アビスパ福岡911at SOCCER
アビスパ福岡911 - 暇つぶし2ch150:U-名無しさん
18/07/25 20:33:38.69 4edEHImO0.net
冨安とこうすけがいれば勝ってた

151:U-名無しさん
18/07/25 20:35:23.67 tbu4pdtU0.net
超板の「いいね」がちかっぱとまりきらん

152:U-名無しさん
18/07/25 20:36:44.63 GzWa8kFVd.net
吉本はホントに補強か!?

153:U-名無しさん
18/07/25 20:37:39.55 gTY2udo0a.net
>>145
オフェンスもそうだがディフェンスも堅守って言われていたけどそうじゃないみたいだな。
三年間何やっていたんだ??

154:U-名無しさん
18/07/25 20:38:07.62 juUZkqwW0.net
CBの田村とどっこいだろ

155:U-名無しさん
18/07/25 20:38:31.51 25bIBJ9j0.net
井原のままだと今季この試合で終了

156:U-名無しさん
18/07/25 20:39:44.91 GzWa8kFVd.net
井原信者さん、何か言ってー
ドゥドゥ押さえられりゃ何もできないし、下げられるし、改善なし!

157:U-名無しさん
18/07/25 20:43:09.30 Vw7cV3ag0.net
井原辞めるまでスタ行かねえからな!!

158:U-名無しさん
18/07/25 20:44:59.32 25bIBJ9j0.net
今日のはマジで謎が過ぎる采配

159:U-名無しさん
18/07/25 20:45:31.53 juUZkqwW0.net
山瀬、枝村のボランチが全く機能しないのは前節ではっきりしてるじゃねーかよ、なんで枝村入れるかなぁ

160:U-名無しさん
18/07/25 20:47:55.71 4tmISbLhd.net
レオミネイロがいたらどうにかなったのかな

161:U-名無しさん
18/07/25 20:48:15.83 cEL5HDe70.net
見ててつまらんよな
勝つならそれでいいんだけど負けてこれだと話にならん
井原とはお別れの時期だろ

162:U-名無しさん
18/07/25 20:49:31.38 juUZkqwW0.net
変わんないよ、それこそウタカでも井原だったら使えてないっしょ。

163:U-名無しさん
18/07/25 20:49:37.55 1pMc4ATu0.net
もう俺たちダメなのかな…

164:U-名無しさん
18/07/25 20:51:30.81 25bIBJ9j0.net
>>156
特に変わってない
下位相手にしか勝てない

165:U-名無しさん
18/07/25 20:52:00.91 9AJpzQ9gr.net
交代枠3人が何もできなかった井原采配流石やわ
代表スタッフに引き抜かれてくれ

166:U-名無しさん
18/07/25 20:52:35.29 juUZkqwW0.net
もうほんと辞任してくんねーかな、そしたらスポンサー云々とかいう問題もどうしようもない。

167:U-名無しさん
18/07/25 20:52:49.71 4tmISbLhd.net
キツいなぁこれ
監督って大事やなぁ

168:U-名無しさん
18/07/25 20:53:44.75 Jt2hOowx0.net
平尾と石津が熱中症になればよかったのに

169:U-名無しさん
18/07/25 20:54:51.62 juUZkqwW0.net
今日の組み合わせだったら石津はアリだろ

170:U-名無しさん
18/07/25 20:54:52.09 B


171:eDGzfBE0.net



172:U-名無しさん
18/07/25 20:55:00.78 tbu4pdtU0.net
おい貴様ら下坂という雑魚がゴールきめきっとうやんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺様たちの都合でちょい町田応援しきらんといかんという側面がありきるけんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハッハハハッハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173:U-名無しさん
18/07/25 20:56:01.15 xyXYUuwi0.net
おしまい

174:U-名無しさん
18/07/25 20:56:48.07 u+980bpy0.net
アビスパの最近の昇格ってジャンボ大久保、城後とウェリ、城後のツインタワーなんだよね
井原監督はウェリ、城後のツインタワーを削りだしてから安定しなくなった
シンプルなサッカーでいいのにね。昇格してからカウンターにすればいいだけ
足元のサッカーじゃ上がれんよ

175:U-名無しさん
18/07/25 20:56:56.94 VfrL+m2/0.net
プレーオフぐらい行けるかな
無理かもわからんね

176:U-名無しさん
18/07/25 20:57:14.65 0TqbOSxb0.net
2点差で負けてるのにちんたらボール回すのは監督の指示なのか?

177:U-名無しさん
18/07/25 20:58:11.13 gTY2udo0a.net
>>152
審判と選手がダメだと言ってた。
監督は悪くないと…

178:U-名無しさん
18/07/25 20:58:23.16 juUZkqwW0.net
圍1対1弱すぎ、吉本DFラインの真ん中やる資質ナシ、枝村はボランチの選手ではない。
短時間でウタカをしっかり使える徳島が強い。

179:U-名無しさん
18/07/25 20:59:37.41 x+9oW4Gp0.net
笑えるくらい進歩がないな

180:U-名無しさん
18/07/25 20:59:56.21 Fx/ukqd9d.net
もう今年は行かなくていいかなって思った
あと鈴木健仁はもういらんな
二年連続で外人退団は明らかにおかしい

181:U-名無しさん
18/07/25 21:00:51.28 8JNq/CGU0.net
妥当な結果としか言いようがない

182:U-名無しさん
18/07/25 21:00:56.87 2wt9M4wzd.net
ラストピースが揃った徳島は怖いね。
ウチは監督という最初のチョイスで間違ってる。

183:U-名無しさん
18/07/25 21:00:56.95 TSzPXArk0.net
たいして攻めて来ない相手の時でも外人FWに守備させる必要ある?

184:U-名無しさん
18/07/25 21:00:58.02 juUZkqwW0.net
攻撃に転じた選手投入の後のほうが得点の匂いがゼロになるという状態。井原が選手の特性わかってなさすぎる。

185:U-名無しさん
18/07/25 21:01:48.89 2xpsrogj0.net
あああ負けたとにかく弱すぎる勝てない
井原が監督じゃもう限界
攻撃の形が無い
これだけ勝てないんじゃプレーオフも今年は無理だとあきらめた

186:U-名無しさん
18/07/25 21:01:50.71 ocExQom60.net
編成力の差

187:U-名無しさん
18/07/25 21:01:57.07 cEL5HDe70.net
徳島かなり連動してるよな
パターン化した攻撃の練習積んでそう
J1の上位なら個人のアイデアにお任せでも形になるんだろうけど
J2だとある程度パターン決めてやらせる監督のが良いのかもな

188:U-名無しさん
18/07/25 21:02:06.33 Bbtivq5N0.net
なんだかなー、こんな悲惨なサッカー見せられても
相変わらず信者に擁護されてるのが不公平だよな。

189:U-名無しさん
18/07/25 21:03:40.01 3oPRcYPt0.net
守備しか構築できない監督がスタッフも変わらずに攻撃的なチームを作れるはずもなく
変にこだわり過ぎて肝心の守備も崩壊。
そのくせ、5バックにこだわるものだから、よくわからんチームになってしまった

190:U-名無しさん
18/07/25 21:04:03.24 fB+Xod8J0.net
3bakkuちう実質5バックはもうやめてくれ
勝てないのに、なぜ続けるのか
DF、特に篠原、吉本 そして、山瀬
大反省しろ、負けたのは主にこの3人
FWに城後と森本固定でいいんじゃねーの?
この1か月、FWで得点したのは森本と城後だけだぞ?
監督、熱中症になって頭ぼーっとしてましたか?
サブFW登録、数足りませんよ

191:U-名無しさん
18/07/25 2


192:1:04:11.88 ID:Jt2hOowx0.net



193:U-名無しさん
18/07/25 21:04:29.76 ZeYwTNPG0.net
恒例の夏場の大失速
点とる気あるのかな?

194:U-名無しさん
18/07/25 21:04:31.11 sRe5zz0Y0.net
井原は西野リスペクトしてんのか

195:U-名無しさん
18/07/25 21:04:38.99 25bIBJ9j0.net
今季は藤崎を暫定監督にして監督人事を含めて今から来季に向けて動き出せ

196:U-名無しさん
18/07/25 21:04:59.17 fSHLjl4n0.net
>>184
守備すら構築できてませんが?

197:U-名無しさん
18/07/25 21:05:34.25 u+980bpy0.net
ウタカって他の選手と違うんだな
ああ言うのに常識はやられちゃうんだな

198:U-名無しさん
18/07/25 21:05:36.52 VfrL+m2/0.net
1 松本47
2 町田46
3 横縞43
4 山口42
5 大分41
6 福岡40
7 大宮38
8 山形37
まだ プレーオフ圏外に落ちないのか
2位と勝ち点差6

199:U-名無しさん
18/07/25 21:06:01.57 9AJpzQ9gr.net
戦術がしっかりしてると主力抜かれても影響を感じさせないし新加入のフィットも早いんだろうな
レオミネイロが来ても個に頼るだけの未来しか見えない

200:U-名無しさん
18/07/25 21:06:20.31 iM03FBCP0.net
守備構築って
ただブロック作って、最後体張って守れってだけやん
ずっと

201:U-名無しさん
18/07/25 21:06:32.57 Bbtivq5N0.net
>>182
逆です。
レベルが上がるほど、選手が考えなくて良いように無数にパターン仕込むの。
プレスが激しくて考える余裕がどんどん無くなるから。

202:U-名無しさん
18/07/25 21:06:38.52 Ze3bQg000.net
枝村とか松田とかビハインドの場面で出すような選手じゃねえよ
CBだって吉本じゃなく堤でいいやろ

203:U-名無しさん
18/07/25 21:07:00.20 juUZkqwW0.net
前半は久しぶりに点が入りそうな展開だったんだけどな。後半相手監督がウタカへの裏へのボールを出す指示したんだろーな。急造DFラインのボロがでた。次節は山瀬→惇、吉本→岩下、平尾→輪湖でやってくれ。

204:U-名無しさん
18/07/25 21:07:31.17 lWBl7db5a.net
15位相手に2点差で負けるとか

205:U-名無しさん
18/07/25 21:07:35.44 s01Q3Kerp.net
スタミナがある間の城後は得点含めて動きも良かった
今後も使ってもいいと思った
今日はそれだけ
それにしても交代枠の役に立たなさはマジで井原さんの熱中症を疑うレベル

206:U-名無しさん
18/07/25 21:07:39.60 Fx/ukqd9d.net
真ん中固めるしか脳がないのか?
サイドからクロス上げさせない守備という概念がない

207:U-名無しさん
18/07/25 21:07:44.64 g6GO0WSC0.net
あんまり吉本を叩かないであげてくれ
ウタカを止められるくらいだったらレンタルに出してないからw

208:U-名無しさん
18/07/25 21:07:49.34 25bIBJ9j0.net
一応胸スポンサーとか残るし三國という有望新人も入ってくる
今から来季の準備をやれば来季は望みある

209:U-名無しさん
18/07/25 21:07:53.74 sRe5zz0Y0.net
>>192
暫定だろ

210:U-名無しさん
18/07/25 21:08:09.64 Oyj63hCzp.net
はぁ。何やこの試合。
もう井原さんよかろ?
攻撃が糞すぎる。
本当に何もなさ過ぎる。

211:U-名無しさん
18/07/25 21:09:04.20 aI7LwV2a0.net
吉本とか瓦斯サポが全く惜しんでなかったからそういうことなんだろう
去年テルが入ってきてから勝てなくなったのを思い出して恐ろしくなった…

212:U-名無しさん
18/07/25 21:09:10.82 0TqbOSxb0.net
ドゥジェ代える必要あったか?

213:U-名無しさん
18/07/25 21:09:55.85 fhiOvc+o0.net
>>206
病み上がりだからかな

214:U-名無しさん
18/07/25 21:10:04.65 fB+Xod8J0.net
昇格するだけならコバさんが空いてるし、今から就任してもらえたら上がるけど、翌年降格するからな
コバさんをTDに就任してもらうぐらいしか、テコ入れできない
つまり、あとは運任せ

215:U-名無しさん
18/07/25 21:10:26.25 Fx/ukqd9d.net
あと奥野も今季でサヨナラで
何のためにいるかわからんコーチ

216:U-名無しさん
18/07/25 21:10:50.91 GczKyRSQa.net
肺炎とか怪我明けの選手はスタミナ


217:無さすぎだな、仕方ないけど



218:U-名無しさん
18/07/25 21:11:05.78 sRe5zz0Y0.net
途中で諦めて、ドゥドゥ休ませるべきだったな

219:U-名無しさん
18/07/25 21:11:17.01 3oPRcYPt0.net
やっぱり去年と同じで後半戦から落ちていくな

220:U-名無しさん
18/07/25 21:11:22.35 s01Q3Kerp.net
>>206
ミスはチラホラあったが結果的には交代選手が役に立たなかったので、疲れ切った城後を木戸と変えるべきだった

221:U-名無しさん
18/07/25 21:12:07.43 2xpsrogj0.net
負けてんのにFWで期待できる木戸出さない井原は辞めろ

222:U-名無しさん
18/07/25 21:12:53.24 lWBl7db5a.net
何笑ってんの?井原

223:U-名無しさん
18/07/25 21:13:31.15 fSHLjl4n0.net
>>209
井原の能力不足を補わなきゃいけないのに参謀もポンコツという最悪の編成。
試合前のアップなんてほんと意味不明なことやってるしね。

224:U-名無しさん
18/07/25 21:14:01.80 u+wLk5K60.net
もう、おわりですね

225:U-名無しさん
18/07/25 21:14:11.56 fhiOvc+o0.net
>>204
もういいと思うが、川森社長は変える気ないんじゃない?
現状内部昇格コーチのメンツは無いし、外に伝は悲しいけどないからね。
マネジメント会社通しで連れてくる??
マリヤンみたいな自分で売り込みしてくるのを見極める?
新聞屋紹介は御免だよねw

226:U-名無しさん
18/07/25 21:14:29.58 fB+Xod8J0.net
>>213
城後生かすなら、惇は必須と思った試合
それでも、1点取った城後は頑張った方だよね
ドゥドゥが生きてないし、選手編成ミスったんじゃないかな
惇の代わりがいない、組み立てる選手がいない
補強選手がこれじゃない感がしてきた

227:U-名無しさん
18/07/25 21:14:45.92 RkzzXb1h0.net
相手にブロック作られて中固められて結局サイドからクロスせざるを得ず、当然高さないから跳ね返されるの繰り返し なんで高さのあるFW獲らないのか 意味が分からない

228:U-名無しさん
18/07/25 21:16:14.84 WfJ1Wrjk0.net
渦より資金力あるウチがウタカ獲れなかったんだ。レオは森本レベルしかないしな。
優勝どころか6位も危うい、これが現実。

229:U-名無しさん
18/07/25 21:16:29.42 fB+Xod8J0.net
>>220
ウェリンポンと言われて、それいかない戦術になったのがイヤなんじゃないかな
あと、ウェリントンみたいな選手が取れない
なかなかいないからね

230:U-名無しさん
18/07/25 21:17:11.51 WfJ1Wrjk0.net
渦より資金力あるウチがウタカ獲れなかったんだ。レオは森本レベルしかないしな。
優勝どころか6位も危うい、これが現実。

231:U-名無しさん
18/07/25 21:17:39.81 WlWuWytqp.net
>>220
しかもチンタラ攻めるから、相手は守備体系出来上がってるからね。
┐(´ー`)┌

232:U-名無しさん
18/07/25 21:17:53.68 lCZhrcYjp.net
スタミナも伸び代もないおっさん達が主力だから毎年のように夏失速する
今年の猛暑を考慮すれば頑張ってる方だな

233:U-名無しさん
18/07/25 21:18:54.14 8JNq/CGU0.net
監督コーチをどうにかしないといい選手取ってきても無駄や

234:U-名無しさん
18/07/25 21:19:33.10 25bIBJ9j0.net
そういえば来季から外国人枠撤廃かもしれないんだよな
来季ら若手と2~3選手の中堅ベテランに外国人でやればいい

235:U-名無しさん
18/07/25 21:19:38.10 WlWuWytqp.net
PKで流れが変わってしまったから、一番は村上氏ねだろ?

236:U-名無しさん
18/07/25 21:20:56.45 s01Q3Kerp.net
>>219
点とったのももちろんあるけど(前半の)城後は今日のベストプレーヤーやね
>>228
それもある
誰の脚もかかってないのにこれ見よがしに転がってる不思議!

237:U-名無しさん
18/07/25 21:21:30.97 RkzzXb1h0.net
>>224
そうそう 別に高さなくても速攻で点取れるならまだしもチンタラ回してバイタルでは無駄に綺麗に崩そうとしようとしてるのかこねくり回してロストだからな
ミドル打ったりシュート意識が低過ぎる

238:U-名無しさん
18/07/25 21:21:32.45 Bbtivq5N0.net
>>222
そもそも複数の攻め手を用意しないと昇格・残留は果たせないって
散々言われてるのにな。
ウェリのような前線パワー型に加えて、ミドルレンジからフィニッシュできる選手や
最終ライン近辺でブレイク役の務まる選手が必要だった。
組織的守備の整備は前提として。

239:U-名無しさん
18/07/25 21:21:47.87 oDJMqb57d.net
五年位、皆が我慢できるなら一からチームを作り直して欲しい。
枝村とか山瀬とか良い選手なのは分かってるんだけど、これ以上の上積みは望めないから

240:U-名無しさん
18/07/25 21:21:50.09 25bIBJ9j0.net
>>228
PK関係なく前半から後半やばい感じはありありだったろう
守備が何点取られるかマジで不安だった

241:U-名無しさん
18/07/25 21:22:46.70 Jt2hOowx0.net
レンタル組もドゥドゥ以外は全員返却でいい
平尾と吉本は明日帰っても構わない

242:U-名無しさん
18/07/25 21:22:52.26 gTY2udo0a.net
>>218
来年も続投要請はすると思うな。
スポンサーから言われたら要請するしかないし。
アビスパの黒歴史である監督をころころ変える体質から脱却させようとしてるとは聞いた事ある。

243:U-名無しさん
18/07/25 21:23:44.40 Ze3bQg000.net
東京勝っちゃうなぁ
プレーオフ圏外に落ちるのも時間の問題か

244:U-名無しさん
18/07/25 21:24:22.96 cEL5HDe70.net
>>195
その通りだわ
バルサだってかなりパターンかされてるもんな
ある程度形作った上に選手のアイデアならいいんだろな
もう何も構築できない人は嫌だ
前田みたいなもんだろ

245:U-名無しさん
18/07/25 21:24:24.33 2xpsrogj0.net
得点力不足だった徳島がウタカ加入で完全に生き返った
徳島ゴール量産できるようになる
アビスパはウタカにボコボコにやられすぎ、アビスパ守備陣ひどかった
アビスパが得点取れるウタカ欲しかった

246:U-名無しさん
18/07/25 21:25:20.36 cEL5HDe70.net
井原が凄い選手だったからクビにできないのか
それならリトバルさんのがよっぽと凄い選手だったわ

247:U-名無しさん
18/07/25 21:26:21.36 RkzzXb1h0.net
>>222
ウェリに放り込むのが限界迎えてシフトチェンジするのは分かるが今攻撃の形全く無いからね
高さある選手に放り込み+速攻を織り交ぜたらオプション増えて相手も対応し辛くなるのにどうしてどっちかだけに拘るのかが分からない
ウェリみたいな選手中々居ないのは分かるけど今日の徳島だってウタカ獲ってるし、失敗しようがまずは獲らないと今後絶対昇格無理だと思うけどな

248:U-名無しさん
18/07/25 21:26:25.71 CxV+M8rp0.net
冨安の移籍金どこいった

249:U-名無しさん
18/07/25 21:26:28.93 iM03FBCP0.net
>>238
ウタカ最初から頭にないだろ
守備せんから

250:U-名無しさん
18/07/25 21:27:42.13 Sa0QC0060.net
>>241
あのゴミの処理に消えたんじゃね

251:U-名無しさん
18/07/25 21:28:09.24 s01Q3Kerp.net
それにしても松田を頭から入れず点取られてから投入する神采配には、さすがの井原信者の俺も口あんぐりだわ

252:U-名無しさん
18/07/25 21:30:51.70 0TqbOSxb0.net
スコアを0-0か1-0と勘違いしてるんじゃないかって采配と試合運びだったな

253:U-名無しさん
18/07/25 21:31:57.87 25bIBJ9j0.net
来季
木戸 外国人
外国人
下坂 外国人
ジュン 外国人
外国人 三國 城後
山ノ井

254:U-名無しさん
18/07/25 21:32:15.64 Jt2hOowx0.net
石津とか交代が必須なのにスタメンで使うのがおかしい

255:U-名無しさん
18/07/25 21:33:51.85 bVV20Mqma.net
いいかげん俺たち、クラブと井原に怒ってもいいよね

256:U-名無しさん
18/07/25 21:34:43.65 ZeYwTNPG0.net
で、レオミネイロはいつから出れるの?9月くらい?ネガティブが止まらない!

257:U-名無しさん
18/07/25 21:34:44.05 ObmRnd3Da.net
誰も点取りそうな奴がいない!
ドゥドゥはいい選手だけど、点沢山とる選手でもない。
ウタカみたいに点とる実績ある選手取らないと、絶対昇格無理!

258:U-名無しさん
18/07/25 21:35:32.98 ZO/RSf8+d.net
怒り通り越して冷めていってい�


259:驍フが自分で分かるレベル 中身のない長期政権とか勘弁



260:U-名無しさん
18/07/25 21:37:27.19 DAM+2KSia.net
監督解任を要求するくらいなら補強要求した方が100倍昇格に近い

261:U-名無しさん
18/07/25 21:37:55.57 itrUJK330.net
サッカーなんて決まり事8割アドリブ2割でもいいぐらい
てかパスが合わなかったりトラップ流れたりしすぎ

262:U-名無しさん
18/07/25 21:38:40.93 xyXYUuwi0.net
これで優勝できたら奇跡だな

263:U-名無しさん
18/07/25 21:39:08.81 sRe5zz0Y0.net
体力きついからって8人も替えたのうちくらいだろ?

264:U-名無しさん
18/07/25 21:41:26.51 Q+S2VTupd.net
吉本やっぱり使えないか。うちじゃJ3でも足引っ張ってたからな

265:U-名無しさん
18/07/25 21:42:33.52 gNDUswhTF.net
中を閉められたら何も出来ないのはどのチームにも分析されてるよね。
入ってきたボールにさえ集中しとけばいいんだからさ。後半の2点差にされてからの攻撃はなんなんだ。

266:U-名無しさん
18/07/25 21:42:46.28 gTY2udo0a.net
>>252
でも使いこなせるかな?

267:U-名無しさん
18/07/25 21:42:47.25 lWBl7db5a.net
>>252
実力があっても上司の意向の通り働かないと使ってもらえないのが社会
上司を変えないと変わらない

268:U-名無しさん
18/07/25 21:43:00.53 Jt2hOowx0.net
篠原は最初だけだったが吉本はいきなりダメだと分かった
技術が無い分田村以下だな

269:U-名無しさん
18/07/25 21:43:33.23 wfzHT3WJ0.net
3バックが全員今季新加入の選手って凄いよな

270:U-名無しさん
18/07/25 21:43:35.91 0wcRT7dJ0.net
ウェリみたいな高さも
ウタカやシャビエルみたいに
DFの裏をかく動きやパスが出せる選手
いないんだから
カウンターぐらいしか点のパターンないのに二人目三人目の動きないから
戻すか取られて終わり
カウンター練習徹底してくれ

271:U-名無しさん
18/07/25 21:44:51.74 fSHLjl4n0.net
攻守にウチから仕掛ける走りなんてほとんどないから相手も楽だろ。
チームとして運動量少ない、そして、走らされてばっかで選手も余計疲れるわな。
間延びサッカーだから前も後ろも中盤も走る距離が長くなって悪循環。
去年選手ストレス溜めてたんじゃないの?
去年よりもっとクソサッカーになってますけど。

272:U-名無しさん
18/07/25 21:45:50.05 9AJpzQ9gr.net
レオミネイロが金曜日に登録されること祈るしかない
森本ドゥドゥ
松田惇枝村??
輪湖岩下實藤駒野
こう見ると右SHってインスの代わりいないな

273:U-名無しさん
18/07/25 21:48:30.10 ObmRnd3Da.net
コールリーダーの人すごい頑張ってた。
負けてるのに最後まで応援してて、すごいと思ったです。

274:U-名無しさん
18/07/25 21:48:54.82 gNDUswhTF.net
>>264
インスのところに枝村を見たい

275:U-名無しさん
18/07/25 21:49:01.11 25bIBJ9j0.net
>>252
監督変えた方がチャンスあるだろう
ちゃんと使いこなせる監督なら昇格争いに絡める

276:U-名無しさん
18/07/25 21:49:15.62 ZeYwTNPG0.net
そもそも5年周期に当てはめれば昇格3年後だっけ

277:U-名無しさん
18/07/25 21:55:23.72 EfpT5BuOa.net
>>267
シーズン途中に監督変えて昇格争いに回った監督がいたかどうか。昇格争いよりも残留や降格争いに回ったクラブの方が多くないか?

278:U-名無しさん
18/07/25 21:55:50.14 nvCITYCMd.net
てかプレーオフの時のようなサッカー出来るのに何故しないんだろうか、、、

279:U-名無しさん
18/07/25 21:56:48.26 sRe5zz0Y0.net
普通に昇格争いしてるやんw
1位と勝ち点差最小で4だし

280:U-名無しさん
18/07/25 21:57:17.20 egEGvh730.net
吉本酷かったな。あれより序列下の堤が可哀想。後半攻撃が停滞したのは停滞するような交代をしたから

281:U-名無しさん
18/07/25 21:59:07.09 Sa0QC0060.net
1-3の状況で追いつこうとせず点差が広がらない采配する監督に何を期待できるっつーんだ

282:U-名無しさん
18/07/25 22:00:39.57 egEGvh730.net
うちは惇で成り立っているのがよく分かった

283:U-名無しさん
18/07/25 22:00:


284:49.79 ID:25bIBJ9j0.net



285:U-名無しさん
18/07/25 22:00:57.38 nvCITYCMd.net
吉本はもう使われることはないでしょう。
ビルドアップもできないし、濱田より酷い

286:U-名無しさん
18/07/25 22:01:12.44 rl1BSbSN0.net
>>242
>ウタカ最初から頭にないだろ
>守備せんから

今日のDF陣が守備してたとでもw

287:U-名無しさん
18/07/25 22:02:59.71 sRe5zz0Y0.net
うちのメイン盾が松田なんだよなぁ‥

288:U-名無しさん
18/07/25 22:05:26.03 Jt2hOowx0.net
>>270
ほぼ全ポジションで昨年より質が下がってるから

289:U-名無しさん
18/07/25 22:06:42.20 Tamqr5GJK.net
吉本は篠原の代役止まりかな

290:U-名無しさん
18/07/25 22:06:58.77 UcJBWjKHa.net
>>273
昔のマリノス戦思い出すからやめてくれ

291:U-名無しさん
18/07/25 22:07:46.29 iU3G2ZdtM.net
>>279
でも予算はかかってんだよねー

292:U-名無しさん
18/07/25 22:09:39.24 ZO/RSf8+d.net
人件費は去年より増えてる
全ポジションにJ1レベル揃えてなんとかって感じの組織力

293:U-名無しさん
18/07/25 22:11:37.42 iU3G2ZdtM.net
井原推しの人に聞きたい。
代表元キャプテン、人格者は省いて。
監督としてどう評価してる?
あとその理由。
知り合いの井原推しは選手が悪いとしか言わないから…

294:U-名無しさん
18/07/25 22:13:38.18 vdzx+4fX0.net
吉本はいらんな。それだけは思った。

295:U-名無しさん
18/07/25 22:13:45.41 jT1RLGbO0.net
今年の夏は異常に暑いけんね
井原さんがあんだけメンバー入れ替えるってことは全体的にコンディション落としてる選手が多いってことやないのかね?
日が長い福岡で6時開催しかないってのは選手にはやっぱ負担やろ
試合終わってもまだ明るさが残ってるくらいやからね

296:U-名無しさん
18/07/25 22:17:16.24 Jt2hOowx0.net
>>284
やってるサッカーが選手のレベルに合ってない

297:U-名無しさん
18/07/25 22:19:32.11 9AJpzQ9gr.net
2015年は戦力値以上の成績を収めたけどそれ以降は同等又はそれ以下になってるように感じる
今季は特に他所に比べて編成が豪華な分サポの要求も高いよね

298:U-名無しさん
18/07/25 22:19:33.05 2wt9M4wzd.net
>>287
理解できないから詳しく説明してくれると助かる。
やってるサッカーってどんなサッカー?

299:U-名無しさん
18/07/25 22:21:08.59 tbu4pdtU0.net
貴様らに朗報ばい
8月1日に久留米でPVやりきるばい
貴様らには有料でききってよかばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハハハハハハハハハハハハッハハハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

300:U-名無しさん
18/07/25 22:21:32.91 /+jB+RibM.net
お前らまだ監督信じてたのか‥。
結構優しいんだな。

301:U-名無しさん
18/07/25 22:24:49.31 APo/K3KZ0.net
ウェリサッカーが限界と言いつつ、
最近の昇格はジャンボ大久保と城後、ウェリと城後の組み合わせしかないと言う
J2はウェリサッカーで、J1は押し込まれるからカウンターに切り替えればいいだけなのさ
逆にJ2は押し込んじゃうからカウンターは相性が悪い
使い分ければ限界なんてないよ

302:U-名無しさん
18/07/25 22:30:59.53 4cvjNvtPd.net
城後 いつもよりこいつとドゥドゥがツートップ、イシがトップ下という役割分業を明確にしていた。それによって他の人らがターゲットにしやすかった。
ドゥドゥ 役割をはめられるとブラジリアンとしてはきついかな。この人をイシの役割にしても面白そう(まんま)。
石津 すばらしい。わかりやすさをあとの二人この人が柔軟性を担保。私はこの三者関係は悪くなかったと思う。問題は違う所にあったわけで。
ユ 前半ゆったりしていた相手が後半突如前からガンガン来るようになったことにチームとしてまったく対応できなかったことですべてが終わった。
ウォン 結構ミスはあったが前向きな


303:プレーもあった。もちろん組織要請に合致する水準でなかったという評価はあるだろうが。 山瀬 惇がいなければこの人が中盤のベアリングとなる。 平尾 前半失点した後で左中盤からのものすごいロングシュート。確度があまり高くなくても一瞬可能性が見えてそれに賭ける考え方は大切にしたい。全体的視野を失いがちなウチには貴重。 篠原 今日の実況と解説はやや変な所も。「信頼を回復」云々と聞いて、いつなくしたっけ、とw しかしどこかの放送局チームのような怠慢に居直る傲慢と悪意がないのであまり気には障らなかった。後半意味のある資料が用意されるなど修整もあった。 吉本 ウタカを抑えるというチーム課題はできていた。しかし問題はウタカだけではなかったということですね。 古賀 私はチームとして前半は悪くなかったと思う。しかし失点場面はすでに課題がわかりやすく現れていた。球の出所の前川?に人が集まった裏で肝心のウタカが一瞬で抜けていった。人数掛けることが自己目的化した裏を掻かれるウチの典型的失点パターン。 圍 前半この人が抜かれてゴール前ががら空きになったシーン。リプレイで見ると、実に正当的な手順を踏んでいることがわかる。絶対、エリア内でPKにならないよう、最後はFPに任せるよ、と。冷静。だってそもそも原因はFPでしょ?(cv大川隆法)



304:U-名無しさん
18/07/25 22:31:28.86 nNA9dj5t0.net
弱すぎて笑えない・・・
PV会場も後半初めに勝ちたいならを歌ったとこまでは
盛り上がってた

305:U-名無しさん
18/07/25 22:31:39.97 4F1G4Z1xr.net
井原信者の皆さん、何かポジティブな言葉をください。

306:U-名無しさん
18/07/25 22:31:48.59 4cvjNvtPd.net
枝村 これ以上失点したくない起用その一。
實藤 これ以上失点したくない起用その二。きちんと球を持って進み攻撃陣に融合するこの人のスタイルは魅力的だが敵が自陣を固めてスペースがない場合つらい。敬輔のように乱暴だが早いタイミングで相手を揺さぶることもオプションとして懐かしむ。
松田 これ以上失点したくない起用その三。この人まで前線に張り付いても仕方ないという考えもあればなんでもいいから長い球を放り込んでリズムを変えるという考えもある。
井原 試合後に長年サッカーをやってたらわかるが一瞬の綾でひっくり返ってしまうことはあることだからと諭すのも指導者の役割だろうがカッカ来ている選手たちに向かってそう言える勇気はなかなか常人に持てるものではないからこそプロ指導者の意義があるのだろう
( ^▽^)
阿波踊りよ永遠に 前回丁寧な球回しなど理想は高いがあまり怖くないというイメージだった。ただ他にもそういうチームはあるがこの人らはミスが少なかったのが印象的だった。そこに最後のピースがはまったということか。
この人らの得点なり決定的シーンはだいたい再現性がある。ウタカが来る前から何らかの形で意識していたんだろう。

307:U-名無しさん
18/07/25 22:33:54.63 2xpsrogj0.net
今年は失速さらに早かったな
去年よりひどい
点が取れないアビスパ終わってる
今年はプレーオフにも入れずこのまま終わりか

308:U-名無しさん
18/07/25 22:38:08.16 Jt2hOowx0.net
あと4人くらい補強すれば何とかなるかもしれない

309:U-名無しさん
18/07/25 22:44:08.22 aI7LwV2a0.net
>>295
土日は多少気温が下がり、過ごしやすくなる見込みです
大気が不安定なため、映画など屋内で楽しめるレジャーがオススメです
お天気の ツボ!!

310:U-名無しさん
18/07/25 22:45:49.62 eD/HNcy/d.net
未消化試合を勝てば自動昇格狙える位置だよ。
どのクラブも悪戦苦闘してるんだからこの戦力で贅沢言わん方が良い。

311:U-名無しさん
18/07/25 22:48:45.81 fSHLjl4n0.net
>>300
この監督での間違いだろ。
十分な戦力整えてもらった優勝狙うって言ったのは誰だよ。

312:U-名無しさん
18/07/25 22:49:11.97 JkKF6QDua.net
井原…頼むから、辞めてくれないかな

313:U-名無しさん
18/07/25 22:49:21.04 GczKyRSQa.net
そんなに戦力ってある?
ボランチの相場スカスカだしCBだってちょっとパワーある相手には後手を踏むレベルだし
前線で試合作れる奴もきっちりポストできるようなのもいないし

314:U-名無しさん
18/07/25 22:50:23.30 S+4x3lEfa.net
途中解任も辞任もないから
期待感もない

315:U-名無しさん
18/07/25 22:50:25.70 ZO/RSf8+d.net
選手の質がどうこう言うならそれこそ監督代えないとダメだな

316:U-名無しさん
18/07/25 22:51:36.41 lWBl7db5a.net
>>300
15位だった徳島に圧倒的に負け
最下位の京都といえども安心出来るかどうか

317:U-名無しさん
18/07/25 22:54:28.89 732dz4H00.net
平尾スタメンで使わざるを得ない試合で勝ったことあったかな?

318:U-名無しさん
18/07/25 22:55:03.83 fSHLjl4n0.net
>>303
じゃあ、今いる選手でこのレベルのサッカーしかできてないことはどう思う?
戦術的なプラスアルファで足りない部分を補ってるわけでもなく今いるメンバー活かしたストロングポイントがあるわけでもない。
チームとしての上積みがなにもない。

319:U-名無しさん
18/07/25 22:59:01.89 S+4x3lEfa.net
攻守ともに井原さん就任からずっと遅いまんま
寄せはダルいし、フリーランは散発だし
このまんま何となくPO圏内ウロウロすんだろよ

320:U-名無しさん
18/07/25 22:59:28.85 732dz4H00.net
札幌との天皇杯見た時に似た感じのカウンターの喰らい方だったな
サブメン主体だったのもよく似てる

321:U-名無しさん
18/07/25 22:59:38.31 JkKF6QDua.net
井原さんって、単身赴任だよね?もう、お互いに良いこと無いし、帰らせてあげた方が良いと思う。

322:U-名無しさん
18/07/25 23:01:39.85 gYvJ2Orsa.net
>>294
ハードロックカフェさんに申し訳ない…。

323:U-名無しさん
18/07/25 23:02:11.40 2xpsrogj0.net
>>252
今日の点が取れない攻撃見てたらもう井原じゃどうしようもないだろ

324:U-名無しさん
18/07/25 23:03:05.29 7xhdH9l40.net
今すぐ井原辞めてもういい無理アンタでは勝てんしJ1昇格は絵に描いた餅

325:U-名無しさん
18/07/25 23:05:50.24 ZO/RSf8+d.net
勝ちにこだわるのか、井原にこだわるのか
そろそろはっきりしろよ

326:U-名無しさん
18/07/25 23:07:06.31 y8WidwUTa.net
どうせ昇格など妄想のヨタ話し
いつもの井原監督の勝ち点数予定も空想話し(笑)
どんどん負けて、客が減るのがハッキリ分かるようにならないと、このチームはダメだよ。
もっともっと負けたらいい。
上位力のチームには、まるで歯が立たないし恥ずかしい

327:U-名無しさん
18/07/25 23:08:10.30 xmMHYY110.net
スポンサー獲得のための井原監督なんだろうか うーむ…

328:U-名無しさん
18/07/25 23:11:04.29 S+4x3lEfa.net
>>315今年続投だった時点でお察し
結構それで冷めてしまった

329:U-名無しさん
18/07/25 23:11:49.54 fB9KxFPIM.net
ここのはプシュニクは良かったとか言うのが多いからな
井原さんが批判されてて良かったわw

330:U-名無しさん
18/07/25 23:12:47.45 egEGvh730.net
>>303
他の昇格争いしてるチーム全部見ろよ。知らん選手ばかりや�


331:�。うちは戦力にはかなり恵まれている



332:U-名無しさん
18/07/25 23:13:06.73 F3HnziONp.net
潔く井原辞任しろ、選手の中にも井原サッカーには不平不満が溜まっているはず。

333:U-名無しさん
18/07/25 23:15:40.65 P3qi5OMa0.net
ほんとにボランチとってほしい
よそのチームの戦力と比べると一見恵まれてるけど
ボランチが惇しかいない
他のチームは能力は劣るかもだけどボランチが二人以上は存在するから
いくら攻撃の選手とか揃えても本職不在のポジションあったらキツい

334:U-名無しさん
18/07/25 23:16:38.68 B0bJNKPga.net
強化部長
ボランチは足りてますキリッ

335:U-名無しさん
18/07/25 23:20:55.86 4TQoaGgY0.net
確かに毎年、井原は勝ち点の目標だけは立てるけど
ことごとく崩れていく
去年も今年もすでに厳しい
勝ち点の目標計画>>>>>>>>>>>>チーム作り>>>的確な補強
補強部とベンチがアホやから勝てるサッカーにならん
チームがどんどん弱くなってる

336:U-名無しさん
18/07/25 23:21:06.46 DChGHiu10.net
文句ばっかり言ってないで、涼しくなるまで我慢しなさい。
その頃には既に手遅れになってるかも知れないが、若干調子は上向きます。

337:U-名無しさん
18/07/25 23:21:47.65 irmCXgYkp.net
森保がA代表専念とかで井原が五輪監督にならないかな

338:U-名無しさん
18/07/25 23:28:19.57 Jt2hOowx0.net
勝ちに拘るとか言いながら補強がショボいのを見れば
クラブの本気度も察しがつく

339:U-名無しさん
18/07/25 23:41:12.94 y8WidwUTa.net
いつの間にか松本とは7点も差がついている。
力的にももはや厳しいわ
アビの選手、監督は他に比べて危機感のない人が多いね。
次の横浜も格上だけど、次も不様な試合はいかんぞ

340:U-名無しさん
18/07/25 23:45:13.50 MjtxQcK00.net
町田の下坂、初ゴールが決勝点!町田に馴染んで来たな!経験積んで来い!!

341:U-名無しさん
18/07/25 23:54:38.17 Avg5JZcS0.net
>>329
町田が頑張り過ぎだろw
昇格基準満たしてから頑張ってほしいんだけど。J1の降格圏チームは町田応援するだろなw
はぁー。
やるせない。寝よ。

342:U-名無しさん
18/07/25 23:54:51.01 FT47UKan0.net
もう甲府まで見に行かない
暑くて地獄なのにこんな勝ちにいく姿勢がないチーム見るのも地獄や

343:U-名無しさん
18/07/25 23:56:27.10 2/duCRlc0.net
こんな体たらくで優勝したチームは過去に無い。勢いもなければ、可能性も感じない。
ま、これがうちらしいか。
ただ、もう少し夢見させて欲しかったなぁ。現実はプレーオフ行けるかどうかだな。
今日は途中で見るのやめたけど、次からはちゃんと見るよ。応援してるチームがあるだけ幸せ。贅沢言っちゃいかん。

344:U-名無しさん
18/07/26 00:02:32.40 taDH1nrW0FOX.net
惇休みだから最初から勝つ気なかったやろ今日
他の主力もついでに休ませとけってスタメン
吉本はこれからずっとベンチ外でお願いします

345:U-名無しさん
18/07/26 00:07:00.87 VWXAap/H0FOX.net
>>333
同意
補強でもなんでもない 堤が不憫

346:U-名無しさん
18/07/26 00:17:28.14 xb728wbOpFOX.net
福岡サポーターの皆様、今節はありがとうございました。
ところで金森て選手はどこいったの?福岡さんが昇格した年にボコボコにやられた記憶が...

347:U-名無しさん
18/07/26 00:19:56.27 t1yaQixt0FOX.net
城後のコメントからすると今日出た控えメンバーは
ほぼ見限られたかな。
それはそれで歓迎する。

348:U-名無しさん
18/07/26 00:29:30.02 8jTBugprMFOX.net
今日の後半はパス交換一つまともに出来なかったし、どうしたものか。

349:U-名無しさん
18/07/26 00:46:39.83 ZEKU70w40FOX.net
いまのアビスパおもんない
中盤がおもんないからまったくおもんない
ボランチにうまい選手がおらんとキツい

350:U-名無しさん
18/07/26 00:51:20.83 ZEKU70w40FOX.net
ウェリだのみになったあたりからボランチおもんない
ちょっとさかのぼると
中町、末吉
ホベルト、城後
このあたりの組み合わせんときはおもろかった
もっとまえにさかのぼると
トログリオ、篠田

351:U-名無しさん
18/07/26 00:58:22.18 mmAolyL6MFOX.net
城後のコメントは正直だね
もう出た方がいいよ

352:U-名無しさん
18/07/26 00:58:32.30 ZEKU70w40FOX.net
今とは戦術がちがうんだからって言い訳はなしよ
このボランチコンビんときだって、監督も違えば
戦術も全然ちがうんやから

353:U-名無しさん
18/07/26 01:03:04.04 ZEKU70w40FOX.net
最近だと、ちょっとおもろくなるかなと
思ったボランチはモイゼス
でもなじまないうちに帰っちゃったけどね
とにかく今の戦術・メンバー編成だったら
うまいボランチ、おもろいボランチほしい

354:渦
18/07/26 01:13:59.80 7UweVA3F0FOX.net
勝ったから気分よく相手スレみにきたら1試合未消化(相手京都)でPO圏内やのに監督解任連呼されててビビるわ

355:U-名無しさん
18/07/26 01:35:05.60 Z4dK+ddJaFOX.net
>>325
この感じだと、涼しくなるのはだいぶ先だよw

356:U-名無しさん
18/07/26 01:40:29.61 LGEf3IV20FOX.net
ウタカは守備免除、相方の島川が代わりに走れ。
こんな割り切った使い方井原じゃ出来ひんやん。
ドゥドゥ守備ばっかやらされていっつもサイドに流れてるやん。

357:U-名無しさん
18/07/26 01:42:29.78 fCNKKHY/0FOX.net
>>342
うちはウタカにボロボロにやられた
加入したウタカ後半戦爆発しそうだな
動き良い、どんどん得点取ってくれるなあれは
得点力不足だった徳島一気にウタカで問題解決出来そうだな

358:瓦
18/07/26 01:47:07.00 RgGgR1tVrFOX.net
調子悪かったとかじゃなく吉本はずっとあんなもんだ
まぁウタカ相手なら誰でも分が悪いけどね

359:U-名無しさん
18/07/26 01:47:21.41 ZEKU70w40FOX.net
ドゥドゥは守備に翻弄させられて
肝心のここぞの攻めんときには、いいボールまったくこない
正直やってられんと思う。
とにかく判断がおそいんよー
スイッチがおそいの

360:U-名無しさん
18/07/26 01:51:12.53 bCiLyucB0FOX.net
選手が、毎年の変わっても、毎年のように昇格ライバルに勝てない、大事な所で結果が出せないのは戦術の問題。
去年までのブロックしいて、ウェリの頭は、今年は出来ないですよ。監督。
引き出しありますかね。

361:U-名無しさん
18/07/26 02:04:57.57 ZEKU70w40FOX.net
ことしは、ドゥドゥ、森本、インス、石津と
ボール受けたら一人でフィニッシュってタイプが多いから
ラストパスのボール出す場所、タイミング、配球の高さ、速さ
すべてにセンスがとわれるの!
ペナルティエリア内で1タッチ、2タッチシュートで決められるボールが
今年何回でたのだろうか・・
もしここ!ってとこに出せんのなら、
キレキレゴリブルでいいとこまで速攻で運んで
2~3人ひきつけてパス!ってのがないと、
カウンターもしかり
今の間延び中盤じゃ、せっかくのタレントFWもだいなしよ・・

362:U-名無しさん
18/07/26 02:09:48.10 ZEKU70w40FOX.net
いっぱい書いてすみません
いはらーがー、戦術がーより
ボランチが変われば(組み合わせの問題?)
だいぶ変わると思うんで、
くやしいの!最近みてらんないし
もちろん戦術も重要だが、いい選手は状況みて切り分けられるよ

363:U-名無しさん
18/07/26 02:33:27.54 fCNKKHY/0FOX.net
昨日は3失点目山瀬のウタカへのヘディングミスの失点が痛すぎた
2点リードされて終わった

364:U-名無しさん
18/07/26 0


365:3:01:36.09 ID:3NHi/4A70FOX.net



366:U-名無しさん
18/07/26 03:10:05.86 MJAmRY5D0FOX.net
攻撃に行く時の共通認識がバラバラ。
パスしてもズレてカットされてカウンター→守備構築に戻るのに体力消耗→奪っても走れないから出しどころなくて苦し紛れのパス→相手にプレゼントパス
点を取れる気がしない。
前半のように石津をトップ下に置いて戦うやり方がキャンプでやってきた形だろうからね。
でもアビスパは極端に走れないチームだよね。
終盤にねじ込めるような迫力が全くないわ

367:U-名無しさん
18/07/26 03:25:02.45 mmAolyL6MFOX.net
城後がJ1に昇格する日が来たな

368:U-名無しさん
18/07/26 04:27:56.99 OJiFovtlrFOX.net
>>321
輪湖とか不満溜めてるんじゃないかな?
最近のパフォーマンス低下も身体面のコンディションより精神面のコンディションが下がってるとかんじる

369:U-名無しさん
18/07/26 05:36:59.57 MUJZZb+i0FOX.net
>>335
アパホテルに行った

370:U-名無しさん
18/07/26 05:46:28.62 oxhcrW5l0FOX.net
>>268
次は2020年予定です

371:U-名無しさん
18/07/26 05:48:19.16 oxhcrW5l0FOX.net
>>284
井原も悪いし選手たちも悪い。

372:U-名無しさん
18/07/26 05:56:33.14 oxhcrW5l0FOX.net
>>352
いや、村上のPKだろ。あれで試合終わった。
選手の表情がやる気なくなったから。

373:U-名無しさん
18/07/26 06:27:54.08 NkHNEWOV0FOX.net
城後のコメントどこで見れる?

374:U-名無しさん
18/07/26 06:36:06.79 IH8JLFRs0FOX.net
>>361
URLリンク(www.jleague.jp)

375:U-名無しさん
18/07/26 07:15:10.32 5rrgHg5+0FOX.net
なんで井原はPKについて言わないんだ
明らかなダイブなんだから会見で一言くらい言ってもいいだろ
知名度しかない井原が言えば多少は問題にもなるかもしれんだろ

376:U-名無しさん
18/07/26 07:18:24.09 dT0OJPoSMFOX.net
まぁPKが狂わせたのは確かだな
それまで悪くはなかった
PK後からおかしかったな

377:U-名無しさん
18/07/26 07:28:43.97 xb728wbOpFOX.net
現地でよく見えなかったんだけど
後半早々のPK判定は妥当だったの?福岡の選手もあまり文句いってなかったから完全にファールなんだとガッカリしてたけど

378:U-名無しさん
18/07/26 07:31:37.46 kxzuWnuI0FOX.net
城後のコメントはなんと言うか、、
達観してるな、、
金あるはずなのに選手層とけ微妙に薄いし
デメロ外した時点で今季終了やったんかな

379:U-名無しさん
18/07/26 07:33:55.99 ciBQ4Cw4dFOX.net
>>365
村上だよ
誤審に決まってるだろww
インスなのか吉本なのかすら分からん
吉本なら当たってすらない
村上のことだからユインスか吉本のどっちかって言うだろ

380:U-名無しさん
18/07/26 07:35:11.45 rjCrW5q60FOX.net
そろそろアビスパ忘年会の季節かな...
予約しとかなきゃ。

381:U-名無しさん
18/07/26 07:42:05.58 rNYtJ2VoaFOX.net
仕事で見れなかったからハイライトで見たけどPK取られたシーンは酷すぎる誤審だな
何もしてないのになんであれがPKなんだ?普通なら相手側にイエローだろ
結果は変わらんけどリーグに抗議して村上に誤審を認めさせて謝罪させるべき

382:U-名無しさん
18/07/26 08:10:10.58 RYCpsobjMFOX.net
相手にイエローっつうか、ダイブすらして


383:ないからどっちのファウルでもないだろう。 でもうちの選手あまり抗議してなかったよな。いつも岩下の姿を見慣れてるせいか。



384:U-名無しさん
18/07/26 08:11:49.19 MrpPWf4PaFOX.net
村上のクズ野郎は、わざと誤審してるよ
個人的に福岡に怨みがあるからね

385:U-名無しさん
18/07/26 08:15:02.65 FjvdTKPHaFOX.net
大ポカはやってないけど、太陽もここ二戦より低調なできなのは岩下と組んでなかったことが響いてたな。

386:U-名無しさん
18/07/26 08:15:19.89 ipm42ur1dFOX.net
PKなくても後半やばい感じは前半から出てた
普通にチーム力の差

387:U-名無しさん
18/07/26 08:16:37.03 8phPAYEnaFOX.net
堤と篠原コンビは完封もしていたのに堤が不憫。

388:U-名無しさん
18/07/26 08:16:56.94 UH6Q5VhtaFOX.net
誤審はともかく、やっぱり監督は重要やね。
町田とかウチより予算が無いの2位だから。
決まり事が有り各選手の役割がハッキリしていて戦術が有る。

389:U-名無しさん
18/07/26 08:24:07.90 4gVts87caFOX.net
村上がクズなのは間違いないがそれ以上に組織の差がありすぎ
ラストピースはウタカで埋まったけどウチは誰が来ても足りない
井原さんしゃウェリポンしかできんのやろな

390:U-名無しさん
18/07/26 08:43:14.77 n9akICeMdFOX.net
昨日も監督の能力の差からして妥当な結果。
PKもおまけみたいなもん。
去年も徳島に完敗したのに怖くなかったとか強くないとか言う人多かったけど、
去年も今年もチームとしての完成度が違いすぎて話にならん。
4年の間なにやってたのか。なにも変わってないどころか悪くなる一方。
限界なんてとうに過ぎてる。

391:U-名無しさん
18/07/26 08:46:58.57 WUKG0x9OMFOX.net
井原さんはここまでよく頑張ったよ。
もうゆっくり休養してください。

392:U-名無しさん
18/07/26 08:57:05.24 UmPQbv1/MFOX.net
後半の入り悪すぎ5分まず集中しろよ
そして点が取れないのに立て続けの失点がバカすぎる

393:U-名無しさん
18/07/26 09:19:55.54 yKi9iwNaaFOX.net
玉突きで強力な日本人FWが来ないかなー(チラ

394:U-名無しさん
18/07/26 09:28:36.34 xkSnXgxkdFOX.net
トヨグバです

395:U-名無しさん
18/07/26 09:41:14.44 UOA5STOS0FOX.net
ケン坊さんが来なくなって勝ててないw

396:U-名無しさん
18/07/26 09:53:15.82 hWX/k/jA0FOX.net
こんにちは金森です

397:U-名無しさん
18/07/26 09:57:01.20 IH8JLFRs0FOX.net
>>377
うるせーよハゲ

398:U-名無しさん
18/07/26 10:15:53.02 C3OQAGBM0FOX.net
>>363
そこまで情熱無いんだろ。

399:U-名無しさん
18/07/26 10:21:05.14 NCorNUbLpFOX.net
そろそろ、こんな事もあるかな?

URLリンク(youtu.be)

400:U-名無しさん
18/07/26 10:21:19.37 kwBgTwnNpFOX.net
7月末でサッカー日本代表監督を退任する西野さんに8月からアビスパ福岡の新監督になってもらおう切実
西野さんにアビスパ福岡の新監督になってもらったら、昨夜の徳島戦なんかは3点取られても4点取って勝つゲームをやってくれる。
とにかくさ~ゴールしないとと勝てないんだよ井原

401:U-名無しさん
18/07/26 10:24:00.73 UOA5STOS0FOX.net
井原さんさ失点しなければ負けないって考えの人だからね。
昨日の交代もこれ以上失点しないための交代だから。

402:U-名無しさん
18/07/26 10:28:43.98 MJAmRY5D0FOX.net
吉本はもう見たくないわな。
田村の方がまだ良かったではないか。

403:U-名無しさん
18/07/26 10:40:32.96 QjEbFEn1dFOX.net
ドン引き縦ポンしかできないから

404:U-名無しさん
18/07/26 11:04:34.09 aYWvmw0P0FOX.net
ウタカだウタカだ高橋ウタカ~!....orz

405:U-名無しさん
18/07/26 11:21:18.09 ciBQ4Cw4dFOX.net
>>385
まじかよ
なら辞めていただくしかないな

406:U-名無しさん
18/07/26 11:23:20.26 JqY3l/NB0FOX.net
ヘボスパは相手がよほど弱いボトムか
相手の主力選手がいない時が
クロスバーさんの助けを借りないと勝てないチームだな
監督?選手?役立たずの強化部?
アッという間に一位には追いつけない順位に来た

407:U-名無しさん
18/07/26 11:36:11.16 C2EQcPLQaFOX.net
>>393
ヘボスパ言うなよ
当ってるけど
ちゃんとした名前がある
それは「ザコスパ福岡」三流以下のチームだけど気長に応援してや 笑

408:U-名無しさん
18/07/26 11:40:32.20 DSHKt16wdFOX.net
試合中5バックの勝ち試合2勝って言ってたが、9勝してる4バックやらない理由なんなのか?5バック時の攻めは、守り固められてからやるから点入んないしカウンターやられるし何にもいいとこない。守備は人数最終ライン増やせばいいと間違えた思考、変わないんだろな。

409:U-名無しさん
18/07/26 11:52:16.52 QjEbFEn1dFOX.net
横幅使って攻めてくる相手には4-4じゃスライドが間に合わないから5バック
5バックといっても人がいるだけだし、徳島は前半抑え気味にきてたからさっさと4バックにすればよかったのかもしれないけど、どちらにしろ結果は変わらなさそう

410:U-名無しさん
18/07/26 12:09:31.17 MwcGZauyd.net
>>391
ワロタ

411:U-名無しさん
18/07/26 12:24:49.63 ipm42ur1d.net
真面目に今季は藤崎をトップチームと監督兼任でもいいと思う

412:U-名無しさん
18/07/26 12:38:27.88 AAmfD9Maa.net
SB平尾使って4バックは自殺行為か
ならば太陽を左SBにすると吉本篠原でCB組むか?これも怖い
堤入れたとしてもなあ…
岩下が出れるならまた違うのかもしれないが

413:U-名無しさん
18/07/26 12:45:54.38 6BSejskJ0.net
昨日はウタカに二人付けてたんで、4バックはできましぇんでした。

414:U-名無しさん
18/07/26 12:47:04.36 6BSejskJ0.net
それでも2失点でした…

415:U-名無しさん
18/07/26 12:48:27.98 AAmfD9Maa.net
1失点目はパスの出所にプレッシャーかけてなかったからなあ、天皇杯での失点に似てたように思えて

416:U-名無しさん
18/07/26 12:52:38.03 IipN/1VMM.net
ユース凄いな
藤崎は指導者の素質はあるのか
トップもがんばれ

417:U-名無しさん
18/07/26 13:18:47.40 XY8loooXd.net
平尾のサイドバックはないやろ、絶対に
一対一の守備は怖いけど、攻撃では可能性感じるから井原は使ってると思うけど
昨日の試合で吉本見切られたき
試合感の問題なのかなんなのか、まぁ試合感のなさで言えば堤もそない変わらんやろうけど
堤の方が安心してみてられるな
もし吉本がダメなら
序列としては岩下>古賀>篠原≧實藤>堤>吉本?

418:U-名無しさん
18/07/26 13:22:12.85 bZjXtYmgd.net
ドゥドゥまじか
でもありがとう
カタールでも躍動してほしいね

419:U-名無しさん
18/07/26 14:02:15.35 0pMa/pON0.net
>>265
普通の事だろ

420:U-名無しさん
18/07/26 14:10:51.02 VU4+1KIjp.net
>>405
お前訴えられるぞ

421:U-名無しさん
18/07/26 14:40:25.92 XV51qQXLa.net
>>382
忙しいの?

422:U-名無しさん
18/07/26 14:46:16.97 lZxt0lk00.net
ここ10試合で19位水戸、11位徳島、18位熊本、21位讃岐と
二桁順位にしか勝ててない
徳島戦以外は降格圏あたりの低予算クラブだし
ひどいな
8月までで勝てそうなのは水戸と栃木
ぐらいか

423:U-名無しさん
18/07/26 15:06:24.99 AZ3AWeSLa.net
勝点を積むことしか魅力がないのに
目標の勝点を取れないでいるんだからアウト
クール毎の届いてない勝点は次のクールで取り返す
とか何回聞けばいいの?
ただの目標ってだけで、必達じゃないんだよな
井原が悪いのは勿論だが、フロントもしっかりせんと
客減りつづけだすぞ

424:U-名無しさん
18/07/26 15:11:02.69 cm+1uOPy0.net
>>405
俺も今、司法修習生の後輩からきいた
まじがんばってほしいね

425:U-名無しさん
18/07/26 15:20:57.28


426: ID:ipm42ur1d.net



427:U-名無しさん
18/07/26 15:21:52.97 bZjXtYmgd.net
>>410
減るくらいの客がいたかwwww
ドゥドゥ泣いてたな

428:U-名無しさん
18/07/26 17:06:36.65 oxhcrW5l0.net
臭い自演w

429:U-名無しさん
18/07/26 17:33:27.29 teKH26+Sp.net
昨日は見てて辛かったな…
前線4人が横並びに立ってるだけだからボールの出しどころがなくひたすら横パスの繰り返し
選手達の表情も暗くただ時間が過ぎるのを待つだけ
夏の市場で取った助っ人は1ヶ月前から来てるのに登録できないまま
30オーバーのDFをわざわざレンタルしたけど鈍足で統率も出来ず失点しまくり
唯一育成できた19歳だけがまともに頑張ってる
補強して欲しいのに補充のみ
このまま終わっていいのかフロント!
ここが今年のラストチャンスだぞ!
手を打つなら今だよ!

430:U-名無しさん
18/07/26 17:35:26.15 6BSejskJ0.net
レオ、まだ登録できてないね…

431:U-名無しさん
18/07/26 17:39:27.12 AAmfD9Maa.net
発表は明日だぞ、登録は

432:U-名無しさん
18/07/26 17:54:18.09 XY8loooXd.net
レオが合流してから1か月の間、アビスパ側も当然書類の要求はしてたろうし
そんなええかげんなクラブが一週間やそこらでちゃんと書類送ってきてくれればいいけど
横縞も出られないとかはほんとに回避したい

433:U-名無しさん
18/07/26 17:55:20.18 cm+1uOPy0.net
レオシルの躍動を週末にみれそうだね
でも日曜夜は台風直撃か

434:U-名無しさん
18/07/26 17:57:13.60 AAmfD9Maa.net
書類来てなかったらドゥドゥを早めに下げて横浜戦にも使いやすくしたかもしれない

435:縞
18/07/26 17:58:21.97 q6r1hlFg0.net
>>416
ウチにとっては一昨年PO進出の可能性を完全に潰した選手。
是非とも登録に間に合わないでください。

436:U-名無しさん
18/07/26 18:01:51.32 Q/Uf99670.net
金崎ムー来たらしいな

437:U-名無しさん
18/07/26 18:03:27.78 1ZWp43fKM.net
間違えた

438:U-名無しさん
18/07/26 18:06:42.64 xPMcD5mn0.net
金森は鹿でベンチにも
入ってないな

439:U-名無しさん
18/07/26 18:26:23.28 4l58dg+80.net
残念ながら補強はもう終了してるよ
レオもJ2時代のシャビエルのようなレベルではない

440:U-名無しさん
18/07/26 18:35:08.34 ipm42ur1d.net
鈴木健仁は新人スカウトの責任者にして即戦の強化担当の責任者は別の人を置いた方がいい

441:U-名無しさん
18/07/26 18:53:12.26 kwBgTwnNp.net
おそらく次節横Cにはあっさり負けるよ。

442:U-名無しさん
18/07/26 18:57:34.20 1N+y+YD1M.net
だいたい今シーズンってトゥーリオが役に立たなかった時点で歯車が狂ってる気がするんだが
ドゥドゥの孤軍奮闘見てると申し訳なくなってくる

443:U-名無しさん
18/07/26 19:01:24.47 G49mVSEEd.net
子供用チケットで不正入場とかガチのクズやな
よそのチームのスレに常駐して荒らすやつと同類

444:U-名無しさん
18/07/26 19:15:33.94 UVesWExia.net
吉なんとかって思い出作りに福岡に来たのかな?

445:U-名無しさん
18/07/26 19:19:06.46 M/OS+BwTM.net
三國君本当にうちでいいのか?
有望な選手が普通以下になるんじゃないか?

446:U-名無しさん
18/07/26 19:19:34.57 FHPgF7RNp.net
>>424
レンタルの受け入れ先も無いんだろうな

447:U-名無しさん
18/07/26 19:25:45.46 lZxt0lk00.net
瓦斯サポが苦手とするプレーをする
徳島相手に使った井原が悪い
セットプレーしか得点取れない相手なら役に立つんじゃね?

448:U-名無しさん
18/07/26 19:29:16.12 M/OS+BwTM.net
明日の天神地下街のイベントって3000円買い物しないと参加出来ないの?

449:U-名無しさん
18/07/26 19:42:10.53 h6lVokghr.net
誰を補強したところで大して変わらんだろ。
ディテールにこだわれないチームの責任は誰にあるのか。

450:U-名無しさん
18/07/26 19:54:34.41 6BSejskJ0.net
長崎の新外人は今日登録という…

451:U-名無しさん
18/07/26 19:55:56.64 cm+1uOPy0.net
トーレスとムーが来たのほここか
あ、ちかっぱ間違えきったw

452:U-名無しさん
18/07/26 20:16:37.64 ReZ3b5qXM.net
>>435
オレもそう思う
もう潮時やろ

453:U-名無しさん
18/07/26 20:18:53.67 IH8JLFRs0.net
>>436
「当該週の金曜日に日本サッカー協会への選手登録が完了することを前提とします
日本サッカー協会への選手登録が完了しなかった場合は、当該週の金曜日に同選手は抹消となります」

454:U-名無しさん
18/07/26 20:25:45.46 n9akICeMd.net
ほんと潮時だわ。
待ってどうにかなる状況じゃない。
これだけ待って改善、修正の兆しもないし、
去年も今年も開幕してからの上積みがないどころか開幕当初やろうとしてることをビビってすぐ辞める。
誰かも書いてたけど足し算してるだけで掛け算できてない。
スポンサー集めには感謝してるけど、監督としての能力は残念な部類だね。
今年一杯はやるんだろうけど良くてプレーオフだろうね。

455:U-名無しさん
18/07/26 20:25:53.69 GSDU6MqI0.net
>>435
外国人CBかボランチを取って個人で身体を張って何とかシュートを防いであとはドゥドゥ、レオミネイロ、森本に任せてる

456:U-名無しさん
18/07/26 20:39:39.16 KtfYXmWJ0.net
うちの2軍はバテバテの徳島主力に勝てない程度のレベル

457:U-名無しさん
18/07/26 20:40:24.66 nbi+08lDa.net
今年はもう勤め上げるんだろうけど来年が怖いよ
誰を補強してもシステマティックなサッカーにはならんだろう
チームに何が積み上がったんだろね

458:U-名無しさん
18/07/26 20:43:28.70 QjEbFEn1d.net
何もないのがベースで選手個々の上積みしかない
今年はやるサッカーを変えると言いつつ、何も変わらないから選手もフラストレーション溜まるだろうね

459:U-名無しさん
18/07/26 20:49:23.35 g1E4xCgpa.net
いくら積み上げても監督変われば一からやり直しでしょ
強化部長含めてガラガラポン

460:U-名無しさん
18/07/26 20:52:53.67 nbi+08lDa.net
>>445
いや前任者のベースがあればそこから出発できるけど
完全にゼロからだぜ
時間掛かるわ

461:U-名無しさん
18/07/26 20:55:24.90 V4K3dl4La.net
ベースがあったとしても前田浩二ばりの愚将がきたらなくなってしまうけどなw

462:U-名無しさん
18/07/26 21:13:10.09 JqY3l/NB0.net
ザコスパはスポンサー企業が「イハラ、イハラ」言ってる限り強くならんだろ
強くするには偽りの見せかけハリボテを崇めてる様では、
永遠に強くならん
スポンサーが本気でプロにならんと
金だけだす無知では、これからも厳しい

463:U-名無しさん
18/07/26 21:18:23.12 zW6/wcdla.net
>>448
だまれ引きニート

464:U-名無しさん
18/07/26 21:19:02.27 5/m2tKcY0.net
1失点目のサイドから中にパスされた時のDFの剥がされ方がプロやないやろって思った

465:U-名無しさん
18/07/26 21:20:53.96 KtfYXmWJ0.net
井原が辞めたら主力は殆どいなくなるだろうな
残るのは年寄りとどうでもいい生え抜きとJ3レベルのレンタルだけ

466:U-名無しさん
18/07/26 21:27:05.47 E9xf30/b0.net
ボランチと後ろの間で簡単に前向かれるのってもうずっとだけどそもそも修正する気がないよね。最後体張ればいいくらいに思ってそう。
相手が上手かったらそりゃ簡単にやられよね。
もう無理でしょ井原では。

467:U-名無しさん
18/07/26 21:31:28.85 oQOdplc/0.net
控えが腐ってるじゃん
ダメじゃん

468:U-名無しさん
18/07/26 21:35:36.98 bHbRk73p0.net
次節、ゴラッソかワチャワチャゴールで快勝して
批判をうまくかわす
このパータンが多いw

469:U-名無しさん
18/07/26 21:36:04.42 M/OS+BwTM.net
>>451
そうでもないんじゃない?
確かに井原だから来た選手もいたと思うけど実際入団してみたらあれ?何このサッカーって思ってる選手いそうだけどな。

470:U-名無しさん
18/07/26 21:36:45.88 QjEbFEn1d.net
まともに選手使えないし、ポイ捨てするしもういいやろ
選手も大きく入れ替わったのに結果も出ないし内容もない
これ以上はついていけないサポが出るだけ

471:U-名無しさん
18/07/26 21:45:13.00 8mLpVQ1C0.net
別にすごい人で上がればいいのにな

472:U-名無しさん
18/07/26 22:11:05.21 NCorNUbLp.net
>>429
何年か前もあったよなw

473:U-名無しさん
18/07/26 22:11:19.85 fCNKKHY/0.net
>>403
アビスパU-18凄いな
日本クラブユース選手権ベスト16の試合でプレミアイースト1位のFC東京U-18に1-0で勝ったな
ベスト8進出おめ

474:U-名無しさん
18/07/26 22:12:21.72 QoIB1aubd.net
いろんな業を背負ってるクラブだな

475:U-名無しさん
18/07/26 22:15:26.49 NCorNUbLp.net
>>454
パータンはあんまりないよなw

476:459
18/07/26 22:20:19.74 fCNKKHY/0.net
間違えた
よく見たらFC東京U-18今年は現在9位だった

477:U-名無しさん
18/07/26 22:36:13.32 ebvfb5lDd.net
感動と勝ちにこだわる...
感動はいいから勝ちだけに専念しようよ

478:U-名無しさん
18/07/26 22:36:24.73 KtfYXmWJ0.net
どうせ来年も実績がない監督を選んでハズレ補強を繰り返すんだろうな

479:U-名無しさん
18/07/26 23:10:30.16 UmPQbv1/M.net
>>459
アビスパU-18クラブ史上最高の日本クラブユース選手権ベスト8進出おめでとう!
しかも相手が同大会2連覇中のFC東京U-18を破っての勝利素晴らしい
次も頑張れ

480:U-名無しさん
18/07/26 23:18:31.41 2osm2CYd0.net
レンタルや出した選手が活躍するって、やっぱ使う側の監督の力量が足りないだけだと思う…
それでいてフロントと合意のもとで獲得した選手すら使えないとなると、もはやどうもしょうがない。

481:U-名無しさん
18/07/26 23:19:35.38 2osm2CYd0.net
>>466
普通のサラリーマンだったら当たり前にクビなんだけど。

482:U-名無しさん
18/07/26 23:20:09.76 XY8loooXd.net
>>466
レンタルとかクビにした選手で活躍してるの言うほどいる?

483:U-名無しさん
18/07/26 23:20:16.43 2osm2CYd0.net
>>466
普通のサラリーマン管理職だったら当たり前にクビなんだけど。

484:U-名無しさん
18/07/26 23:25:57.39 niUFnlU0p.net
>>469
何回もうざいよ
日本のサラリーマンは簡単にクビに出来んよ
知ったかすんな!

485:U-名無しさん
18/07/26 23:27:03.74 z8scPt290.net
おたくの方に向かって日曜に台風がUターンしそうだけど、そちらの現地の天気予報ではどんな感じなの?

486:U-名無しさん
18/07/26 23:28:31.64 2osm2CYd0.net
>>468
去年の惇、為田、今年の濱田、下坂
異論は認めるよ。
ただ、使いこなせてないのに、選手をとっかえひっかえしてるイメージがあるんだよ。今いる選手がを成長させる気はないんかな…堤が吉本に劣ってるとも思えんし。
すまん、素人考えて。

487:U-名無しさん
18/07/26 23:34:04.78 n9akICeMd.net
選手の良さを消してばっかり。
チャレンジ、リスク犯すと怒られるのかどんどん消極的になっていくし。
しまいには扱いきれなくて放出とかやばすぎ。

488:U-名無しさん
18/07/26 23:38:52.28 TLa6Phfe0.net
>>472
オレもそう思うよ

489:U-名無しさん
18/07/26 23:46:16.68 MUJZZb+i0.net
就任初年度は、選手の良さを引き出し、悪い所はチームでカバーする感じだったのに…

490:U-名無しさん
18/07/26 23:47:25.07 XY8loooXd.net
>>472
まあ惇はJ2大活躍、J1ダメダメってのは分かってたことで
降格1年目の去年は、上で通用する可能性のない人間はそもそも要らないみたいな感じで、、
ただ今年はその惇に頼りきりで居ないとチーム崩壊するのはほんとお粗末
為田は移籍直後はバリバリだったけど
結局今は出たり出なかったりだからまぁそんなもんかなと
下阪はうちにいたときから可能性感じてたけど
ただ相馬がチート過ぎるだけだからそこと比べるのは酷かなと、、
濱田試合出てるね
まぁ彼も去年の体たらくぶり見たらクビになって当然ではあったけど
なんか惜しいよねぇ…

なんか反論したみたいになって申し訳ないけど、監督が使いこなせてない感アリアリなのは同意する
常に新しいおもちゃ欲しがる子供みたいな
吉本とった意味もよくわからんね
ホンマに何のために堤や實藤がいると思ってんだか
昨日のお通夜ムードの試合でも声だしてチーム鼓舞してたからそういうところは評価できるけど

491:U-名無しさん
18/07/26 23:49:34.48 bHbRk73p0.net
愚将とは言わんが
一歩手前
いや、片足突っ込んどるかも

492:U-名無しさん
18/07/26 23:52:20.25 bHbRk73p0.net
>>476
アレが欲しい
コレが欲しい
で飽きたら
また新しいのが欲しいの子供だなとは去年から思ってたw

493:U-名無しさん
18/07/26 23:55:35.73 ij4vzzD7a.net
>>451
その方がよほど気持ちいいわ。もう、井原さんは堪忍な。補強が薮田さんとかでも良いゲームしてた松田浩呼び戻せや。

494:U-名無しさん
18/07/26 23:56:13.94 DDglevsWr.net
年齢が高い既製品しか扱えないから井原が去って数年は苦労すると思う

495:U-名無しさん
18/07/26 23:58:52.74 /ZYimMlIM.net
選手とっかえひっかえは監督悪くない

496:U-名無しさん
18/07/27 00:09:54.94 lnwh8Ygcd.net
アメトーークで『アビスパ福岡』のワードが出たー!
サンキュー平ちゃん!
乾1人に4失点を晒されただけやけど。。

497:U-名無しさん
18/07/27 00:10:20.58 L0+iDiFZ0.net
アメトークでアビスパが出るとは笑

498:U-名無しさん
18/07/27 00:11:15.72 uSn1qaOEp.net
>>478
過去のウチがそうだったように、それが出来ないクラブは昇格してもすぐにJ2に逆戻りやからね

499:U-名無しさん
18/07/27 00:12:21.24 yl4BNqfl0.net
J1に上がって開幕から低迷して三門入ってきたあたりから迷走し始めた気がするんだよな

500:U-名無しさん
18/07/27 00:13:10.31 Bg9TZHdh0.net
>>482
急だったからびっくりした
映像があればなお良かったけどなー

501:U-名無しさん
18/07/27 00:13:39.02 RVkk/DhQa.net
冨安マネーをドブに捨てた時点で、このクラブはこんなもん。良くなりかけていたんだけど、井原に拘ってしまったのが良くなかった。今季は最終的に中位か、中位下で終えると思う。

502:U-名無しさん
18/07/27 00:14:11.86 gt8dUU+S0.net
突撃しか脳がないバカ2人をWBで使う愚策

503:U-名無しさん
18/07/27 00:23:29.36 vAvfK8i60.net
有名選手いなくなっても
無名選手使って成績上げてる監督の方がよっぽどいいよ 金もかからんし

504:U-名無しさん
18/07/27 00:27:41.46 zdWPksJO0.net
>>485
むしろ三門いなかったら去年一時的とはいえ首位に立ってない

505:U-名無しさん
18/07/27 00:27:46.17 Dr4f2cFAp.net
>>489
松本の反町監督はすご

506:U-名無しさん
18/07/27 00:30:20.37 aelnmNCU0.net
>>485
去年はテル、今年は吉本

507:U-名無しさん
18/07/27 00:57:24.28 0SVisaDH0.net
6位になれるかどうかくらいじゃないかな?
しかし昇格したら続投なんだよなw

508:U-名無しさん
18/07/27 00:58:43.35 qysRbmjc0.net
>>451
そもそもそんな選手はいらない
マジで井原じゃないと選手やスポンサーがいなくなるって言ってる奴頭悪すぎる
そいつらも井原が辞めたらサポ辞めたらいい
一人におんぶにだっこの状態を続けるとかどん底時期に近い闇の深さがある
ちゃんとクラブ運営をやってたら選手もスポンサーも集まる

509:U-名無しさん
18/07/27 01:02:31.90 ubYl1ciQ0.net
>>482
アメトーク見てた
アビスパのワード出たな、平ちゃんのおかげ
乾にアビスパが4点決められたアビスパとしてはよくない話題だったけど

510:U-名無しさん
18/07/27 01:58:35.31 QQ5+QutK0.net
この話題ってひょっとして初出?
当日何時に行けば確実にgetできるかな?
URLリンク(www.data-max.co.jp)

511:U-名無しさん
18/07/27 02:11:07.15 Yoni5bAta.net
というか台風手塚ゾーンみたいなカーブで来てるけど日曜日大丈夫かね
また中止になったら日程きついぞ

512:U-名無しさん
18/07/27 02:26:58.33 FCOn4BXeM.net
反町さんが城後をどう使うか見てみたい

513:U-名無しさん
18/07/27 05:59:51.65 togjsnUk0.net
>>494
ちゃんとクラブ運営やってこなかったから潰れかけたやろーが?
もう忘れたのか?

514:U-名無しさん
18/07/27 06:32:50.14 NX567QEU0.net
>>499
チーム、クラブが苦しい時にどれだけ後押しできるサポがいるかがクラブの強みになるよね
テキトーに監督批判しよってもなーんもならんばい

515:U-名無しさん
18/07/27 06:48:25.00 xjw7ta8N0.net
>>221
大塚が本気出せばどれだけ金あるか…

516:U-名無しさん
18/07/27 06:56:30.94 ZoUIUo+nd.net
>>499
井原におんぶに抱っこの状態がまともなクラブ運営だと思ってるのか?
井原のために働くフロントと選手なんていらない
アビスパ福岡のために働くフロントと選手で戦ってほしいけどね
イマイチ浸透しないのもそういう薄っぺらいところが透けて見えてるからだと思うけどね

517:U-名無しさん
18/07/27 07:04:24.95 PxZ4wrl1d.net
かつてのフロントは本当に酷かったみたいだけど、今はまともになってるよ
ただフロントが思ってるほど動員もスポンサー収入も伸びてないみたいね
2部にいる限りこのへんで頭打ちかな

518:U-名無しさん
18/07/27 07:12:38.57 AJlUxeq6a.net
井原さんが免罪符みたいになってるよね
進歩しない内容でも負けても動員がいまいちでも監督が井原さんさんだから許されるみたいな

519:U-名無しさん
18/07/27 07:12:58.14 B/WhgqQs0.net
あのていたらくで8,000万の年棒は高すぎるな

520:499
18/07/27 07:27:51.16 togjsnUk0.net
>>502
井原さんにオンブにダッコでまともなクラブ運営って俺がいつ言った?
絡む相手間違ってるぞ?出来なきゃ100年ROMってろよ。

521:U-名無しさん
18/07/27 07:40:12.51 QkpJF5/xM.net
井原のサッカーは確かに面白くない。
でも使えない選手も所詮はどこのチームでも使えない。
その程度の選手を持ち上げても仕方がない。

522:U-名無しさん
18/07/27 07:45:50.06 VliOQCgnr.net
日曜日は台風?

523:U-名無しさん
18/07/27 07:46:36.60 j7Tmr5eP0.net
25節まで(18年は1試合未消化)
2015 ●●●〇△〇〇〇△〇〇〇△〇●●〇△●△△〇△●〇 勝ち点40
2017 ●〇〇〇△△●〇△〇●〇〇〇〇●〇△〇〇〇●〇●〇 勝ち点49
2018 〇△〇●△●〇△〇〇△〇△〇●〇〇〇●●△**〇△● 勝ち点40
1試合少ないけど2015年に追いつかれました

524:U-名無しさん
18/07/27 08:03:30.47 MZhkt30z0.net
せめて初年度のような、選手の個性を生かすシステムにして欲しい…
今は監督の考えに選手を合わせる感じで、選手生き生きしてない…

525:U-名無しさん
18/07/27 08:27:11.34 vAvfK8i60.net
試合がない間に
また京都に新戦力
元セレッソ、横縞 カイオ
いつやるんだよ

526:U-名無しさん
18/07/27 09:37:19.42 01V2od1n0.net
>>511
レンゾロペス190cm、カイオ187cmのツインタワーか。うちが苦手なパターンですやん。

527:U-名無しさん
18/07/27 09:38:34.92 Sn/uUaQgp.net
今のフロントは井原さんみたいに知名度重視してるからな。福岡人ってミーハーなところあるしな。
全国的に知名度あってS級コーチもってるのは�


528:O園か武田くらいか?



529:U-名無しさん
18/07/27 10:02:40.64 c3S9JIaY0.net
>>510
初年度からなにも変わってないぞ
航輔が勝手に止めてくれたからライン高かったけど
あとはウェリっていう戦術ブレイカーが後半入ってきたってだけ
それ以前は今ほど選手の質も高くなかったし唯一空中戦で勝機つくってくれてた中原怪我してから終わった感すごかった
どっかのタイミングで井原も成長してくれるってこの時は思ってたわ
まさか4年間なにも変わらないとはねえ

530:U-名無しさん
18/07/27 10:06:06.21 KPd0w7i2M.net
レオ間に合ったの?
間に合わなかったらたまらんぞ

531:U-名無しさん
18/07/27 10:14:37.09 TCWMuddHa.net
今年は柱となる外人獲得でスタート根抵からつまづいた
ダラダラと時間だけをムダにして
J2とはいえ舐めすぎたら厳しい
来年はスタートから盤石を喫しないと
やはり体質だから無理か

532:U-名無しさん
18/07/27 10:16:36.35 3wxcN4if6.net
クラブ、チームが苦しいときに後押しをするのは当然。
でも今の苦しい状態なのは自滅だろ。
やるべきことやってない。

533:U-名無しさん
18/07/27 10:22:19.97 B/WhgqQs0.net
青森山田ケネディの入団は後悔してるだろ
本人も取り消したかろう (笑)

534:499
18/07/27 10:25:41.02 ehVUGrGt0.net
内定辞退で大学という選択はある。

535:U-名無しさん
18/07/27 10:28:23.75 jyjoaxM3a.net
ネガティブ万歳

536:U-名無しさん
18/07/27 10:36:22.88 8Qtg9mfN0.net
攻守とも消極的なんだよな。
例えボール奪ってもその後が続かん。
その後いかに攻めていくか、点取るかが大切なのにそこからのプランが無い。

537:U-名無しさん
18/07/27 10:49:09.04 pnxiGuZ2F.net
デメロがいなくなった今、リードされたあとにパワープレーすら出来ないのは厳しいな
高さ要因余ってないかな?

538:kisamarachikappamakegumi
18/07/27 11:15:17.77 bTAOmhn0d.net
貴様らが仕事しきらんけん、あーーーーーーーーーー!アホみたいにこっちに仕事まわってこようが
だけんドゥドゥ逃げだしたっちゃないとや
kisamarashikirantoya

539:U-名無しさん
18/07/27 11:23:20.75 eZH/d/Tj0.net
ウチももっと補強しようぜ
鳥栖 金崎夢生選手、マッシモ監督ら記者会見
URLリンク(www.youtube.com)

540:U-名無しさん
18/07/27 11:25:16.47 9UX4qKiY0.net
点が取れるパターンが無いよね
セットプレーからは得点する気配すら無い
前半早いうちに点が取れないと勝つ事が無い…

541:U-名無しさん
18/07/27 11:59:32.40 nRO/lMKHa.net
ゴール決まるのは個人のスーパーなゴールばっか。

542:U-名無しさん
18/07/27 12:00:39.59 CLzfKvNIa.net
マジでトヨグバ、玉突きあるかも

543:U-名無しさん
18/07/27 12:03:35.09 rPv87FPzd.net
トヨグバいらない

544:U-名無しさん
18/07/27 12:14:23.15 bTAOmhn0d.net
明後日夜は激雨か

545:U-名無しさん
18/07/27 12:20:59.40 f5ZwfOhZd.net
あれだけ批判されてたのに
19時キックオフなし
こんなんだから客足は増えない

546:U-名無しさん
18/07/27 12:29:30.17 fOovBiibd.net
>>530
緑戦、バクスタ側は前半悲惨だったからな

547:U-名無しさん
18/07/27 12:45:16.72 1JMNPz97a.net
>>530
オレは18時のがいいけど

548:U-名無しさん
18/07/27 13:33:36.10 esmgir6Fp.net
>>530
それで客がふえる根拠は?

549:U-名無しさん
18/07/27 14:00:19.37 B/WhgqQs0.net
横浜戦の日曜日は西方に逸れる台風が来ている
陸上部を通過するから風の勢いは弱まるが
降雨は70パーセント


550: ここでもしも負けたなら残念ながら終戦



551:U-名無しさん
18/07/27 14:07:25.39 MZhkt30z0.net
豊田を貰って、うちから余り気味のCBを二人ほど渡せばウィン-ウィン

552:U-名無しさん
18/07/27 14:08:32.10 GnOiw5lrd.net
18時開始のほうがよくね?
21時終わりは遅すぎる

553:U-名無しさん
18/07/27 14:55:54.15 9XFJKq2BM.net
>>528
嫌いだけど今のアビには戦力になりそうだよな。

554:U-名無しさん
18/07/27 14:57:26.36 9XFJKq2BM.net
天神地下街並んでるのはほぼ女性。

555:U-名無しさん
18/07/27 15:15:51.73 SrVml6rJd.net
レオミネイロおらんよ。

556:U-名無しさん
18/07/27 15:16:02.08 JlDHOh1hr.net
案の定レオ今週も登録出来ず
何が起きてんだ…

557:U-名無しさん
18/07/27 15:24:09.04 vAvfK8i60.net
レオミネイロ 甲府戦も間に合わない可能性が現実味を帯びてきた
強化部大失態すぎる

558:U-名無しさん
18/07/27 15:24:59.97 mV5Jbz5m0.net
レオやっぱダメか
もうこのまま登録できませんでしたとかありそうマジで、、

559:U-名無しさん
18/07/27 15:30:21.82 m4N9odgF0.net
【悲報】 レオミネイロ、未だ登録されず

560:U-名無しさん
18/07/27 15:30:32.89 hsBj6uAda.net
強化部長クビ相当やらかしてるよ
メンバー薄い獲得も含めて

561:U-名無しさん
18/07/27 15:36:03.62 ZX0nl5FOd.net
レオミネイロはカタールにレンタル中だったから書類手続きがうまくいってないのか?

562:U-名無しさん
18/07/27 15:39:28.71 vAvfK8i60.net
FIFAに訴えろ
いくらなんでも遅すぎる

563:U-名無しさん
18/07/27 15:41:58.76 2KeM/2qZa.net
日曜は100%中止だね

564:U-名無しさん
18/07/27 15:42:26.37 JsaG07yCM.net
カルロス何のためにブラジルにいるんだよww
勝ち点1で悔しい思いをしたのを忘れたんかね

565:U-名無しさん
18/07/27 15:42:52.95 2KeM/2qZa.net
まちがえた

566:U-名無しさん
18/07/27 15:44:58.89 01V2od1n0.net
コインブラECに損害賠償請求していいレベルだわ
なんの嫌がらせだよ

567:U-名無しさん
18/07/27 15:47:52.00 hsBj6uAda.net
やっぱ井原GM
鈴木スカウトにして別の監督呼ぶのがいい
井原自身監督としては力不足って言ってるんだし

568:U-名無しさん
18/07/27 15:47:59.60 SrVml6rJd.net
結局はカルロスのせいで謎のブラジル人ガチャになってるんだから、はよ解任しろ!

569:U-名無しさん
18/07/27 15:48:57.43 mV5Jbz5m0.net
8/17に間に合えばいいけど
レオが結局ダメでドタバタで代わり探すとかは勘弁してほしい

570:U-名無しさん
18/07/27 16:07:01.06 kWPA2dSY0.net
また下坂がベスト11プレーヤーに選ばれてる‼

571:U-名無しさん
18/07/27 16:07:06.26 k4yCLOVy0.net
山口 ワシントン取ったな。
それにひきかえうちは何やってんだが

572:U-名無しさん
18/07/27 16:15:24.16 ZX0nl5FOd.net
実質の補強が太陽だけという悲劇

573:U-名無しさん
18/07/27 16:23:06.15 tQF9BUHya.net
>>536
18時の方がいい
帰るの遅いのいや

574:U-名無しさん
18/07/27 16:24:31.59 oW2RTQoQr.net
>>514
ホントに
戦術中原が本人の頑張りもあり頑張ってたが失速してた所をこうすけとウェリントンという攻守での要にJ1クラスがフィットして後半の流れ良かったが
その他のシーズンは開幕時からの改善、上積みが無いから他のチームが成長、成熟したら必然的に失速のパターン
井原さんは選手なりのチームを作る普通の監督
ぶち壊しもしないがプラスαを作れる人でも無い感じ

575:U-名無しさん
18/07/27 16:29:35.12 75Z2pWMU0.net
こりゃ日曜日は延期かな
日程キツくなる一方…
レオは何時登録されんだよ、カタールのクラブが賠償してくれんのか?

576:U-名無しさん
18/07/27 17:09:12.08 YPhFHBiV0.net
カタールかブラジルに鬼電しろ

577:U-名無しさん
18/07/27 17:46:17.69 SlevLgl/0.net
ドゥドゥ忘れんばい
天津でも躍動してほしいね
レオシル、ハモロペのりのりだなー

578:U-名無しさん
18/07/27 17:51:27.77 feiggc3aM.net
台風くるし、レオミネイロ登録されないし、ホントに井原いい加減にしろ

579:U-名無しさん
18/07/27 18:10:34.15 ucb/Fsacr.net
進路的に延期くさいな
ミッドウィークに横浜FCはきついよ

580:U-名無しさん
18/07/27 18:13:03.89 hsBj6uAda.net
向こうも年齢層高めだからミッドウィークは嫌かもな

581:U-名無しさん
18/07/27 18:15:56.09 8Qtg9mfN0.net
>>530
いは★ラー!

582:U-名無しさん
18/07/27 18:30:41.65 ucb/Fsacr.net
京都戦9/26かアウェー3連戦や
しかも中2日で大宮
ターンオーバーで勝てるかねえ

583:U-名無しさん
18/07/27 18:33:14.50 6GZmwJ3Qd.net
>>562
その二つを井原のせいにするのは間違ってない

584:U-名無しさん
18/07/27 18:50:59.32 Buqdc+Is0.net
>>541
このまま登録されることもなく、エア移籍で終わるかもw
レオの補強は夢だったんだよ

585:U-名無しさん
18/07/27 18:54:41.07 nDZecTqNa.net
カルロスw
今期の損益は面白いことになってんじゃね(呆

586:U-名無しさん
18/07/27 19:02:19.76 iNMhBTRB0.net
ぷいきゅあらいぶあるからえんきよかった
なお、にっていはじごく

587:U-名無しさん
18/07/27 19:04:13.80 iNMhBTRB0.net
福岡はMid weak

588:U-名無しさん
18/07/27 19:29:50.16 EOMDsGO7F.net
関東蜂だから雁の巣には行けないし
早く登録してもらわないといつまで経ってもオレ・ミレネイヨ

589:U-名無しさん
18/07/27 19:32:00.55 vAvfK8i60.net
ハモンロペスが仙台移籍した時も
同じくらいかかってるな
ハモンロペスは6/29加入、8/8登録だったが
レオミネイロは一体いつになるのか

590:U-名無しさん
18/07/27 19:45:53.69 DPzgpgtKa.net
長崎ともなんか差がついたなぁ...

591:U-名無しさん
18/07/27 19:54:19.40 rat2O4zh0.net
ここらで選手紹介の前に煽りVTRとか入れてくれると
気持ち入っていける気がする。
正念場やね。

592:U-名無しさん
18/07/27 20:29:02.15 vAvfK8i60.net
5人目の外国人取っておけばまだマシだったな
来季以降の枠撤廃も考慮して
若手一人取っておけばいいのに
今週延期でいいわ
今やっても勝てる気がしない

593:U-名無しさん
18/07/27 20:39:10.54 B/WhgqQs0.net
来年は佐賀と電車でゴー! 出来そうだ
しばらくは昇格はムリっぽいが
チームが無くなるわけではないし
東京オリンピックの年に上がればいい^^

594:U-名無しさん
18/07/27 20:51:44.54 ubYl1ciQ0.net
>>543
うわあああマジかよ
書かせて直接取りに行けよ

595:U-名無しさん
18/07/27 21:02:54.86 OicIUhSpa.net
>>576
エウレーとは何だったのか

596:U-名無しさん
18/07/27 21:17:43.73 Hm/Z0Hy10.net
なんか友達が言うにはレオミネイロなんか既に登録扱いらしいよ?
でもここやJリーグサイトでは駄目っぽい?友達は大丈夫って言ってるけど、詳しい奴教えて

597:U-名無しさん
18/07/27 21:23:08.84 YPhFHBiV0.net
友達と公式リリース、どっちを信じるかっていうのもすごい話だ
友情に厚いのはいいことだけど

598:U-名無しさん
18/07/27 21:32:39.02 aYmuMxK2p.net
すごいな、友達の証言を元に日曜日の試合に出してやってくれよ

599:U-名無しさん
18/07/27 21:38:42.21 Hm/Z0Hy10.net
つまりレオミネイロは出るってこと?

600:U-名無しさん
18/07/27 21:46:06.87 aYmuMxK2p.net
そーゆー事だ

601:U-名無しさん
18/07/27 22:02:30.83 vAvfK8i60.net
その友達がJリーグの大口スポンサーで
公式ルールを変更させる権限があれば出られるかもな
その権限がなくて、もし実際未登録のレオミネイロが出たら当該試合のみならず、数試合は没収試合になるだろうな

602:U-名無しさん
18/07/27 22:22:55.11 8Qtg9mfN0.net
こんなグダグダな助っ人は正直いらない。

603:U-名無しさん
18/07/27 22:32:51.41 Jl30HpVs0.net
なんでや!レオは悪くないやろ!悪いのは全部井原やろ!

604:U-名無しさん
18/07/27 22:35:57.99 yyzpuXSU0.net
そうや!
外人が登録できんのも、日曜日が中止になりそうなのも井原のせいや

605:U-名無しさん
18/07/27 22:43:50.63 9DjbMBs50.net
新井が悪いみたいやん

606:U-名無しさん
18/07/27 23:38:52.11 nP1R8I490.net
アビスパ福岡の広報ブログは全然更新されていないな~
もう面倒くさくなったんだねw

607:U-名無しさん
18/07/27 23:47:01.27 AQ1GmVPmM.net
>>590
そういうとこも雑になり始めたら、クラブ状況良くないんだなと思う。

608:U-名無しさん
18/07/28 00:07:12.15 WXBeL0wd0.net
薄給激務だしね。
ほとんどのチームがそうだろうけど。

609:U-名無しさん
18/07/28 00:13:39.75 ncCe+DX+0.net
高木はほんと優秀だな
あのメンツでもう2016のうちの勝ち点超えたわ

610:U-名無しさん
18/07/28 01:36:19.89 IdxWLIVA0.net
勝手な憶測だがブログ書いてた中の人が退職してから放置されてたり

611:U-名無しさん
18/07/28 01:41:28.52 otOXEpSZ0.net
そういうのも当然あるかもね
「アビスパ福岡」も全国的な企業の規模でいったら決して大きくないし、SNS関係の更新なんかは担当の個人の情熱に左右されるところは大きいかもしれん

612:U-名無しさん
18/07/28 01:43:47.02 RXPxOcbj0.net
今年の終了は早かったな

613:U-名無しさん
18/07/28 01:45:04.23 Q0g/eSjgp.net
なんだやっと勝点19超えたのか
我々の2年遅れとは長崎もまだまだだね(錯乱)

614:U-名無しさん
18/07/28 03:15:43.39 IdxWLIVA0.net
台風来ると分かっているのに中止の判断ギリギリまで粘るの止めて欲しいな。
代替日の確保とか日程調整など大変なのは分かるけど、台風の週末と平日夜間なら観客数は大して変わらないでしょ

615:U-名無しさん
18/07/28 06:20:04.56 Bk7BuMor0.net
>>598
いいやん、台風だから俺は行かない。
個人の判断。自然災害に関しては基本的に自己責任と思うから試合があっても行かない。

616:U-名無しさん
18/07/28 06:22:31.07 Bk7BuMor0.net
でも、天気図観ると日曜日夜なら出切るんちゃう?

617:U-名無しさん
18/07/28 06:43:33.89 MVUY49Dc0.net
>>598
同じイベントを2回準備するとコストは倍やけんね
東京から福岡って約千キロやけん予想通りに台風上陸しても
九州に来る頃には温帯低気圧になるかもね

618:U-名無しさん
18/07/28 06:58:01.46 Rk8Ogs7J0.net
横浜側は前泊しなきゃいけないし来れるかどうかの問題も発生する

619:U-名無しさん
18/07/28 07:46:05.40 g2FYCoOSp.net
アビスパ福岡って、とりあえず市民球団なのにイマイチ市全体的に盛り上がりがない。というのもバカシマ市長がアビスパ福岡に関心がないのが分かる。
バカシマ市長はリーグ戦の始めと終わり頃だけにメディアの前に出て来て、いかにも私はずっと応援していましたよ~っていう嘘っぽい台詞を吐くだけ偽善者。
おそらくろくに選手の名前も知らないだろう。

620:U-名無しさん
18/07/28 07:46:08.04 Bk7BuMor0.net
前日移動だから、今の段階では新幹線も動いてるし、羽田福岡の飛行機飛んでる。

621:U-名無しさん
18/07/28 07:49:45.51 Bk7BuMor0.net
>>603
坊や、政治批判したいならすれ違いだよ。

622:U-名無しさん
18/07/28 07:51:45.92 IgYkZ95Y0.net
>>603
バカシマとか言ってる時点でお前の方がクソ

623:U-名無しさん
18/07/28 08:16:46.25 cexMT2E4M.net
>>603

624:U-名無しさん
18/07/28 08:17:50.44 +m8gpl8VM.net
>>603
高島がプロレスしか愛してないのは有名だろ
サッカーも野球もバスケも興味ない 市長の仕事としてやってるだけ

625:U-名無しさん
18/07/28 09:23:44.27 uWj+v4yXa.net
松田の嫁エロ�


626:「なぁ



627:U-名無しさん
18/07/28 09:26:10.78 EWcHFTTWM.net
>>496
森本画伯の作品がぜひとも見たいな(怖いもの見たさだったりして)。
エウレ-がいたら超絶技巧が見られたかも。それにしても石津の評価がナゾだがw

628:U-名無しさん
18/07/28 10:07:42.54 5YMrbTAYr.net
冨安は開幕スタメン濃厚か
ネットで見られるかなあ

629:U-名無しさん
18/07/28 10:10:41.39 7zvOlKbmp.net
>>603
あいつは福岡出身でもないし愛着湧かんやろ

630:U-名無しさん
18/07/28 10:34:25.18 OzHPcwAj0.net
福岡は明日六時から☂だよーん
外人も天気も監督も
何をやってもダメな福岡

631:U-名無しさん
18/07/28 10:40:47.10 IgYkZ95Y0.net
U-18やばいな
ついにベスト4

632:U-名無しさん
18/07/28 10:51:27.54 MVUY49Dc0.net
>>612
その土地に10年以上住んでればたいがい愛着湧くやろ
そういうもんばい

633:U-名無しさん
18/07/28 10:57:34.78 mc+6WmqX0.net
U-18素晴らしい

634:U-名無しさん
18/07/28 11:04:41.17 1qhunmyX0.net
>>614
マジか!
すげえな

635:U-名無しさん
18/07/28 11:10:25.85 cyjyzpQRd.net
名古屋に3-0
準決勝に進出!

636:U-名無しさん
18/07/28 11:21:42.09 IgYkZ95Y0.net
利川っていうガチムチな選手が最後のピースだったっぽいな
トップチームもそんな選手が出てきてほしいところだけど

637:U-名無しさん
18/07/28 11:30:46.79 +ksSNMxGM.net
ユースの左サイドは観ていて面白いよね。
トップチームとは大違い笑

638:U-名無しさん
18/07/28 11:31:02.16 x36Gu3A1M.net
多少苦しくてもフィジカルでゴリゴリ行けるドリブラーが欲しいです

639:U-名無しさん
18/07/28 11:38:42.13 Vrjd8tzPa.net
ユース出はA枠に入らないんだからもっとトップに上げろよ

640:U-名無しさん
18/07/28 11:42:55.60 vPkn/c5Wp.net
予想スタメンがまた3バックになっとんなぁ~
古賀をどうしても出したいのか?
後ろに重心掛けすぎなんだよな
もっと攻撃力高めて行かんと点取らなきゃ勝てないんだから同じやり方を繰り返しても勝てんやろ

641:U-名無しさん
18/07/28 11:50:21.08 nqEU5wObd.net
古賀は4バックなら普通にLSBでいいから
井原としては5バ、いや3バックに並々ならぬ拘りがあるんだろう

642:U-名無しさん
18/07/28 11:57:29.00 x36Gu3A1M.net
試合出来るとしても異常に暑くなるみたいね

643:U-名無しさん
18/07/28 11:58:16.24 UWYGFwP50.net
ホークスサマースプラッシュって…何がしたいんだろうなあんな汚い海で…

644:馬出MD
18/07/28 12:00:57.47 4z1HiONnd.net
まじや、ちかっぱ勝ちきっとうやん
ちかっぱうけきるばい

645:U-名無しさん
18/07/28 12:05:40.65 RXPxOcbj0.net
前と中盤が足りなかったから3バックにしてただけだと思う
ドゥジェが完全復活なら4に戻すかも

646:U-名無しさん
18/07/28 12:48:46.63 hSupBsCBp.net
レオミネイロがスーパーだとは思わないし過剰な期待は禁物だけど、早く試合に出てもらってドゥドゥの負担を軽くしてあげたい

647:U-名無しさん
18/07/28 13:03:51.29 RXPxOcbj0.net
あと左サイドでスピードがある選手がいれば何とかなりそうなんだが

648:U-名無しさん
18/07/28 13:08:17.55 hSupBsCBp.net
町田が金森にオファーしてるみたいね
あそこだったら下坂と共に輝けるかもしれんな

649:U-名無しさん
18/07/28 13:16:56.30 IgYkZ95Y0.net
予想は惇と枝村のボランチか
ウォンが本調子にまだないからなぁ
惇と枝村、惇と山瀬のボランチは両方下位以上が相手だときついからなぁ

650:U-名無しさん
18/07/28 13:20:27.64 e6So8b8cp.net
レオミネイロはとにかく運動量あって守備するからドゥドゥのサポートには最適やで

651:U-名無しさん
18/07/28 13:22:26.29 +ksSNMxGM.net
真ん中にウェリみたいなFW置いてドゥドゥと


652:レオミネイロの3TOPにしたら面白いと思うだよね。 あの選手レンタルでもいいから獲得してくれんかな。



653:U-名無しさん
18/07/28 13:34:06.18 T8XbiyvO0.net
>>634
もともとトゥーリオがいたし、監督にもそういうオプションがあると思いたい。
補強はまだ終わってないはず!
去年もエウレー加入したのギリギリだったし…

654:U-名無しさん
18/07/28 13:46:32.56 Bk7BuMor0.net
ナイナイw
補強じゃなく、補充。
レオミネイロなんて、たいした選手ちゃうやろ。

655:横縞
18/07/28 14:44:27.82 4z1HiONnd.net
福岡入りしてるけど、明日は試合ありそう?

656:U-名無しさん
18/07/28 14:58:56.73 ncCe+DX+0.net
>>637
ありますん

657:U-名無しさん
18/07/28 15:01:34.91 hrvoTE9C0.net
>>637
URLリンク(www.avispa.co.jp)

658:横縞
18/07/28 15:34:27.84 4z1HiONnd.net
あーーーーーーーーーーーーー!
なんねどういうことねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドゥドゥおりきらんちゃろ

659:U-名無しさん
18/07/28 15:47:17.19 15JWEkMLa.net
明日土砂降り予報やん
無理やろ
試合も井原も

660:U-名無しさん
18/07/28 15:54:57.09 sjZf+lus0.net
>>622
プシュニクだったら良かったな

661:U-名無しさん
18/07/28 17:03:55.79 1pWXem4b0.net
堤どんだけ信頼されてないんだろ。ボランチみたいにボール取りに行ってずっこける悪グセあるが今あの前線へのフィード必要なのでは。それと442の方が絶対守備安定すると思うが。W杯でもほとんどの可変フォメチーム守備時442だったが。

662:U-名無しさん
18/07/28 17:42:46.56 iQCuUxtaM.net
>>643
井原が最先端の守備をやれると思うのか?w

663:U-名無しさん
18/07/28 18:08:52.04 mwe92o8qd.net
雨だから行かないって、サポーターじゃねーだろ。

664:U-名無しさん
18/07/28 18:14:34.96 Q4Q1/sSG0.net
今日(明日)は冨安のスタメンあるかな
試合が3時からかというのが辛い

665:U-名無しさん
18/07/28 18:35:46.90 IgYkZ95Y0.net
>>646
どこで見れるんだ?

666:U-名無しさん
18/07/28 18:57:35.04 DxpgqSGJ0.net
>>647
puffin落としてVIPで見れるよ

667:U-名無しさん
18/07/28 19:08:15.89 Q4Q1/sSG0.net
「ネット サッカー観戦」で探せば色々出て来る
あくまでも自己責任で

668:U-名無しさん
18/07/28 19:25:38.43 Hl0OLWQX0.net
ユースがどんなに優秀でもきちんと使いきれないなら育成の意味がない。
面白そうだな。関東蜂なので応援行こうかな。

669:U-名無しさん
18/07/28 19:31:21.46 IgYkZ95Y0.net
>>649
3時からなので今回はパスで

670:U-名無しさん
18/07/28 19:35:49.36 Z9NVFkESH.net
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!
プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA
さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。
2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !
BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)
ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!
面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!
イニエスタ、トレースの試合も放送予定。。
これが、全て無料ってすごくねwww!
URLリンク(www.sjack.org)

671:U-名無しさん
18/07/28 19:52:48.45 rdX4ORck0.net
山口中止だけどうちはどうなんだろう

672:U-名無しさん
18/07/28 19:56:26.68 hrvoTE9C0.net
くそー、金崎トーレスとか鳥栖豪華やな

673:U-名無しさん
18/07/28 20:04:10.93 OxXmHtev0.net
お前ら判断は早くしてくれよな

674:U-名無しさん
18/07/28 20:06:13.66 JmiTsxhB0.net
早く中止の発表しろよボケ

675:U-名無しさん
18/07/28 20:08:24.


676:34 ID:Bk7BuMor0.net



677:U-名無しさん
18/07/28 20:23:19.32 LkWrl+AL0.net
もう中止で良いだろ
開催しても客来ないよ

678:U-名無しさん
18/07/28 20:32:49.66 VamM/rYWa.net
早く中止って発表しろよ
井原はホントにダメだな
横浜FC戦、延期にして、その間にミネイロの登録しろ

679:U-名無しさん
18/07/28 20:32:54.53 OzHPcwAj0.net
鳥栖チョー有名外人入れたわりには
客入り悪いね

680:U-名無しさん
18/07/28 20:39:47.51 Bk7BuMor0.net
>>659
井原さんが開催の判断するのかよw

681:U-名無しさん
18/07/28 20:49:17.92 BT05ryCEM.net
何でも井原のせいにする人ってマトモに社会出てる人なのかな
頭おかしいだろ、常識あったら恥ずかしくてこんなこと書けない

682:U-名無しさん
18/07/28 20:58:42.91 otOXEpSZ0.net
>>640
今日の試合はいかがでしょうか?
降格圏のチームが磐田にドローとは!早速フェルナンドトーレス金崎夢生の効果が出てますね

683:U-名無しさん
18/07/28 21:01:40.27 Q4Q1/sSG0.net
>659の親は在日だからしょうがない

684:U-名無しさん
18/07/28 21:11:52.25 0GKc6krU0.net
なんでもかんでも井原のせいにしてるのって単なるジョークでしょ
もしそうじゃないとしたらただのキチ

685:U-名無しさん
18/07/28 21:17:53.57 PeeHz9/S0.net
>>640
クソ知障、豊田貸せや

686:U-名無しさん
18/07/28 21:19:04.76 Imw39HwG0.net
>>665
師匠が一番上手いのは笑ってしまった

687:U-名無しさん
18/07/28 21:20:32.08 HANRh8rrp.net
井原「僕は意味なく頑固です。」
かな

688:U-名無しさん
18/07/28 21:24:44.17 6oQm674o0.net
中止かな
何のためにターンオーバーしたかわからんな
徳島は連戦にフルメンバー当ててちゃっかり明日休みになってるし

689:U-名無しさん
18/07/28 21:27:42.92 45gkjvraM.net
水戸がブラジル人ガチャ発動したぞ

690:U-名無しさん
18/07/28 21:28:07.06 QKakbfaUM.net
>>660
九州じゃトーレスいてもこの程度なんだな。

691:U-名無しさん
18/07/28 21:28:40.62 ILGi1ZCSd.net
明日、東京から
レベスタ行く予定なのだが
開催可否を早めに知りたーい

692:U-名無しさん
18/07/28 21:43:30.71 4z1HiONnd.net
神戸の増山、ちかっぱ点とりきっとうやん
貴様らなんでとりきらんかったとや
あと、貴様ら、鳥栖にフェルみにきてよかばい、100万➕かつあげで
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

693:U-名無しさん
18/07/28 21:47:51.30 2qqMJWnwp.net
>>673
今日の勝点1取るのにいくらかけてるんだよ?笑

694:U-名無しさん
18/07/28 21:48:47.95 H/OJgSRf0.net
>>672
帰れなくなるからやめといた方がいいよ

695:U-名無しさん
18/07/28 21:51:05.38 cyjyzpQRd.net
>>673
お前ら、本当に落ちそうだな
他所のスレ覗く暇があるなら、バスでも囲ってみたらどうだ?

696:U-名無しさん
18/07/28 21:56:36.16 4z1HiONnd.net
貴様らと違って降格しても処刑されんけん
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

697:U-名無しさん
18/07/28 22:15:05.74 dJA5BtFZr.net
残念だが無理そうだな・・

698:U-名無しさん
18/07/28 22:18:49.40 UeHPED090.net
予報を見る限り、明日は無理やな。

699:U-名無しさん
18/07/28 22:25:50.69 ILGi1ZCSd.net
試合中止になった場合、
雨でも楽しめるスポットは
ありますか?

700:縞
18/07/28 22:31:47.41 jQSlMgi70.net
試合やろうぜ
レオミネイロ登録される前に

701:U-名無しさん
18/07/28 22:32:58.32 hrvoTE9C0.net
せっかく来てくれた横縞サポには悪いけど中止やろうな。どんどん日程が、きつくなるー。

702:U-名無しさん
18/07/28 23:07:20.57 LQGNyejSM.net
山口やらないならそういう事だよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch