛び地なら
関東は大概飛び地になんだろww

689:U-名無しさん
18/11/14 18:33:40.65 //kfnbs90.net
>>674
そんな中でも、鹿嶋市の場合は「絶望的に近所の街へ行きにくい」んだよ。
東京都心へのバスは20分に1本くらい出ている(途中下車不可)けど、
隣の神栖市へ行くバスは1日10往復もないという…

690:U-名無しさん
18/11/14 18:34:43.70 sdakeT5NM.net
>>643
俺は評価するぞ!

691:U-名無しさん
18/11/14 18:57:41.93 Bcf+dIYQ0.net
>>671
琉球はJ2上がってきたらどこかの企業がお買い上げして金満化しそう

692:U-名無しさん
18/11/14 19:08:39.20 jJ5gG324d.net
南関東民だけど鹿島はすごく遠く感じる
電車で行っても車で行っても特に帰りがめちゃめちゃ混んで時間もかかる
新幹線でさっと行ける仙台とか清水とかのほうが心理的には近い感覚

693:U-名無しさん
18/11/14 19:12:05.39 ILUfACxld.net
>>671
鹿児島は出来立てホヤホヤでこれから規模が大きくなるクラブ
琉球群馬鳥取は限界が来たので規模を縮小して行くクラブ

694:U-名無しさん
18/11/14 19:46:39.21 TXK19HUO0.net
>>677
なぜか沖縄って胡散臭い金持ちに大人気だからな

695:U-名無しさん
18/11/14 19:55:31.


696:36 ID:ka4lr0mr0.net



697:U-名無しさん
18/11/14 20:12:41.82 62zsFf/L0.net
最近、馬を熊と勘違いしてるヤツが多いな(笑)
ちょっとは勉強しろよ
ググるだけですぐに分かるんだから

698:U-名無しさん
18/11/14 20:30:27.67 zId+nQtua.net
>>682
すべてはくまモンのせいだ

699:U-名無しさん
18/11/14 20:35:28.74 BpTiGEH10.net
>>680
おまえんとこのオーナーは由緒正しいような言い方だなw

700:U-名無しさん
18/11/14 20:36:02.85 TXYMPn2za.net
琉球にはGMOビットコインがついてる

701:U-名無しさん
18/11/14 20:39:08.16 0UOwWujPa.net
どっかのアイドルみたいに年俸をビットコインにしてあげれば払いやすいんじゃね

702:U-名無しさん
18/11/14 21:56:55.29 ZBCqRj9I0.net
今月8日に加入内定が発表された小笠原はツイッターで「正直、ロアッソ熊本からお話をいただいたとき、J3降格という文字が頭をよぎりました。
来年の就職活動へとシフトし、ある程度安定した職業につき、安定した道を歩んでいきたいと思ってしまう自分もいました」と心境を明かしている。
URLリンク(web.gekisaka.jp)
筑波大卒業するなら、頭をよぎった通りにするんだ!

703:U-名無しさん
18/11/14 22:12:42.08 AIL85i/H0.net
我々とは関係ないけど、湘南さん、大手スポンサーゲットで羨ましいなあ~
と思ったら、そのスポンサーが会社存続ピンチレベルの大赤字垂れ流しの上に
その赤字を公表した会社改革用に呼んだプロ経営者をいきなり左遷してしまう事態に。

704:U-名無しさん
18/11/14 22:12:47.26 si9I5Cye0.net
>>683
加藤清正のせい

705:U-名無しさん
18/11/14 23:26:40.37 sEF8njuo0.net
スポンサーやサポーターからすれば、かけたリソース(資金や応援の時間)の分だけ強くなる、ってのが理想。
だけど、これだけ浮き沈みの激しいリーグ。応援したのに負ける、リソースかけなくても人事に恵まれただけで勝ちまくる。
そんな状況が続くと、応援は一種の博打と思えて敬遠する人が増えてくるんじゃないかと思うようになった。
何が言いたいかって?、クラブ予算と順位が比例するほうがあきらめもつくって愚痴ですよ。

706:U-名無しさん
18/11/14 23:28:09.62 sN//aiYV0.net
?????

707:U-名無しさん
18/11/14 23:47:46.55 Nc9Pb3jY0.net
見返りを求めるなら、ボトムズに向いてないよ
ちょっと休むか他の事したほうがいいよ

708:U-名無しさん
18/11/15 00:56:36.32 vIi5r9/G0.net
ボトムズサポはマゾじゃないと無理

709:U-名無しさん
18/11/15 01:17:20.77 xwfZy3OWM.net
>>689
じぶんでいうのもなんだが紛らわしいんだよ
熊本で馬がマスコットキャラでネーミン
グライツひとつまえがうまスタだし
名鯱みたいに馬熊とか東緑みたいに赤熊みたいな略にするしかない。

710:U-名無しさん
18/11/15 01:25:11.88 o7q2EXo8d.net
J3に行ったらヨアッソ熊本とカマホラーレ讃岐にクラブ名を変更するってのはどうかね?

711:U-名無しさん
18/11/15 01:26:11.87 d+ccas5ga.net
面白いと思ってるのかな

712:U-名無しさん
18/11/15 01:29:29.86 xwfZy3OWM.net
>>688
なんか似た話があったなあと思ったら大分のペイントハウスだな
あれもナビスコ杯取ってそっから先が、、、

713:U-名無しさん
18/11/15 01:33:40.53 o7q2EXo8d.net
>>696
試しに20回ぐらい連呼してみてジワジワ来るから

714:U-名無しさん
18/11/15 06:30:36.14 bkIslAV40.net
フン、来ねーヨ。

715:北Q
18/11/15 08:59:11.06 NqcsIxCWr.net
>>697
ペイントハウスはナビスコカップ獲る随分前の話だったような。
ナビスコの頃はマルハンだったし。
直後の降格の時はフォーリーフ。

716:U-名無しさん
18/11/15 09:11:53.31 Kp/nMysy0.net
最終節、徳ちゃんならきっとやってくれるはず

717:U-名無しさん
18/11/15 10:18:42.16 1QjNMDX80.net
寺下友徳@t_terashita
久しぶりにカマタマーレ讃岐の練習に行きました。もう隠してもしょうがないので
言いますが、上村コーチ、西村コーチが練習場にいないことは事実です。ただ、
チームの雰囲気が非常にいいことも事実です。あと、北野監督は最終節後は練
習場に来ませんので、挨拶をしたいサポーターの皆さんはお早めに。

718:U-名無しさん
18/11/15 10:51:26.18 kaH0w9Oda.net
讃岐は良い雰囲気だな

719:U-名無しさん
18/11/15 12:03:40.35 RHFfK2CBd.net
讃岐の新監督、外部招聘かな?
経験必要だろうし

720:U-名無しさん
18/11/15 12:04:25.18 nwVUYw5FM.net
>>700
2009年シーズン中に表面化したチームの経営危機
2010年5月、ティエムシー(旧・ペイントハウス)が保有していた大分FCの株式を買い取った大分商工会議所が筆頭株主となった[41][42][43]。
筆頭レベルの大株主はペイントハウスみたい。
スルガ銀行杯もどうなるか

721:U-名無しさん
18/11/15 12:09:45.35 A+5jO7yn0.net
>>704
「こんにちは、前田浩二です」

722:U-名無しさん
18/11/15 12:12:53.41 pg21Ow6Ea.net
大分はペイントハウスの投資コンサル絡みの怪しいスポンサーもいくつかついてたよな

723:U-名無しさん
18/11/15 12:14:10.63 9mcMHt5Pd.net
>>702
と言うことは上村と西村が雰囲気を悪くしていたのか

724:U-名無しさん
18/11/15 16:49:27.84 WnBfSPB2a.net
うどんは上村コーチが監督になると思ったんだけど違うのかね?今年S級ライセンス取ったとかみたよ。

725:U-名無しさん
18/11/15 17:16:46.74 NQBW+s/m0.net
北野監督の伝手で武田かもね 最近前園に仕事取られ気味やし

726:U-名無しさん
18/11/15 17:24:22.38 EdGYxOBm0.net
>>704
こんにちは、昨年途中まで愛媛FCの監督を務めておりました間瀬秀一です。

727:馬
18/11/15 17:42:41.81 Pw8M95I90.net
「こんばんは、渋谷です」

728:U-名無しさん
18/11/15 18:05:48.06 XwTQ0Hnma.net
武田は夢があるな

729:U-名無しさん
18/11/15 18:08:36.77 1VwDQKvi0.net
まあしくじっても「うどんだし」で許される

730:U-名無しさん
18/11/15 18:31:26.96 NQBW+s/m0.net
たぶん岡山の長澤
長澤は四国出身者やしな

731:U-名無しさん
18/11/15 18:39:59.71 JZcz6Ukk0.net
J3なら降格もないしな
観客もそもそも少ないし

732:U-名無しさん
18/11/15 19:47:30.56 UUt9jDew0.net
>>709
調べてみたらS級ありだな。まあ熊本に戻るんじゃないの?

733:U-名無しさん
18/11/15 20:08:10.72 WbsQg20L0.net
>>714
うどんつゆじゃないのか?

734:U-名無しさん
18/11/15 20:16:33.71 PVv3svEBd.net
>>714
スープじゃないんか?

735:U-名無しさん
18/11/15 20:42:08.41 rH4ma1oDd.net
ヒガシマル?

736:U-名無しさん
18/11/15 21:18:39.56 6+YKT0Zm0.net
>>704
J 1の優勝経験があり、J 1勝率8割の経験豊富な監督が今フリーらしい

737:U-名無しさん
18/11/15 21:27:35.79 WbsQg20L0.net



738:川も醤油の産地だと思うけど、龍野のヒガシマルはないんじゃないか? まあ香川のことはよく知らんが。



739:U-名無しさん
18/11/15 21:27:55.93 hbQl4bMQa.net
J1と同じやり方でJ3で勝てるわけないどろ

740:U-名無しさん
18/11/15 21:52:58.39 sIRO/NLAd.net
>>714
「創味のつゆ」じゃないと許されないぞ。

741:U-名無しさん
18/11/15 23:00:20.46 Ckgj2y3M0.net
>>704
ご無沙汰してます、讃岐をJ2に導いた前田浩二です。

742:U-名無しさん
18/11/15 23:06:50.91 9CNMSpqG0.net
>>722
香川県のうどん屋でデフォの出汁醤油と言えは、ここしかない。
URLリンク(www.kamada.co.jp)
多分、半数近くがここベースか、下手したらそのまま。
因みに粉末の方が旨い。
出汁自慢の某店(かのかじゃないよ)なんかは、その粉末タイプを湯に溶かしたのをベースに作っている。
旨い出汁の見せでもきちんとオリジナルで作っているところも当然ある。
例えば山田屋の出汁は、おばちゃんが一子相伝並みの伝授で作っている(確か3代目だったか?)ので、
誰もマネできない出汁だったりする。

743:U-名無しさん
18/11/16 05:36:37.82 XSBTqxGxd.net
グンマーじゃないのか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

744:U-名無しさん
18/11/16 07:38:42.89 0Bs5N14Ka.net
>>722
ヒガシマルでも良いと思う。
そもそも小麦の大半はオーストラリアだし、、、出汁?

745:U-名無しさん
18/11/16 11:57:13.35 18vXXq8D0.net
「オレのために戦うのはやめてくれ」。退任決定した讃岐の北野誠監督が選手たちにそう告げた理由とは?
URLリンク(fn.elgolazo.jp)
「俺は選手たちに練習場ができるだの、クラブハウスができるだの、
嘘をついて連れてきたし、引き止めたりしていた。だから俺のために戦うのはやめてくれと。」

讃岐はJ2昇格当初からチームの練習環境の大幅改善が課題に上がりながらも、
遅々としてそれらが改善される兆候は見られず。それでも北野監督はクラブからの
改善を約束する言葉を信じ、それを担保に選手を口説いてきた。
 しかし、練習環境はJ2昇格5年目の今季になってもまったく改善されず。結果的に
北野監督が“嘘をついた”という形になってしまっていたが、指揮官自身も約束を
反古にされた側。それでも「それを選手に言ったのは俺だから」と言い訳はしなかった。

746:U-名無しさん
18/11/16 12:05:24.62 KRGBUOKwa.net
落とさへんとサポーターにも嘘をついた

747:U-名無しさん
18/11/16 12:25:47.18 fZclDJtid.net
>>730
これはぐうの音もでない。
京都の「落ちひん」は実現したのに。

748:U-名無しさん
18/11/16 12:55:07.23 hU0tw4WfM.net
結局は北野監督の信頼で選手獲得していたようなものか。
来年以降どうするんだ。フロントが非協力的と知れた今
マトモななり手が確保できるかが怪しいぞ。

749:U-名無しさん
18/11/16 12:56:25.28 9dFafp/7a.net
消滅待ったなし

750:U-名無しさん
18/11/16 12:58:57.08 ZJGg/N2K0.net
カマタマは厳しい。入れ替え戦で鳥取が普通だったらJ2残留だったけど監督がひどすぎてカマタマに負けてしまった。
運はあったけどそれ以後、資金が足りなくなった。それを思うと愛媛は大したものだと思う。

751:U-名無しさん
18/11/16 13:04:41.98 HZfsv8fJ0.net
カマタマって行政が協力してくれんの?
練習場とか大きな額とは思えんけど

752:U-名無しさん
18/11/16 13:07:33.34 ZJGg/N2K0.net
カマタマの幟はあまり見ないな。高松では。ヴォルテイスの幟は鬱陶しいくらい、どこでも置きまくっているけど。

753:U-名無しさん
18/11/16 13:27:46.24 AEMxQP840.net
>>735
嘘か本当か知らんけど
チームから計画書みたいな、具体的な提案が何もないんだとか

754:U-名無しさん
18/11/16 13:29:57.88 sxBz53g1a.net
>>730
落とさんけん

755:U-名無しさん
18/11/16 13:45:27.31 MBVohmd00.net
長期監督が辞めると選手も逃げ出す。
残るのは中途半端な選手

756:U-名無しさん
18/11/16 13:52:37.93 UTXGbvEWr.net
降格してうどんさんまさかの消滅に追い込まれて来年のJ3は17のままとかなきゃいいけど

757:U-名無しさん
18/11/16 14:00:29.17 AEMxQP840.net
J2に上がっても練習場無いって酷過ぎ
うどんサポもまず監督どうこうじゃなくて
練習場無い事を憂慮すればいいものを
ピントがズレてんだよ
まぁ、降格したら長期コース間違いないと思う

758:U-名無しさん
18/11/16 14:00:38.87 ZJGg/N2K0.net
ホワイトナイトでも現れないとカマタマは真面目に存続自体が厳しいと思う。
J3は降格が一時ないから、それまでに何とか対策を取らないと本当に消滅しそう。

759:U-名無しさん
18/11/16 14:09:43.75 PaWKxuL40.net
讃岐スレがようやく殺伐としてきた

760:馬
18/11/16 14:12:07.29 E4EV2KqBd.net
北野さん経験積んだみたいなんでうちに(屮゜Д゜)屮カモーン

761:U-名無しさん
18/11/16 14:16:46.19 CGLtQcgE0.net
スタジアムはそれなりにいいのあるんだし勿体無いなうどん
練習場つかグラウンド一つぐらい持っておけよ…
あとスタグルもいいのでJ3になって店が減ったりしないでほしい

762:U-名無しさん
18/11/16 14:19:15.83 AEMxQP840.net
こんなの荒れてる内に入らんだろ
議論してるし
せめて熊本スレ位には荒れないと

763:うどん
18/11/16 14:24:53.27 nS7UKeIiM.net
>>737
これは高松市長が定例記者会見で言ったことだから本当

764:U-名無しさん
18/11/16 14:30:35.82 4HjPhOxqd.net
高松市以外の自治体からの練習場建設の申し入れがあったが断った
県外からの大口のスポンサーの申し入れがあったが断った
凄い排他的な土地柄なのかな

765:U-名無しさん
18/11/16 14:34:32.53 KRGBUOKwa.net
>>745
観客が少ないのにスタジアムが大き過ぎて閑散感が増幅して一体感も無い。
今はコンパクトなスタジアムが理想とされているのに逆。

766:U-名無しさん
18/11/16 14:37:03.74 AEMxQP840.net
日本、全都道府県旅してみたけど
高松だけは住みたくないと思ったのは本当
何かおかしい

767:U-名無しさん
18/11/16 14:38:51.68 ZJGg/N2K0.net
>>748
排他的ではないと思うけど、プライドは高めかもなあ。あと車の運転が徳島より荒いなあ。
あまり待つという事をしないんだなあ。生活するには悪い所ではないと思うけど。

768:U-名無しさん
18/11/16 14:45:41.50 AEMxQP840.net
繁華街を歩行者天国にするならまだ分けるけど
自転車で飛ばしてOKなんてやってるのは高松だけじゃね?
そして、歩行者に対して自転車と事故に合いましたかと、尋ね


769:てるのには笑った 集計結果も道路脇に看板で立ててた 問題気付いてるなら、何故対処しないんだとwww 問題起きてるのに気付いていても、対処しないという県民性なんだろ 練習場の問題も同根



770:U-名無しさん
18/11/16 15:03:56.67 D7dJQ+u/0.net
本当に釜玉うどんをアピールしたいだけでここまでやってきたのではと思いたくなる状況だ
J2での宣伝は終わったので次のステージへ…とか

771:U-名無しさん
18/11/16 15:06:49.31 bPchkT0Da.net
一時期のゲイスポ板ではTDNスレとカマタマーレスレが逐一勃ってたよなあ・・・

772:U-名無しさん
18/11/16 15:24:19.31 YuNdOnmia.net
>>748
県外からの大口スポンサー(丸亀製麺)

773:U-名無しさん
18/11/16 15:28:44.38 AEMxQP840.net
>>755
会社買いますなら、まだNoって言ってもいいけど
スポンサーなら成って貰えば、貧乏の癖にとしか思わん
そこで、他県のうどん会社に胸スポやられるくらいなら、ウチがってのが居ないんだろ
じゃーおとしなく貧乏やってろよとしか

774:U-名無しさん
18/11/16 16:36:58.47 pl2RlSlV0.net
>>755 >>756
ただでさえ観客少ないのに、丸亀製麺がスポンサーになったら今来てる観客の何割かは逃げるわ。
丸亀製麺がすぐ閉店するような土地柄で、絶対それはムリ。

775:U-名無しさん
18/11/16 17:00:40.19 MEXfWqgXM.net
はなまるはよくて丸亀はいかんのか

776:U-名無しさん
18/11/16 17:03:01.27 9LbcWEwKx.net
香川県で丸亀製麺は無理よ
県民から嫌われてるからね

777:U-名無しさん
18/11/16 17:03:04.43 pl2RlSlV0.net
>>758
はなまるは香川発祥。今年は1号店でイベントもしたよ。

778:U-名無しさん
18/11/16 17:07:10.93 9mcmE95Y0.net
讃岐がJ2昇格した時に、釜玉1.5倍増量キャンペーンとかやってたなあ<はなまる

779:U-名無しさん
18/11/16 17:17:49.85 5UD3X5YSd.net
>>757
>>759
そう言うのを排他的というのかもね
まっ実際は排他的なのかどうか知らないけど

780:ツエ
18/11/16 17:18:16.76 REJJ137A0.net
柳下監督続投わーい(*´▽`*)

781:U-名無しさん
18/11/16 18:37:49.38 JppgyYFb0.net
旨くもないうどんのくせに関係ない香川を語ってるんだからそら嫌われるわな

782:U-名無しさん
18/11/16 18:42:34.00 IHEvPc720.net
自分とこの地場産業に県外の会社が地名付けて全国展開しだしたら腹立つってか支持はしないやろうなぁ
それで伝わり方とか地元でのあり方とか変わっても嫌だし
地元にすげー金落ちるとかならまぁとは思うが

783:U-名無しさん
18/11/16 18:48:41.58 PdAib3US0.net
讃岐もここまで内情が色々出たら
動くんじゃないかな
スタよりは、練習場ってお金かからないし

784:U-名無しさん
18/11/16 18:56:36.28 cLIGhxB70.net
>>766
鳥取市が作った練習場は土地代15億クラブハウス3億

785:U-名無しさん
18/11/16 19:02:42.06 9LbcWEwKx.net
讃岐うどんの注文時に並なんて無いからね
讃岐うどんは大中小特大なのよ
注文システムからして讃岐うどんとは呼べない

786:U-名無しさん
18/11/16 19:38:55.10 pl2RlSlV0.net
>>766
現在メインで練習している高松市東部運動公園のサッカー場(人工芝・天然芝各1面)の優先利用と運動公園内でのクラブハウス建設の土地使用と資金援助を行政にお願いしている。(細部間違いがあるかも)
新たにサッカー練習場の土地を購入してとかではないのだが、5年経ってもそれすらできていない状況。2年前に5万人分の署名提出したが、クラブ側が高松市に具体的な提示をしていない。

787:U-名無しさん
18/11/16 19:43:09.56 IcU3/upG0.net
うどんはJ3落ちて1年で戻れなきゃなくなってそう

788:U-名無しさん
18/11/16 20:04:49.76 BDlHtD1w0.net
>>757
讃岐うどんの伊予製麺はどうですか?
URLリンク(iyoseimen.com)

789:U-名無しさん
18/11/16 20:07:35.26 aTHQHZdM0.net
富山の中島に続いて熊本のダニエルも代表に選ばれたぞ

790:U-名無しさん
18/11/16 20:18:01.69 pl2RlSlV0.net
>>771
その会社初めて知りましたが、伊予って愛媛の旧国名ですから、「愛媛の讃岐うどん?訳分からんわ」って感じで受け入れられないでしょう。
それと、一部サポは愛媛FCを快く思っていないから県民・サポ両方から見てもアウトかな、と思います。

791:ぽこ
18/11/16 20:26:15.72 +gvr4L+76.net
>>763
おめでとう。磐田でも札幌でも新潟でもそうだったけど、
長くやらせればそれだけ味と色が出る監督だ。あとはお金を
正しく使って(いきなり増やすのは大変だろうから)サポートして
あげて欲しい。

792:U-名無しさん
18/11/16 21:27:42.78 ciVnSMrl0.net
>>773
明日愛媛が熊本に勝って残留決まったらそいつらも泣いてすがるだろう

793:U-名無しさん
18/11/16 21:37:32.38 FOXvjRO8r.net
>>773
大丈夫
その店愛媛どころか四国に店舗ないからw
なおのこと何故伊予なのかw

794:U-名無しさん
18/11/16 21:37:55.59 pl2RlSlV0.net
>>775
J2昇格初年度に「讃岐は邪魔者」ってやられてますからね。そのくらいではどうでしょうか。

795:U-名無しさん
18/11/16 22:29:54.10 PdAib3US0.net
>>767
鳥取当たりだと水戸みたいにうまくやれそうだと思った
廃校多いだろうし・・・

796:U-名無しさん
18/11/16 22:42:44.15 GOABu2zV0.net
カマタマーレはミナルディみたいに自前で美味いうどんスタッフを揃えて、さらに自前の店持って全国展開すれば資金難から脱出できるんじゃない?
と思ったけど、周りのうどん屋に勝てそうにないから、釜玉用の玉(玉子と出しとか加えた球状のトッピング)を企画して周りのうどん屋とコラボしてくとかどうよ?
ごめんやっぱ無理だ

797:U-名無しさん
18/11/16 22:55:30.58 Unz+UT33a.net
>>779
ビッグクラブのジュニアチームになれば
トロロッソのように名前変えてw

798:U-名無しさん
18/11/16 23:03:12.12 jn/qX5K00.net
>>748
丸亀製麺は鰹出汁ベースで讃岐うどんじゃない
あれをうちのスポンサーにしてしまうと丸亀製麺を讃岐うどんと認めてるクラブだと地元のうどん屋に烙印を押されてしまうんだよ
対県民というより、スポンサーになりうる対うどん職人へのアピールとして、丸亀製麺の申し出を断ったのは当然
あとは大西高松市長に甘えすぎだねフロントは
協力的な大西市長が何とかしてくれるだろうという甘え

799:U-名無しさん
18/11/17 02:33:40.91 TStVT0KO0.net
丸亀製麺のことをディスるより
自分らの現状考えろよ
丸亀製麺より最低なのは自分らだろうが
土下座してでもお願いする立場だろ

800:U-名無しさん
18/11/17 02:51:45.19 s4dgG9oT0.net
はなまるうどんはダメなの?

801:U-名無しさん
18/11/17 06:58:12.94 hxLQkMmAd.net
>>779
Jサポ動員でワンチャンあるかも

802:U-名無しさん
18/11/17 07:02:37.20 r19Gt/hT0.net
そもそも、うどんなんて日本国中で食われてて
御当地うどんも、各地にあるのに
讃岐だぁーとか言ってんのが意味不明なんだよ

803:U-名無しさん
18/11/17 07:07:32.51 ZTan5iA30.net
>>78


804:5 各地にうどんがあるからご当地うどんとして讃岐うどんがあるのでは? なければうどんの頭に地名はいらんやろ



805:U-名無しさん
18/11/17 07:20:39.08 WJYUHnwd0.net
J3 終了が今季の最終日とは
胃が何個あっても足りないでしょうね。

806:U-名無しさん
18/11/17 07:24:25.45 ScbZ9hho0.net
丸亀を断ったのは仕方ないよ日本代表のスポンサーにヒュンダイがなるようなもんだし

807:U-名無しさん
18/11/17 07:30:25.77 WH2AvDxf0.net
>>782
丸亀製麺に土下座したら、カマタマーレに対する大半の県民は現状無関心だが嫌悪に変わる。
サッカーを超えたものがそこにはあるんだよ。

808:U-名無しさん
18/11/17 07:52:39.31 1N0e1j9P0.net
盛岡スレで出てたけど、鈴木師匠を監督に呼ぶとこある?
J3スレでも聞いてみます。

809:U-名無しさん
18/11/17 08:02:45.90 utjKeIpe0.net
>>789
変わるわないだろアホ

810:U-名無しさん
18/11/17 08:10:56.53 Mey0d3Oca.net
讃岐はチーム名香川紫雲FCに戻した方がいいと思う
そっちの方がカッコいいぜ

811:U-名無しさん
18/11/17 08:16:40.84 WH2AvDxf0.net
>>792
たしかにその名前はカッコいい。

812:U-名無しさん
18/11/17 08:17:15.34 +B9yWypm0.net
岐阜や愛知で最近店舗数を増やしている「岐阜名物 岐阜タンメン」って店も、
本社は愛知県だしそもそもタンメンは岐阜の名物でもなんでもないのに勝手に名乗ってる
ただなぜかめちゃくちゃ流行ってるw

813:U-名無しさん
18/11/17 08:18:57.71 bZ6Zvn+Pa.net
>>752
葬式屋のような厳粛さがあるね

814:金
18/11/17 08:38:30.02 FRWRCWwKp.net
>>794
「近江ちゃんぽん」ってちゃんぽんじゃなくてタンメンだと思う

815:U-名無しさん
18/11/17 08:48:56.75 EP77tell0.net
岐阜のタンメンといえば湯麺戸塚だろ

816:U-名無しさん
18/11/17 08:51:00.06 hjN1C/W0d.net
>>794
だって名古屋タンメンって書くとクッソ不味そうじゃん

817:U-名無しさん
18/11/17 08:51:20.47 B5DJIvk10.net
>>785
ラーメン全否定

818:U-名無しさん
18/11/17 09:02:00.45 s4dgG9oT0.net
テスト

819:U-名無しさん
18/11/17 09:07:45.34 tMd5kNuZ0.net
>>765
東京なんとかっていう店とか商品名は田舎でもよく見かけるけどな。

820:U-名無しさん
18/11/17 09:10:01.71 bDq4u/Qy0.net
熊本vs愛媛
ホーム:6勝1分3敗
通算:10勝5分8敗
讃岐vs京都
ホーム:0勝2分2敗
通算:0勝4分5敗

821:U-名無しさん
18/11/17 09:13:46.40 ZfR6Kfz26.net
北野さんもこんな形で高松でのキャリアを終えるのは本意じゃなかろうに。
ブランメル仙台の三浦、ガンバ大阪の西野、アビスパ福岡の松田並みに
ひどい引き際だ。
つか高松には製麺組合みたいなのは無いのか?下手な農協よりも金も力も
ありそうだけど。

822:U-名無しさん
18/11/17 09:13:55.80 tMd5kNuZ0.net
三越の発祥は三重の松坂出身の商人の三井高利が開いた越後屋だしな。

823:U-名無しさん
18/11/17 09:18:32.17 9h7mmFvt0.net
>>757
ヨソモノの丸亀がスポンサーなら応援しないわ、て言ってる場合じゃないだろう
それこそ他都道府県から香川はサッカーなんかやめてうどん早食いリーグでもやってろと総スカン食らうわ

824:U-名無しさん
18/11/17 09:30:22.00 bZ6Zvn+Pa.net
JR四国や 四国電力とか香川県に有るんだがそこからスポンサードは受けてるのか?

825:U-名無しさん
18/11/17 09:38:46.13 QyT79q4M0.net
>>806
本社が高松にあるだけで、一応四国四県の為にある会社だから香川だけという訳には行かないんでは。

826:U-名無しさん
18/11/17 09:39:35.58 1N0e1j9P0.net
>>793
同意。松本山雅があるんだから、香川紫雲もいいよね。
中国ではみんな漢字表記なので、鹿島アントラーズは鹿島鹿角だったような?

827:U-名無しさん
18/11/17 09:43:13.19 bZ6Zvn+Pa.net
>>808
紫雲というと仏教用語で
「仏が乗る雲」だが
葬儀会社からスポンサード受けるには良い。
確かにこれから暫くは成長産業ではある。

828:U-名無しさん
18/11/17 09:44:53.45 bZ6Zvn+Pa.net
紫色の雲。
念仏行者が臨終のとき、仏が乗って来迎 (らいごう) する雲。吉兆とされる。
臨終するのかと。

829:U-名無しさん
18/11/17 09:48:24.47 vsTua56r0.net
>>801
そんときゃ強者の余裕で小馬鹿にするんだろうさ
浅草のりとか月島もんじゃとかなら怒る下町の人もおるだろ
何れにしても負の方向への感情ブレはあるんじゃねーの
まぁ大阪資本のもんじゃ会社がスポンサーになっても西東京の人らがどんだけ気にするかは土着の都民じゃないから分からんが

830:U-名無しさん
18/11/17 09:48:26.87 KAm8AE8W0.net
>>808
昔、紫雲丸という船があってな。
クラブ名にするには縁起が悪いと思う。

831:U-名無しさん
18/11/17 09:49:46.94 8g+ehiXZ0.net
>>798
岐阜タンメンでも美味そうにみえないが

832:U-名無しさん
18/11/17 09:52:42.23 s4dgG9oT0.net
サッカー 香川 でググると香川 真司がヒットする限り香川はNG

833:U-名無しさん
18/11/17 09:57:57.73 iXB6s0sqa.net
紫雲だと商標権がめんどくさいんでは?
いっそのこと紫をパープルにしてサンスクリット語の雲で…

834:U-名無しさん
18/11/17 10:17:26.13 bDq4u/Qy0.net
北野誠後援会とかあるのか
URLリンク(pbs.twimg.com)

835:U-名無しさん
18/11/17 10:23:54.98 W93RcY2ua.net
北野誠のお前ら行くな讃岐編

836:U-名無しさん
18/11/17 10:44:44.03 FshPtmIrd.net
>>816
選手より年俸の高い監督を支えてた個人後援会かな

837:U-名無しさん
18/11/17 10:45:05.80 1N0e1j9P0.net
>>814
10年たてば使えるね。

838:U-名無しさん
18/11/17 10:48:43.75 Swxliq8b0.net
紫雲なんていかにもお坊さんが考えそうな名前だし
うどんも元々お寺の食べ物
とにかく四国は寺が多すぎる
いわゆる一等地で寺が所有する土地が多すぎて
自由主義経済が回らない
それが嫌で飛び出していく人が多く
そのひとりが丸亀製麺という話でしょ

839:U-名無しさん
18/11/17 10:50:55.68 bZ6Zvn+Pa.net
>>820
宗教法人法はスポンサーに成れないのか?

840:U-名無しさん
18/11/17 10:59:52.58 4irP9PYfx.net
>>820
何を言っているのでしょうか意味が分かりません
四国はお遍路さんがあるのでお寺が多いのは当たり前
丸亀製麺は兵庫県発祥のトリドールと言う会社

841:U-名無しさん
18/11/17 11:03:24.96 f9zKLtx/0.net
社長のお父さんかお祖父さんだったか香川の人じゃなかったっけ

842:U-名無しさん
18/11/17 11:09:14.31 r19Gt/hT0.net
まぁ、おとしなくうどんはJ3でやってればいんだよ
観客動員的にも足引っ張ってるし

843:U-名無しさん
18/11/17 11:15:13.09 1N0e1j9P0.net
すまん。松本スレと町田スレ覗いてしまった。
世界が違うって本当にあるんだな、、、。

844:U-名無しさん
18/11/17 11:17:43.40 jA3uEpX1d.net
せつないな・・・丸亀のローソンより
URLリンク(pbs.twimg.com)

845:媛
18/11/17 11:35:55.81 8g+ehiXZ0.net
>>826
讃岐が引き分けか勝って、うちがくまもんに勝てば順位が入れ替わって全力アスル権が手に入る訳だな。
神谷いないけどいっち�


846:蛯竄チたりますか~



847:U-名無しさん
18/11/17 11:47:56.74 GzovK54Ta.net
全力アスルの実現性どれくらいあるかな

848:U-名無しさん
18/11/17 11:57:34.86 RAMmKAHva.net
今日でどっちかが正式に降格するんだな
切ないぜ

849:U-名無しさん
18/11/17 11:59:47.30 r19Gt/hT0.net
うどん、熊本、最低でも1つはボトムズから解放される訳だ

850:U-名無しさん
18/11/17 12:06:37.33 gPnX8wEV0.net
>>812
紫雲丸の事故の時も「紫雲は死運」なんて言われてましたもんね(´・ω・`)

851:U-名無しさん
18/11/17 12:07:13.36 s4dgG9oT0.net
J2から解放されるわけだ

852:U-名無しさん
18/11/17 12:08:55.12 VpDehkjOa.net
成仏しろよ

853:U-名無しさん
18/11/17 12:13:58.21 F5x679fcF.net
うどんだって食べられて無くなってしまうものだから縁起悪いと思う。

854:U-名無しさん
18/11/17 12:17:21.47 heNULDjZa.net
>>826
ガンバさん、セレッソさん、FC東京さんのU23は来年もあるのかな?

855:U-名無しさん
18/11/17 12:23:23.16 wAdqSNVc0.net
落ちひんってネットだけで流行ってる言葉じゃないんだな

856:U-名無しさん
18/11/17 12:26:04.17 2R9aT5hYM.net
>>821
ヴェルディ方式なら可能

857:U-名無しさん
18/11/17 12:42:08.98 e+MygBJma.net
>>820
高松に紫雲山て山があるのよ

858:U-名無しさん
18/11/17 12:55:16.15 ny2Q1ObRd.net
フィクションだが紫雲大学は名門やからな

859:U-名無しさん
18/11/17 12:57:06.10 1N0e1j9P0.net
ダゾーンに入ってないので、13:55からBS1見ます。とりあえず。

860:U-名無しさん
18/11/17 13:15:41.79 5M237nL8M.net
>>838
商標権でほぼ無理じゃん
検索して引っかかる言葉は9割は商標登録されてる。

861:U-名無しさん
18/11/17 13:16:56.75 TsmJPsEN0.net
くまモンも注目されても良さそうなのにうどんばかりが・・・

862:U-名無しさん
18/11/17 13:19:40.13 r19Gt/hT0.net
ボトムズのエリートって言ったら
岐阜とかうどんだからね

863:U-名無しさん
18/11/17 13:26:55.45 v9ciHE5Br.net
鹿児島先制してんじゃねぇか!

864:U-名無しさん
18/11/17 13:27:11.41 TsmJPsEN0.net
牢名主みたいなものか。

865:U-名無しさん
18/11/17 13:30:30.82 bZ6Zvn+Pa.net
鹿児島、群馬、沼津はどこが先に負けるかだな

866:U-名無しさん
18/11/17 13:38:17.29 197mi7l1M.net
この支配からの卒業 戦いからの卒業

867:U-名無しさん
18/11/17 13:40:51.32 9GrZR2Qh0.net
藤枝さん、J3ボトムズの意地を見せておくれ

868:U-名無しさん
18/11/17 13:52:39.47 P2FF5O69a.net
鹿児島2ー0でリード
21位になっても全力アスル出来る期間は僅かか?

869:U-名無しさん
18/11/17 13:53:21.42 IwIgyJkZa.net
カマタマーレ対カターレが見れるのか
字面似てると思ったら間抜けただけなのね

870:U-名無しさん
18/11/17 13:53:38.52 9GrZR2Qh0.net
2-0は危険なスコア

871:U-名無しさん
18/11/17 13:55:54.95 6ke9u1A+a.net
鹿児島勝ったらウチは終戦
来季は讃岐ボコすから早く来いよ

872:U-名無しさん
18/11/17 14:01:33.64 2R9aT5hYM.net
>>852
鳥取さんはよ上がって来いよ

873:U-名無しさん
18/11/17 14:33:46.76 kNi9D3WR0.net
本日の最下位争いは消化試合の予感

874:う
18/11/17 15:13:51.19 stQ8+4X30.net
サヨナラ

875:U-名無しさん
18/11/17 15:22:17.82 YqF3fuu+M.net
全力アスル権はくまもんか

876:U-名無しさん
18/11/17 15:25:47.09 KWJQph3gd.net
>>856
さすがアスりートクラブ

877:潟
18/11/17 15:33:57.81 gQVSWe0br.net
くまもん全力アスル!

878:馬
18/11/17 15:42:21.44 qjufHwl80.net
あのー
もしこれで我々が万が一
2年連続他力残留ってなことになったら
なにがしかの称号はいただけるのでしょうか?

879:U-名無しさん
18/11/17 15:43:27.62 kNi9D3WR0.net
でも鹿児島は勝った

880:U-名無しさん
18/11/17 15:46:31.58 KWJQph3gd.net
しかも点とった片割れが元ロア�


881:bソ



882:U-名無しさん
18/11/17 15:46:31.84 UerqDUl+0.net
>>856
やべー来週の鴨池に馬サポが押し寄せる

883:U-名無しさん
18/11/17 15:54:25.04 89BHs/mma.net
>>859
自惚れんな

884:U-名無しさん@実況は禁止です
18/11/17 16:20:27.65 T7jeq9a4F
松本山雅J2初優勝そして4年ぶりJ1昇格おめでとうございます!💚💚
URLリンク(data-jp.7msport.com)

885:ウーマ
18/11/17 15:59:42.36 U9BTl6I+0.net
来期は伊東を中心にお願いします

886:U-名無しさん
18/11/17 16:01:14.56 RAMmKAHva.net
グッバイうどん
くまモンはどうした?最後に勝ちだして

887:U-名無しさん
18/11/17 16:02:58.14 YqF3fuu+M.net
名将渋谷来年も続投やな!

888:U-名無しさん
18/11/17 16:03:49.33 rI9ZXX830.net
ロアッスル熊本

889:U-名無しさん
18/11/17 16:05:45.67 /5XhNqWYd.net
>>866
ロングボール蹴りだしたとか?

890:U-名無しさん
18/11/17 16:06:46.42 po057W5ld.net
>>859
フラグ建てやがった

891:U-名無しさん
18/11/17 16:08:01.48 C1+xT3i5a.net
試合数=勝ち点。ノルマ達成です

892:U-名無しさん
18/11/17 16:11:15.67 bDq4u/Qy0.net
>>871
調整してたんだな

893:U-名無しさん
18/11/17 16:11:53.59 83SjcdI20.net
岐阜は福岡と引き分けたのに、順位落として定位置の20位か。
2012年からの岐阜の順位
21、21、17、20、20、18、20。

894:U-名無しさん
18/11/17 16:13:35.25 eWi7NrKFM.net
岐阜は最後調整してthis isボトムズ

895:U-名無しさん
18/11/17 16:13:42.10 dU6yGIJAa.net
呑気なサポも怒った
URLリンク(i.imgur.com)

896:U-名無しさん
18/11/17 16:16:06.25 mU6+aSTWa.net
繰り返す
このアスリズム

897:U-名無しさん
18/11/17 16:17:02.51 dU6yGIJAa.net
選手には暖かい
URLリンク(i.imgur.com)

898:U-名無しさん
18/11/17 16:20:52.11 WnR7uGEY0.net
なんか昔どこかで見たことがあるような取って付けたような段幕だなw
クラブもサポも薄っぺらくて草ww

899:U-名無しさん
18/11/17 16:24:53.84 XiRLp46op.net
町田さんのときに守りきれていたら

900:草
18/11/17 16:25:22.58 s+LQpK/90.net
去年のうちを思い出すw

901:U-名無しさん
18/11/17 16:26:02.75 r19Gt/hT0.net
練習場も無いんだからどうしようもないだろ
何年J2に居たんだよ

902:U-名無しさん
18/11/17 16:28:24.76 8g+ehiXZ0.net
J2ライセンスに、来期から「チーム専用の練習場がある」を追加するべき

903:U-名無しさん
18/11/17 16:30:47.39 59get2e0a.net
金玉ダービー消滅、寂しいな

904:北Q
18/11/17 16:31:54.50 bA147BZTr.net
>>859
まあ仲良くやろうや

905:U-名無しさん
18/11/17 16:35:21.36 LIgdZTJM0.net
>>873
岐阜は、J2観客数10位前後でしょう?
長期低迷しているのにそれだけ客が入るのは謎。

906:U-名無しさん
18/11/17 16:40:01.78 0YU4uftKa.net
>>882
これやったら琉球さん1年で出戻りあるぞ(専用練習場どころか讃岐みたいに固定もできていない)

907:U-名無しさん
18/11/17 16:43:21.15 VXNuRfiA0.net
さてこれであとは沼津の試合がメインになるのかこのスレでは。

908:うどん
18/11/17 16:45:06.78 TVJax9FeM.net
J3の取説いただけますか…?

909:U-名無しさん
18/11/17 16:47:05.46 r19Gt/hT0.net
>>888
J3統合スレってのがあるから、そっちにいくといいよ

910:U-名無しさん
18/11/17 16:48:31.60 jSzutuH10.net
ボトムズとはいえ勝ち点=試合数が望めないようだと消えていくな

911:U-名無しさん
18/11/17 17:20:58.87 Mq2rICpPa.net
>>885
ラモスサッカーから大木サッカーへの転換で



912:ファンが見た目よくなった魔法にかかっている



913:U-名無しさん
18/11/17 17:24:55.31 r19Gt/hT0.net
>>891
結局の所は楽しめればいんんだから、本人達が楽しんでるならそれて良いのでは?
J開幕当初の浦和
J2昇格したばかりの岡山
楽しめてるならOKだよ

914:U-名無しさん
18/11/17 17:25:12.28 DDVXN0wrM.net
何だかんだ言ってたけど普通にうどんが最下位で降格したな

915:U-名無しさん
18/11/17 17:27:45.70 as4WwYrh0.net
>>885
運営が見に見えるレベルで頑張ってる感じ
サッカーのスタイルも受けはいい

916:U-名無しさん
18/11/17 17:29:40.28 Mq2rICpPa.net
うどんは来年干からびそう

917:U-名無しさん
18/11/17 17:31:26.70 6sNF0NxiM.net
まあ岐阜は絶対エースぶち抜かれたから気の毒なところはある。

918:うどん
18/11/17 17:40:36.90 XiRLp46op.net
全力アスルですよ!

919:U-名無しさん
18/11/17 17:41:14.17 r19Gt/hT0.net
おいしいスタグルあって
寂しくない位の人は集まって
こんなすげぇード田舎にデルピエロが来てみたり
そういうクラブあってもいいんじゃね

920:U-名無しさん
18/11/17 17:42:56.39 uIrxIItt0.net
>>895
うどんは乾物もあるから大丈夫だ

921:U-名無しさん
18/11/17 17:42:59.46 wAdqSNVc0.net
カマタマは毎年落ちそうで落ちないから大丈夫って高をくくってたけどついにか

922:U-名無しさん
18/11/17 17:43:08.86 tieugEXIa.net
>>897
もういい……もういいんだよ、うどんさん…

923:U-名無しさん
18/11/17 17:44:06.58 ZJs8NCjNa.net
皆様お疲れさまでした!
2018 J2 第42節 対戦表
* 松本 大分 横縞 町田 大宮 東緑 福岡 山口 甲府 水戸 徳島 山形 金沢 千葉 岡山 新潟 栃木 愛媛 京都 岐阜 熊本 讃岐 点 勝 分 負
松 ** ●● ●△ ●● ○○ ○● ○○ △△ ○○ ○△ △△ ○△ ○○ ○○ △△ ○△ ○○ △△ ○○ △● ○○ △○ 77 21 14 07
酉 ○○ ** △● ○● ●● △△ ○● △○ ●● ○○ ●● △△ ○○ ○○ ○● ○○ △○ ●● ○○ ○○ ○○ ○○ 76 23 07 12
縞 △○ ○△ ** ●● △● △● △△ ●○ ○○ ●△ ○○ △○ ●△ △○ ○△ ●○ △△ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ 76 21 13 08
町 ○○ ○● ○○ ** ○● △○ ○△ ●○ △○ △○ △○ △△ ○△ △● ●● △● ●△ ○○ ○○ ○○ △○ ○△ 76 21 13 08
宮 ●● ○○ ○△ ○● ** ○● ○● △● ○● ○○ ●● ○△ △△ ●○ △○ ○○ ○○ △○ ●○ ●○ ○● △○ 71 21 08 13
緑 ○● △△ ○△ ●△ ○● ** △△ ○● ●△ ○○ ○○ △● ●○ ○○ ●○ ○○ ○○ △△ ○○ △△ △△ ○● 71 19 14 09
蜂 ●● ○● △△ △● ○● △△ ** ○○ ●○ ○○ ○● ○△ △○ ○△ △△ ●○ ○● ○○ △● ○△ ○○ ○△ 70 19 13 10
口 △△ ●△ ●○ ●○ ○△ ○● ●● ** ●△ △● △○ ●○ △△ ●△ ○○ ●○ ○○ ○● ●○ ○△ ○△ ○△ 61 16 13 13
甲 ●● ○○ ●● ●△ ○● △○ ●○ △○ ** △● ●○ ●△ ●○ △● ○● △○ ○△ ●△ △△ ●○ ○○ ○○ 59 16 11 15
水 △● ●● △○ ●△ ●● ●● ●● ○△ ○△ ** ●● ○○ ○● ○△ ○○ ●△ △○ ○○ ●○ △● ○● ○○ 57 16 09 17
渦 △△ ○○ ●● ●△ ○○ ●● ○● ●△ ●○ ○○ ** ○● ●△ ○● ●● △● ○△ ○● ○● ○△ ○● ●○ 56 16 08 18
山 △● △△ ●△ △△ △● ○△ △● ●○ △○ ●● ○● ** ○● ○● ○△ ●△ ●● △○ ○● ○○ ○○ ○△ 56 14 14 14
金 ●● ●● △○ △● △△ ●○ ●△ △△ ●○ ○● △○ ○● ** ○○ ●△ ●● ○△ △○ ●△ ○○ △○ ●○ 55 14 13 15
犬 ●● ●● ●△ ○△ ●○ ●● △● △○ ○△ △● ○● ○● ●● ** ○○ ●○ △○ ○● ○○ ●● ○○ ○● 55 16 07 19
雉 △△ ○● △● ○○ ●△ ●○ △△ ●● ○● ●● ○○ △● △○ ●● ** ●○ ○○ ●● △○ △● ○△ ○● 53 14 11 17
潟 △● ●● ●○ ○△ ●● ●● ●○ ●○ ●△ △○ ○△ △○ ○○ ●○ ●○ ** ●● ●△ △○ ○● ●● ○○ 53 15 08 19
栃 ●● ●△ △△ △○ ●● ●● ○● ●● △● ●△ △● ○○ △● ●△ ●● ○○ ** ●△ ○○ ○△ ○○ ○○ 50 13 11 18
媛 △△ ○○ ●● ●● ●△ △△ ●● ○● △○ ●● ○● ●△ ●△ ○● ○○ △○ △○ ** ●○ ●○ ●● △△ 48 12 12 18
麿 ●● ●● ●● ●● ●○ ●● ○△ ●○ △△ ●○ ○● ○● △○ ●● ●△ ●△ ●● ●○ ** ○○ ●○ △○ 43 12 07 23
岐 ○△ ●● ●● ●● ●○ △△ △● △● ●○ ○△ △● ●● ●● ○○ ○△ ○● △● ●○ ●● ** ●○ ●○ 42 11 09 22
馬 ●● ●● ●● ●△ ○● △△ ●● △● ●● ○● ○● ●● ●△ ●● △● ○○ ●● ○○ ●○ ●○ ** △● 34 09 07 26
讃 ●△ ●● ●● △● ●△ ○● △●


924: △● ●● ●● ●○ △● ●○ ○● ○● ●● ●● △△ ●△ ●○ ○△ ** 31 07 10 25



925:U-名無しさん
18/11/17 17:44:24.57 GsZRMXm5d.net
讃岐はフロントとサポがアレだった中、監督力だけはある種Jの中でも有数で、それだけでやってたからな。来年はホント勝負の年。
高木は一年でJ2戻ってくるとかコメントしてたけど残るんかな。

926:U-名無しさん
18/11/17 17:44:45.68 HiAeY4Xy0.net
最終的にどっちも落ちそうだけどくまモンは最後意地見せたな

927:U-名無しさん
18/11/17 17:45:27.66 r19Gt/hT0.net
>>903
桜の人に成るってニュース流れたような

928:U-名無しさん
18/11/17 17:47:44.24 4sG1G6yx0.net
降格決まったのに笑顔で元チームメイトの石櫃とユニフォーム交換
彼は悔しいとかサポに申し訳ないとか思わないのだろうか?
そんな選手をなぜ使い続けたのか?

929:U-名無しさん
18/11/17 17:48:30.58 GsZRMXm5d.net
>>906
讃岐スレでやれ

930:U-名無しさん
18/11/17 17:59:24.26 Gx0FePp30.net
>>873
クイズダービーの最終問題みたいだなw

931:U-名無しさん
18/11/17 18:01:27.82 iXB6s0sqa.net
>>908
はらたいらいないんですが

932:U-名無しさん
18/11/17 18:10:03.22 ghrrfgDaF.net
>>903
お前ちょっとオツムがアレだな
ひょっとして鬼誠会かお前?

933:U-名無しさん
18/11/17 18:27:33.20 F+1vl8Yla.net
カマタマーレ讃岐
J2在籍:5年(2014-2018)
通算成績:210試合44勝64分102敗
通算得失点:176得点299失点 得失点差-123
最多勝ち点:51(2015年)
最高順位:16位(2015年)
平均順位:19.4位

ほたるの光 まどの雪
ふみよむつき日 かさねつつ
いつしか年も すぎのとを
あけてぞけさは わかれゆく

934:岐阜
18/11/17 18:29:13.53 +B9yWypm0.net
今年も1年お疲れ様でした
ウチはギッフィー誕生で女性と小さいお友達を、
GGGというチアガールとSKEの子をアンバサダーにして大きいおともだちを
それぞれ掴んだのが地味ながらデカいと思う

935:U-名無しさん
18/11/17 18:30:46.63 a1ijrlAGa.net
鬼誠会って暴力団みたいな名前だな

936:U-名無しさん
18/11/17 18:31:22.55 fJgI1pIFa.net
こういう自スレのローカルノリを持ち込んでくるから讃岐スレ住人嫌いだわ

937:U-名無しさん
18/11/17 18:33:46.64 a1ijrlAGa.net
そういえば讃岐は初のJ3だな。
当時3部時代最後のJFLで2位になってJ2最下位の鳥取を入れ替え戦で倒してJ2昇格したから。

938:杖
18/11/17 18:35:54.20 SSLSiusha.net
来シーズンしのげば讃岐を超える

939:U-名無しさん
18/11/17 18:36:54.97 axNb3kHG0.net
あしたのジョーでジョーに潰された暴力団の名が鬼姫会だったな

940:U-名無しさん
18/11/17 18:38:48.88 ktvQp/muM.net
原一樹は個人残留できるの?

941:U-名無しさん
18/11/17 18:38:51.46 T8Qz54Q80.net
>>915
あの試合は内容は酷かったんですが、鳥取がそれを上回るアレでラッキーだったと思う。
まあ運も才能だと思うからそれでいいとは思うけど。守備的な試合になって面白くないから、出来たらJ1とJ2の入れ替え戦も止めて欲しい。

942:U-名無しさん
18/11/17 18:50:38.40 bKbpXF9La.net
>>911
J2、300失点はいつ達成出来ることやら
永遠に無いのかも?

943:U-名無しさん
18/11/17 18:54:16.50 0YU4uftKa.net
入れ替え戦次第では讃岐もJ3の1期生になってたんだよね

944:U-名無しさん
18/11/17 18:56:56.15 iXB6s0sqa.net
讃岐は8月以降熊本戦しか勝ててないんだな



945:7月までは案外勝ってたんだが何があったんだ?



946:U-名無しさん
18/11/17 19:00:20.15 wla/chfs0.net
讃岐はJ2ではずっと曲者のイメージはあったけど、結局曲者どまりだったな
セレッソに勝ったか引き分けたかの試合は覚えてるよ

947:U-名無しさん
18/11/17 19:01:15.79 0CE+mg0iM.net
岐阜が地味に福岡に意地悪してて笑ったわ
ボトムズだけどJ1昇格に関わる注目試合で魅せる
本当に存在感あるなぁ

948:U-名無しさん
18/11/17 19:03:04.54 8vpZRPnSp.net
>>921
確かにそうです
おれは讃岐のサポーターだけどめちゃ悔しい
田中ヒデとか要らんで

949:U-名無しさん
18/11/17 19:08:29.58 /6NcvUDVa.net
原はこれで2回目の降格になったんだよな
次はどうするのか
ボトムズが引き取るか北九州に帰るか讃岐に残るか

950:U-名無しさん
18/11/17 19:14:10.47 oVoVqX+t0.net
九州アウェイが増える可能性あるな
鹿児島いらね、グンマーがんばれよ

951:U-名無しさん
18/11/17 19:25:53.00 ncq/xtrU0.net
原は交代要員としてなら上位でまだまだ通用するよ
ベンチでも腐らない心をうちで鍛えたはずだから、来年お犬様を昇格させる位の活躍が期待できる

952:U-名無しさん
18/11/17 19:26:48.87 IIuAa9AL0.net
>>923
覚えてへんやん!w

953:U-名無しさん
18/11/17 19:28:28.34 IIuAa9AL0.net
馬場はホントに勝ち組だな

954:U-名無しさん
18/11/17 19:31:02.14 ktvQp/muM.net
>>928
上位はさすがに無理

955:U-名無しさん
18/11/17 19:36:12.19 4sG1G6yx0.net
>>922
田中英雄が加入
尚、熊本戦は不出場

956:U-名無しさん
18/11/17 19:37:36.78 8vpZRPnSp.net
戦犯田中英雄
北野誠

957:U-名無しさん
18/11/17 19:55:42.72 GCMEfi4rM.net
>>880
四国は塾無くて良かったな

958:U-名無しさん
18/11/17 20:10:48.86 0tola5Iv0.net
>>911
FC岐阜(2012年以降)
最多勝ち点:49(2014年)
最奥順位:17位(2014年)
平均順位:19.57位

959:U-名無しさん
18/11/17 20:10:54.01 imyclMWI0.net
今シーズンのスレタイ
【栃木愛媛】J2ボトムズを語るスレ148 【お犬様】
【讃岐愛媛】J2ボトムズを語るスレ149 【松本京都甲府】
【讃岐京都】J2ボトムズを語るスレ150【愛媛大宮】
【愛媛京都】J2ボトムズを語るスレ151【讃岐】
【讃岐愛媛】J2ボトムズを語るスレ152【京都】
【讃岐愛媛】J2ボトムズを語るスレ153【京都】
【讃岐愛媛】J2ボトムズを語るスレ154【京都】
【京都熊本】J2ボトムズを語るスレ155【讃岐新潟】
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ156【京都新潟】
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ157【京都岐阜】
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ158【岐阜京都】
【讃岐】J2ボトムズを語るスレ159【熊本】
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ160【#全力アスル!】
おわり

960:U-名無しさん
18/11/17 20:13:29.68 imyclMWI0.net
今シーズンのスレタイ
【栃木愛媛】148 【お犬様】
【讃岐愛媛】149 【松本京都甲府】
【讃岐京都】150【愛媛大宮】
【愛媛京都】151【讃岐】
【讃岐愛媛】152【京都】
【讃岐愛媛】153【京都】
【讃岐愛媛】154【京都】
【京都熊本】155【讃岐新潟】
【讃岐熊本】156【京都新潟】
【讃岐熊本】157【京都岐阜】
【讃岐熊本】158【岐阜京都】
【讃岐】159【熊本】
【讃岐熊本】160【#全力アスル!】
おわり

961:馬
18/11/17 20:17:08.15 jSiHrKuK0.net
次スレは
【熊本feat.全力アスル!】161【グッバイ讃岐】
でどうかな?

962:U-名無しさん
18/11/17 20:24:28.86 s4dgG9oT0.net
明日の沼津の結果次第

963:U-名無しさん
18/11/17 20:29:28.98 /6NcvUDVa.net
琉球 63 +27 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆相相 相富富富 69
鹿児 54 +11 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■沼 沼沼相相相 60
ーーーーーーーーーーーーーー
沼津 48 +10 ■■■■■ ■■■相相 相鹿鹿鹿秋 秋秋 57
群馬 48 +02 ■■■■■ ■■■北北 北藤藤藤横 横横 57

明日沼津が負けてもまだ可能性は残っている
ただ、沼津の残りの相手は厳しそうけど

964:U-名無しさん
18/11/17 21:00:45.18 6ke9u1A+a.net
讃岐が味わうJ3の怖さ
・最初の山場は群馬だなと思ったら相模原に負ける
・沼津や富山に勝ってJ3楽勝と思ったら福島やYSCCに負ける
・真夏なのに昼間開催がある
・鳥取と長野に再会し歓迎されると思ったら立ち直れないほどボコボコにされる
・「J3なら無双できる」と言われて無双した選手0
・スタグルメがしょぼいのはまだマシ。スタグルメそのものがない
・鳥取久しぶりだな思ってとりスタに行ったら米子開催だった
・アウェーサポが0人の時がある
・藤枝に行ったら案内やシャトルバスすらなくて困惑する
・八戸とかどこの地域リーグだよと思っていたらボコボコにされる
・J3はスタジアムがしょぼいと思っていたら北九州や長野に行って驚愕する
・桜島が噴火しても試合は止まらない
・秋田に向かおうとしたがあまりの飛行機の少なさとチケットの高さにパニックに陥る
・盛岡に行ったら気持ち悪いマスコットに突かれる
・ガラガラのキンチョウスタでC大阪U23戦
・天皇杯の県予選で敗退しそもそも本戦に出られない
・審判のレベルが低いが話題にすらならない
・FC東京U23戦で勝ち点3を確証して観戦するもOA枠の元代表にボコボコにされる
・沼津戦でゴン中山が来ると勘違いしたミーハーが大挙するも本人は東京で収録をしている
・練習場が借りられずに近所の公園しか空いていない
・G大阪U23戦で吹田スタに行けると思ってたら万博送りにされる
・いつの間にかうどん派よりそば派の方が増えていた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch