移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10802at SOCCER
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10802 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
18/07/18 23:05:24.85 nex+dfJ50.net
(ワッチョイ adb5-w0lO) ID:Qkn5CbES0
この糞麿サポいつもいるな
糞麿サポの好きな話題
TV、韓国、スカパー、視聴率、アナウンサー、ドラマ、アイドル、野球、競馬、モタスポ、ナンバー
ガチ底辺wwwww

3:U-名無しさん
18/07/18 23:06:26.05 PJBiZJN40.net
何目指してんだこれ
楽天入社か?
@***
本田圭佑、ワールドカップから日本に帰ってきて1日9時間プログラミングを学んでいるらしい!
タイピングからHTML、今はRubyをやっているという…
#CryptoAge
URLリンク(pbs.twimg.com)

4:U-名無しさん
18/07/18 23:07:40.68 qGRaFTH10.net
西大伍 Daigo Nishi@daigonishi22 9分前
コーナーキックがゴールキックになった回数3
サイドにてマイボールが相手ボールになった回数1、相手ボールがマイボールになった回数1
責めてるんじゃない
愛なんだ

5:U-名無しさん
18/07/18 23:08:55.12 q5IENU4M0.net
Suchmosの「VOLT-AGE」ではなぜボルテージが上がらないのか
URLリンク(www.youtube.com)
名曲や話題曲を分析し、一歩進んだ音楽の楽しみ方を提案する「楽曲分析」。
今回取り上げるのはSuchmosの「VOLT-AGE」。
テレビの意外な落とし穴に改めて気付かされました!!

6:U-名無しさん
18/07/18 23:09:01.76 BvkLdlDR0.net
西の出場停止何試合になるか予想するか

7:U-名無しさん
18/07/18 23:09:13.27 xse7fVP60.net
>>6


8:U-名無しさん
18/07/18 23:09:15.66 wJbcOXgV0.net
北海土人ってサイコパス多いよな
半分ロシアみたいな所に住んでるやつには本土の常識は通じないのかな?

9:U-名無しさん
18/07/18 23:10:00.75 5P+U3jev0.net
落ちひんは大木切ったのもあかんけどその後任にバドゥ連れてきたのが致命的

10:U-名無しさん
18/07/18 23:10:42.82 dSVGel8w0.net
首位独走中の広島もまた
ヴァヒードのサッカーなんだよなぁ

11:U-名無しさん
18/07/18 23:11:02.25 4q9zssH0a.net
桜の柿谷がベンチ外なんだがどういう事なの?

12:U-名無しさん
18/07/18 23:11:08.67 CRWz1ToK0.net
>>3
営業が技術者います!
で経歴マシマシの本田が釣れて来られるのか

13:U-名無しさん
18/07/18 23:11:31.25 7VuXDbtx0.net
コーナーキックで3失点とかセットプレーの守備練習もしてないのか?

14:U-名無しさん
18/07/18 23:11:33.69 FO8B2WqC0.net
>>11
天皇杯で怪我

15:U-名無しさん
18/07/18 23:11:42.07 cmrKzu/u0.net
とはいえまだあの時の京都なら3年連続昇格失敗だし
監督変える事自体はやってもいいクラブだったと思うけどなぁ、バドゥだったのがアレなだけで

16:U-名無しさん
18/07/18 23:11:54.33 XD6xeq8Rd.net
G大阪 完敗でG大阪社長 クルピ体制へ迷い?手倉森コーチの内部昇格も検討 URLリンク(www.sponichi.co.jp)

17:U-名無しさん
18/07/18 23:11:57.75 dSVGel8w0.net
>>3
サカつくを超えるクラブ育成シミュレーションゲームを作ろうとしてるんだよ

18:U-名無しさん
18/07/18 23:12:00.85 xse7fVP60.net
パトリックっておいくら?
脚は松下マネーで買えばいいじゃない

19:U-名無しさん
18/07/18 23:12:05.89 0XCJrEuBM.net
>>6
好青年だから0

20:U-名無しさん
18/07/18 23:12:09.02 9mzCU2/zr.net
新戦力+野津田、板倉復帰でさすがに鳥栖には勝てるだろ
__マイク_石原____阿部、ジャーメイン
__矢島__野津田___西村
蜂須賀_____古林__中野
____奥埜______富田
_板倉_大岩_平岡___金
____川浪______関

21:U-名無しさん
18/07/18 23:12:29.12 grKg5S+pd.net
降格候補が多すぎる
たまにはこんな感じで優勝争いしてくれよ

22:U-名無しさん
18/07/18 23:12:50.65 /oRZoD/h0.net
京都の落ちひんは人ごとで他人任せ。北野の落とさへんは当事者意識感じるし、今までの実績もあるから全然違うな。

23:U-名無しさん
18/07/18 23:12:58.93 ZcjW3ZPr0.net
バドゥよりもせっかく育てた石丸を簡単に首したのはびっくりしたでぇ 麿

24:U-名無しさん
18/07/18 23:13:03.43 wJbcOXgV0.net
VAR導入されたら鹿島が年中要求してそう

25:U-名無しさん
18/07/18 23:13:24.45 CFYHqEsg0.net
>>18
パトリックはいくら積んでも買えない
そういうがんじがらめのブラジル人選手

26:U-名無しさん
18/07/18 23:13:29.02 fTA9SMSNa.net
>>9
バドゥは割とさっさと切ったし久保勝手に売っぱらったりした癌の祖母井もその年に切れたのはよかった
和田で失敗した後を上手く収拾した石丸を切ったのはマジで意味不明だし、今から見るとあの選択のせいで京都からJクラブの灯が消えることになってもおかしくないレベルの失態

27:U-名無しさん
18/07/18 23:13:32.57 q52QD4Uj0.net
>>16
内部昇格ってツネ様?

28:U-名無しさん
18/07/18 23:14:08.20 CFYHqEsg0.net
>>24
GKかCKかでVARなんか使われないけどな

29:U-名無しさん
18/07/18 23:14:12.82 4q9zssH0a.net
>>14
ありがとう、怪我なんだ

30:U-名無しさん
18/07/18 23:14:23.54 FO8B2WqC0.net
>>16
>チーム内では日本代表の手倉森コーチを筆頭に内部昇格も検討されている。
どう見てもテグ就任もしくはツネ様とか實好辺りの昇格って話だろうにどうしてテグ内部昇格とかいうアホみたいな見出しになるんだ

31:U-名無しさん
18/07/18 23:14:39.19 5P+U3jev0.net
>>21
多くのチームに優勝の可能性があって面白い年があったなと思ったけど
あれは千葉もいたからかなり昔だな

32:U-名無しさん
18/07/18 23:15:04.82 afrjtp48M.net
>>20
練習みてる限り矢島と奥埜逆

33:U-名無しさん
18/07/18 23:15:24.74 pr5DQA1bF.net
ってかVAR導入されたら困るのは鹿島の方だろ ハンド見逃しなくなるんだぞ

34:U-名無しさん
18/07/18 23:15:47.27 /oRZoD/h0.net
苦ピーのホテル代って一日いくらくらいなんだろ?

35:U-名無しさん
18/07/18 23:15:52.77 M6EX/Wdv0.net
名古屋悪くないな
ピシャリと三失点までに抑える安定感は流石

36:U-名無しさん
18/07/18 23:16:02.81 xse7fVP60.net
>>25
そういやパトリックの権利って占有屋が土地を小分けにしてるような状態だっけ

37:U-名無しさん
18/07/18 23:16:07.92 DT28KJTZ0.net
>>24
要求しても意味無いんだけどな
そして意味のある時に要求するとカードが出る

38:U-名無しさん
18/07/18 23:16:21.04 2qS+N2fyd.net
これを機会としてサイコパスにSNSやめさせた方がいいよ

39:U-名無しさん
18/07/18 23:16:21.59 DWZmvRkn0.net
>>34
東横インに格下げしろよ

40:U-名無しさん
18/07/18 23:16:33.84 pcHbpsre0.net
今切るなら何故中断前に切らなかったのか?
社長、苦ピー 続けましょーよ!

G大阪 完敗でG大阪社長 クルピ体制へ迷い?手倉森コーチの内部昇格も検討
2018年07月18日 23:05
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
【明治安田生命J1第16節 G大阪0-4広島 ( 2018年7月18日 Eスタ )】
アウェーで広島に0―4の完敗を喫したG大阪の山内隆社長(61)は、レヴィー・クルピ体制への迷いを隠せなかった。
試合後、取材に応じ「評価しずらい。なんと言えば良いのか…信じるしかない」と渋い表情。
開始早々にDFファビオが一発退場となったことを擁護しつつも「監督を代えることがチームを良くするのならばだけど…信じるしかない。強化部を中心に一丸になるしかない」と歯切れが悪かった。
 これまでは「苦ピー(苦しい)」と自虐的なギャグを飛ばすなどクルピ体制を全面支持していたが、その余裕もなくなりつつある。
チームは16試合を終えてJ2降格圏の16位。
12年以来2度目の降格がチラつく中、チーム内では日本代表の手倉森コーチを筆頭に内部昇格も検討されている。

41:U-名無しさん
18/07/18 23:16:46.14 zSdqdcvG0.net
URLリンク(video.twimg.com)
川崎守田ってこんなうまいやつだったのか

42:U-名無しさん
18/07/18 23:17:04.20 cmrKzu/u0.net
>>27
U23のツネか、ユースの實好か、ユースGKの慶越だけど
まあツネだろうな

43:U-名無しさん
18/07/18 23:17:27.65 KCPcsgAy0.net
苦ピィはたとえ降格しても若手育成してすぐ昇格して上位争いして利益が出ると思うなら続ける
そう思えないならさっさと切っとけ

44:U-名無しさん
18/07/18 23:17:30.26 l34LGZ7s0.net
2回目の脳震盪で○輔はアメフトなら間もなく引退しないといけなくなる。
>>40
テグいつの間にガンバ内部に!?

45:U-名無しさん
18/07/18 23:17:35.21 /8dsZ1FUp.net
>>40
選手は足りてると思ってるんだな。

46:U-名無しさん
18/07/18 23:17:36.31 FO8B2WqC0.net
>>37
要求するとカード出るって話だったのに結局W杯でどこのチームも要求しまくってた割にはカード見てない気がする

47:U-名無しさん
18/07/18 23:17:42.27 wJbcOXgV0.net
内部昇格って愚ネ様しかいなくね

48:U-名無しさん
18/07/18 23:18:30.88 qtquM8sE0.net
makino.5_official
勝ちました!
ゴールしました!
頑張りました。
原口くんに、恩返し出来ました^ ^
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

49:U-名無しさん
18/07/18 23:18:43.70 d7pD3xX5p.net
手倉森きたあああああああああああああ
選手補強しないならさっさと監督で盛りあげろや

50:U-名無しさん
18/07/18 23:18:51.64 ILpq/5gX0.net
俺がクルピなら強化部相手に裁判起こすな
ヴァヒードは自業自得だがクルピは裁判やる権利がある

51:U-名無しさん
18/07/18 23:19:16.71 cmrKzu/u0.net
クルピィが音上げるの待ってそうだけどなぁ
まだ1年目だし違約金相当額だろガンバ

52:U-名無しさん
18/07/18 23:19:33.80 ZcjW3ZPr0.net
京都に興味があるのもおるんやな
無関心やと思ったに これじゃ毎回及んだ方が認知も上がりそうやね

53:U-名無しさん
18/07/18 23:19:45.24 zd/hvHzfa.net
手倉森がガンバ内部の人間だと初めて知った

54:U-名無しさん
18/07/18 23:19:53.36 qtquM8sE0.net
クルピィのおかげで補強も出来なかったん?

55:U-名無しさん
18/07/18 23:19:57.54 Nk83uuSI0.net
そういや槙野の髪型が普通に戻ってた
7:3ガチガチヘアー辞めたんだな

56:U-名無しさん
18/07/18 23:20:03.54 PJBiZJN40.net
柏サポこれでイライラしてたのか
URLリンク(pbs.twimg.com)

57:U-名無しさん
18/07/18 23:20:09.62 woUj+VJIM.net
>>41
フロンターレ、上手いわ~

58:U-名無しさん
18/07/18 23:20:20.25 nvgInArx0.net
外人に自主的にやめて違約金払わせない心遣いなんて期待するなよw

59:U-名無しさん
18/07/18 23:20:43.11 mlPZ805e0.net
クルピは絶対音を上げないぞ
空気読まないタイプだから最悪な雰囲気でも全然平気だ

60:U-名無しさん
18/07/18 23:20:49.50 eNSjAFLL0.net
恒靖昇格ならリメンバー2012じゃないか
また松波の悲劇繰り返すのかよ
って親スポンサーのパナ今年で100周年のメモリアル年だよね?
その記念年に降格させたら親スポンサーに泥を塗ることに…

61:U-名無しさん
18/07/18 23:20:54.36 9JyFK3Qa0.net
脚よ、ブレるな

62:U-名無しさん
18/07/18 23:20:55.09 MM8qSk0D0.net
村林いづみ @Idumimuraba
8m
帰宅後、何も言わず夫がハグしてくれました。
私は大丈夫ですよー。
明日は新しい1日。寝よう。

63:U-名無しさん
18/07/18 23:21:05.74 vNaviwPyK.net
苦ピー爺さんはこのまま使うのも地獄
切るにも高い違約金が発生して地獄

64:U-名無しさん
18/07/18 23:21:11.99 xse7fVP60.net
浦和の得点がCKばっかでハイライトだと小林お得意のバイタルお散歩が確認出来なかった

65:U-名無しさん
18/07/18 23:21:13.27 qtquM8sE0.net
ブラジル人舐めんな
自主的に辞めるわけない

66:U-名無しさん
18/07/18 23:21:13.90 x6i+KD7/p.net
退場者出したら仕方ないだろ
まだクルピ変えるなよ
二巡するまで待てよ

67:U-名無しさん
18/07/18 23:21:15.30 POOGcIaV0.net
手倉森って好みがうるさい脚サポが嫌いそうなタイプだよな

68:U-名無しさん
18/07/18 23:21:21.69 0XCJrEuBM.net
>>62
このあとめちゃくちゃ

69:U-名無しさん
18/07/18 23:21:30.52 GKt+i70XK.net
京セラ約23000
ナゴヤドーム2018年7月18日(水) 中日 - 広島 15回戦 18時00分開始
ナゴヤドーム (観客動員:26375人)
ZOZO約15000

70:U-名無しさん
18/07/18 23:21:43.42 qGRaFTH10.net
テグは脚の人だったのか・・・

71:U-名無しさん
18/07/18 23:21:57.97 kC0WwzRW0.net
いまクビにしても数億円単位の違約金発生だからそりゃ信じるしかないだろw

72:U-名無しさん
18/07/18 23:22:17.98 dSVGel8w0.net
>>59
苦ピー><;

73:U-名無しさん
18/07/18 23:22:18.46 2SrigsOX0.net
>>48
原口元気に大物感が出てる気がする

74:U-名無しさん
18/07/18 23:23:04.94 dIab3xor0.net
>>56
独特のユーモアがある気がする、柏って

75:U-名無しさん
18/07/18 23:23:05.57 qtquM8sE0.net
信じるて言っても補強失敗ばかりで社長の責任も重大だろw

76:U-名無しさん
18/07/18 23:23:05.90 MM8qSk0D0.net
>>48
代表経験者だけで写真撮るの感じ悪いな

77:U-名無しさん
18/07/18 23:23:09.56 T3AOMiZY0.net
安藤隆人@15歳サッカーで生きると誓った日@takahitoando
中村航輔の容態が心配。
仮に強度の脳震盪だとしたら、2か月弱で2度目やから、しばらくプレーしないでほしい。
数ヶ月単位、もしくは今期いっぱいは休まないと生命が危ない。
将来あるGKだけに、今年は絶対に無理はしてはいけない。

78:U-名無しさん
18/07/18 23:23:18.16 oCKHATm90.net
テグもこれから代表監督になりたいなら
どこかを優勝させないとな

79:U-名無しさん
18/07/18 23:23:22.98 k8hGyJM60.net
どう考えてもウィジョ残したほうがいいのにアデミウソンの時点でクルピは愚将

80:U-名無しさん
18/07/18 23:23:24.21 mlPZ805e0.net
クルピは3年目からが本番だから3年目に昇格出来るだろう

81:U-名無しさん
18/07/18 23:23:48.65 dvdF0G280.net
クルピーって大学生相手にふつうに負けてたから
上がる見込みはもうないよ

82:U-名無しさん
18/07/18 23:23:52.28 FO8B2WqC0.net
>>74
やってるのは瓦斯サポだぞ

83:U-名無しさん
18/07/18 23:23:52.71 4q9zssH0a.net
>>73
確かに一人だけ雰囲気が違うなw

84:U-名無しさん
18/07/18 23:24:13.53 qtquM8sE0.net
>>76
ウガシンに違和感w

85:U-名無しさん
18/07/18 23:24:22.77 wJbcOXgV0.net
クルピって香川と乾がいてもJ2優勝できなかった腐れ無能だぞ

86:U-名無しさん
18/07/18 23:24:24.81 dy8dsDDo0.net
>>44
え、2回脳震盪やったらもう現役無理なんか?
航輔2ヶ月前もひどく首とか打ったけど、また膝蹴りされてしまって
富樫と瓦斯め許さんわ

87:U-名無しさん
18/07/18 23:24:25.42 4w0xFx8IM.net
宮本上げたら、解任やむなしの状況になるから、それは避けたいだろう。だから、多分後半を外部招聘で乗り切って、来年のJ2で巨大戦力与えての宮本体制スタートだと思う。

88:U-名無しさん
18/07/18 23:24:45.23 CFYHqEsg0.net
實好も松波もいるから

89:U-名無しさん
18/07/18 23:25:29.43 ZcjW3ZPr0.net
もうめっきり中村敬斗を毛糸だの書いてた人もおらんようになってもうたなw
あれってはしかみたいなもんやったんかな

90:U-名無しさん
18/07/18 23:25:29.69 QWJd5WgM0.net
ファビオ退場でプラン崩れたからノーカン

91:U-名無しさん
18/07/18 23:25:33.37 qtquM8sE0.net
原口見た目でかくなってるな

92:U-名無しさん
18/07/18 23:25:40.17 POOGcIaV0.net
脚も名古屋も監督よりフロントをまずどうにかしないとな

93:U-名無しさん
18/07/18 23:25:50.36 /oRZoD/h0.net
>>56
瓦斯はの煽りは中学生みたいだな。仙台のような本物はひたすら黙ってしれっとやるだけだから。

94:U-名無しさん
18/07/18 23:25:52.10 dSVGel8w0.net
代表正GKが久々に世代交代しようというこのタイミングでなぁ

95:U-名無しさん
18/07/18 23:26:04.96 mlPZ805e0.net
原口こんな顔だったっけ

96:U-名無しさん
18/07/18 23:27:18.59 qGRaFTH10.net
精密検査して期限決めずに休まないと不味いのか、これからはヘッドギア着用するようになるかもな

97:U-名無しさん
18/07/18 23:27:55.57 kC0WwzRW0.net
浦和は織部で復調したと考えていいのかな?
支配率で大敗して内容的にはアンチサッカーだったけど

98:U-名無しさん
18/07/18 23:27:58.44 dvdF0G280.net
中村がダメなったら日本のGK終わるけどどうする?
いよいよ外国人を締め出さないといけなくなる

99:U-名無しさん
18/07/18 23:28:17.67 /Wy2JStV0.net
中村航輔はホント下手だなぁ
器じゃなかったってことか

100:U-名無しさん
18/07/18 23:28:32.21 jlQAjriL0.net
>>85
そん時に優勝したのが手倉森だな

101:U-名無しさん
18/07/18 23:28:50.55 qtquM8sE0.net
浦和は夏場はセットプレーばかり練習してるらしいよ

102:U-名無しさん
18/07/18 23:28:55.32 Aqj0lo+Ga.net
>>56
東京ルパンって凄まじいセンスの無さ…

103:U-名無しさん
18/07/18 23:28:57.13 q5IENU4M0.net
>>76
武藤も代表経験者だよ

104:U-名無しさん
18/07/18 23:29:04.28 LG8zJiBs0.net
脚はクルピのせいだけじゃないだろう

105:U-名無しさん
18/07/18 23:29:16.58 cmrKzu/u0.net
○輔抜いて4年後の年齢で考えたらもう権田ぐらいしか居ないんだよなぁJ1正GK
まあ川島35歳でも出たし86年87年組でも行けるのか知らんけども

106:U-名無しさん
18/07/18 23:29:20.97 6vlGc2rqK.net
名古屋フロントは頑張ってるよ補強はしてるじゃん田口とか川又とか永井とか裏切り者が悪い

107:U-名無しさん
18/07/18 23:29:41.89 ctWINNug0.net
>>76
浦和はほとんどが代表経験者だぞ

108:U-名無しさん
18/07/18 23:30:12.81 sjAltpF7a.net
守備は比較的しっかりしてるしなんやかんや中位くらいで終えそうだな浦和は

109:U-名無しさん
18/07/18 23:30:16.08 8eipIHxxr.net
>>20
終盤出場したトーレスがPK獲得して鳥栖勝利のシナリオ
と思いきや、トーレスがPK外すとかありそう

110:U-名無しさん
18/07/18 23:30:23.49 zd/hvHzfa.net
ワールドカップで興味持って初めてスタジアム行ったけどパトリックって選手がゴール決めたのに愛想なくて感じ悪かった

111:U-名無しさん
18/07/18 23:30:29.40 oOPwT1lr0.net
流石にドクターストップ掛かるだろうし、中村くんは暫くお休み

112:U-名無しさん
18/07/18 23:30:55.73 dy8dsDDo0.net
>>98
う~ん、そろそろ外国人GKを締め出さんとあかんわなあ
素質のありそうな選手にしっかり経験積ませて育てんと
川島の後悲惨なことになるわ

113:U-名無しさん
18/07/18 23:31:07.54 qtquM8sE0.net
興梠が少し浮かない顔なのは流れで得点できないからだろか

114:U-名無しさん
18/07/18 23:31:40.84 FO8B2WqC0.net
興梠が肝臓の悪いバンドマンみたいな顔してる

115:U-名無しさん
18/07/18 23:31:45.82 VAb7/eEB0.net
 アウェーで広島に0―4の完敗を喫したG大阪の山内隆社長(61)は、レヴィー・クルピ体制への迷いを隠せなかった。
試合後、取材に応じ「評価しずらい。なんと言えば良いのか…信じるしかない」と渋い表情。
開始早々にDFファビオが一発退場となったことを擁護しつつも「監督を代えることがチームを良くするのならばだけど…信じるしかない。
強化部を中心に一丸になるしかない」と歯切れが悪かった。
 これまでは「苦ピー(苦しい)」と自虐的なギャグを飛ばすなどクルピ体制を全面支持していたが、その余裕もなくなりつつある。
チームは16試合を終えてJ2降格圏の16位。
12年以来2度目の降格がチラつく中、チーム内では日本代表の手倉森コーチを筆頭に内部昇格も検討されている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
苦ピー(笑)

116:U-名無しさん
18/07/18 23:32:31.35 ZcjW3ZPr0.net
こうすけくんの代わりぐらいすぐに出てくるからあんまり気にすんなよ 代表厨
だから、モテへんのや

117:U-名無しさん
18/07/18 23:32:33.54 w+o7r6SN0.net
瓦斯のコアサポって相手煽るようなの多いイメージだな

118:U-名無しさん
18/07/18 23:32:33.99 dSVGel8w0.net
権田にW杯GKなんて精神的負荷はかけられん

119:U-名無しさん
18/07/18 23:32:51.14 dvdF0G280.net
しかし次節こそほんとに楽しみだわー
新戦力出てくるし

120:U-名無しさん
18/07/18 23:32:53.65 wJbcOXgV0.net
名古屋相手にセットプレーでしか点取れないのもやばい

121:U-名無しさん
18/07/18 23:33:14.00 qtquM8sE0.net
夏場は内容より結果だからよ

122:U-名無しさん
18/07/18 23:33:22.11 x6i+KD7/p.net
>>20
1ボランチのせいで天野自由にさせすぎなんじゃないの大量失点

123:U-名無しさん
18/07/18 23:33:41.43 Z/7SAojQp.net
>>98
櫛引さんがいるだろリオ五輪の正ゴールキーパーやぞ

124:U-名無しさん
18/07/18 23:33:53.51 KCPcsgAy0.net
>>110
パトリックひいては広島が優勝するのは
脚さんのおかげやからね

125:U-名無しさん
18/07/18 23:34:02.49 HlCA88YNa.net
セットプレーで3点取ってるから良いじゃん
川崎なんて1点しか取れなかったぞ

126:U-名無しさん
18/07/18 23:34:18.79 q5IENU4M0.net
>>110
嫌なら氏ね

127:U-名無しさん
18/07/18 23:34:27.26 qtquM8sE0.net
新戦力がいない脚の悪口は止めて

128:U-名無しさん
18/07/18 23:34:28.95 POOGcIaV0.net
五輪代表権田なんてA代表としての期待は1ミリもなかったから

129:U-名無しさん
18/07/18 23:34:30.53 MM8qSk0D0.net
やゆ女神
田村ゆかり@2ndシングル8/15発売? @yukari_tamura
マリノスさん8点って!お家ついたらDAZN見ようかな?
田村ゆかり@2ndシングル8/15発売? @yukari_tamura
一生懸命戦って負けちゃったんなら恥ではないと私は思いますよ。
長いシーズン、うまくいかな日もあるよ。それでも、やっぱり好きだし応援し続けるでしょう?
RT @XXXXXXX(仙台サポ) 定期的にゆかりさんに恥を晒している気がします。
恐らくゆかりさんがサッカーを見だしてから毎年。

130:U-名無しさん
18/07/18 23:34:32.98 PJBiZJN40.net
浦和は得意の3バックに戻しても支配率上がらずにカウンター任せになってんだよな
ミシャって凄かったんだな

131:U-名無しさん
18/07/18 23:34:36.30 zSdqdcvG0.net
>>122
今日は2ボラの3-4-2-1だよ

132:U-名無しさん
18/07/18 23:34:39.06 dy8dsDDo0.net
スタジアムで「クルピ辞めろ」って連呼したら、監督辞任するんじゃないか?
ガンバサポ頑張れw
無能な老いぼれに莫大な違約金持っていかれたくないだろ

133:U-名無しさん
18/07/18 23:35:20.44 oOPwT1lr0.net
田村ゆかり良いこと言うじゃん

134:U-名無しさん
18/07/18 23:35:33.95 toU2H4DR0.net
補強に金かけるチームが勝てないのは
夢があるのか、夢がないのか どっち!?

135:U-名無しさん
18/07/18 23:35:39.94 Xj8qzwae0.net
脚の強化部はよくわからん
今日の試合は割り切るしかないだろ

136:U-名無しさん
18/07/18 23:35:55.60 lRsgWphD0.net
>>129
オバサンだけど良い奴だな

137:U-名無しさん
18/07/18 23:36:01.39 dvdF0G280.net
ゆかりん相変わらず世界一かわいい(ノ≧▽≦)ノ

138:U-名無しさん
18/07/18 23:36:20.14 TUky0SLV0.net
NHKはJ再開スルー

139:U-名無しさん
18/07/18 23:36:27.09 FO8B2WqC0.net
どうせなら桐畑じゃなくて滝本猿田かいっそ小久保玲央ブライアン使おうぜ

140:U-名無しさん
18/07/18 23:36:35.59 ZcjW3ZPr0.net
その浦和のカウンターもめっさ遅かったでぇ

141:U-名無しさん
18/07/18 23:36:50.73 DWZmvRkn0.net
>>98
普通に権田でいい

142:U-名無しさん
18/07/18 23:36:55.87 QWJd5WgM0.net
矢島と泉澤、補強を予感させる放出とはなんだったのか

143:U-名無しさん
18/07/18 23:36:57.24 9df2OH5j0.net
>>129
これはちょっと惚れるわ

144:U-名無しさん
18/07/18 23:37:36.63 sS0rlNX2M.net
【悲報】遠藤大先生
0286 U-名無しさん (ワッチョイ 1397-JdGA [125.196.234.123]) 2018/07/18 22:06:54
>>261
もっと恐ろしい事実

今日のスプリント数
東口2
遠藤1

145:U-名無しさん
18/07/18 23:37:37.92 90Rieoz1a.net
>>98
それは名古屋に滅べというのか!?

146:U-名無しさん
18/07/18 23:37:52.08 9grm8ERL0.net
>>129
偉いな
自分は4点以上は許容出来ないわ

147:U-名無しさん
18/07/18 23:37:59.84 6vlGc2rqK.net
>>129
これは俺の嫁

148:U-名無しさん
18/07/18 23:38:04.56 lRsgWphD0.net
脳震盪2回目はプロレスでも引退ものだし、残念だけど中村はもう見れないかもしれない

149:U-名無しさん
18/07/18 23:38:07.70 KCPcsgAy0.net
林彰洋の存在ガン無視でワロタ
こいつが本来ポスト川島で一番期待されてたぞ

150:U-名無しさん
18/07/18 23:38:08.98 9UDxOTGfa.net
デ・ブイラネがテレテレテレテレボールもってんだよな
でもCKから3つアシストは見事だな

151:U-名無しさん
18/07/18 23:38:22.35 4w0xFx8IM.net
>>138
これだけ優秀な地域振興コンテンツ他にないのにな

152:U-名無しさん
18/07/18 23:38:31.20 dy8dsDDo0.net
>>142
すっかり代表ボケしていたんだけど、その2人放出して
ガンバはまったく補強しなかったのかあ?

153:U-名無しさん
18/07/18 23:39:41.16 kC0WwzRW0.net
>>129
これは結婚して欲しい

154:U-名無しさん
18/07/18 23:39:42.99 /Wy2JStV0.net
今日のアホな突っ込みを見ても中村航輔に期待できる代表厨は偉いなぁ

155:U-名無しさん
18/07/18 23:39:45.11 FiUZVOSW0.net
>>149
林は身長に頼ってポジショニングが一向に治らない
だからペナ外からのミドルが定期的に決まってしまう

156:U-名無しさん
18/07/18 23:39:46.14 2PlAq7XuM.net
風間ってセットプレーの守り方知らないの?
おかしくない?

157:U-名無しさん
18/07/18 23:39:51.59 l/SrcQsW0.net
>>144
なんだこれヤバすぎて草
遠藤はスライディングしたくないのは分かるけど降格する方がマシなのかな?

158:U-名無しさん
18/07/18 23:40:15.61 ohw39KCmd.net
でもそうは言ってもアビスパが8失点したらゲロ吐くでしょ

159:U-名無しさん
18/07/18 23:40:17.27 PJBiZJN40.net
>>129
天使(40歳)

160:U-名無しさん
18/07/18 23:40:19.07 POOGcIaV0.net
>>151
サッカーに限らずNHKの迷走っぷりヤバい
くだらない速報がいつの間にか多くなったし

161:U-名無しさん
18/07/18 23:40:28.73 Tzsvq225d.net
[ マッシモ フィッカデンティ監督 ]
前半は予想どおりの展開になりました。ハイプレッシャーを掛けてロングボールを蹴って、セカンドボールの奪い合いという展開です。
後半は全体的に良くなりました。失点したあとは戦術が変わり、鳥栖は高いラインをキープして、湘南はセカンドボールを拾えなくなりました。
その結果、自分たちが良いポゼッションができ、得点につながりました。しかし、ゴールの時間があまりにも遅く、逆転する力が残っていませんでした。
ゴールを奪ったことは評価したいですし、体の調子も良くなっている最中だと思います。
--次節以降は選手の配置や起用が変わってくると思うが、戦術を変える予定があるのか。もしあれば、どのようなサッカーになるのか。
今季は頭からケガ人が多く、特にアタッカーに多く、苦しむシーズンだと思っている。(ビクトル)イバルボもケガをしています。
ただ、次の試合には良いレベルの選手が来ますし、いま残っている選手も、本来のポジション以外もこなせる選手たちです。
チームとしては良い状況にあると思います。フェルナンド トーレスは本当に高いレベルにあり、欧州と世界であらゆるタイトルを獲った選手です。
戦術もレベルも大きく変わると思います。
--フェルナンド トーレス選手が現時点でチームに与えている影響は?
トーレス自身も日本という新しい世界に来て、サッカー以外の部分でも日本を少しずつ理解している段階です。
私は日本が大好きで、もう5年目ですし、ほかの国にはない良いところをたくさん持っている国です。
おそらく彼も少しずつそれを好きになってくれると思います。彼自身、チームに良いパワーを与えてくれていますし、良いモチベーションにあると思います。

162:U-名無しさん
18/07/18 23:40:45.02 qtquM8sE0.net
脳震盪2回やると叩かれるのか、、、

163:U-名無しさん
18/07/18 23:40:48.01 dvdF0G280.net
しかしJリーグのメディアから無視されっぷりはひどい
こんな国がワールドカップベスト8なんていけるわけないくそが

164:U-名無しさん
18/07/18 23:41:27.06 O9Fwauqw0.net
中村前回の脳震盪は軽度じゃないの
復帰プログラムほぼ最短の1週間程度で通常練習まで行ってた気が

165:U-名無しさん
18/07/18 23:41:29.02 KCPcsgAy0.net
ツェフみたいにヘッドギアし続けるしかないな

166:U-名無しさん
18/07/18 23:41:36.07 dJ4QIxlQ0.net
>>151
野球はプロ野球は都市にしか無く
地方の独立リーグ貧乏だからな

167:U-名無しさん
18/07/18 23:42:04.53 zd/hvHzfa.net
週末のスペイン組デビューで一気にマスコミが盛り上げてくれる事を期待しよう

168:U-名無しさん
18/07/18 23:42:29.64 qtquM8sE0.net
脳震盪1回なら心配されて続けてやると叩かれる

169:U-名無しさん
18/07/18 23:42:30.43 Xj8qzwae0.net
ワールドカップ一色だったのでしばらくバランスとりまぁす

170:U-名無しさん
18/07/18 23:42:44.84 /fuOOpSS0.net
今ZEROで鞠の8得点の映像全部流れた

171:U-名無しさん
18/07/18 23:42:56.34 dJ4QIxlQ0.net
>>163
台湾なんてW杯みんな見てないぞ

172:U-名無しさん
18/07/18 23:43:05.81 WGgn/6p4a.net
>>163
あんま言いたくないけど「やたらファンが口うるさいし触るの止めとこ」とか思われてるんじゃ

173:U-名無しさん
18/07/18 23:43:27.29 OQE8gwa20.net
>>160
速報に文句言う程暇なの?

174:U-名無しさん
18/07/18 23:43:39.20 zSdqdcvG0.net
ワールドカップ前の頭から落ちたやつは結局脳震盪じゃなくて2日後くらいから代表キャンプに合流して軽くジョグしてなかった?

175:U-名無しさん
18/07/18 23:44:21.74 ohw39KCmd.net
ホントに短期間で脳震盪2回やると致死率50%って見た気がする
まあ流石に数ヶ月空いてるから大丈夫だろうけど

176:U-名無しさん
18/07/18 23:45:15.71 2uC9mWvm0.net
テレビ報道が欲しければ
OA本田との2枚看板で東京五輪の金メダルを取る久保くんを先発で出せよ
ベンチに座ったままじゃないかよ

177:U-名無しさん
18/07/18 23:45:34.79 POOGcIaV0.net
>>173
本当に緊急時の時だけにすればいいんだよ
頻繁にあの音流してたらいざという時に危機感減っても仕方ないわ

178:U-名無しさん
18/07/18 23:45:58.85 KCPcsgAy0.net
サッカー報道少ないのは野球偏重な東京のマスコミのせいかと思ったが
よく考えたら大阪のがサッカー報道少なかったわ

179:U-名無しさん
18/07/18 23:46:13.51 PJBiZJN40.net
鞠が大味な試合してくれたおかげで結構J再開の扱いでかかったな

180:U-名無しさん
18/07/18 23:46:43.11 t3yINXtB0.net
速報ってなに?

181:U-名無しさん
18/07/18 23:46:52.58 OQE8gwa20.net
>>177
あれ、危機感煽ってるわけでは無いとマジレス

182:U-名無しさん
18/07/18 23:46:55.16 zd/hvHzfa.net
イニエスタ「ワイ注目されてるし32億も貰ってるし頑張らなあかんな!」
トーレス「僕もイニエスタに負けないように頑張る!」
→2人ともデビュー戦でハットトリック

183:U-名無しさん
18/07/18 23:47:23.73 ZcjW3ZPr0.net
らスレで覚えてもうたなぁ サッカー好きな声優のたむらいう人がおるって
らスレでたむらメンが推してた甲斐があったんだよ 
知らんからちゃんとたむらでググったもんな AVの人?とか書けばええんやろう?

184:U-名無しさん
18/07/18 23:47:31.42 2uC9mWvm0.net
と思ったけど
バルセロナの久保くんに瓦斯の手垢がついてしまうデメリットもあるんだな
しみったれた感じをまとってしまう恐れがあるな

185:U-名無しさん
18/07/18 23:47:35.37 FiUZVOSW0.net
>>161
イバルボにわざわざ言及するってことは移籍はないな
トーレス師匠イバルボ師匠小野師匠が早く見たいぞ

186:U-名無しさん
18/07/18 23:48:23.53 7x1Yxd370.net
新戦力の出場は次節からだからな
名古屋も鳥栖もガンバも次からあがってくるだろ

187:U-名無しさん
18/07/18 23:49:36.46 mJYSMqpWa.net
長崎対神戸
URLリンク(mobile.twitter.com)

オフサイド判定

188:U-名無しさん
18/07/18 23:49:55.98 Klkf1fFU0.net
>>5
いくら無名が擁護したところでクソなもんはクソなんだよ
あっ山野さんのことじゃないですよ?

189:U-名無しさん
18/07/18 23:50:03.15 fuyZxfLM0.net
>>186
ガンバの新戦力とは

190:U-名無しさん
18/07/18 23:50:04.00 TrfzlDaG0.net
>>56
これはイライラするわ

191:U-名無しさん
18/07/18 23:50:30.95 GQI8ZkED0.net
脳震盪って癖になるみたいだからな
WWEは脳震盪癖のあるレスラーは契約しないようにしてるし
短期間で2回の脳震盪のセカンドインパクトシンドロームは割とマズいと思う

192:U-名無しさん
18/07/18 23:50:55.97 xse7fVP60.net
中断期間は名古屋が一番効果的な補強した
薄らハゲが使いこなせるかは知らん

193:U-名無しさん
18/07/18 23:51:05.08 dZ/6DNUE0.net
ベガッ太くん可哀想に

194:U-名無しさん
18/07/18 23:51:26.95 90Rieoz1a.net
>>189
井手口(正昭)
堂安(憂)

195:U-名無しさん
18/07/18 23:52:09.52 xse7fVP60.net
>>194
血縁のバッタもんか

196:U-名無しさん
18/07/18 23:52:48.17 FO8B2WqC0.net
瓦斯サポは2005年のDCKの時は「ガンバ大阪優勝おめでとう」横断幕を掲げてたしな長居で
あれはその場で作ったのかそれとも5チームに優勝可能性あったのにわざわざ用意してあったのかいまだに気になる

197:U-名無しさん
18/07/18 23:52:51.37 OQE8gwa20.net
>>188
お前が糞の間違いだろwwwww

198:U-名無しさん
18/07/18 23:52:58.17 Ot5kst9O0.net
中村脳震盪だったの?
半身不随とか心配してたから
まあ最悪ではなかったな

199:U-名無しさん
18/07/18 23:53:05.15 cmrKzu/u0.net
前の補強はしてないしなあ革命

200:U-名無しさん
18/07/18 23:53:09.88 9grm8ERL0.net
まだ出場できないんだよね、補強組

201:U-名無しさん
18/07/18 23:53:23.13 dJ4QIxlQ0.net
トーレスは鳥栖に来るまでの過去の毎回3シーズンでリーガ戦 EL戦 国王杯戦の全公式戦で合わせると全シーズン2桁ゴール決めてるんだよな
毎シーズンだぞ、過去に30を超えたベテランの年齢で、ここまでリーガで大台に乗せる日本人がいたか?

202:U-名無しさん
18/07/18 23:53:42.93 zSdqdcvG0.net
>>194
全く血の繋がってない宇佐美もJ2かJ3のどっかにいた気がする

203:U-名無しさん
18/07/18 23:53:45.34 zd/hvHzfa.net
ねぇ今冷静に考えたんだけどさ、確かに今日8点も取られたけど、勝ち点は減ってないじゃん?
8点も失ったのに、勝ち点が減らされるわけじゃないんだよね。
いやーなんか得した気分だ!!!!(錯乱)

204:U-名無しさん
18/07/18 23:54:22.83 RjhkgG+q0.net
まさか工藤に得点されるチームがJ1に存在するとは⁉

205:U-名無しさん
18/07/18 23:54:23.34 4w0xFx8IM.net
神戸対鳥栖が注目を集める日が来るなんて、予想だにしなかったな。

206:U-名無しさん
18/07/18 23:54:41.46 Ot5kst9O0.net
トーレスの所属クラブは強い
しかし鳥栖は弱い
トーレス1人を消すくらいの組織的守備はキッチリやれるぞJ1は

207:U-名無しさん
18/07/18 23:54:49.56 FO8B2WqC0.net
せっかくだから宇佐美(宏和)もいっとくか

208:U-名無しさん
18/07/18 23:54:58.69 PJBiZJN40.net
実施日時 明治安田生命J1リーグ第16節vs.ガンバ大阪
7月18日(水)16:00~
実施場所 エディオンスタジアム広島 メイン・バック総合案内所
募金額 1,251,481円
※これまでの活動と合わせた合計金額は、2,963,586円となります。

209:U-名無しさん
18/07/18 23:56:09.10 2uC9mWvm0.net
脳震盪はNFLで問題になってるだろ
脳震盪で良かったとかとても言えないわ

210:U-名無しさん
18/07/18 23:56:24.85 ZcjW3ZPr0.net
あららw草が生えるよね
らスレのエネミーサイトやけど
クロアチア代表、賞金全額寄付は“フェイクニュース”。監督声明はニセモノ
URLリンク(www.footballchannel.jp)

211:U-名無しさん
18/07/18 23:56:33.75 dZ/6DNUE0.net
師匠はタイトルコレクターだからなあ
天皇杯でもとるんじゃないのか

212:U-名無しさん
18/07/18 23:57:33.08 dS2KEV+n0.net
>>208
すご

213:U-名無しさん
18/07/18 23:57:38.52 8eipIHxxr.net
>>206
イバルボの怪我が治れば止められなくなるな
別にトーレスいなくてイバルボ1人でも、止められて無かったけどw

214:U-名無しさん
18/07/18 23:57:45.68 kC0WwzRW0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

215:U-名無しさん
18/07/18 23:57:45.76 Ot5kst9O0.net
トーレス1人で勝てるほど鳥栖は強くないぞ
全員で足を引っ張るからな
降格回避できたら奇跡だろう

216:U-名無しさん
18/07/18 23:58:07.39 90Rieoz1a.net
>>202
宇佐美(宏和)だな
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
あと川西(誠)も入れたいわ

217:U-名無しさん
18/07/18 23:58:30.76 sQLGhTua0.net
今日の中村のプレー見てたらやっぱGKはギアヘッド必須なんでは
死人とか引退とかなる前に

218:U-名無しさん
18/07/18 23:58:40.97 OQE8gwa20.net
つーか暑すぎだわな
バテて倒れるぞ

219:U-名無しさん
18/07/18 23:58:56.59 qX3DX1NCd.net
名古屋スレがカオスすぎてクッソ笑える

220:U-名無しさん
18/07/18 23:59:21.71 dJ4QIxlQ0.net
>>211
でACLで北京人和とシドニーFCと因縁の対戦だよな

221:U-名無しさん
18/07/18 23:59:30.43 hV+1ALxqa.net
8-1の大敗見せられるより
一か月以上の中断開けでも何も変わってない脚のサポのほうが
精神的にきついと思うわ

222:U-名無しさん
18/07/18 23:59:47.08 Ot5kst9O0.net
番組見てないんで人から聞いた話なんだけど
なんかテレビ番組のゲストで出た川島が
移籍先を欧州に限らず日本も復帰も含めてオープンに探してると発言したらしいな
メス残留かと思ってたんだが

223:U-名無しさん
18/07/18 23:59:52.30 mrT4WJpv0.net
>>191
セカンドインパクトでいう「短期間」ってもっと短い期間だよ

224:U-名無しさん
18/07/19 00:00:15.72 VyWw7H/80.net
>>221
失礼な
8-2だから!

225:U-名無しさん
18/07/19 00:00:50.93 rz5CssYda.net
記者会見でもヘッドギアはどうかと思う
URLリンク(nurupo.net)

226:U-名無しさん
18/07/19 00:00:52.49 jvkuS7BZ0.net
まあガンバも次は補強した選手出せるから大丈夫でしょ

227:U-名無しさん
18/07/19 00:01:03.10 jfJWEDAwa.net
トーレス
15-16 11得点
16-17 8得点
17-18 5得点
ラリベイ
13-14 12得点
14-15 11得点
15-16 中東(15得点)
16-17 半年中東(3得点)

228:U-名無しさん
18/07/19 00:01:15.81 CAVux85A0.net
さすがに今日はけさいが優勝だわ

229:U-名無しさん
18/07/19 00:01:24.66 O+sqG8wz0.net
>>225
これヘディングどうすんの?

230:U-名無しさん
18/07/19 00:01:26.90 HzRrno6E0.net
>>222
フランス2部じゃ嫌なのか

231:U-名無しさん
18/07/19 00:01:43.04 cmxxJUrM0.net
>>221
ひとり少なかったことを忘れちゃいかん
名古屋は11人揃っていてもノルマ達成してるんだぞ

232:U-名無しさん
18/07/19 00:01:55.93 O+sqG8wz0.net
>>227
リーガ二桁が直接中東か

233:U-名無しさん
18/07/19 00:02:25.19 tfGwdOeR0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

234:U-名無しさん
18/07/19 00:03:20.47 KhRVt2aM0.net
瓦斯は久保くんさっさと放流しろや
健太のサッカーじゃ絶対に出番ねーから

235:U-名無しさん
18/07/19 00:03:25.35 L6xXTLVWa.net
え?今日天皇杯もやってて
ソニー仙台がマリノスに大敗したんじゃないの?
さすがに8失点するJ1のチーム無いだろ

236:U-名無しさん
18/07/19 00:03:28.38 i91MmguM0.net
URLリンク(www.sanspo.com)
>これまで指揮官を支持し続けてきた山内社長も「(監督を)変えることがチームを強くするのなら考えないといけないけど、今は信じるしかない。
>常に最善の策をとれるように、強化部を中心に一体となってやるしかない」と歯切れが悪かった。
補強すればええだけやのにな
打つ手ナシみたいになっとるけど

237:U-名無しさん
18/07/19 00:03:51.92 HzRrno6E0.net
>>227
トーレスは途中出場が殆どなんだよな

238:U-名無しさん
18/07/19 00:04:30.26 159FMwEZ0.net
鳥栖がj2落ちたらトーレスが四国とかに来るの?
楽しみ

239:U-名無しさん
18/07/19 00:04:45.92 XgAnpTEOa.net
>>232
高齢になったら割とそんなもんだろ
極端な話シャビも直接中東だしな

240:U-名無しさん
18/07/19 00:05:19.98 ZTegaslra.net
脚は補強するより遠藤に見切りつけるほうが現実的じゃね

241:U-名無しさん
18/07/19 00:05:33.77 HzRrno6E0.net
>>238
シーズン通して30ゴールぐらい決めそう

242:U-名無しさん
18/07/19 00:05:40.09 X2GaVPe60.net
仙台来年は9失点するから

243:U-名無しさん
18/07/19 00:05:48.44 bjgPN88e0.net
トレースがっていうかラリベイ引っ張ってきた犬が凄いだけだよね
そして未だにJ2でラリベイもまだ居るということがもっと

244:U-名無しさん
18/07/19 00:05:55.73 oV2AKgCQ0.net
ガンバの今日の試合見たらそらTMで大学生相手にも簡単に失点するの分かったわ
ほぼ相手にフリーでやらせてる守備全く改善されてない補強以前の問題

245:U-名無しさん
18/07/19 00:06:03.12 811pDpcM0.net
降格した場合の大物外人選手って
契約どうなってるんだろうな
移籍金無しで脱出なのかな?

246:U-名無しさん
18/07/19 00:06:07.25 L6xXTLVWa.net
>>227
ハイレベルな選手使えば簡単に昇格できるな

247:U-名無しさん
18/07/19 00:06:19.31 i91MmguM0.net
URLリンク(www.jiji.com)
>一、サッカー決勝は女子が8月7日に新国立競技場、男子は8日に日産スタジアムで実施。
えーちょっとびっくりしたよ

248:U-名無しさん
18/07/19 00:06:22.66 kZFRgtlv0.net
韓国ってGKは韓国人しかだめなんでしょ?
日本もそうしたらどうだ?

249:U-名無しさん
18/07/19 00:06:50.60 pzvmfuzp0.net
柿谷と宇佐美連れてきたら解決すると考えてる強化部なんて今すぐ捨てたほうがいいと思う

250:U-名無しさん
18/07/19 00:07:55.74 +oGKyfc/0.net
脚は落ちたら千葉化しそう
そんぐらいフロントが酷い

251:U-名無しさん
18/07/19 00:08:02.42 ySYpYdvm0.net
35歳の川島をどうしても欲しいクラブってJ1に無いよね

252:U-名無しさん
18/07/19 00:08:14.10 L6xXTLVWa.net
>>245
フォルランはJ2行ったな
そしてグンマーに負けて笑いを取ったな

253:U-名無しさん
18/07/19 00:08:17.88 VRTWz4QnM.net
現代サッカーにおいて走らない選手をおくことなんかバルセロナにしか許されないんだよ
それにメッシも走るときはちゃんと走るしな…

254:U-名無しさん
18/07/19 00:08:38.95 jfJWEDAwa.net
まるっきり外人GK禁止もつまんねーからGKはアジア人でも通常外人扱いぐらいがちょうどいい

255:U-名無しさん
18/07/19 00:08:55.74 811pDpcM0.net
ガンバって降格したときも補強が狂いまくってたからな
ガンバ御用達のあの糞代理会社がロクな話を持ってこれないんだろう

256:U-名無しさん
18/07/19 00:09:32.21 cmxxJUrM0.net
ポンテまだおるんやな
水内猛 @mizuuchitakeshi
コーナーキックから3得点!苦しい試合でもセットプレーから決められるのは良いね?? 浦和レッズOBも観戦してました??
URLリンク(pbs.twimg.com)

257:U-名無しさん
18/07/19 00:09:36.41 Asv+tmDvd.net
>>144
遠藤の全力ダッシュがスプリントにカウントされないだけだろ気にすんな

258:U-名無しさん
18/07/19 00:09:37.95 RFfAatUbd.net
てか名古屋は補強の意味あったの?相変わらず失点減ってないし

259:U-名無しさん
18/07/19 00:09:43.75 XgAnpTEOa.net
>>250
前落ちた時は健太が居てよかったな
最後はなんか追い出すような形になってたけど

260:U-名無しさん
18/07/19 00:09:44.10 0uh7HBQa0.net
>>6
愛があるから処分なし

261:U-名無しさん
18/07/19 00:10:04.90 GqlmaCqj0.net
>>251
ウヨン残ってたら神戸あるかなと思ったが
出てっちゃったしなぁ

262:U-名無しさん
18/07/19 00:10:07.51 HzRrno6E0.net
山東のワグネルラブvs大阪のフォルランのACL対決は面白かったな

263:U-名無しさん
18/07/19 00:10:11.94 hduS86C4p.net
ラリベイ使って負けてるエスナとジョーシャビ使って負けてる風間って同レベルだよな
猫に小判豚に真珠エスナイデルにラリベイ風間にジョーシャビだわ

264:U-名無しさん
18/07/19 00:10:14.58 HrfwCdke0.net
>>253
スプリント0でも褒められる選手ややり方してるとこもあったし
全てを一括りにするのはどうかと思うけどな

265:U-名無しさん
18/07/19 00:10:30.03 811pDpcM0.net
>>252
あのときフォルランに満額払えるクラブなんて日本に無かったから仕方ないけど
トーレスなら獲りに行くクラブありそう

266:U-名無しさん
18/07/19 00:10:31.68 EVdkwieZM.net
神戸のイニエスタ活用アイディア
イニエスタ・ポドルスキか千真・ティーラトンの入れ替わりトライアングル
鳥栖のトーレス活用アイディアは何?

267:U-名無しさん
18/07/19 00:10:43.05 3sUGPPQW0.net
でもガンバは外国人獲るなら誰外すのって感じだし、
泥船に即戦力日本人来るとも思えんしな
宇佐美復帰か本田が故郷に錦ぐらいすりゃロマンあるけど

268:U-名無しさん
18/07/19 00:10:56.78 lxHsCOYw0.net
>>245
フォルニャンみたいに普通にJ2残留だろ
半年でいなくなると思うが

269:U-名無しさん
18/07/19 00:11:05.59 GqlmaCqj0.net
>>256
ポンテのせいでファブリシオ獲ったり亀倉押し付けられそうになってたりするのに

270:U-名無しさん
18/07/19 00:12:50.27 i91MmguM0.net
ファルランファルラン書いてるけど、カカウも一応J2におったんやで

271:U-名無しさん
18/07/19 00:12:55.72 CAVux85A0.net
ポンテはまた漁りに来たんだろ
中島みたいに

272:U-名無しさん
18/07/19 00:13:25.61 FB97N5TS0.net
>>258

273:U-名無しさん
18/07/19 00:13:28.38 k8MokfLb0.net
今節までは旧チームみたいなもんだしな
来節からがザ・ニューチームよどこも

274:U-名無しさん
18/07/19 00:13:29.21 tfGwdOeR0.net
でも浦和の為に積極的に動いてるのがGMではなく他クラブ幹部のポンテだけという

275:U-名無しさん
18/07/19 00:13:45.32 ec+/1hsy0.net
一人の選手に桁違いの金かけるより地味にいい選手複数引っ張ってきた方が効率いいからな

276:U-名無しさん
18/07/19 00:13:50.27 u0bsYO9G0.net
547 U-名無しさん (スプッッ Sdea-7u2G) 2018/07/16(月) 14:01:21.67 ID:6QMKMyRkd
鞠戦は前半のうちに4ゴールを決めて欲しい。
天皇杯を一叩きして選手の状態が良くなっているからね。

なお

277:U-名無しさん
18/07/19 00:13:56.65 QkxglDA30.net
>>257
俊さんがそういうギャグかましてたな

278:U-名無しさん
18/07/19 00:14:04.82 N1537vYT0.net
>>273
たった数日でチームが激変するんかい

279:U-名無しさん
18/07/19 00:14:11.30 7tvsRNU20.net
>>254
それだと韓国*2とブラジル*2になるだけだと思うよ

280:U-名無しさん
18/07/19 00:14:22.72 i91MmguM0.net
ファルやないわ フォルやね
ファルファンは内田の相方やね

281:U-名無しさん
18/07/19 00:14:39.88 Bne1WGlB0.net
ポイチ: ナショナルチーム監督
テグラ: ナショナルチーム監督
うむ

282:U-名無しさん
18/07/19 00:14:57.42 sFtN2eo7M.net
脚と名古屋があれすぎて
入れ替え戦辺りまでは余裕そうな気がするが

283:U-名無しさん
18/07/19 00:14:59.87 oV2AKgCQ0.net
遠藤いる時点でもう一人少ないようなもんだしな
一人退場なったら実質9人でやってるみたいなもん

284:U-名無しさん
18/07/19 00:15:05.34 8LR40HPH0.net
>>256
ポンテいっつも日本におるな
どうでもいいけど今日の観客少なかったって言ってるやついるが
こんな災害みたいに暑い日にサッカーやるのもどうかしてるし
見に行くのもほんとどうかしてるくらい暑かった
というか選手が自主的に転がって水分補給時間作るのほんと見ててつらい
主審が20分に一度とか介入出来ないものかね

285:U-名無しさん
18/07/19 00:15:54.03 mLBShCfy0.net
開始5分で1人退場してずっと10人なのにさらにこんな荷物抱えてたら、たたかえるわけねえだろ
東口 スプリント2
遠藤 スプリント1  ←

286:U-名無しさん
18/07/19 00:15:56.94 FEeeJuS8a.net
J1移籍動向
       
【広島】
in B.ベリーシャ[コソボ](←メルボルンV)
out 高橋(→岡山/レ)、丹羽(→瓦斯)
【FC東京】
in リンス🇧🇷(←甲府/レ) 、丹羽(←広島)
out 吉本(→福岡/レ)、丸山(→名古屋)、梶山(→新潟/レ)
【川崎】
out E.ネット🇧🇷(→名古屋)、大久保(→磐田)
【C大阪】
in P.ウェリング🇯🇵🇦🇺(←メルボルンV)
【札幌】
in チャナティップ🇹🇭(←ムアントンU/完全)
【神戸】 
in イニエスタ🇪🇸(←バルセロナ)、大崎(←徳島)
out チョンウヨン🇰🇷(→アル・サッド)、レアンドロ🇧🇷(→東京V)、小川(→湘南/レ)、ハーフナー(→仙台/レ)
【仙台】
in 矢島(←G大阪/レ)、ハーフナー(←神戸/レ)
out 茂木(→水戸/レ)、庄司(→京都/レ)
【磐田】 
in 大久保(←川崎)
out 志村(→水戸/レ)
【柏】
in 高木(←千葉) 、N.ヒベイロ🇧🇷(←フルミネンセ/レ)
out 古賀(→福岡/レ)、ユンソギョン🇰🇷(→FCソウル/レ)、中谷(→名古屋)
【清水】
in ドウグラス🇧🇷(←アランヤスポル)
out 呉少聰🇨🇳(→京都/レ)
【鹿島】
out 植田(→セルクル・ブルージュKSV)、P.ジュニオール🇧🇷(→武漢卓爾/レ)
【湘南】
in 山崎(←徳島)、小川(←神戸/レ)
【横浜FM】
out M.デゲネク🇦🇺(→レッドスター)       
【浦和】
in ファブリシオ🇧🇷(←ポルティモネンセ)、茂木(←山形/レ復)
【長崎】
in J.バイス🇳🇱(←シドニーFC) 、J.モリージャス🇪🇸(←エスパニョール)
out 北谷(→岐阜/レ)、本多(→V大分/レ)、吉岡、木村(→富山/レ)、B.ハロラン🇦🇺(→未定/契約解除)、碓井(→/群馬/レ)、田代(→横浜FC/レ)、乾(→鳥栖/レ)
【G大阪】
out 矢島(→仙台/レ)、泉澤(→東京V/レ)
【鳥栖】
in 豊田(←蔚山/レ復)、乾(←長崎/レ)、F.トーレス🇪🇸(←A・マドリー)
out 水野(→熊本/レ)
【名古屋】
in 中谷(←柏)、E.ネット🇧🇷(←川崎)、丸山(←瓦斯)
out ワシントン🇧🇷(→未定/契約解除)、松本(→相模原/レ)、イムスンギョム🇰🇷([大分/レ]→木浦市庁FC)

287:U-名無しさん
18/07/19 00:16:17.98 cmxxJUrM0.net
F・トーレスとは食事会も…チームの手応え述べた高橋秀「メッシみたいな選手じゃない」
URLリンク(web.gekisaka.jp)

288:U-名無しさん
18/07/19 00:17:04.02 kae5fRca0.net
>>204
実質j2だからノーカン

289:U-名無しさん
18/07/19 00:17:10.93 GqlmaCqj0.net
>>287
>食事会ではスペイン語が話せるMF加藤恒平が場をつなぎ
取ってて良かったブルガリア

290:U-名無しさん
18/07/19 00:17:53.51 zhGHlqRb0.net
>>289
てか通訳としての役割で取ったんじゃ

291:U-名無しさん
18/07/19 00:17:56.04 5QM+vIb00.net
>>284
日中(16時KOとかでも)にやってるなでしこリーグとかだと
前後半それぞれ半分のとこで給水タイムあるんだよな
ナイトゲームとはいえJでもあっていいと思うんだけどね、
選手の身体と試合もクオリティ考えればデメリット無いでしょ

292:U-名無しさん
18/07/19 00:18:04.92 Va4FQtdH0.net
ヤ 7 広 0 巨 5
De 2 中 5 阪 0
ハ 2 仙 2 楽 2
オ 3 横 8 ソ  2

293:U-名無しさん
18/07/19 00:18:59.56 kHUDSu5O0.net
>>287
失礼すぎ

294:U-名無しさん
18/07/19 00:20:24.64 8LR40HPH0.net
>>281
どこの試合を見に行ったとは言わないが
双方の選手がなんとなく交互に
痛んだふりをしてその間給水タイムだった訳よ
概ね20分に一度くらいの割合で
まあ実際多少痛んでたんだろうけど
ああいうの見てるとほんともうこの気候で試合やるの無理なんだと思った
夏場は稼ぎ時とか絶対嘘じゃん
こんな死人が出る暑さの中でプロサッカーやっても誰の為にもなってない気が

295:U-名無しさん
18/07/19 00:20:35.92 jvkuS7BZ0.net
ガンバの外人って全員しょぼいね
全取っ替えしてもいいレベル

296:U-名無しさん
18/07/19 00:20:41.83 HzRrno6E0.net
>>287
リバポ時代には個の力でバンバン点とってたけどな
チェルシー時代だとチャンスメイクに徹してた印象が強いが

297:U-名無しさん
18/07/19 00:22:05.55 JFIGY3K2M.net
メッシなんかよりちゃんと走るよってことだろうな
ポジティブに捉えれば

298:U-名無しさん
18/07/19 00:22:12.40 fMLs/5kf0.net
■ 2018 J1 第16節 勝ち点
40 ○広島
39
38
37
36
35
34
33
32
31 ○瓦斯
30 ○川崎
ーーーーーーーーーーーーーーーACL圏
29
28
27
26 ●桜大※ ●札幌
25 ○神戸
24
23
22 △磐田 ●仙台
21 ○清水
20 ○横鞠 ○浦和 ●木白
19 △鹿島※ △湘南
18
17 ●長崎
ーーーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
16
15 ●脚大
ーーーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
14 △鳥栖
13
12
11
10
09 ●名鯱
※ 第14節 桜大vs鹿島 未了

299:U-名無しさん
18/07/19 00:22:24.12 pvlUUgMR0.net
蛍はW杯の後遺症引きずってたのかって出来だったねぇ

300:U-名無しさん
18/07/19 00:23:24.91 i91MmguM0.net
走るよりもゴールしてくれる方がええやん

301:U-名無しさん
18/07/19 00:23:37.73 rz5CssYda.net
タイプの問題であって能力の問題じゃないんじゃない

302:U-名無しさん
18/07/19 00:23:55.03 0Bhpec7K0.net
>>289
語学堪能な選手いるのは大事だわ

303:U-名無しさん
18/07/19 00:24:08.80 8nKWO1C50.net
クルピは遠藤固定で行く気なのか
アホやん

304:U-名無しさん
18/07/19 00:24:15.13 526HTiMZK.net
山口なんてソウザいなきゃただの雑魚

305:U-名無しさん
18/07/19 00:24:55.89 oV2AKgCQ0.net
関学に負けた時点で解任しとけばまだ中断期間に立て直せた可能性あったのにバカかよ

306:U-名無しさん
18/07/19 00:26:19.36 i91MmguM0.net
鳥栖はOKで
神戸は選手にスペイン語が分かるのがおるんかな
ポルディが何語に堪能なのかわからんけど

307:U-名無しさん
18/07/19 00:26:46.29 dZgUg45vM.net
山口はずっと前からJでも微妙だろ

308:U-名無しさん
18/07/19 00:27:14.92 cmxxJUrM0.net
ディエゴ嬉しそうやん
URLリンク(twitter.com)

309:U-名無しさん
18/07/19 00:27:18.43 0nZcPMRR0.net
ただ単にその国の言葉が話せればOKというだけではないからサッカーの通訳は難しいね

310:U-名無しさん
18/07/19 00:27:33.14 O+sqG8wz0.net
>>289
鳥栖の指宿

311:U-名無しさん
18/07/19 00:27:36.54 +bWt/RzN0.net
>>298
何か磐田って結局はそこそこ上にいる不思議な安定感があるな
今年も6位くらいになりそう

312:U-名無しさん
18/07/19 00:28:04.53 KH37uzJB0.net
>>191
癖になる以前に
あの当たりはヤバイ

313:U-名無しさん
18/07/19 00:28:21.01 h9IPGQW70.net
今秋春制を再提案したらメディアやクラブの中からも今までとは違った反応が出てくるかもしれない
それくらい日本の夏は洒落にならない事態になってきてる

314:U-名無しさん
18/07/19 00:28:54.18 dnj1JeTT0.net
今年の夏は過酷すぎるなマジで

315:U-名無しさん
18/07/19 00:29:05.06 kHUDSu5O0.net
>>313
なお五輪・・・

316:U-名無しさん
18/07/19 00:29:08.01 XgAnpTEOa.net
>>313
秋春やったら今以上に夏は過密日程になるんだが
田嶋がガイジ扱いされてるのもそれが理由だぞ

317:U-名無しさん
18/07/19 00:29:17.40 5QM+vIb00.net
「夏場は暑すぎて誰も外出したがらない」ってのが常識になってくれば、
夏に試合することも無くなるのかもしれん(秋春にしろとは思わんが)

318:U-名無しさん
18/07/19 00:29:26.53 GqlmaCqj0.net
春秋にしてサマーブレイク取ればいいだけなんだよなぁ

319:U-名無しさん
18/07/19 00:30:08.59 1F87bWNd0.net
少なくとも7時以降の試合開始だけは必要

320:U-名無しさん
18/07/19 00:30:27.65 159FMwEZ0.net
スペインみたいに8時半キックオフで

321:U-名無しさん
18/07/19 00:30:38.36 i91MmguM0.net
アホみたいに猛暑で騒いでみても、2・3年後には冷夏とかになるんやで

322:U-名無しさん
18/07/19 00:31:19.17 dZgUg45vM.net
秋春にすれば毎年夏はW杯イヤーくらいに過密になるぞ

323:U-名無しさん
18/07/19 00:31:42.98 1F87bWNd0.net
ドーム型スタジアムにしてクーラーつければいい

324:U-名無しさん
18/07/19 00:31:45.16 m7FPlmJOM.net
ガンバはいつまでクルピ我慢するかね

325:U-名無しさん
18/07/19 00:32:22.01 mce7o/M6a.net
>>320
鹿島「客が帰れません」

326:U-名無しさん
18/07/19 00:32:23.27 7064K/al0.net
イニエスタとフェルナンドトーレスがこの猛暑の中サッカーやるってマジ?
使い物にならんだろうな

327:U-名無しさん
18/07/19 00:32:29.34 FkkYICJR0.net
7月8月は中断にして前半後半で中2~3日の連戦リーグや

328:U-名無しさん
18/07/19 00:32:59.24 bPnr2QsS0.net
仙台8失点って何があったの?

329:U-名無しさん
18/07/19 00:33:37.09 pvlUUgMR0.net
っていうか湿気がなければねぇ
気温高いのだけなら体温は落ちるけど、湿気高いと落ちないんだよな

330:U-名無しさん
18/07/19 00:35:26.00 OWyZHEEcM.net
もういっそのこと散水しながら試合やるしかないな

331:U-名無しさん
18/07/19 00:36:01.70 HrfwCdke0.net
そういや給水タイムは取らんの?

332:U-名無しさん
18/07/19 00:36:23.12 GfZQTLSS0.net
スペイン人の二人がいつ「Jリーグ無理」を言うかが楽しみ

333:U-名無しさん
18/07/19 00:36:35.15 y5hqbHqX0.net
タイリーグが外国人枠は大改革、アセアン選手枠を1→3に タイ人が11人中4人でもOKとする方針
リーグ発表URLリンク(www.thaileague.co.th)
外国人パターン例画像
URLリンク(pbs.twimg.com)
アセアン枠自体がJリーグの提携国枠を参考にして今年初導入されたんだが
ミャンマー代表がリーグMVP取るレベルで大活躍して、シャツが売れまくってるらしい。(札幌のタイ人とスタイル酷似)
Jリーグは無制限で、みんなタイ代表3人の試合見てるじゃないか?同じことをやるんだ
とサッカー協会会長とサッカーファンに理解を求めてる。Jの影響力すごすぎ

これからもタイはJリーグにどんどん選手を進出する方針だが
一方でアセアンの各国スターを受け入れて収益と人気の拡大とレベルの維持を狙うようだ。
成功したら相当タイは短期間で強くなるな。Jリーグ次第な面もあるが

334:U-名無しさん
18/07/19 00:36:35.88 /VhTYpvc0.net
盟主時代らスレでぼろくそに叩かれてた仲川が覚醒してんな

335:U-名無しさん
18/07/19 00:36:58.36 sFtN2eo7M.net
師匠もイニエスタも全盛期は1人でゴリゴリこじ開けてたけどなあ

336:U-名無しさん
18/07/19 00:37:37.70 X2x37NCm0.net
冷暖房完備のドーム球場でやればいいんだよ
天然芝なんて糞
人工芝でいい

337:U-名無しさん
18/07/19 00:37:43.28 8LR40HPH0.net
7月と8月に全く試合しないのも現実的ではないと思うけど
せめて試合間隔あけるとか
シーズンの序盤に持ってくるとか出来ないのかね
エアコン効いた部屋で見てる人はいいかもしれんが
選手も観客も人間なんだよ

338:U-名無しさん
18/07/19 00:37:52.70 UtRcw8K30.net
>>328
ナベコメント見ると攻撃と守備の意思疎通がなっていなかった。
てか鞠が仙台の右サイドを山中や遠藤渓太がやりたい放題だった。
鞠が良かったよりは仙台側に問題あり。
鞠が良いかどうかは次の瓦斯戦でどうか。

339:U-名無しさん
18/07/19 00:38:05.22 YmXrKaYx0.net
>>328
夏になった

340:U-名無しさん
18/07/19 00:38:23.12 31ylnlT80.net
ヤンドンヒョンって全然良くないな
杉本が下がってゲームメイクしてた
普通に清武トップ下にすればいいのに

341:U-名無しさん
18/07/19 00:38:35.00 fMLs/5kf0.net
リーグの日程動かすとキツいから
ルヴァン杯を前半に詰めて8月後半決勝、天皇杯は9月から始める形にしようぜ
真夏の暑さピークの時にルヴァン杯中心の日程にすれば負けてもダメージは小さいし降格絡まないから気持ちも楽よ

342:U-名無しさん
18/07/19 00:38:48.75 0Bhpec7K0.net
>>334
盟主時代らスレでぼろくそに叩かれるくらい注目されたことないと思うが

343:U-名無しさん
18/07/19 00:39:02.58 tfGwdOeR0.net
>>328
例年通りの夏に弱体化する仙台

344:U-名無しさん
18/07/19 00:39:18.89 jvkuS7BZ0.net
仙台とかセレッソとか見るといかに中断期間遊んで過ごしてきたか分かるね

345:U-名無しさん
18/07/19 00:39:27.60 X2x37NCm0.net
海外移籍をどんどん推奨してJリーグ自体を縮小して秋と冬だけにやるリーグ戦にしてしまえばいい

346:U-名無しさん
18/07/19 00:39:27.81 pvlUUgMR0.net
これだけの猛暑ならそれは仙台さんにはテキメンよ

347:U-名無しさん
18/07/19 00:39:30.80 sFtN2eo7M.net
寒い方がスタグル売れそうだな
ビールはしゃーない
イニエスタワイン売ろう

348:U-名無しさん
18/07/19 00:39:32.37 GqlmaCqj0.net
>>342
昇格PO決勝じゃないの

349:U-名無しさん
18/07/19 00:40:02.06 GNM8VUi00.net
>>333
やっぱプレミアだよな

350:U-名無しさん
18/07/19 00:40:10.73 ec+/1hsy0.net
>>333
提携国枠が東南アジアで参考にされてるなんて初めて知ったな
リーグ間の関係としての提携国は機能してるんだな

351:U-名無しさん
18/07/19 00:40:29.41 xW8UCgmL0.net
ていうかもう暑すぎてヤバイ
ドーム建てようまじで死んじゃう
涼みたい人サッカーおいででええやんもう
アチアチすぎる

352:U-名無しさん
18/07/19 00:40:56.12 sFtN2eo7M.net
アジア全体で底上げしないとあかんな
移動が大変だが
サポの

353:U-名無しさん
18/07/19 00:41:22.11 8LR40HPH0.net
>>347
正月の天皇杯ですら
極寒の中ビールがんがん飲んで
トイレばっか行ってる客は結構な割合で見るから
まあどんな気候でも飲む人は飲むよねw

354:U-名無しさん
18/07/19 00:41:57.75 k101ed8yM.net
>>351
北海道に引っ越せ

355:U-名無しさん
18/07/19 00:42:25.40 xW8UCgmL0.net
>>333
先にやられてしまったか
フットワーク軽くていいなあ

356:U-名無しさん
18/07/19 00:42:43.86 6m3UnKEGM.net
>>34
9681円か

357:U-名無しさん
18/07/19 00:42:48.41 jvkuS7BZ0.net
冬は着れば寒くない
夏はいくら脱いでも暑い
はい秋春制ね

358:U-名無しさん
18/07/19 00:42:53.64 i91MmguM0.net
らスレで盟主が注目されたのってピッコリ時代やん
勘違いしないでよって書かれるよ 盟主に生きてる人

359:U-名無しさん
18/07/19 00:43:00.17 IFDfIeRB0.net
風間が革命とか言ってるけどポステコの方がよっぽど先進的じゃねーのこれ
むしろ風間の糞ポゼッションは時代遅れ気味では

360:U-名無しさん
18/07/19 00:43:54.41 rz5CssYda.net
19歳の田川がトーレスに対して「いい奴」とか言ってるの見ると長年ヨーロッパサッカー観てる自分からするとちょっとイラッとしてしまうわw

361:U-名無しさん
18/07/19 00:44:19.32 +bWt/RzN0.net
気温よりも湿度だな
熱中症は高温で乾燥してるときよりも30℃くらいで多湿なときの方がなりやすい気がする

362:U-名無しさん
18/07/19 00:44:29.07 811pDpcM0.net
J2の参入戦って酷い仕打ちだよな
リーグの言い訳は「POで勝ち上がったクラブは翌年降格する率が高い」というものだったらしいが
それこそ格差固定だよな
J1とJ2の流動性高くすべきだと思うわ
俺はJ1下位6クラブくらいが自動降格で良いと思う

363:U-名無しさん
18/07/19 00:44:41.08 cSje5OV3p.net
571 名前:U-名無しさん (オッペケ Src5-XJdT [126.208.174.159]) [sage] :2018/07/18(水) 23:54:44.57 ID:xvZ4rmxjr
清水戦、違反だろうがフロント批判横断幕出そうと思う。別に出禁食らっても良いし。多人数でやって大量出禁でヤフートップに上がって世間にガンバの現状のヤバさを認知してもらおう。
怖いもの見たさで脚スレ覗いたらw
世間に認知してもらおうってw

364:U-名無しさん
18/07/19 00:44:58.71 xrE9kk5Zx.net
ポステコサッカーはシュートに直結したパス回しだから
禿のはただの曲芸

365:U-名無しさん
18/07/19 00:45:00.52 67l6HjdR0.net
タイが強くなる根拠がわからんわ
欧州を頂点として、弱いものがさらに弱いものを搾取しようとしてるだけやん

366:U-名無しさん
18/07/19 00:45:01.03 kHUDSu5O0.net
>>357
アホ理論

367:U-名無しさん
18/07/19 00:45:13.80 ec+/1hsy0.net
革命が具体的に指すところが何なのか知らんが革命したのが昔なら戦術も過去のものだよな

368:U-名無しさん
18/07/19 00:45:26.78 sFtN2eo7M.net
>>362
そもそもJ1を20チームにした方がバランス取れると思うわ
それで3チームは自動昇格+1チームは入れ替え戦
J2が22チームもあるんだしさ
J3も同様ね

369:U-名無しさん
18/07/19 00:45:30.85 0Bhpec7K0.net
>>363
フロントもサポもアホなの世間に認知されてどうするの?っていう

370:U-名無しさん
18/07/19 00:45:49.93 KhRVt2aM0.net
>>360
19なんて糞ガキやねん

371:U-名無しさん
18/07/19 00:46:10.86 mLBShCfy0.net
せっかく下部組織から期待の選手が出てきても、すぐに海外に行ってしまう時代だから
外人枠増やさないと中期的なチーム作りがしにくい

372:U-名無しさん
18/07/19 00:46:16.76 fMLs/5kf0.net
夏は暑いもの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

373:U-名無しさん
18/07/19 00:46:39.72 tfGwdOeR0.net
寒い時は食い物売れるからな
クソ暑いと重いもん食う気おこらないもんな

374:U-名無しさん
18/07/19 00:47:13.08 NCixd/s70.net
夏がこんだけ暑くなったんだから冬も暖かくなればいいのに

375:U-名無しさん
18/07/19 00:47:16.18 S5z0rVylM.net
引きこもりのらスラーもたまには汗かけ
汗腺退化するぞ

376:U-名無しさん
18/07/19 00:47:18.96 0Bhpec7K0.net
>>373
飲み物売れる方が儲かるけどな

377:U-名無しさん
18/07/19 00:47:21.92 ec+/1hsy0.net
>>362
それこそっていうかまさに格差固定して一部チームのビッグクラブ化を推奨してるのが今のJの政策
そんな人工的に作るもんじゃないと思うんだけどな

378:U-名無しさん
18/07/19 00:47:26.83 sFtN2eo7M.net
〇野みたいにうっせんじゃボケまでいかなきゃええわ

379:U-名無しさん
18/07/19 00:47:32.28 xufLfqkK0.net
夏の方が目の保養には断然良い

380:U-名無しさん
18/07/19 00:47:54.73 /VhTYpvc0.net
外人枠撤廃して傭兵部隊がACL出る時に全く違うチームになってたらうける

381:U-名無しさん
18/07/19 00:48:12.59 kHUDSu5O0.net
>>373
命を脅してドリンク商売

382:U-名無しさん
18/07/19 00:48:47.22 8LR40HPH0.net
Jリーグが始まった時代の夏と今の夏ってもう全然別ものだよ
昔バンコクで初めて体験したスコールが
今東京で普通に味わえてるもん

383:U-名無しさん
18/07/19 00:48:53.88 1+pylvRu0.net
それにしても平日はガクッと集客落ちるのは改善しないといけないよな
多分、フェン層が家族連れに偏ってるからだと思う
というか仕事と学校の休みが分散するか、新たなファン層を開拓しないと難しいかな

384:U-名無しさん
18/07/19 00:49:01.42 159FMwEZ0.net
>>377
それでも落ちる名古屋とガンバ

385:U-名無しさん
18/07/19 00:49:12.89 i91MmguM0.net
食いモンよりも飲みモンの方が利幅ええなのにw

386:U-名無しさん
18/07/19 00:49:32.47 GqlmaCqj0.net
とりあえず新CWCの仕様ハッキリしないことにはACLが宙ぶらりんだしなぁ

387:U-名無しさん
18/07/19 00:49:43.38 DHDKIRPOp.net
魔法の日程なんてないのにもっと選手のこと考えなきゃ~みたいな無責任なこと言う奴には腹が立つね

388:U-名無しさん
18/07/19 00:50:17.03 bWpp/qr+0.net
Jリーグが話題になるのは人種差別問題だけ

389:U-名無しさん
18/07/19 00:50:24.64 tfGwdOeR0.net
7月18日の明治安田生命J1リーグ第16節名古屋グランパス戦におきまして、『平成30年7月豪雨災害』に対する義援金の募金活動を行いました。
本日、埼玉スタジアムで受け付けた義援金は、199万1,595円となりました。

390:U-名無しさん
18/07/19 00:50:29.36 GNM8VUi00.net
>>362
そういうのはやめるって村井が言ってる
DAZNマネーもJ1も勝ち取れ
勝てなきゃ奈落まで落ちるのがJリーグなんだよ
俺はアメスポみたいに固定チームの方がプロリーグとしては商売しやすいと思うけどな

391:U-名無しさん
18/07/19 00:50:30.78 YmXrKaYx0.net
>>341
甲子園や高校サッカーみたいにルヴァン杯は8月に北海道で開催すればいいな

392:U-名無しさん
18/07/19 00:50:41.93 sFtN2eo7M.net
最近スタグルクオリティ高い割に結構安いからなあ
あんま利益あるのかはしらん

393:U-名無しさん
18/07/19 00:51:05.44 XgAnpTEOa.net
>>368
クラブ減らすって話が出る度にらスラーは試合数が減って収入も減ってどうのこうのってギャーギャー文句言いまくるし、その理屈なら20クラブにしないという選択肢はあり得ないんだよな

394:U-名無しさん
18/07/19 00:52:46.06 3FWwlFSg0.net
日程緩和視点でもクラブ減らす前にやることある気がするけどな
カップ戦改革とか

395:U-名無しさん
18/07/19 00:53:04.24 xufLfqkK0.net
>>392
おすすめのスタグルどこ?
先日10数年ブリにケーズスタ行ったら
スタグルがうまくて安くてびっくりした

396:U-名無しさん
18/07/19 00:53:12.87 id/zrRGF0.net
ああいう祭の屋台系の食べ物で一番利益出るのはベビーカステラらしい
なので力持ってるヤクザじゃないとベビーカステラは売れないとか

397:U-名無しさん
18/07/19 00:53:13.72 ec+/1hsy0.net
>>390
商売でみても斜陽だと思うけどそれは一旦置いておくとして
MLSやAリーグみてると降格制度のないリーグがいかに成長を停滞させるかは明らかだからやめた方がいいと思うな

398:U-名無しさん
18/07/19 00:53:32.04 oV2AKgCQ0.net
さすがに一人少ない状態で極端に動けない遠藤
最後まで残す采配は異常だなボケとるとしか思えん

399:U-名無しさん
18/07/19 00:53:35.10 uOufv45ep.net
クリスラン仙台のこと心配してるな
いいやつだ

400:U-名無しさん
18/07/19 00:53:35.88 BZ5JYZVRM.net
>>395
地元だがFC岐阜いいぞ

401:U-名無しさん
18/07/19 00:53:55.78 XgAnpTEOa.net
>>390
MLSは昇格あり降格なしのエキスパンション方式だけど動員すげーもんな
興行としての成功でリーグ全体の収入が増えてそれで更に大物を招いて注目を集める好循環が出来上がってる
惜しむらくはリーグの中で戦力均衡策をとってるからどこもドングリになって大陸カップ戦では存在感がまるで無い点

402:U-名無しさん
18/07/19 00:54:01.18 wIgeXb/x0.net
日本の夏の暑さは熱気と水蒸気をセットで持ってくる小笠原海気団のせい。
つまり、小笠原が悪い。

403:U-名無しさん
18/07/19 00:54:01.50 861e1K3d0.net
20にしたら日程がより過密になるだろw

404:U-名無しさん
18/07/19 00:54:06.58 tfGwdOeR0.net
ルヴァンの予選リーグなんか酷いもんだな
1位なのに予選通過できないとかw

405:U-名無しさん
18/07/19 00:54:21.91 X1e+DApZa.net
いっそのことカップ戦なくそうぜ
リーグ戦だけで十分だわ

406:U-名無しさん
18/07/19 00:54:25.98 Oyn1uriUa.net
選手の事考えるってんなら最初にやるべきは天皇杯前倒しだわ本当なら廃止したいぐらい
アレの存在だけでオフに丸一ヶ月差が出る
当たり前の話として強豪、つまりACLで過密日程アウェイを戦わされてなおかつ代表で休み減らされるような選手の多いチームが勝ち上がる確率高いんだから更に害悪

407:U-名無しさん
18/07/19 00:54:50.09 t8B7RG99a.net
30年で0.3℃しか変わってないのに大袈裟すぎるんじゃよ

408:U-名無しさん
18/07/19 00:54:56.84 zfITdJ/Xr.net
次、長崎負けたら降格圏に入る可能性あるのか
ここまで頑張ってたけど、やっぱり感があるな

409:U-名無しさん
18/07/19 00:55:12.94 Q+Vwpvr70.net
つーか過密日程つってもなあ
代表に合わせなきゃいけないからそうなるわけで
多少代表の選手かけてもいいから週末はしっかり試合やるべきだと思うんだが

410:U-名無しさん
18/07/19 00:55:38.20 ec+/1hsy0.net
>>404
あれはさすがに酷いよな
日程的にもACLのリーグ敗退したチームと2位の成績上位でPO組むべきだった

411:U-名無しさん
18/07/19 00:56:24.16 Q+Vwpvr70.net
ルヴァンとか正直J2J3アマチュアも参加でいいと思うのは俺だけ?

412:U-名無しさん
18/07/19 00:56:55.79 xufLfqkK0.net
>>400
岐阜のスタグルはすごいと噂には聞いてる!
行ってみたいわ

413:U-名無しさん
18/07/19 00:56:57.32 GNM8VUi00.net
>>393
二部に落ちたらそれだけで観客も収入も減るからな
一部の恩恵を受けられるチームが20になるのは賛成
>>397
MLSは停滞どころか新チーム増やして拡大中だろ

414:U-名無しさん
18/07/19 00:57:05.84 xW8UCgmL0.net
PO勝ち抜いてさらに入替戦はあまりにJ1に忖度しすぎでしょ

415:U-名無しさん
18/07/19 00:57:09.52 m3wc+sQq0.net
しょうがないか
URLリンク(pbs.twimg.com)

416:U-名無しさん
18/07/19 00:57:18.38 ON1erVa80.net
もうナチスは白旗あげろってw
今日の仙台より弱いだろアレw

417:U-名無しさん
18/07/19 00:57:41.37 811pDpcM0.net
Jリーグは年間150試合を目標にすべきだと思ってるから
ルヴァンと天皇杯だけではカップ戦が少ないと思う
2つくらい増やそう

418:U-名無しさん
18/07/19 00:57:52.57 fMLs/5kf0.net
>>405
カップ戦いらないところは完全ターンオーバーしてさっさと敗退すればいいだけよ
天皇杯なんて観客収入にもなんねぇし負け抜けすればいい
俺はカップ戦も好きだから今のまま3大タイトル維持でいい

419:U-名無しさん
18/07/19 00:58:28.67 861e1K3d0.net
入れ替え戦はいらんな
あれ村井のバカが決めたの?

420:U-名無しさん
18/07/19 00:58:32.97 8nKWO1C50.net
>>399
高みの見物だろ

421:U-名無しさん
18/07/19 00:58:53.64 DqLv10m10.net
もうせめて7月は完全にオフにした方が良いな

422:U-名無しさん
18/07/19 00:59:28.72 861e1K3d0.net
8点はちょっと記憶にないな
いついらい?

423:U-名無しさん
18/07/19 00:59:29.30 /VhTYpvc0.net
>>417
2~3日に1試合のペースで試合するのか?

424:U-名無しさん
18/07/19 00:59:33.92 tfGwdOeR0.net
まあまだプレミアみたいな鬼畜日程ではないな

425:U-名無しさん
18/07/19 00:59:37.04 bWpp/qr+0.net
>>419
名古屋みたいなクソ雑魚が上がってこない為には必要

426:U-名無しさん
18/07/19 00:59:51.38 8LR40HPH0.net
>>396
冬場の屋台と夏場の屋台じゃ売れ筋違う気がするけどなあw
夏場にベビーカステラ食べたい人そうおらんやろ
夏場はかき氷が売れ筋ナンバーワンでは?
氷仕入れるだけで良いんだしシロップなんかただ同然

427:U-名無しさん
18/07/19 00:59:56.03 Q+Vwpvr70.net
ルヴァン決勝トーナメントでいいと思うんだが

428:U-名無しさん
18/07/19 00:59:57.42 1y/yJDEhK.net
仙台マリノスの解説の平瀬がゴール入るたびポステコサッカーに魅了されてくのが面白い

429:U-名無しさん
18/07/19 00:59:58.74 cmxxJUrM0.net
>>415
太鼓おいてどこに隠れてるんだろ

430:U-名無しさん
18/07/19 01:00:07.17 811pDpcM0.net
灼熱や降雪を理由に試合を中止するとか
シーズンオフ設けて休むとか
そんな軟弱な発想では上達しない
毎週3試合は最低ノルマだと思って日程組むべき

431:U-名無しさん
18/07/19 01:00:10.62 bWpp/qr+0.net
>>422
ガンバ岐阜以来じゃね

432:U-名無しさん
18/07/19 01:00:50.93 X1e+DApZa.net
>>417
野球かよ

433:U-名無しさん
18/07/19 01:00:52.88 i91MmguM0.net
天皇杯親殺の人も猛暑に乗じてこんばんはしてきたね
まあわかるよ サポティングチームがアマに負けて嬲られてるのを見てきたから

434:U-名無しさん
18/07/19 01:01:43.25 8nKWO1C50.net
>>414
しかもJ1ホーム開催な

435:U-名無しさん
18/07/19 01:01:48.24 DmdBcC3i0.net
良い日本人が取れるクラブなのに韓国人路線やろうとして失速
鳥栖ならユンを慕ってる韓国人が一番手かもしれないけど桜だと違うから難しいね

436:U-名無しさん
18/07/19 01:02:01.86 uOufv45ep.net
>>422
去年同じナベシンか浦和に7失点して泣いてたろ
優秀な監督ではあるけどたまに大敗するのがダメだよな

437:U-名無しさん
18/07/19 01:02:22.92 aJ5UdBMCM.net
綿あめも原価やすいしボロ儲けだろ

438:U-名無しさん
18/07/19 01:02:23.39 GqlmaCqj0.net
暑さネタ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
陸上のマラソンが当初の午前7時半から7時に、競歩が男子の50キロで午前7時半から6時に、
男女の20キロで午前9時から7時に、トライアスロンが午前10時から8時に、ゴルフが午前9時から7時になりました。
追加競技のスポーツクライミングは、壁に取り付けられた突起物が熱くなり過ぎて選手がつかめない事態を避けるため、
午後4時半から夜の10時すぎにかけて行われます。
馬術は厳しい暑さによる馬の負担を減らそうと、主に夕方から夜にかけて行われます。
また、サッカーは午後4時半が最も早い試合開始で、組織委員会はこちらも厳しい暑さを考慮したとしています。

439:U-名無しさん
18/07/19 01:02:24.19 wdt0RAl6p.net
すべてベストメンバーで戦えってわけじゃないからチームの総合力高める方向に考えられないのかね

440:U-名無しさん
18/07/19 01:02:26.31 ec+/1hsy0.net
>>413
ペースとしてははっきり言ってしょぼいし
ワールドカップでパナマに後塵を拝して予選敗退はまずいよ

441:U-名無しさん
18/07/19 01:02:31.70 O+sqG8wz0.net
渡辺監督の謝罪動画まだ?

442:U-名無しさん
18/07/19 01:03:02.78 aJ5UdBMCM.net
>>438
そうまでして開催したいか?
諦めろよ

443:U-名無しさん
18/07/19 01:03:19.21 zGdHCyxSp.net
>>423
それくらいの試合ペースが実現出来れば専スタ計画が出る度に稼働率ガーってのたまうガイジも根こそぎ駆除出来そう
J1~J3ライセンスに屋根付き専スタを必須(サッカー専用スタが正規、球技専用スタは条件付)にする代わりにスタの稼働率上げるプランを本気で考えてもいい

444:U-名無しさん
18/07/19 01:03:24.11 id/zrRGF0.net
>>431
あの時も8-2だった気がする

445:U-名無しさん
18/07/19 01:04:06.41 mLBShCfy0.net
広島 VS ガンバ スタッツ
ペナルティエリア内プレー回数
51-1
アタッキングサードプレー回数
527-92
敵陣でのパス数
496-174
シュート数
27-5
枠内シュート数
16-5

446:U-名無しさん
18/07/19 01:04:06.58 dYNic0J80.net
MLSはMLSで昇降格無し、サラリーキャップが
レベルの停滞を招いてるんじゃないかと思案中

447:U-名無しさん
18/07/19 01:04:14.65 0Bhpec7K0.net
>>438
サッカーでこの時期の午後4時半開始は駄目だろ

448:U-名無しさん
18/07/19 01:04:41.18 159FMwEZ0.net
>>434
しかも引き分け可

449:U-名無しさん
18/07/19 01:04:53.45 6Dfu1hzd0.net
暑さで頭がおかしくなったのかな・・・
(´・ω・`)
なんか浦和のセットプレーがビシバシと決まるし、
なんかマリノスさんがミシャより凄え攻撃サッカーしてる・・・
ひょっとして俺はもう死んでて、別の世界線に来ちゃったのかな?

450:U-名無しさん
18/07/19 01:05:01.02 tfGwdOeR0.net
人工芝解禁すれば専用スタでもサッカー以外の催し出来てスタ立てやすくなるのにね。
なんで日本は人工芝に及び腰なの?

451:U-名無しさん
18/07/19 01:05:16.22 bWpp/qr+0.net
>>438
>>447
吹田や長居が開催地から外れたのも気温が理由かもしれんな

452:U-名無しさん
18/07/19 01:05:39.83 dZgUg45vM.net
>>449
ここの世界線ではタカシ>ネイマールだからよろしくな

453:U-名無しさん
18/07/19 01:05:57.32 9gWKBFFc0.net
>>445
51-1とかヤバすぎるでしょ天皇杯でも見なさそうなスタッツだわ
てか天皇杯で大学に負けてんだもんな…

454:U-名無しさん
18/07/19 01:05:58.47 aJ5UdBMCM.net
>>450
質が悪かった時代のイメージが強いんじゃない

455:U-名無しさん
18/07/19 01:06:15.87 GqlmaCqj0.net
>>444
URLリンク(www.football-lab.jp)
8-2だな、5年前とは言えガンバの選手も結構入れ替わってるんだよな
岐阜は全員居ないけども

456:U-名無しさん
18/07/19 01:06:53.60 GNM8VUi00.net
>>440
アメリカ代表が何?プロリーグとして興行の話だししょぼくないだろ
新しくできたクラブが満員御礼で好調だぜ

457:U-名無しさん
18/07/19 01:07:12.57 0Bhpec7K0.net
3年後クルピガンバは2位で昇格するから安心しろ

458:U-名無しさん
18/07/19 01:07:18.39 xufLfqkK0.net
>>438
サッカー男子決勝がなんで日産送りになったんだろ
陸上と被ってるぽいけど

459:U-名無しさん
18/07/19 01:08:14.00 RpBP0x3yp.net
>>446
本当に停滞してるリーグなら金が入ってこなくなるけどそんなことはなさそうだからな
あの孫正義もやきうとかいうウンコレジャーにとうとう見切りを付けてMLSに投資し始めてる

460:U-名無しさん
18/07/19 01:08:25.50 cmxxJUrM0.net
クルピは来週11人でやってるの見ないと評価しづらいわ
10人で首位広島は無理ゲーすぎる

461:U-名無しさん
18/07/19 01:08:47.26 ec+/1hsy0.net
>>456
俺は選手レベルの成長の話のつもりだったんだが噛み合わなかったな、すまん

462:U-名無しさん
18/07/19 01:09:24.42 6m3UnKEGM.net
ドウグラスが相手か

463:U-名無しさん
18/07/19 01:09:58.79 YmXrKaYx0.net
ガンバは西野に戻って来てもらえよ

464:U-名無しさん
18/07/19 01:10:21.69 861e1K3d0.net
アメリカは若年層が多いってのと
ラテン系などが増加傾向でサッカーファンが増える傾向がたやすく予想できるので
スタもたて安いしもろもろ
まああまり参考にならん

465:U-名無しさん
18/07/19 01:10:21.96 tfGwdOeR0.net
MSLはドラフト制だから降格はさせられないよな

466:U-名無しさん
18/07/19 01:10:41.99 aJ5UdBMCM.net
勝てないメンバーを固定してるという意味ではクルピも風間も似ているな

467:U-名無しさん
18/07/19 01:10:53.48 fMLs/5kf0.net
>>460
来週も気温高すぎるから見極め厳しい
他クラブは補強メンバーが出てくる可能性もあるし分析できてないしな
とりあえず少し涼しくなるまで見てみないとこれだけは何とも言えないよ
ここまで来たらもう少し、もう少しだけ我慢しようではないか

468:U-名無しさん
18/07/19 01:10:56.04 jO55TTS60.net
アメリカは興行として盛り上がるかどうかということに
レベルはあまり関係なさそう。

469:U-名無しさん
18/07/19 01:11:03.88 5QM+vIb00.net
KUBO YUYA / 久保裕也 @kuboyuya31
9h
新シーズンに向けての
チームの顔写真??
笑ったつもりでした??
#newseson2018
#photo
#kaagent
URLリンク(pbs.twimg.com)

470:U-名無しさん
18/07/19 01:11:36.29 KXR+dnNp0.net
>>456
興行としてはいいが
降格ないままだと緊張感がなく代表の成長に繋がらないという議論も多くあって
いかんともしがたいって感じはあるみたいだな

471:U-名無しさん
18/07/19 01:12:07.54 M5lTEWkAM.net
>>466
戦術が風間は偏りすぎ、クルピは無さすぎ

472:U-名無しさん
18/07/19 01:12:17.97 6m3UnKEGM.net
>>414
例外覗くと一年で降格した実績を積み上げたのが悪い
変えたきゃ金ないクラブが残留実績作ることだな

473:U-名無しさん
18/07/19 01:12:29.86 fMLs/5kf0.net
>>469
笑ったつもりが笑えていないとか昔の無表情山村さんかよ

474:U-名無しさん
18/07/19 01:12:33.15 GqlmaCqj0.net
新戦力加わった名古屋は広島だし
新戦力居ないガンバもセレッソ凹った清水だしどっちもなぁ日曜日

475:U-名無しさん
18/07/19 01:13:02.15 X4p6g4wod.net
オマルをJで見たかった

476:U-名無しさん
18/07/19 01:13:07.29 8nKWO1C50.net
>>460
クルピが結果出し始めるのは就任から一年後だよ

477:U-名無しさん
18/07/19 01:13:28.04 ec+/1hsy0.net
ファンウィジョが体力万全の状態で遠征に来た清水相手に無双するよ

478:U-名無しさん
18/07/19 01:13:48.61 811pDpcM0.net
>>469
AA出来た
  \/
 /|\
   |
  -

479:U-名無しさん
18/07/19 01:14:12.18 XgAnpTEOa.net
>>461
選手の成長っていうのもあくまでリーグを第一に考えると良し悪しあるからなぁ
頑張ってJが選手の成長のためにいろいろ環境整えた結果、欧州移籍は増えたがそれに見合う移籍金はほとんどもらえず収奪される一方
挙句代表に呼ばれたJのスター候補はことごとく現海外組に欧州洗脳受けて帰って来る始末
海外行った連中は例外なく育ててもらったはずのJリーグに後ろ足で砂をかけるようなクズばかり

480:U-名無しさん
18/07/19 01:16:47.09 KXR+dnNp0.net
>>469
久保は7月にサッカークリニックの仕事が入っていたがキャンセルしてあっちに戻ったらしいな(代役は吉田だったとか)

481:U-名無しさん
18/07/19 01:17:21.89 VWOCEiWO0.net
>>445
wwwwe

482:U-名無しさん
18/07/19 01:17:38.70 kHUDSu5O0.net
>>460
名将城福

483:U-名無しさん
18/07/19 01:17:42.62 6m3UnKEGM.net
>>474
ドウグラスは途中から出るんだろうなと予想
クリスラン、北川のスタメンに途中からドウグラスはやばいな
さらにテセもケガ治ったらいるの考えるとJ1屈指のFW陣

484:U-名無しさん
18/07/19 01:17:51.13 1WFFUbHN0.net
三好がめっちゃ叩かれてるけど何したん?

485:U-名無しさん
18/07/19 01:18:17.50 1+pylvRu0.net
カップ戦の試合数減らして
夏の数試合を冬に持ってくるのが良い
天皇杯とナビスコ杯はシード増やして試合数を減らせばいいよ
これでスケジュールに余裕が出来る

486:U-名無しさん
18/07/19 01:18:31.04 97MZ6nEx0.net
クルピは今野戻ってくるまで保留だわ

487:U-名無しさん
18/07/19 01:19:11.52 KQDBrdEC0.net
>>484
責めてるんじゃない
愛なんだ

488:U-名無しさん
18/07/19 01:19:20.75 jO55TTS60.net
>>479
後ろ足で砂をかけるってのは大部分はマスコミフィルターかかってるだろう。
ほとんどの代表選手は今日の原口みたいに古巣応援したり、日本にいるオフ中に練習参加してる。
鈴木大輔みたいな代表に選ばれない選手に限って妙に意識高くなっちゃってる感じはするけど。

489:U-名無しさん
18/07/19 01:19:26.79 wdt0RAl6p.net
ルヴァンのプレーオフはw杯中断があったから行われたの?

490:U-名無しさん
18/07/19 01:20:00.50 i91MmguM0.net
クルピのサッカーって物凄く運動量がいるもんやと思ったけど
キャンプインも遅かったし、もう入りからアカンかったんやないのかな

491:U-名無しさん
18/07/19 01:20:13.98 0Bhpec7K0.net
むしろブラジルみたいにもっと過密日程にしてターンオーバーすればいい

492:U-名無しさん
18/07/19 01:20:15.04 kHUDSu5O0.net
鹿と鞠のCBがヤバいよチームは仲良く複数失点だったな

493:U-名無しさん
18/07/19 01:20:29.98 ec+/1hsy0.net
ドウグラスって清水に合わない予感がするんだが機能するのかな

494:U-名無しさん
18/07/19 01:20:33.92 Or2/Hrli0.net
ハリルも解任前に今野は代表ってたし期待したいのはわかるが
もう難しいだろ

495:U-名無しさん
18/07/19 01:20:39.56 zhGHlqRb0.net
試合日だけど移籍ネタあるんかな

496:U-名無しさん
18/07/19 01:20:50.87 l5WaM40X0.net
磐田が新潟に8点くらい取った試合なかったっけ

497:U-名無しさん
18/07/19 01:20:55.80 8nKWO1C50.net
とりあえず脚と名古屋はもう無理っぽいな
入れ替え戦に柏長崎鳥栖のどこかかな

498:U-名無しさん
18/07/19 01:21:37.55 UetXKRBjM.net
移籍ネタが出るのかは知らんが解任ネタが出るのは明日だろうな

499:U-名無しさん
18/07/19 01:22:09.32 fMLs/5kf0.net
>>445
ヤット「おめでとう!」
URLリンク(www2.gamba-osaka.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

500:U-名無しさん
18/07/19 01:22:12.78 GqlmaCqj0.net
月曜までは解任動けないと思うけどなぁ

501:U-名無しさん
18/07/19 01:22:28.10 t7laj93I0.net
>>496
7-0なら

502:U-名無しさん
18/07/19 01:23:30.87 GNM8VUi00.net
>>461
成長ってリーグじゃなくて選手個人か
こっちもすまんな

503:U-名無しさん
18/07/19 01:23:52.45 Mb6PszBqM.net
>>484
とりあえず札幌で一年ってのに切れたらしい

504:U-名無しさん
18/07/19 01:24:30.45 KXR+dnNp0.net
ベガッ太のとぼとぼ感がすごい
URLリンク(video.twimg.com)

505:U-名無しさん
18/07/19 01:25:22.84 861e1K3d0.net
しかしガンバと名古屋がj2って凄いなw

506:U-名無しさん
18/07/19 01:25:46.54 tfGwdOeR0.net
明日解任はないだろうけど来週解任されそうなのは革命だろうね
クルピは億単位の違約金がネックだなw

507:U-名無しさん
18/07/19 01:26:17.13 8nKWO1C50.net
>>504
演技派だな

508:U-名無しさん
18/07/19 01:26:45.43 L8X3ncNo0.net
補強失敗したし柿谷資金を違約金に使えばいい

509:U-名無しさん
18/07/19 01:26:51.50 Oyn1uriUa.net
去年のJリーグ最終節から今年のJリーグ開幕までが約84日
天皇杯決勝まで勝ち抜いた桜と鞠は-30日、つまり54日しかない
もっと言えば桜はACLとゼロックスがあったから-10日で44日
欧州主要リーグで考えると16-17 シーズンのリーガ最終節から翌シーズン開幕までが約90日
16-17シーズン最後の試合(=CL決勝)まで戦ったレアルの翌シーズンの初戦(=UEFAスーパーカップ)までが66日
天皇杯によるオフの削減は異常過ぎる
天皇杯の存在とそれによるオフの削減量がいかに異常か分かる

510:U-名無しさん
18/07/19 01:28:31.11 0Bhpec7K0.net
補強失敗して誰も取れないのに監督が悪いっていうのもなあ
せめてアリバイとして誰か取れよと

511:U-名無しさん
18/07/19 01:28:43.18 X4p6g4wod.net
>>504
目がすわってるやん・・・

512:U-名無しさん
18/07/19 01:28:56.75 L8X3ncNo0.net
天皇杯は協会側の切り札だからねえ

513:U-名無しさん
18/07/19 01:28:57.27 ec+/1hsy0.net
元日サッカーはないと寂しいけど天皇杯決勝じゃなくてもいいな
代わりの候補はやっぱり学生サッカーかな

514:U-名無しさん
18/07/19 01:29:46.09 1+pylvRu0.net
ポゼッションサッカーなら将来性あって
監督業続けられるって言う風潮がよくわからん
風間とクルピは典型でそんな感じするんだよね
若い選手使ってるから、アクション型だからって
クビにするのが遅過ぎ

515:U-名無しさん
18/07/19 01:30:07.43 pvlUUgMR0.net
いうてもその分賞金貰える訳で
準決勝とかで敗れると逆に悲惨だけど

516:U-名無しさん
18/07/19 01:30:16.99 pzvmfuzp0.net
梶居って名字珍しいから
脚の強化部はエゴサしやすそう

517:U-名無しさん
18/07/19 01:31:36.52 5QM+vIb00.net
こんなん誰か言ってるだろうし、そうならないのはできない理由もあるんだろうけど、
高校サッカーの日程前倒しにして決勝元日はいかんのかな、センター試験までの期間にも若干余裕できるし

518:U-名無しさん
18/07/19 01:31:54.55 8nKWO1C50.net
解任あるとしてもブーストを掛けれるタイミングだろ

519:U-名無しさん
18/07/19 01:32:38.42 z21ZJiow0.net
>>504
はぁ~みたいの上手いw

520:U-名無しさん
18/07/19 01:32:56.40 PX7aQWsG0.net
>>503
今の若手なんて海外移籍する事しか考えてないんじゃないかな
いまんとこノーゴールだろ確か
どこもいけなくてレンタル延長じゃないの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch