移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10803at SOCCER
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10803 - 暇つぶし2ch262:U-名無しさん
18/07/19 09:24:57.46 sJ/EBxbQ0.net
仲川は去年盟主でめちゃ叩かれてなかったか?
まさかJ1で使い物になるとは思わんかった

263:U-名無しさん
18/07/19 09:25:56.61 hjNrB5jNd.net
>>252
仲川が1年の時から関東リーグで4連覇
当時の専修大学のメンバーはたくさんプロ入りしたけど最近ようやくその辺の選手がプロで目立ってきた

264:U-名無しさん
18/07/19 09:26:08.18 Ol/hnlxwd.net
>>208
おい。
今年赤字予算組んで目玉として1

265:U-名無しさん
18/07/19 09:27:45.33 yryXTs2ta.net
>>198
なんか「かつての名選手」が言うようなコメントしてるけど、彼がそういう選手であったことは一度も

266:U-名無しさん
18/07/19 09:28:32.04 lfrIpKS1M.net
今季補強費20億
なお最下位とかJリーグ怖い

267:U-名無しさん
18/07/19 09:29:35.53 Ol/hnlxwd.net
1億以上移籍金払って取った前田はいくらで売れたのだろうか。
どっちが足元見られたか
使えないから少しでも資金 回収
補強したいから移籍したばかりで高いけど

268:U-名無しさん
18/07/19 09:30:28.87 861e1K3d0.net
ネットの相方は和泉とかそういうのだろ
ここ次第だろうな革命サッカーは

269:U-名無しさん
18/07/19 09:31:47.99 lfrIpKS1M.net
>>268
和泉はSBやらされたりボランチやらされたり適正どこなんだろ
大学時代はアタッカーだったよな

270:U-名無しさん
18/07/19 09:31:56.65 oK7NpyLh0.net
>>262
マリノスは攻撃にステータス全振りしてるから攻撃的な選手はやりやすいんだろうな

271:U-名無しさん
18/07/19 09:31:58.57 AzUT5qT60.net
風間の話聞いてると小林とアーリアの評価はすこぶる高いから和泉と組むことは無いだろう

272:U-名無しさん
18/07/19 09:32:00.62 b8Dwddp/p.net
泉澤はどうした?

273:U-名無しさん
18/07/19 09:32:13.86 fW4LpsFQd.net
中村のやつエグすぎて怖いわ
どうでもいいけどボールに関係ないとこでGKに膝入れるのってファウルにならないの?

274:U-名無しさん
18/07/19 09:33:01.91 zxOKH7x40.net
つまり今こそマリノスに狩野が帰還すればいいのか

275:U-名無しさん
18/07/19 09:33:18.83 jeggPGGca.net
仲川が点取ってたら去年の名古屋の昇格はなかったかもな

276:U-名無しさん
18/07/19 09:33:22.97 WDIL7v0Fa.net
>>208
ヤマガー余裕だな

277:U-名無しさん
18/07/19 09:33:29.66 JLRyg1Rg0.net
>>262
チャンスは絡んでたけどとにかくシュート外しまくってた

278:U-名無しさん
18/07/19 09:33:42.14 TP3qUq1N0.net
この一億でパウリーニョの代わりを取るのか
コネ無いだろうからワシントンとかかな

279:U-名無しさん
18/07/19 09:34:06.93 +QG61uXX0.net
>>236
前田が入ると弱そうに見えるのはなぜだろう
前田はそれなりにいい選手だとは思うのだが

280:U-名無しさん
18/07/19 09:34:21.09 tW2LB6U80.net
>>229
>>237
劣頭スレと違って自演は通用せんよw

281:U-名無しさん
18/07/19 09:34:33.79 mqYn4aPo0.net
流石トヨタ金持ってるな

282:U-名無しさん
18/07/19 09:35:40.06 +QG61uXX0.net
前田より干されてるタダメッシ取れば良かったのに

283:U-名無しさん
18/07/19 09:37:35.55 mTNGqBCX0.net
鯱がこっから勝ち点25積み上げるとか無理ゲだろ

284:U-名無しさん
18/07/19 09:38:13.06 NofgKqqb0.net
>>256
俺も思っていた
今シーズンは全休させなきゃヤバいぞ
URLリンク(m.huffingtonpost.jp)

285:U-名無しさん
18/07/19 09:38:32.67 kDDePgVLp.net
松本の勝ち点の1/3を稼いだ前田は救世主になれる

286:U-名無しさん
18/07/19 09:38:48.64 b8Dwddp/p.net
>>282
フリーメッシ自体が移籍するなら地元の川崎以外、選択肢ない言うてるから、移籍は永遠にないはず

287:U-名無しさん
18/07/19 09:39:40.33 oK7NpyLh0.net
脳震盪てそんなやばいのか柔道やってたから何回かあるけど今は何ともないなぁ
運がよかったんだな

288:U-名無しさん
18/07/19 09:41:29.99 UE0g21N50.net
名古屋は去年最後の昇格プレーオフのスタメンとは全然違うメンバーになりそうだな次節
同じなのはシャビエルと宮原櫛引くらいか

289:U-名無しさん
18/07/19 09:42:33.46 FwJQWvtc0.net
G大阪補強経緯
柿谷 獲得失敗(C大阪に留意される)

中谷 獲得失敗(名古屋に争奪戦で敗れる)

宇佐美 獲得失敗(ドイツ2部に争奪戦で敗れる)

畠中 オファー中(現在、仙台、横浜Mで争奪戦)

290:U-名無しさん
18/07/19 09:42:53.93 yNnx0GPZa.net
>>208
昨日平ちゃんが言ってたまえだまえだの片方だよね?

291:U-名無しさん
18/07/19 09:43:12.18 MsX0cTmv0.net
>>287
柔道の授業でよく死んでるだろ

292:U-名無しさん
18/07/19 09:43:31.12 TP3qUq1N0.net
名古屋は宮原が結構なガンなんだが名古屋スレでもあまり批判されない
イケメンは得だな

293:U-名無しさん
18/07/19 09:43:59.32 JMbTA03T0.net
去年からトータル幾ら使ってんだろうな 名古屋

294:U-名無しさん
18/07/19 09:44:06.83 T+Hztl7a0.net
>>163
ブス二人

295:U-名無しさん
18/07/19 09:44:21.87 oK7NpyLh0.net
>>291
よくは死んでないけど まぁたまにニュースでみるなぁ

296:U-名無しさん
18/07/19 09:44:59.05 VWOCEiWO0.net
>>288
宮原熊だから出れなくね

297:U-名無しさん
18/07/19 09:45:01.81 oAbxgE7l0.net
>>204
ストーカー

298:U-名無しさん
18/07/19 09:45:06.97 XXPFX2hj0.net
セルジーニョは来月初旬に来日し、メディカルチェックを受ける。
アルワハダの方が鹿島より良いオファーだったが、サントスは移籍金の分割2回払いを嫌いまたUAEは金払いが良くないとの噂もあり方針転換。
30%の保有権を持つ選手自身も経済的なメリットを諦め鹿島入りする。
URLリンク(mobile.twitter.com)

299:U-名無しさん
18/07/19 09:45:29.24 Ol/hnlxwd.net
これで、松本は夏の補強に2億使える(使う?)予定のはずだがちーとも話でんなあ

300:U-名無しさん
18/07/19 09:46:22.49 cFZO9DUMp.net
>>288
宮原は契約で出られんぞ、次広島戦だから

301:U-名無しさん
18/07/19 09:47:02.35 1y/yJDEhK.net
>>298
これがジーコパワーか

302:U-名無しさん
18/07/19 09:47:14.49 4b73sg00p.net
>>237
劣頭だせーw

303:U-名無しさん
18/07/19 09:47:17.96 AzUT5qT60.net
川島の耳にはあいつの事入ってんのかな
ストーカーに粘着されてだんだん川島がかわいそうになってきた

304:U-名無しさん
18/07/19 09:47:30.17 zmucB0mNd.net
マサ子は結局出ないのか?

305:U-名無しさん
18/07/19 09:47:47.93 yU19UJY60.net
来年のJ2開幕戦のスタメンも今と全く違いそうだな名古屋。

306:U-名無しさん
18/07/19 09:47:48.41 umNX5y580.net
松本は変にイジらないほうが良いんでは?

307:U-名無しさん
18/07/19 09:47:49.43 FB97N5TS0.net
名古屋はなんでこの金を小倉に使ってやらなかったんだ?
というかこの金の使い方も責任回避にしか見えないな
自分達が選んだ監督を失敗させる訳にいかない、失敗すれば自分の責任になるから、という
大企業病ここに極まるだわ

308:U-名無しさん
18/07/19 09:47:50.88 b8Dwddp/p.net
ルカク10歳とかマジか
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

309:U-名無しさん
18/07/19 09:47:56.23 7zoBEnBsa.net
ムービングを止めることより、2位3位の
瓦斯と海豚を止めることを考えたほうがいいな・・・

310:U-名無しさん
18/07/19 09:48:46.50 Ol/hnlxwd.net
>>287
騒いでいるのがアホ。
脳震盪がヤバいのは、治る前に繰り返しやった場合だよ。
医者に見せて治ってるって経過判断されて数日たった後に脳震盪って医療的には繰り返し脳震盪になったじゃないから

311:U-名無しさん
18/07/19 09:48:56.85 lNbLS9MUp.net
>>287
老人になったら脳しんとう起こした回数に応じて認知症の確率が跳ね上がるんじゃなかったかな?

312:U-名無しさん
18/07/19 09:49:10.84 kRmkL2/90.net
大金投じた名古屋がこの有様だから福岡が昇格してたら大惨事だな
ま、いつものことだが

313:U-名無しさん
18/07/19 09:49:25.20 j79EwGa+M.net
補強なし小倉>補強あり革命ハゲ

314:U-名無しさん
18/07/19 09:49:44.78 wTaJ0+YN0.net
まあFWのあの突っ込み方は危険だわな
キーパー見えてるのに全く考慮してない
後頭部に膝入れた後も中村を気遣うそぶりすら見せずに喜んでるのってサイコパスでしょ

315:U-名無しさん
18/07/19 09:49:47.05 O4xpb4v70.net
何か、J2の時に更地から風間が組み上げて来た選手が足引っ張って無いか?戦力的に

316:U-名無しさん
18/07/19 09:53:17.33 /HgeNkzQ0.net
松本って何気に転売うまくね?

317:U-名無しさん
18/07/19 09:53:21.96 A7t/MI6Z0.net
イニエスタは神戸長崎見てたらしい
URLリンク(i.imgur.com)

318:U-名無しさん
18/07/19 09:53:28.63 14DYTE4ld.net
>>198
日本のリケルメになれると思ってたのにな。がんばれ。

319:U-名無しさん
18/07/19 09:54:35.21 MsX0cTmv0.net
ジョホールバルでの城が
脳震盪の状態でプレーしてたってTVで言ってたな

320:U-名無しさん
18/07/19 09:55:04.37 AzUT5qT60.net
URLリンク(racingstub.com)
ストラスブールのフォーラムでも昌子スレの書き込みはパッタリ止まった

321:U-名無しさん
18/07/19 09:55:28.02 73V5coUHd.net
グラ、熱帯夜の悪夢 浦和に1-3完敗:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
 
<風間語録>:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
2018年7月19日 紙面から
▼試合を振り返って
 われわれの姿が戻ってきたなという確信と、その中でほとんどの時間自分たちがゲームをコントロールしながらもその中で自分たちのミスも含めて取られてしまうというところ。90分を続けるというのは難しい。

322:U-名無しさん
18/07/19 09:55:41.69 nHH8uWUPd.net
>>316
構想外だった酒井隆介も名古屋に売ったしなw
今町田だけど

323:U-名無しさん
18/07/19 09:55:57.13 W4ZY/Rly0.net
名古屋は今季いくら補強にぶっ込んでるんだ

324:U-名無しさん
18/07/19 09:56:44.40 O4xpb4v70.net
何か足達神戸が凄く健全に思えて来たわ…
期待のユース組離散で「あれは何だったんだ?」扱いされてるけど、
きちんとチームになってたし

325:U-名無しさん
18/07/19 09:56:45.69 Ol/hnlxwd.net
>>316
いや、1億で名古屋なら。
損出しているぞ
鞠から1億2000万~1億5000万でオフに買ったんだぞ

326:U-名無しさん
18/07/19 09:56:47.17 srz5ZU+pM.net
>>96>>99
URLリンク(i.imgur.com)

327:U-名無しさん
18/07/19 09:57:07.21 MsX0cTmv0.net
戦争   兵力の逐次投入はやってはいけない
サッカー 補強の逐次投入はやってはいけない

328:U-名無しさん
18/07/19 09:57:14.60 dZgUg45vM.net
>>317
こんなチームで数年もサッカーするのかと軽く鬱になってそう

329:U-名無しさん
18/07/19 09:58:06.68 1y/yJDEhK.net
大岩流意図的失点式残留術がマサコに響いた

330:U-名無しさん
18/07/19 09:58:16.49 RcHJMUf+0.net
>>317
早くもDAZN加入したのか
毎度あり

331:U-名無しさん
18/07/19 09:58:33.18 jnU15Zy10.net
>>328
カラスコに比べたらまだマシ

332:U-名無しさん
18/07/19 09:58:35.74 /4cVqdPO0.net
イニエスタがマークいなしてウェリントンに放り込んでこぼれ球をポドルスキが押し込む
これでバカスカ点取れるぞ

333:U-名無しさん
18/07/19 09:59:10.12 fW4LpsFQd.net
W杯見たけどイニエスタってスタミナないチャナティップみたいなもんだろ

334:U-名無しさん
18/07/19 09:59:19.27 MsX0cTmv0.net
外人が嫌がるのはサッカーレベルの低さより
選手の意識の低さや、住環境や、観客の少なさなんだよなぁ

335:U-名無しさん
18/07/19 09:59:39.83 /HgeNkzQ0.net
>>325
まじか。そんな高かったんかよw
まあでも、
大自然もそのうち売れそうだし、サポは気が気じゃないだろうけど
クラブの循環としては上手く行きそう

336:U-名無しさん
18/07/19 10:00:18.95 RcHJMUf+0.net
>>332
本場のバルサ式放り込みだな
いちいち精度が高いと唸ることができそう

337:U-名無しさん
18/07/19 10:00:44.53 A7t/MI6Z0.net
すきあらばチャナティップのさっぽこ
あんなんと一緒にしないでほしいなあ

338:U-名無しさん
18/07/19 10:01:23.52 DUFP9i8Y0.net
クソザコチャナティップと一緒にするなよw

339:U-名無しさん
18/07/19 10:02:46.89 dZgUg45vM.net
スタミナあるイニエスタにティーラトンティーラシンいてW杯にも行けないタイw

340:U-名無しさん
18/07/19 10:03:34.29 Asv+tmDvd.net
補強で誤魔化してないで監督替えろよ

341:U-名無しさん
18/07/19 10:03:39.81 hWhGfbGGM.net
スタミナあるイニエスタっていいな
瓦斯コピペっぽい

342:U-名無しさん
18/07/19 10:04:45.27 UyAFjagD0.net
脚サポまたイライラしてるのか

343:U-名無しさん
18/07/19 10:05:14.92 cwbT5N35a.net
>>334
Jリーグはむしろ客入りはいい方やろ

344:U-名無しさん
18/07/19 10:05:43.49 kIB3nAV9a.net
>>333
ソウダネ悔しいね

345:U-名無しさん
18/07/19 10:05:45.51 eFwqqgtzd.net
タイ人で喧嘩する日本人ワロタ

346:U-名無しさん
18/07/19 10:05:55.89 Ol/hnlxwd.net
>>335
去年選手人件費9億台の所今年11億~13億の赤字予算で昇格目指していて
その目玉補強として取ったはずだぞ
ついでに言うと夏の補強予算1億予定していたらしいからこれで夏補強に2億使える事になる。

347:U-名無しさん
18/07/19 10:06:05.07 +mcCrvDMr.net
義援金の公表で発狂とかこわっ

348:U-名無しさん
18/07/19 10:06:57.28 3PMP5NIG0.net
なんでチャナティップでそんなに荒れんだよ

349:U-名無しさん
18/07/19 10:07:36.85 jfrsymCwd.net
チャナ信イライラかよ

350:U-名無しさん
18/07/19 10:08:01.11 Qpl16uEqd.net
>>325
そうなの?じゃあ1億って報道より高く売れたのかな?買った額より低い値段で違約金の設定しないだろうし

351:U-名無しさん
18/07/19 10:08:13.74 KQDBrdEC0.net
チャナティップを責めてるんじゃない
愛なんだ

352:U-名無しさん
18/07/19 10:08:13.83 1y/yJDEhK.net
>>348
駒井がらスレにいるに違いない

353:U-名無しさん
18/07/19 10:08:24.89 dZgUg45vM.net
トン信wwww

354:U-名無しさん
18/07/19 10:08:26.38 wrE/Pl83a.net
名古屋補強半端ねえな
夏補強としては過去最高レベルじゃないか?

355:U-名無しさん
18/07/19 10:08:26.52 4loJxlE5a.net
名古屋の補強は30節辺りで結実しそう

356:U-名無しさん
18/07/19 10:08:38.79 8PblwTpQ0.net
>>326
オンだな
キッカーからボールが既に放たれている時点でまだオンラインだもんな

357:U-名無しさん
18/07/19 10:09:19.35 j79EwGa+M.net
ユダメッシをスペでスタミナのないメッシってルミ子に紹介したと思え

358:U-名無しさん
18/07/19 10:09:21.80 SvQPkXky0.net
>>325
そんなに高くねーよww
5000って話。

359:U-名無しさん
18/07/19 10:09:34.69 FB97N5TS0.net
>>346
ライバルから松本得意の2枚抜きできんな
山口から小野瀬、鳥養とか抜くか

360:U-名無しさん
18/07/19 10:10:10.14 mIso5trN0.net
>>342
年中イライラしてるよね脚

361:U-名無しさん
18/07/19 10:10:11.44 A7t/MI6Z0.net
夏にポドルスキとハーフナー・マイク獲ってさらに金崎夢生まで違約金満額積んでぶっこぬきにかかった神戸
実現したら伝説の夏FW補強だった

362:U-名無しさん
18/07/19 10:10:19.24 FB97N5TS0.net
>>358
それに育成費じゃないの

363:U-名無しさん
18/07/19 10:10:22.89 PhanwV0Ir.net
>>325
そんな噂出てるけどそんなんで買えるわけないしそれで買ったならこのタイミングで出さない

364:U-名無しさん
18/07/19 10:10:33.28 KQDBrdEC0.net
オフサイドのラインって足じゃなくてボール扱える場所なんだよね

365:U-名無しさん
18/07/19 10:10:39.47 icbR1cLr0.net
>>354
開幕前と夏のトータルでも相当な額使ってるよな

366:U-名無しさん
18/07/19 10:11:34.29 WDIL7v0Fa.net
なんだ?ティーラ信が荒らしに来てるの?

367:U-名無しさん
18/07/19 10:11:38.00 JLRyg1Rg0.net
国内に金と勝ち点をばらまく名古屋様

368:U-名無しさん
18/07/19 10:11:39.89 TP3qUq1N0.net
チャナティップめちゃくちゃ良い奴なのにこのスレ見てると悪い奴と錯覚させられそうだ

369:U-名無しさん
18/07/19 10:11:58.31 6Dfu1hzd0.net
500 名無しが急に来たので 2018/07/19(木) 10:10:45.98 ID:/6llVkAP
浦和サポってビビりだからな。
このクラブの弱い歴史から鑑みて
試合を安心して見れるわけがない
(´・ω・`)
だからこそチャントを歌い続けてないと落ち着かないし
犬飼社長や闘莉王たちのような
強くて周りを鼓舞できる人間を頼りにしてる
なんで柏木はこんな豆腐メンタルで長く居られるんだ?
浦和サポに心配されるほどのビビりだと、後に伝説になれるぜ(笑)

370:U-名無しさん
18/07/19 10:12:38.87 A7t/MI6Z0.net
それ言うたら神戸なんか40億以上使ってるだろ
イニエスタ
大崎
三田
ウエリントン
チョンウヨン
ティーラトン
だぞ
さらに森重柏木までとろうとした
柏木に1.5億5年契約って狂ってんな
補強費無限やな

371:U-名無しさん
18/07/19 10:13:17.13 6q6OPAJZ0.net
>>326
ぎりオフじゃね。頭出てるやん

372:U-名無しさん
18/07/19 10:14:04.81 ylFuvo0e0.net
>>368
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

373:U-名無しさん
18/07/19 10:14:26.47 j79EwGa+M.net
タイのらスラー最悪だな

374:U-名無しさん
18/07/19 10:14:33.70 2UEE3ukJ0.net
名古屋チームがバラバラにならないかね

375:U-名無しさん
18/07/19 10:14:35.83 KQDBrdEC0.net
チャナ信
ティーラ信
トン信
ジャキッ信

376:U-名無しさん
18/07/19 10:14:41.37 Ol/hnlxwd.net
>>350
取ったけど、使えないから満額じゃないが損切りで別の奴取る資金にって可能性もある。
時間立つにつれ、買手、払う側の評価額下がって行く一方だからな

377:U-名無しさん
18/07/19 10:14:58.89 26GSmSuia.net
救われたタイの少年の数人は無国籍なんだってな
札幌に呼べないな

378:U-名無しさん
18/07/19 10:15:21.39 C+BQIAAUH.net
どんなに守備陣補強しようとも守備練習しない風間には宝の持ち腐れ
まーたCKから失点して負けるのが目に浮かぶ

379:U-名無しさん
18/07/19 10:16:39.26 4loJxlE5a.net
タイのらスレではチャナ信とティーラ信の争いが日々繰り広げられてるのかな
広島が独走してるしティーラシン4点目でチャナティップ(3得点)に勝ち越しだし

380:U-名無しさん
18/07/19 10:17:00.44 hWhGfbGGM.net
さあメディアども、過剰なチャナティップ叩きに警鐘鳴らす記事を書け

381:U-名無しさん
18/07/19 10:17:09.89 Asv+tmDvd.net
>>374
監督の頭はハゲ散らかしてるよ

382:U-名無しさん
18/07/19 10:17:52.11 TP3qUq1N0.net
コーナーだけじゃ済まなさそうなのが革命

383:U-名無しさん
18/07/19 10:17:52.85 2uCZuupBa.net
ゲキサカ @gekisaka
問われる熱中症対策…クラセン開催地・群馬は連日「原則中止」基準
URLリンク(web.gekisaka.jp) … #gekisaka
URLリンク(pbs.twimg.com)
 32チームが優勝を争う『第42回日本クラブユース選手権(U-18)大会』が今月22日、群馬県内で開幕する。全国的な猛暑が話題となっている中、懸念されるのは選手たちの熱中症。ここ数日の暑さ指数(WBGT)を参照すると、試合時間に「運動は原則中止」基準まで高まっていることが分かった。
 同大会は各地方予選を勝ち抜いた全国のJユース、街クラブがしのぎを削る夏のビッグタイトル。高校総体のように他競技の展開はなく、高校選手権のようにテレビ中継がないことから、注目度はそれほど高くないが、“未来のプロ選手”が見られるという意味では他の追随を許さないほどの逸材が集結する大会だ。
 2011年の東日本大震災により、福島県のJヴィレッジが使用できなくなって以降は、群馬県内各地で行われている同大会。国内有数の酷暑地域ということで、当初から気温40度近いコンディションが問題視されていたが、試合時間の見直しを経ながら同地での開催が続いている。
 大会は22日、23日、25日にグループリーグ3試合を行い、26日に決勝トーナメント1回戦、28日に準々決勝が開催されるというスケジュール。グループリーグは午前9時と午前11時30分開始で、トーナメントは午前9時に一斉開催する。なお、準決勝と決勝は東京都内にてナイターで行われる。
 午前中の早い時刻への開催に舵を切ったとはいえ、午前11時30分キックオフの試合では午後1時半前後に試合終了を迎えるため、ほぼ最高気温の中でプレーする時間帯が出てくる。なお、大半の試合が行われる群馬県前橋市内の週間天気予報を見ると、最高気温が35度を下回る日は一日もない。
 そこで問題となるのが激しい日差しの中で戦う選手たちの熱中症対策。これに関しては、アメリカで生まれた暑さ指数(WBGT)を使用するのが一般的となっている。気温、湿度、周辺熱環境を総合的に加味した指標であり、日本サッカー協会(JFA)もこれに準じたガイドラインを策定している。
 この基準によると、WBGT25~28度は「警戒」、同28~31度は「厳重警戒(激しい運動は禁止)」、同31度以上は「運動は原則中止」。またJFAガイドラインでは、過去2年間にWBGT31度以上となっていた時刻が試合時間に含まれる場合は連戦禁止、同31度以上となっていた時刻にキックオフする場合は開催不可と定めている。
 サッカーは「激しい運動」にあたるスポーツのため、これでもゆるやかな基準だという問題がかねてより指摘されているが、今夏の猛暑はそんな基準さえも上回るもの。全国的に熱中症が問題視され、7月の総計では1万人に迫る勢いで患者数が増加。12人もの死亡者が出ているのが現状だ。
 環境省の熱中症予防サイトで群馬県前橋市の暑さ指数を参照すると、7月14日以降の4日間連続で、午後1時にWBGT31度超えを記録。16日、17日にはキックオフ前にあたる午前11時の時点で「原則中止」基準を突破している。また、週間天気予報によれば、これらの日々と同水準の気温が今後も続いていくとみられている。
 もっとも、WBGTの計測はピッチ脇で行われるため、風通しなどの影響で地点観測データと異なることもあると思われる。開催可能が決定された場合でも、すでに普及が進みつつあるクーリングブレークをはじめ、予防法の周知、緊急時の連絡体制の構築など、万全の酷暑対策を講じていきたいところだ。

384:U-名無しさん
18/07/19 10:18:19.82 dZgUg45vM.net
タイのらスレでは若手ってことでジャキッドが持ち上げられたりしてるんだろうか

385:U-名無しさん
18/07/19 10:18:24.26 Ol/hnlxwd.net
>>363
噂も何も、クラブの取締役が赤字(※ 3億以上補強(選手人件費))になるまで金つぎこんで補強したって言ってるわけだが

386:U-名無しさん
18/07/19 10:19:11.83 jfrsymCwd.net
らスレは4割の甲府サポと3割のタイ人が
メインで構成されてるから

387:U-名無しさん
18/07/19 10:21:18.91 MsX0cTmv0.net
使用県ランキング1~5位のうち、4つが関東だったけどな

388:U-名無しさん
18/07/19 10:22:02.46 SvQPkXky0.net
らスレは4割の甲府サポと3割のタイ人、
あとは嫌われ者の浦和と松本のサポでできてる

389:U-名無しさん
18/07/19 10:22:36.12 Asv+tmDvd.net
タイ人がここ見たらレベルの高さに驚愕するだろう

390:U-名無しさん
18/07/19 10:22:50.06 hWhGfbGGM.net
バラバラの住人を束ねられるカリスマ、それがタカシ

391:U-名無しさん
18/07/19 10:23:18.36 WQ2CIU1V0.net
浦和は岩波使わないのなら下さい

392:U-名無しさん
18/07/19 10:23:31.40 +aSQEON60.net
>>383
縮小するか止めるかすれば良いんじゃなかろうか…

393:U-名無しさん
18/07/19 10:23:38.96 W4ZY/Rly0.net
>>383
夜間か早朝しかねーな

394:U-名無しさん
18/07/19 10:23:52.14 TP3qUq1N0.net
>>383
菅原への借りとかメンツとかどうでも良いから涼しいとこでやれよ・・・

395:U-名無しさん
18/07/19 10:24:06.50 2uCZuupBa.net
タカシはもはや時代遅れ
これからはくんさんの時代

396:U-名無しさん
18/07/19 10:24:55.17 hWhGfbGGM.net
夜間は学生だからーとか親御さんがーとかで無理なのかねえ

397:U-名無しさん
18/07/19 10:25:10.37 VWOCEiWO0.net
チャナ信、ティーラ信
ティーラトン信者の略はなんだ

398:U-名無しさん
18/07/19 10:25:19.91 dvI5Fxpn0.net
鹿島あたりにファビオ放出して外人枠あけるのかもな

399:U-名無しさん
18/07/19 10:25:20.89 PhanwV0Ir.net
>>385
他にも沢山補強してんのにそれで前田直輝に最大1億5千万出したことにならなくない?

400:U-名無しさん
18/07/19 10:26:16.93 +D8hdA9Yd.net
>>333
これはティーラ信の成りすまし

401:U-名無しさん
18/07/19 10:26:25.04 Asv+tmDvd.net
早朝だろうな
ラジオ体操の時間にKO

402:U-名無しさん
18/07/19 10:26:50.36 j79EwGa+M.net
>>388
おはナチス

403:U-名無しさん
18/07/19 10:26:59.49 WjIJpCqEa.net
>>244
1人100円と考えるとそうでもない
まぁ、大人子供赤ちゃん関係なしに
スタに来た人全員が募金したと
想定してる時点ですごいけどね

404:U-名無しさん
18/07/19 10:27:16.71 O4xpb4v70.net
2列目全員ハードワーク必須、トップは球際の強さかスピードか高さかのフィジカル能力必須
くんさん…

405:U-名無しさん
18/07/19 10:27:29.31 RS45oLCk0.net
試合も夜なんだから練習も夜やればいいじゃない

406:U-名無しさん
18/07/19 10:27:59.94 AzUT5qT60.net
無駄に主張が強いのはけさいと札幌

407:U-名無しさん
18/07/19 10:28:20.93 j79EwGa+M.net
チャナ信ティーラ信っていってるのトン信だろ

408:U-名無しさん
18/07/19 10:28:33.32 hOAKsozma.net
第42回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 グループステージ2試合目 キックオフ時刻変更のお知らせ
URLリンク(www.jcy.jp)
今夏の気象状況から、選手の安全管理を第一に配慮し、グループステージ第2試合目キックオフ時刻を 、下記の通り11:20 キックオフに変更となりましたことをお知らせいたします。
グループステージ(7/22・23・25)
第2試合目
【変更前】11:30キックオフ → 【変更後】11:20キックオフ

おっ、時間変更かよって思ったら10分早めるだけってw

409:U-名無しさん
18/07/19 10:29:27.24 Lj/1leWL0.net
札幌はタイ人ばっか呼んでもしょうがないでしょ
昨日の試合みても、守備が酷いんだから
後ろ補強しないといけないのにな

410:U-名無しさん
18/07/19 10:29:34.96 MsX0cTmv0.net
>>395
それもう終わったぞ
遅過ぎる

411:U-名無しさん
18/07/19 10:29:40.43 2lQGMSdhd.net
>>208
はや、もうきたか

412:U-名無しさん
18/07/19 10:29:51.50 Dur+r5PU0.net
海沿いの静岡あたりにすればいいのに

413:U-名無しさん
18/07/19 10:29:53.45 Asv+tmDvd.net
ゲーム内のオープンワールドの10分ならでかい

414:U-名無しさん
18/07/19 10:30:46.59 a21IVrzfd.net
J「上が1個落ちてこんな、オイそろそろ主審にドラマチックさせとこうか」

415:U-名無しさん
18/07/19 10:31:46.55 C+BQIAAUH.net
町田と犬飼より岩波の方がマシという思考は切羽詰っているから起きるんだろうな

416:U-名無しさん
18/07/19 10:31:49.03 32QJ6tw70.net
名古屋がんばってんな補強
ガンバさん余裕の無補強

417:U-名無しさん
18/07/19 10:33:37.58 zn5QjDRsa.net
つまんな
広島優勝で大阪降格が85%くらいじゃん
話題といえばイニエスタとトーレスだけだな
鳥栖と神戸には感謝してもしきれない

418:U-名無しさん
18/07/19 10:33:43.04 A7t/MI6Z0.net
時間かけて監督任せて無能が有能になった例ってなに?
仙台のナベと磐田の名波くらい?

419:U-名無しさん
18/07/19 10:33:58.80 8LR40HPH0.net
この異常な暑さの中
子供にサッカーやらせて死人出したら
ほんと親も主催者も仲間もやりきれんだろ
サッカーは大事だけど命に換えれるもんでもないわな
GKの中村にしてもそうだけど

420:U-名無しさん
18/07/19 10:34:28.68 yNnx0GPZa.net
15分で給水タイムをロクセット

421:U-名無しさん
18/07/19 10:35:02.17 wQ0QMasl0.net
Korea Football News @KORFootballNews
23分前
Jürgen Klinsmann has rejected an offer from KFA. (Sportal Korea)
クリンスマンにオハーしてたのね

422:U-名無しさん
18/07/19 10:36:15.32 Asv+tmDvd.net
>>418
新人監督ののびしろに期待して引っ張るのはわかるが革命ハゲとか苦ピーなんて今さら何もないってのにな

423:U-名無しさん
18/07/19 10:36:16.67 oYZNPc1Qd.net
トーレスも例のJ公式のミスが話題になったけど、実際来たらそれほど話題になってない

424:U-名無しさん
18/07/19 10:36:35.43 8QYA1rCQp.net
名波ってクソ雑魚ガンバに負けた愚将だろ

425:U-名無しさん
18/07/19 10:36:49.89 fKscBUB5F.net
>>370
柏木は売り時だったなw

426:U-名無しさん
18/07/19 10:37:27.66 TP3qUq1N0.net
名古屋がどんだけ補強しても勝てるようになるとは思えないんだが

427:U-名無しさん
18/07/19 10:38:19.52 SdX8diXI0.net
そりゃ無毛だからな

428:U-名無しさん
18/07/19 10:38:33.91 A7t/MI6Z0.net
吉田孝行さんは時間かけて育てれば名将になれますかね…

429:U-名無しさん
18/07/19 10:38:37.44 /4cVqdPO0.net
半年移籍が流行の兆しを見せてるな

430:U-名無しさん
18/07/19 10:39:00.51 Ol/hnlxwd.net
>>399
他の選手並べて見ろw
首切ったのと取ったのを
1億2000万~って言ってるんだが
使ってないのに1億で売るなら5000万程度で買ってるはずだって理屈なら
緑から買った鞠は買った値段から言ってる
2億以上じゃねえと売らないって理屈になるけどなw

431:U-名無しさん
18/07/19 10:39:25.19 Fi6Iyxuz0.net
>>416
G大阪がJ2東京VのDF畠中槙之輔(22)に獲得オファーを出していることが分かった。
仙台や横浜Mとの争奪戦になっているものの、複数の関係者によるとG大阪がリードしているという。
今夏はC大阪の元日本代表FW柿谷や柏DF中谷獲りに動くも、ことごとく失敗。
16試合23失点の守備陣のテコ入れを計り、巻き返しの一歩とする。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

432:U-名無しさん
18/07/19 10:39:49.55 /4cVqdPO0.net
>>421
市場に出てる監督は一緒だし
片っ端からオファーないしは報道してるのは日本も韓国も変わらんのやろ

433:U-名無しさん
18/07/19 10:40:20.78 xrE9kk5Zx.net
吉田孝行はバルサ式ウエリントンを閃くくらいの名将

434:U-名無しさん
18/07/19 10:40:32.65 4loJxlE5a.net
名古屋は残りの18試合をここまでの神戸ペースで勝ってもやっと勝ち点37だからな

435:U-名無しさん
18/07/19 10:40:33.60 LoQCgZkb0.net
名古屋はパニックバイなの?

436:U-名無しさん
18/07/19 10:40:38.55 j79EwGa+M.net
8-2とかいう馬鹿試合のせいで色々印象薄くなるな

437:U-名無しさん
18/07/19 10:40:41.76 2lQGMSdhd.net
脚は宮本監督にしてよ、その方が面白いからさ

438:U-名無しさん
18/07/19 10:41:24.02 rXRVZSna0.net
>>418
仙台のナベと名波も無能のままだわな

439:U-名無しさん
18/07/19 10:42:24.07 cwbT5N35a.net
ってか少年サッカーや部活でも日が沈む夕方以降に試合すればええのになぜやらないの

440:U-名無しさん
18/07/19 10:42:39.92 H8ZKmm020.net
>>431
ガンバも金持ってる方だけど鯱は札束の厚さが違うのかな

441:U-名無しさん
18/07/19 10:43:08.82 oYZNPc1Qd.net
>>431
鞠のほうがいいかなと思うけど、あのポステコシステムが二の足を踏ませるのかな

442:U-名無しさん
18/07/19 10:43:18.78 cFZO9DUMp.net
>>418
わかりやすいのは長谷川健太じゃね
清水でのキャリア1年目は残留争いどっぷりの15位でダメ監督扱いだったけど、2年目からは常に上位だったし

443:U-名無しさん
18/07/19 10:43:34.32 mIso5trN0.net
>>393
放映権売る国との時差考えたらマジで夜開催のほうがいいんだけどね

444:U-名無しさん
18/07/19 10:43:44.56 Ol/hnlxwd.net
>>429
競合して取ったけど予定より使えないってのをズルズル残して数年後首より
若干安くなっても損切り移籍させた方が良いって判断増えて来たんじゃねえの

445:U-名無しさん
18/07/19 10:43:47.82 rXRVZSna0.net
>>433
吉田? 愚将の代名詞かと

446:U-名無しさん
18/07/19 10:43:55.65 j79EwGa+M.net
だいたい今からナチス行ったらj2だし
クルピが固定厨だから矢島みたいになるかもしれないし
トヨタほど金だしてくれるわけないし

447:U-名無しさん
18/07/19 10:44:04.49 Asv+tmDvd.net
名古屋のレジェンド小倉をあっさり切る癖に金だけかかる風間は引っ張り続けて補強に金も使うからな

448:U-名無しさん
18/07/19 10:44:25.88 8LR40HPH0.net
>>439
子供の大会やるようなスタジアムは照明がないのと
子供を遅くまで拘束すると保護者も大変だし
まあ理由はいろいろあるわな
夏休みにサッカーフェスティバル的なものをやるってスタイルが
ちょっともう難しくなってるっていう転換期なのかもな

449:U-名無しさん
18/07/19 10:44:33.81 HhYtxK1jp.net
>>435
パニックはハゲと社長だけだよ
強化部はきちんと仕事してる

450:U-名無しさん
18/07/19 10:44:48.71 TP3qUq1N0.net
東京に全てのコミュニティーある人って関東に留まりそうな気がする

451:U-名無しさん
18/07/19 10:44:59.27 M1DSvYEzp.net
8-2ってB’zみたいな形してんな

452:U-名無しさん
18/07/19 10:45:04.91 DhhXFB/e0.net
>>437
ツネ様は代表監督かフジの解説にした方が面白い

453:U-名無しさん
18/07/19 10:45:32.70 2lQGMSdhd.net
名古屋は一度降格を経験したから、
前ほどサポは騒いでないのかな

454:U-名無しさん
18/07/19 10:46:16.29 O1DMeX5ra.net
川崎は今も強いのになぜ名古屋は駄目なのか
守備は鬼木が整備したと言われてるが攻撃も鬼木が整備してたんじゃね?

455:U-名無しさん
18/07/19 10:46:31.72 Ol/hnlxwd.net
例年の緑だと今年が売る年齢なんだが、宗教で金じゃねえ入って来て売る必要無いのでは

456:U-名無しさん
18/07/19 10:47:44.46 x1/qfVM/M.net
名古屋の守備って選手の問題じゃないよな
戦術的な問題を埋められるほど新しい選手に能力あるとはとても思えない
監督代えなきゃ解決しないだろ

457:U-名無しさん
18/07/19 10:47:51.50 ZYl1qffRM.net
>>438
どっちも昨日は馬鹿試合だったしな

458:U-名無しさん
18/07/19 10:48:04.10 nHH8uWUPd.net
>>454
憲剛がいるかいないか

459:U-名無しさん
18/07/19 10:49:04.07 +rKd3+LMM.net
>>453
PO昇格チームは桜以外全て最下位降格
名古屋サポはそれを分かっているんだろう

460:U-名無しさん
18/07/19 10:49:33.28 2UEE3ukJ0.net
>>454
名古屋には憲剛がいない

461:U-名無しさん
18/07/19 10:49:35.43 frHbIMv6d.net
補強に20億、監督に3億使ってもぶっちぎり最下位なんだからJ2サポは夢みるなよ!

462:U-名無しさん
18/07/19 10:50:06.97 IuB9TW/td.net
え、前田直輝名古屋かよ

463:U-名無しさん
18/07/19 10:50:15.21 lwNd08Gw0.net
ポコスレで三好叩かれまくってるな
後半は別のチームへのレンタル替えか
仙台ならうまくはまりそう

464:U-名無しさん
18/07/19 10:50:25.99 4loJxlE5a.net
>>454
別に守備も整備なんかしてない
風間の最後の年にソンリョンネットエドゥアルド加入で失点激減した
鬼木就任しても微減程度だし勝ち点も変わらない

465:U-名無しさん
18/07/19 10:50:58.45 LYwHSYxw0.net
そろそろ札幌に詳しくなってしまう時期に入るな・・

466:U-名無しさん
18/07/19 10:51:09.25 2UEE3ukJ0.net
名古屋に田口泰士が残ってればね

467:U-名無しさん
18/07/19 10:51:10.41 hOAKsozma.net
結局は選手だよな

468:U-名無しさん
18/07/19 10:51:51.87 DhhXFB/e0.net
やっぱり副業はやるもんじゃないよな

469:U-名無しさん
18/07/19 10:52:11.17 HtA6kmio0.net
>>284
完治せずにもういちど...の記述怖すぎ

470:U-名無しさん
18/07/19 10:52:37.30 hWhGfbGGM.net
来年は間違いなく今より勝てるようになる
ここで風間を切るのは下策

471:U-名無しさん
18/07/19 10:52:47.43 biRspk/a0.net
名古屋サポだけど
充実した補強しまくりでマジで興奮してる
しげえワクワクしてるわ

472:U-名無しさん
18/07/19 10:54:03.73 Asv+tmDvd.net
名古屋の失点は傍観してるとかラインがおかしいとかが多い

473:U-名無しさん
18/07/19 10:54:04.14 2UEE3ukJ0.net
>>470
風間さん雨降ってないのになんで帽子かぶってるんですか

474:U-名無しさん
18/07/19 10:54:29.18 rqWJXyarM.net
>>208
すげーな革命
取りまくりじゃないかw

475:U-名無しさん
18/07/19 10:54:30.40 2lQGMSdhd.net
>>470
J2でな

476:U-名無しさん
18/07/19 10:54:31.42 +ixU07YSa.net
革命ハゲはまず小倉さんという名将を越えるとこからはじめないと

477:U-名無しさん
18/07/19 10:54:59.75 /HgeNkzQ0.net
名古屋だったら落ちても戦力維持できそうだし、落ちた責任を革命だけに取らせて
今年の戦力で、反町・井原・片野坂の中の上がれなかったやつのどれかを
召還したらJ2ぶっちぎりだろうな
楽しそうやん

478:U-名無しさん
18/07/19 10:55:10.81 frHbIMv6d.net
小倉にもトヨタマネー使わせてあげたらあんな事にはならなかった

479:U-名無しさん
18/07/19 10:55:12.43 Nd4Rih5o0.net
>>470
来年はJ2だもんな
そら今よりは勝てるわ

480:U-名無しさん
18/07/19 10:55:21.58 biRspk/a0.net
中谷がガンバのオファー蹴ってウチに来たのなんでだろね
ガンバオワコンすぎるのか、やはり

481:U-名無しさん
18/07/19 10:55:51.25 VP3JL98da.net
名古屋の守備はJ2でも通用してなかったからな
金つぎ込んで選手獲ってくるしかない

482:U-名無しさん
18/07/19 10:56:09.62 UE0g21N50.net
名古屋はなぁ
こっからは上位争いするペースで勝ち点積まないと残留ダメだからなぁ…
名古屋自体より鳥栖やガンバの低迷にかかってるよ

483:U-名無しさん
18/07/19 10:56:25.95 JMbTA03T0.net
おととし落ちた時もJ2ならぶっちぎりと言ってたなあ

484:U-名無しさん
18/07/19 10:56:27.06 O1DMeX5ra.net
>>464
昨日の川崎と札幌の試合見たけど、今の川崎の守備J屈指だろ
あれを風間が仕込めるなら、名古屋はああなってない

485:U-名無しさん
18/07/19 10:56:38.58 hMATaWc0a.net
補強の成果を見せる初戦が広島
これ叩けたら一気に乗れてもおかしくはないな

486:U-名無しさん
18/07/19 10:57:27.27 j79EwGa+M.net
降格したら名古屋は湘南コース、ナチスは京都コースだよ

487:U-名無しさん
18/07/19 10:57:31.92 VP3JL98da.net
首位が最下位に負けるわけねえだろ(棒)

488:U-名無しさん
18/07/19 10:57:52.25 frHbIMv6d.net
>>477
シャビエル→レンタル、欧州チーム興味
ジョー→コリンチャンス帰りたい
ランゲラク→欧州再挑戦したい
宮原→レンタル、広島ACLで戻りたい

終わると思います、はい

489:U-名無しさん
18/07/19 10:57:54.85 4loJxlE5a.net
>>484
ただの個人能力頼みって事だよ

490:U-名無しさん
18/07/19 10:58:18.74 HtbXCE7Ia.net
頼むから特例でプレーオフの決勝犬鯱にしてくれよ
チケット代5万までなら払う

491:U-名無しさん
18/07/19 10:58:25.91 SCRQIwUo0.net
ガンバと名古屋のオファーじゃ、年俸で1000万、契約年数で2年の違いがあった

492:U-名無しさん
18/07/19 10:58:40.15 IuB9TW/td.net
なんでぽこスレで三好叩かれてんだ?

493:U-名無しさん
18/07/19 10:59:24.01 HhYtxK1jp.net
ぶっちゃけ中村憲剛どうこうじゃねーだろ
川崎と名古屋の違いは
選手1人でそんな変わるわけないし、
じゃあなんなの?って言われても答えられんけど

494:U-名無しさん
18/07/19 10:59:39.06 jnU15Zy10.net
久々にJ1みるとレベルが高いなって感じるわ
後半戦も面白くなりそう

495:U-名無しさん
18/07/19 10:59:44.81 Fi6Iyxuz0.net
レンタル中の三好が、川崎戻りたがってるとかじゃなかったけ?

496:U-名無しさん
18/07/19 10:59:53.66 YJHhOXuI0.net
>>490
最高のエンタメを期待していくと最高の塩試合が待ってるぞ

497:U-名無しさん
18/07/19 11:00:17.06 b/rNZblBH.net
風間がクビになって守備戦術が固まってから補強効果が出てくるがたぶん秋以降になるから残留には間に合わない

498:U-名無しさん
18/07/19 11:00:39.08 QCMM6zXfa.net
セットプレーからのパトリックは赤より断然怖いぞ
大丈夫か?

499:U-名無しさん
18/07/19 11:00:59.69 j79EwGa+M.net
>>493
忍者の有無かな

500:U-名無しさん
18/07/19 11:01:20.30 u69qsZaMa.net
名波「借りたもんは返せよw」

501:U-名無しさん
18/07/19 11:01:38.14 pEjRZwHLM.net
革命はやる気だけは感じる分まし
ナチスは終わってる

502:U-名無しさん
18/07/19 11:02:45.41 Asv+tmDvd.net
名将JFKなら愚将のコーナーの拙さ付いてくるぞ
つかどのチームもセットだけで勝てる

503:U-名無しさん
18/07/19 11:02:56.19 A7t/MI6Z0.net
>>480
名古屋にオワコン扱いされるナチスw

504:U-名無しさん
18/07/19 11:03:22.47 biRspk/a0.net
>>493
ぶっちぇけケンゴ一人でそのチームのサッカーは変わるよ
Jリーグではそれだけ頭抜けてる

505:U-名無しさん
18/07/19 11:03:23.83 tZKdeB6ya.net
丸山中谷でボロカスのセットプレー守備改善できるもんなの?

506:U-名無しさん
18/07/19 11:03:30.28 dvI5Fxpn0.net
中谷はガンバが欲しがったのではなくJSPから売込みがあっただけじゃね

507:U-名無しさん
18/07/19 11:03:31.73 x+hV5/S80.net
補強してない同士の川崎と札幌の試合見たけど
川崎が補強しないのはわかるけど
守備が酷い札幌が補強しなかったのは失敗だったと確認できた試合だったわ

508:U-名無しさん
18/07/19 11:03:56.29 Ol/hnlxwd.net
>>484
3、4日前に櫛引が「守備の練習してないけ」がDFの選手通しで再開に向けてどうするれば良いのか沢山話あって居る。
ってコメント報道があってな。
構築処か守備練習無しで選手通しの話あいだけで構築している。

509:U-名無しさん
18/07/19 11:04:31.82 x+hV5/S80.net
>>495
そりゃ三好だって札幌から抜け出したいのが本音だろ
誰だって札幌にはいたくないよ

510:U-名無しさん
18/07/19 11:05:00.47 MYg+mX7o0.net
>>488
まあまた落ちたら押谷とか佐藤寿人みたいなj2レベルをかき集めてブラジル人入れてなんとか形作るんだろうな それじゃあj1定着は無理だけど

511:U-名無しさん
18/07/19 11:05:09.51 frHbIMv6d.net
8/5
20節 鯱vs脚
ここで負けた方は確実に降格
自分の贔屓チームよりみたいカード

512:U-名無しさん
18/07/19 11:05:17.05 m3wc+sQq0.net
スポ新の水増しとはいえこの三人で5億円か・・・
URLリンク(pbs.twimg.com)

513:U-名無しさん
18/07/19 11:05:32.22 LYwHSYxw0.net
風間が守備練習してないのは確か、ボールが上手く取れて点が取れれば良い風にチームが
回ってリズムが生まれ失点が減るとか言ってるし

514:U-名無しさん
18/07/19 11:05:36.47 biRspk/a0.net
>>505
二人とも次の日本代表に入る選手だよ
大幅に改善される

515:U-名無しさん
18/07/19 11:05:37.81 TP3qUq1N0.net
>>507
三枚落ちで川崎に対等にやれるほど成熟してないので

516:U-名無しさん
18/07/19 11:05:47.87 Nd4Rih5o0.net
今だと憲剛より大島のとこじゃないか?
アーリアor小林とは差がありすぎる

517:U-名無しさん
18/07/19 11:05:49.12 x+hV5/S80.net
昨日も札幌川崎
URLリンク(youtu.be)
札幌の先制されたシーンのボランチ2人笑うわ
荒野 ただ見てるだけ
深井 遅れすぎて見てるだけ

518:U-名無しさん
18/07/19 11:06:22.91 JPuDFAjo0.net
浦和は昨日CKで3点取ったが、
CKからのヘッドに強いマウリシオ、遠藤、槙野、阿部
さらに空中戦強い橋岡、職人興梠もいる
ボールの質が上がればCKから得点量産しそうで脅威だな

519:U-名無しさん
18/07/19 11:06:28.89 2lQGMSdhd.net
>>511
これは楽しみ
盛大な馬鹿試合になってほしい

520:U-名無しさん
18/07/19 11:06:36.43 IuB9TW/td.net

池上 丈二選手 背番号変更のお知らせ URLリンク(www.renofa.com) #renofa #レノファ @renofayamaguchiさんから

521:U-名無しさん
18/07/19 11:07:07.68 j79EwGa+M.net
リズムよくボール回して100%保持すれば守備する必要ないからな

522:U-名無しさん
18/07/19 11:07:14.44 vHk+6SDo0.net
>>520
15番に誰か来るのか

523:U-名無しさん
18/07/19 11:07:37.29 TP3qUq1N0.net
なんだ、キチガイじゃねーか
NGっと

524:U-名無しさん
18/07/19 11:07:54.43 biRspk/a0.net
>>520
背番号15が定番の大物選手取るのかな

525:U-名無しさん
18/07/19 11:08:07.08 HhYtxK1jp.net
>>512
丸山に1.5億はまあ妥当やな。腐っても代表経験者やし
前田は契約もだいぶ残ってるだろうし、まだ若いし1億でもおかしくないな
中谷に2.5億は年齢考慮しても払いすぎだわ

526:U-名無しさん
18/07/19 11:08:21.65 hjNrB5jNd.net
川崎のFPはここ1年以内に代表に呼ばれた選手が多いんだから強いの当たり前だろう

527:U-名無しさん
18/07/19 11:08:26.09 3YNrjA14a.net
>>383
だから帯広でと何度も…

528:U-名無しさん
18/07/19 11:08:32.69 c0ioxZxO0.net
>>470
○ゲ隠し

529:U-名無しさん
18/07/19 11:08:54.44 b/rNZblBH.net
丸山と中谷に代わればセットプレーからの失点が無くなると思うのが革命脳

530:U-名無しさん
18/07/19 11:09:21.30 UE0g21N50.net
フロンターレ風間はスタート地点が中の下のチームで、それを中の上のチームにしただけ
グランパスでは降格した直後の下の下のチームからのスタートだからな

531:U-名無しさん
18/07/19 11:09:26.34 Ol/hnlxwd.net
>>507
多分、補強する金が無い。
補強しなくても落ちないだろうし夏補強より、来年の事考えて動いてるんだろ
チャップのレンタル終了をレンタル後完全移籍とかに金を回してる
後ミシャがDF、補強いらないって言ってるらしい

532:U-名無しさん
18/07/19 11:09:38.24 e3m8ikCsa.net
今季何億使ったんだよ名古屋

533:U-名無しさん
18/07/19 11:09:40.77 5w/4Fqai0.net
風間の戦術って浸透させるのに時間かかるんだろ
今更大型補強してもチームとして機能しだすのはシーズン最終盤なんじゃね?

534:U-名無しさん
18/07/19 11:10:15.49 Asv+tmDvd.net
人が変わっても練習しないんだから変わらんよ
むしろ混乱する

535:U-名無しさん
18/07/19 11:10:22.52 RPU0jGdo0.net
札幌は中断前の神戸戦で守備崩壊してフルボッコにされたに
全く守りが改善されてなった
中断期間いったい何してたんだろね

536:U-名無しさん
18/07/19 11:10:24.78 saaWvQXud.net
風間の対極にあるのが井原な気がする

537:U-名無しさん
18/07/19 11:10:27.59 VWOCEiWO0.net
>>511
ワクワクが止まらない

538:U-名無しさん
18/07/19 11:10:33.50 5UERiu6zM.net
昨日の赤鯱の試合みてシャビエルの頭皮と毛根がこの猛暑でかなりやられてると感じた 

539:U-名無しさん
18/07/19 11:11:05.58 HtA6kmio0.net
>>472
ドフリーで打たせてるのが続いてる時点でダメかと

540:U-名無しさん
18/07/19 11:11:05.73 x11elGpL0.net
>>520
セルヒオ・ラモスクル━━(゚∀゚)━━!!!!!

541:U-名無しさん
18/07/19 11:11:14.05 WDIL7v0Fa.net
>>524
高井さん

542:U-名無しさん
18/07/19 11:11:15.27 2UEE3ukJ0.net
>>493
じゃああと大島
てのは冗談で
やっぱ守備がぜんぜんなってないってのは
失点数で一目瞭然
とくにセットプレー

543:U-名無しさん
18/07/19 11:11:19.08 DhhXFB/e0.net
URLリンク(youtu.be)

544:U-名無しさん
18/07/19 11:11:24.72 Nd4Rih5o0.net
>>524
黒田か

545:U-名無しさん
18/07/19 11:11:34.30 Ol/hnlxwd.net
>>512
ジョー 11億
櫛引 1億以上
ネット

546:U-名無しさん
18/07/19 11:11:35.51 RPU0jGdo0.net
>>536
井原って2度福岡を降格させてなかったって
降格請負人のイメージw

547:U-名無しさん
18/07/19 11:11:42.46 j79EwGa+M.net
やらないよりましだけど中断明けからとかだもんな
夏休み開けておこられてからから宿題やってんのかよ
これだけ金出すなら最初からやってれば

548:U-名無しさん
18/07/19 11:11:44.25 HtA6kmio0.net
>>473
日光が熱いから

549:U-名無しさん
18/07/19 11:11:48.95 DhhXFB/e0.net
>>540
それは代表で15番なだけだから

550:U-名無しさん
18/07/19 11:12:17.93 RPU0jGdo0.net
>>517
札幌の守備の酷さは今に始まったことじゃないし

551:U-名無しさん
18/07/19 11:12:35.38 saaWvQXud.net
>>546
ま、まあ盟主のJ1なので

552:U-名無しさん
18/07/19 11:12:45.48 3YNrjA14a.net
>>520
池上レギュラーなのに変えさせられるのか、本人希望なのか
10だし、本人希望かな?

553:U-名無しさん
18/07/19 11:12:47.74 RS45oLCk0.net
ミシャ、DFはいらないとは言ってないよ
守備は1人スペシャリストがいればじゅうぶんとは言ってるけど

554:U-名無しさん
18/07/19 11:13:07.18 6oSkXK+T0.net
>>520
本間勲現役復帰か

555:U-名無しさん
18/07/19 11:13:25.25 WDIL7v0Fa.net
>>488
名古屋にいればこの女優とやり放題だから女好きの宮原は戻りたくないだろ
URLリンク(image.yodobashi.com)

556:U-名無しさん
18/07/19 11:13:36.35 bjgPN88e0.net
川崎堅くはなったけど得点力もガタ落ちしてるんだよな
このままだとシーズン50得点ギリギリ乗るか乗らないかライン
具体的に言うと去年の鹿島を下回りそうな数字

557:U-名無しさん
18/07/19 11:13:57.13 bR2oQTxYd.net
ガンバは鹿にファビオor三浦を強奪されることを想定して中谷畠中オファーした説
やっぱガンバフロント有能だわ

558:U-名無しさん
18/07/19 11:14:38.85 6oSkXK+T0.net
昨日川崎は見てないけどネットの代わりは守田でどうにかなったの?

559:U-名無しさん
18/07/19 11:14:45.49 HtA6kmio0.net
>>492
川崎サポに挨拶にいって、そのときの発言を拡散された。
それを悪くとらえてる人がいる

560:U-名無しさん
18/07/19 11:14:52.13 m7NAyDpyd.net
ガンバU-23の試合
次節・7月22日 vs盛岡
~中断期間~
次々節8月18日 vs群馬

あっ・・・()

561:U-名無しさん
18/07/19 11:15:44.72 LI1Cxnygd.net
川崎は昔から強かった視点で風間を評価しない向きには否定的だな
パスサッカー目指して死んでいくクラブが多い中で実現させて成績を安定させた数少ない監督だろ
しかも川崎は外国人カウンターの筆頭クラブで相馬で失敗した後だったし

562:U-名無しさん
18/07/19 11:15:50.44 saaWvQXud.net
そもそもネットの代わりもなにも守田メインでネットがサブやから

563:U-名無しさん
18/07/19 11:15:55.47 DhhXFB/e0.net
バ鹿島って今シーズン若手使いまくってる産みの苦しみじゃないの?

564:U-名無しさん
18/07/19 11:16:19.84 5RkBoQbv0.net
>>526
その川崎の一軍は、水戸の二軍にボコボコに攻め込まれていたんだが。
J1からJ2に移籍してきた選手がこぞって唱える「J2は練習がハード」
今のJ1は、練習量不足で弱くなってきてるんだと思うぞ

565:U-名無しさん
18/07/19 11:16:42.19 CrynGfWYM.net
ベルギー1部セルクル・ブリュージュは18日、
鹿島から日本代表DF植田が完全移籍で加入したと発表した。契約期間は4年
転売する気、マンマンだな。ブラジルみたいに権利を共同保有できないのかね

566:U-名無しさん
18/07/19 11:17:06.87 RS45oLCk0.net
>>559
昨日スレ覗いて何で叩かれてるのか今いちわからなかったけどそういう事か
スピーカー持たせて挨拶させたって話だったから
負けたのに何でそんな事させる方が悪いわと思ってたんだが。川崎の方だったかw

567:U-名無しさん
18/07/19 11:17:32.91 HlMRbuhz0.net
URLリンク(u66x.f5cz5yubbzr3.work)

568:U-名無しさん
18/07/19 11:18:01.84 tVWdNkNod.net
>>558
どうにかなってたけどあと1枚くらいボランチがいないと死ぬと思う

569:U-名無しさん
18/07/19 11:18:08.28 saaWvQXud.net
といって金森、三竿兄、犬飼辺りをを使うならまだ若手使った方がマシな鹿島だから問題ないな

570:U-名無しさん
18/07/19 11:18:15.99 frHbIMv6d.net
>>564
町田、山口はフルボッコにされていたのに……

571:U-名無しさん
18/07/19 11:18:28.11 2UEE3ukJ0.net
>>558
守田が台頭してきてスタメン勝ち取って
ネットが干されるようになった

572:U-名無しさん
18/07/19 11:18:49.05 1+GGqzDH0.net
三好としては当たり前の事言っただけだろうに
まさか札幌サポは来年もいるもんだと思ってたのかな?

573:U-名無しさん
18/07/19 11:19:30.08 rsiPTpAoM.net
札幌スレみたけど三好を借りパクする気満々だったのが笑える

574:U-名無しさん
18/07/19 11:19:49.06 saaWvQXud.net
>>565
ホニ「ソレハヤメトケ」

575:U-名無しさん
18/07/19 11:19:58.09 4loJxlE5a.net
守田がレギュラーだったとか言ってるのはただのアホだろ
ネットが移籍決まったから守田使うようになっただけ

576:U-名無しさん
18/07/19 11:20:10.56 xJ8aLVi1d.net
クルピの解任するしないの話ってハリルの時となんか似てるな

577:U-名無しさん
18/07/19 11:20:16.12 aiYfoXhA0.net
アーリアがスタメンでCKのマーク相手が遠藤航って、そら競り負けますわ
高身長だけどヒョロヒョロで本人鍛える気がないし

578:U-名無しさん
18/07/19 11:20:28.13 Nd4Rih5o0.net
>>556
去年も夏から上がって来たからここからなんじゃない?

579:U-名無しさん
18/07/19 11:20:43.75 tVWdNkNod.net
>>564
練習内容も時間も知らんがカップ戦のトーナメントでそういうのはよくあるだろ
結局川崎は5位の札幌にアウェーで勝ってるわけだし

580:U-名無しさん
18/07/19 11:20:49.83 1XVmrWSO0.net
札幌負けた試合で川崎のみ挨拶にいって
この発言は・・・

581:U-名無しさん
18/07/19 11:20:53.65 UE0g21N50.net
風間は愚将ではないかもしれんが、降格するような弱いチームを
1から作って中堅以上にするほどの名将ではないんだろう
やっぱミシャは名将だわ

582:U-名無しさん
18/07/19 11:21:33.59 saaWvQXud.net
>>575
ん?熱中症にやられたのか?

583:U-名無しさん
18/07/19 11:21:37.94 mkpEvfkH0.net
>>550
札幌の選手層でミシャ式やっててボランチとCBのレギュラー出停なら2失点は許容範囲
GKの正面に飛ばしまくったジェイ都倉が悪い

584:U-名無しさん
18/07/19 11:21:58.61 frHbIMv6d.net
>>581
JFK半端ないって

585:U-名無しさん
18/07/19 11:22:33.09 mZ19F9Pda.net
>>572
中には物分かりの悪い奴もいるんだよ、みんなそう思ってるわけではない

586:U-名無しさん
18/07/19 11:23:25.81 TP3qUq1N0.net
>>572
とりあえずってのがな
思っていても公言して良いことと悪いことってあるし

587:U-名無しさん
18/07/19 11:23:27.89 bjgPN88e0.net
>>578
去年のなんてそれこそ大岩就任しばらくの鹿島以上に奇跡的なペースなわけでそれ前提で勘定してもなあ

588:U-名無しさん
18/07/19 11:23:35.62 1+GGqzDH0.net
>>581
キープレイヤーになりそうな選手いなくてもしっかりとはめ込む事ができるってのは凄いよな
正直札幌じゃ無理だと思ってたのに

589:U-名無しさん
18/07/19 11:23:51.54 tVWdNkNod.net
>>575
事実関係が反対
守田が評価されて試合に使われたり練習から主力に入ってたらエドゥアルドネットが拗ねて練習拒否してそこから使われなくなって移籍

590:U-名無しさん
18/07/19 11:24:11.55 5b9KE9Hz0.net
>>563
鹿島は若くない奴らが問題
前半戦植田>>>>>昌子だったしな

591:U-名無しさん
18/07/19 11:24:40.25 3YNrjA14a.net
くだらない

592:U-名無しさん
18/07/19 11:25:06.83 5UERiu6zM.net
地味に背番号変更の件、かなり融通効いてて良くないか? 本人たちが良ければそれで移籍もしやすくなるだろうし
脚サポが三木谷忖度とか騒いでたけどさ

593:U-名無しさん
18/07/19 11:25:34.27 A7t/MI6Z0.net
>>592
仙台サポ発狂してたな
三田

594:U-名無しさん
18/07/19 11:25:51.34 bjgPN88e0.net
山口の10番って去年も空いてたし3年前も空いてたんだな
10番拒否する土壌でもあるのか

595:U-名無しさん
18/07/19 11:25:59.06 RS45oLCk0.net
公言も何もスピーカーなんか持たされて挨拶しろって言われたら
そっち側に向けて良い事言うやろ?三好の立場考えてやれない川崎サポもどうかと思うけど

596:U-名無しさん
18/07/19 11:26:04.41 MYg+mX7o0.net
クリロナをガンバに連れてきて遠藤の背番号を変更させろ

597:U-名無しさん
18/07/19 11:26:10.52 TP3qUq1N0.net
背番号って移籍するしないに関係するほどこだわる選手いるのかな

598:U-名無しさん
18/07/19 11:26:33.94 3YNrjA14a.net
>>592
地域リーグとかだと制約ないから2回くらい変わるのがごく稀にいるな
1回くらいだとざらにある

599:U-名無しさん
18/07/19 11:27:57.28 pnNLvpww0.net
>>592
三田しぐさいいよな

600:U-名無しさん
18/07/19 11:28:32.34 saaWvQXud.net
川崎は一昨年の熊谷でも元は大久保が悪いのに俺たちが被害者ガーと暴れて迷惑かけたよな。しかもあの試合は最後の最後で逆転負けくらって試合内容も恥ずかしいの一言だったしw

601:U-名無しさん
18/07/19 11:28:57.34 bjgPN88e0.net
選手よりもクラブ側は商売的に美味しいんだから大歓迎だろう

602:U-名無しさん
18/07/19 11:29:21.45 TP3qUq1N0.net
>>595
まぁどっちのサポに向けてもいい感じのコメントをアドリブで求めるのは酷かもね

603:U-名無しさん
18/07/19 11:30:12.94 oYZNPc1Qd.net
背番号変更、ユニやグッズ的に困るとこあるだろうね

604:U-名無しさん
18/07/19 11:30:24.46 frHbIMv6d.net
権田土下座にくらべたらマシだろ

605:U-名無しさん
18/07/19 11:30:53.79 HrfwCdke0.net
>>597
J始まって25年で2人しか付けてなくてその2人ともレジェンドクラスで
大事な番号かつその番号と言えばその選手、みたいな感じになってたら影響ありそうだけど

606:U-名無しさん
18/07/19 11:31:39.67 UE0g21N50.net
背番号うんぬんはイニエスタとか譲ってもらってまで希望の番号に
こだわりないような気がするけど、クラブの偉い人らが気を使いまくってる印象

607:U-名無しさん
18/07/19 11:32:00.90 xW8UCgmL0.net
革命川崎の初期はコーチに望月がいた
名古屋にはいない、ただそれだけの話よ

608:U-名無しさん
18/07/19 11:32:39.66 pz7rqOraM.net
三好は出場制限かけてる時点で戻す気満々だろ
なに借りパクする気満々なんだよポコは

609:U-名無しさん
18/07/19 11:33:44.42 2xxfi1UJ0.net
今なら札幌がいらねというなら川崎はすぐ三好回収するだろ
借りパク前提で借りてるならそっちの方がタチ悪いような

610:U-名無しさん
18/07/19 11:33:53.15 qyiS0Cj80.net
三好は来年川崎で出られるだろうけど板倉はどうすんだろうな

611:U-名無しさん
18/07/19 11:34:26.98 saaWvQXud.net
東京五輪メンバー路線の三好、板倉をむざむざ借りパクさせる気なんかある訳ねーんだがな

612:U-名無しさん
18/07/19 11:35:16.48 5QM+vIb00.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

613:U-名無しさん
18/07/19 11:35:20.34 KQDBrdEC0.net
ぽこは三好を責めてるんじゃない
愛なんだ

614:U-名無しさん
18/07/19 11:35:26.67 TP3qUq1N0.net
>>608
借りパクは少数派ですがあなたは多数派であることにしないと不都合がありそうですね

615:U-名無しさん
18/07/19 11:36:25.59 JMbTA03T0.net
借りパクするならもっと自然に息を吐くかのごとく物事を運ばなきゃ

616:U-名無しさん
18/07/19 11:36:41.92 SN/m4wo40.net
>>610
板倉さんは3バック向きな気がするんだよな
代表でも仙台でもそうだけど
川崎で使えるようにするなら4バックのチームにレンタルしたほうがよかった

617:U-名無しさん
18/07/19 11:37:08.66 bjgPN88e0.net
伝統の番号みたいなのは陳腐化してきてるよなあ
脚11宇佐美とか桜8清武、鹿島10柴崎とかみんな着けて半年とか1年で出ていったし

618:U-名無しさん
18/07/19 11:37:21.50 5RkBoQbv0.net
>>579
カップ戦での番狂わせは大抵、日程キツくてターンオーバーさせられる連携不足が原因だけど
先日の水戸vs川崎戦では、水戸がターンオーバーして年棒300万円B契約選手に、川崎の2000万円~1億円選手が個人技でボコボコにされたからな
会場の盛り上がりもあって神試合だったぞ

619:U-名無しさん
18/07/19 11:38:10.05 mLC0NRfsd.net
>>566
一番悪いのは川崎サポだな。
ついで三好悪い
挨拶に来て、拍手で迎える。
コールするなら札幌サポも怒らだろ
拡声器持たせて話しろってやったらそりゃあ三好は川崎側に向けた話するだろうし
その内容は負けた試合に札幌の選手としてでてた直後の発言。
札幌サポが怒るのが当然かと。
三好も発言もう少し考慮すれば良いのに

620:U-名無しさん
18/07/19 11:38:40.15 saaWvQXud.net
まあ欲しけりゃトンデモ金額で買えばいーだけの話だよ。借りパクの身分で偉そうに振る舞いたいなら札幌さんは金払えって事。調子こいちゃいけない

621:U-名無しさん
18/07/19 11:39:23.18 UyAFjagD0.net
フロントはクルピ連れてきたから香川みたいなスター選手たくさん育成してくれると思ってたんだろうな

622:U-名無しさん
18/07/19 11:39:58.00 4loJxlE5a.net
選手なんか所詮サッカーばかりのアホなんだから考えて喋れるわけないだろ
ましてや若手なんだし余計な事言わせる状況作る奴が馬鹿

623:U-名無しさん
18/07/19 11:41:00.76 qyiS0Cj80.net
>>616
川崎ではボランチ扱いされてるんだけどボランチだとちょっと使い道がないんだよね

624:U-名無しさん
18/07/19 11:41:02.75 pz7rqOraM.net
>>614
なんだよ、都合ってキモい奴だな
多数派だの少数派だのポコの内情なんて知ったことかよ

625:U-名無しさん
18/07/19 11:41:51.92 oWfIFdOxa.net
>>11
3列目巨人だらけだな

626:U-名無しさん
18/07/19 11:42:24.42 TP3qUq1N0.net
つーか片道前提のレンタルって選手と共謀してゴネてパクるのとは別じゃね?
いつの間に「借りパク」と一括りで使われるようになったんだ

627:U-名無しさん
18/07/19 11:42:30.59 saaWvQXud.net
>>616
けど椎橋と微妙に被るよね。あの人も東京五輪メンバーだしどうするんだろ。それ以前に渡邊はちょいちょいフォメ変えたりコンバートもしてるから

628:U-名無しさん
18/07/19 11:42:34.43 69bsZ5Ow0.net
中断明け最初の解任は誰かなー

629:U-名無しさん
18/07/19 11:42:41.25 433C+nfx0.net
>>604
急にどうしたんだこいつ?て思われただけだったな

630:U-名無しさん
18/07/19 11:42:44.33 d89IqQFsa.net
板倉は3CB専用機だろう

631:U-名無しさん
18/07/19 11:43:20.90 SN/m4wo40.net
>>619
サポーターどうしなんて暴力沙汰にならない限り煽りあってるほうがおもろいしええやん
三好が来年川崎に戻るからってミシャは干したりしないだろうし

632:U-名無しさん
18/07/19 11:43:37.75 RLDTcmXj0.net
>>624
川崎スレ帰ってやってくれ

633:U-名無しさん
18/07/19 11:43:39.05 O1DMeX5ra.net
>>616
ボランチでもセンターバックでも使えるから、川崎が返して欲しいのは三好より板倉だろ
ここでレンタル解除したらどうなるんかな?

634:U-名無しさん
18/07/19 11:44:56.59 JMhS45Pm0.net
新プログラミング言語 KSK とか
新仮想通貨 KSKoin とかでファンドの出資ターゲットを喜ばせる気なんだろうか
オープンソースだから名前変えるだけでできるしな

635:U-名無しさん
18/07/19 11:45:19.81 saaWvQXud.net
>>631
ところがこれが暴力沙汰になってしまう可能性があるんよ。クラブからしてみればそんな道理は通用しないわけで

636:U-名無しさん
18/07/19 11:45:37.11 iXLtgdNV0.net
山口の10番は山口→岐阜→仙台→京都の庄司以来らしい

637:U-名無しさん
18/07/19 11:45:42.88 mLC0NRfsd.net
>>608
借りパクするしない関係ないだろ
三好が悪い。もっと悪いのは川崎サポ
シーズン終了して三好が同じ事言うなら札幌サポも別に怒らんだろ
シーズン中、札幌選手であり対戦直後だから問題なわけで

638:U-名無しさん
18/07/19 11:46:04.70 TP3qUq1N0.net
三好も五輪に向けてインタビュー受ける回数増えるだろうからその辺も磨かないといかんね

639:U-名無しさん
18/07/19 11:46:13.22 vslKKv1s0.net
権田は永久に瓦斯からブーイングされるかと思ったけど今季は普通に拍手だったのは意外

640:U-名無しさん
18/07/19 11:46:16.63 d89IqQFsa.net
かつては赤脚鹿甲府がらスレの主力と言われてたけどこの件の必死さとか守田云々とか見てると今は川崎が主力なんだな

641:U-名無しさん
18/07/19 11:46:44.70 UyAFjagD0.net
行先が未定なのはこの辺か
川島
本田
武藤
森岡

642:U-名無しさん
18/07/19 11:47:25.93 WDIL7v0Fa.net
>>628
ハゲ

643:U-名無しさん
18/07/19 11:47:34.09 8LR40HPH0.net
>>619
ゴール裏にそれぞれ芸風があるのは解るけど
自分らが勝った試合で
負けた側のレンタル選手に挨拶させるのはちょっと趣味悪いよな

644:U-名無しさん
18/07/19 11:47:50.20 qyiS0Cj80.net
>>641
岡崎

645:U-名無しさん
18/07/19 11:48:46.41 229GHPTEd.net
>>514
で、代表クラスとやらの和泉は生きてますか?ww

646:U-名無しさん
18/07/19 11:48:48.83 JMbTA03T0.net
>>642
どのハゲだよ

647:U-名無しさん
18/07/19 11:48:57.94 3YNrjA14a.net
名古屋は放出のリリースまだかいな

648:U-名無しさん
18/07/19 11:49:01.80 tFQyW6iAp.net
クルピとオリベイラってブラジルじゃクルピの方が名将扱いされてるってマジ?

649:U-名無しさん
18/07/19 11:49:26.39 saaWvQXud.net
今年は守田スタメン、ネットサブ以下なんてらスラーからすれば基本中の基本だろw

650:U-名無しさん
18/07/19 11:49:28.85 mLC0NRfsd.net
>>631
面白いですめば良いけど実際こう言うレンタル元のサポがやった事が原因で暴力沙汰(喧嘩)起きた事あるわけで
スポンサーやJリーグからのクレームとクラブに損害でる事あるわけでな

651:U-名無しさん
18/07/19 11:49:58.46 Xe//go/Fd.net
ガンバは遠藤いつまで使うんや
市丸福田いつのまにか干されてるし

652:U-名無しさん
18/07/19 11:50:09.74 RJH3mCRPp.net
>>643
そりゃそうだ
同意

653:U-名無しさん
18/07/19 11:50:52.82 TP3qUq1N0.net
発言が迂闊だっただけで川崎サポは悪くねーんじゃねーの
三好頑張ってるかー?って聞きたくなるの普通だし

654:U-名無しさん
18/07/19 11:51:04.81 /VhTYpvc0.net
このクソ暑い中車内で放置した結果
URLリンク(i.imgur.com)
犬も暑さには弱いんだな

655:U-名無しさん
18/07/19 11:51:33.61 cdKGX9WF0.net
挨拶させるほうも悪いけど調子のって挨拶しちゃうほうがもっとアフォだろ

656:U-名無しさん
18/07/19 11:52:11.04 saaWvQXud.net
市丸なんてシーズン序盤でペラ扱いされてらスラーからフルボッコくらってたような

657:U-名無しさん
18/07/19 11:52:11.65 dvI5Fxpn0.net
遠藤は声優やってる時の方が運動量ありそう

658:U-名無しさん
18/07/19 11:52:13.61 qyiS0Cj80.net
ポコサポ多いな

659:U-名無しさん
18/07/19 11:52:16.17 3YNrjA14a.net
>>654
アホなのかな

660:U-名無しさん
18/07/19 11:52:33.12 aiYfoXhA0.net
ぽこサポが一人吼えてるだけでしょ
中身がないから成りすましっぽいけど

661:U-名無しさん
18/07/19 11:52:38.78 zSrIXVV60.net
>>654
充電切れそうやないか

662:U-名無しさん
18/07/19 11:52:51.31 VWOCEiWO0.net
レンタル元とレンタル先は仲悪くなるな

663:U-名無しさん
18/07/19 11:53:01.44 DhhXFB/e0.net
>>654
じゃあわんわん終わったな

664:U-名無しさん
18/07/19 11:53:41.20 8nKWO1C50.net
>>640
川崎は右肩上がりだけど他全部落ち目じゃん

665:U-名無しさん
18/07/19 11:54:39.24 229GHPTEd.net
>>640
脚が静かになったらそんな感じする。
てか、昔あった大学サッカー板も川崎サポが荒らして閉鎖になったし

666:U-名無しさん
18/07/19 11:55:16.38 saaWvQXud.net
まあよ、これだけは言いたい

そん位の事で怒るなよ札幌さん

667:U-名無しさん
18/07/19 11:55:27.51 Rz8SAW2l0.net
>>654
こういう馬鹿女は生き物飼う資格ねえってマジで

668:U-名無しさん
18/07/19 11:55:51.55 229GHPTEd.net
>>664
川崎もソンタクなきゃ言うほど右肩上がりでもない

669:U-名無しさん
18/07/19 11:55:56.24 h/G/mrWQ0.net
ジェイ都倉にすると中盤の守備が足りんなぁ
試合開始からジェイ都倉は二度とやらないでほしい

670:U-名無しさん
18/07/19 11:56:44.36 j79EwGa+M.net
ハリルのお陰でぽこと川崎もインテンシティが高いデュエルができるようになったんだな

671:U-名無しさん
18/07/19 11:56:56.35 BjHzR6Wra.net
>>654
これ動物虐待だろ。

672:U-名無しさん
18/07/19 11:57:48.07 A7t/MI6Z0.net
イニエスタが神戸の練習着
かわいい( ^ω^ )
URLリンク(i.imgur.com)

673:U-名無しさん
18/07/19 11:57:48.40 Es9NF7B00.net
>>640
隙あらば武蔵小杉の話を始めるからなw

674:U-名無しさん
18/07/19 11:58:06.12 bjgPN88e0.net
板倉はともかく三好は成長しないと五輪が危ういからな
完全に再激戦区のポジションだし

675:U-名無しさん
18/07/19 11:58:56.70 jYtR5zMrM.net
>>594
10番にふさわしい選手がつけるとかなんとか

676:U-名無しさん
18/07/19 12:00:04.13 moH5EUte0.net
>>672
貧相過ぎるだろ
こんなのJ1の屈強なCBにタックルされたら死んじゃうんじゃないか?
スペインじゃ忖度されてキツイ当たりはされなかったんだろうが、ここはJリーグだ

677:U-名無しさん
18/07/19 12:00:38.39 433C+nfx0.net
>>672
青白いハゲは可愛いというコンセプトが日本に根付いてほしいね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch