【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ160【#全力アスル!】at SOCCER
【讃岐熊本】J2ボトムズを語るスレ160【#全力アスル!】 - 暇つぶし2ch350:U-名無しさん
18/11/10 10:16:17.11 oSgYC9yLM.net
>>324
それ何て新潟?っておもったら新潟だった

351:U-名無しさん
18/11/10 10:21:39.13 wwdqHLBLa.net
讃岐サポは入れ替え戦�


352:ノ最後の望みをかけとるけん



353:U-名無しさん
18/11/10 10:31:30.07 VykNbJdw0.net
>>346
消えろ

354:U-名無しさん
18/11/10 10:36:09.76 NXEB3Wg0r.net
>>346
だからもう入れ替え戦は無いと何度言ったら。

355:U-名無しさん
18/11/10 11:11:21.78 h+8fUzUZa.net
#全力安間!

356:U-名無しさん
18/11/10 11:12:29.32 bZhxUxtW0.net
#全員安間

357:U-名無しさん
18/11/10 11:27:09.50 2rLAgJNpM.net
上でレイソルが監督いまさら交代させてる
多分、このままJ2に戻ってくるな
柏、長崎が戻ってきても特需は期待できるだろうか・・・
あとは鳥栖か・・・トーレス付きならいいけどな

358:U-名無しさん
18/11/10 11:29:41.07 +DKWyTfA0.net
サイゲ失った鳥栖にトーレスのお給料払えるとも思えないけど

359:U-名無しさん
18/11/10 11:32:07.73 XZYchNRA0.net
鳥栖は降格したら大崩壊だろ
トーレスはもちろん居ない

360:U-名無しさん
18/11/10 11:32:58.71 cBOiULU40.net
トーレスはオーストラリア行きかな

361:U-名無しさん
18/11/10 11:53:01.10 cL6ixzE50.net
柏にスーツケース持たせるな!

362:馬
18/11/10 12:08:14.01 M9kQvIWe0.net
全力瓦斯U23!

363:馬
18/11/10 12:09:22.42 M9kQvIWe0.net
#全力ガスる

364:U-名無しさん
18/11/10 12:39:32.98 o1VRnXQfd.net
>>355
ドラムの代わりに叩くから?

365:潟
18/11/10 14:22:11.06 ZDNJgQHfM.net
レイソルは格下からは節操なく買い叩くから覚悟した方がいいぞ

366:U-名無しさん
18/11/10 14:50:58.41 hSypcgDZ0.net
鹿児島粘るなあ

367:U-名無しさん
18/11/10 14:53:55.30 aCasBYk90.net
熊本、讃岐さよならか

368:U-名無しさん
18/11/10 14:55:19.24 r9z+q66uM.net
鹿児島沼津戦がますます楽しみだな

369:U-名無しさん
18/11/10 14:55:27.66 Lpn55Xjh0.net
鹿児島勝ちか。

370:U-名無しさん
18/11/10 14:57:06.01 cBOiULU40.net
やはり安間は安間だった

371:U-名無しさん
18/11/10 15:02:34.51 T5br5toNa.net
明日の沼津の相手は富山
2日連続で安間に泣いてしまうのか

372:U-名無しさん
18/11/10 15:03:55.34 Iv+W9UQw0.net
西郷どんは熊本城を落とせなかったのに

373:馬
18/11/10 15:29:05.24 YOBknh/z0.net
全力アスル!

374:U-名無しさん
18/11/10 16:15:40.31 1qd7PhgQd.net
全力アスル無くなったか?

375:U-名無しさん
18/11/10 17:19:08.60 ZpgtSw0S0.net
2位 鹿児 51 +09 残3(藤枝、沼津、相模原)
-------昇格ライン-------
3位 群馬 47 +02 残4(鳥取、北九州、藤枝、YSCC)
4位 沼津 45 +09 残4(富山、相模原、鹿児島、秋田)

376:U-名無しさん
18/11/10 17:26:17.36 XZYchNRA0.net
鹿児島は沼津と直接対決あるのか
3点差を保ってるなら、沼津にもチャンスはあるな
群馬の漁夫の利も

377:U-名無しさん
18/11/10 17:33:21.59 tULqqWvcd.net
>>338
サガン鳥栖スコアレスドロー

378:U-名無しさん
18/11/10 17:50:52.79 ojV5PwcRp.net
鍵を握るのは相模原かもしれん

379:U-名無しさん
18/11/10 18:50:17.59 liOMiKAm0.net
群馬は鳥取が相手だし、沼津は富山
明日どっちもコケる可能性十分にあるからな

380:U-名無しさん
18/11/10 19:14:34.09 cBOiULU40.net
>>372
むしろ藤枝かな。

381:U-名無しさん
18/11/10 19:26:17.14 isISyP2+0.net
もう沼津は無理っしょ

382:U-名無しさん
18/11/10 19:36:55.86 aCasBYk90.net
沼津はかなり厳しいけど勝ち点で並べば得失点差で上回る可能性はあるな

383:U-名無しさん
18/11/10 19:37:49.94 hcKlm82p0.net
直対があるからまだ終わってない

384:うどん
18/11/10 19:37:54.93 wwdqHLBLa.net
おらの元気を分けてやる!
ヽ(=´▽`=)ノ

385:U-名無しさん
18/11/10 19:57:21.99 UZQWlqfT0.net
沼山津頑張れ

386:U-名無しさん
18/11/10 20:15:34.18 eI1LAMVla.net
#全力アナル!

387:U-名無しさん
18/11/10 20:20:36.62 5GreclBk0.net
鳥取も北Qもグンマーもうどんもくまモンも先輩やったが沼に落ちて言った、、

388:U-名無しさん
18/11/10 21:25:41.26 M9kQvIWe0.net
時は2022年、会場は新国立競技場
ACL決勝戦に向かうロアッソ熊本イレブンのすがたがそこにあった
2018年、屈辱のJ3降格。
だが諦めなかった
1年でJ2復帰
そして確固たるポゼッションサッカーを構築したチームは誰もが予想だにしなかったJ1昇格
そして翌年J1を制覇し今に至る。
当時を渋谷監督はこう振り返る「あの時はいろいろ言われましたが貫き通して良かったです」その表情は自信に満ち溢れていた。
日本サッカー界ではすっかり定番となった「渋谷スタイル」
サイドバックを高くあげてそのクロスから攻撃に至るスタイル。ハイプレスにより手薄になった守備は3バックがしっかりと守りきる
監督はいう「ディフェンダーを増やしたからといって守りが固まる訳ではない、増やすことはアタマをよぎったこともない」
その信念がこのサッカーを生み出した。
今では日本代表に欠かせない存在となった日本屈指のサイドバック田中選手はこう語る。
「どれだけ僕の背後を取られても、地蔵のように見守ってくれた渋谷監督のおかげで今の僕があります、僕が日本代表として活躍してセリエAからのオファーがあった時、僕の心の中のリトル田中が「ユーロアッソに残りなよ」と声をかけてくれたのも渋谷監督のおかげです」

389:U-名無しさん
18/11/10 21:43:32.90 Np7Dl45N0.net
馬鹿か
渋谷と共に墓に入れ

390:U-名無しさん
18/11/10 21:57:45.83 cBOiULU40.net
それぞれの降格クラブから変な奴が沸いてるな

391:U-名無しさん
18/11/10 22:09:30.03 +DKWyTfA0.net
渋谷さんが熊本のファーガソンと呼ばれる日が来るのか

392:U-名無しさん
18/11/10 23:15:33.66 2q4SoMQhH.net
ファーガソンに失礼  

393:U-名無しさん
18/11/10 23:39:48.77 Iv+W9UQw0.net
サポのメンタルコントロールが試されている

394:U-名無しさん
18/11/10 23:47:54.44 ySl9mbkz0.net
>>386
「渋谷スクランブル交差点でコスプレするファーガソン」ならどうだ?

395:U-名無しさん
18/11/11 00:51:56.04 +tsoDMFed.net
>>382
似たようなのを三年前に見たな。
倉田で。

396:U-名無しさん
18/11/11 03:42:11.94 JpEFqePKr.net
>>388
負けそうなるとATを時間を長めにとる
渋谷タイム発生

397:U-名無しさん
18/11/11 06:51:59.82 crX6Qy0P0.net
長崎は落ちてきたところで、どうせこのスレにかすりもしないだろうしな

398:U-名無しさん
18/11/11 06:57:37.04 hzZBX/stp.net
長崎も新スタの呪いには抗えなかったが
J2出戻りで禊が済むだろう

399:U-名無しさん
18/11/11 07:11:19.71 cBDbbXpM0.net
今年の降格組みると来年の降格組だってどうなるかわからんぞ

400:U-名無しさん
18/11/11 07:34:23.97 mOzqqtI20.net
去年は大宮、新潟、甲府
大宮はPO争いしてる
長崎はともかくとして
柏や名古屋は何とかするだろ

401:U-名無しさん
18/11/11 07:43:19.94 bRnltOOi0.net
ボトムズを早く楽にしてあげよう

402:U-名無しさん
18/11/11 07:45:34.32 VBRjG/fX0.net
長崎の新スタってまだ計画の段階だろ
それで禊ぎが済んだとかは無いでしょう

403:U-名無しさん
18/11/11 07:49:16.06 mOzqqtI20.net
>>395
彼等成りに楽しんでるのだから、最終戦待ったれよ
ホーム観客動員にも影響するだろうし


404: 熊本、うどん共に42節なんだから



405:U-名無しさん
18/11/11 07:52:29.43 cBDbbXpM0.net
>>394
今はね
10節付近は19位だし大宮もこのスレにかすってたよ

406:U-名無しさん
18/11/11 08:06:22.13 J/FNklWu0.net
>>394
長崎はJFLからJ2に昇格してきた1年目から自動昇格争いして、結局5年間で1回もこのスレの住人になることなく遠くに行っちゃった
来年も大きく落ちるとは思えんね

407:U-名無しさん
18/11/11 08:10:26.87 5f4kPbypd.net
長崎は出禁になったんじゃないのか

408:U-名無しさん
18/11/11 08:19:39.13 mOzqqtI20.net
ボトムズは来る物は拒まず
去る者は追わず

409:うどん
18/11/11 08:24:10.97 bDavgSGLd.net
さようなら(´;ω;`)

410:U-名無しさん
18/11/11 08:34:37.32 uM3Z0p6Xa.net
ありがとつ

411:馬
18/11/11 08:35:05.09 4USJgMr20.net
>>402
まだ可能性はある!
諦めたら試合終了ですよ
お互い最後まで共にベストを尽くして全力アスろう!

412:U-名無しさん
18/11/11 09:17:29.20 mOzqqtI20.net
うどんや熊本もいつの日にか
J1に上がって、ACLを取る日が来るのだろうか
遠いなぁー

413:U-名無しさん
18/11/11 09:20:43.23 5RCBNNQb0.net
いやこねぇだろ

414:U-名無しさん
18/11/11 09:42:51.81 Fn+hrtKN0.net
>>402
元気でね。またいつか!

415:U-名無しさん
18/11/11 09:49:56.68 eQCcO36jM.net
>>402
バリィさんとのいい戦いを期待してるよ

416:U-名無しさん
18/11/11 09:50:26.40 daR3YP3/0.net
>>402
長野と仲良くな

417:U-名無しさん
18/11/11 09:53:23.50 uM3Z0p6Xa.net
沼津引き分け以下で終了か

418:U-名無しさん
18/11/11 09:54:13.35 uM3Z0p6Xa.net
ちがった

419:U-名無しさん
18/11/11 11:00:22.41 fNTFM0uh01111.net
「全力明日ル」誰か書いたかもしれないけど、明日こそは明日こそはと本日全力出さないチーム。

420:U-名無しさん
18/11/11 11:46:15.87 ikO1wtSVM1111.net
>>400
長崎サポも運営が変わったからノーカンって言ってるのが見苦しい
医療費不正までやってたのにね

421:U-名無しさん
18/11/11 12:21:09.11 Fg1Fng5N01111.net
>>409
うどんとそば、はんぶんこね

422:岐
18/11/11 13:54:18.90 CnQggu9Y01111.net
うちとコラボした結果・・・!
トップオブ北アルプス→富山降格
三名泉ダービー→群馬降格
岐が被ってるぞダービー→讃岐降格リーチ13面待ち
あれ?うちって疫病神じゃね?
(昇格した神戸やアニサカずっ友の水戸ちゃんみたいな例外もあるが)

423:金
18/11/11 13:58:35.01 hzZBX/stp1111.net
>>415
((( ;゚Д゚)))ガクブル…→白山ダービー

424:U-名無しさん
18/11/11 14:01:00.39 I2eK67bR01111.net
>>415
ボトムズにちなんで
死神シラスコの称号を与えよう

425:U-名無しさん
18/11/11 14:06:47.69 l4QoIGnYa1111.net
>>415
トップオブ北アルプスは上にも行ったからJ2にいなくなるが正解だなw

426:U-名無しさん
18/11/11 14:15:20.12 VQv2DysiM1111.net
>>415
名古屋とは何かやってたけ?

427:U-名無しさん
18/11/11 14:24:34.64 VlH8zjb101111.net
>>399
ちょっと前に大砲勇退でユンジョンファンとか芸スポで見たな

428:U-名無しさん
18/11/11 14:25:03.95 x/DI3bQj01111.net
>>419
名岐ダービー

429:U-名無しさん
18/11/11 14:26:32.89 W7S78deQ01111.net
グッバイうどんと馬

430:U-名無しさん
18/11/11 14:28:17.60 LsNh6DH6a1111.net
降格最短コースで進行かw

431:U-名無しさん
18/11/11 14:30:16.79 +GCrXGEL01111.net
次節、全力アスルする前に降格が確定する可能性が高いわけで・・・

432:U-名無しさん
18/11/11 14:31:10.28 x/DI3bQj01111.net
このスレももう終わりか

433:U-名無しさん
18/11/11 14:35:07.46 FJRd8oRX01111.net
トップオブ北アルプス
全力アンマ!ブースト発生!

434:U-名無しさん
18/11/11 14:35:14.01 bQhvGyrPa1111.net
富山は讃岐に負けて最下位に転落してそのまま降格した
つまり今日の富山は本気だろうな

435:U-名無しさん
18/11/11 14:53:10.14 VQoegL3ga1111.net
このまま沼津負けたらほとんど終了かな

436:U-名無しさん
18/11/11 14:53:25.10 LCRPiNFH01111.net
くまモンもうどんもだらしねえな

437:U-名無しさん
18/11/11 15:03:14.89 l4QoIGnYa1111.net
富山「涅槃で待つ」

438:U-名無しさん
18/11/11 15:10:47.41 daR3YP3/01111.net
熊本・高松or丸亀から八戸ってどれくらい時間と金かかるんだろう?

439:U-名無しさん
18/11/11 15:11:32.33 eCJ2mS0D01111.net
東京経由で飛行機かな

440:U-名無しさん
18/11/11 15:12:51.41 PZF7ilC201111.net
琉球、フルボッコにされてるけど優勝決まったし今日はサブメンバー主体なの?ふだん観てないから選手わからなくて。

441:U-名無しさん
18/11/11 15:13:24.76 kWPBk5nU01111.net
八戸が順位条件クリア
来年は俺たちの八戸誕生かな

442:U-名無しさん
18/11/11 15:20:06.83 bQhvGyrPa1111.net
山口や鹿児島、沼津を見てもJFLからの昇格組は強いってのは分かってるからな
俺たちの八戸の誕生よ

443:U-名無しさん
18/11/11 15:21:42.49 eCJ2mS0D01111.net
>>433
そうだよ

444:馬
18/11/11 15:23:32.88 4USJgMr201111.net
全力アスれない
になりそう

445:U-名無しさん
18/11/11 15:24:02.31 mOzqqtI201111.net
八戸はスタが5000だから、ボトムズには優しいぞ
あまり苛めんようにな

446:草者
18/11/11 15:24:55.40 bUV8xStE01111.net
>>433
メンバーを落としていますよ、ベンチも5人だし
主力以外は来季の契約との戦いでしょう

447:U-名無しさん
18/11/11 15:25:08.47 W7S78deQ01111.net
>>432
今ですら秋田行くのに東京経由だからそうなるな

448:U-名無しさん
18/11/11 15:28:04.61 ehmjH02D01111.net
八戸は俺たちの仲間だけど今治の岡ちゃんスタは昇格度
に応じての増設改修可能な設計だったよね?
じゃあ、上がってきたら敵だな。
それ以外に上がってくるとまたJ3奇数になるし来なくていい。

449:U-名無しさん
18/11/11 15:29:08.53 PZF7ilC201111.net
>>436
>>439
ありがとう

450:U-名無しさん
18/11/11 15:31:08.78 mOzqqtI201111.net
>>441
増設じゃなく
新スタと聞いたような
まぁ、ボトムズには優しくない

451:U-名無しさん
18/11/11 15:41:17.82 rqtivtui01111.net
今治がもしJ2上がってきたら愛媛やばいんじゃね
なんか今治の方が人気ありそう…
俺も今治のタオルは長年愛用してるぞ

452:U-名無しさん
18/11/11 15:44:41.60 54ny5fL1d1111.net
>>417
ということは、最後のモナドで岐阜も・・・

453:U-名無しさん
18/11/11 15:50:36.93 mOzqqtI201111.net
>>444
その前に今年上がるのが厳しそうだけどな

454:U-名無しさん
18/11/11 15:51:04.44 x/DI3bQj01111.net
琉球弱すぎワロタwww

455:U-名無しさん
18/11/11 15:55:46.15 3xcUE8kja1111.net
沼津逆転!

456:U-名無しさん
18/11/11 15:55:58.65 daR3YP3/01111.net
全力アスル

457:U-名無しさん
18/11/11 15:56:38.91 SUfdUb5OM1111.net
くまモン21位のアスル権獲得

458:U-名無しさん
18/11/11 15:58:07.17 uM3Z0p6Xa1111.net
くまモンは富山にいくら払った?

459:U-名無しさん
18/11/11 15:58:22.24 P6kdh9OMr1111.net
最終節まで楽しめるな!

460:馬
18/11/11 15:59:04.40 4USJgMr201111.net
全力アスル権復活!

461:U-名無しさん
18/11/11 15:59:09.27 bQhvGyrPa1111.net
後半ATのヘディングシュートは熊本と讃岐の想いが詰まった逆転ゴールだった
来週、悔いの無いように。

462:U-名無しさん
18/11/11 15:59:46.21 SUfdUb5OM1111.net
>>454
もう讃岐22位決まったぞ

463:U-名無しさん
18/11/11 16:00:43.34 9DIb6CwD01111.net
ああ、沼津が逆転勝利した。鹿児島で直接対決。熊本サポーターがバスで
鹿児島ホーム(白波スタ)に来襲。全力アスルしかけてきそう。

464:U-名無しさん
18/11/11 16:02:21.99 3xcUE8kja1111.net
>>455
なぜ?

465:U-名無しさん
18/11/11 1


466:6:02:57.89 ID:bQhvGyrPa1111.net



467:U-名無しさん
18/11/11 16:03:23.61 bDavgSGLd1111.net
>>455
まだ入れ替え戦が残ってるので確定してない

468:U-名無しさん
18/11/11 16:03:45.73 kWPBk5nU01111.net
とりあえず全力アスル権はどちらかにもらえそうだな

469:馬
18/11/11 16:03:59.66 4USJgMr201111.net
>>455
ウチが✖で
うどんさんが引き分け
もしくは
ウチが引き分け
うどんさんが勝ち
で逆転します
同じ結果ならうどんさんが10点差以上で勝てば逆転

470:U-名無しさん
18/11/11 16:04:04.84 daR3YP3/01111.net
入れ替え戦なんてねえよ
現実見て

471:U-名無しさん
18/11/11 16:04:30.48 +GCrXGEL01111.net
>>459
入れ替え戦・・・?

472:U-名無しさん
18/11/11 16:05:54.20 GeuII3ji01111.net
>>462
>>463
突っ込んで欲しいだけ。

473:U-名無しさん
18/11/11 16:06:31.12 yq44EZk501111.net
両方負けて白ける21位の決まり方になりそう

474:U-名無しさん
18/11/11 16:09:08.09 SUfdUb5OM1111.net
>>457 >>458
最終節熊本勝つから見ときなさい

475:U-名無しさん
18/11/11 16:09:15.53 mOzqqtI201111.net
>>465
ボトムズなんだから当然では?
両方勝つ方が不思議

476:U-名無しさん
18/11/11 16:11:24.34 tDt2PCGo01111.net
2位 鹿児 51 +09 残3(藤枝、沼津、相模原)
-------昇格ライン-------
3位 沼津 48 +10 残3(相模原、鹿児島、秋田)
4位 群馬 47 +02 残4(鳥取、北九州、藤枝、YSCC)

477:U-名無しさん
18/11/11 16:14:15.64 w824LRhg01111.net
>>415
相手の力を吸い取ることで自らの降格を防いでいるのかもしれない

478:U-名無しさん
18/11/11 16:20:56.92 3uJUlcKO01111.net
>>402
さよならは別れの言葉じゃなくて
再び逢うまでの遠い約束

479:U-名無しさん
18/11/11 16:21:40.57 AdV0uCpA01111.net
見せてもらおうか
讃岐の残留力とやらを

480:U-名無しさん
18/11/11 16:24:30.66 w824LRhg01111.net
>>461
讃岐が負けても熊本が11点差以上で負ければ讃岐全力アスル

481:U-名無しさん
18/11/11 16:24:36.01 mOzqqtI201111.net
単純に考えると
同じホームだけど
蜜柑よりは京都のが勝ち点を得るチャンスがあるかな
故にうどんが引き分けて、21位展開もあるかな?

482:うどん
18/11/11 16:35:03.92 bDavgSGLd1111.net
みんなの力をヲラに分けてくれ!!
讃岐、熊本、鹿児島、群馬のどこがボトムズ戦線を賑やかにし、対戦チームの銀行になれるかを!

483:U-名無しさん
18/11/11 16:42:58.88 DmH1lRPQ01111.net
泥船アスル!!

484:U-名無しさん
18/11/11 16:56:19.96 BZRGSDCca1111.net
2018 J2 第41節 対戦表
* 松本 大分 町田 横縞 東緑 福岡 大宮 甲府 山口 水戸 徳島 山形 千葉 岡山 新潟 金沢 栃木 愛媛 岐阜 京都 熊本 讃岐 点 勝 分 負
松 ** ●● ●● ●△ ○● ○○ ○○ ○○ △△ ○△ 次△ ○△ ○○ △△ ○△ ○○ ○○ △△ △● ○○ ○○ △○ 76 21 13 07
酉 ○○ ** ○● △● △△ ○● ●● ●● △○ ○○ ●● △次 ○○ ○● ○○ ○○ △○ ●● ○○ ○○ ○○ ○○ 75 23 06 12
町 ○○ ○● ** ○○ 次○ ○△ ○● △○ ●○ △○ △○ △△ △● ●● △● ○△ ●△ ○○ ○○ ○○ △○ ○△ 75 21 12 08
縞 △○ ○△ ●● ** △● △△ △● ○次 ●○ ●△ ○○ △○ △○ ○△ ●○ ●△ △△ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ 73 20 13 08
緑 ○● △△ ●次 ○△ ** △△ ○● ●△ ○● ○○ ○○ △● ○○ ●○ ○○ ●○ ○○ △△ △△ ○○ △△ ○● 70 19 13 09
蜂 ●● ○● △● △△ △△ ** ○● ●○ ○○ ○○ ○● ○△ ○△ △△ ●○ △○ ○● ○○ ○次 △● ○○ ○△ 69 19 12 10
宮 ●● ○○ ○● ○△ ○● ○● ** ○● △● ○○ ●● ○△ ●○ △次 ○○ △△ ○○ △○ ●○ ●○ ○● △○ 68 20 08 13
甲 ●● ○○ ●△ 次● △○ ●○ ○● ** △○ △● ●○ ●△ △● ○● △○ ●○ ○△ ●△ ●○ △△ ○○ ○○ 59 16 11 14
口 △△ ●△ ●○ ●○ ○● ●● ○△ ●△ ** △● △○ ●○ ●△ ○○ ●次 △△ ○○ ○● ○△ ●○ ○△ ○△ 58 15 13 13
水 △● ●● ●△ △○ ●● ●● ●● ○△ ○△ ** ●● ○○ ○△ ○○ ●△ ○次 △○ ○○ △● ●○ ○● ○○ 57 16 09 16
渦 △次 ○○ ●△ ●● ●● ○● ○○ ●○ ●△ ○○ ** ○● ○● ●● △● ●△ ○△ ○● ○△ ○● ○● ●○ 55 16 07 18



485: △● 次△ △△ ●△ ○△ △● △● △○ ●○ ●● ○● ** ○● ○△ ●△ ○● ●● △○ ○○ ○● ○○ ○△ 55 14 13 14 犬 ●● ●● ○△ ●△ ●● △● ●○ ○△ △○ △● ○● ○● ** ○○ ●○ ●● 次○ ○● ●● ○○ ○○ ○● 54 16 06 19 雉 △△ ○● ○○ △● ●○ △△ 次△ ○● ●● ●● ○○ △● ●● ** ●○ △○ ○○ ●● △● △○ ○△ ○● 53 14 11 16 潟 △● ●● ○△ ●○ ●● ●○ ●● ●△ 次○ △○ ○△ △○ ●○ ●○ ** ○○ ●● ●△ ○● △○ ●● ○○ 53 15 08 18 金 ●● ●● △● △○ ●○ ●△ △△ ●○ △△ 次● △○ ○● ○○ ●△ ●● ** ○△ △○ ○○ ●△ △○ ●○ 52 13 13 15 栃 ●● ●△ △○ △△ ●● ○● ●● △● ●● ●△ △● ○○ ●次 ●● ○○ △● ** ●△ ○△ ○○ ○○ ○○ 49 13 10 18 媛 △△ ○○ ●● ●● △△ ●● ●△ △○ ○● ●● ○● ●△ ○● ○○ △○ ●△ △○ ** ●○ ●○ ●次 △△ 48 12 12 17 岐 ○△ ●● ●● ●● △△ 次● ●○ ●○ △● ○△ △● ●● ○○ ○△ ○● ●● △● ●○ ** ●● ●○ ●○ 41 11 08 22 麿 ●● ●● ●● ●● ●● ○△ ●○ △△ ●○ ●○ ○● ○● ●● ●△ ●△ △○ ●● ●○ ○○ ** ●○ △次 40 11 07 23 馬 ●● ●● ●△ ●● △△ ●● ○● ●● △● ○● ○● ●● ●● △● ○○ ●△ ●● 次○ ●○ ●○ ** △● 31 08 07 26 讃 ●△ ●● △● ●● ○● △● ●△ ●● △● ●● ●○ △● ○● ○● ●● ●○ ●● △△ ●○ 次△ ○△ ** 31 07 10 24



486:U-名無しさん
18/11/11 16:56:57.49 9DIb6CwD01111.net
2位 鹿児 51 +09 残3(藤枝、沼津、相模原)
-------昇格ライン-------
3位 沼津 48 +10 残3(相模原、鹿児島、秋田)
4位 群馬 47 +02 残4(鳥取、北九州、藤枝、YSCC)
6位 鳥取 43 +11 残4(群馬、長野、YSCC、藤枝)
今夜の群馬と鳥取の直接対決次第でさらに泥沼へ。

487:U-名無しさん
18/11/11 17:04:59.00 +GCrXGEL01111.net
鹿児島:ATで決勝弾
沼津:ATで決勝弾
群馬はどうなる?

488:U-名無しさん
18/11/11 17:11:56.05 uDR0DHG301111.net
結局新潟が全部悪いじゃん
うどんサポはキレてもいい

489:U-名無しさん
18/11/11 17:12:47.64 H2lqdacba1111.net
群馬→ATにオウンゴール弾
鳥取→ATにオウンゴール弾

490:U-名無しさん
18/11/11 17:22:14.20 PDMRXYdy01111.net
熊本が愛媛、讃岐が京都か
京都は攻撃陣は結構怖いが守備がざる
愛媛は守備攻撃まずまずバランス取れてるが勝ててない
お互い引き分けの可能性が高いか?

491:U-名無しさん
18/11/11 17:36:05.03 3xcUE8kja1111.net
全力アスルをされる方へ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

492:U-名無しさん
18/11/11 17:57:03.43 cPPg0SHW01111.net
>>477
ライセンスないのは沼津だけ?

493:U-名無しさん
18/11/11 18:05:21.83 0WbsxBOj01111.net
みかんの者だけど、最終節は神谷が代表に取られていない

494:U-名無しさん
18/11/11 18:07:27.63 l4QoIGnYa1111.net
>>484
これ、ポイチわかってやってるだろw

495:U-名無しさん
18/11/11 18:46:50.49 q6qq/9Yu01111.net
>>479
新潟に勝てなかったうどんが悪い

496:潟
18/11/11 18:49:00.65 dcB724DxM1111.net
>>479
ミーヤが助けてくれなかったら終盤までうちが残った可能性あったよマジ

497:U-名無しさん
18/11/11 18:57:04.67 QrLSgzBua1111.net
その新潟は勝ち点6を献上して熊本を助けたな

498:U-名無しさん
18/11/11 18:59:36.01 EGo7vhVN01111.net
クマさん、アスれたら来年は勝ち点マイナス5からスタートねっ!

499:U-名無しさん
18/11/11 19:31:41.69 DmH1lRPQ01111.net
さすがに熊本と讃岐両方とも落ちるでしょ

500:U-名無しさん
18/11/11 19:33:59.51 W7S78deQ01111.net
もし今年も熊本が残留するようなことがあったらもう称号あげてもいいわ

501:U-名無しさん
18/11/11 19:40:27.89 hzZBX/stp1111.net
>>491
熊本城でギリ踏ん張った石垣を思い出す
URLリンク(i.imgur.com)

502:U-名無しさん
18/11/11 19:41:40.79 7xoDGcHqa1111.net
どっちかでもいいから頼む。降臨して来てくれ…
現状余りにも東日本に偏りすぎて行くとこが無い。

503:U-名無しさん
18/11/11 19:41:46.61 GeuII3ji01111.net
ぐんばったな。

504:U-名無しさん
18/11/11 20:12:35.55 cBDbbXpM01111.net
風間凄い

505:U-名無しさん
18/11/11 20:15:32.55 GeuII3ji01111.net
>>495
脱臼もんのミドルだった。

506:U-名無しさん
18/11/11 20:33:17.07 OPAzbtUZa1111.net
鳥取のレ


507:オナルドはシーズン終了後にJ2ボトムズに移籍?



508:U-名無しさん
18/11/11 21:18:21.10 9BVr1sF301111.net
軍馬軍馬

509:U-名無しさん
18/11/11 21:20:11.73 9BVr1sF301111.net
オーマイ軍馬

510:U-名無しさん
18/11/11 21:20:15.28 Fg1Fng5N01111.net
>>497
J1もありえそう

511:U-名無しさん
18/11/11 21:21:26.41 eCJ2mS0D01111.net
>>497
栃木とかありそう

512:U-名無しさん
18/11/11 21:24:21.18 9BVr1sF301111.net
引き分け

513:U-名無しさん
18/11/11 21:26:03.30 9BVr1sF301111.net
勝ち点並んだがアスロ>軍馬

514:U-名無しさん
18/11/11 21:27:40.65 DuVYYxjvd1111.net
ATにおいつかれた群馬

515:U-名無しさん
18/11/11 21:27:42.76 OPAzbtUZa1111.net
見ごたえのある試合だった
讃岐熊本にとってはドローがベストの結果か

516:U-名無しさん
18/11/11 21:29:19.31 AdV0uCpA01111.net
本当に讃岐の残留力が発動しそう…

517:U-名無しさん
18/11/11 21:39:11.69 709jkbZA01111.net
アスル権は熊本が持ってるんだが。

518:U-名無しさん
18/11/11 21:39:40.71 dcB724DxM1111.net
延びひん?

519:U-名無しさん
18/11/11 21:40:57.71 5luTZ8ez01111.net
俺たちは知っている
鳥取グンマーがここで勝てるチームではないことを

520:U-名無しさん
18/11/11 22:01:36.58 9d1kpuF5a.net
熊本勝点の成分の2割は新潟の優しさでできています。

521:U-名無しさん
18/11/11 22:03:42.30 kWPBk5nU0.net
J3 第31節終了 ☆J2ライセンスなし U23は省略
58 
--------------------沼津・群馬最大勝点57------------------------
57
56
55
54
-----------------------鳥取最大勝点53-------------------------
53
52
51 ○鹿児島(+9 29試合) 
------------------------自動昇格圏内---------------------------
50
49
48 ○沼津(+10 29試合)☆ △群馬(+2 28試合)
47
46
45 
44 △鳥取(+11 29試合 最大勝点53)
残り試合
鹿児 A藤枝 H沼津 A相模
群馬 H北九 A藤枝 H横浜
沼津 H相模 A鹿児 H秋田
鳥取 H長野 A横浜 H藤枝

522:U-名無しさん
18/11/11 22:09:33.44 0WbsxBOj0.net
残り3試合で勝点3差ならいける範囲内だけど
相手が厳しいな沼津
10位、2位、8位か
鹿児島は16位、3位、10位
群馬は17位、16位、14位
あれ、これ群馬楽じゃね全勝じゃね

523:U-名無しさん
18/11/11 22:11:51.35 daR3YP3/0.net
J3ボトムズをなめるな
北九州以外

524:U-名無しさん
18/11/11 22:14:44.45 0WbsxBOj0.net
除外されるパンツ・・・
でもほんとどうしてこうなったレベルだよなあ

525:U-名無しさん
18/11/11 22:18:05.67 daR3YP3/0.net
22 レオナルド 鳥取
21 ギラヴァンツ 北九州
16 富樫佑太 琉球
16 ジョンガブリエル 相模原

526:U-名無しさん
18/11/11 22:28:01.35 7xoDGcHqa.net
そら除外されても止む無しやわ。
実際、今日も含め、今年は混じり気なしのクソ試合ばかりだし。
選手もやる気無さげにヘラヘラしてるからなあ。

ほんと…もうね。なんというていいやら…

527:U-名無しさん
18/11/11 22:30:14.96 9BVr1sF30.net
鹿児島の最終戦が川口引退試合で異様な雰囲気になるからその影響もあるだろう

528:U-名無しさん
18/11/11 22:30:39.79 709jkbZA0.net
>>515
31試合やって21得点ってやばくね?
かつてこんなに点取れないチームなんて存在した?

529:U-名無しさん
18/11/11 22:30:53.09 /TOtTvCLa.net
>>512
得失点を考えると3pt詰めても届かないからね…
残り3試合を全部2-3点差で勝てばわからんけど群馬の攻撃力じゃ厳しいでしょ

530:U-名無しさん
18/11/11 22:32:38.14 gUdHwcCO0.net
ギラヴァンツは八戸と入れ替われよ

531:U-名無しさん
18/11/11 22:40:21.61 KdOU9aA+0.net
そうカッカしなさんな
鳥取も昨年は最下位

532:U-名無しさん
18/11/11 22:50:15.77 UkR3oD7z0.net
讃岐が助かりそうな気がするんだよな。
個人的には讃岐対鳥取、讃岐対長野を見てみたいけど

533:U-名無しさん
18/11/11 22:55:33.22 AukoWn/b0.net
北Qはどうしてこうなった…
ライセンスがなかった時はJ2PO圏に入った事もあったのに

534:U-名無しさん
18/11/11 22:58:54.68 7xoDGcHqa.net
>>518
そんな段階はとっくに超えてる。
近い将来の存続が危なかっしくなり始めてる。色々と。
あと、他ならぬ2010のうちを忘れとらぬか?
詳細は燦然と輝く(笑)
4つのボトムズレコードを見てくれ。

535:U-名無しさん
18/11/11 22:58:57.72 VlH8zjb10.net
>>518
>>3のJ2年間最少得点も北Q

536:U-名無しさん
18/11/11 23:04:06.34 P6kdh9OMr.net
今年は最後まで楽しめそうだな

537:U-名無しさん
18/11/11 23:04:54.91 7xoDGcHqa.net
>>523
ヘタすっと下り世界最速かもしれんな。
9月に3位とかあっててJ1すら間近に見えてた位置から
ここまで、たったの4年だぞ。
実際、一般のサポなんて訳わからんってな状態やもの………。

538:U-名無しさん
18/11/11 23:09:23.57 DmH1lRPQ0.net
北Qは立派すぎるスタを建てたのが風水的によろしくなかったのかな

539:U-名無しさん
18/11/11 23:24:03.14 ybdgdY+00.net
>>478
群馬:ATに同点弾被弾
が正解でした。

540:U-名無しさん
18/11/11 23:26:44.03 daR3YP3/0.net
2年でプレミアから3部に直滑降したサンダーランドというクラブがあってだな
まあそっちは3部ではそこそこやれてるみたいだが

541:U-名無しさん
18/11/11 23:54:39.12 xMDxuqCTa.net
暗黒時代のYSCCもそんな感じだった気がする
まあ、立地を活かして立ち直ったが

542:U-名無しさん
18/11/11 23:58:56.97 BMYHO64n0.net
北九州スレからパンチラAAが消えたときから凋落が始まった説を提唱したい

543:U-名無しさん
18/11/12 00:02:14.12 pG5H/u090.net
ぶちくらせ禁止にしたからかもしれない

544:U-名無しさん
18/11/12 00:03:58.04 QucquSkt0.net
YSCCに暗黒時代なんてものはない
他のJ3ボトムズがYSCC以下になった

545:U-名無しさん
18/11/12 00:12:56.45 ThMLz4IFa.net
>>429

546:U-名無しさん
18/11/12 00:25:18.40 fGs+X5gGa.net
>>533
少しだけ当たり。
アカヒの口車に乗っかって
狂師上がりのあの前社長が
商工会と組んで何かと対立することの多い、熱いサポを追放したのが凋落のきっかけ。

547:U-名無しさん
18/11/12 01:58:43.39 QucquSkt0.net
ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像
fre********さん
単純に戦力が低いからです。
一時期は強く、J1も見えていたくらい強かったのですが、J1に上がるには自前のスタジアムが必要でした。
それでミクニスタジアムが着工されたのですが、その建設中に主力選手が抜けてチームが一気に弱くなってしまい、今に至ります。

548:U-名無しさん
18/11/12 02:14:16.28 DLwdi9q0a.net
あれ?ひょっとしてライセンス緩和されたら専スタ止めて選手と施設にぶっこめばいいんじゃ

549:U-名無しさん
18/11/12 02:15:50.48 FdmX8wMK0.net
そもそもJ1ライセンス無いのにJ1が見えてたって何だよw
むしろ好成績出したってJ1見えてないだろ

550:U-名無しさん
18/11/12 07:18:20.61 Kmjs6tWJa.net
>>536
しかしそのテの奴の溜まり場にしてたらJリーグに未来が有るとは思えないが…

551:U-名無しさん
18/11/12 07:25:27.95 p8x5/lU50.net
福岡ですら、経済危機で、大人に成ったと言うのに
水戸も岐阜も経済危機を経て大人の余裕でいけてる
北九州は子供過ぎたんだよ。反抗期のガキ

552:U-名無しさん
18/11/12 07:35:11.71 p8x5/lU50.net



553:ケめて、アニメ絵で、ぶちくらせて御覧にいれますわよ。ホホホッ とかやってれば、潮目変わったかもしれないけど まぁ、そんな事が出来る程には余裕もなく、子供だったんだよ 自分だけで行けると思うガキの発想



554:U-名無しさん
18/11/12 07:56:00.78 1COCMwMr0.net
ダヴィとフェホで中位くらいには上がってくるとは思ったが難しいもんだな

555:U-名無しさん
18/11/12 08:24:21.38 CQr4CaIgr.net
>>543
森下の負債がデカ過ぎた。
特に辞める直前の4連敗で得失点差-10増やしたからな。
0-4 0-3 0-2 そして2-3。
その前にもホームの相模原戦で0-4とか酷いのがあったし、何よりホームで引き分けすらない6連敗だったから誰もクビに異論はなかった。
辞めた時点で-17。
勝点も得点も13試合で僅か8、しかも4月14日に瓦斯U-23に勝った後、GWの草津戦以降の7試合は勝点1。
哲二になって失点は改善したよ。
16試合で13得点しかないのはともかく失点も14に留めてるから昨日の2失点でも通算-1。
4勝6分6敗で勝点18だからマシにはなって来てる。
監督コーチ強化部長全員辞任するのは決まりだから、あとは来年のスタッフがどうするかだが、まあ来年は厳しいだろうな。
鳥取並みに劇的改善すりゃいいが。

556:U-名無しさん
18/11/12 08:31:13.62 p8x5/lU50.net
16試合14失点で満足してるとこが、もう悲し過ぎて
北九州はスレ違いだから、来年J3で頑張って

557:U-名無しさん
18/11/12 08:46:21.97 hwrxX0Um0.net
Jチームで消滅したのなんて過去1例?だろ
そうそう消滅なんてするかよ

558:U-名無しさん
18/11/12 09:05:27.29 pG5H/u090.net
>>546
降格したり低迷するとすぐ潰したがる人いるよね。
そんな簡単に消滅するなら岐阜はじめ以前のボトムズなんてとっくに消滅してる

559:U-名無しさん
18/11/12 10:04:50.09 RG0aI9lL0.net
年に一回のアウエイを遠杉とか言うやつもなw

560:栃
18/11/12 10:53:26.64 zEkO19NTM.net
>>501
若いブラジル人ストライカーとか
喉から手が出るほど欲しいけど競争率高そう。

561:U-名無しさん
18/11/12 12:07:11.93 YPpi7Xgk0.net
栃木はもう高い外人は取らないようにしてんの?
以前はよく引っ張って来たなって印象だったけど

562:U-名無しさん
18/11/12 12:08:02.58 oKgCspwId.net
ボトムズスレでJ3の話はスレチじゃね

563:栃
18/11/12 13:09:28.61 lybCO92/0.net
>>550
今までそのために無理して失敗したクラブだから金があっても極力抑えて最低限に留めてる。
一応ヘニキは今までのクリス、サビアと同じ代理人ではあるけれども

564:U-名無しさん
18/11/12 13:33:15.14 e5vkZwiL0.net
>>522
讃岐最終節の相手がもうやる気もなさそうな京都だし
そして全力アスルが鹿児島の夢を打ち砕き......

565:U-名無しさん
18/11/12 13:36:49.23 B1tzDK2h0.net
うどん残っちゃったら監督どうすんだよと

566:U-名無しさん
18/11/12 14:27:31.46 2l3DAhaea.net
>>554
海を挟んでフリーになる監督がいるぞ。

567:U-名無しさん
18/11/12 14:33:44.90 YPpi7Xgk0.net
うどんは隣の監督は無理だよ
少し離れたとこでないと
側とか無理

568:うどん
18/11/12 14:51:25.65 e6KP7shUd.net
>>553
そのやる気も無さそうな相手でも「今まで勝ったことが無い」っていうだけ�


569:ナもう勝てそうにない



570:U-名無しさん
18/11/12 15:36:36.58 YPpi7Xgk0.net
うどんと熊本は仲良く降格すればいいんだよ
1チームだと寂しいけど、2チームなら寂しさも和らぐだろ
赤信号みんなで渡れば恐くない

571:U-名無しさん
18/11/12 16:14:48.32 XeBboL+kd.net
来季のクラブ名も全力アスル熊本と全力アスル讃岐に変えればいいよ

572:うま
18/11/12 16:20:41.84 AsDFqkLI0.net
17日、みかんさんに勝ち 21位を決め、白波スタでアスってくるばい
鹿児島行くのは、2008年8月に徳さんとの対戦 昨年の鹿児島vs琉球を
見に行った以来。 全力アスル券は渡さんばい

573:U-名無しさん
18/11/12 16:33:28.37 oZuhZde60.net
>>560
いいぞ、クマ
2年連続でアスろうとしてる、その恥も外聞も無いなり振り構わぬ姿勢こそがボトムズだよ

574:U-名無しさん
18/11/12 16:45:15.79 ewja3/L4r.net
>>559
カマタマーレ讃岐よりいいかもしれん

575:U-名無しさん
18/11/12 16:46:03.27 GcuudE6XM.net
>>561
全力アスルしたのは群馬だよ
熊本はwe are AKITA

576:媛
18/11/12 16:48:45.50 n0kx5s8Id.net
>>560
うちは神谷が代表に追加招集されておらんしホーム最終戦で叩きのめされて完全に精力なくしてるからボーナスゲームやで

577:U-名無しさん
18/11/12 16:56:38.21 JfygZ9x0M.net
讃岐も熊本もJ3として早く補強した方が良いよ
動きが遅いと来年戻って来れない

578:U-名無しさん
18/11/12 17:02:35.92 RqhPBNnVa.net
熊本が今年も落ちなければロアッソ熊本が全国の受験生に大人気かもな

579:U-名無しさん
18/11/12 17:23:29.69 YPpi7Xgk0.net
なんか裏口入学ぽくね?

580:U-名無しさん
18/11/12 17:27:26.92 dfLlAdJ1a.net
>>566
でもそれって滑り止めに落ちないだけで、第一志望は無理っぽそう

581:U-名無しさん
18/11/12 18:03:43.86 Mo1wQYs9M.net
どっちだろうと、中核選手(エースやレギュラーでなくてもいい)を中心にした残留組作らんと
残ったから落ちたからなんてので動き出したら、更に遅れるぞ

582:U-名無しさん
18/11/12 19:11:27.01 UAgWwx6EM.net
来年からロアッソさらに動員低下だと思うけどね。
j3になるともうどうにもならないようになる。
来年はラグビー
再来年は競輪
目白押しだし

583:U-名無しさん
18/11/12 19:14:53.64 UAgWwx6EM.net
来年からロアッソさらに動員低下だと思うけどね。
j3になるともうどうにもならないようになる。
来年はラグビー
再来年は競輪
目白押しだし

584:U-名無しさん
18/11/12 19:15:15.72 lPo9eheoM.net
きっと群馬さんが華麗に再昇格きめて、降格なんか怖くないと
勇気づけてくれるはず

585:U-名無しさん
18/11/12 19:18:48.74 hBNY8KGFa.net
>>572
北Q「せやな」

586:U-名無しさん
18/11/12 19:57:56.11 XsCn7k8Rp.net
>>558
ひとりぼっちは寂しいもんな、、、

587:U-名無しさん
18/11/12 20:22:29.36 WWENHsLt0.net
>>559
去年のクラブ名はWe are AKITA 熊本だったじゃないですかやだー

588:馬
18/11/12 20:41:55.76 lbqZg4nK0.net
会社名は
アスりートクラロ熊本なので

589:U-名無しさん
18/11/12 20:51:44.57 56Dy177+a.net
新潟は来期予算かなり圧縮しなきゃならない
でも複数年契約中の選手複数抱えてて
簡単にはいかないみたいだね
夏に磯村を放出したのも来期のこと考えて積極的に出したっぽいし

590:U-名無しさん
18/11/12 20:59:47.06 Kz7ujwa90.net
今年も無事生き残ったうちだけど、なにげに財政ピンチ。
現時点で一番アウェー動員多い松本(約3000~4000)が


591:昇格可能性大 落ちてくれると一番アウェー動員多くなる鯱(約1万)が町田の頑張りすぎのせいで 落ちてこない可能性大 麿さんのとこ、松本より圧倒的に近いのにアレ、何人くらい来てるの?



592:潟
18/11/12 21:56:48.27 kzU/OpiFa.net
>>577
選手予算より、前体制負の遺産であるタダ券止めた方がいいんだけどな…
タダ券配りまくって4万にするなら、その金でJ1行ける選手集めて客に来てもらえる

593:U-名無しさん
18/11/12 23:16:38.91 56Dy177+a.net
>>579
タダ券やめるかわりに小学生以下をタダにして家族で来てもらうほうが売り上げも観客動員も確保できていいと思う
これやっているところいくつかあるよね

594:U-名無しさん
18/11/12 23:19:31.01 mkcvDYbm0.net
>>580
うどんディスってんのかw

595:U-名無しさん
18/11/12 23:20:31.83 B1tzDK2h0.net
若いやつらにばらまいて洗脳した。というのはこれからのアドバンだと思うよ

596:U-名無しさん
18/11/12 23:30:29.46 a8KrZ5z70.net
でもおかしなモノ見せて「うわツマンネもういかね」ってなることもあるから諸刃の剣
大木パスサッカーみたいな、ぱっと見分かりやすいパスサッカーなら負けてもそれなりに楽しんでは貰えるけど

597:U-名無しさん
18/11/12 23:33:08.85 oEf1Da7C0.net
①讃岐落ちる
②熊本落ちる
③両方落ちる

598:U-名無しさん
18/11/12 23:42:02.75 S4IyJdgJp.net
>>579
名古屋でも機会に応じてタダ券を撒いてるそうなので、やり方次第では有効なのかも
URLリンク(www.footballista.jp)

599:U-名無しさん
18/11/13 00:01:19.65 B9g5kGK60.net
讃岐、熊本、両方助かる可能性もまだある

600:U-名無しさん
18/11/13 00:03:14.60 apWyWt4G0.net
タダ券やめて変わりに金ってのがよく分からんな
タダ券配るコストなんかで選手なんて幾らも雇えんだろう
それともタダ券辞めたらみんな金払って観に来る試算でもあるって事なのか

601:U-名無しさん
18/11/13 00:06:41.53 yzNH1dOD0.net
ないです

602:U-名無しさん
18/11/13 02:19:08.61 DYsPg/72M.net
>>586
他のチームが降格レベルの債務超過発覚か解散か合併して降格枠減ることぐらいしか、、、

603:U-名無しさん
18/11/13 05:49:19.97 aaXPF0tea.net
>>589
愛媛長崎が処分無しだしな

604:U-名無しさん
18/11/13 05:52:32.81 szCRbQP80.net
>>567
うまいねぇw

605:岐阜人
18/11/13 05:54:26.85 szCRbQP80.net
>>583
まったく楽しくなんかありません!

606:U-名無しさん
18/11/13 06:29:58.78 +CNuqG9V0.net
タダ券ってのは金があまり掛からん広告やからね
売値は高いけど原価は安いみたいなもんで

607:583
18/11/13 06:43:17.82 3vdrbsoC0.net
>>592
3年ほど監督やってもらってたから知ってるよ!
最初の2年くらいは見てて楽しかったよ!w

608:U-名無しさん
18/11/13 07:26:54.84 enXfk6PM0.net
>>584
J1ボトムズもそうだがわずかな可能性残して1人でも多く客が入るようにする
商売上手いわ

609:U-名無しさん
18/11/13 07:48:58.45 yN+oK/CCp.net
>>561
何で広島が出てくんの???

610:U-名無しさん
18/11/13 08:03:16.67 o+3G51dTd.net
そういえば戌年だからジェフが昇格する!現に12年前もナビスコを獲った!とか何度も書いてた人はどうしてるのかな?

611:U-名無しさん
18/11/13 08:11:47.45 8xGPF0I


612:l0.net



613:U-名無しさん
18/11/13 08:38:28.47 9GDQxg/dd.net
ボトムズスレ民はこのスレを最終節まで楽しませてくれた新潟に感謝しないとな

614:U-名無しさん
18/11/13 09:09:18.00 dJvobU/p0.net
どっちかが、引き分けるより
ホームとはいえ、どっちも負ける可能性のが高いんだろうな。ボトムズだし

615:U-名無しさん
18/11/13 09:24:13.06 kD66cHmna.net
>>600
両方相手が忖度する可能性あるから両方の結果がシンクロすると思う
京都は忖度しないかもしれないが

616:U-名無しさん
18/11/13 09:53:05.95 epJ2Mtecr.net
>>599
今はだいぶ上がっちゃったけど一時期でもボトムズにいて、調子がいい時期でも熊本に負けるとか流石だな。
J1降格スレでも、下位組が下手に新潟に勝って降格したパターンが多かったがここでも健在か。
熊本はご愁傷さまやで。

617:U-名無しさん
18/11/13 10:18:09.53 SYCHsAgL0.net
>>596
熊本のクマかと。

618:潟
18/11/13 10:20:05.50 yAIGTitfa.net
>>585
ジョー持って来れる世界のトヨタ様と、新潟の地方企業では経営基盤がね
トヨタ様だったら新潟でもタダ券4万実現できるだろうが、NSGでは無理

619:U-名無しさん
18/11/13 14:45:17.52 dJvobU/p0.net
こんなのが、貼ってあった
何処まで本当かは知らん
事業規模ランキング
01位:36億:大宮
02位:27億:新潟
03位:25億:千葉
04位:19億:松本、福岡
06位:18億:京都、甲府
08位:17億:徳島
09位:16億:東京V
10位:15億:山形
11位:14億:岡山
12位:12億:横浜F
13位:10億:大分、山口
15位:9億:岐阜
16位:8億:熊本
17位:7億:愛媛、町田
19位:6億:讃岐、栃木、金沢
22位:5億:水戸

620:U-名無しさん
18/11/13 14:49:07.69 NX7o2fKOM.net
岐阜以下がボトムズ

621:U-名無しさん
18/11/13 15:07:54.37 GP9e5EU10.net
ボトムズのくせに優勝争いしてるクラブがいるな

622:U-名無しさん
18/11/13 15:10:51.72 tod23cqi0.net
>>605
町田7億の収入でこの成績だもんな スゴイの一言
来年は15~20億規模になるんじゃないのかな?

623:うどん
18/11/13 15:12:06.84 IOHL90kmd.net
うちも、もう1億あれば、、、

624:U-名無しさん
18/11/13 15:14:17.63 tod23cqi0.net
そう思たら 千葉・京都 はコスパ悪すぎやね

625:U-名無しさん
18/11/13 15:21:01.69 hL8EBCQ00.net
>>603
そーゆうことか……とほほw

626:U-名無しさん
18/11/13 15:48:02.35 DYsPg/72M.net
>>604
>>610だって大鉄道会社と日本一の電工会社の合弁
紫なんか日本一のセラミックだよ
スポンサーいれたら日本一のゲームと日本一のモーター会社居るのに

627:U-名無しさん
18/11/13 16:03:15.70 kD66cHmna.net
>>609
お宅は役員の人件費に行くだけ

628:U-名無しさん
18/11/13 16:12:41.55 YcjbzsjPM.net
>>605
2017な、これ
2018も大差ないと思うけど

629:U-名無しさん
18/11/13 16:16:13.99 dJvobU/p0.net
2018の事業規模はまだあるまい。多分
シーズン中なんだから

630:水
18/11/13 17:30:36.21 SYCHsAgL0.net
>>605
エエーッ!また最下位?うそでしょ?

631:U-名無しさん
18/11/13 17:50:11.28 DYsPg/72M.net
>>616
URLリンク(www.mito-hollyhock.net)
5.8億やな
分配金と格安施設料でなんとかなってるって感じだね

632:栃木
18/11/13 18:10:13.12 FUy7devOd.net
>>614
大差なかったら困るんですが……。

633:U-名無しさん
18/11/13 18:12:41.55 CaPYWsye0.net
栃木は少なくとも分配金で+1億はあるし、8億くらいはありそう

634:U-名無しさん
18/11/13 18:19:25.13 bSrxvWSfa.net
>>617
来年からJ2の琉球はその半分にも満たないんや

635:U-名無しさん
18/11/13 18:36:32.30 3MnfIdvId.net
沼津ってギリギリ駿河なのね、てっきりこれで遠江駿河伊豆コンプリートなのかと思ってたのに

636:U-名無しさん
18/11/13 18:46:37.53 h3u6B9bHM.net
>>620
優勝して収入的には上がるはず
水戸の半分超えは行くだろうけど
我らのサッポコが今年は落ちてこず北は北海道南は沖縄までのリーグ見れないのは残念過ぎる

637:U-名無しさん
18/11/13 18:59:37.80 WuLugUOxx.net
>>622
うるせーポコ太郎
しね

638:U-名無しさん
18/11/13 19:10:06.42 h3u6B9bHM.net
>>623
俺はサッポコじゃなくくまモン民だからほぼJ2から死ぬ

639:U-名無しさん
18/11/13 19:49:18.48 xCgUuFPtH.net
熊もうどんも最後まで諦めてはいけない

640:U-名無しさん
18/11/13 19:50:29.97 9fyh7+Ud0.net
ちなJFLのFC今治は7億

641:U-名無しさん
18/11/13 19:58:19.05 3HeAZcx7a.net
>>625
どちらかは必ず落ちるんだけどな。

642:U-名無しさん
18/11/13 20:02:31.24 EhtDAHR5d.net
うどん組さんもくま組さんも最後まで頑張ってください!

643:U-名無しさん
18/11/13 20:19:38.07 /CRPD2sf0.net
K UMAなのかUMAなのかどっち?

644:U-名無しさん
18/11/13 20:21:38.74 ritQOZ61a.net
くまモンさんとこは、くまじゃなくてウマ。
何とロゴはF社公認なんだとさ。

645:U-名無しさん
18/11/13 20:34:48.92 TdXWx30Ud.net
>>616
もしかして県魅力度と2冠?

646:U-名無しさん
18/11/13 20:37:53.61 OBPQNz3QM.net
>>627
粉飾愛媛と医療詐欺長崎を地域リーグ送りにすれば助かる

647:U-名無しさん
18/11/13 20:38:03.39 enXfk6PM0.net
おいしいなあ水戸ちゃんは

648:U-名無しさん
18/11/13 20:53:48.42 Xg13NTZLa.net
>>605
来年水戸ちゃんの半額以下の琉球が参入するから

649:U-名無しさん
18/11/13 21:28:46.18 h3u6B9bHM.net
>>625
来年琉球鹿児島上がり北九州除けば唯一J3になる
J1 かJ2
大分 福岡 鳥栖
J2
長崎 琉球
J2かJ3
熊本 鹿児島
J3
北九州
鹿児島昇格で九州各県宮崎除く県トップチームがJ2以上
鳥栖降格大分福岡が昇格しなければ九州各県一つはJ2で熊本だけJ3という哀しい事態になる

650:岐
18/11/13 22:37:22.23 BxG+qjEB0.net
やり繰り上手なところが羨ましい

651:U-名無しさん
18/11/13 22:41:27.06 yIElVdPo0.net
>>634
残留すると山口よりも悲惨な状況になりそう
スタメン組が全員いなくなる可能性も・・・

652:U-名無しさん
18/11/13 22:49:29.12 FLAJcx5S0.net
降格で草刈場になるより昇格の功労者が引き抜かれまくるほうが絶望だよね

653:U-名無しさん
18/11/14 04:57:19.34 e4QkgVu/a.net
>>632
妄想レベルだな。

654:U-名無しさん
18/11/14 07:04:26.84 sN//aiYV0.net
>>632
愛媛と長崎が落ちて熊本と讃岐が残るとかもはやJリーグレベル低下を狙った何かの策略だろ

655:U-名無しさん
18/11/14 07:08:29.30 +6JfinYSd.net
>>606
事業規模ランキングでも、やっぱりそうだった……

656:U-名無しさん
18/11/14 07:08:57.19 2rMfXlGj0.net
>>607
( ゚д゚)ハッ!

657:U-名無しさん
18/11/14 07:13:51.79 +6JfinYSd.net
大宮、新潟、千葉、京都、甲府が、これだけ潤沢に資金があるのに
あまりに不甲斐ない。
甲府なんて甲斐なのに不甲斐ない。

658:U-名無しさん
18/11/14 07:53:00.12 kgsLpk4da.net
田舎のクラブはオファーをだしても断られるから首都圏より金積まないと来てもらえない
町田はその点が恵まれてるんだよね

659:U-名無しさん
18/11/14 07:58:23.80 1T7dBJzHd.net
北関東3クラブもそう

660:U-名無しさん
18/11/14 08:57:35.17 qr24pBHJ0.net
>>629
「苦馬もん」でどうじゃあ!

661:U-名無しさん
18/11/14 09:15:07.47 t4GcEhw0d.net
>>644
サッカーするのに都会とか田舎とかの環境は関係無いって某選手が言ってた
むしろ田舎の方がサッカーだけに集中出来て短期間で凄く成長できるって某選手が言ってた
都会にこだわるのは遊び人で一流のサッカー選手じゃないって某選手が言ってた

662:麿
18/11/14 09:17:18.81 OtQnE8E9M.net
>>578
スマンな
うちはサポーター少ないんで
岡山など近場のクラブには毎試合ホームジャックされてるねん

663:U-名無しさん
18/11/14 09:23:55.86 ehpqaZmH0.net
北関東は栃木と群馬は降格してるんだからダメでしょ。
町田は相馬監督が優秀なだけ
出身が清水東、大学が早稲田で鹿島から代表
サッカーのエリート中のエリートじゃん

664:U-名無しさん
18/11/14 09:29:11.41 d2StyCNGp.net
栃木と群馬は運営に問題があったんでは?
ロケーション関係なさそう

665:U-名無しさん
18/11/14 09:36:21.48 V0IFJVCRa.net
社長や強化が無能だとピッチにも影響が現れることは、オリテンクラブが何度も証明してくれた

666:U-名無しさん
18/11/14 09:39:07.29 0+X1CWIwd.net
去年のネイツも栃木の距離じゃないと来てないし
水戸が毎年レンタルで選手獲得できてるのも少なからず関東近郊クラブとのパイプがあるからでしょ
そういや昔鳥取のタイ人監督が地理的な理由で選手に断られるってインタビューで言ってたな

667:U-名無しさん
18/11/14 09:40:51.34 BpTiGEH10.net
TMの相手とか都市近郊の方が恵まれてるだろうな
あと出身地に近いとか

668:U-名無しさん
18/11/14 11:02:39.49 V0IFJVCRa.net
田舎好きな選手もいるけれど、若い選手の多くは都市圏の華やかさに憧れるだろうね。複数の選択肢がある選手なら、実家に近いことや交通の便の良さ、クラブ施設を考えるし、家族が一緒なら子育てのしやすさも考える。

669:別田舎
18/11/14 11:05:40.74 qr24pBHJ0.net
>>647
その田舎って「陸の孤島」とよばれる鹿島?ACL取ったし、田舎最強だよね。(誉めてます)

670:U-名無しさん
18/11/14 11:06:26.57 Rk0DcVnH0.net
ユースでの話を聞いたけど
子供のだけじゃなく親の仕事先まで斡旋し家族で来られるようにしているとか

671:U-名無しさん
18/11/14 11:19:47.90 5DBBbCcq0.net
一握りのトップクラスになら、そういう聖人性を求めても良いのかもしれんが、ボトムズですらどうなるかって程度の選手に求めんなよって話じゃね
大半の一般人だって仕事先とか進学先の立地は大事やろ

672:U-名無しさん
18/11/14 11:42:34.30 XT8OfnsR0.net
ボトムズの選手ですらサッカー人口全体では相当のエリートだと思うけどな

673:U-名無しさん
18/11/14 12:05:10.34 cOSx3IjJM.net
選手一人ならどこでもいいって感じでも、嫁とか子供の学校のこと 考えたら都会の方が、ってなるんだろうな。

674:U-名無しさん
18/11/14 12:11:27.70 lYUcIZNAa.net
少なくとも強化指定は大都市近郊のが有利よね

675:U-名無しさん
18/11/14 12:17:55.05 nbLRu/8Jx.net
>>658
確か、サッカー人口の5000人に1人がプロみたいな事書いてあったな

676:U-名無しさん
18/11/14 12:26:53.55 ZayLmEDa0.net
さすがに1県100人って事はないと思うけど

677:U-名無しさん
18/11/14 13:05:21.60 iXKYsA2g0.net
みかん戦といえば、えなりくん見るのが 楽しみ
バクスタから「えなりー!」って野次がとぶし
来季みれない可能性もあるか

678:U-名無しさん
18/11/14 13:19:08.96 5DBBbCcq0.net
>>658
大した保障もなく大半が安サラリーマンの年俸止まりで30前に引退を余儀なくされるのに、尚かつエリートの精神性を求められる業界なんて潰れたらいいよ

679:U-名無しさん
18/11/14 14:02:29.92 bfJun0zJM.net
冗談抜きで水戸ちゃんにとってはガルパン資金生命線なんだな

680:U-名無しさん
18/11/14 14:43:30.32 JUGG9/aOM.net
そろそろガルパンに出てこないか

681:U-名無しさん
18/11/14 15:54:07.26 5vY4AIyxa.net
>>661
ちょっと多い気がするな
適齢期が十分の一、競技人口が二十分の一とすると、一億三千万をかけると六十五万。
これを五千で割ると百三十人だけになる。
五チームくらいしか作れなそう

682:U-名無しさん
18/11/14 16:03:04.86 DEQxW9f1M.net
>>667
男女比だともっと厳しいな

683:U-名無しさん
18/11/14 16:08:24.86 nvU/O3M7F.net
>>605
新潟が債務超過になりそうだから来年予算20億まで減らすとか言ってたけど並べたらやっぱ高いよな

684:U-名無しさん
18/11/14 17:22:31.07 Bcf+dIYQ0.net
来季は町田も金満になっちゃうし、J2から貧乏クラブがどんどん減っていく

685:U-名無しさん
18/11/14 17:48:34.98 ZayLmEDa0.net
琉球、鹿児島、グンマー、鳥取
いずれか2つが来ても、全部貧乏だから大丈夫だろ
きっと仲良く足を引っ張れるはず

686:U-名無しさん
18/11/14 18:01:50.80 0+X1CWIwd.net
>>665
それって公式で栃木のこと煽ってる場合じゃないのでは...

687:U-名無しさん
18/11/14 18:14:53.65 //kfnbs90.net
>>655
陸の孤島というか、東京都の飛び地。
水戸や香取に行くより、東京都心へ行くほうがたやすい。

688:U-名無しさん
18/11/14 18:21:58.42 ZayLmEDa0.net
鹿島が東京の飛び地なら
関東は大概飛び地になんだろww

689:U-名無しさん
18/11/14 18:33:40.65 //kfnbs90.net
>>674
そんな中でも、鹿嶋市の場合は「絶望的に近所の街へ行きにくい」んだよ。
東京都心へのバスは20分に1本くらい出ている(途中下車不可)けど、
隣の神栖市へ行くバスは1日10往復もないという…

690:U-名無しさん
18/11/14 18:34:43.70 sdakeT5NM.net
>>643
俺は評価するぞ!

691:U-名無しさん
18/11/14 18:57:41.93 Bcf+dIYQ0.net
>>671
琉球はJ2上がってきたらどこかの企業がお買い上げして金満化しそう

692:U-名無しさん
18/11/14 19:08:39.20 jJ5gG324d.net
南関東民だけど鹿島はすごく遠く感じる
電車で行っても車で行っても特に帰りがめちゃめちゃ混んで時間もかかる
新幹線でさっと行ける仙台とか清水とかのほうが心理的には近い感覚

693:U-名無しさん
18/11/14 19:12:05.39 ILUfACxld.net
>>671
鹿児島は出来立てホヤホヤでこれから規模が大きくなるクラブ
琉球群馬鳥取は限界が来たので規模を縮小して行くクラブ

694:U-名無しさん
18/11/14 19:46:39.21 TXK19HUO0.net
>>677
なぜか沖縄って胡散臭い金持ちに大人気だからな

695:U-名無しさん
18/11/14 19:55:31.


696:36 ID:ka4lr0mr0.net



697:U-名無しさん
18/11/14 20:12:41.82 62zsFf/L0.net
最近、馬を熊と勘違いしてるヤツが多いな(笑)
ちょっとは勉強しろよ
ググるだけですぐに分かるんだから

698:U-名無しさん
18/11/14 20:30:27.67 zId+nQtua.net
>>682
すべてはくまモンのせいだ

699:U-名無しさん
18/11/14 20:35:28.74 BpTiGEH10.net
>>680
おまえんとこのオーナーは由緒正しいような言い方だなw

700:U-名無しさん
18/11/14 20:36:02.85 TXYMPn2za.net
琉球にはGMOビットコインがついてる

701:U-名無しさん
18/11/14 20:39:08.16 0UOwWujPa.net
どっかのアイドルみたいに年俸をビットコインにしてあげれば払いやすいんじゃね

702:U-名無しさん
18/11/14 21:56:55.29 ZBCqRj9I0.net
今月8日に加入内定が発表された小笠原はツイッターで「正直、ロアッソ熊本からお話をいただいたとき、J3降格という文字が頭をよぎりました。
来年の就職活動へとシフトし、ある程度安定した職業につき、安定した道を歩んでいきたいと思ってしまう自分もいました」と心境を明かしている。
URLリンク(web.gekisaka.jp)
筑波大卒業するなら、頭をよぎった通りにするんだ!

703:U-名無しさん
18/11/14 22:12:42.08 AIL85i/H0.net
我々とは関係ないけど、湘南さん、大手スポンサーゲットで羨ましいなあ~
と思ったら、そのスポンサーが会社存続ピンチレベルの大赤字垂れ流しの上に
その赤字を公表した会社改革用に呼んだプロ経営者をいきなり左遷してしまう事態に。

704:U-名無しさん
18/11/14 22:12:47.26 si9I5Cye0.net
>>683
加藤清正のせい

705:U-名無しさん
18/11/14 23:26:40.37 sEF8njuo0.net
スポンサーやサポーターからすれば、かけたリソース(資金や応援の時間)の分だけ強くなる、ってのが理想。
だけど、これだけ浮き沈みの激しいリーグ。応援したのに負ける、リソースかけなくても人事に恵まれただけで勝ちまくる。
そんな状況が続くと、応援は一種の博打と思えて敬遠する人が増えてくるんじゃないかと思うようになった。
何が言いたいかって?、クラブ予算と順位が比例するほうがあきらめもつくって愚痴ですよ。

706:U-名無しさん
18/11/14 23:28:09.62 sN//aiYV0.net
?????

707:U-名無しさん
18/11/14 23:47:46.55 Nc9Pb3jY0.net
見返りを求めるなら、ボトムズに向いてないよ
ちょっと休むか他の事したほうがいいよ

708:U-名無しさん
18/11/15 00:56:36.32 vIi5r9/G0.net
ボトムズサポはマゾじゃないと無理

709:U-名無しさん
18/11/15 01:17:20.77 xwfZy3OWM.net
>>689
じぶんでいうのもなんだが紛らわしいんだよ
熊本で馬がマスコットキャラでネーミン
グライツひとつまえがうまスタだし
名鯱みたいに馬熊とか東緑みたいに赤熊みたいな略にするしかない。

710:U-名無しさん
18/11/15 01:25:11.88 o7q2EXo8d.net
J3に行ったらヨアッソ熊本とカマホラーレ讃岐にクラブ名を変更するってのはどうかね?

711:U-名無しさん
18/11/15 01:26:11.87 d+ccas5ga.net
面白いと思ってるのかな

712:U-名無しさん
18/11/15 01:29:29.86 xwfZy3OWM.net
>>688
なんか似た話があったなあと思ったら大分のペイントハウスだな
あれもナビスコ杯取ってそっから先が、、、

713:U-名無しさん
18/11/15 01:33:40.53 o7q2EXo8d.net
>>696
試しに20回ぐらい連呼してみてジワジワ来るから

714:U-名無しさん
18/11/15 06:30:36.14 bkIslAV40.net
フン、来ねーヨ。

715:北Q
18/11/15 08:59:11.06 NqcsIxCWr.net
>>697
ペイントハウスはナビスコカップ獲る随分前の話だったような。
ナビスコの頃はマルハンだったし。
直後の降格の時はフォーリーフ。

716:U-名無しさん
18/11/15 09:11:53.31 Kp/nMysy0.net
最終節、徳ちゃんならきっとやってくれるはず

717:U-名無しさん
18/11/15 10:18:42.16 1QjNMDX80.net
寺下友徳@t_terashita
久しぶりにカマタマーレ讃岐の練習に行きました。もう隠してもしょうがないので
言いますが、上村コーチ、西村コーチが練習場にいないことは事実です。ただ、
チームの雰囲気が非常にいいことも事実です。あと、北野監督は最終節後は練
習場に来ませんので、挨拶をしたいサポーターの皆さんはお早めに。

718:U-名無しさん
18/11/15 10:51:26.18 kaH0w9Oda.net
讃岐は良い雰囲気だな

719:U-名無しさん
18/11/15 12:03:40.35 RHFfK2CBd.net
讃岐の新監督、外部招聘かな?
経験必要だろうし

720:U-名無しさん
18/11/15 12:04:25.18 nwVUYw5FM.net
>>700
2009年シーズン中に表面化したチームの経営危機
2010年5月、ティエムシー(旧・ペイントハウス)が保有していた大分FCの株式を買い取った大分商工会議所が筆頭株主となった[41][42][43]。
筆頭レベルの大株主はペイントハウスみたい。
スルガ銀行杯もどうなるか

721:U-名無しさん
18/11/15 12:09:45.35 A+5jO7yn0.net
>>704
「こんにちは、前田浩二です」

722:U-名無しさん
18/11/15 12:12:53.41 pg21Ow6Ea.net
大分はペイントハウスの投資コンサル絡みの怪しいスポンサーもいくつかついてたよな

723:U-名無しさん
18/11/15 12:14:10.63 9mcMHt5Pd.net
>>702
と言うことは上村と西村が雰囲気を悪くしていたのか

724:U-名無しさん
18/11/15 16:49:27.84 WnBfSPB2a.net
うどんは上村コーチが監督になると思ったんだけど違うのかね?今年S級ライセンス取ったとかみたよ。

725:U-名無しさん
18/11/15 17:16:46.74 NQBW+s/m0.net
北野監督の伝手で武田かもね 最近前園に仕事取られ気味やし

726:U-名無しさん
18/11/15 17:24:22.38 EdGYxOBm0.net
>>704
こんにちは、昨年途中まで愛媛FCの監督を務めておりました間瀬秀一です。

727:馬
18/11/15 17:42:41.81 Pw8M95I90.net
「こんばんは、渋谷です」

728:U-名無しさん
18/11/15 18:05:48.06 XwTQ0Hnma.net
武田は夢があるな

729:U-名無しさん
18/11/15 18:08:36.77 1VwDQKvi0.net
まあしくじっても「うどんだし」で許される

730:U-名無しさん
18/11/15 18:31:26.96 NQBW+s/m0.net
たぶん岡山の長澤
長澤は四国出身者やしな

731:U-名無しさん
18/11/15 18:39:59.71 JZcz6Ukk0.net
J3なら降格もないしな
観客もそもそも少ないし

732:U-名無しさん
18/11/15 19:47:30.56 UUt9jDew0.net
>>709
調べてみたらS級ありだな。まあ熊本に戻るんじゃないの?

733:U-名無しさん
18/11/15 20:08:10.72 WbsQg20L0.net
>>714
うどんつゆじゃないのか?

734:U-名無しさん
18/11/15 20:16:33.71 PVv3svEBd.net
>>714
スープじゃないんか?

735:U-名無しさん
18/11/15 20:42:08.41 rH4ma1oDd.net
ヒガシマル?

736:U-名無しさん
18/11/15 21:18:39.56 6+YKT0Zm0.net
>>704
J 1の優勝経験があり、J 1勝率8割の経験豊富な監督が今フリーらしい

737:U-名無しさん
18/11/15 21:27:35.79 WbsQg20L0.net



738:川も醤油の産地だと思うけど、龍野のヒガシマルはないんじゃないか? まあ香川のことはよく知らんが。



739:U-名無しさん
18/11/15 21:27:55.93 hbQl4bMQa.net
J1と同じやり方でJ3で勝てるわけないどろ

740:U-名無しさん
18/11/15 21:52:58.39 sIRO/NLAd.net
>>714
「創味のつゆ」じゃないと許されないぞ。

741:U-名無しさん
18/11/15 23:00:20.46 Ckgj2y3M0.net
>>704
ご無沙汰してます、讃岐をJ2に導いた前田浩二です。

742:U-名無しさん
18/11/15 23:06:50.91 9CNMSpqG0.net
>>722
香川県のうどん屋でデフォの出汁醤油と言えは、ここしかない。
URLリンク(www.kamada.co.jp)
多分、半数近くがここベースか、下手したらそのまま。
因みに粉末の方が旨い。
出汁自慢の某店(かのかじゃないよ)なんかは、その粉末タイプを湯に溶かしたのをベースに作っている。
旨い出汁の見せでもきちんとオリジナルで作っているところも当然ある。
例えば山田屋の出汁は、おばちゃんが一子相伝並みの伝授で作っている(確か3代目だったか?)ので、
誰もマネできない出汁だったりする。

743:U-名無しさん
18/11/16 05:36:37.82 XSBTqxGxd.net
グンマーじゃないのか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

744:U-名無しさん
18/11/16 07:38:42.89 0Bs5N14Ka.net
>>722
ヒガシマルでも良いと思う。
そもそも小麦の大半はオーストラリアだし、、、出汁?

745:U-名無しさん
18/11/16 11:57:13.35 18vXXq8D0.net
「オレのために戦うのはやめてくれ」。退任決定した讃岐の北野誠監督が選手たちにそう告げた理由とは?
URLリンク(fn.elgolazo.jp)
「俺は選手たちに練習場ができるだの、クラブハウスができるだの、
嘘をついて連れてきたし、引き止めたりしていた。だから俺のために戦うのはやめてくれと。」

讃岐はJ2昇格当初からチームの練習環境の大幅改善が課題に上がりながらも、
遅々としてそれらが改善される兆候は見られず。それでも北野監督はクラブからの
改善を約束する言葉を信じ、それを担保に選手を口説いてきた。
 しかし、練習環境はJ2昇格5年目の今季になってもまったく改善されず。結果的に
北野監督が“嘘をついた”という形になってしまっていたが、指揮官自身も約束を
反古にされた側。それでも「それを選手に言ったのは俺だから」と言い訳はしなかった。

746:U-名無しさん
18/11/16 12:05:24.62 KRGBUOKwa.net
落とさへんとサポーターにも嘘をついた

747:U-名無しさん
18/11/16 12:25:47.18 fZclDJtid.net
>>730
これはぐうの音もでない。
京都の「落ちひん」は実現したのに。

748:U-名無しさん
18/11/16 12:55:07.23 hU0tw4WfM.net
結局は北野監督の信頼で選手獲得していたようなものか。
来年以降どうするんだ。フロントが非協力的と知れた今
マトモななり手が確保できるかが怪しいぞ。

749:U-名無しさん
18/11/16 12:56:25.28 9dFafp/7a.net
消滅待ったなし

750:U-名無しさん
18/11/16 12:58:57.08 ZJGg/N2K0.net
カマタマは厳しい。入れ替え戦で鳥取が普通だったらJ2残留だったけど監督がひどすぎてカマタマに負けてしまった。
運はあったけどそれ以後、資金が足りなくなった。それを思うと愛媛は大したものだと思う。

751:U-名無しさん
18/11/16 13:04:41.98 HZfsv8fJ0.net
カマタマって行政が協力してくれんの?
練習場とか大きな額とは思えんけど

752:U-名無しさん
18/11/16 13:07:33.34 ZJGg/N2K0.net
カマタマの幟はあまり見ないな。高松では。ヴォルテイスの幟は鬱陶しいくらい、どこでも置きまくっているけど。

753:U-名無しさん
18/11/16 13:27:46.24 AEMxQP840.net
>>735
嘘か本当か知らんけど
チームから計画書みたいな、具体的な提案が何もないんだとか

754:U-名無しさん
18/11/16 13:29:57.88 sxBz53g1a.net
>>730
落とさんけん

755:U-名無しさん
18/11/16 13:45:27.31 MBVohmd00.net
長期監督が辞めると選手も逃げ出す。
残るのは中途半端な選手

756:U-名無しさん
18/11/16 13:52:37.93 UTXGbvEWr.net
降格してうどんさんまさかの消滅に追い込まれて来年のJ3は17のままとかなきゃいいけど

757:U-名無しさん
18/11/16 14:00:29.17 AEMxQP840.net
J2に上がっても練習場無いって酷過ぎ
うどんサポもまず監督どうこうじゃなくて
練習場無い事を憂慮すればいいものを
ピントがズレてんだよ
まぁ、降格したら長期コース間違いないと思う

758:U-名無しさん
18/11/16 14:00:38.87 ZJGg/N2K0.net
ホワイトナイトでも現れないとカマタマは真面目に存続自体が厳しいと思う。
J3は降格が一時ないから、それまでに何とか対策を取らないと本当に消滅しそう。

759:U-名無しさん
18/11/16 14:09:43.75 PaWKxuL40.net
讃岐スレがようやく殺伐としてきた

760:馬
18/11/16 14:12:07.29 E4EV2KqBd.net
北野さん経験積んだみたいなんでうちに(屮゜Д゜)屮カモーン

761:U-名無しさん
18/11/16 14:16:46.19 CGLtQcgE0.net
スタジアムはそれなりにいいのあるんだし勿体無いなうどん
練習場つかグラウンド一つぐらい持っておけよ…
あとスタグルもいいのでJ3になって店が減ったりしないでほしい

762:U-名無しさん
18/11/16 14:19:15.83 AEMxQP840.net
こんなの荒れてる内に入らんだろ
議論してるし
せめて熊本スレ位には荒れないと

763:うどん
18/11/16 14:24:53.27 nS7UKeIiM.net
>>737
これは高松市長が定例記者会見で言ったことだから本当

764:U-名無しさん
18/11/16 14:30:35.82 4HjPhOxqd.net
高松市以外の自治体からの練習場建設の申し入れがあったが断った
県外からの大口のスポンサーの申し入れがあったが断った
凄い排他的な土地柄なのかな

765:U-名無しさん
18/11/16 14:34:32.53 KRGBUOKwa.net
>>745
観客が少ないのにスタジアムが大き過ぎて閑散感が増幅して一体感も無い。
今はコンパクトなスタジアムが理想とされているのに逆。

766:U-名無しさん
18/11/16 14:37:03.74 AEMxQP840.net
日本、全都道府県旅してみたけど
高松だけは住みたくないと思ったのは本当
何かおかしい

767:U-名無しさん
18/11/16 14:38:51.68 ZJGg/N2K0.net
>>748
排他的ではないと思うけど、プライドは高めかもなあ。あと車の運転が徳島より荒いなあ。
あまり待つという事をしないんだなあ。生活するには悪い所ではないと思うけど。

768:U-名無しさん
18/11/16 14:45:41.50 AEMxQP840.net
繁華街を歩行者天国にするならまだ分けるけど
自転車で飛ばしてOKなんてやってるのは高松だけじゃね?
そして、歩行者に対して自転車と事故に合いましたかと、尋ね


769:てるのには笑った 集計結果も道路脇に看板で立ててた 問題気付いてるなら、何故対処しないんだとwww 問題起きてるのに気付いていても、対処しないという県民性なんだろ 練習場の問題も同根



770:U-名無しさん
18/11/16 15:03:56.67 D7dJQ+u/0.net
本当に釜玉うどんをアピールしたいだけでここまでやってきたのではと思いたくなる状況だ
J2での宣伝は終わったので次のステージへ…とか

771:U-名無しさん
18/11/16 15:06:49.31 bPchkT0Da.net
一時期のゲイスポ板ではTDNスレとカマタマーレスレが逐一勃ってたよなあ・・・

772:U-名無しさん
18/11/16 15:24:19.31 YuNdOnmia.net
>>748
県外からの大口スポンサー(丸亀製麺)

773:U-名無しさん
18/11/16 15:28:44.38 AEMxQP840.net
>>755
会社買いますなら、まだNoって言ってもいいけど
スポンサーなら成って貰えば、貧乏の癖にとしか思わん
そこで、他県のうどん会社に胸スポやられるくらいなら、ウチがってのが居ないんだろ
じゃーおとしなく貧乏やってろよとしか

774:U-名無しさん
18/11/16 16:36:58.47 pl2RlSlV0.net
>>755 >>756
ただでさえ観客少ないのに、丸亀製麺がスポンサーになったら今来てる観客の何割かは逃げるわ。
丸亀製麺がすぐ閉店するような土地柄で、絶対それはムリ。

775:U-名無しさん
18/11/16 17:00:40.19 MEXfWqgXM.net
はなまるはよくて丸亀はいかんのか

776:U-名無しさん
18/11/16 17:03:01.27 9LbcWEwKx.net
香川県で丸亀製麺は無理よ
県民から嫌われてるからね

777:U-名無しさん
18/11/16 17:03:04.43 pl2RlSlV0.net
>>758
はなまるは香川発祥。今年は1号店でイベントもしたよ。

778:U-名無しさん
18/11/16 17:07:10.93 9mcmE95Y0.net
讃岐がJ2昇格した時に、釜玉1.5倍増量キャンペーンとかやってたなあ<はなまる

779:U-名無しさん
18/11/16 17:17:49.85 5UD3X5YSd.net
>>757
>>759
そう言うのを排他的というのかもね
まっ実際は排他的なのかどうか知らないけど

780:ツエ
18/11/16 17:18:16.76 REJJ137A0.net
柳下監督続投わーい(*´▽`*)

781:U-名無しさん
18/11/16 18:37:49.38 JppgyYFb0.net
旨くもないうどんのくせに関係ない香川を語ってるんだからそら嫌われるわな

782:U-名無しさん
18/11/16 18:42:34.00 IHEvPc720.net
自分とこの地場産業に県外の会社が地名付けて全国展開しだしたら腹立つってか支持はしないやろうなぁ
それで伝わり方とか地元でのあり方とか変わっても嫌だし
地元にすげー金落ちるとかならまぁとは思うが

783:U-名無しさん
18/11/16 18:48:41.58 PdAib3US0.net
讃岐もここまで内情が色々出たら
動くんじゃないかな
スタよりは、練習場ってお金かからないし

784:U-名無しさん
18/11/16 18:56:36.28 cLIGhxB70.net
>>766
鳥取市が作った練習場は土地代15億クラブハウス3億

785:U-名無しさん
18/11/16 19:02:42.06 9LbcWEwKx.net
讃岐うどんの注文時に並なんて無いからね
讃岐うどんは大中小特大なのよ
注文システムからして讃岐うどんとは呼べない

786:U-名無しさん
18/11/16 19:38:55.10 pl2RlSlV0.net
>>766
現在メインで練習している高松市東部運動公園のサッカー場(人工芝・天然芝各1面)の優先利用と運動公園内でのクラブハウス建設の土地使用と資金援助を行政にお願いしている。(細部間違いがあるかも)
新たにサッカー練習場の土地を購入してとかではないのだが、5年経ってもそれすらできていない状況。2年前に5万人分の署名提出したが、クラブ側が高松市に具体的な提示をしていない。

787:U-名無しさん
18/11/16 19:43:09.56 IcU3/upG0.net
うどんはJ3落ちて1年で戻れなきゃなくなってそう

788:U-名無しさん
18/11/16 20:04:49.76 BDlHtD1w0.net
>>757
讃岐うどんの伊予製麺はどうですか?
URLリンク(iyoseimen.com)

789:U-名無しさん
18/11/16 20:07:35.26 aTHQHZdM0.net
富山の中島に続いて熊本のダニエルも代表に選ばれたぞ

790:U-名無しさん
18/11/16 20:18:01.69 pl2RlSlV0.net
>>771
その会社初めて知りましたが、伊予って愛媛の旧国名ですから、「愛媛の讃岐うどん?訳分からんわ」って感じで受け入れられないでしょう。
それと、一部サポは愛媛FCを快く思っていないから県民・サポ両方から見てもアウトかな、と思います。

791:ぽこ
18/11/16 20:26:15.72 +gvr4L+76.net
>>763
おめでとう。磐田でも札幌でも新潟でもそうだったけど、
長くやらせればそれだけ味と色が出る監督だ。あとはお金を
正しく使って(いきなり増やすのは大変だろうから)サポートして
あげて欲しい。

792:U-名無しさん
18/11/16 21:27:42.78 ciVnSMrl0.net
>>773
明日愛媛が熊本に勝って残留決まったらそいつらも泣いてすがるだろう

793:U-名無しさん
18/11/16 21:37:32.38 FOXvjRO8r.net
>>773
大丈夫
その店愛媛どころか四国に店舗ないからw
なおのこと何故伊予なのかw

794:U-名無しさん
18/11/16 21:37:55.59 pl2RlSlV0.net
>>775
J2昇格初年度に「讃岐は邪魔者」ってやられてますからね。そのくらいではどうでしょうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch