◆◇◆ 横浜F・マリノス part1577 ◆◇◆at SOCCER
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1577 ◆◇◆ - 暇つぶし2ch500:U-名無しさん
18/03/21 01:06:46.32 IehJKXeS0.net
>>461
いや、だからあんたの言う通りモンバは「監督は私だ」って俊輔の意見を聞き入れてないじゃん。
そのモンバの判断に対して、オレは指揮官として分かるって書いてるじゃんか。
何でそんなにプリプリして突っ掛かってくんの?

501:U-名無しさん
18/03/21 01:16:45.08 ZZ7dxv7m0.net
中澤とデゲネクがいなくなったらレギュラー組CBは中町と扇原だと思う

502:U-名無しさん
18/03/21 01:23:09.40 T3/6CPZu0.net
金井「せやな…」

503:U-名無しさん
18/03/21 01:35:25.99 NjKMLS5x0.net
キープ出来るCF求めてさ迷ってた事を思えば
素早いポジションとパスで攻める方が日本人でも出来て継続性がある
芝戦の主張は何年も日本全体で行き詰まってた考えだから却下
パンゾーも高い位置で仕事するけど
大外追い越しは求めないとかを受け入れなかった
結論新しいサッカーを受け入れな�


504:「おじさんはクビだクビだクビだ!



505:U-名無しさん
18/03/21 01:38:42.41 JohNaiGHd.net
>>477
中澤→努力でどんなサッカーにも対応出来る
喜田→今のサッカーに向いている
中町→頭のよさで役割を果たせる
金井→守備のポジションならどこでもそつなくこなせる
残る選手には理由ありそうだね。

506:U-名無しさん
18/03/21 01:40:16.83 bxwxY9lba.net
中町は何才まで現役でいくんだろうね?
中澤とか俊輔が化け物過ぎて感覚が麻痺するからベテラン感が薄いけどそれなりの年齢になってきたな

507:U-名無しさん
18/03/21 01:42:13.39 V6GZOnAJ0.net
飯倉だってベテランだよ

508:U-名無しさん
18/03/21 01:44:46.35 QOF+Ygjta.net
>>485
やりますか!

509:U-名無しさん
18/03/21 01:48:54.20 jyN86d4Y0.net
>>484
超板にいるゴミコテハン

510:U-名無しさん
18/03/21 02:33:14.88 oJqSEX4e0.net
>>495
感覚を麻痺させたのはドゥトラだと思う

511:U-名無しさん
18/03/21 02:34:21.28 RA0A1UD50.net
中澤仮面つくれよ

512:U-名無しさん
18/03/21 02:46:41.08 Y2aJIY00d.net
>>498
あんがと。超板は覗かないから知らなかった。

513:U-名無しさん
18/03/21 02:58:02.26 pu5c3BOU0.net
1つ勝っただけで物凄く心穏やかに中断期間を過ごせるわw

514:U-名無しさん
18/03/21 05:45:12.15 ebIaCIhb0.net
浦和戦のバブは本当に今までで一番と言っていいぐらいスタメンから素晴らしいプレーをしててちょっとびっくりした
もう正直諦めかけてたのにあのプレーがスタメンから普通に出来るならうちに欠かせない選手になってしまう

515:U-名無しさん
18/03/21 05:56:25.55 oSEg0v+j0.net
>>477
哲也、パン、俊輔は戦術的に合わないから切られた

516:U-名無しさん
18/03/21 06:10:14.32 Derx6+TX0.net
>>504
哲も俊輔も切られてない。
俊輔は戦力としてかどうかは別にしても、最大限の評価はしていた。
哲也も戦力としては評価されなくとも、生え抜きとして出来る限りの条件を提示した。

517:U-名無しさん
18/03/21 06:25:44.35 oSEg0v+j0.net
>>505
哲也はコーチ兼任の実質戦力外。俊輔は俊輔システムを認めてもらえず移籍した

518:U-名無しさん
18/03/21 06:39:18.78 cRwQz5gG0.net
クラブの顔だとか温情で残してるとかスポンサー引っ張れるとか無視して
戦力としてちゃんと期待されてレギュラー張り続ける40歳って
これまでのJの歴史で中澤の他にいたか?
って書こうと思ったら、ドゥトラがいたやんな(´・ω・`)

519:U-名無しさん
18/03/21 06:56:32.44 k+SORlmN0.net
復帰後ドゥトラって、ビルドアップの時けっこー内側にポジションとってたよね。
で、ボールの預けどころとして機能してた。
今のチームでもいけたかもしれんな。

520:U-名無しさん
18/03/21 07:07:43.17 n7LGBsxSa.net
こっちからクビ切ったパンゾーと試合出れてない哲也は別として
俊輔は出てった後にメディア使ってグチグチ言ったのは許せないけど移籍したこと自体はお互いwin-win
向こうも「大好きなクラブを移籍したことを後悔しないように」って言ってるみたいだし今では対戦時以外はだいぶ素直に応援できるようになった
サッカーもマリノスも俊輔がきっかけで好きになったけど、俊輔いた頃より今のマリノスの方が圧倒的に好き
今年は厳しいかもしれんが近いうちに優勝すると本気で思ってる

521:U-名無しさん
18/03/21 07:08:38.44 n7LGBsxSa.net
ただし挑戦者、テメーはダメだ

522:U-名無しさん
18/03/21 07:11:09.72 Derx6+TX0.net
>>506
戦力として評価出来なくなった生え抜きに対する最大限の提示であるコーチ兼任の契約が、『切られる』とかどんだけファイティングポーズとってんだよ。
システムを認めて貰えずに移籍したのだって切られたのではなく自らの意思。
日本語は正しくな。

523:U-名無しさん
18/03/21 07:13:16.69 9Y+ZKvan0.net
>>508
2013年は鬼だったが、2014年ゼロックスの虎は牙抜けちゃってたけどな。

524:U-名無しさん
18/03/21 07:18:33.32 34AAhmuj0.net
うち出て行って成功したのは、乾と水沼くらいか。
あとはJ1.5~J2クラス
アーリア、小宮山、森谷、狩野、パンゾー、佐藤、比嘉、哲也、千真、奈良輪、端戸。。。

525:U-名無しさん
18/03/21 07:41:10.77 ebIaCIhb0.net
石川「……」

526:U-名無しさん
18/03/21 07:43:39.76 jmgWJRvQ0.net
浦和戦見返してたら、デゲネク最後の最後にとんでもねえミスしてたな。なんで後ろにそらしてんだよ。

527:U-名無しさん
18/03/21 07:45:27.33 ZQgGEQmtd.net
>>513
かずまは活躍してる方だろ

528:U-名無しさん
18/03/21 07:47:25.46 jmgWJRvQ0.net
チマ 大黒
俊輔 兵藤
小椋 谷口
波戸 中澤 栗原 小林
哲也

この2011年メンバーで今のサッカーやったらどうなるんだろ

529:U-名無しさん
18/03/21 07:51:42.15 jmgWJRvQ0.net
チマは今でも毎年通算10点以上取ってるし活躍してるわ。
シュートうまいし戻ってきて欲しいわ。
ポストは相変わらずかもしれんが。

530:U-名無しさん
18/03/21 07:58:48.57 ZQgGEQmtd.net
チームをめちゃくちゃにして移籍ってただのスパイ野郎

531:U-名無しさん
18/03/21 08:02:24.33 PLFueJbya.net
>>511
あの年のレギュラーだった選手に、コーチ兼任単年提示をするのが切る以外にどう表現するんだよ。
ファイティングポーズと言えば、論破出来たと思うのは頭が悪い証拠だぞ

532:U-名無しさん
18/03/21 08:02:42.16 zfN2jXpid.net
和司さんに不当に干されてたし、千真のあの移籍は仕方ないと思ってる

533:U-名無しさん
18/03/21 08:09:12.28 xPlrTR1Qa.net
チマ何で干されてたんだっけ
明確な理由あったっけ

534:U-名無しさん
18/03/21 08:11:37.81 cRwQz5gG0.net
攻守の切り替えがなんたら、だった気がする

535:U-名無しさん
18/03/21 08:15:55.07 Derx6+TX0.net
>>520
どんなサッカーをしたくて、どんな方針でチームを運営するのかを考えた時に評価が下がることだってある。
その上で契約条件を提示している以上は切るって表現は正しく無いだろ?
あくまでも評価が下がった。
最後に選択したのは哲也で、チームを切ったのは哲也って事。
苦手なのかもしれないが日本語くらい勉強してくれよ。

536:U-名無しさん
18/03/21 08:30:25.56 PLFueJbya.net
>>524
まさかアスペ?もしくは小学生?
実際はされないらしいが、例えば0円提示されたら、無賃金でも良いから働くかは選手の選択とか思っちゃう人?
コーチ兼任単年提示ってのは、
選手としてなら戦力外だけど、生え抜きの功労者だしコーチもやってくれるなら単年だけ面倒を見ますよ、来年は余程のことがない限り戦力外だけど、
ってクラブの意思表示だぞ。だから哲也はショックを受けた。これを切ると言わないで何て言うんだよ。

537:U-名無しさん
18/03/21 08:35:48.00 Derx6+TX0.net
どうやらウンコを踏んでしまったようだ。
ロジカルに話せない人と議論するべきじゃないな。

538:U-名無しさん
18/03/21 08:38:03.42 7f3OSSpz0.net
あくまでもオファーは出たのだから「選手としては実質的に」くらいの注釈が要るやろ

539:U-名無しさん
18/03/21 08:40:11.22 sQojETHX0.net
>>477
カイケ・・・。

540:U-名無しさん
18/03/21 08:46:25.16 xYPshcYu0.net
まぁ、今年みたいなサッカーはテツには無理だからどっちみち移籍してたな
兵藤はインサイドハーフで使ったら面白そうだが

541:U-名無しさん
18/03/21 08:47:33.15 sQojETHX0.net
連投でスマンが哲也に関しては誰も触れないけど単純にお金の部分ってが
大きいと思う。
サカマネだとマリノスラストイヤーの2016が3000万、移籍後の2017が4500万
だから単純に1.5倍ならそりゃ移籍するよな選手として云々以前に…
ちなみにさすがに評価下がったのか今年は3000万に下がっているけど。

542:U-名無しさん
18/03/21 08:55:26.75 ZZ7dxv7m0.net
>>530
複数年契約って報道あったから今年の年俸もそこまで変わらないと思うよ

543:U-名無しさん
18/03/21 09:03:45.79 STFPidth0.net
ロジカルくん久しぶりやね

544:U-名無しさん
18/03/21 09:11:11.85 6xl6wAiip.net
パンゾーきって松原をいれたのは、今のサッカーを見越してだったんやなーと思う
どっかのコルリはマリノスタウンの裏で金目当てで入団したとか、暴言吐いてたけど

545:U-名無しさん
18/03/21 09:18:02.88 yb102uSPa.net
>>526
お前のどこがロジカルだよw

546:U-名無しさん
18/03/21 09:41:15.16 vEtw4Icoa.net
>>534
契約を提示した以上は切られたは当てはまらないだろ?
選手がどう感じたとかではないよ。
哲也も選手として自分にとってメリットの有る契約を選んだだけ。

547:U-名無しさん
18/03/21 09:46:57.43 yZaGQ0Qb0.net
>>526
最近うんこ多いからな気を付けな
つかただの春休みなだけだろうけど

548:U-名無しさん
18/03/21 09:52:36.44 d3qZdQvO0.net
俊輔は肉離れしてたんか
ボンバーは膝こそテーピングガチガチだけど筋肉系の大きなトラブル起こさないってやっぱり凄えな

549:U-名無しさん
18/03/21 09:52:39.40 BkFMO/iv0.net
>>517
外人無しでよく戦ってたよな
今考えると3人枠あるのに使わないとかフロントは本当糞だったな

550:U-名無しさん
18/03/21 09:56:12.93 nSxJnYyr0.net
>>526
UFJ UFJ

551:U-名無しさん
18/03/21 10:07:34.57 XQcQ5lTOd.net
ボンバーのテーピング去年より量減ってると思った

552:U-名無しさん
18/03/21 10:26:40.36 i07AaGvV0.net
ちょ雪降ってきてんがな@中区

553:U-名無しさん
18/03/21 10:28:33.59 xYPshcYu0.net
>>538
ほんとコネが無かったし作ろうともしてなかったもんな
今の環境は夢みたいだ
1人抜けてもすぐ面白そうなの連れてきてくれるし

554:U-名無しさん
18/03/21 11:04:03.18 gp//wrCS0.net
小机凄いな
URLリンク(pbs.twimg.com)

555:U-名無しさん
18/03/21 11:09:52.76 +iydGvPYa.net
>>543
雪かよ

556:U-名無しさん
18/03/21 11:20:11.95 F6r3putx0.net
マジかよと思って外見たらマジ雪だったw@新横

557:U-名無しさん
18/03/21 11:21:51.76 eS6r9L9Ja.net
海豚戦はさらスタメンどうなるかね!

558:U-名無しさん
18/03/21 11:31:45.31 xYPshcYu0.net
この時期に雪が降るとはなあ

559:U-名無しさん
18/03/21 11:33:10.78 nkw/WVLd0.net
>>543
みんな老け顔で面白いな

560:U-名無しさん
18/03/21 11:35:54.82 ev0IoogP0.net
>>546
清水戦忘れるなw

561:U-名無しさん
18/03/21 11:39:05.48 STFPidth0.net
やばいなニッパツ
ここ2週間で8試合、最後の最後に雪とか…過労死しそう

562:U-名無しさん
18/03/21 11:39:50.59 STFPidth0.net
あ、今日はアウェイかw

563:U-名無しさん
18/03/21 11:39:50.91 SCJ0WiTFa.net
>>543
ビブス着てるの和田と西山ともう1人は誰?

564:U-名無しさん
18/03/21 11:46:08.20 G8kiARZD0.net
今日試合なくてよかったな。
三ツ沢とか日本平だったらきつかった。
愛理と付き合いたい

565:U-名無しさん
18/03/21 11:46:14.76 NjKMLS5x0.net
自信無いけど棚橋君だったら嬉しいな

566:U-名無しさん
18/03/21 11:51:23.10 VeVVWtJDp.net
お後がよろしいようで

567:U-名無しさん
18/03/21 12:03:36.09 Bf5V4CMga.net
>>552
棚橋おるやんってTwitterに書いてる人いたよ。

568:U-名無しさん
18/03/21 12:05:32.88 WhCiuO/ba.net
棚橋だね
しかしちっちゃいな
たしか171ぐらいはあったはずだが

569:U-名無しさん
18/03/21 12:23:21.24 DKLGgP3L0.net
>>543
手前の選手なんでヘッドギア…

570:U-名無しさん
18/03/21 12:28:05.85 GHnE8Rqo0.net
今年のウーゴのゴールがワンタッチじゃない
ウーゴってトラップ上手いよな。特にエリア内とかでシュート打ち易い方向や体勢にピタッと止めるのは素晴らしい。
決める前に西川にぶち当てた3つの決定機も簡単なトラップではないよな

571:U-名無しさん
18/03/21 12:32:20.80 xYPshcYu0.net
アダイウトン今期絶望か
他所のことでも大怪我は嫌だね

572:U-名無しさん
18/03/21 12:34:30.93 WhCiuO/ba.net
浦和戦のウーゴは内容も良かったからな
あの動きがいつも出来るならFWの補強はいらん

573:U-名無しさん
18/03/21 12:41:42.34 BFZ+RFWXp.net
>>558
ボンバーじゃね?

574:U-名無しさん
18/03/21 12:47:23.83 pTObxxiDd.net
>>543
山形とか新潟に甲府、岩手、福島、富山、新潟、長野は試合やるのに相模原が雪で中止ってスゲーな

575:U-名無しさん
18/03/21 12:49:25.69 Kgdg9Yz20.net
>>559
山中のはシュートだったのかな
けっこうな勢いあったのに簡単にトラップしてたね

576:U-名無しさん
18/03/21 13:11:09.41 JohNaiGHd.net
>>551
今日は女子の試合予定だったけど中止になったみたい

577:U-名無しさん
18/03/21 13:11:28.47 Yb2jBTSh0.net
>>559
ここ一番て時のウーゴのファーストタッチはほんとすごいね
あれこそがストライカーの本能なんだと思う

578:U-名無しさん
18/03/21 13:14:55.01 STFPidth0.net
>>565
あ、今日も予定入ってたんだ…どんだけ酷使すんだよw

579:U-名無しさん
18/03/21 13:24:41.58 RN21ff7ma.net
URLリンク(malicia.org)
あれ?ダービーやらないんじゃなかったッスか横浜パイセンww

580:U-名無しさん
18/03/21 13:30:46.90 Xb9htow1M.net
>>542
名古屋や神戸、鳥栖の資金力があればもっとシティリストを活かせるんだがな…

581:U-名無しさん
18/03/21 13:32:37.52 V8dVlG2h0.net
今日J2やってんだ
死人が出る・・・

582:U-名無しさん
18/03/21 13:34:15.50 +iydGvPYa.net
>>566
本能じゃなく技術だよ
動きながら強いボールを正確にトラップする技術

583:U-名無しさん
18/03/21 13:49:12.41 xYPshcYu0.net
今日試合無くて良かったな

584:U-名無しさん
18/03/21 14:05:55.38 bbpmjZG20.net
そんな中、愛理はまたプールか。

585:U-名無しさん
18/03/21 14:08:11.45 F6r3putx0.net
中願寺さん甲府のリポーターしてるけどめちゃくちゃ寒そう
カラーボールだし

586:U-名無しさん
18/03/21 14:12:48.75 rvmn9li0M.net
田邊はファンを敵に回していいのかな
ファンあっての興行だということに想いが至ってないんじゃないか
代理人が選手使ってクラブを騙してカネを稼ぐことだけ考えたらこの国じゃサッカーあっという間に終る

587:U-名無しさん
18/03/21 14:20:50.05 yZaGQ0Qb0.net
>>575
都合のいいとこだけプロだからと持ち出すしな

588:U-名無しさん
18/03/21 14:35:31.53 g1yoiwTF0.net
>>525
そこまで推測できるか?
というかそこまで来ると勝手な妄想だろ
哲也が切ったってのは語弊があるだろうが
マリノス側が切ったっていうのも違和感あるぞ

589:U-名無しさん
18/03/21 14:50:56.44 kZmBNwSUa.net
>>577
藤井のどこが記事がソースにはなるが
そもそも
・ドル就任時に哲也は面談で戦力外に近いコメントをもらった。
それを踏まえて、契約更改時の頃には
・哲也はその年の最後はレギュラーだった
にも関わらず
・コーチ兼任の単年提示を受けた
これだけの扱いを受けて、



590:移籍は哲也の決断でしょ。クラブはオファーしたんだから とかいうヤツはアホかと思う。その条件で残る訳ないだろ。せめて単年提示だけならともかく選手扱いされてないんだからな。



591:U-名無しさん
18/03/21 15:01:13.95 xQOuOoyDp.net
>>578
しかし、今のサッカーで哲也の出番はないだろう。提示とおり単年で2017までやって2018はマリノスに残ったらコーチ兼任か移籍しかなかっただろう。

592:U-名無しさん
18/03/21 15:08:34.46 Uabb4SjHd.net
>>578
モンバは良ければコーチ兼任だろうが間違いなく使うけどね

593:U-名無しさん
18/03/21 15:08:41.30 ZZ7dxv7m0.net
>>578
その結果1年ちょいで浦和でベンチ外だけどね
GKコーチなんてシゲさん見ての通り20年できる仕事だから悪くないオファーじゃないの?

594:U-名無しさん
18/03/21 15:09:16.61 RA0A1UD50.net
海夏のインスタライブおもろかったな

595:U-名無しさん
18/03/21 15:13:00.98 Pma+uA+G0.net
>>581
怪我らしいよ。

596:U-名無しさん
18/03/21 15:18:52.70 xqN9AWKk0.net
大宮も今回のJ2は苦戦してるな
やっぱり落ちたくねーわ

597:U-名無しさん
18/03/21 15:20:12.80 2Spk73mE0.net
>>462
Eきゅーやらかしまくってシカトされてない?

598:U-名無しさん
18/03/21 15:20:52.39 BSfcBvoka.net
>>578
この段階で今年のサッカーをやるってことは想定してたんだろうな。

599:U-名無しさん
18/03/21 15:29:59.29 Pq8z9eGr0.net
磐田落ちんじゃね??

600:U-名無しさん
18/03/21 15:30:27.14 ZZ7dxv7m0.net
>>583
そなの?と思って検索したけどソースも見つからず・・・
キャンプでも怪我したみたいだし大変だね
あと浦和で検索して分かったんだけど、なでしこリーグって公式で無料で見られるんだね
URLリンク(www.nadeshikoleague.jp)

601:U-名無しさん
18/03/21 15:33:17.96 oSEg0v+j0.net
>>579
今のサッカーとは合わないだろうね。
チーム編成という意味なら、あの年に哲也を戦力外にしたことはわかるよ。やり方は問題だけど。

602:U-名無しさん
18/03/21 15:38:16.66 vwdz1x3ma.net
>>581
「悪くないオファーじゃないの」とは良いのか悪いのか分からん

603:U-名無しさん
18/03/21 15:38:58.81 B/LlyTXF0.net
ダービーとか言ってすり寄ってくんなカス

604:U-名無しさん
18/03/21 15:39:09.85 V8dVlG2h0.net
J2は恐ろしいところだ

605:U-名無しさん
18/03/21 15:41:20.81 oSEg0v+j0.net
>>581
やはり小椋のミドルは宇宙開発だな。

606:U-名無しさん
18/03/21 15:52:15.52 xYPshcYu0.net
千葉6点取ってるなw
ウチもそのうちこのくらいドバドバ取れるようになるかな

607:U-名無しさん
18/03/21 15:56:39.90 fdrwVV9/M.net
千葉はここまで酷かったじゃん。
うちと違って、時間もかけてるわけだし、単なる確変かも。

608:U-名無しさん
18/03/21 15:58:07.43 oSEg0v+j0.net
そもそも相手が讃岐だから

609:U-名無しさん
18/03/21 15:58:37.75 xqN9AWKk0.net
まあ相手が讃岐だしな

610:U-名無しさん
18/03/21 15:59:40.72 1z5DvpsX0.net
愛理は何処に行っているの?

611:U-名無しさん
18/03/21 16:01:32.60 V8dVlG2h0.net
逆に言うと相手が浦和だからってのはある

612:U-名無しさん
18/03/21 16:21:00.81 xeBGopPkd.net
>>482
マジですよ
立場上、選手と会うことはほとんどないが、スタッフの人とはよく話をする。
スタッフって言ってもコーチとかじゃないよ、事務系の人たち

613:U-名無しさん
18/03/21 16:21:44.94 nkw/WVLd0.net
わんわんおで活躍した選手を獲れば戦術的にうちに即フィット

614:U-名無しさん
18/03/21 16:24:35.35 xeBGopPkd.net
>>533
あのコルリ、アホだとは知ってたけどそこまでだったとは

615:U-名無しさん
18/03/21 16:32:49.43 e3TL5nv40.net
徳島の方が良いのでは

616:U-名無しさん
18/03/21 16:54:23.51 rFscd0fv0.net
>>561
ウーゴがだめになったらどうすんだ…

617:U-名無しさん
18/03/21 16:55:11.51 F6r3putx0.net
>>598
例のプール

618:U-名無しさん
18/03/21 17:03:44.64 loGyicDq0.net
>>604
翔タイム

619:U-名無しさん
18/03/21 17:04:00.40 oUNjI3kZ0.net
>>507
ホント、ウチはおっさんの聖地。

620:U-名無しさん
18/03/21 17:09:31.35 XRzngXYz0.net
URLリンク(www.f-marinos.com)

621:U-名無しさん
18/03/21 17:13:59.85 Kgdg9Yz20.net
>>604
ほんとしょうですね

622:U-名無しさん
18/03/21 17:26:47.18 5KHhV6Yp0.net
千葉が今日安定してたのってアンカーからダブルボランチに変えたからなんだよな 対戦相手のレベルもあるだろうけど、アンカーはやっぱ相当なやつじゃないと務まらんわ

623:U-名無しさん
18/03/21 17:34:59.04 jQUezHqX0.net
>>610
そう考えると、喜田のアンカーは十分計算できるレベルだからすごい
1ボラにしろ2ボラにしろフォメ変更見越すと喜田は頭1つ抜けた存在かも
まあ、ポステコ監督はあまり中盤の構成にこだわりなさそうだが

624:U-名無しさん
18/03/21 17:36:04.85 ZKv0JIrid.net
J2は魔境だな

625:U-名無しさん
18/03/21 17:37:59.20 s7YHWBTOd.net
>>513
残った奴もJ1.5-J3クラス

626:U-名無しさん
18/03/21 17:39:26.89 s7YHWBTOd.net
>>535
じゃあ学もメリット選んだだけじゃん

627:U-名無しさん
18/03/21 17:44:28.15 gz5fC8JUd.net
千葉よりうちの方がちゃんと相手の出し手にプレッシャーかけれてる気がする

628:U-名無しさん
18/03/21 17:49:34.82 LGXQvhpP0.net
>>614
そうだよ。だから何?って感じ。
学だって切られたわけじゃないでしょ。
いくつかの選択肢から自分の考えで選んだだけ。

629:U-名無しさん
18/03/21 17:51:46.26 K9PjxeCFa.net
試合がないと出てくる学ぶの話
まあ仕方ないんだろうけど

630:U-名無しさん
18/03/21 17:53:22.79 QNWB/tXe0.net
きーぼーは怪我がちなのがなあ・・

631:U-名無しさん
18/03/21 18:01:26.16 ZKv0JIrid.net
ネギの話は野菜スレでやってくれ

632:U-名無しさん
18/03/21 18:02:20.21 STFPidth0.net
週2とかは困るけどほんと試合続いてる方が良いなw

633:U-名無しさん
18/03/21 18:03:26.89 f6ncs5Ug0.net
そんなことよりブマルと大津の情報をくれ。

634:U-名無しさん
18/03/21 18:04:08.65 pl9uUHX00.net
そういえばブマルと大津は今どうなってるの?
全然、情報ないんだけど。
特にブマルは次くらいから試合出てくるよな??

635:U-名無しさん
18/03/21 18:05:25.60 PoItXpLn0.net
ネギ総合スレってあるんだな…
なに総合してるんだろ…

636:U-名無しさん
18/03/21 18:07:08.94 f6ncs5Ug0.net
>>622
藤井氏によると利き足の左足に持ち替えてからのカットインや
フィッシュサードでのテクニックが光るらしいよ。

637:U-名無しさん
18/03/21 18:08:20.62 e3TL5nv40.net
右足まったく使えないんだろうか…

638:U-名無しさん
18/03/21 18:13:01.27 Kgdg9Yz20.net
>>625
それはよそにバレるまで触れないでおこう

639:U-名無しさん
18/03/21 18:20:05.52 Ktfc//tb0.net
デゲネクが代表でいない時は扇原CBってのはどうかね?
扇原、喜田、AJ,、バブンスキーの四人を同時に使えるよ!

640:U-名無しさん
18/03/21 18:26:30.82 KGFDu8ii0.net
YouTubeの中では普通に右足も使ってたよ

641:U-名無しさん
18/03/21 18:27:14.59 G4EFWq9LM.net
>>605
夢が広がるなあ

642:U-名無しさん
18/03/21 18:29:10.86 iDDaKpEup.net
>>625
去年までそんな奴いたな

643:U-名無しさん
18/03/21 18:34:09.34 nkw/WVLd0.net
シザースはどうなのよ山雅で

644:U-名無しさん
18/03/21 18:36:41.26 0fGNRCBQM.net
ところで神奈川は今どんな心境なん?
あれだけ大嫌いだったネギが大好きな川崎に移籍したけど
神奈川の脳天に槍はよ

645:U-名無しさん
18/03/21 18:38:35.12 4mJIZ3TGp.net
>>631
今日はスタメン落ちだったな。

646:U-名無しさん
18/03/21 18:46:28.11 saKx+yhZ0.net
>>605
―_ ./////      


647:///    ///  ///三三三三三≡≡≡≡≡≡/.==  ̄―/////―_  ///   ///  ///  /三三三三三≡≡≡≡ /Ο =   .///// ̄―二///―_///  ///  /// 三三三三三≡≡≡/ ====   /////      /// ̄―///二///_///〃〃 ヽ  ヽ.| ._____|0 ==== . /////      ///    ///  ///―///〃〃  ヽ  ヽ| |///|====== /////      ///    ///  ///  ///〃〃ヽ   ヽ  .| |///|====== ////三三三///三三///三///三///〃 .木 木 木 木 . | |///|====== ///      ///    ///_///―///〃〃木 木 木 木. _| |///|====== //      ///_―///三三三== ̄ | __口_口_口_口/三三三|====== /_―二///―三三== ̄  _ ―ニlニニニニニニニニニ|| | ===== 三三三== 「ヽ「ヽ    _ ― ―  ̄    ~        ||  |===== == ̄    ヽ |ヽ | ―. ―  ̄  ~            ~   ||   |.====   __―  ̄ ― 彡  ̄   ~        ~ ~   ~       ||   | ===  ̄ _| // ̄―――___   ~   ~      ~  ~ ||    |===  ̄ ll || /////////―――___ ~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __ ――  ̄ ̄| ///////////―‐/            .__|//////////// | ̄ ̄ ̄|―――__ __―― ̄ ̄| | //////////// |      |



648:U-名無しさん
18/03/21 18:57:33.04 DJ/IDykVM.net
マツレーすごい良かったぞ

649:U-名無しさん
18/03/21 19:08:06.24 G4EFWq9LM.net
日曜のイベント社長また出るのかよ
めちゃ働くな

650:U-名無しさん
18/03/21 19:39:37.42 oSEg0v+j0.net
>>633
今、出てきそう

651:U-名無しさん
18/03/21 19:41:28.78 xqN9AWKk0.net
シザースは前節ベンチで出番なしだったんだよな

652:U-名無しさん
18/03/21 19:42:32.56 oSEg0v+j0.net
出て来て直ぐ失点した。前田の責任ではないけど

653:U-名無しさん
18/03/21 19:47:17.27 oSEg0v+j0.net
シザースアシスト

654:U-名無しさん
18/03/21 19:50:34.99 iC1N0zhyp.net
前田直輝途中からでてアシスト1だね

655:U-名無しさん
18/03/21 19:50:43.95 CEClQHBv0.net
アダイウトン全治6カ月かぁ
磐田は厳しそうだな
うちは中断期間に全員戻って怪我の少ないシーズン過ごしたい

656:U-名無しさん
18/03/21 19:51:44.34 4mJIZ3TGp.net
今年は何気に出て行ったけど、ほとんど影響出てないな。
残ってても今のスタイルには合わないだろうし、金入ってるから逆にいい時期に見切りができたのかな。

657:U-名無しさん
18/03/21 19:56:06.22 cQ4A49wK0.net
>>634
AAあるのかよw

658:U-名無しさん
18/03/21 19:57:14.66 KF4yvii60.net
ちょっとJリーグのGKを見回してみたけど、今ウチがやっているサッカーに適応できそう
なGKっていないような気がする。飯倉でさえも完全に適応しているとは言い難いし。
そう考えると、飯倉が怪我でもしたらと想像するとちょっと怖いね。

659:U-名無しさん
18/03/21 19:59:37.89 cQ4A49wK0.net
>>645
怪我もだし、そもそもの走行距離が増えているから連戦や夏場も心配だよな。

660:U-名無しさん
18/03/21 20:05:26.27 DsQoNBG1d.net
>>645
西川とシュミットダニエルはやれそう

661:U-名無しさん
18/03/21 20:13:16.93 cRwQz5gG0.net
前田ってあんなにうめえのにJ2でも外されたりするってなんなんだろな
やっぱアホなんかな

662:U-名無しさん
18/03/21 20:13:52.21 WSi3X5GHa.net
飯倉は本当にグランダーパスが上手い
今年うっかり点取らないかな

663:U-名無しさん
18/03/21 20:18:01.56 oSEg0v+j0.net
>>648
消えてる時間が多すぎ。オフザボールの動きが悪いんだろうね。

664:U-名無しさん
18/03/21 20:20:42.42 B/LlyTXF0.net
飯倉は本当にジャンピングニーが上手い
今年もうっかり退場しないかな

665:U-名無しさん
18/03/21 20:42:26.20 diWTx0Lvp.net
>>635
マツレーみたいなのを遠藤にして欲しいんだよなあ

666:U-名無しさん
18/03/21 20:50:30.40 oyPN5xt10.net
マツレは出戻りあるか?
あの時代の選手たちには申し訳ない気持ちがある反面、選手にも責任の一端という気持ちもある。

667:U-名無しさん
18/03/21 20:55:54.53 xqN9AWKk0.net
今更マツレーはないだろ

668:U-名無しさん
18/03/21 20:56:29.39 cRwQz5gG0.net
マツレー右サイド切り裂いてたな
出戻りはないだろうけど晩成タイプかもしれん

669:U-名無しさん
18/03/21 21:19:50.19 hptF4k5ka.net
ウーゴ
大津 よしお ブマル
喜田 扇原
山中 デゲ ボンバー 松原
飯倉
ちょー強くね?
優勝だわこれ

670:U-名無しさん
18/03/21 21:20:02.89 qpDUUcCw0.net
マツレーに関してはもっと使われてもいいと思ってたけどなぁ
あーいうタイプの選手あの時代マリノスに少なかったし

671:U-名無しさん
18/03/21 21:22:48.48 nkw/WVLd0.net
サイドのドリブラー不在時代があったよね

672:U-名無しさん
18/03/21 21:25:41.42 oSEg0v+j0.net
マツレーそんなに良いの?って思ってダイジェストみたら、逆サイドのWBが星雄次だったw

673:U-名無しさん
18/03/21 21:31:40.46 JkLxmx5B0.net
でも、気になるのはイエローが増えてるよな
というのも取られ方が大体、ピンチに直結するシーンが多いからどうしても増える
今年はレッドもかなりあるんじゃないかな

674:U-名無しさん
18/03/21 21:34:54.21 loGyicDq0.net
雄大は参考にならんわ

675:U-名無しさん
18/03/21 21:35:45.80 f6ncs5Ug0.net
>>642
磐田は選手層が厚いから大丈夫ってサポが言っていたよ。

676:U-名無しさん
18/03/21 21:39:34.12 cRwQz5gG0.net
そんな奴ひとりとかだろ磐田サポのほとんどが泣いてる
アダイウトンはそれくらいいい選手

677:U-名無しさん
18/03/21 21:42:23.54 Frl2TRoKM.net
ジェフと天皇杯で当たらないかなー

678:U-名無しさん
18/03/21 21:53:17.66 f6ncs5Ug0.net
>>664
ラリベイにやられそう。

679:U-名無しさん
18/03/21 21:54:45.91 uyXRfb4Rp.net
ユンウ一ゴブマル/伊藤イッペイ仲川遠藤
―天野/大津バブヨシオ•シルバ山田ワダマサ
―扇原喜田/中町
山中中澤ミロ松健
飯倉
トップ下ウイングインサイドハ一フが激戦区
ルヴァン杯でアピールされたい

680:U-名無しさん
18/03/21 21:56:57.46 83b5aZCO0.net
固定の練習場があってもケガをする奴はするし、しない奴はしない

681:U-名無しさん
18/03/21 22:04:03.58 XQcQ5lTOd.net
>>656
知ってた

682:U-名無しさん
18/03/21 22:11:18.25 7fZhn2YYd.net
>>619
そんなスレあるのかよ?w

683:U-名無しさん
18/03/21 22:20:05.93 7fZhn2YYd.net
日曜の横浜沸騰イベントはまたサプライズあるのかな。
ちょっと楽しみにしてる。

684:U-名無しさん
18/03/21 22:22:51.14 d3qZdQvO0.net
流石に補強の話は無いけど
あの社長だから何かしら企画してそう感は凄くある

685:U-名無しさん
18/03/21 22:27:27.93 CEClQHBv0.net
Jリーグが衝撃…横浜FM「ポステコ革命」の真実【後編】
URLリンク(dot.asahi.com)

686:U-名無しさん
18/03/21 22:33:04.14 wu56Awb00.net
>>671
あるたびに期待しないでくださいって言ってたぞ
あるとしたら練習場の事かな?

687:U-名無しさん
18/03/21 22:38:02.96 RA0A1UD50.net
サプライズは期待するものじゃないからな
練習場の話もまだ早いだろきっと

688:U-名無しさん
18/03/21 22:40:56.74 IPLl8EJA0.net
練習場は久里浜に作るってもう正式に発表してるぞ

689:U-名無しさん
18/03/21 22:52:54.90 haVrJiWv0.net
ウーゴは当たり損ないみたいなシュートばかりなのに、ほぼ確実に枠に行くのは何故だろう
マルキはどんな姿勢からでもミートさせるの巧かったな

690:U-名無しさん
18/03/21 22:58:59.81 saKx+yhZ0.net
社長「カイケ選手が売れました」

691:U-名無しさん
18/03/21 22:59:45.42 NjKMLS5x0.net
どんな体勢でもねじ込む、技術と体幹 フィジカル
ミスっても気にしない、後ろに位置を直せる、図太いメンタルと自信

692:U-名無しさん
18/03/21 23:04:51.64 9eN5Mz8/0.net
>>671
パンツスポンサー様見つかりました!とかかな?

693:U-名無しさん
18/03/21 23:08:20.02 H3Sizxt00.net
     ウーゴ
 ユン      武丸
飯倉
  天野    大津
     喜田
 山中      松原
   デゲ  中澤

694:U-名無しさん
18/03/21 23:09:10.57 cRwQz5gG0.net
>>672
後編もいい記事
冷静な文章だね

695:U-名無しさん
18/03/21 23:16:02.51 IDjaRqLSd.net
こういうサッカーをすることでマリノスに来たいと思ってくれる選手が増えてくれると嬉しいな

696:U-名無しさん
18/03/21 23:18:41.65 ddQCrVZL0.net
>>680
めし倉スタートポジション半端ないな

697:U-名無しさん
18/03/21 23:20:49.39 6zIS43at0.net
>>682
ケイタは代表で色々聞かれてるだろうね。

698:U-名無しさん
18/03/21 23:30:59.54 xkiDbd6np.net
もう何の役にも立たない藤丼の記事を引用するのはやめようよ
いまや無料の河合の記事の方が秀逸だよね(笑)

699:U-名無しさん
18/03/21 23:32:27.84 xkiDbd6np.net
変換間違い🙇

700:U-名無しさん
18/03/21 23:34:14.13 Xb9htow1M.net
無料記事の方が優秀ってそれ岡島の時から言われてっから

701:U-名無しさん
18/03/21 23:39:10.39 oyPN5xt10.net
河合じゃなくて、河治だろ

702:U-名無しさん
18/03/21 23:52:16.96 Uabb4SjHd.net
>>685
昨日今日はわりといいじゃん

703:U-名無しさん
18/03/22 00:26:03.29 orFg1kZaa.net
>>643
この前の浦和戦のことを考えるとシュート決定率が高い富樫は戻した方がいいと思った
ポステコ監督はFWにポストワークとか求めないし、役割整理されてやり易くなるような気がする

704:U-名無しさん
18/03/22 00:34:38.38 JQaIaLvY0.net
>>690
ポストワーク求めないのは同意だけど敬真が決定率高いってのは印象で語ってる気がする

705:U-名無しさん
18/03/22 00:36:28.88 nmeB2+Iy0.net
数字持ってきたら説得力があがります

706:U-名無しさん
18/03/22 00:49:48.42 YXw+AnbPM.net
>>646
GKは走行距離は通常少ないポジションだけど特別に体力が無い訳じゃない。
そういう意味ではフィールドプレーヤーより走ってないから大丈夫なはず

707:U-名無しさん
18/03/22 00:54:10.50 YXw+AnbPM.net
>>676
当てるのが巧いのも当然あるけど空間認知能力もあると思う。
動きながらどんな体勢でも常にマウスの位置を把握する能力はストライカーの条件

708:U-名無しさん
18/03/22 00:55:32.50 xmpeVwaI0.net
キーパーの練習とかフィールドよりキツそうだもんなあ

709:U-名無しさん
18/03/22 00:58:26.65 nmeB2+Iy0.net
飯倉精神的に疲れそうだな
試合中なかなか一息つくことが少ないだろうし

710:U-名無しさん
18/03/22 01:08:53.06 N1pJQ6Lv0.net
クレイジーだから大丈夫だよきっと

711:U-名無しさん
18/03/22 01:38:20.22 7acUtQqBM.net
試合中に突然飯倉が怪我して杉本が出る事態になったら、さすがにちょっとライン下げるんだろうか
次のルヴァンでは杉本試しておきたいなぁ

712:U-名無しさん
18/03/22 01:39:37.20 jWEKufvca.net
リーグMVP飯倉
あると思います

713:U-名無しさん
18/03/22 02:33:12.78 1zTNGSQd0.net
妄想で西川は今の飯倉みたいなことできるだろうなあと思うけど川島はできるかな?

714:U-名無しさん
18/03/22 02:41:31.59 8oiJETpA0.net
川島は足元下手くそだから無理

715:U-名無しさん
18/03/22 04:53:12.99 TtNU91Jpa.net
ヨシカツはできただろうなぁ

716:U-名無しさん
18/03/22 06:14:08.91 R5l91G1fd.net
>>691
率は高いでしょ。あんまりボールに触れない、シュートに持ち込めないともいうけど。

717:U-名無しさん
18/03/22 0


718:7:26:02.68 ID:w1/WGxtu0.net



719:U-名無しさん
18/03/22 07:54:22.10 BDvr8yYJd.net
5試合消化時点で3分け2敗の未勝利。
4年ぶりのJ1復帰を目指す松本山雅FCが苦しんでいる。
けっして戦力が足りないわけではなく、悪い内容を見せているわけではない。
反町康治監督は第5節の試合後、「頑張るのみ。ファイティングポーズを取り続けていく」と力強く述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

720:U-名無しさん
18/03/22 07:58:49.52 aHzWxFOy0.net
4年ぶりって。
たった一回の昇格、そして翌年降格の立場で何を言ってんだこのライターは。
2回目の昇格を目指す、ならわかるが。

721:U-名無しさん
18/03/22 08:01:52.33 M69TPqgr0.net
反町もファイティングポーズ勢かよw

722:U-名無しさん
18/03/22 08:12:16.12 86iqlh/wa.net
>>704
定性的話し方ってもっとも人を説得できないよね

723:U-名無しさん
18/03/22 08:12:40.47 0wBxhkAMa.net
ファイティングポーズww

724:U-名無しさん
18/03/22 08:26:25.62 R5l91G1fd.net
>>699
ウチが優勝したらあるかな?
功労者枠で爆かもだが

725:U-名無しさん
18/03/22 08:29:00.60 R5l91G1fd.net
そういえば、ひろあきはまだファイティングポーズを取っているのか?

726:U-名無しさん
18/03/22 08:35:58.17 K8l2UagSa.net
ファイティングポーズって公に口にする奴は信用しちゃダメって親から教えられた。

727:U-名無しさん
18/03/22 08:37:30.63 i+7YlZQP0.net
もうファイティングポーズとかギャグワードにしかみえん

728:U-名無しさん
18/03/22 09:11:23.95 fp3zzuRSp.net
飯倉は怪我なくこれを最後までやり切ったらかなりインパクト残せるぞw
なにより本人が楽しんでるし、飯倉の性格に合ってると思う

729:U-名無しさん
18/03/22 09:13:13.95 5HHT7NMmd.net
>>711
ホームゲームのシート貼りの時にファイティングポーズを取っているって聞いた

730:U-名無しさん
18/03/22 09:20:31.69 r6O5EfNra.net
デゲネクって代表の時とマリノスでスパイク履き分けてるのか?

731:U-名無しさん
18/03/22 09:42:16.00 ah70ga+bp.net
飯倉は守りに入っても定期的にポカやらかすから
ならイケイケでポカするほうが、こっちも見てて納得するわ

732:U-名無しさん
18/03/22 09:48:27.07 YfUDW2Sua.net
PA外でのポカならDFがフォロー出来るしな

733:U-名無しさん
18/03/22 09:50:47.97 R5l91G1fd.net
>>715
個サポに対するファイティングポーズかよw

734:U-名無しさん
18/03/22 09:51:10.83 a1JF3NSeM.net
>>717
ほんとそれな
このサッカーに飯倉は欠かせない
絶対代えの効かない選手だわ

735:U-名無しさん
18/03/22 10:12:45.86 xmpeVwaI0.net
>>717
カイケでポカに見えた

736:U-名無しさん
18/03/22 10:29:22.04 94ktXkRw0.net
往年のカンポスみたいなキーパーだとこのサッカーにあうのかな?

737:U-名無しさん
18/03/22 10:32:16.83 ckneTG270.net
イギータだったら長時間ゴール前に誰もいない様子が観られたかもしれないな。

738:U-名無しさん
18/03/22 10:36:18.91 3/iCLiLJ0.net
 >>よく陥りやすいのが、自分たちから攻撃のアクションを起こしていくスタイルほど、相手に関係なく同じやり方を続けることが重要と考え、相手の分析を軽視してしまうこと。
これだけは


739:陥ってほしくない



740:U-名無しさん
18/03/22 10:49:21.20 uuOVYF+Ya.net
学もこのスタイルをやるなら残ってりゃ良かったと思ってんのかな

741:U-名無しさん
18/03/22 10:52:28.52 fp58/j7za.net
>>725
監督決まってたしドル辺りから説明を受けてるでしょ。
それでどうやって強くなるか分からないって言ってるんだからこのサッカーを拒否したとしか。

742:U-名無しさん
18/03/22 10:59:53.32 xmpeVwaI0.net
もう挑戦者の話はいいよ面倒くせえな

743:U-名無しさん
18/03/22 11:03:03.72 OKdB9jAfM.net
渓太負けちゃったか

744:U-名無しさん
18/03/22 11:22:23.81 PNibT59ja.net
デゲネクはアディダスに変えたよね。
ちなみに飯倉もね。

745:U-名無しさん
18/03/22 11:39:59.66 uNvtQOoVa.net
>>714
楽しんでないんだが。
勝手なこと言うな

746:U-名無しさん
18/03/22 11:46:41.47 U0sGvciBa.net
いずれ相手ボールになった瞬間猛然とプレスをかける飯倉の姿が

747:U-名無しさん
18/03/22 11:48:08.88 M7I3NCala.net
前節の飯倉のヒートマップ、ハーフウェイライン超えたところにもマッピングされててビビったよ

748:U-名無しさん
18/03/22 11:50:22.36 stN5JO6Ga.net
>>730
飯倉かな?

749:U-名無しさん
18/03/22 11:54:34.78 a0XCbAcsa.net
まさか飯倉もボンバとか勇蔵にヘディングの極意を教わるとは
去年までは想像もしてなかっただろうな

750:U-名無しさん
18/03/22 12:02:39.70 e2ihLBeFa.net
ハマの守護神は小さくても守れます。
マリノス飯倉大樹の巧妙なGK技術。
URLリンク(number.bunshun.jp)
飯倉
「自分はGKである前に、1人のサッカー選手。難しいけど、いま自分のプレースタイルが一番ハマっている時かなと思います。楽しいですよ」

751:U-名無しさん
18/03/22 12:03:15.86 Kqp6lVep0.net
そんな飯倉の記事、頑張ってほしいな
URLリンク(number.bunshun.jp)

752:U-名無しさん
18/03/22 12:12:28.10 eBlv/sTEF.net
>>735
いい記事だな
正直飯倉がいなくなるのが一番困る

753:U-名無しさん
18/03/22 12:15:44.39 R5l91G1fd.net
>>726
恐らく、今からチームを作り上げる過程を踏まれるとしばらく勝てなくなる可能性が高いし、自分の役割も定まらないから、
代表に選ばれなくなる
海外移籍も難しくなる
と思ったんでしょ。

754:U-名無しさん
18/03/22 12:17:08.98 2/EPj4Y4a.net
記事を読んで飯倉がここまで凄いキーパーとは思ってなかった
来年の10番は飯倉だな

755:U-名無しさん
18/03/22 12:19:16.27 R5l91G1fd.net
>>739
再来年は何処に移籍だよw

756:U-名無しさん
18/03/22 12:24:42.51 HEzjVwKdd.net
学は単にユンとポジション被ってるしW杯出るためにポジションは確約しておきたいから出て行ったんだと思う

757:U-名無しさん
18/03/22 12:25:36.51 2/EPj4Y4a.net
>>738
スペインでバリバリやってる乾でさえ落とされてるしハナホジに一度も呼ばれてない時点で川崎行っても呼ばれないと思うんだけどな。
海外移籍に関してもシティーと提携してるウチの方が間違いなく川崎よりは海外の目につくチャンスあると思うけど。
頭の中お花畑としか言いようがない。
ユニ代返せ

758:U-名無しさん
18/03/22 12:26:54.91 s6t/mAbdM.net
完璧に乾の下位互換だよな

759:U-名無しさん
18/03/22 12:30:04.24 akH1OYNC0.net
もう飯倉がフリーキックも蹴っちゃえよ

760:U-名無しさん
18/03/22 12:31:23.35 2/EPj4Y4a.net
>>741
ユンユンは学いなくなるからとったんじゃない?
学は地元の友達と遊びたかったんだろ

761:U-名無しさん
18/03/22 12:31:34.86 FFHD85Qwp.net
>>741
あの時点でユンの加入は決まっていただろうからな。ユン加入で怪我あけで俺出番ねえなあって。
要は逃げ。

762:U-名無しさん
18/03/22 12:31:41.58 tMn6kLm4a.net
>>742
乾が選ばれない理由がわからない

763:U-名無しさん
18/03/22 12:32:23.72 zie/ObkH0.net
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
順調に前進してる模様

764:U-名無しさん
18/03/22 12:33:28.47 xzjFyh1x0.net
じゃあPKも

765:U-名無しさん
18/03/22 12:35:58.73 eYwfk+4/a.net
2007年 縦切れ!縦切れ!

2018年 むしろ俺が切る!
飯倉のこの流れは予想出来なかったw

766:U-名無しさん
18/03/22 12:36:44.02 8hDNQ2lx0.net
フリーキックで思い出したけどこの前の扇原のフリーキック凄かったな
変な軌道でゴールへ向かってたわ
ブマルが入ったら近目はブマル、遠目は扇原か山ちゃんで頼む

767:U-名無しさん
18/03/22 12:37:23.14 FFHD85Qwp.net
>>738
たとえ新監督がいいサッカーしたとしても代表最終発表までには無理だろうと値踏みした感がある

768:U-名無しさん
18/03/22 12:38:39.78 OBgkdztTd.net
四年前なぜ滑り込みで選ばれたか?
それはACLでの活躍だ!マリノス出れない?出れるチームに行けばいいんだ!
これだと思うけど

769:U-名無しさん
18/03/22 12:40:23.48 2/EPj4Y4a.net
>>747
山中と飯倉が選ばれない理由が分からない
Jの左サイドバックで山中より優秀な奴いるか?
飯倉なんてただの神なのになんで東口とかいうねずみ男が入るんだよ

770:U-名無しさん
18/03/22 12:41:24.89 ah70ga+bp.net
>>750
2006→よっさん「ちっ、うっせーな切ってるよ」
現在→よっさん「、、、成長しやがって」
ですね
わかります

771:U-名無しさん
18/03/22 12:42:08.53 8hDNQ2lx0.net
>>748
サカダイのくせに良い記事

772:U-名無しさん
18/03/22 12:43:45.66 fZMHw16hF.net
オールスターじゃないんだから
代表監督が欲しい選手選んでるだけでしょ

773:U-名無しさん
18/03/22 12:44:35.34 qO+vubrPM.net
飯倉のフリーキックが壁にぶち当ててカウンター食らってる中
ファール覚悟で止めようとする喜田に全力で帰陣する飯倉
頭抱えるワシら
最高にドキドキするやん

774:U-名無しさん
18/03/22 12:46:08.40 dwvm3IHJa.net
>>739
2~11はFPがつけないとダメなんじゃなかったっけ?
逆に1はFPがつけちゃダメだった気がする

775:U-名無しさん
18/03/22 12:47:47.50 MCUPV7xVa.net
>>758
腹抱えるの間違いだろ

776:U-名無しさん
18/03/22 12:49:32.08 ah70ga+bp.net
飯倉は
熊本ひとり旅の時期
樋口時代の暗黒期
これがあっての今な気はする
あと秋元より運もあった

777:U-名無しさん
18/03/22 12:52:16.02 2/EPj4Y4a.net
>>761
あーそういえば熊本行ってたなあ
遠藤も熊本行かせれば神になるかな

778:U-名無しさん
18/03/22 12:53:30.84 j+lpjtk+p.net
飯倉って絶対デカイよな

779:U-名無しさん
18/03/22 12:55:25.25 8hDNQ2lx0.net
飯倉もテツの控えの時期も長かったしよく腐らずに頑張ってくれたもんだ

780:U-名無しさん
18/03/22 12:56:52.49 HerxBFNId.net
今日はファンサにボンバー
珍しいね

781:U-名無しさん
18/03/22 13:00:29.25 piglFwu6a.net
最近サカダイとフットボールチャンネルはいい記事が多い気がする

782:U-名無しさん
18/03/22 13:00:39.75 nakkAn8xr.net
>>761
でも熊本から帰ってきたとき、飯倉よりゴリ元を優先して使ってた
そのときは本当に落ち込んだって飯倉自身が言ってたぞ
なんの記事かは忘れたけど

783:U-名無しさん
18/03/22 13:02:08.31 AA06L3FnM.net
>>764
多少腐ってはいたんじゃない?
2013の天皇杯優勝した時なんて小椋と一


784:緒に面白くなさそーな顔してここで批判されてたし



785:U-名無しさん
18/03/22 13:05:54.96 xWDC8Tub0.net
学って代表とかやるサッカーだとかにそんなに拘ってたかね

786:U-名無しさん
18/03/22 13:08:11.15 Q14Or2Iwa.net
>>762
数少ない前所属ロッソ熊本の一人だぞ

787:U-名無しさん
18/03/22 13:16:45.50 R5l91G1fd.net
>>754
飯倉はチビだからだろ。欧州人は背の低いキーパーが基本的に嫌いだから。選手がいないならともかくわざわざ呼ばない。
山中は俺もわからない。宇賀神、車屋みたいな雑魚よりも上だから呼べよって思う。

788:U-名無しさん
18/03/22 13:21:15.42 R5l91G1fd.net
>>764
滅茶苦茶腐ってたじゃん。2013年の天皇杯なんか優勝してもニコリともしたかった

789:U-名無しさん
18/03/22 13:24:34.42 cCJmMs5ya.net
>>769
やるサッカーは知らないけど、代表と海外はこだわっている

790:U-名無しさん
18/03/22 13:30:36.78 8hDNQ2lx0.net
>>768>>772
その程度でも腐るに入っちゃうのか

791:U-名無しさん
18/03/22 13:31:55.21 CcK+vSgT0.net
2012は樋口が何か代えようってキーパー代えたら、テツが水飲まずに脱水症状なってなw
そんで結局飯倉が入ってその年はその後も飯倉だったのが2013はスタートからテツになり、その間飯倉も体調不良とかあってベンチに入るのも六反になった

792:U-名無しさん
18/03/22 13:32:47.72 i7W6LOaPd.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
板倉のヤツ、バブ削っといて自分でケガしてるらしいぞ。

793:U-名無しさん
18/03/22 13:39:30.89 M69TPqgr0.net
>>776
下手したらバブのサッカー人生終わるようなタックルだから自業自得だわ
足裏見せるだけでカードの対象なのにモロに入ったからな

794:U-名無しさん
18/03/22 13:44:26.63 8hDNQ2lx0.net
あれめちゃくちゃ危なかったよな
怪我治った後に何試合か出場停止になるレベル

795:U-名無しさん
18/03/22 13:54:50.57 Po9C79Bua.net
>>778
スネが裂傷してて血が普通に流れてたしな、バブ。

796:U-名無しさん
18/03/22 14:08:49.60 QEhaGE6Cd.net
>>751
あれはビビったね
あんなの隠し持ってやがったとは

797:U-名無しさん
18/03/22 14:18:29.75 N1pJQ6Lv0.net
分かる
キッカーの位置に扇原が立ってえ?え?ってなってたのが蹴ったら無回転で枠飛んでるしマジビビったw
天野は本人もセットプレーに関して自信なくしてるよね。
バブは去年から蹴ってたけど山中ユン扇原と簡単に譲るようになった

798:U-名無しさん
18/03/22 14:18:30.43 jHFY1wyNd.net
シャナ ナナナナナ~ AJ良かったね

799:U-名無しさん
18/03/22 14:22:35.47 Po9C79Bua.net
紅白戦、O2IH1G2A

800:U-名無しさん
18/03/22 14:28:33.23 xSC3gIO+0.net
>>783
wktk

801:U-名無しさん
18/03/22 14:31:04.59 wDiWGIYdd.net
>>735
これおもしろいね。
GK論としても出来がいいと思う。

802:U-名無しさん
18/03/22 14:31:10.18 w1/WGxtu0.net
新体制発表会での2018シーズン強化テーマ
「攻撃的」「リーダーシップ」「スピード」の3つ、これらを詰め相乗効果を狙う
「攻撃的」
1.もっと攻撃的に 
・前を向いて仕掛ける回数を増やす
・ポゼッションでは仕掛ける回数を増やす
・常に最後はシュートで終える
「リーダーシップ」
2.リーダーシップを持ったプレー
・ピッチ内で修正し対応する
・最適なオプションを選択する
・リスクを見極めチャンスを逃さない
「スピード」
3.全てのスピードを高める
・プレースピードをもっと上げる
・判断スピードを上げ最適解に最速でたどり着く
・より正確なパスをより速くより多く

803:U-名無しさん
18/03/22 14:32:22.42 oBITPpKRd.net
>>783
02→大津ってこと?

804:U-名無しさん
18/03/22 14:32:27.49 8hDNQ2lx0.net
なんの暗号かと思ったら
インサイドハーフに入った大津が1ゴール2アシスト?
いいじゃんいいじゃん

805:U-名無しさん
18/03/22 14:40:00.59 Po9C79Bua.net
>>788
ご名答ww

806:U-名無しさん
18/03/22 14:40:25.51 w1/WGxtu0.net
>>786を見ると、松原と天純の二人は実際のプレー以上に評価されているに違いない
そして監督も選手のリーダーシップを伸ばすべく、自主的な判断に対して口を出さない

807:U-名無しさん
18/03/22 14:46:57.38 ZNKptssf0.net
自主性を育てるなんて岡田武史でも無理だったのにボス凄えな
まぁ1回うまくいっただけだし1年見ないとわからんけど。

808:U-名無しさん
18/03/22 14:47:56.84 wDiWGIYdd.net
>>786
これ、テンプレでスレに貼ってもいいかもね。
分かりやすい。

809:U-名無しさん
18/03/22 14:56:31.51 GlacRXdS0.net
>>764
心臓病んでたときもあったし、出て行ってたらネギとおんなじ言われ方してた恐れもある

810:U-名無しさん
18/03/22 14:56:59.68 imkUXXana.net
山中とデゲのクソダサいチャントどうにかしてほしい
狩野英孝が即興で作るような本当にセンスのないチャントだよ

811:U-名無しさん
18/03/22 14:58:53.95 zhfVr0LTp.net
大津清水戦行けそうってことか?

812:U-名無しさん
18/03/22 15:00:39.84 YfUDW2Sua.net
>>769
ハリルのサッカーでどうやってチームが強くなるかイメージできるのかね、アイツは

813:U-名無しさん
18/03/22 15:06:09.61 8oiJETpA0.net
大津やっぱIHか
結構楽しみ

814:U-名無しさん
18/03/22 15:07:03.33 hRMXZdDwa.net
>>783
02HIGA
に見えた

815:U-名無しさん
18/03/22 15:07:40.82 rK/OSqDpp.net
浦和戦は天野もバブも良かったから悩ましいね

816:U-名無しさん
18/03/22 15:11:45.97 zhfVr0LTp.net
けど大津復帰だとせっかく海夏も出たのにベンチ外かなぁ
海夏A契約おめでとう

817:U-名無しさん
18/03/22 15:12:04.66 xSC3gIO+0.net
清水戦はさすがにメンバー替えないんじゃないかな
怪我治ってたら喜田がスタメン入るか入らないかってくらいで
大津とブマルはルヴァン新潟戦で試運転してからだと思う

818:U-名無しさん
18/03/22 15:12:59.81 8oiJETpA0.net
>>800
バブのかわりならどのみちブマルで一人はじかれるからベンチスタートで変わらないんじゃ?

819:U-名無しさん
18/03/22 15:32:45.56 w1/WGxtu0.net
インサイドハーフ争いしてる選手のなかで、大津だけがFW経験ありだから、その部分をうまく出せばレギュラーに近づく

820:U-名無しさん
18/03/22 15:47:08.06 RnRMgzHV0.net
大津がデブライネみたいなプレーが出来るといいな

821:U-名無しさん
18/03/22 15:47:35.85 OBgkdztTd.net
天皇杯で見たミドルをどんどん打って欲しい
柏サポ見返したれ

822:U-名無しさん
18/03/22 15:52:46.35 Ttb/J2fN0.net
外国人枠について、ピッチに出れるのは外国人3+アジア1はそのままでいいので、
ベンチにもう1人外国人を入れられるように追加ルールをしてほしい。
そうすれば外国人同士の交代だけど、後半にジョーカーとして投入できるから!

823:U-名無しさん
18/03/22 15:55:04.34 cIsdV4yLd.net
>>794
狩野英孝ワロタ

824:U-名無しさん
18/03/22 15:56:40.77 w1/WGxtu0.net
>>786
ありがとう
これを見ると誰が評価され、誰が評価されないのかがわかる
ジョンスよりもデゲネクの方がパス技術はないが、プレースピードが速いから評価される
前田みたいに修正能力が変わらない選手は移籍金とれるなら出しても構わない
山中やウーゴ、飯倉など、元々保持している個性とコンセプトが合致した選手が重宝されるのはもちろん、
喜田や中澤みたいに�


825:癆Nよりスピードを意識している選手や、松原や天純みたいに自主性に目覚めた選手は高評価される こういったのをドル氏は見て、査定材料にしているのだろうね



826:U-名無しさん
18/03/22 16:21:31.11 R5l91G1fd.net
>>780
デゲのロングスローみたいなことにならないか、ちょっとびくびくしながら見ていた。

827:U-名無しさん
18/03/22 16:38:49.53 akH1OYNC0.net
大津能力的にはすげーんだな
あとは怪我しないように
土井先生に頼んで怪我しない旨い料理作ってもらえよ

828:U-名無しさん
18/03/22 16:41:22.57 U5x7s9u4F.net
>>751
浦和戦であれが1番震えた

829:U-名無しさん
18/03/22 16:44:08.20 h06WoLzA0.net
ロンドン五輪のエースだった男だし能力はあるよな
海外で少し挫折し怪我もあって燻ってただけだし
いよいよマリノス再生工場と呼ばれる日も近い

830:U-名無しさん
18/03/22 16:46:48.30 EuM4z38y0.net
>>798
同じくw

831:U-名無しさん
18/03/22 17:01:46.80 ZJy5haGIa.net
遠藤ってチリ戦出たの?
スタメンには居なかったから出たなら途中からってのは解ってるんだけど
誰か知らん?

832:U-名無しさん
18/03/22 17:14:09.50 TivdpCcm0.net
ガンガン前に出るスタイルだから大津はハマれば期待できるな、今のうちには希少なタイプの選手

833:U-名無しさん
18/03/22 17:20:42.18 iiweBkdxM.net
>>814
JFAレポートはまだだけど現地記者のツイートでは出場した模様
@gorou_chang
ハーフタイム交代
菅に代わって遠藤渓太(横浜FM)、三好に代わって伊藤達哉(ハンブルク)投入。

834:U-名無しさん
18/03/22 17:34:34.61 wZhNTOeg0.net
大津が得点に絡むようなプレーが出来るのなら外国人枠で外れるのはバブかな
でもバブ外すのは勿体ないよなブマルと大津の出来次第で変わりそうだけど
ユンもこのまま良くなっていくか分からないし

835:U-名無しさん
18/03/22 17:35:16.73 0E7XtuK4d.net
大津楽しみだわ

836:U-名無しさん
18/03/22 17:36:54.83 mCnPgqdMa.net
ブマルがもし当たりだと外れるのはどうしてもバブになっちゃうわな…

837:U-名無しさん
18/03/22 17:39:30.24 4gqmAi/x0.net
ユン外して遠藤左でもいいし
ウーゴとデゲは代えがいない
あとの2枠を3人で争う感じで競争してくれりゃいい

838:U-名無しさん
18/03/22 17:40:46.80 sE1Is+I80.net
他のポジションもそうだけどシーズン通して競争するのが一番の補強だよね

839:U-名無しさん
18/03/22 17:43:37.77 w1/WGxtu0.net
中澤とデゲネクでずっと連戦なのは厳しいが、第3CB金井のままで大丈夫だろうか
勇蔵は怪我してばっかりだから復帰しても計算しにくい

840:U-名無しさん
18/03/22 17:46:14.99 JekXLPj/r.net
バブめちゃプレーいいのにな。

841:U-名無しさん
18/03/22 17:46:27.30 raCMd/mi0.net
難しいけど、柏の中谷とか取れないかな…。何でか知らんが、ベンチの日多いし。いいCBだと思うんだけど。

842:U-名無しさん
18/03/22 17:48:17.29 4gqmAi/x0.net
外国人枠をかけての競争もあるし、日本人と外国人の競争もあるな
遠藤とユン、大津とバブ、イッペイとブマル

843:U-名無しさん
18/03/22 17:48:47.07 1dRLhawoa.net
帰化して馬文隙になろう

844:U-名無しさん
18/03/22 17:53:47.17 DnPMj6fa0.net
勇蔵がこのサッカーでどんな感じになるか楽しみにしてたのに
4分だもんなあ

845:U-名無しさん
18/03/22 18:04:13.77 iiweBkdxM.net
リーグかカップかはあるけどこれからの15連戦だかは本当の意味で総力戦になるわけだから
枠や編成の関係でベンチ外になったとしてもモチベ落とさずにやってくれるよう応援せにゃ

846:U-名無しさん
18/03/22 18:04:58.66 T8U5BlsQ0.net
大津はWGじゃないのか

847:U-名無しさん
18/03/22 18:11:36.40 I9RxP1rhd.net
キャンプの段階からインサイドハーフ想定だった記憶

848:U-名無しさん
18/03/22 18:21:53.7


849:1 ID:QEhaGE6Cd.net



850:U-名無しさん
18/03/22 19:22:56.96 NphWvSkg0.net
IHとはいってもマリノスのIHはほぼシャドーのようなものだけどね

851:U-名無しさん
18/03/22 19:26:30.41 6a5CdNbd0.net
つーかささっと活躍して欧州移籍を果たせばいいんやで
バブも海夏も渓太も早くしろ
後ろつっかえる

852:U-名無しさん
18/03/22 19:29:30.66 l0WVZDyla.net
>>832
は?

853:U-名無しさん
18/03/22 19:33:10.14 9lzXgBlM0.net
勇蔵はやれば肉離れする子

854:U-名無しさん
18/03/22 19:37:32.32 FFHD85Qwp.net
>>808
全くその通りだ
公平な競争がないと言ったのはどこのどいつだ

855:U-名無しさん
18/03/22 19:38:02.99 TaaiWehk0.net
ウーゴ
ユンユン 大津 ブマル
扇原 喜田
山中 デゲ ボンバー 松原
飯倉
勇蔵、下平、金井、中町、バブ、天野、遠藤、よしお、イッペイ、翔さん
つえー30連勝待った無しだな

856:U-名無しさん
18/03/22 19:39:10.48 FFHD85Qwp.net
>>794
わかる

857:U-名無しさん
18/03/22 19:40:13.67 voqQyDyv0.net
公式ハーフタイム応援ソングの存在をたった今知った

858:U-名無しさん
18/03/22 19:44:58.44 HohnSc47a.net
>>794
いとしさと切なさを兼ね備えてる~
デゲネク!
あどけなさと可愛らしさを兼ね備えてる~
ヤマナカ!

859:U-名無しさん
18/03/22 19:45:20.28 HohnSc47a.net
狩野英孝いけるやん!

860:U-名無しさん
18/03/22 19:45:22.37 R5l91G1fd.net
>>839
横浜ラララララ マ・リ・ノ・ス!
君なら出来るさどんな時も!♪
横浜~マリノス~♪
鋭前に突き進め!
ってやつだろ

861:U-名無しさん
18/03/22 19:50:52.09 cIsdV4yLd.net
>>840
www

862:U-名無しさん
18/03/22 19:54:55.38 z7s6a8Dq0.net
マルのインスタストーリー、道路交通法違反では?

863:U-名無しさん
18/03/22 19:55:47.96 R5l91G1fd.net
>>844
俺も思った

864:U-名無しさん
18/03/22 19:59:02.05 z7s6a8Dq0.net
>>845
せっかくキュラソー代表辞退して浦和に専念するらしいのにコレはダメだ。

865:U-名無しさん
18/03/22 19:59:21.80 l+Iu00ZLr.net
>>775
飯倉が登場した時、
光の速さで実況スレに飯倉コールしにきてくれた名古屋サポに感動した。

866:U-名無しさん
18/03/22 19:59:39.33 U3rFcDaAa.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

867:U-名無しさん
18/03/22 20:02:10.56 GFVA3vRP0.net
>>848


868:U-名無しさん
18/03/22 20:03:13.06 9XNr5UIm0.net
俺も麻生グラウンドに行ってユニフォームにサイン貰おうかなーw

869:U-名無しさん
18/03/22 20:04:46.93 xSC3gIO+0.net
>>848
これはwwwww

870:U-名無しさん
18/03/22 20:05:08.09 uNvtQOoVa.net
「名前の横に『挑戦』って書いて下さい!」

871:U-名無しさん
18/03/22 20:10:15.94 iOQmGe5U0.net
>>848
クソわろたww
子供に罪はない。

872:U-名無しさん
18/03/22 20:11:59.55 5HHT7NMmd.net
>>806
ラグビートップリーグがそんなルールを採用しているような。

873:U-名無しさん
18/03/22 20:18:46.80 xzjFyh1x0.net
>>847
まあ名古屋サポは飯倉のチャントはトラウマもんだろうよ
2年連続だし

874:U-名無しさん
18/03/22 20:19:21.45 jy1E9Gqq0.net
>>794
やまなっかwww

875:U-名無しさん
18/03/22 20:19:44.05 ckneTG270.net
>>848
良い表情してやがるな。

876:U-名無しさん
18/03/22 20:20:05.54 hp+M9df7a.net
>>848
おまえはトリコロールのユニフォームに触るな!
汚らわしい!

877:U-名無しさん
18/03/22 20:21:35.79 jy1E9Gqq0.net
>>848
www
本人は嬉しいんじゃないか
自分を追って川崎のファンになってるんだからw

878:U-名無しさん
18/03/22 20:22:13.98 l0WVZDyla.net
>>859
確かに

879:U-名無しさん
18/03/22 20:22:23.49 axKvjwJU0.net
>>832
ワロタ

880:U-名無しさん
18/03/22 20:23:23.51 l0WVZDyla.net
>>859
よくよく見ると今の川崎ユニにはサイン貰わないんだな

881:U-名無しさん
18/03/22 20:33:04.41 WksmKzI3p.net
>>848
わろたwwwww

882:U-名無しさん
18/03/22 20:37:33.71 DnPMj6fa0.net
どういう状況なんだろうな
親が高値で売るために子供にいかせたとかやろか

883:U-名無しさん
18/03/22 20:41:28.62 hArX8yWA0.net
クソワロタww

884:U-名無しさん
18/03/22 20:41:39.30 LbXk2IdT0.net
>>864
高値どこか価値下がるだろ

885:U-名無しさん
18/03/22 20:44:10.36 NphWvSkg0.net
>>866
いや逆に齋藤学のマリノス関係の最後のサインとして高値で売れるかも

886:U-名無しさん
18/03/22 20:44:36.32 EOkljo+30.net
>>848
さすがにwww

887:U-名無しさん
18/03/22 20:45:23.98 NphWvSkg0.net
まあうちの今日のファンサもFCソウルのユニ持ってきてた人結構いたからね

888:U-名無しさん
18/03/22 20:52:16.19 NphWvSkg0.net
>>869
それは別に良いか

889:U-名無しさん
18/03/22 20:59:35.72 rNCpcpEIa.net
うちだって去年の甲府戦に小椋ユニ持ってった奴居るだろw

890:U-名無しさん
18/03/22 21:25:22.12 EpLft9pfa.net
>>840
www
こっちのがいいじゃんw

891:U-名無しさん
18/03/22 21:26:15.89 n6fRkSPF0.net
>>869
それは別にいいんじゃね?w
浦和に移籍はしたけどマルのことは応援してる人多いでしょ

892:U-名無しさん
18/03/22 21:27:12.30 z/he/HMkd.net
>>801
第5節でそこまで守りに入る必要もなかろう。

893:U-名無しさん
18/03/22 21:29:28.08 EpLft9pfa.net
>>848
子供は無邪気やw

894:U-名無しさん
18/03/22 21:32:07.29 JknGntpJ0.net
>>848
子供wやるなぁ。

895:U-名無しさん
18/03/22 21:33:19.33 EuM4z38y0.net
今日ファンサだったんだな
行けた人うらやま

896:U-名無しさん
18/03/22 21:37:53.14 nmeB2+Iy0.net
>>873
出てきて元気なとこ見たかったなぁ

897:U-名無しさん
18/03/22 21:41:38.27 hnlUVcoh0.net
>>848
これは吹かざるを得ない

898:U-名無しさん
18/03/22 21:50:23.54 MZdFohu30.net
>>816
さんくす
出てたのか、ラストのオウンに絡んでないといいなぁ

899:U-名無しさん
18/03/22 21:54:31.19 8LFf7BZa0.net
>>880
映像見たけど大丈夫っぽいよ
ペナ内でGKから杉岡へ→杉岡もたつく→掻っ攫われて突破されマイナスに折り返される→杉岡オウン
こんな感じ
それより1失点目に右サイド突破されるんだけど、その前段階でどう絡んでたのかが気になるかな

900:U-名無しさん
18/03/22 22:03:24.44 Gdx/T/rm0.net
>>848
誰だ!?スパイを送ったのは!?
いくらで買った!?
良くやったぞ!

901:U-名無しさん
18/03/22 22:06:26.87 9BWqqHhd0.net
明日明後日って練習休みになったんだな

902:U-名無しさん
18/03/22 22:13:21.23 mReti1540.net
ネギ星人日産間に合うらしいぞ。

903:U-名無しさん
18/03/22 22:18:16.22 TaaiWehk0.net
>>884
みんなどーする?
豚の頭投げる?

904:U-名無しさん
18/03/22 22:19:26.43 axM8L3UZ0.net
お金投げつけようぜ

905:U-名無しさん
18/03/22 22:20:26.07 xSC3gIO+0.net
無視でええわ

906:U-名無しさん
18/03/22 22:21:12.00 EuM4z38y0.net
そうなの?
川崎戦どうしても行けねえ。。残念すぎてたまらん

907:U-名無しさん
18/03/22 22:23:07.93 iOQmGe5U0.net
>>885
客席から10番のユニ投げる。

908:U-名無しさん
18/03/22 22:23:47.89 mReti1540.net
ユニフォームとか投げ捨てたいな。でも、等々力でやることにするわ。日産ゴミだらけにしたくないから。等々力汚すわ

909:U-名無しさん
18/03/22 22:23:54.45 9lzXgBlM0.net
>>889
サイン入れて返してくれるかもしれないしな

910:U-名無しさん
18/03/22 22:29:16.67 0RRdD7uU0.net
間に合っても出して貰えるのか?

911:U-名無しさん
18/03/22 22:29:27.85 N1pJQ6Lv0.net
本当に日産間に合う(試合出れるレベルまで回復してる)としたら全治8ヶ月のところを半年ちょっとで復帰できてることになるよな
移籍するまでの約4ヶ月早期復帰できるように�


912:s力したトレーナーの気持ちを思うとやり切れないよなやっぱ 早期復帰できたと思ったら敵として帰ってくるんだから



913:U-名無しさん
18/03/22 22:34:30.65 DnPMj6fa0.net
因縁ごっこのネタを提供してくれて俊と学には感謝しかない
正直楽しいよこういうの

914:U-名無しさん
18/03/22 22:35:55.99 EOkljo+30.net
ていうかいくらなんでも早すぎでしょ
相変わらず焦ってんだろうな
悪いこと言わねえからゆっくり治したほうがいいんじゃないの

915:U-名無しさん
18/03/22 22:38:08.97 wZhNTOeg0.net
今のマリノスがどこまで川崎に通用するか楽しみたいのに
挑戦者が出るとしたら邪魔でしかないな

916:U-名無しさん
18/03/22 22:38:59.64 EOkljo+30.net
誰かロシアは諦めろってタオル投げてやれよ
今度こそ取り返しのつかないケガするぞ

917:U-名無しさん
18/03/22 22:40:58.17 5HHT7NMmd.net
下手なことすると佃煮のバカがマスゴミ使ってマリノスネガティブキャンペーンやりそうだな。

918:U-名無しさん
18/03/22 22:41:14.54 1ommpCYMp.net
試合終わってからが面白くなりそう
選手•スタッフがネギ星人にどういうリアクションをするのか、マリサポに何かするのか、逆に俺らが何をするのか、会見で何を言うのか
普通の1試合以上の見所が詰まってるねー

919:U-名無しさん
18/03/22 22:42:26.55 NJVkH9/CM.net
kwskのレギュラー押し退けて出られるのか?森谷のベンチ枠奪うだけじゃね

920:U-名無しさん
18/03/22 22:42:46.39 4gqmAi/x0.net
>>893
ほんとクソだよな
ろくな死に方しないと思うわ

921:U-名無しさん
18/03/22 22:45:20.14 NJVkH9/CM.net
新井より学のが重傷だったはずなのにな
もしかしてマリノスの施設すごいんじゃないか

922:U-名無しさん
18/03/22 22:45:27.90 xo087U4Md.net
わからんがらスレによると出て来るらしいよ
865 U-名無しさん (ラクッペ MM4b-na2z) sage 2018/03/22(木) 22:21:29.09 ID:WGXNoMmmM
齋藤学今日からフルメニューをこなす
復帰戦候補
4/8(日)16:00 横鞠vs川崎@日産

923:U-名無しさん
18/03/22 22:45:57.60 raCMd/mi0.net
あんな奴なんて無視で充分。

924:U-名無しさん
18/03/22 22:46:38.91 xo087U4Md.net
>>889
届かないだろ

925:U-名無しさん
18/03/22 22:47:46.33 NJVkH9/CM.net
各々好きにしたらいいよ
それだけ悲しみ苦しみ怒りはそれぞれだろうしこうすべきなんて正直無理だろう
中指とバナナはやめような

926:U-名無しさん
18/03/22 22:48:13.44 EOkljo+30.net
ほんとさあ
プロレスにもなんないこの空気どうしてくれんのって感じなんだけど

927:U-名無しさん
18/03/22 22:48:26.89 BNrqBTr10.net
>>886
よみんなでヤツの移籍金を投げ返そうぜ!
てめえの移籍金なんか要らねえ!って意思表示をしよう。

928:U-名無しさん
18/03/22 22:49:22.88 NJVkH9/CM.net
>>908
こういう客がわいてくんのがいちばんめんどくさいね

929:U-名無しさん
18/03/22 22:51:48.95 DnPMj6fa0.net
>>908
腕を振り回してるだけ定期

930:U-名無しさん
18/03/22 22:52:31.71 5HHT7NMmd.net
>>908
「今日のチケット代は貴方の移籍金より高額です」ってゲーフラって村井案件になっちゃうかな?

931:U-名無しさん
18/03/22 22:52:38.02 vgYe4D/c0.net
>>908
ちょっと笑った

932:U-名無しさん
18/03/22 22:52:57.57 M69TPqgr0.net
次オフはCBとか大型補強するんだろうし、チームのイメージダウンになる行為はやめてね
でもユニにサイン貰うとかはアリだなw

933:U-名無しさん
18/03/22 22:53:18.63 +Pib+K6M0.net
あってはならないことだが、ネギに点取られたらどうパフォーマンスするのか興味ある。間違えてウチのゴール裏に来たりなw

934:U-名無しさん
18/03/22 22:54:12.90 q0JHE2iW0.net
かにばさみタックルでまたお休みなさい

935:U-名無しさん
18/03/22 2


936:2:55:26.51 ID:BNrqBTr10.net



937:U-名無しさん
18/03/22 22:56:14.89 Ciic1gTVa.net
焦って試合出てまた怪我して泣くことになるんだろ
ゆっくり治せよ顔見たくないから

938:U-名無しさん
18/03/22 22:56:58.14 LP9EaMqmd.net
出るかもってだけで既にめんどくさいな
こういうのが試合終わってからも続きそうでホントやだなぁ

939:U-名無しさん
18/03/22 22:57:02.28 +Pib+K6M0.net
>>916
とっくん、そんなことあったのかw

940:U-名無しさん
18/03/22 22:58:48.58 +Pib+K6M0.net
まぁ、去年の俊輔はあれだけブーイングされたんだから、学もそうだろうなぁ。

941:U-名無しさん
18/03/22 22:59:03.60 wmdgZ7eV0.net
出てきても金井に削られて3秒で交代だからどうってことない

942:U-名無しさん
18/03/22 22:59:50.73 EOkljo+30.net
自分しか見えてない状態だからどうせ川崎にも迷惑かける
もう過去の人と言っていい存在だがあちこちで禍根残されても困るんで生き方考え直してほしいね

943:U-名無しさん
18/03/22 23:00:43.19 6705TiKa0.net
スレ伸びてると思ったら…
中断は暇ね

944:U-名無しさん
18/03/22 23:01:36.77 Dvb4bQ2n0.net
挑戦者の話はやめようぜ、スレが汚れる

945:U-名無しさん
18/03/22 23:02:31.25 4gqmAi/x0.net
マンC&シティグループ全体のゲーム分析トップの人の授業、めちゃくちゃ面白い。やってることのレベルが…。シティの試合分析やペップのサッカーについてもそうだけど、マリノスとJリーグのことも本当によく見ている。そして、訊けば何でも答えてくれる。すごい。

こんなツイートがあった
なんか計画通りにチーム強化出来てそうでワクテカするね

946:U-名無しさん
18/03/22 23:02:54.58 iOQmGe5U0.net
ファイティングひろあきの話でもするか。

947:U-名無しさん
18/03/22 23:02:55.99 O0TTMH8q0.net
スタジアムはネギ持ち込み可能?

948:U-名無しさん
18/03/22 23:03:28.89 NJVkH9/CM.net
そうだね
ブマルがファンサで愛嬌よくて大人気だったらしい
SNSやってないからキャラクターがつかめないけど

949:U-名無しさん
18/03/22 23:06:47.13 C7w6jZut0.net
ブマルと大津をリーグ戦で早く見たい。清水戦?

950:U-名無しさん
18/03/22 23:07:19.99 EOkljo+30.net
ブマちゃんのおめめパッチリしすぎだな・・・

951:U-名無しさん
18/03/22 23:13:36.65 nmeB2+Iy0.net
>>924
ほんと大概のことは怒らないけど、アイツだけは嫌な気分にしかならんわ
また浦和戦のハイライトみてええ気分になろ

952:U-名無しさん
18/03/22 23:13:45.23 NJVkH9/CM.net
Twitterブマルで検索するとかわヨ

953:U-名無しさん
18/03/22 23:17:03.56 AA06L3FnM.net
>>929
ブマルは清水戦、書類の問題はないらしいよ
ボスが早速使うかルヴァンから使うかはしらん

954:U-名無しさん
18/03/22 23:17:57.22 ofJ1k3h9d.net
URLリンク(reds96.hatenablog.com)
浦和サポさんの分析ブログ。
浦和サポって熱いだけの人ばかりだというイメージだけど、知的な方もいるのね。スッゲー偏見だけど。
やっぱマルちゃん投入しなかったのは失策だよな、どう考えても。

955:U-名無しさん
18/03/22 23:20:56.49 C7w6jZut0.net
>>933
しばらく試合から遠ざかっているから90分は難しくても積極的に使ってほしいな。
連携面は実戦を経験してナンボのところがあるし。

956:U-名無しさん
18/03/22 23:33:26.26 zShFSF2U0.net
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1578 ◆◇◆
スレリンク(soccer板)
立てといた。

957:U-名無しさん
18/03/22 23:35:15.25 9F+EYmma0.net
浦和戦で一応の結果は出てるから、清水戦前に怪我人でも居ない限り
大幅なメンバー�


958:マ更ってのは考えにくいと思うけどな… 既出だけど、ウーゴとミロシュが基本で、残り2枠を3人で回していくんじゃないかな?



959:U-名無しさん
18/03/22 23:39:12.40 axM8L3UZ0.net
>>937
でも大津がIHとして計算されてるから、どうしてもダブつくのはバブ。
ケイタかイッペイがユンブマのどちらかを押し退けなければ、バブは厳しいと思う。

960:U-名無しさん
18/03/22 23:41:41.22 UjYjVIYUp.net
ファンサの画像見てるとオリバー指輪してんな
既婚なのかな

961:U-名無しさん
18/03/22 23:43:57.25 9F+EYmma0.net
>>938
ユン・ウーゴ・ブマル
天野・扇原・大津
になるのかな?
なんか守備そっちのけになりそうで怖いな…
これだと守備で走れる喜田居た方がよさそうだけど
変えるなら天野か扇原、難しい選択だな。

962:U-名無しさん
18/03/22 23:45:53.46 VYZa5egad.net
対戦相手でベンチスタメンのウイング変えられるといいよポっさん

963:U-名無しさん
18/03/22 23:46:19.21 AA06L3FnM.net
ボール保持して攻撃し続けることが最大の守備だから問題ないゾ

964:U-名無しさん
18/03/22 23:47:47.04 iOQmGe5U0.net
外国籍選手1人をベンチ外にしないといけないのは決断が難しいねえ。バブもこの前のプレーは出色の出来だったし。ベンチ外に追いやられたのが腐らなければいいが。

965:U-名無しさん
18/03/22 23:48:11.34 SP8I38lap.net
ユンウ一ゴブマル
―-ヨシオ/大津
―扇原喜田
山中中澤ミロ松健
飯倉

966:U-名無しさん
18/03/22 23:48:29.90 axM8L3UZ0.net
>>940
アンカーは喜田じゃないかな

967:U-名無しさん
18/03/22 23:54:41.59 UjYjVIYUp.net
>>925
サリーちゃんじゃね
ツイッターフォローしてるけどまだうちの公式RTしてるし担当してると思う

968:U-名無しさん
18/03/22 23:58:57.20 TaaiWehk0.net
ネギ無視なんてぬるすぎる
マリノスを裏切ったらどういうことになるか分からせないとダメだ

969:U-名無しさん
18/03/23 00:01:42.14 9BsaJtnt0.net
もう齋藤の事はどうでもいい。
俺は日本平を縦横無尽に駆け巡る飯倉が見たい。

970:U-名無しさん
18/03/23 00:02:16.26 Wy4d9ycq0.net
>>918
本当そうだね。
もう関係ない選手だから、お互いの道を進めばいいし、関わる事もないから。
面倒くさいなぁ。

971:U-名無しさん
18/03/23 00:12:27.94 NE1Sp1hp0.net
ホリケン9番かよw一様MFなんだけどな

972:U-名無しさん
18/03/23 00:13:01.94 dVqHvC4y0.net
そもそもデゲが清水戦は厳しい気がするけど。

973:U-名無しさん
18/03/23 00:13:11.35 pbkhfdbX0.net
去年の10番着てスタジアム来るやつは何か主張したいのかな

974:U-名無しさん
18/03/23 00:15:17.19 wYiaycSB0.net
こういう事をいうと、名門気取りかとかプライドがどうこうとか言われそうだけど
川崎相手に感情的になるのが恥ずかしいという気持ちがあってそれが拭えない。
気持ちの上で、まだ川崎を格上だと認められないからだろうと思うんだけど
その上であの移籍劇だから、怒りよりも気持ち悪さが先立って触れたくないってレベルになってしまった。

975:U-名無しさん
18/03/23 00:17:27.50 zS4W9MmO0.net
ミロシュ去年の代表帰りはいつも動き悪かったからちょっと心配

976:U-名無しさん
18/03/23 00:30:48.43 vTakG/gmd.net
>>953
すげー分かる

977:U-名無しさん
18/03/23 00:32:32.24 cGopqVbe0.net
>>951
デゲネク抜きで前に外国人4人並べるのもチート感あっていいよねw

978:U-名無しさん
18/03/23 00:37:15.92 r8jm5Th10.net
ブマルのまつげ可愛い

979:U-名無しさん
18/03/23 00:37:24.49 lw1rAgF30.net
この流れで挨拶しに来たら挑発行為でok?

980:U-名無しさん
18/03/23 00:38:43.20 XmW0xmTTd.net
いい感じにローテーションしながら連戦できると良いなぁ
みんな見てみたいし

981:U-名無しさん
18/03/23 00:43:13.94 rpdhvofma.net
>>953
分かる。
何というか、得体の知れない気持ち悪さなんだよな。

982:U-名無しさん
18/03/23 00:59:00.36 ++0kMlfUM.net
しないと詰むよ
この過密日程

983:U-名無しさん
18/03/23 01:00:18.92 nQM694TRa.net
批判される選手が少なくなってきたのは良い傾向
チームが上手く行きだすと悪い面が目立たなくなる

984:U-名無しさん
18/03/23 01:01:51.23 ++0kMlfUM.net
いいときに浦和に当たった

985:U-名無しさん
18/03/23 01:04:43.30 nQM694TRa.net
浦和は予想通り前からかなり激しく来ていたね
それに負けることなくやり通せたし攻撃も速かった
攻守の展開が速い面白い試合だった

986:U-名無しさん
18/03/23 01:06:27.74 LRGz9XEd0.net
オーストラリアの試合はDAZNで見られないのかな?

987:U-名無しさん
18/03/23 01:12:13.03 wABcvkAJ0.net
>>848
これは子供にしかできないプレイ

988:U-名無しさん
18/03/23 01:28:13.81 f8WvWcoj0.net
川崎サポは表ではいい子ちゃんぶってキレイごと言ってるけど
裏ではネチネチ言ってて気持ち悪い
この気持ち悪さを払拭するには勝利しかない
ネギ星人とかどうでもいいわ

989:U-名無しさん
18/03/23 01:58:03.90 JYFEH63B0.net
大津って勝手にイメージでテクとスピード兼ね揃えたドリブラーだと思ってたんだけど
ロンドン五輪見直したらそんなにスピードもなければドリブラーでもなくて
密集地帯で相手をいなしながら味方と連携して良い形で前向けたときに本領発揮できるシャドーストライカーって感じなんだな それならIH納得だわ
早くみたい反面怪我だけは気をつけて欲しい、、、

990:U-名無しさん
18/03/23 02:18:33.53 3czTy4LW0.net
ネギは最初のプレーで勇蔵が吹っ飛ばしてくれたら後はもうどうでも良いさ。と思ってるから夏まで出てくんな。

991:U-名無しさん
18/03/23 02:21:16.16 sbcN6d98M.net
>>906
>>927
ネギもたぶんまずいだろ。

992:U-名無しさん
18/03/23 03:54:22.37 WbenvcPc0.net
>>940
扇原にアンカーは無理なので扇原使うならダブルボランチになるのでIHのポジションが無くなっちゃう
大津使うなら喜田が必須じゃないかな

993:U-名無しさん
18/03/23 03:57:46.28 8Qu6I5Rh0.net
奴に対する反応は人それぞれで好きにして良いと思うけど、最終的にクラブ側に迷惑は掛けないようにな
まあそんなことになれば過去の例にから考えてスタ出禁になるだろうが…一線だけは越えないように

994:U-名無しさん
18/03/23 04:00:10.15 DCXr3aQe0.net
co2さんには再びウッチーを軽やかにブチ抜いてほしいw
テレビ映り的にも画面も映えるしマリノス的にもオールオッケーやん!

995:U-名無しさん
18/03/23 05:06:20.36 87Kem8tS0.net
怪我明けの葱出てくるなら、その方がよくないか?
他の川崎の選手の方が怖いって思うんだけど

996:U-名無しさん
18/03/23 05:51:02.65 cGopqVbe0.net
川崎戦で興味あるのはポゼッションがどうなるかだな
桜、柏、鳥栖、浦和相手にはポゼッション6割くらいとってたよね

997:U-名無しさん
18/03/23 06:02:53.75 yiFLe/lTa.net
>>968
何となくだけど、大津とイルロクはプレーイメージ合いそうな気がする、ほんとに何となく思った
>>971
トップ下扱いでもいいんじゃないの
限定守備とかどんなもんかわからんが
今季このまま脚が低迷するようなら三浦を中澤の後釜として迎え入れよう
総合力の高いいいDFだからマリノスでみたい

998:U-名無しさん
18/03/23 06:11:54.36 vlF+HIC+0.net
>>970
今、ネギ高いし。。。もったいないぞ。。。

999:U-名無しさん
18/03/23 06:13:37.


1000:63 ID:vlF+HIC+0.net



1001:U-名無しさん
18/03/23 07:06:12.55 qZBsPbsBd.net
試合重ねるごとにウーゴのシュートチャンスが増えていっていい感じ

1002:U-名無しさん
18/03/23 07:25:09.36 VSONkYSy0.net
>>837
なんで最終節負けてんだよ

1003:U-名無しさん
18/03/23 07:30:43.49 LRGz9XEd0.net
まあ最終節桜だしな

1004:U-名無しさん
18/03/23 07:38:42.46 ylYrgQY/d.net
>>953
それが没落者の名門気取りそのものなんだよ、反吐が出る。

1005:U-名無しさん
18/03/23 07:40:06.65 ylYrgQY/d.net
>>947
オラオラ
猫の死骸でもピッチに放り込めや
周りからも引かれるよ

1006:U-名無しさん
18/03/23 07:43:08.26 WJ8mvIzBp.net
すまん、そもそもなぜネギって言われるの?

1007:U-名無しさん
18/03/23 07:43:51.47 ci37ifgUd.net
>>980
残り30節で30連勝って意味かもよ。

1008:U-名無しさん
18/03/23 07:58:11.32 EtwvYHbr0.net
>>982
それな
うちが隣より強いならまだ分かるが

1009:U-名無しさん
18/03/23 08:06:15.66 q74JrfqGa.net
>>984
ネギ星人で検索

1010:U-名無しさん
18/03/23 08:39:19.13 +VyLZztPp.net
>>986
うちとか言わないでくれるか?

1011:U-名無しさん
18/03/23 09:04:14.79 GTnEHE5c0.net
ついでに反吐も川渡ってから頼む

1012:U-名無しさん
18/03/23 09:56:11.14 SQROaU08a.net
かわいさ余って憎さ百倍とはこの事で、実際、川崎ユニの学を見たら、感情を抑えられないと思う。
本気で二度と帰ってくるなと思ってるし。

1013:U-名無しさん
18/03/23 10:00:55.37 CYdbCm14a.net
ないないw
マリノスの勝利を応援するだけだわ

1014:U-名無しさん
18/03/23 10:08:05.86 S0d/Ogtfd.net
ネギ関係なく負けたら悔しいので絶対に勝って欲しい。

1015:U-名無しさん
18/03/23 10:08:06.92 l5uMkU720.net
未来だけ見ようぜ

1016:U-名無しさん
18/03/23 10:15:02.39 UDWdu9Ze0.net
去年より今年のほうが見てて面白い試合をしてるしさいとうは過去の人としか思えない

1017:U-名無しさん
18/03/23 10:16:44.83 GTnEHE5c0.net
結果出せば逆転選出有るよ!って言っとけば勝手に空回りするだろ。

1018:U-名無しさん
18/03/23 10:25:18.80 ymJhU4csp.net
俺はもはやこうなった以上(隣の最近の成績安定、リーグ優勝という事実も含め)感情的になっていいと思うけど。
この期に及んでクラブの歴史がどーだとか言えないし、
そもそもあと四半世紀も経てば10年の違いなど無いに等しいからね。
そこは正直に行かないとやせ我慢ぽく見えるのは逆に恥ずかしい。

1019:U-名無しさん
18/03/23 11:20:31.33 DWCRd3sR0.net
去年より面白いのは間違いないな
去年なんて前半は特に苦痛だったからね

1020:U-名無しさん
18/03/23 11:40:14.96 c2L+byLKp.net
>>982
川崎は下り坂
横浜は登り坂

1021:U-名無しさん
18/03/23 12:06:57.09 NE1Sp1hp0.net
若いサポがどう思うかでしょ
川崎ヴェルディとやりあってた時代のオッサンの感覚に合わせる事はないよ

1022:U-名無しさん
18/03/23 12:08:45.76 L8UFrKb3a.net
うめーい

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 54分 11秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch