セレッソ大阪(1376)@次から本気出すat SOCCER
セレッソ大阪(1376)@次から本気出す - 暇つぶし2ch66:U-名無しさん
18/07/18 21:49:59.74 moZlgg9GM.net
オスマル良くなかったし蛍もたいして効いてない
やっぱりこのチームには調子の良い時のソウザが必要なんや
大事な時期の曜一朗の離脱も痛すぎる

67:U-名無しさん
18/07/18 21:50:57.02 Ju+PldqM0.net
>>58
プレイモデルの欠如だよね、選手変わると再現性を失うし、立ち返る場所がないから手詰まりになる

68:U-名無しさん
18/07/18 21:50:59.29 LyYG7i0l0.net
山口はベルギー戦の戦犯になった事でイップスにでもなったんじゃね?
ビデオで改めて観て自分でも酷いと思ったんだろうな
下がりながら守らないといけない場面で、本当に素人みたいな棒立ちで相手を待ってるだけだったからな

69:U-名無しさん
18/07/18 21:51:37.95 WGvx4+HV0.net
>>55
前が動かないんだからしょうがねーだろ
今日のボランチにパスうんぬん言うのは酷だわ
前が顔出さないんだから

70:U-名無しさん
18/07/18 21:52:22.81 uSryeySVd.net
>>46
前半の足元に入ったシーンくらい決めろとは思ったよな
後はサイドからクロス入ったらドンヒョンと健勇がやたら被ってたけど、この組み合わせは普段から練習でやってないのかと疑問に思うレベル

71:U-名無しさん
18/07/18 21:52:54.59 JfHMwpz7r.net
>>67
お前は生まれてから人生ずっとイップスやんけ
自分の心配しとけよ

72:U-名無しさん
18/07/18 21:53:43.75 Py8K5fzu0.net
>>66
家の場合それがサイドからのクロスの応酬だと思うけど試合の入りから失点するまで何をしたいのか分からない感じだったね

73:U-名無しさん
18/07/18 21:54:15.19 vJ5OaJZn0.net
結果論だけど最初から健勇1トップキヨトップ下の4-2-3-1で試合に入って、キヨがセネガル戦のシンジみたいな仕事をやってくれればボールは繋がりやすかったと思う

74:U-名無しさん
18/07/18 21:54:56.61 u3thkP040.net
普段柿谷がいい感じに下がってボール受けるからなぁ
そのおかげでボールが回るんだよな
今日の糞さのおかげでまた去年の連勝の要因を思い出したわ

75:U-名無しさん
18/07/18 21:54:57.79 USH0vERV0.net
クロアチアの元U-19日本代表とかいう謎の組織

76:U-名無しさん
18/07/18 21:55:27.80 RH2l4y6y0.net
今日ならU-23にも負けたかもな

77:U-名無しさん
18/07/18 21:56:12.06 WGvx4+HV0.net
>>74
そこは笑ったw
この試合唯一面白いと思ったとこやわ

78:U-名無しさん
18/07/18 21:59:19.07 Ju+PldqM0.net
ユン監督は敗戦の課題を明確にして、ちゃんと修正してくれるから安心
しばらくはターンオーバーするから時間掛かると思うけど

79:U-名無しさん
18/07/18 21:59:24.21 tfjo8qgS0.net
なんか全然強い感じしないのにまだ4位にいるという
広島との勝ち点差はヤバいけど

80:U-名無しさん
18/07/18 21:59:43.94 Khvzf3OqM.net
>>28
どっちもブレイクしたのが1年しかない一発やコンビに

81:U-名無しさん
18/07/18 21:59:54.89 AqiZGc95d.net
【公式ハイライト】リーグ再開初戦を勝利で飾ることができず悔しい敗戦|セレッソ大阪
URLリンク(www.youtube.com)

82:U-名無しさん
18/07/18 22:01:12.08 cqQPS8hu0.net
結局このチームはボール持ちたいのかな
前半の本当に最初の入りのところはそんな感じだったけど、そこを清水にはめられた感じ
2失点したあとはこっちが攻めなきゃいけなくなって結果的に持たされたからよくわからん

83:U-名無しさん
18/07/18 22:01:36.62 LyYG7i0l0.net
>>70
イップスの意味調べて来いよ無能
あと、お前の事は言ってないし、俺は公人でもないんだから的外れな事を言って絡んで来るのはやめろw

84:U-名無しさん
18/07/18 22:01:57.00 jlQAjriL0.net
>>66
今年でいえばマリノスが極端な例やけど、形を作っておけば選手同士の共通理解はスムーズに行われるのでボールが繋がりやすいし人が代わっても基本的に動き方は変わらない
興津解説員が言ってた「セ↑レッ↑ソ↓の選手は恐る恐る迷いながらパスを回してる」っていうのはまさに誰がどう動くかチーム内で整理されてないせいで発生してしまう現象やね

85:U-名無しさん
18/07/18 22:02:59.26 En7ALryFM.net
ドウグラスが今日居たら夢スコありえたなw

86:U-名無しさん
18/07/18 22:03:17.90 WGvx4+HV0.net
>>81
ボール持ちたいんでしょう
暑さ対策でゲームコントロールしたいって意味もあるだろうし
水沼が春先にそんなこと言ってたし

87:U-名無しさん
18/07/18 22:05:41.41 uSryeySVd.net
清水は前半も後半も落ち着いてプレーしてたのと、セレッソがやりたいことを清水にやられてしまったという感じ

88:U-名無しさん
18/07/18 22:09:29.29 omXwgaph0.net
>>77
1列目の守備含めてボールの奪い所が不明確なのと攻撃を選手に丸投げなのは昔っから修正されてないんだよな
その点どうにかしないとセビージャあたりとやったら毎回虐殺されるレベル
去年と比べてチームとして進化してるようには全然感じない

89:U-名無しさん
18/07/18 22:09:31.44 vJ5OaJZn0.net
水沼ドンヒョン使ってボール保持攻撃やっても機能しない
相手にボール持たせてミドルゾーンで4-4ブロック作ってカウンターやるしかない

90:U-名無しさん
18/07/18 22:20:53.16 JfHMwpz7r.net
>>88
なぁ
ボール保持したい人選じゃないわな
戦う前から負けてるわ

91:U-名無しさん
18/07/18 22:22:23.69 BKxa1PdTd.net
ワールドカップで気が緩んでしまっていたかなあ。
闘えてなかった。
大阪の夏は夜まで暑いしなあ。
一つひとつのプレイの気迫が違った。
ゼロックスで川崎に勝った時は、
うちの方が闘えていたんだけどな。

92:U-名無しさん
18/07/18 22:24:18.75 OswtI+5o0.net
スタメンだけ個人感想
ジンヒョン 5.0 おれ最近試合でてないからさ
山下 4.5 やっぱり木本だわ
ヨニッチ 5.5 守備陣唯一の希望
丸橋 4.5 今日は駄目丸
松田 5.0 特におれ印象ないだろ? 
オスマル 4.5 パスミスバックパス
山口 4.5 おれロシアで自信失くしたからさ
清武 4.5 おれ今日怪我せえへんかったで!
水沼 4.5 花粉症が長引いてしまってて。。
ドンヒョン 4.0 次から本気を出す
杉本 4.5 シュートって枠に飛ばすのが難しいわな

93:U-名無しさん
18/07/18 22:25:55.05 RbDJH2mv0.net
この感じって昨年の3月に浦和アウェイに内容的に完敗した時以来だな
あの時は山村に可能性を見出したが、今度は見い出せなかったな…

94:U-名無しさん
18/07/18 22:30:56.27 JfHMwpz7r.net
>>92
あの時は相手が開幕にピーク合わせてたのもあって、
ただひたすら浦和が強かった
今日は清水がプロとして普通の試合をしただけでしょ
あれ相手がセレッソじゃなけりゃクロスで何点でも取られそうだし

95:U-名無しさん
18/07/18 22:32:04.56 e1yBMVbl0.net
カウンターするなら、走れないドンヒョンや鈍足水沼は無理
走り切れる米澤や山根をベンチに置くべき
一列目と二列目は、健勇、山村、清武、高木、福満、米澤、山根、山内
これで良いだろ

96:U-名無しさん
18/07/18 22:32:30.42 GBznfMEv0.net
立て直しに期待
入れ替えるつってるんだから次はメンバー変わるでしょ

97:U-名無しさん
18/07/18 22:36:44.85 3IOY3Xeha.net
わかってたけどドンヒョンと健勇とどっちかで良い
シュート打ってて戦おうとはしてたからギリ健勇残したって感じの交代
日曜はごっそり入れ替えてくれ

98:U-名無しさん
18/07/18 22:37:49.86 JfHMwpz7r.net
>>94
ドンヒョンは守備もしないし上目指すならもう無いわな
水沼は去年並みに戻らない限りベンチ
たとえちょっと下手くそでも、
一生懸命走れるアンダーの選手使う方が勝ち目あるわ

99:U-名無しさん
18/07/18 22:42:39.31 jlQAjriL0.net
沖縄ミニキャンプの紅白戦では堅守速攻主体のチームが勝ったんやっけ?
今日のメンバーの意図はユンのコメント待ちやけど、ポゼッション組がうまくいかなかったというエルゴラのキャンプレポート通りの結果だったから不安やわ

100:U-名無しさん
18/07/18 22:43:38.14 Py8K5fzu0.net
>>72
ボランチからの展開力を弱いから恐らく何も出来てねぇって清が叩かれるだけになると思うぞ

101:U-名無しさん
18/07/18 22:48:40.11 mywDW8U00.net
J1 第16節 清水戦|試合後の尹晶煥監督(セレッソ)記者会見コメント
URLリンク(www.mycerezo.jp)

102:U-名無しさん
18/07/18 22:50:25.68 BLM8jOFn0.net
ここまで一年半 ユンセレッソ見てきて
4-4-2を中心にやってきたのに、
○○をトップ下で~ とか、○○アンカーの4-3-3で~ とか

103:U-名無しさん
18/07/18 22:53:38.77 u3thkP040.net
だから若手入れろって言ったんだよ
何もできんおっさん入れてどうすんだよ

104:U-名無しさん
18/07/18 22:59:16.81 tsC54C0xd.net
柿谷が左サイドだった時は4-2-3-1で健勇トップで山村をトップ下にしてた その方がボールも回ってたし良かったよ 今の形はトップ下置かないから中盤スカスカなんよな ドンヒョンが下がったってボール回る訳じゃないし

105:U-名無しさん
18/07/18 22:59:27.66 SBX6Rlqld.net
去年から言われてたがユン自身ビルドアップ仕込めないから
ボール握っても選手頼みになるからなー
ポゼッションのためのポゼッションにしかなってない

106:U-名無しさん
18/07/18 22:59:46.43 NVdhvrza0.net
トップの層が厚いから若手が入れないとか言ってた弟熊擁護息してるー?
してるよ。

107:U-名無しさん
18/07/18 23:00:30.97 RH2l4y6y0.net
若手使う気ないでしょ
それならもっと早くにやってる

108:U-名無しさん
18/07/18 23:04:03.59 uSryeySVd.net
浦和戦のメンバーってどうなるんやろ?
ジンヒョン、ヨニッチ、健勇辺りは引き続き連戦で出そうな気がするけど

109:U-名無しさん
18/07/18 23:04:48.77 tsC54C0xd.net
若手入れてもうまくいかなかったら「若手使わずに〇〇出せよー」ってことになる

110:U-名無しさん
18/07/18 23:07:34.53 u3thkP040.net
少なくとも成長見込める若手のが
負けた時のダメージ少ないわ

111:U-名無しさん
18/07/18 23:08:49.83 SBX6Rlqld.net
たまには入れ替えるだろうけど
健勇蛍ヨニッチジンヒョンの縦のラインが軸なんだろうなとは思う丸もなんだかんだて外れると厳しい

112:U-名無しさん
18/07/18 23:13:25.33 JfHMwpz7r.net
>>108
今日の試合見てたら、少なくともドンヒョンはそう言われないな
たとえ山根みたいな小さい選手でも、
きちんとプレスしてくる方が相手も嫌だろうし

113:U-名無しさん
18/07/18 23:14:37.38 FPnMaTxOa.net
まぁ選手達にはいい薬になったんじゃない?
今日現地でブーイングしてるサポーターは一人も居なかったし、みんな次を見てる
浦和戦はこうはならんでしょ

114:U-名無しさん
18/07/18 23:16:05.41 hR35g2BF0.net
>>111
今日だけで言えば健勇が最悪やったやろ
シュートは枠に行かんわ、すぐに下がるわ、競らんわ

115:U-名無しさん
18/07/18 23:20:26.55 u3thkP040.net
なんで下がるかわかっとるか
地蔵がいるからだよ

116:U-名無しさん
18/07/18 23:26:56.56 vJ5OaJZn0.net
>>99
今日は両ボランチはボール散らすことだけはできてたよ
だからキヨを最初から真ん中で使って、そこからインサイドレーンに降りてボランチからの楔のパス受けたり、サイドに流れてアタッカーが裏抜け狙うためのスペースメイクするのが効果的だったんじゃないかな、と

117:U-名無しさん
18/07/18 23:28:51.89 /qXU0+7p0.net
お隣さん
仮に残留出来たとしたら清水から北川か金子強奪しそうやな

118:U-名無しさん
18/07/18 23:30:06.35 tsC54C0xd.net
ドンヒョンを一言で表すと「邪魔!」これにつきる

119:U-名無しさん
18/07/18 23:39:01.98 lobsOpvr0.net
アトム出せや

120:U-名無しさん
18/07/18 23:39:11.05 QkcT4Gej0.net
ドンヒョンは最悪J2あたりに流すのも手だけど
枠余らせてるところあるかな

121:U-名無しさん
18/07/18 23:40:34.99 SBX6Rlqld.net
マイセレのドンヒョンのコメントちょっとヒドイなw
言葉が通じない、みんなに合わせようとしてるから自分の持ち味を出せていないって
チーム始動からもう半年たってるのにこれはないわ

122:U-名無しさん
18/07/18 23:41:46.07 raWHO0qg0.net
カラーコーン山口お疲れでっか?wwww

123:U-名無しさん
18/07/18 23:44:04.34 S5evWs+J0.net
蛍はいるのかいないのかわからんかったな

124:U-名無しさん
18/07/18 23:45:12.45 NVdhvrza0.net
ドンヒョンの韓国時代のプレー見直したらこぼれ球を詰めてるだけなんだけど

125:U-名無しさん
18/07/18 23:46:01.02 vOQB3mWUr.net
蛍どころかほとんどの選手が消えてた
見えたのヨニッチくらいか

126:U-名無しさん
18/07/18 23:46:54.75 vJ5OaJZn0.net
>>120
「コミュニケーション不足のせいで持ち味を出せない」は甘え

127:U-名無しさん
18/07/18 23:47:36.28 JfHMwpz7r.net
言葉なんか通じなくてもリーガで堂々とプレーしてる選手もおるのにな
あと、きちんと守備しないのは言葉通じないのと何の関係があるんだろう

128:U-名無しさん
18/07/18 23:50:11.48 FPnMaTxOa.net
シュート打てないFWはいらんよ
外れても俺が決めるって気持ちでシュート打ってる分、健勇の方が全然期待出来る

129:U-名無しさん
18/07/18 23:52:36.64 NVdhvrza0.net
シュート上手い選手といえば澤上

130:U-名無しさん
18/07/18 23:53:42.59 hR35g2BF0.net
>>127
前半のミドルレンジのシュート2回のうちどちらかをフリーの丸橋に出してたら、と俺は思うねんけどな

131:
18/07/18 23:55:43.73 mywDW8U00.net
健勇は今日は自分がなんとかせなって空回りしてたね

132:U-名無しさん
18/07/18 23:58:21.49 u3thkP040.net
頼むからドンヒョン外せよ
相性悪いのに組まされる健勇がかわいそうだわ

133:U-名無しさん
18/07/19 00:01:02.33 ITYBBf3


134:Qd.net



135:U-名無しさん
18/07/19 00:02:56.22 kvhJfX6p0.net
いい事教えてやるよ
ビットコイン今買えば年末までに爆益だぞ
正月はハワイで優雅に過ごせるぜ
余裕ある奴は買えるだけ買え

136:U-名無しさん
18/07/19 00:03:01.77 aCWc+t7Lr.net
ちなみに今日の相手はあれで更にドウグラスも獲得
うちはドンヒョンで遊んでる場合か?

137:U-名無しさん
18/07/19 00:04:39.60 JGpRq+Pf0.net
試合中のコミュニケーションなんて
日本人同士でも簡単な単語とボディーランゲージ位だろ
それに自分がみんなに合わせてるって何をどう合わせてんだろ
そこもコミュニケーションがなきゃどう合わせるかもわからんだろ

138:U-名無しさん
18/07/19 00:05:18.21 p8KQw+bs0.net
>>108
なるけど「若手を試したがダメだった」ということが分かることは大事だと思う

139:U-名無しさん
18/07/19 00:09:39.20 qyWwTv7i0.net
関口がタカにセレッソで引退してほしいって言ってるな
URLリンク(twitter.com)

140:U-名無しさん
18/07/19 00:15:26.30 xmAvwf910.net
ビルドアップが信じられないくらいオーガナイズされてない
清水はちゃんと狙いどころが攻守にはっきりしてた、チームとして戦えてる
うちは何?
うまく行かないとすぐにバラバラになる、悪夢の川崎広島仙台戦とまるで同じ
チームとしても勝てない、デュエルでも勝てない、終わってるわ

141:U-名無しさん
18/07/19 00:17:47.82 TEdShctIp.net
>>137
ソウザは3年以内にブラジル帰るって言ってるしオスマルもスキル過多って意味で高級品だし、
引退後の生活考えても最後はタカに帰ってきて欲しいよねぇ

142:U-名無しさん
18/07/19 00:30:09.91 TEdShctIp.net
>>135
まぁでも蛍のドイツ時代の如何ともしがたさを思うと、何とかしてやりたい気持ちにもなるw
色々難しいよやっぱり、外国人集団の中に入るってのは。

143:U-名無しさん
18/07/19 00:32:40.47 xmAvwf910.net
あとコーナーニアに蹴るのやめろ、去年のいいイメージいつまで引きずってんだよ、腹立つわ

144:U-名無しさん
18/07/19 00:34:39.07 XaYXVROma.net
ドンヒョン使うなら山村スタメンで使えよ

145:U-名無しさん
18/07/19 00:45:43.22 Z9S4xA0z0.net
>>141
マジでそれはバレバレやのにいつまで続けんねんと思ったわ
せっかくの高さが台無し

146:U-名無しさん
18/07/19 00:46:24.64 fXGCiYfHa.net
>>120
しゃーないと思ってたけど、半年近く経ってこのコメントされると辛いな
欧州クラブだったら、外国籍枠使って即戦力で獲って数ヶ月駄目なら構想外かよくてベンチ落ちなのに

147:U-名無しさん
18/07/19 00:54:39.78 xmAvwf910.net
>>144
希望的観測だけどヤン→キヨ→ヤマムはユンの今後へ活かすための交代だと思う
おそらく次はそれに近いことが起こる

148:U-名無しさん
18/07/19 01:12:32.60 ITYBBf3Qd.net
陸もダイレクトで上げればいいのになんでこねるのかね?それで1テンポ遅れて合わないんだよ

149:U-名無しさん
18/07/19 01:17:53.92 aCWc+t7Lr.net
>>140
蛍は個人の性格の問題
ドンヒョンもそうだと言えばそれまでだが、
蛍のようにチームを助けられる強みが無いのでは話にならん
まぁそもそもコミュニケーションじゃなく実力の問題だしな

150:U-名無しさん
18/07/19 01:22:03.12 Joi0FpHE0.net
※清水
無失点勝ち     去年の25節甲府戦以来
ホーム無失点勝ち 去年の18節脚戦以来
3点差勝ち      一昨年の39節京都戦以来
J1での3点差勝ち  3年前の14節川崎戦以来

らしい…
1点も取れなかったのはキツイな…

151:U-名無しさん
18/07/19 01:24:52.16 fXGCiYfHa.net
監督が同国人で、チームメイトにも同国人が居る、通訳も居る、文化的にも近しい国、他にFWも居る中でスタメンで使われてる
こんな環境で実力出せないのは本人の問題じゃないのか?本人のプライドもあるんだろうけど、半年経って言葉の問題言われてもな

152:U-名無しさん
18/07/19 01:29:55.54 QzXBoyzU0.net
仮にコミュニケーションの問題があるなら、
それを実戦で合わせるのは止めてくれ
そんなもん練習で合ってから試合で使えよ
おかげで貴重な34試合のうちの一つを失った

153:U-名無しさん
18/07/19 01:30:31.35 Y9EcwgVdp.net
>>147
その比べ方をするなら、不本意ながらハノーファーでの蛍の立ち位置の話にしないと。通訳とチームメイトも居た時の。
誰だって、本人のコミュニケーションやチーム状況等の環境的要因が改善されれば、あの時もっと蛍の「実力」が発揮出来たのでは?と思っただろ。
ユンが引っ張ってきた事実と自国リーグでの実績を鑑みるに、もしドンヒョンがまだそれを発揮すら出来てないのだとしたら、単純に勿体ないじゃん。

154:U-名無しさん
18/07/19 01:32:15.39 mQKvqF2oM.net
夏場でどう戦っていくのか…
課題だね

155:U-名無しさん
18/07/19 01:34:34.41 vWIJ5S3Mr.net
だからそもそもコミュニケーションの問題だと俺は思ってないんだよ
実績て、ワンシーズンちょこっと点取っただけやろ
そんな選手Jにだっていくらでもおる

156:U-名無しさん
18/07/19 01:37:27.79 ITYBBf3Qd.net
コミュニケーション不足ってキャンプで何してたんだ さすがの尹もこれでドンヒョン見切っただろうな

157:U-名無しさん
18/07/19 01:38:51.50 fXGCiYfHa.net
寝なアカンのに腹立ってきて寝れんわ
アンチドンヒョンになりそう
それはそうと順位はまだ4位なんだな

158:U-名無しさん
18/07/19 01:38:51.81 TtXEEDU50.net
ターンオーバーする言うてるから、日曜日はごっそり変わるかね
 山村、福満?
高木   亜土夢
 ソウザ 木本(秋山)
裕介 片山(木本) 藤本 酒本(片山)
   丹野
シャケ90分は厳しいよなと思うので、()のメンバーで行ってほしい

159:U-名無しさん
18/07/19 01:38:54.13 6m3UnKEGM.net
>>148
そんなの関係ないよ
セレッソが弱い
だから負けた

160:U-名無しさん
18/07/19 01:55:51.52 6twk67yF0.net
ターンオーバーの前に柿谷がいない中でのベストな布陣を探すべき

161:U-名無しさん
18/07/19 01:59:41.44 kYZH+Ve8a.net
ドンヒョンの場合、周りとのコミュニケーションどうこうの前に下手やんか

162:U-名無しさん
18/07/19 02:02:51.70 7lSLGfcJ0.net
蛍が守備役で、オスマルが攻撃役?
それは無理やろ。オスマルは前目はアカンて。

163:U-名無しさん
18/07/19 02:25:43.39 7tjRhRPF0.net
清武じゃなくてスタートから高木でいいよ
いつ怪我するか不安で見てられんわ

164:U-名無しさん
18/07/19 02:47:05.23 ITYBBf3Qd.net
白崎「FWがあまりプレスバックしてこなかったので河井とボールを握れた」
なるほどなと思った

165:U-名無しさん
18/07/19 02:58:50.40 asEig5X70.net
ドンヒョンの代わりはピアスくんでええやん
ガタイはすでにピアス君の方がでかいし、日本語もできるしコミュニケーションに問題ないし
半年もいて未だに意思疎通がって言ってる奴はもういいだろ

166:U-名無しさん
18/07/19 03:55:20.97 RlyviVgC0.net
>>162
実況スレでも散々指摘されてたよね、ドンヒョンは突っ立ってるだけだって
健勇もボール欲しさに下がるだけで、自陣に入った相手を挟み込む形を意識してはいなかったと思う

167:U-名無しさん
18/07/19 05:14:11.22 efm0hbKmd.net
ドンヒョンあきらめて違う選手使ってくれ

168:U-名無しさん
18/07/19 05:32:35


169:.69 ID:qKwYdg1D0.net



170:U-名無しさん
18/07/19 05:39:39.19 nBJNVwYd0.net
チーム事情があるとはいえよそはCBに若手の岡崎とか町田を使ってる
セレッソも森下使ってみたらええのに
同じ様な年齢で固まりすぎや

171:U-名無しさん
18/07/19 05:57:47.57 hu4ks0rx0.net
結局パスで崩すならキヨと曜一朗がセットで必要
どちらかが欠けるなら去年の放り込み&ドM守備で乗り越えるしかないんじゃないの

172:U-名無しさん
18/07/19 06:14:54.91 NglvdzvU0.net
>>120
今すぐ放り出せ。
ガンバに出して活躍してもいいくらい腹立つな

173:U-名無しさん
18/07/19 06:15:31.60 nQGfJUOn0.net
ドンヒョンを贔屓する監督も問題やわ。プレスしないし、ビルドアップもまともに出来てない

174:U-名無しさん
18/07/19 06:27:44.73 EYJf2GBDd.net
中盤で、相手にボールを握られていて、
こちらのボールは続かなかった。
いつもはソウザ頼みだからな。
でも、この連戦を全試合ソウザ出す訳にはいかないから、
ソウザが居ないときのボールの運び方を、
いくつか持ってなきゃな。
曜一朗の不在も痛いな。
相手の網に穴を開ける、プラスの力が足りなかった。
早い時間にリードした向こうは、
守る時にはがっつり守ってきてたしな。

175:U-名無しさん
18/07/19 06:31:10.46 qKwYdg1D0.net
ブラジル人贔屓したクルピみたいに同胞は贔屓したくなるもんなんだろう
しかしハードワークが命綱のチームでこれだけ動きと球際が緩いドンヒョンを取ろうと提案したのはユンなのか大熊なのか、どっちか明らかにして追及されんとあかんレベルの酷さ

176:U-名無しさん
18/07/19 06:31:50.11 EYJf2GBDd.net
ソウザとオスマルとじゃ、スタイルが違うから、オスマル組とソウザ組とに分けるとかw

177:U-名無しさん
18/07/19 06:44:09.59 D3HRyjtx0.net
ドンヒョンはもう語る意味すら無いが
オスマルもこれ相当なハズレ外人やろ
昨日どれだけミスパスやらかしてんねん?
ほんで、ボランチの癖に守備が全部後追いやんけ
扇原の方が中長距離のパス精度あっただけマシやわ
ハズレ外人ワンシーズンに二人も取ったら普通強化担当はクビやろ

178:U-名無しさん
18/07/19 06:51:54.51 /ofsZz2Ta.net
オスマルに関しては今まで活躍してくれた試合もあるしソウザが怪我した時もチームを支えてくれたから昨日の試合だけで叩こうとは思わんわ
問題は半年経ってまだ何も希望が見えないドンヒョンや

179:U-名無しさん
18/07/19 06:54:43.54 EYJf2GBDd.net
まー、ワールドカップ期間中、
一番楽しい日々を過ごしたのはセレサポだろうから、
現実に引き戻されたって感じかな。
昨日日本平に岡崎来とった。

180:U-名無しさん
18/07/19 07:01:15.55 /hQ8a2Gq0.net
実況スレざっと見直したら
オスマルのミスの回数を細かくカウントしてる人いたんだが
何か恨みでもあるのかな
オスマルに関してはもう少し様子見たいけどな

181:U-名無しさん
18/07/19 07:02:53.64 HiYUZcig0.net
ドンヒョンのコメント見てきたが、周りとの連携なんて先月のキャンプでしっかり構築してこいよ
単体で動かない、走らない、守備できない、周りとは言葉が通じない、呼吸が合わないって
最初から10対11でサッカーやってるようなもんや

182:U-名無しさん
18/07/19 07:04:44.50 Pe8K/kBTM.net
去年でわかったことだけど、健勇は前線に張り付かせて点をとることに注力させなきゃ


183:点とれない 去年はヤマムーが1.5列目でポストしたりキープしてたから健勇は下がらなくて良かった 今年はドンヒョンがポンコツな上、崩していくスタイルだから前線に張り出せず下がってくるから以前のうまいだけの健勇に戻った つまりヤマムー&健勇に戻してドンヒョンは国に帰ってもらえ そしたら付加価値としてボランチ3人目居残り問題も解決するし



184:U-名無しさん
18/07/19 07:14:06.35 PTu6nPkZa.net
マジで山村使ってベンチに若手置けよ
あんなん使って更に負けるとか
鹿島見習えや

185:U-名無しさん
18/07/19 07:19:15.92 bNjWcGzv0.net
山村スタートでピアース米澤どっちかベンチにおきたいな

186:U-名無しさん
18/07/19 07:29:11.58 /ofsZz2Ta.net
去年から思ってたんやけどアウェイの専スタでの試合に弱いよな
リーグ戦で見たら
今年は神戸、吹田、清水で負けて柏、磐田で引き分け
この5試合で勝ち点1しか取れてない
去年も吹田、清水、柏で負けて磐田では引き分け
埼スタでは何故か驚異的に勝ててるけど他ではあんまり成績が良くないんだよなぁ
スタジアムの雰囲気に呑まれやすいんかね?

187:U-名無しさん
18/07/19 07:35:25.03 vWIJ5S3Mr.net
>>172
クルピだって切る時は切っただろ、ブランコとか
エジノに関しては岡野がそれ以上補強しなかっただけだし
単に「助っ人だから実力を示せ」って言ってただけ

188:U-名無しさん
18/07/19 07:38:37.45 28Vj4Sfm0.net
移籍期間の間に手を打たんとヤバイな
ドンヒョンに見切りをつけてJ経験のある、もしくはJ2から実績のある外国人獲るぐらいしないと

189:U-名無しさん
18/07/19 07:40:46.39 rt6xd9lMd.net
引いて守る相手にパスで崩すのを目標にしてるシーズンの中断明けにもなって、パスで崩すシーンが皆無だと辛いな

190:U-名無しさん
18/07/19 07:41:22.47 NDlHZTvmM.net
オスマルたいがいひどかったよね。

191:U-名無しさん
18/07/19 07:49:59.09 TtoQIeq+r.net
まぁオスマルは次やってくれるやろ

192:U-名無しさん
18/07/19 07:54:55.95 OKsskmpv0.net
ここ数日大阪では36度越えが続いてたからみんな普通にバテてたんちゃうか
静岡の気温調べたけど大阪ほど高くはなかったし
みんな動きが悪く見えたけどドンヒョンやオスマルみたいなおっちゃんには特に
大阪の夏は厳しいんちゃうか

193:U-名無しさん
18/07/19 07:57:52.76 Pe8K/kBTM.net
それでもJで、ましてやうちでやる以上はやってもらわなきゃ困る

194:U-名無しさん
18/07/19 08:03:28.66 lYoTb4LmM.net
アジリティ高い相手にオスマルは良くないな

195:U-名無しさん
18/07/19 08:03:52.81 rt6xd9lMd.net
気温に関しては韓国も似たような感じちゃうか?湿度とかは知らんけど
ドンヒョンがこれからハマるハマらんは知らんけど、今J2で点取ってるFWを強奪してほしい

196:U-名無しさん
18/07/19 08:07:46.93 5B7kTQtta.net
ポゼッションしてパスで崩すというか、みんな動かず足元パス待ちばっかりだった。あれだと守るほうはミス待ちでいけるから楽だわ。
フィニッシュしか狙わずプレスバックにもいかなかった某FWだけじゃなく、全員駄目だったわ。

197:U-名無しさん
18/07/19 08:15:44.98 rqzJNbB9a.net
オスマルにしろドンヒョンにしろ、日本の暑さにやられてるんじゃね?
ソウザもそうやったし
そうするとヨニッチの素晴らしさがさらに際立つな

198:U-名無しさん
18/07/19 08:17:47.47 6twk67yF0.net
相手はSBの裏を突くことを徹底していた
デュークが中に入ってサイドのスペースを使う、金子が丸橋を引き出して空いたスペースを使う
こっちの攻撃は手詰まりで最後は上がってきたSBにクロスを入れさせるしかないから跳ね返せばサイドから簡単にカウンターを食らう悪循環

199:U-名無しさん
18/07/19 08:26:42.87 HiYUZcig0.net
ボール保持者以外の選手が立って待ってるだけだから、相手は楽だっただろうね
選手間の距離も遠くて余計に最悪だった

200:U-名無しさん
18/07/19 08:34:36.50 mFNtWMur0.net
昨日のオスマルは確かにいまいちだったけど、それは昨日の話
ドンヒョンなんて昨日もその前も、そこから遡ってもほとんどイマイチ
っていうかまともに仕事してない
これからもドンヒョンを優遇して使うようならアンチユン派に格好の攻撃材料を与えるだけ
もうドンヒョンには何も期待しないから、とにかく貴重な外国人枠を消費しないで欲しい

201:U-名無しさん
18/07/19 08:37:40.47 W0kpGEsid.net
こっからずっと連戦
疲労取るだけで戦術的な落とし込みは
ほとんどやる暇ないだろうし
その初戦がこれって厳しいな
沖縄でもっと何か仕込んでるかと思ったが
その辺も特に無さそうだし

202:U-名無しさん
18/07/19 08:38:22.01 0QmxqQmTd.net
どこの監督にもありがちだけど、ユンは隙あらばお気に入りを入れようとするのやめてくれ
水沼は完全に対策されてるから今のままじゃ自分で殻を破らないとまるで通用しないぞ

203:U-名無しさん
18/07/19 08:41:10.45 EYJf2GBDd.net
サイド勝負にも負けてたな。
向こうの外国人高さ強さスピードがあった。
山下ヨニッチが、行かざるを得なくなってた。

204:U-名無しさん
18/07/19 08:41:48.40 D3pXZ5LCd.net
>>196
正直リカルドの方がマシなレベル

205:U-名無しさん
18/07/19 08:44:59.19 tgPzjkit0.net
ホンマに
今まで貢献してくれたオスマルをドンヒョンと同じ位置付けで語るのは止めてくれ

206:U-名無しさん
18/07/19 08:49:39.87 Ft8Mn+MC0.net
せめてU-23で調整してからJ1のベンチとか、色々柔軟にやってくれって

207:U-名無しさん
18/07/19 08:53:32.76 Ge8hoBPXd.net
ドンヒョンは走らないと言い、
仮に走る選手だったとしても
走るだけとか言うのが、お前ら。

208:U-名無しさん
18/07/19 09:02:00.45 rt6xd9lMd.net
去年のリカルドと福満のセットでルヴァン天皇杯で点取ってたみたいに、ドンヒョンと福満だと上手くいく可能性・・・無いか

209:U-名無しさん
18/07/19 09:02:01.58 RIa6gd7c0.net
山口は棒立ちアゲイン?

210:U-名無しさん
18/07/19 09:05:00.07 6twk67yF0.net
とりあえず水沼とヤンの同時起用はやめよう
攻撃が手詰まりになりすぎる

211:U-名無しさん
18/07/19 09:09:01.82 28Vj4Sfm0.net
とりあえずオナイウ獲れ

212:U-名無しさん
18/07/19 09:16:47.02 mFNtWMur0.net
まじで今年のFW、
杉本 今年はまったくダメ。枠にさえ飛んでいかない。
ドンヒョン 問題外
柿谷 FWで使われる気配あまりなし。FWと思われてない。
山村 なぜか今年はあまり使ってもらえない。逃げ切り要員扱いと不遇。
澤上 怪我明けで期待できず
安藤 U23でもほぼ通用せず
ほかU23FW チャンスさえもらえそうにない
夏にFW補強せんとほんまヤバイと思う
ただ、外国人は無理だろうから日本人だろうけど、もう再開してしまったし今さら厳しいかもね

213:U-名無しさん
18/07/19 09:16:47.64 oOPjrYLJ0.net
まずファーストディフェンスをしっかりやること、それに二列目→三列目が連動することが大事で、これは選手に走る気持ちと集中力があればすぐに修正できるはず
FWがファーストディフェンスとプレスバックを怠らなければ結果的に相手の中盤を機能不全に落とし入れられる
パトリックもディエゴも効果的に守備に走った上でちゃんとゴールも挙げてるわけで、ドンヒョンがそれをやりたくないなら戦力外と見なさざるを得ない

214:U-名無しさん
18/07/19 09:22:14.47 PEt3+RkrM.net
>>196
一瞬アン・チユンなんて選手いたっけ?と思ってしまった

215:U-名無しさん
18/07/19 09:22:32.72 EYJf2GBDd.net
ドンヒョンと合わないのは、むしろ清武では?
清武は周りを走らせるタイプで、
アイデアに反応してくれる柿谷みたいな選手とセットで活きる。
ドンヒョンも、周りを使うタイプみたいな感じかな。

216:U-名無しさん
18/07/19 09:50:58.59 CKVRHw6k0.net
アンディ期待してたんやけどなぁ・・・とりあえず後半戦頑張ってくれ
ドンヒョンはもうええやろ ここからはやまむーの出番じゃ

217:U-名無しさん
18/07/19 09:51:18.41 WexjsmxT0.net
山村トップ下は駄目なんかな
昨日はドンヒョンがサボるからサイドがボール持っても孤立してるように見えた
他に最初から左に高木、トップ下清武にするとか

218:U-名無しさん
18/07/19 09:52:29.58 WexjsmxT0.net
後半途中からでも福満使ってやって欲しいなぁ

219:U-名無しさん
18/07/19 09:57:09.36 Z2s7by67d.net
ドンヒョンあれだけ使ってるのに、リカちゃんは全然使わなかったよね。
リカちゃんの方が得点の匂いはしてたのに!
ソウザ、オスマル、ヨニッチの三人体制の方がええわ。

220:U-名無しさん
18/07/19 10:16:13.49 GSqtlXhsM.net
>>215
リカの前例あるから、ドンヒョンで2年我慢かもよ。

221:U-名無しさん
18/07/19 10:37:24.49 kK/M7ZmR0.net
金沢戦見てた人はわかるけど金沢戦も中盤支配されてたからソウザがいればっていうのは違うよ
特に柿谷が下がってからが酷かった
健勇とドンヒョンが組んだ場合誰がボランチになっても中盤は支配されてしまう
あと健勇とドンヒョンを使うと清武はずっと消えている
ドンヒョンを使う時は福満をトップ下に置いて凸凹コンビみたいに使ったらいいんじゃないか?それでもダメなら使いようがない

222:U-名無しさん
18/07/19 10:45:29.41 j/7+cekDa.net
>>216
当たりかもしれんので2年契約する事自体は悪くないが、ドンヒョンも2年契約だろう
今年一杯使い続けて、駄目なら来年はKのチームにレンタル放出し、来年末で契約満了退団かな
良いほうで裏切ってほしいけど厳しいか。あそこまで走らないとは思わなかった

223:U-名無しさん
18/07/19 10:56:23.38 rt6xd9lMd.net
右も水沼ベンチ外にして亜土夢か福満使ってほしい

224:U-名無しさん
18/07/19 10:58:09.29 7hUNTmSH0.net
いなくなってわかる曜のタスクの重要度

225:U-名無しさん
18/07/19 11:07:50.99 oOPjrYLJ0.net
健勇曜の時は4-4-2といっても2トップのどちらかが降りてビルドアップするから実質的に4-2-3-1になってる
だからキヨや山村をトップ下に置いて曜がやってた仕事を担わせる方が決定機を作りやすい
あと健勇がやたらと降りてくるのはビルドアップのためだけじゃなくて、前線に張ってる時に相手DFに触られることを嫌う悪癖のせいでもあると思う
去年みたいにあまり降りずに辛抱して前に張り、ネガティブトランジションでは献身的にプレスバックしてくれることを望む

226:U-名無しさん
18/07/19 11:13:41.63 9mRsPSmgp.net
公式から何のリリースもないけど朝イチで突然12thが届いたぞ
ここでグチグチ言うより百倍精神衛生上良いから早く読んでこい
ヨニッチ、ソウザ、オスマルのトリオトーク癒されるww

227:U-名無しさん
18/07/19 11:16:59.91 OIlY4aiGd.net
セレッソ大阪オフィシャル @crz_official
<7/22(日)は #セレッソ映え デー>
当日イベント広場でパフォーマンスをしてくれる #あやまんJAPAN
の皆様からコメント動画が届きました!7月22日浦和戦は「撮れる!会える!もらえる!セレッソ映えデー!」ぜひサッカー観戦もイベントもお楽しみください!
URLリンク(video.twimg.com)

228:U-名無しさん
18/07/19 11:28:12.06 XAHxZLsua.net
1週間、敗戦を引きずる必要がないのが12連戦の唯一良い所

229:U-名無しさん
18/07/19 11:32:02.60 9mRsPSmgp.net
ソウザ「(車渋滞は耐え難いので)スペースを見つ


230:けたらカットインして前に入る」 wwww



231:U-名無しさん
18/07/19 11:34:54.05 bR2oQTxYd.net
>>225
大阪人っぽいポジショニング

232:U-名無しさん
18/07/19 11:42:44.74 aUTJKOkDM.net
>>225
そして更に後ろに伸びる渋滞

233:U-名無しさん
18/07/19 11:43:42.32 ZUU7P2c90.net
>>223
なんか見てるとハラたつ動画だな。
昨日惨敗したのに、何、浮かれてるんだ。
これはすれ雰さんでなくても怒るぞ

234:U-名無しさん
18/07/19 11:46:02.25 6twk67yF0.net
ビール半額やるみたいやけど熱中症には気をつけような
神経逆なでするようなクソイベントばっか企画して腹立つわ

235:U-名無しさん
18/07/19 11:47:05.75 sIgJW3oLa.net
こればっかりはタイミングもあるから仕方ない
登美丘高校?が来た時は勝ったんやし

236:U-名無しさん
18/07/19 11:48:14.07 eZGzFS7H0.net
柿谷並みの相手守備陣に対する追い込み守備ができんアホを前線に置くな
結局中盤以下の守備が後手に回りまくりやんけ
ドンヒョンの糞は攻撃は役に立たんだけだが守備では露骨に足引っ張ってるわ

237:U-名無しさん
18/07/19 11:48:21.72 W0kpGEsid.net
>>217
そういや去年
リカと福満の2トップは意外と良かったもんな

238:U-名無しさん
18/07/19 11:48:31.88 sIgJW3oLa.net
去年もセレフェスで水着イベントやる前の週にダービーで負けてるしなぁ

239:U-名無しさん
18/07/19 11:50:10.99 ZUU7P2c90.net
少なくとも、あのダンスはサッカー応援やからな。
こいつら、セレッソのセの字も関係ないことやっているから、うっとおしい。

240:U-名無しさん
18/07/19 11:56:13.22 8drZe2zla.net
>>234
イベント広場って書いてあるけど、見に行かんかったらええだけやん
そこに人が集まれば集まるだけスタグルとか人減って買いやすくなるし
喫煙者でイベント広場行きたいんやったら知らんけどww

241:U-名無しさん
18/07/19 11:59:43.76 8drZe2zla.net
>>229
ビール半額ってビール券付き入場券売ってるくせに突然言い出すとかええんか?www

242:U-名無しさん
18/07/19 12:02:40.66 Sd4FZM0lH.net
>>215
2年目はともかく1年目はリカちゃんかなり試合に出てたろ
誰もツッコミ入れなくてびっくりするわ、ドンヒョン落としてリカ上げるためだからってリカ美化しすぎ

243:U-名無しさん
18/07/19 12:04:12.38 3i3RUNraa.net
あやまんと登美丘高校なんて比べるのも失礼やろ

244:U-名無しさん
18/07/19 12:04:31.95 bhAVBiiD0.net
昨日は見れなかったけど、大敗してんだな
守備ブロック最強とかあまりにも盲信してたユン信者は息してんのか

245:U-名無しさん
18/07/19 12:06:48.51 ZUU7P2c90.net
>>235
すまんな、八つ当たりやねん。
昨日の試合見て、「こいつら、あんだけの期間、なにを練習してたん」と思ったらすごくイライラして。
ここにいるたいていのみんなはその辺のイライラは出し尽くしたやろうけど、
ダゾンで試合見た後にふて寝して、乗り遅れてるねん。
すんません。

246:U-名無しさん
18/07/19 12:12:15.55 bhAVBiiD0.net
>>240
俺も結果追いついたばかりだわ、イライラはしてないけど。
ユンは去年と同じで、この辺りからクソゲームを繰り返すのだろうか。

247:U-名無しさん
18/07/19 12:12:37.13 2raXxI0sa.net
若手を積極的に使って競争させろ
FWは米澤山根ボランチは中島
それに瀬古
レギュラーに危機感を持たせろや
走れるようにな

248:U-名無しさん
18/07/19 12:13:22.04 vWIJ5S3Mr.net
>>239
守備ズレまくりでブロックになってない
まぁ、守備出来ない選手を使うのは監督の責任だけど

249:U-名無しさん
18/07/19 12:16:47.12 tEQ5hiaN0.net
昨日は中断期間にしっかり準備してたチームが勝った
勝つためだけの選手起用徹底したチームが勝った

250:U-名無しさん
18/07/19 12:17:31.15 W0kpGEsid.net
これが連戦の中盤位なら
みんな疲労も溜まってきてるんだな
仕方ないとも思えるが、初戦だからな
多少クオリティ低くても
走って守備する若手FW使ったほうがまだマシだった
とりあえずドンヒョンは試合出る前に日本語の勉強を先にしてくれ

251:U-名無しさん
18/07/19 12:21:13.35 TtoQIeq+r.net
>>223
あやまん監督って舌長いな
蛇か?

252:U-名無しさん
18/07/19 12:21:15.43 Pe8K/kBTM.net
昨日の試合見返すとオスマル蛍が悪いっていうよりは、前線の4人が糞づまりしてて出しどころが無くて探してるうちに相手のFWが下がってきて後ろからチェイス喰らってる感じに見えるな
ボランチより前線の問題じゃね

253:U-名無しさん
18/07/19 12:21:47.68 bhAVBiiD0.net
>>243
そうだな。
選手起用が上手く行ってなくても、ずっとワンパターンになるのがユンか。

254:U-名無しさん
18/07/19 12:24:47.41 bhAVBiiD0.net
>>247
それ去年から何も変わってないうちの弱点だな。
しかも得点パターンまで失ってしまってるのが。
ユンは変化させないし、出口あんのかな。

255:U-名無しさん
18/07/19 12:27:36.99 1F87bWNd0.net
ユンジョンファンは今年まででいいね。
来年はj2から優秀な監督を取ればいいよ。

256:U-名無しさん
18/07/19 12:29:27.07 Z2s7by67d.net
もう半年になるのにコミュニケーションがーとか言うてるFWなんかいらねえよ。

257:U-名無しさん
18/07/19 12:31:17.05 Pe8K/kBTM.net
>>249
ソウザならそういう時は一人で仕掛けて何とかしてたんだがオスマル蛍はそこが足りないのかもしれんな(ソウザが特殊なんだが。。)
あるいは曜一朗がいたら変化つけたり、変態トラップ使って無理なパスでも通してくれるんだが、この二人が抜けるとがっちり守備ライン構築されると詰むことがよく分かったわ

258:U-名無しさん
18/07/19 12:31:51.84 TtoQIeq+r.net
一個負けたらユンは無能とか交代しろとか
我慢が足りん連中ばっかりやな

259:U-名無しさん
18/07/19 12:34:58.78 bhAVBiiD0.net
>>253
その分かりやすい荒らしにひっかかるのは、アホ過ぎる

260:U-名無しさん
18/07/19 12:36:16.14 Pe8K/kBTM.net
>>253
ユンの解任は無いわな
昨日も清武トップ下の4231へのシステム変更とか、残念ながら機能はしなかったけど、前線が心不全起こしてる中での選択としては正しかったと思う
ユンの不満はドンヒョンを諦めないことくらいだが、昨日の早々の交代で目が醒めてくれた事を願う。。
…ターンオーバーかもしれんが。。

261:U-名無しさん
18/07/19 12:37:49.66 Ypp9E4y/a.net
ユン交代とか書いてるのはたいてい単発
どこのサポかもわからん

262:U-名無しさん
18/07/19 12:39:49.09 Z2s7by67d.net
ぶっちゃけ日本人レベルのFWだから外国人枠が勿体ない。
今の成績だとそう見られても仕方ないお。
ソウザ最前線の方が相手からしたら怖いんじゃね?

263:U-名無しさん
18/07/19 12:41:07.19 bhAVBiiD0.net
しかもご丁寧にJ2まで書いて、荒らしですよって自己紹介までしてるのにw

264:U-名無しさん
18/07/19 12:45:01.42 dUhiFQP60.net
ポゼッションサッカーって徹底した戦術練習の上に完成するものだからなあ
ミシャ式やってた広島は下部組織からミシャ式3-6-1やってたしw
昨日のサッカーはお世辞にも戦術的とは言えなかったけど、今後もポゼッション続けるつもりなんかな

265:U-名無しさん
18/07/19 12:45:15.26 6m3UnKEGM.net
>>182
2018.7.18 清水エスパルス | 試合結果(2018明治安田生命J1リーグ) | セレッソ大阪オフィシャルウェブサイト | Cerezo OSAKA
URLリンク(www.cerezo.jp)
■高木俊幸
Q:苦い古巣戦になってしまった?
「今日はアウェイで来たんですけど、スタジアムに飲み込まれたというか、清水のホームの力、怖さを体感したなと思います」
アイスタはバックスタンドなんか特に近いからそりゃあ専スタの試合はゴミスタにプレッシャーはかなりあるわ

266:U-名無しさん
18/07/19 12:46:40.01 aUTJKOkDM.net
>>182
去年、浦和アウェイ負けてる

267:U-名無しさん
18/07/19 13:00:17.59 1M/xuCElp.net
次はホームでソウザ見たいですね!
いい時も悪い時もワクワクします!

268:U-名無しさん
18/07/19 13:04:25.49 h4RrEaosM.net
福満で右サイド活性化しだしたのにまた水沼使いだすしドンヒョン含めてスタメン再考してくれ

269:U-名無しさん
18/07/19 13:14:24.10 oOPjrYLJ0.net
カウンター型とポゼッション型の2チーム作ってターンオーバーするって記事があったけど、昨日のスタメンみたいにカウンター向きの選手とポゼッション向きの選手を混在させると攻撃も守備もどっちつかずになる
ファーストディフェンス問題とともにゲームプランに合うようなスタメン選考も見直すべき

270:U-名無しさん
18/07/19 13:15:13.45 Sd4FZM0lH.net
12連戦じゃあ現実的に考えてターンオーバーせざるをえない
水沼のとこはアトム使えよと思うがドンヒョンは使わなしゃあない、曜に加えて澤上も怪我なんだろ
ピアス使えって言ったってJ1で即通用するレベルならどっかのJ1かJ2が獲得に動いてるよ

271:U-名無しさん
18/07/19 13:15:25.48 2027470RM.net
>>200
それはないな。
あんなポンコツ

272:U-名無しさん
18/07/19 13:18:07.47 u5BJj0gw0.net
ドンヒョンは、ヘッドでの落としに意図を感じる。

273:U-名無しさん
18/07/19 13:20:47.58 6+Rrn12m0.net
ドンヒョンはサイドにヘッドで落とすのが仕事 そこ警戒されて
ゴールにつながらなくなるとくると用無し

274:U-名無しさん
18/07/19 13:27:24.24 u5BJj0gw0.net
ドンヒョン&U23のちびっこドリブラー
なんかどうかな、言ってみただけやけどw
清武&U23のちびっこドリブラーでもええかもw

275:U-名無しさん
18/07/19 13:28:06.43 GBvK5D8Jp.net
>>265
昨日の記事じゃ、トップで練習してて連戦に使われそうなFWはピアスと安藤くらいだってな
山内らは相変わらずU23だし、澤上と山田は怪我
山村はターンオーバーでいずれスタメン起用するしかない以上、昨日はドンヒョン以外選択肢がなかったよなぁ

276:U-名無しさん
18/07/19 14:06:04.61 b7msBd10M.net
StubHubでも神戸戦の出品ないね

277:U-名無しさん
18/07/19 14:09:51.46 P3Y6RqDHa.net
16節終わって勝ち点26(1試合未消化)で4位につけてるしまあまあかと思ったら、広島は勝ち点40って今期残留を早々に決めてるんやな

278:U-名無しさん
18/07/19 14:10:27.45 dUhiFQP60.net
暑いからポゼッションと簡単に言うけど、中途半端なポゼッションはボールを奪われてカウンターを食らい守備に戻らざるをえなくなる回数が増えるので、堅守速攻スタイルよりも「走らされる」頻度が高くなり疲労がより蓄積するという本末転倒な結果に陥る
清水の選手が最後まで運動量を維持できたのと対照的にセレッソの選手が終盤完全にバテていたのも、セレッソの選手の方が「走らされる」回数が圧倒的に多かったせい
潔くポゼッションを捨てるのも選択肢の一つになると思う

279:U-名無しさん
18/07/19 14:11:01.04 GBvK5D8Jp.net
中断期間前後に企画、製作されたであろう新グッズの
ラインナップを見ると、曜一朗の移籍にマジで備えてたんだ、本当に移籍寸前だったんだなぁって。
スタッフの危機管理能力が高いと言うべきか、曜さん信用されてなさすぎというか。
URLリンク(www.cerezo.jp)
【グッズ情報】浦和戦「デカうちわ」「ラバーキーホルダー」シークレット販売のお知らせ
URLリンク(www.cerezo.jp)
URLリンク(www.cerezo.jp)

280:U-名無しさん
18/07/19 14:34:01.30 Wa1W7v0Ya.net
>>274
どちらもどこかで見たことある商品だな。
業界初のグッズはないのか?

281:U-名無しさん
18/07/19 14:36:53.46 W0kpGEsid.net
>>274
主力だとキヨ、丸、山下もいてないし
第一弾で8月に第二弾でるみたいだし
そこまで考えてでもなさそうだけど

282:U-名無しさん
18/07/19 14:43:33.56 bR2oQTxYd.net
>>273
でもカウンターに特化してもボールロストしたり攻撃を完結させられない場合、相手のロングカウンター食らうから結局走らされてしまう
ミスするとカウンター食らうのはポゼッションやろうがカウンターやろうが同じ

283:U-名無しさん
18/07/19 15:11:41.80 S645jb+ur.net
25才のGK、アリソンが100億でリバプール移籍か
凄い時代になったな
アリソンは193センチ91キロだから、茂木もあと10キロ増やしたら、195センチ、90キロになり
フィジカルは世界レベルとなる
運動能力も負けないはずだから、あとは、技術や経験をどう積ませるか、セレッソの育成能力が試される

284:U-名無しさん
18/07/19 15:13:24.36 Y4GlsWGEd.net
【グッズ情報】サッカーキング9月号 セレッソ大阪特集号販売のお知らせ
URLリンク(www.cerezo.jp)
7月22日(日)浦和レッズ戦で、「Jリーグサッカーキング9月号 セレッソ大阪特集号」のスタジアム販売を行います。全国の一般販売が7月24日からとなりますので、一足早くスタジアム先行販売!
さらに、スタジアム購入のお客様には、特典として「オリジナルポスター(両面タイプ)」をプレゼントいたします。
限定数の販売となりますので、この機会にぜひお買い求めください。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

285:U-名無しさん
18/07/19 16:05:19.59 BQj3X6fua.net
>>279
昨日負けたのはこれが原因か!
(Jリーグサッカーキングで特集されたクラブは調子を落とすという都市伝説)

286:U-名無しさん
18/07/19 16:14:49.23 piDEhv310.net
スピードあって裏抜け出来る選手が欲しいわ
ユンはフィジカルと身長だけで優遇しすぎ
これじゃプレスに行っても圧力かけられない連携もないし
米澤とか走れるし良さそうなんだがな
しかし前田大然は欲しかったわ

287:U-名無しさん
18/07/19 16:15:20.70 Olc0JJQz0.net
>>281
つ福満

288:U-名無しさん
18/07/19 16:15:26.35 NglvdzvU0.net
>>219
それな

289:U-名無しさん
18/07/19 16:25:11.90 D/ncw4Mfp.net
>>281
勘違いだったら悪いけど名古屋に行った山雅の前田は大自然じゃなくて直輝だぞ

290:U-名無しさん
18/07/19 16:34:49.71 piDEhv310.net
>>284
いや松本の大自然の方ね

291:U-名無しさん
18/07/19 16:40:27.06 6m3UnKEGM.net
>>280
弱いから負けたんだよ
言わせんな

292:U-名無しさん
18/07/19 16:47:47.71 yT5oZS9k0.net
ほんと清水とは相性悪いな
清水と吹田に負けるとタイトルが遠のく
この二つは競合相手には勝ち点やるくせにこっちからはきっちり奪いやがる
また前と同じ繰り返しかね

293:U-名無しさん
18/07/19 16:49:29.95 bfBuMOF+F.net
ピンク弱い

294:U-名無しさん
18/07/19 17:33:02.11 mc0AriA6d.net
>>287
ほんとそれな
うち以外にはしっかり負けるくせに
うちの時だけやる気出すよな

295:U-名無しさん
18/07/19 17:34:46.23 G6QZdGNc0.net
微妙だったね
URLリンク(goo.gl)

296:U-名無しさん
18/07/19 17:41:10.59 mFNtWMur0.net
どうせ清水は次節、
あれ?この前のセレッソ戦はあんなにいい感じだったのに
おかしい、おかしいぞ!
とあっさり負けるんだろう
うちとの試合だけ倍の力を発揮できるところは
まるで日本戦に全てをかける韓国みたいだなと思う

297:U-名無しさん
18/07/19 17:43:25.38 kK/M7ZmR0.net
昨日のスプリント数見ても差が歴然としてた
効果的に走れてない

298:U-名無しさん
18/07/19 18:04:14.95 BQj3X6fua.net
>>286
マジレスされても……

299:U-名無しさん
18/07/19 18:05:17.59 6RIrmgg70.net
ぶっちゃけ清水に負けより名古屋と分けてることの方がよっぽどやばい

300:U-名無しさん
18/07/19 18:06:27.18 ar08j4jma.net
最近の清水戦のワースト3
1位 大雨の中降格がほぼ決まる敗戦を喫したアウエー戦
2位 シャケのヘディングゴールもひっくり返されて自動昇格が遠のいたホーム戦
3位 なすすべなく0-3で負けた昨日のアウエー戦

301:U-名無しさん
18/07/19 18:06:33.49 1r1kzuOMr.net
>>291
負け惜しみの仕方がそっくりそのままブーメランなんだが

302:U-名無しさん
18/07/19 18:15:28.29 gZ3DmBhYa.net
>>291
URLリンク(www.hochi.co.jp)
次節は隣相手
もし隣が負けたらクルピの首が更に怪しくなるみたい
隣が清水に勝てばしばらく延命かな

303:U-名無しさん
18/07/19 18:16:30.78 RlyviVgC0.net
>>294
その2試合で共通してるのが無得点だったことと、先発FWがドンヒョンで清武も先発、ボランチはオスマルと蛍の組み合わせ
このどこかに機能不全になる要素があるに違いない

304:U-名無しさん
18/07/19 18:18:09.62 pQRvW2BGr.net
ドンヒョンとかいう疫病神早く捨ててくれよ

305:U-名無しさん
18/07/19 18:22:03.77 3xWGEg7id.net
ユンはもう今年限りでいいんんじゃないか?
若手も育てる気ないしこれ以上いてもクラブとして上積みないだろ

306:U-名無しさん
18/07/19 18:23:29.43 ar08j4jma.net
>>298
今シーズンの無失点試合は4試合
1分3敗
その全てに山下が先発してるのは関係ないやろか?
当然木本先発試合では無失点試合は無し

307:U-名無しさん
18/07/19 18:27:08.65 7YHHM0bq0.net
>>301
無失点で3敗もしてるのは深刻だな・・・

308:U-名無しさん
18/07/19 18:27:12.86 CYsYPsVRd.net
マイマイ~ほぼ毎日舞洲~|7月19日:今日は軽めのトレーニング、清水遠征組が帰着!
URLリンク(www.mycerezo.jp)

309:U-名無しさん
18/07/19 18:32:19.27 Pyxm28Xt0.net
次も負けろ豚

310:U-名無しさん
18/07/19 18:40:57.24 xJ8aLVi1d.net
>>301
無失点でどうやって負けるんだ?

311:U-名無しさん
18/07/19 18:42:13.10 CYsYPsVRd.net
【J1採点&寸評】清水3-0C大阪|先制ゴラッソのファン・ソッコがMOM!C大阪は誰も及第点に届かず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

312:U-名無しさん
18/07/19 18:48:34.45 RlyviVgC0.net
>>301
3敗の内訳は●0-2神戸、●0-1脚大、●0-3清水で、すべてアウェイ
そういえば神戸戦の1失点は、山下のクリアボールを藤田がダイレクトシュートだったね

313:U-名無しさん
18/07/19 18:53:36.22 dElBcrvDa.net
>>306
まあだいたい妥当
チーム全体が機能してない
どうしてもドンヒョン使うんやったら、30本エアバトルさせてこぼれ球から展開を狙うとか、プレスバックしまくらせて使い潰すとかせな価値が無いのに、最低限の特徴も活かせてない

314:ゆ
18/07/19 18:59:52.76 CtBLTmwAx.net
これが見たい! U23中心のターンオーバー
     山村
  米澤 清武 山根 
   ソウザ 中島
舩木 ヨニチ 森下 沖野
     茂木

315:U-名無しさん
18/07/19 19:02:42.58 6m3UnKEGM.net
>>291
すげえブーメラン刺さってるw
監督南挑戦人なのに

316:U-名無しさん
18/07/19 19:03:50.49 6m3UnKEGM.net
>>293
すまん...

317:U-名無しさん
18/07/19 19:13:20.01 bhAVBiiD0.net
1トップ3シャドーにすれば解決すると思うが、ユンはやらんのかいな

318:U-名無しさん
18/07/19 19:13:53.56 9zsvKdsnd.net
ドンヒョン切ってハモンロペスとか入れた方が点は取れそうやな

319:U-名無しさん
18/07/19 19:15:15.98 vMwpLRcfM.net
セレチョン敗北ざまあwwwwwwwwww
お前らも鮮人監督に裏切られて終了だなwwwwwwwwww
ま、せいぜいチョン監督でも信頼してろよ朝鮮阪人w

320:U-名無しさん
18/07/19 19:16:47.90 bhAVBiiD0.net
>>314
なんでそんなにストレス溜まってるの? 毎日つらいの?

321:U-名無しさん
18/07/19 19:20:15.75 IRN5CVuxd.net
>>314
暑さにやられた引きこもりのキチガイ・プーイモ

322:U-名無しさん
18/07/19 19:21:03.16 PV1/XguLd.net
>>312
後半ドンヒョン下げてキヨトップ下の4-2-3-1に変えた
キヨはビルドアップがうまくいかないときに真ん中にポジショニングしたがるから、それなら最初からキヨをトップ下に使う方がいいと思う

323:U-名無しさん
18/07/19 19:22:06.97 TtoQIeq+r.net
暑いから思考力が狂ってくる人多発するんやろね
ユン否定しながらそれは荒らしの仕業やとか
驚愕してもうたわ

324:U-名無しさん
18/07/19 19:24:21.75 bhAVBiiD0.net
>>318
あの荒らしに騙されるって、よっぽど思考力無くて恥ずかしいよw

325:U-名無しさん
18/07/19 19:25:55.82 TtoQIeq+r.net
>>319
俺もそう思うわ
暑すぎて思考力狂ってるからスルーしといて

326:U-名無しさん
18/07/19 19:26:36.91 bhAVBiiD0.net
>>320
そうか、何か悪かった

327:U-名無しさん
18/07/19 19:29:14.68 ++OGptxYd.net
山下じゃなく木本が良いよね
去年もそれで勝ってたし
木本が育てば代表あるで~
もったいないな
スルーパスも通せるしね

328:U-名無しさん
18/07/19 19:36:57.03 Op92GKrp0.net
山達は控えやと出て行きそうやしCBのメンツが足れへんし
(モニとかコウタでは<云々かんぬん>)
木本はまだ若いから伸び代あるしバックアッパーでも文句言えへんやろ
ってな考えやったらどうしようもないけどな
トレーニングでのパフォーマンス順やと信じたい(祈)

329:U-名無しさん
18/07/19 19:42:43.45 qKwYdg1D0.net
夏場の連戦で選手をある程度替えてやりくりしなきゃしょうがないから選手個人を叩いてても不毛だろう
それよりユンはなんでハイボール競らせたFWの周りに回収役を配置させる鳥栖時代のシステムやらんのだろう
鳥栖時代はそれで暫定首位までいったんだからSHと蛍を回収役として走らせるべきだと思うんだが
全盛期豊田に比べたら健勇ドンヒョンあたりじゃ力不足ってことなんかね

330:U-名無しさん
18/07/19 19:54:43.41 W0kpGEsid.net
去年のルヴァン組では
リカと福満でそれやってそれなりに良かったと思うけどな

331:U-名無しさん
18/07/19 20:03:57.66 Op92GKrp0.net
ケンユウとヤンの併用はなぁ
アキとモリシやないけど凸凹コンビがええんとちゃうんかなぁ

332:U-名無しさん
18/07/19 20:17:09.14 dElBcrvDa.net
ツインタワーでも凸凹コンビでも通用すりゃなんでもええけど、守備が脆くなってるのがな…
今年は去年と比べて4-4のブロックも雑でテキトーやし、プレスバックの質も量も落ちとる

333:U-名無しさん
18/07/19 20:19:38.01 Op92GKrp0.net
明日のダウ○タウ○ナウは乾いてるって

334:U-名無しさん
18/07/19 20:24:19.53 Op92GKrp0.net
ユンさんはさぁ
手持ちのカードが限られてるとヤマムーをポリバレントにしたり
木本を抜擢したり、ケンユウをゴール数第2位にしたりと
色々やってくれたけど
今シーズンはオスマル・トシ・アトム・ヤン?といった
それなりのカードが手に入ったからか
遣り繰り下手になったような印象
移籍ウィンドウ空いてる間に獲得よりも放出の方が
ええんかも知れへんで

335:U-名無しさん
18/07/19 20:28:09.76 xJ8aLVi1d.net
尹監督は去年良かった事を次の年に持ち越さないとこがあるな 柿谷左サイドしかり山村トップ下しかり

336:U-名無しさん
18/07/19 20:35:16.08 7mN6rRPja.net
>>329
二年目の監督が研究されて伸び悩む例なんか腐るほどあるけどね

337:U-名無しさん
18/07/19 20:36:39.39 3iGg2Xdb0.net
燿誠奈良クラブかいな

338:U-名無しさん
18/07/19 20:37:02.71 EJ3oUrra0.net
>>326
それな
ドンヒョン使うんやったらドンヒョンの分まで動けるの置いとかんとあかんわ

339:U-名無しさん
18/07/19 20:42:22.75 vWIJ5S3Mr.net
>>331
尹は鳥栖で二年目だろうが対策されようが結果出してたけどな

340:U-名無しさん
18/07/19 20:43:44.55 epOYSSv3p.net
浦和戦金鳥開催で神戸戦長居開催にした方がよかった気がする

341:U-名無しさん
18/07/19 20:46:57.63 NglvdzvU0.net
ハモンロペスを契約解除した柏を見習え。

342:U-名無しさん
18/07/19 20:54:04.81 7mN6rRPja.net
>>334
よそのチームの事詳しく覚えてないからググってみたけど、J2を2位で昇格して5位12位5位みたいやで
J1二年目思いっきり対策されてね?

343:U-名無しさん
18/07/19 20:54:54.73 6m3UnKEGM.net
>>336
はや●「ハモンが破門されましたねw」

344:U-名無しさん
18/07/19 20:58:35.84 dElBcrvDa.net
>>337
そうだよ、鳥栖でのJ1の2年目はポゼッション率の向上を掲げて、かつ対策されまくって、残留争いに巻き込まれてる
ユン監督の就任前に普通に話題になってた
ちょっと334はテキトーこきすぎだわ

345:U-名無しさん
18/07/19 20:58:42.36 RlyviVgC0.net
15節終えて健勇は3点、去年のシュート成功率は15.9%なのに今年は8.8%と半減、なぜなのか?

346:U-名無しさん
18/07/19 20:59:22.14 7axB7VGTd.net
札幌は今年浦和戦厚別でやるみたいだし
もう浦和相手にキャパの大きい箱を用意する必要はないと思う。浦和は人気低下してきてるしブーストは切れつつある
来年からはキンチョウスタでいいと思う

347:U-名無しさん
18/07/19 21:01:53.72 TnficSyJ0.net
>>323
ヤマは出て行ってもエエわ。
木本育てた方がエエって!
バックアップにオスマルで充分やん。

348:U-名無しさん
18/07/19 21:03:57.30 7mN6rRPja.net
>>340
去年もダービーまで散々やったし、なんかの拍子にケチャどばするよ
健勇にアベレージ的なものを求めるのは間違ってると思うわ

349:U-名無しさん
18/07/19 21:06:11.49 NglvdzvU0.net
>>338
ドンヒョンならどう言われるだろ?

350:U-名無しさん
18/07/19 21:10:15.45 7mN6rRPja.net
ポリパレントな人材が多すぎて、逆にCB専の山下の価値が上がってる感じがするわ
木本、田中裕、片山、藤本、山村、オスマル、みんな便利やからベンチに置いときたくなるww

351:U-名無しさん
18/07/19 21:12:27.72 7mN6rRPja.net
>>344
は◯の「ドンヒョンもないプレーしか出来なかったですから」

352:U-名無しさん
18/07/19 21:15:39.58 tgPzjkit0.net
>>295
俺全部観に行ってるわ…
でも何気に去年のアウェイ戦も酷かったぞ

353:U-名無しさん
18/07/19 21:15:59.84 vWIJ5S3Mr.net
>>337
当時の鳥栖の資金力やら他チームの強化との兼ね合いを考えれば十分だろ
対策されるってのは全く通用しなくなるって事だし

354:U-名無しさん
18/07/19 21:17:46.64 h0F7ay2D0.net
清水戦の出来にモヤモヤしつつも久しぶりのホームゲームが本当に楽しみ
何食べようかって時点で既にウキウキしてる

355:U-名無しさん
18/07/19 21:20:56.36 6m3UnKEGM.net
>>344
は●の「ドヒョーンとスベリましたねw」

356:U-名無しさん
18/07/19 21:21:47.05 6m3UnKEGM.net
>>349
女体盛りですね
わかります

357:U-名無しさん
18/07/19 21:28:56.75 Pe8K/kBTM.net
>>345
でも、山下より木本スタメンのほうが勝率いいんだよね。。

358:U-名無しさん
18/07/19 21:34:59.48 ncQqufvf0.net
>>352
FWはドンヒョンスタメンが一番勝率がいいという話もあったよね
個人で勝率見るのって意味あるのかな?

359:U-名無しさん
18/07/19 21:47:28.30 piDEhv310.net
健勇はハリルとドンヒョンに確実に弱体化された
こいつらに関わる前は調子よかったのに

360:U-名無しさん
18/07/19 21:50:31.49 M7HpzKLO0.net
キヨは怪我がなければ安定に使える。曜一朗の
離脱も痛いがドンヒョンの良さが分からない。
2トップに同じタワー型のFW並べるのはきつい
とりあえず8番が復帰するまでは4-5-1が無難に
ハマりそうな...

361:U-名無しさん
18/07/19 22:05:04.03 jsgw1q2S0.net
>>332
耀誠な
いつも間違えてるよ

362:U-名無しさん
18/07/19 22:10:20.79 M6xseCGd0.net
ほとんどのFWは決定率に波があって今の健勇はシュートが枠に行かない時期で、厄介なことに決定率を上げるための方法論は確立されてない
だから今は決定率を上げようとするのではなくチームワークを駆使して健勇のゴール前での決定機そのものを増やすことが大事

363:名無しさん
18/07/19 22:19:04.69 EcKYPi6Sp.net
健勇にいちゃんおきて
おきて

364:U-名無しさん
18/07/19 22:27:36.25 NglvdzvU0.net
>>346
採用!

>>350
申し訳ないけど、ネクストチャレンジ!レッツゴー!

365:U-名無しさん
18/07/19 22:33:53.48 6+Rrn12m0.net
山下も前田みたいに賞味期限来ちゃったか

366:U-名無しさん
18/07/19 22:41:28.31 FYb005Yt0.net
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''""

367:U-名無しさん
18/07/19 22:53:17.26 0kRJuuI20.net
>>358
起きろ~
URLリンク(i.imgur.com)

368:U-名無しさん
18/07/19 23:07:18.54 kUd7mx/m0.net
健勇起きろの大合唱がまた見れるようになるとはwwww
昔はスレの半分くらい健勇起きろAAやったよなwww←流石に言い過ぎか

369:U-名無しさん
18/07/19 23:14:43.00 M6xseCGd0.net
2016年前半までのロストした後で髪の毛いじってた健勇とはフィジカルもメンタルも比べ物にならないぐらい成長してるけどね
特にシュート外したあとのアンガーマネジメントが上手くなってて、怒鳴ったあとで笑顔を作ることで気持ちを切り替えてる

370:U-名無しさん
18/07/19 23:23:24.66 D3pXZ5LCd.net
>>364
常に笑顔を絶やさなかったリカルドさんはアンガーマネージメントに長けてたんやね(ニッコリ)

371:U-名無しさん
18/07/19 23:29:50.58 M6xseCGd0.net
>>365
リカルドはプレー中はあまり笑ってなかったような

372:U-名無しさん
18/07/19 23:33:41.31 6+Rrn12m0.net
カカウはキックオフからずっと怒ってたな

373:U-名無しさん
18/07/19 23:38:03.78 O62pwJWm0.net
いつになったらプレーでもメンタルでもチームを引っ張れるアカデミー出身者がでてくることやら
一昨年中盤くらいから健勇が変ってきたと思って期待してたが元に戻っててガッカリ

374:U-名無しさん
18/07/19 23:39:10.28 MGdNHh6X0.net
>>297
フロントが非協力的なのに解任されるなんて可哀想なおじいさん…
ミソ付けられたせいで日本代表監督の待望論も一切無くなったしな

375:U-名無しさん
18/07/19 23:40:10.94 vWIJ5S3Mr.net
>>369
レヴィーに数的不利から逆転されて顔面蒼白だったおじさんがベルギー代表追い詰めたし平気やろ

376:U-名無しさん
18/07/19 23:42:43.18 6m3UnKEGM.net
>>358
硬くなったイチモツが

377:U-名無しさん
18/07/19 23:43:22.91 kUd7mx/m0.net
>>368
候補すらおらんからな
そもそもユースっ子にメンタル求めるのは間違ってるやろな
どういう経緯でセレッソのユースに入れるのかを考えたらわからんじゃないわな
巨人の選手の不祥事が多いのんと根っこは同じやろ

378:U-名無しさん
18/07/19 23:43:38.24 6m3UnKEGM.net
>>367
ボルランは...

379:U-名無しさん
18/07/19 23:55:03.56 jsgw1q2S0.net
>>372
日本語でお願い

380:U-名無しさん
18/07/19 23:55:48.54 O62pwJWm0.net
>>372
去年ようやくタイトルも獲れたしそろそろその辺含めて育成部門も目標を上げてほしいとこなんだけどな
突然変異的な選手が出てくればいいんだけど

381:U-名無しさん
18/07/20 00:02:46.52 aWbZIgaEp.net
>>372
キャプテンシーの発露とモラルの逸脱を同列に語るのは全くもっておかしい。
何故それを比較したのか意味が不明。
同質集団と言いたいのかもしれないが、昇格組でうちで3年以上生き残れるのは数える程だし、思春期の6年間を鑑みるとしても、そもそも野球にユースはない。
そこを多めに見てもキャプテンシーと不祥事だろ?どういう思考回路してたらこうなるん?
訳の分からん比較は置いておいて、うちのユース卒とキャプテン気質(の無さ)には何かしらの関連性はあると思うが。
でも欧州じゃイニエスタを始めユース出身者が最終的にキャプテン担ってるのはよく見る気がする。

382:U-名無しさん
18/07/20 00:04:59.61 OzJpHNhr0.net
>>374
>>375
小学生の時からチームで一番上手いのは当然として、府や県でも有名なくらいサッカー上手い選手ばっかりが集まるとセレクションを勝ち抜いてU-15に入って、
その中でも結果を出し続けてU-18に入れて、そこで上位の数人に入って初めてU-23としてプロになれるねんから、メンタルなんか鍛えてる暇ないわ
メンタルで上に上がれるのならええけど現状技術でしか上に上がられへんからな
大阪でもサッカーの裾野が広がってきた今、>>375の言う通り突然変異に期待するしかないんやろな

383:U-名無しさん
18/07/20 00:11:00.22 Dn6LSgGq0.net
ユース上がりではないが、山内は長谷部なみに整ってるぞ
山村も言葉少ないが整っていそう
上手いだけでなく、こういうキャプテンらしい人間をキャプテンにするのは
チームを作っていく上で大切なことだと思う

384:U-名無しさん
18/07/20 00:11:53.64 bUt3aNCw0.net
「ユースっ子」は居酒屋ワードだぞ
同じ言葉に執着する心の病

385:U-名無しさん
18/07/20 00:14:15.65 aWbZIgaEp.net
>>377
>小学生の時からチームで一番上手いのは当然として、(中略)その中でも結果を出し続けてU-18に入れて、そこで上位の数人に入って初めてU-23としてプロになれるねんから、
←わかる
メンタルなんか鍛えてる暇ないわ
←???
>メンタルで上に上がれるのならええけど現状技術でしか上に上がられへんからな
←????
精神(メンタル)と肉体(身体能力)が完全に分離されてるとか大丈夫?
デカルト二元論の世界かな?
常に結果を出し続けることに伴うメンタルの発達はないの?
なんか喋れば喋る程ボロが出るタイプやな、と思ったところで居酒屋か。

386:U-名無しさん
18/07/20 00:14:15.82 OzJpHNhr0.net
>>376
俺はキャプテンシー(精神的成長)は苦労によって伸びると思うねんけどね
今のサッカーのレベル的に技術がある程度ない選手はそれ以外がどんだけ優れてても上に上がれないと思う
例えば久高が今のユースに居てトップに上がれるか?と言ったら俺は無理やと思う
ただ久高はセレッソ史上有数のキャプテンやけどね

387:U-名無しさん
18/07/20 00:16:42.95 niAKeTM00.net
1試合負けただけでこれだけサポーターが危機感持ってるんやから選手達はもっと危機感持ってくれたやろ
優勝目指す意味では痛い一敗かもしれんけどこの13連戦の1番初めでピリッとした空気感を持てて良かったわ

388:U-名無しさん
18/07/20 00:16:44.32 OzJpHNhr0.net
あー、居酒屋と思われてるならその反応はしゃーないわ
すまんな
じゃ、スタジアムは中之島に作ろうぜ
天王寺以南は大阪ちゃう
これでええか?

389:U-名無しさん
18/07/20 00:21:45.13 glo0mk+Ka.net
今のユースでもU-18の根木君なんかは強メンタルやと思うけどな
トップがダービーで情けない敗戦をしてすぐのU-18ダービーの時に「トップの借りは僕たちが返します」って宣言してガンバユース相手にボロ勝ちしてたのは純粋にカッコ良かったわ

390:U-名無しさん
18/07/20 00:24:46.22 aWbZIgaEp.net
>>383
あなたの意見って要約するとこうなるんだけど
「ユース育ちは様々な技術的選抜を乗り越えてきた精鋭だけど、苦労してないから精神的には成長してない」
これって盛大な自家撞着じゃない?
あとさっきも書いたけど、
ユースから昇格するまで結果を出し続ける技術の発達に伴う精神的な成長はないの?
なんで野球の不祥事とキャプテンシーの有無を比較したの?

391:U-名無しさん
18/07/20 00:28:10.79 CNXih+GV0.net
セレクション残れる選手は確かに技術前提なのは当然だろうなー
ただ育成のための組織である以上、技術・フィジカルだけじゃなく内面も育てられないとな
メンタル=キャプテンシーじゃないから面倒だけど
こういうときにクラブの哲学がそっちに向いてると選手に伝えやすいんだろうけど

392:U-名無しさん
18/07/20 00:36:59.07 1hC5xhq9d.net
むしろセレクションに落ちた子の方が挫折を知ってより強くなると思うんだけどな エリートコースに行けなかった子の救済はあるのか?

393:U-名無しさん
18/07/20 00:38:36.76 1Ac+yPka0.net
そもそも熊弟がインタビューの時ボソボソ喋ってるからな
こういうキャラって指導者としてどうなのかと

394:U-名無しさん
18/07/20 00:40:14.00 yZGFX8F80.net
>>384
それ松本君じゃね?

395:U-名無しさん
18/07/20 00:40:39.43 h2uPdRXBr.net
試合中叫んでるからギャップ見せたいんやろ

396:U-名無しさん
18/07/20 00:49:00.74 glo0mk+Ka.net
>>389
ホンマや根木君じゃなくて凪君やったw

397:U-名無しさん
18/07/20 00:52:34.17 yZGFX8F80.net
苦労や挫折がなきゃ精神が鍛えられないってこと?
具体的にユースで何をすれば精神的な成長を促せるんだ?
高いハードルを与え続ければいいとか?
U-23の存在は役立ってないのかな

398:U-名無しさん
18/07/20 01:02:38.84 XOVsE2Ib0.net
ドンヒョンなら山村使った方がマシ

399:U-名無しさん
18/07/20 01:03:56.10 NXHkOgLQ0.net
ドンヒョンの名前聞くと
「貧すれば鈍する」って言葉がいつも浮かぶ

400:U-名無しさん
18/07/20 01:13:23.14 wyx4hDp+0.net
そもそも一言でメンタルって言っても色んなメンタルがあるしな

401:U-名無しさん
18/07/20 01:14:11.61 4eyJVcgtp.net
「下部組織からプロ一直線は挫折が無いから精神的に弱い」って論法よく見るけど、正直説得力がない。
ユース落ちた高卒組なんかごまんと居るなかで、精神的にも肉体的にも飛躍的に成長した選手がいただけの話で、昇格組との有意差があるとは思えない。
彼らの当事者意識としては「挫折から強くなった」んだろうけど、それは「挫折しなきゃ強くならなかった」ことの反証にはならない。
ユース内だって部活内だって競争や挫折、プレッシャーがある。
メッシやイニエスタらカンテラ出身者は外様に比べて精神的に弱くキャプテンシーが無いのか?って話になるし。

402:U-名無しさん
18/07/20 01:32:37.09 1Ac+yPka0.net
メッシやイニエスタはチビだから挫折は味わったかもしれんよ
まあ、「挫折しなきゃ強くならなかった」ことの反証にはならない。 には同意

403:U-名無しさん
18/07/20 01:34:41.34 cHmYtL5jd.net
まぁ主な出身者がコレやからウチのユースが人間教育出来てないんは確かやろな
キャプテンシーとかの前にな
曜さん・・・遅刻癖
スギケン・・・合コン
タカ・・・ペットボトル
ホタさん・・・コミュ障
南野さん・・・USB

404:U-名無しさん
18/07/20 01:57:33.05 Kn7fMyto0.net
>>364
アンガーマネジメントとか知らんけど頭に血が上った状態の健勇はわかりやすく空回りしてダメだ
昨日の後半みたいにボール持ったらフェイントもせずコースも狙わず闇雲にシュートかましてGK正面か枠外ばっかり
この点見てたらメンタル的に成長してるかっていうとどうか、しつこく守備をやるようになったのは大いに評価したいけど

405:U-名無しさん
18/07/20 02:01:56.16 ntpjcd3mx.net
>>398
丸橋は誰からも愛されてるで

406:U-名無しさん
18/07/20 03:15:36.47 S94dqE7q0.net
ドンヒョンがいると健勇が下がってボールを受けるようになるから、ドンヒョンが健勇の得点機会を阻む要素になってしまってる

407:U-名無しさん
18/07/20 03:43:36.92 zmlOz4Yk0.net
ドンヒョンこそちょっと下がった位置に電柱として立たせて清武か福満が落としたボール回収して前の健勇に出せばいいんじゃね?
1番前にいても何も役に立たない
不動の電柱にサテライトの動きをする選手と組み合わせたらいい
ツインタワーだとドンヒョンが動かなすぎて健勇が我慢しきれず下がってしまう

408:U-名無しさん
18/07/20 03:53:59.70 9rVvz66q0.net
ケンユウは左サイドに逃げないで真ん中に居ることでゴール量産できるようになったからね
代表に行って大迫みたいな動き求められて変になったんじゃね

409:U-名無しさん
18/07/20 04:18:36.56 w7QvHHSh0.net
>>381
お前の文章読みにくいわー
無駄な言葉が多すぎるんだよ

410:U-名無しさん
18/07/20 04:37:46.14 S94dqE7q0.net
15節消化時点
2017年 8勝5分2負 26得 12失 +14差
2018年 7勝5分3負 20得 17失 +3差
得点が減り、失点が増えた

411:U-名無しさん
18/07/20 04:51:30.76 EQgaphhu0.net
なぜ良い時のメンバーと布陣をイジるのか理解に苦しむ

412:U-名無しさん
18/07/20 05:57:17.87 K+vQTkAOM.net
ドンと水沼は聖域ということ……

413:U-名無しさん
18/07/20 06:47:29.38 glo0mk+Ka.net
去年が出来すぎだったのもあるし今年はACLもあるから単純比較は出来んでしょ
俺はACLもあったのによくこの位置に付けてるなって思うよ

414:U-名無しさん
18/07/20 06:55:53.79 XT66csVl0.net
敗戦から気分切り替えた所でスゲー興行的なことを言うと、
清武杉本のAチームは平日班じゃなく休日班だよな、動員的に。
中3日だからそのままH浦和戦のつもりかもしれんが。

415:U-名無しさん
18/07/20 06:56:28.22 P1nknUIj0.net
今のメンバーでクルピがどうするのか見てみたい

416:U-名無しさん
18/07/20 07:00:06.07 b+W0gj0W0.net
>>409
うちの日程だと連戦中のH試合はほぼ水曜開催だから
その点は動員に考慮してるんじゃない?
夏休み中に週末のH試合は2試合(今回の浦和と8月の清水)だけ

417:U-名無しさん
18/07/20 07:00:09.17 w7QvHHSh0.net
まだそんなことを

418:U-名無しさん
18/07/20 07:05:25.38 Ter/QB78r.net
>>411
浦和と広島やな

419:U-名無しさん
18/07/20 07:05:28.85 GsPJXe/T0.net
杉本の得点が減ったというが
自分が使いたいスペースに韓国製の粗大ゴミがボテッと転がってたら当たり前だろ。
しかもこの粗大ゴミは守備すらせんから杉本の守備負担は恐ろしく増えているし。

420:U-名無しさん
18/07/20 07:06:26.92 b+W0gj0W0.net
>>413
間違えてたw

421:U-名無しさん
18/07/20 07:07:08.44 Ter/QB78r.net
あ、ごめん
7月8月の週末ホームと見間違えた

422:U-名無しさん
18/07/20 07:19:46.16 ydY2gF3A0.net
いくらなんでもこれ以上ドンを優遇するのは経歴に泥塗る事になりまっせ

423:U-名無しさん
18/07/20 07:43:57.85 0B32jPEj0.net
静かなるドン

424:U-名無しさん
18/07/20 07:59:40.84 h2uPdRXBr.net
スレタイ決まるの早すぎやろ

425:U-名無しさん
18/07/20 08:28:24.67 U2wI2YR1p.net
>>418
一票

426:U-名無しさん
18/07/20 08:38:35.34 Ter/QB78r.net
>>383
スタイリッシュが抜けてるからあかんは

427:U-名無しさん
18/07/20 08:43:51.05 cKI89vD70.net
今日もドンヒョン愛されすぎ!
まさにリカルド2世やな

428:U-名無しさん
18/07/20 08:47:00.59 hR18MBCmd.net
リカルドン

429:U-名無しさん
18/07/20 09:10:32.58 Je+acZ810.net
今、ドンヒョンのやってる仕事は山村でもできるわけで、そういう選手に貴重な外国人枠使うのはどうなの?という意見は理解できる
さらに本人がコミュニケーション不足を理由に持ち味を出せないと言い出したから、それならなおさら周囲との連携が取れてる山村使って欲しくなる

430:U-名無しさん
18/07/20 09:15:09.06 OMYyFcMxp.net
状態はどうであれ流石に浦和には勝てるだろ
水曜の試合見たけど名古屋にボコボコにされて偶然セットプレーが決まって勝てた感じだったし

431:U-名無しさん
18/07/20 09:18:34.26 Je+acZ810.net
フラグ立てお疲れ様

432:U-名無しさん
18/07/20 09:22:34.33 3x5w9dfQd.net
スレ雰さんの出番ですね

433:U-名無しさん
18/07/20 09:36:29.02 RAK/xndja.net
偶然のセットプレー(3回)

434:U-名無しさん
18/07/20 09:37:15.42 UkWZw9hOM.net
13連戦の疲れもあるし

435:U-名無しさん
18/07/20 09:49:35.03 3x5w9dfQd.net
ドンヒョンからすれば「言葉通じないけど、もうちょっと俺に合わせたサッカーしてくれれば点取れる」みたいな感じなんだろうけど、セレッソがドンヒョンに合わせることはまず無いのでドンヒョンはこの先も叩かれ続けそう

436:U-名無しさん
18/07/20 10:17:45.79 1hC5xhq9d.net
>>430
半年経ってそれ言うかって感じだな ドンヒョンは日本語覚えないのなら帰った方がいい

437:U-名無しさん
18/07/20 10:19:44.26 ZLASewPA0.net
鹿嶋のせいでこのクソ暑い中、日程が詰まってんね

438:U-名無しさん
18/07/20 10:32:56.88 gIK8JCESd.net
>>432
逆に鹿島のおかげで広島戦の前に日程的に余裕が出来て勝てたのもある

439:U-名無しさん
18/07/20 10:51:09.00 K7CH8fU/r.net
浦和戦前日U23の試合があるから土曜日9時から待ち列確保おk?

440:U-名無しさん
18/07/20 10:56:38.04 zmlOz4Yk0.net
体力的に余裕のある序盤に負けてるんだから世話ないわ
他の上位チームはちゃんと勝ってる

441:U-名無しさん
18/07/20 10:57:37.42 IPe1AsAbM.net
25の鹿島戦に初めて観戦行くんだけど、タオルだけ持っていけばおけ?

442:U-名無しさん
18/07/20 10:58:06.54 IPe1AsAbM.net
しかし野球と違って応援用ユニフォーム1.5万って高すぎだろw

443:U-名無しさん
18/07/20 11:21:30.61 9rVvz66q0.net
吉田がゴミ工場の


444:写真upしてる 舞洲orUSJ?



445:U-名無しさん
18/07/20 11:40:46.27 UZa8Rm0vd.net
>>437
タオルでおけ
ユニが無理ならスタジアムに行けばユニまがいのコンフィットシャツが4千円くらいで売ってるからそれ買え

446:U-名無しさん
18/07/20 11:43:33.47 O3GSA5Iz0.net
青森山田の檀崎練習参加?
うらやま

447:U-名無しさん
18/07/20 11:59:17.54 jlpRv+yVd.net
>>438
南港のミズノ本社だったようだ

448:U-名無しさん
18/07/20 12:06:20.30 V3z2nKmIa.net
今年は本当に走り負けてる
タイトルも取ったし綺麗にサッカーしたいみたいな気持ちが緩みになってる気がするわ
前線の組み合わせも約束事もないのに頻繁に変えてるといつまでも連携が生まれない
圧倒的な個を持つ選手を前線で補強するのが一番

449:U-名無しさん
18/07/20 12:10:05.59 PkD6Gvat0.net
あーこの前の30番は檀崎だったのか?
安藤にアシストしてたりどおりでうまいわけだ
まぁでもこの時期なら他のチームの練習にも参加するだろうし

450:U-名無しさん
18/07/20 12:25:58.97 kVcAKLDM0.net
比較的ウチってユニの着用率高そうだよな
まぁノリで周りが着てるなら買おうって人が多いんやろうけど。
そこが取っ掛かりでリピーターになれば毎年買い足してくれるからええお客さんやなw

451:U-名無しさん
18/07/20 12:35:49.37 s6K0m66Ka.net
>>437
タオルがありゃ充分以上
私服は、できれば相手チームの色である深い赤を避けてくれると完璧
ユニフォームはよっぽど欲しくなったら買えばいいよ

452:U-名無しさん
18/07/20 12:38:29.82 R/038AKiM.net
>>410
メンバー固定でアトムか高木が半年で脱走するよ
隣見てたら分かるでしょ

453:U-名無しさん
18/07/20 13:01:56.21 Je+acZ810.net
檀崎竜孔って冬一と同じく高体連では非常に評価の高いMFだよね
仙台のジュニアユース→青森山田だから仙台に行くと思ってた
まだ練習参加の段階だからなんとも言えないけど来てくれたら嬉しい

454:U-名無しさん
18/07/20 13:41:56.38 g2Xr/AF8M.net
天神祭でのうちわの配布、JR天満橋駅って、さすが間違い探しさせてくれるわ。

455:U-名無しさん
18/07/20 13:44:01.91 7JhffOGg0.net
>>448
実際どこで配るんやろな…
天満なのか大阪天満宮なのか地下鉄天満橋なのか京阪天満橋なのか…

456:U-名無しさん
18/07/20 13:50:20.89 bar2HDJj0.net
去年は天満橋界隈で何社か団扇配ってた。JR天満駅界隈は知らん。

457:U-名無しさん
18/07/20 13:59:56.46 5aTYZECfd.net
これテレビ大阪が協賛募って作った団扇だと
思うので京阪と地下鉄の天満橋駅周辺で
配るんじゃないかな?

458:U-名無しさん
18/07/20 14:25:11.86 8OxPh98+0.net
>>442
シーズン前の休みが短くて走り込みができなかったのが効いているんじゃないかな。

459:U-名無しさん
18/07/20 14:35:02.25 zmlOz4Yk0.net
今年3部練してないし
全体的にトレーニングはユンにしては強度低め

460:U-名無しさん
18/07/20 14:35:33.45 MILGTjSWp.net
今年も静岡で勝てなかったんだな。

461:U-名無しさん
18/07/20 14:45:33.31 231dg7Gx0.net
檀崎と冬一か今年は

462:U-名無しさん
18/07/20 15:02:57.14 KvRdD1zq0.net
>>442
今年走り負けてる最大の理由は、オフを取れなかった事
それでキャンプでも追い込めなかったんだろう

463:U-名無しさん
18/07/20 15:24:57.20 8IkhwKwTM.net
スタジアム観戦来たことない勢よ!いいか!?よく聴け!
とりあえずスタジアムに観戦に来い!
ユニフォーム?チャント(応援コール)


464:?そんなものは二の次だ! チャントは観戦中になんとなーく覚えるから心配すんな!そもそもチャント歌わない勢も多数だけど誰もそんなことを批判しない!! ユニフォーム?それはお小遣いためてここぞってときに買えばいい!高い買い物だ!ユニフォーム無くたって全然気にしなくていい!着てない勢も多いしすごく昔の色あせたユニ勢だっている!自由なんだ! 初観戦でも、タオマフだけはおすすめだ!1400円とリーズナブルながら入場時から早速独特の一体感に参加できるぞ! この季節は暑いから汗ふきにも使えるしな!! あとは水分だけはしっかりと持ってこい!暑い!安心して楽しく観戦するためにも水分だけは絶対だ! 以上だ!本当に、まずはスタジアムに足を運んでみるんだ!それから次のステップを考えればいいじゃない!「なんだ、思ってたよりもスタジアム観戦って行きやすいんだな」って思えるから!! 一緒に応援しよう!



465:U-名無しさん
18/07/20 15:32:17.05 fIMP6IIaM.net
>>457
あと、これからの時期は日焼け対策もな
キックオフは日没後でも、
スタジアム入場から日没まで
キンチョウだと客席には、ほぼ日影が無い

466:U-名無しさん
18/07/20 15:32:34.92 GCL/jrTaM.net
セレチョンはこれから敗北しまくりwwwwwwwwww
バカチョンゴミカス裏切りチョン監督についてくオカマ学園セレチョンwwwwwwwwww
さっさと崩壊しろキモタケチョン監督なゴミカスクラブw

467:U-名無しさん
18/07/20 15:36:49.52 GCL/jrTaM.net
セレチョンが負けると飯がうまいwwwwwwwwww
バカチョン監督と在チョンサポざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468:U-名無しさん
18/07/20 15:46:16.14 231dg7Gx0.net
>>460
降格圏は黙ってろ!

469:U-名無しさん
18/07/20 15:51:29.98 GCL/jrTaM.net
はいバカチョン監督ゴミカスキモタケセレチョンチョンチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天罰下って敗北祭りだチョーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

470:U-名無しさん
18/07/20 15:52:34.52 /6w1Tl3fa.net
>>457
ほんまこれ
構えずに気軽にスタジアムに来てほしい

471:U-名無しさん
18/07/20 15:53:12.06 KvRdD1zq0.net
>>462
なんか辛そうだな、お前

472:U-名無しさん
18/07/20 15:53:38.15 GCL/jrTaM.net
鮮人監督セレチョンに天罰下ったな

473:U-名無しさん
18/07/20 15:55:33.74 GCL/jrTaM.net
クソバカセレチョン天罰敗北
ざまあみろゴミクズオカマカスクラブセレチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474:U-名無しさん
18/07/20 15:59:52.73 Og3hhAHwd.net
>>457
いいコピペだな
使いたい

475:U-名無しさん
18/07/20 16:00:51.85 GCL/jrTaM.net
天罰下ったゴミカスクラブセレチョン
チョンくせえんだよゴミカスw

476:U-名無しさん
18/07/20 16:02:46.91 Og3hhAHwd.net
>>447
高体連でトップの選手って、ジュニアユースのとこにはあんま帰らない感じ
選べる立場だし
ウチを選んでくれたらいいね

477:U-名無しさん
18/07/20 16:07:06.26 8OxPh98+0.net
キンチョウ、あと3試合なんか。
URLリンク(www.youtube.com)

絵にかいたようなドローンドローンした映像やな。サポーターも人選しろよ。

478:U-名無しさん
18/07/20 16:17:53.48 mBmw2pAed.net
>>457
なぜだかバイきんぐ小峠の声で再生されたよ
とんでもねぇ名コピペじゃねぇか

479:U-名無しさん
18/07/20 16:23:38.61 uLeYhhaw0.net
「イニエスタさん、はい、そうですか』となるぐらいなら、俺はプロをやっていない」
URLリンク(twitter.com)

480:U-名無しさん
18/07/20 16:29:04.25 b+W0gj0W0.net
>>457
暑さのとこ寒さにすれば冬でも使えるなこれw

481:U-名無しさん
18/07/20 16:37:01.16 GCL/jrTaM.net
ゴミカスセレチョンを許すな
ざまあみろ天罰チョン監督セレチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

482:U-名無しさん
18/07/20 16:37:15.16 xHRP4nPIp.net
>>435
上位は「ちゃんと」勝ったというが、開始五分の一発レッドとかオウンゴールでGK交代とか、川崎札幌対決以外はひっちゃかめっちゃだったけどなw
上位以外も8-2だの3-3だの、どこも試合勘や酷暑の調整で精一杯な感じがしたよ
まぁうちの大敗に変わりはないんだけどね涙

483:U-名無しさん
18/07/20 16:40:00.23 i/C6RYOmd.net
地味にピアスが二種登録の谷本くんの背番号ゲットしてる

484:U-名無しさん
18/07/20 16:44:55.19 TIRneDki0.net
明日はピアス見れるかな

485:U-名無しさん
18/07/20 16:55:53.71 j/6j21CKa.net
>>470
へー、あと3試合なんや
初めての高い指定席で喜んでたら、試合中ずっと通路を行き来するビールの売り子に視界を遮られキレそうになったクソ構造のバクスタも無くなるんやのう…

486:U-名無しさん
18/07/20 16:57:47.80 +vculrLoK.net
>>457最後に勝利の凱歌桜満開を聞いて帰れが抜けて…
あれ?違うか

487:U-名無しさん
18/07/20 17:00:32.21 S94dqE7q0.net
キンチョウ残り3試合の相手
08/01(水) 神戸 前回対戦0-2●
08/15(水) 清水 前回対戦0-3●
09/14(金) 磐田 前回対戦1-1△

488:U-名無しさん
18/07/20 17:13:01.89 KvRdD1zq0.net
>>472
楽しそうでいいな

489:U-名無しさん
18/07/20 17:19:26.60 GCL/jrTaM.net
チョン監督だからセレチョンってチョンくせえwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人くらいだろうなこんなゴミカスキモタケがいるくそオカマカスクラブ応援してんのはwwwwwwwwww

490:U-名無しさん
18/07/20 17:19:41.54 X0I2JFugM.net
キンチョウでもヤンマーでも、メインかバックかどちらに座るかによるけど、必須のアイテムは帽子かサングラス。とにかく西日がきついから。

491:U-名無しさん
18/07/20 17:25:28.61 1hC5xhq9d.net
>>483
日焼け対策もしっかりとしないとな 前のファン感謝デーでけっこう焼けた

492:U-名無しさん
18/07/20 17:31:02.55 6Q5G/JTs0.net
キヨの黒さはすごい

493:U-名無しさん
18/07/20 17:31:18.65 KvRdD1zq0.net
目から光が入ると焼けるからサングラスだな

494:U-名無しさん
18/07/20 17:47:01.68 qlcf4DrX0.net
キンチョウのメインはバックスタンドの背が高くないから夕暮れはモロに西日かぶる
メインからは凄く見やすいスタジアムだけど、数少ないマイナス点かな

495:U-名無しさん
18/07/20 17:49:11.13 sQlROW3Od.net
去年夏に弱かったのがやっぱでかいんじゃね?その上この過密日程。スタミナセーブと遅攻を意識し過ぎてるのかもしれん......

496:U-名無しさん
18/07/20 17:54:27.90 LdU3NrkCa.net
え?キンチョウもう改修に入るん?

497:U-名無しさん
18/07/20 17:59:38.07 JsXBA1hhp.net
加入当時このスレで話題になってた通りになったな
URLリンク(www.cerezo.jp)
このたび、FWピアス ウェリング選手の登録名が「ウェリング ピアス」になりましたので、お知らせいたします。

498:U-名無しさん
18/07/20 18:04:37.01 WpiDhlfrK.net
>>457
何故か金満くんを思い出したが、これはいいコピペ爆誕

499:U-名無しさん
18/07/20 18:06:05.69 /qxXWRU2a.net
日曜日、15時半入場で開始まで3時間半、カテ5民やけど干からびてまうわwww

500:U-名無しさん
18/07/20 18:07:40.45 /qxXWRU2a.net
>>490
ファミリーネームがウエリング?
それなら日本人登録やしこの並びにせなおかしいもんな

501:U-名無しさん
18/07/20 18:17:09.82 6Q5G/JTs0.net
12thのオスマル、ヨニッチ、ソウザのインタビュー面白いな

502:U-名無しさん
18/07/20 18:18:17.82 jLF0LiT10.net
ゆくゆくは「上林具」にするための準備なのかな

503:U-名無しさん
18/07/20 18:29:16.13 UqmdGLd6p.net
>>495
外国籍者と婚姻関係にある日本国籍持ちとその子供は夫婦別姓(両姓併記)が可能だから、本名は
ウェリング(父の姓) 大熊(母の姓) ピアス
みたいになってる。
英語を漢字に直す必要はない。

504:U-名無しさん
18/07/20 18:30:59.77 FJ53bouea.net
大熊で例えるのやめいw

505:U-名無しさん
18/07/20 18:33:53.71 Ter/QB78r.net
ワロタw

506:U-名無しさん
18/07/20 18:35:28.73 1hC5xhq9d.net
>>496
マジで大熊かと思ったやないか!

507:U-名無しさん
18/07/20 18:35:56.40 8IkhwKwTM.net
予想以上の反響に困惑。。
でも、皆同じような想いなんだと感じれてなんか嬉しいわ

508:U-名無しさん
18/07/20 18:42:42.00 hCZhBfxD0.net
何だかんだでみんな大熊好きだよなw

509:U-名無しさん
18/07/20 18:47:03.66 5aTYZECfd.net
>>470そうかと言ってインスタ映え狙って
セレッソになんの興味も無いのバレバレの
ミスキャンのワチャワチャした動画上げられる
のも癪にさわるw

510:U-名無しさん
18/07/20 18:47:46.90 FuGtDODqd.net
【サッカー】再開J1で清水が台風の目に?3-0完勝のC大阪戦に見る期待と不安
スレリンク(mnewsplus板)

511:U-名無しさん
18/07/20 18:55:47.92 sQlROW3Od.net
>>457
テンプレに追加したい!
完全同意だわ!!

512:U-名無しさん
18/07/20 19:18:12.43 Zh6Zj6r8M.net
うわっ!このスレチョンくさっw
チョンが監督だからかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでJリーグから追放されろ朝鮮オカマカスクラブ

513:U-名無しさん
18/07/20 19:41:41.65 d2vny6cta.net
長めのコピーではモリシ引退の時のやつがダントツだな。

514:U-名無しさん
18/07/20 19:42:30.02 x/kgXuv9d.net
乾 貴士/Takashi Inui @takashi73784537
今日「ダウンタウンなう」の本音ではしご酒に出まーす!
むっちゃ緊張したけど、大好きなダウンタウンさんに初めて会えて嬉しかったし、坂上さんも峯岸さんもいい人でほんまに楽しかったです!
皆さん、是非見てください(^^)
7月20日(金) 21:55~22:52 放送
「ダウンタウンなう」フジテレビ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

515:U-名無しさん
18/07/20 19:45:54.34 +vculrLoK.net
乾はまあ子煩悩なの見てるから心配はしとらんが
家族サービス大丈夫かと思ってまうな

516:U-名無しさん
18/07/20 19:47:33.39 h2uPdRXBr.net
ロシアで最大の家族サービスやったやん定期

517:U-名無しさん
18/07/20 20:49:35.11 6aM/Up1ip.net
入団会見で東京戻ってからは収録、スポンサーイベント、滋賀と大忙しだったけど、最後は岡ちゃん一家と家族旅行でオフ楽しんでたやん。
そしてまた今日から舞洲乾いてると。

518:U-名無しさん
18/07/20 20:51:05.24 1hC5xhq9d.net
W杯ゴーラーって後のキャリアにものすごく影響あるんだな…

519:U-名無しさん
18/07/20 20:51:48.04 NXHkOgLQ0.net
>>511
モリシ「そやなぁ」

520:U-名無しさん
18/07/20 21:11:26.18 yWJIRkdMa.net
>>511
師匠ですらW杯前は引っ張りだこやったからなwww

521:U-名無しさん
18/07/20 21:20:05.62 h2uPdRXBr.net
ベルギー戦での真司のパスから乾のゴラッソは、
南アフリカの本田のFKのように日本サッカー史


522:の名場面として刻まれたな



523:U-名無しさん
18/07/20 21:22:41.75 W05LQ5qia.net
キンチョウのファイナルをあおっているけど、改修後は桜スタジアムが正式名称だとして、ネーミングライツは売り出さないのかな?

524:U-名無しさん
18/07/20 21:31:10.50 iFjcbB120.net
そういや拓実って舞洲きてないよね?
もっと試合でてほしいなあ

525:U-名無しさん
18/07/20 22:16:42.20 C+EqFhVip.net
>>516
そもそも帰国してへん可能性あるんちゃうの?

526:U-名無しさん
18/07/20 22:33:59.39 bUt3aNCw0.net
昨日のGoing!のゴリの発言はセレッソサポーターとしては嬉しかった

527:U-名無しさん
18/07/20 22:36:52.11 OzJpHNhr0.net
>>517
U-23観に来てたよ
ヤンマーの試合やったわ
澤上、柿谷、南野、健勇の並びで座ってたわ

528:U-名無しさん
18/07/20 22:37:09.46 9OPT5Wp40.net
マシソンで負けるならしゃーないわ

529:U-名無しさん
18/07/20 22:47:45.38 bar2HDJj0.net
Jスポーツ2でモリシでてるやん

530:U-名無しさん
18/07/20 22:55:47.40 28dfVHGa0.net
>>500
日曜日は6人で、うち初観戦4人引き連れて行くよ
ユニは俺のお古を貸してやる
もう一人は今年の春に初観戦でハマってしまったヤツ
勝ち試合見れたらまた行きたいってなるはず
絶対勝って欲しいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch