ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!865at SOCCER
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!865 - 暇つぶし2ch600:U-名無しさん
18/03/12 00:02:20.11 uCxS/Syf0.net
千葉や山雅と下で並んでるのがうける
どんだけ魔境だよw

601:U-名無しさん
18/03/12 00:05:13.04 HajP4qT6p.net
4-1-4-1でインサイドハーフ田中が
達磨の言ってるゴール前の迫力が出そう
ボックス内に3枚、4枚入るシーンが増えるはず
あ、アンカーは新井でCBはリマ今津で

602:U-名無しさん
18/03/12 00:09:57.26 Z00THrA/0.net
>>592
田中なんて入れても迫力でねーよ
シュートもパスもドリブルも絶望的に下手なんだから

603:U-名無しさん
18/03/12 00:18:10.15 HajP4qT6p.net
シュートの話もパスの話もしてないのに
現在の甲府でインサイドハーフとして起用された場合
誰が一番無駄にスプリントを繰り返して
ボックス内に入って行ける回数が多いかって話をしてんだよ
技術は足りんが全部をこなせる人材は甲府にはいない

604:U-名無しさん
18/03/12 00:27:51.17 wL5aCUDK0.net
>>554
お尻についてますよ!

605:U-名無しさん
18/03/12 00:44:09.22 uCxS/Syf0.net
でも下手糞過ぎて台無しなんだよなw

606:新
18/03/12 01:07:30.43 C1w1ZxY90.net
達磨で苦労しているようだな…

607:U-名無しさん
18/03/12 01:07:49.23 QyYCeVBH0.net
>>333
新井のところを小椋で今津を左にずらしてそこに小出だな

608:U-名無しさん
18/03/12 01:09:10.86 ECceXUeSa.net
田中ユースケがいるといないとでチームが変わるの今節見たからな
どんな時もちゃんと走ってくれるって中々出来ないよ
上手い下手を超えた良い選手だなと改めて思った

609:U-名無しさん
18/03/12 01:10:44.47 QyYCeVBH0.net
>>352
今日島川酷いとは感じなかった。去年から酷かったからな

610:U-名無しさん
18/03/12 01:11:16.18 QyYCeVBH0.net
>>355
去年もひどかっただろも

611:U-名無しさん
18/03/12 01:13:17.52 QyYCeVBH0.net
>>357
小塚はスペース貰ってナンボの選手だからな。うちじゃ輝けない

612:U-名無しさん
18/03/12 01:18:15.15 QyYCeVBH0.net
>>410
新井は判断力がネック。テンパるタイプだから不必要なプレイが多い

613:U-名無しさん
18/03/12 01:20:56.01 QyYCeVBH0.net
>>423
サポ関係あるだろ
どんだけ去年から達磨監督後押ししてんだよ…

614:U-名無しさん
18/03/12 01:23:59.92 egLmHNpYd.net
>>588
単発ごみ絡んでくるな
>>589
時々くるよ、無能馬鹿

615:U-名無しさん
18/03/12 01:24:04.65 QyYCeVBH0.net
>>445
実はっていうか元々ねーよ。監督じゃなくて育成の人だからな

616:U-名無しさん
18/03/12 01:25:50.18 QyYCeVBH0.net
>>447

ダメだろ‥

617:U-名無しさん
18/03/12 01:26:05.76 egLmHNpYd.net
>>590
去年も頭すらさげてない
申し訳ないとは思っている が
みたいな言い方ばかり
まじで城福広島がうらやましい
三連勝なんていわないけど
好きな選手監督が出ていかない
チームがみたいだけなんだよ

618:U-名無しさん
18/03/12 01:27:16.25 QyYCeVBH0.net
>>459
サイドチェンジのボール蹴るのって難しいんだよ。。
甲府の資金力じゃそこまでの選手は取れない

619:U-名無しさん
18/03/12 01:28:40.95 Op7QPui60.net
達摩コレどうすんの?
フォメとか選手とかいうレベルの問題じゃねーよ
選手の自信崩壊しかかってんじゃんか

620:U-名無しさん
18/03/12 01:29:27.97 egLmHNpYd.net
>>604
俺はウィルソン器用でみかぎって
残留で許そうと思ったら
落ちたからずっと嫌い
コメントも顔も嫌い
新沼謙治みたいな面しやがって
鳩とともに飛んでけボケ

621:U-名無しさん
18/03/12 01:29:33.65 QyYCeVBH0.net
>>464
いやいや結果論じゃなくて全試合見てたらわかるよドゥドゥ良いし。リンスは終盤までの運動量とスペースがある時は良い

622:U-名無しさん
18/03/12 01:33:10.62 Op7QPui60.net
雰囲気が樋口の時と同じでワロエナイ

623:U-名無しさん
18/03/12 01:33:32.70 QyYCeVBH0.net
俺の最大限のポジティブシンキングは


624:達磨さん解任→給料下げてアカデミー就任させるのが佐久間さんの狙いだと思いたい



625:U-名無しさん
18/03/12 01:37:17.67 QyYCeVBH0.net
>>532
辛辣じゃなくて事実だからな
判断力が上がらないから同じ間違いを繰り返す

626:U-名無しさん
18/03/12 01:41:04.46 Wq/VrR0r0.net
おい、18位じゃねーか
これじゃ残留争いだわさ

627:U-名無しさん
18/03/12 01:47:45.37 jr2ESrln0.net
勝負師城福が恋しい…
毎回思うが達磨の試合後のコメント何言ってるかまじで理解できない
そもそも継続して指揮をとってんのに形が全くないのはどうなの

628:U-名無しさん
18/03/12 01:50:28.37 egLmHNpYd.net
>>617
柏新潟甲府
みんなつらい思いをしたんだね

629:U-名無しさん
18/03/12 02:07:41.98 QyYCeVBH0.net
矢張り先人達の言っていることは正しいんだな

630:U-名無しさん
18/03/12 02:09:09.86 HajP4qT6p.net
緑戦はなんとなくやりたい事もわかったが
今回はどうせ佐久間に小言を言われた末の思いつき布陣なんだろ
守備的ボランチを二枚並べて小塚を前に上げてと
達磨なりに勝ちには行ったんだろうが
ジネイトップで小塚シャドーなんて
練習試合じゃ一度もやっとらんだろ多分

631:U-名無しさん
18/03/12 02:23:18.94 TyGe7AXG0.net
達磨の何がつらいってビジョンの共有が全く無いのがつらい
サッポロのミシャとか湘南のチョウさんとかは他所から見てても強烈にやりたい事が伝わってくるけど
達磨は試合後にテストの採点みたいなポエム囀ずるだけ
結局達磨の目的はなんなの?

632:U-名無しさん
18/03/12 05:11:51.71 obBsPLaGa.net
福岡戦は臣かなぁ?大量失点ありうるな

633:U-名無しさん
18/03/12 05:22:43.57 obBsPLaGa.net
中盤が制圧出来ないと厳しい
守備専二人並べて勝とうなんて甘いわ

634:U-名無しさん
18/03/12 05:31:45.18 jhszv6380.net
>>602
うちでは輝けない選手が多すぎて泣ける

635:U-名無しさん
18/03/12 05:33:42.25 IJlg3Dhqd.net
>>543
2戦連続0-0なんだぞお前
言っちゃ悪いが2つとも勝てたよ
>>578
新井だな
新井が明らかに島川にイラついてた

636:U-名無しさん
18/03/12 06:32:25.23 ANdkmpL3a.net
>>625
小椋も言ってたよ

637:U-名無しさん
18/03/12 06:44:52.60 zeo265gzd.net
チームクラッシャーポエマーの吉田達磨さん。
3チーム目の被害クラブはヴァンフォーレ甲府。

638:U-名無しさん
18/03/12 07:14:00.70 XOFsFFZ0d.net
小塚をシャドーとかにしなくて普通にボランチで使って
シャドーに堀米か田中入れてれば普通に勝てたような
堀米湯澤で崩してクロスにジネイがあわせるで良かったやろ
結局守備戦二人では中盤どうにもならんから新井一列上げなきゃいけなくなったわけだし

639:U-名無しさん
18/03/12 07:15:13.24 1AuNunsP0.net
なんか選手コメ見ると相手の分析は出来てるみたいなんだよな。で、展開も嵌まってるのに得点に至らないのはキツイもんがあるな。

640:U-名無しさん
18/03/12 07:39:40.41 M4VniSIB0.net
>>602
適性読めない監督はダメだな…。何で続投させたのか。

641:U-名無しさん
18/03/12 07:44:41.48 MyTyWG36M.net
軒並み昇格候補が苦戦してるのが救いだがすでに6差は重いな
ボランチ誰ならいいんだ?小塚小椋がベストかな?

642:U-名無しさん
18/03/12 07:50:36.94 qQK6FgDE0.net
>>628
交代も島川下げて堀米シャドー、小塚をボランチにでいつもの形で良かったと思うけどなぜか田中。結果的に良くなったかもしれないけど最初の交代で?だった。昨日は小塚も良くなかったけど。

643:U-名無しさん
18/03/12 07:53:08.94 Op7QPui60.net
>>597
ええ、�


644:辮竄オてますよ 、白眼 予想以上のポンコツでワロエナイ



645:U-名無しさん
18/03/12 07:58:45.16 Yp4LHAB3d.net
試合後の監督コメント読んだが松潤かと思った。

646:U-名無しさん
18/03/12 08:05:53.74 /Dy1XGRgp.net
よし達磨が嫌なら羽中田投入すっか?

647:U-名無しさん
18/03/12 08:24:44.96 Hv7VgR0d0.net
>>635
悪い冗談はやめてけろ

648:U-名無しさん
18/03/12 08:26:44.93 MuxbAwclp.net
>>629
自分たちの分析ができていないんだろ
高すぎる自己評価で甘いプレーして自滅

649:U-名無しさん
18/03/12 08:45:02.72 itffZit8a.net
>>629
退場者出すまではプラン通りでしょう。
 前半から相手のプレスが強くいなしながら相手のガス欠をまって、後半相手の対応が遅くなってきたタイミングでレッド。
小椋のがPKだったらね。

650:U-名無しさん
18/03/12 09:22:14.50 gpZAuZnKa.net
渋谷さんは今何してんの?
今後のために佐久間は頻繁に連絡とっとけよ

651:U-名無しさん
18/03/12 09:24:21.02 sJH3kqXa0.net
>>639
くまモンの監督

652:U-名無しさん
18/03/12 09:27:04.86 qjcIz4G60.net
初戦の時から小塚ってそんなに良いかって言うと、このスレで反論されてたけど、
やっと皆さんわかってくれたんだね。
トラップで納められないし、フリーの時は良いけど相手に詰められてる焦ってパスが通らないし、
まず起点にならない。キッカーとしても可能性を感じない。
まだ、守備をせず体力がない堀米の方が良いかと。
小塚+堀米=1プレーヤーではないかと。

653:639
18/03/12 09:28:48.11 qjcIz4G60.net
相手に詰められてる焦ってパスが通らないし、

相手に詰められると焦って・・・
ちょっと熱くなりすぎた。反省。

654:U-名無しさん
18/03/12 09:40:59.88 q0Jrg3vra.net
これは妥当?

>【映像を見返して】88分、高野がサイドを抜け出した際に深津のイエローは決定機の阻止ではなく、悪質なファールでもないためイエローで妥当。
ちなみにあれを「エルボーだ!」という人はサッカーでのショルダーtoショルダーの経験のない人かと。
高野はボールを蹴り出した瞬間に避けないと。

655:U-名無しさん
18/03/12 10:17:08.70 qjcIz4G60.net
あの場面だけ、相手はアメフトやってた。スポーツ違い。

656:U-名無しさん
18/03/12 10:28:13.86 9NjMHfGHa.net
最後の1対1の場面だけ田中じゃなくてホリだったらシュートフェイントで縦に抜けて左足で流し込んで決めてただろうなあ。

657:U-名無しさん
18/03/12 10:30:03.05 MuxbAwclp.net
>>643
ボール保持していない選手へのタックルはだめよ
進路をふさぐのは普通だけど、半身で肩や肘が当たるようにしていればタックルととられても文句言えないかと
決定機ではないから決定機の阻止には当たらないと思う
エリアの中やエリアの近く、抜けばもうDFがいなくてって場面なら一発レッドが妥当だと思うけど

658:U-名無しさん
18/03/12 11:19:29.78 icKQkLdsa.net
>>643
その人ちょっとおかしい人w
前にも?な事呟いてたよ

659:U-名無しさん
18/03/12 11:26:18.99 y9FbfIutM.net
>>645
リンスだったら一発目もGKにひっかけなかったし二発目も落ち着いてふかさなかったと思う
ユースケと堀を足したらいい選手になるのにな

660:U-名無しさん
18/03/12 11:39:32.98 YjBnelDb0.net
会社や客先で「ヴァンフォーレ弱いねえ」って何人からも言われる

661:U-名無しさん
18/03/12 11:48:57.38 r26cbz2Ia.net
あの場面で高野が深津を避けることは果たしてできたんだろうか

662:U-名無しさん
18/03/12 12:03:49.06 MdHSQnT90.net
昨日の展開で田中の投入は正しかったが
もし大宮戦や緑戦で堀米の代わりに出てたら
技術の無さが目立って叩かれてた可能性も高いと思うし
今回ダメダメだったコヅにしても
全てを兼ね備えた選手は甲府にはいないって事だな

663:U-名無しさん
18/03/12 12:06:13.57 xCh0vCLbd.net
なおさら監督の手腕が大事なんだよなぁ

664:U-名無しさん
18/03/12 12:23:59.29 jCyGsKvJd.net
>>650
目の前だったけど高野は少し避けたけどそこにタックルされた気もする

665:U-名無しさん
18/03/12 12:35:45.62 5i3bvLczr.net
野津田での町田戦後のレスが試合寸評ばっかりの甲府スレ
一週前の大宮スレと全然違うのは興味深い

666:U-名無しさん
18/03/12 12:38:17.73 MdHSQnT90.net
小塚は山口では二列目でも良かったけど
あれはチームとしてポゼッションサッカーの練度が高い
山口だからこそだったんだろうな
そういう意味では堀米の方が臨機応変にやれてる
緑戦でワイドに張ったり絞ったりそこから動き直したりで
うまいこと湯澤佐藤を使えてたのに
すぐ下げられちゃったからおかしいなと思ったけど
あれは別に達磨の意図した形ではないのかもしれないw

667:U-名無しさん
18/03/12 12:43:51.63 uCxS/Syf0.net
>>650
相手が確実につぶしにきてあたりに来たのにどう避けろと

668:U-名無しさん
18/03/12 12:45:32.83 gLLuiVT6M.net
助けてパラナおじさん!

669:U-名無しさん
18/03/12 13:17:25.46 QLncy6Dc0.net
渋谷さんは残念ながらすでに熊本の監督だが、
大宮で渋谷さん成績不振の後に任された伊藤さんはその後の成績的には若干立て直した感があるんだが、実際監督としてどうなんだろう?

670:U-名無しさん
18/03/12 14:56:36.11 cQMy4KAfa.net
結局、ドゥドゥを出してジネイ獲得が最大の間違いだったね
最終的にドゥドゥよりジネイのほうが出場数も少なくなって
稼働率で不安だったからと言う理由も何だったんだ?って話になりそう

671:U-名無しさん
18/03/12 15:24:07.42 DUooIcjJd.net
>>658
未知数な分達磨よりは楽しめ程度かな

672:U-名無しさん
18/03/12 15:29:02.80 DzHVS9m4a.net
島川は外して臨機応変に対応出来るベテラン1人ピッチに置くだけで大分改善するだろ
それがアベショーでも臣でも
試合が毎節ぼんやりしててまったく締まらない

673:U-名無しさん
18/03/12 15:30:06.04 ZxLJC8mj0.net
今年は昇格は無理。今後大分、山形コースをたどる。寂しいね。全てが壊れていく

674:U-名無しさん
18/03/12 15:34:11.04 eySgq2G8a.net
ジネイはまだ5割のコンディションにしては全然悪くない。小椋のPK疑惑のシーンも田中の1対1もジネイの好プレーが起点だぞ。
ドゥドゥの穴はバホスが埋め、新里の穴は今津が埋め、ゲームメイクできる中盤(小塚、佐藤、窪田)も獲って戦力アップしてるのに勝ち点取れないのは、どう見ても監督の采配に問題がある。

675:u-名無しさん
18/03/12 15:52:13.93 OhuOvuvVa.net
数字にはシビアな佐久間のことだ。
5試合平均勝ち点9~10ペースでいかないと昇格出来ないことは当然わかっている。
後2試合で1敗でもしたら、5試合で勝ち点5以下確定。
そしたら動くはず。そこがタイムリミット。

676:U-名無しさん
18/03/12 16:44:10.54 YjBnelDb0.net
鹿島の豊川くんの凄いね
得失点差1で残留だって
うちも去年のリンスAT弾は神戸が真面目にやれば普通の流れなら奇跡の残留だったのに

677:U-名無しさん
18/03/12 17:07:12.54 MdHSQnT90.net
5割だか6割だかの人より
100%バホス使ってほしいわ

678:U-名無しさん
18/03/12 17:11:03.38 OY8fRjjua.net
>>664
佐久間が数字に厳しかったら去年あそこまでウイルソンを引っ張らんわ

679:U-名無しさん
18/03/12 17:20:01.99 qjcIz4G60.net
>>663
5割が本当なら、出すべきじゃない。昨日バホスで、明後日ジネイが適当だろう。
ジネイが相当仕上がってると判断して出したらアレレって事でしょ。
ゲームメイクできる中盤(小塚、佐藤、窪田)って戦力UPしてるのか?
保坂で十分だったけど。

680:U-名無しさん
18/03/12 17:24:48.71 y9FbfIutM.net
いや、前日に本人コンディションいいって言ってるだろ
五割なんてどこにあるの?

681:U-名無しさん
18/03/12 17:33:45.41 Mqju9FoH0.net
シーズン最後まで達磨ってことはないだろう。

682:U-名無しさん
18/03/12 17:48:04.63 br3QLJlLa.net
>>コンディションでいえばまだ5~6割のところで、ゲームをしながら合わせていくということでやりましたが
この時期でコンディション5割ってジネイやる気無さすぎ
ドゥドゥ放出したのが間違い

683:U-名無しさん
18/03/12 17:54:26.46 Gy+a4DtLp.net
達磨が五割六割言うとるがな
もちろん達磨がそう思ってるだけで
実際はすでに仕上がってる可能性もある

684:U-名無しさん
18/03/12 17:55:51.39 0g4MrjDqa.net
今現在100%の選手を出せよ
5割6割とか試合舐めとんのか

685:町
18/03/12 17:58:00.08 7waHPswK0.net
小塚の評価はちょっと待ってあげてくれよ
たぶん甲府よりウチの方が小塚には詳しいからw
昨日の出来はしょうがない
昇格してくれよ がんばれ

686:U-名無しさん
18/03/12 18:00:15.10 5BTJmuXzr.net
カップ戦、シーズンパス使えるんだっけ。

687:U-名無しさん
18/03/12 18:01:08.61 0g4MrjDqa.net
ヤマガーまたやらかしたのかよ
懲りんなあそこは

688:U-名無しさん
18/03/12 18:06:43.48 dYy0mELV0.net
>>675
ルヴァンは使える

689:山口
18/03/12 18:16:17.92 irTWIXwl0.net
>>674
小塚フォローしたいけど結果出してないのは事実だし言いあぐねてたら先に町さんがフォローに入ってくれててワロタ
ありがとう
小塚はパスセンスが独特であるが故に周りとの連携がキモなので、周りの選手が小塚を理解しだすと他のチームにとって恐ろしい存在になると思います
確かに軽いロストが多いし守備は苦手でカードも多いけど、昨年うちでは一番光っていた選手です
というか彼がいなければJ2に昇格できてないし、昨年も降格間違いなかった
苦しい時にそれを打開してくれたのはいつも小塚です
最初はなかなか結果出せないと思いますが、そのうち強力な武器になると思いますんでもうしばらく見守ってやってくださいな

690:U-名無しさん
18/03/12 18:24:38.27 cjEpdEm0d.net
1戦目小塚小椋でよかったのに、前に置きすぎな気がするよね小塚は。

691:U-名無しさん
18/03/12 18:24:49.87 HU4V3A2pd.net
相馬、甲府の監督か、なんて新聞に載った時もあったなー

692:U-名無しさん
18/03/12 18:29:30.74 53vB4eYf0.net
>>658
達磨ルヴァン監督
伊藤リーグ監督でどうだろ

693:U-名無しさん
18/03/12 18:30:14.74 YjBnelDb0.net
>>680
あったねw
金沢の森下さん?ってのもあったよね

694:U-名無しさん
18/03/12 18:36:18.37 va1MMTIU0.net
達磨監督がこのまま続投するにはどうすればいい?

695:U-名無しさん
18/03/12 18:39:17.97 TN0A2Odrp.net
>>683
勝ち続けるしかないでしょ

696:U-名無しさん
18/03/12 18:39:23.56 r7n1bYNV0.net
次節の相手福岡は戦術ドゥドゥとまではいかないまでも今シーズンはドゥドゥ抜きの状態では
京都相手に追いつかれるなど脅威ではなさそうなのでアウェーだが勝ち点3はノルマ

697:U-名無しさん
18/03/12 18:40:23.19 5BTJmuXzr.net
>>677
ありがとう。

698:U-名無しさん
18/03/12 18:42:51.56 53vB4eYf0.net
>>683
ポゼッションフットボールを極めるための名目で昇格を3年計画に修正する

699:U-名無しさん
18/03/12 18:44:11.67 qn9pXPuzd.net
明後日は憎き清水が相手か
こいつらのせいで降格したかと思うと今でも腹が立つわ
コテンパンにしてほしい

700:U-名無しさん
18/03/12 18:47:27.05 AaU2zegmd.net
サンニチは甘いよな。もっと辛辣なこと書けないのかな。

701:U-名無しさん
18/03/12 18:49:42.11 b+1HLc3Ud.net
福岡倒したらそこから連勝街道まっしぐらだろ
昔から福岡とは相性良いから問題ない
悩むとしたら試合後のラーメン屋さんを何処にするかだ

702:U-名無しさん
18/03/12 18:50:59.54 Y1tKgpCPa.net
どうして今年のサッカーを去年できなかったかわからない。

703:U-名無しさん
18/03/12 18:52:09.37 hxtKY5i60.net
ポゼッションとかパス主体のチーム編成とかどうでもいいから勝てるサッカーがみたい

704:U-名無しさん
18/03/12 18:53:53.50 1JoE+dmA0.net
唯一の救いはジネイが使えそうなことだな
金園より収まりそうだし、堀米と使ってほしい

705:U-名無しさん
18/03/12 18:55:50.87 Y+YfgXMa0.net
開幕前達磨擁護してたやつどこへ消えたんだよ
達磨さんのおかげで残ってくれた選手が来てくれたって喜んでたじゃねぇか

706:U-名無しさん
18/03/12 19:06:44.93 53vB4eYf0.net
俺は達磨擁護派だよ
今もそう
達磨を慕って選手が来てくれたのも事実
クラブにも過渡期が来てたんだと思うし、
ここら辺でしっかりした哲学を持った監督に作り直してもらう時期なんだと思う
でも、長年やってきたことを変えるには時間が掛かるんだよ
長い目で見ないと厳しいよ

707:U-名無しさん
18/03/12 19:11:31.29 uCxS/Syf0.net
>>695
フロントは1年で昇格したいんだよね
結果をすぐ出さなきゃいけない立場であることはお分かり?

708:U-名無しさん
18/03/12 19:16:25.50 53vB4eYf0.net
>>696
そこでこれw↓
>>687

709:U-名無しさん
18/03/12 19:17:34.13 OdAfODjw0.net
>>696
建前上はなwww

710:U-名無しさん
18/03/12 19:18:01.76 Uf80adEu0.net
擁護というか例え更迭されても佐久間がなるか伊藤さんがそのまんま持ち上がるかしか選択肢ないじゃん
達磨が自分から言い出さなきゃ違約金もでるし
変なしがらみある日本人監督連れてくるくらいじゃ達磨でいい
外国人監督なら全てお任せしたい
でも連れてこれないよね

711:U-名無しさん
18/03/12 19:29:38.66 Gy+a4DtLp.net
自分は達磨擁護派というか
守備に関しては一年見たのでそこらへんは信頼してる、
攻撃は知らんいうスタンスだったので
なんとも言えねぇ

712:U-名無しさん
18/03/12 19:38:33.23 Ric+Xj2Gd.net
達磨の哲学って、いままでに見えて来てます?
俺も頑張って欲しいとは思うけど、何がしたいのかよく見えないんだよね

713:U-名無しさん
18/03/12 19:41:10.84 XOFsFFZ0d.net
トップはジネイorバホスそれと金園
シャドーにはリンスとその相棒に堀米田中太田森と選り取り見取り
WBには湯澤と高野そして曽根田道渕橋爪阿部
ボランチに小塚小椋そして窪田
CBに新井リマ今津に小出
このメンバーを擁してJ2で何故に勝てない
普通に戦えば圧倒できそうなもんだけどね

714:U-名無しさん
18/03/12 19:45:56.83 8bFvXT+X0.net
ルヴァン清水戦
→2軍メンバーで清水2軍に大勝利!!
→しかしながら福岡戦では活躍した選手のベンチ入りすら無し
→輪湖に決められ惜敗www
ゴール裏ダンマリ
こんな展開マジありそう

715:U-名無しさん
18/03/12 19:46:43.26 85t3/tBEa.net
>>694
消えてないけど
俺も擁護派だよ

716:U-名無しさん
18/03/12 19:48:36.35 8bFvXT+X0.net
小塚って藤田健みたいなパスセンスある選手かと思ったけれど
今んとこ全然期待外れ
前線にバホス・森・太田みたいな走れる選手が居ればパスも生きるかもしれない

717:町田
18/03/12 19:48:38.99 A/50RXJKM.net
お邪魔します
昨日はうちのユース、チア卒団生に拍手してくれてありがとう
おたくらは優しいよな
来年も待ってるよって言いたいが
おたくらは帰るべきところにさっさと帰ってくれ
また、なんか事故が起きたら野津田で歓迎するよ

718:U-名無しさん
18/03/12 20:02:09.20 pno8QNeaa.net
>>701
達磨がやりたい事は明白じゃん
突き詰めたら柏式のポゼッションサッカー
少し前に流行った4141、343のあれだろ
緑戦で攻撃時に両CB左右に大きく広げて島川落としーの、両SBガン上げしてボール動かそうとしてたのとかまんまそれだし
島川が必ず後ろにボール戻しながらやろうとするのもそう
別に4141でもいいけど島川でやるのは無謀
SHとSBの右サイド攻撃は堀米と湯澤でいい形になってるけど

719:U-名無しさん
18/03/12 20:07:28.95 gFqBheYp0.net
鹿島の鈴木ゆうまにpk献上した佐々木を広島から取り戻そうぜ
イランと思うから

720:U-名無しさん
18/03/12 20:10:03.80 pno8QNeaa.net
ドゥドゥ切ってまでジネイ獲得して1トップに万能型を欲しがったのもこのためだろ

721:U-名無しさん
18/03/12 20:10:49.67 Y1tKgpCPa.net
藤田健って天才肌の選手なのに守備も懸命にやってくれてたよね

722:U-名無しさん
18/03/12 20:10:57.22 va1MMTIU0.net
>>707
あんた詳しいな
関係者か?

723:U-名無しさん
18/03/12 20:11:45.89 I39x1YVN0.net
>>706
昨日はお疲れさま。一緒に上がれば問題ない
頑張れよ!!

724:U-名無しさん
18/03/12 20:15:50.16 TN0A2Odrp.net
町田は上がれないんよ…

725:U-名無しさん
18/03/12 20:17:11.74 I39x1YVN0.net
>>712
710です、すみません町田はJ1ライセンスないのね
煽るみたいに感じたのなら謝ります、すみませんでした(´・ω・`)

726:U-名無しさん
18/03/12 20:17:58.69 pno8QNeaa.net
>>711
いやいや、まったく詳しくないし
どうみてもあれはそうだったじゃん
達磨が「玄人受けを狙っても~」云々のコメント言って憤ってたのもそこからだろ
身体に染み付いたあのサッカーが至高って認識だからだろ

727:U-名無しさん
18/03/12 20:24:16.76 va1MMTIU0.net
>>715
そうか
また書き込んでくれよな!

728:U-名無しさん
18/03/12 20:27:07.94 dXrJkNBL0.net
町田は小田急が頑張れば何とかならんのか

729:U-名無しさん
18/03/12 20:44:46.15 pno8QNeaa.net
ついでに言うとあの時はリンスが守備適当だったからディフェンス時に4141でセットしたかったのに出来ず
堀米が必死に下がって半端な442みたいになった。
この2が金園と中途半端なリンスになったせいで緑の組立役の中央にプレスかけれずグダグダに
その結果金園は攻撃にパワー残せずここで叩かれるわ、ただでさえ運動量必要なポジションなのに堀米は守備にまで走り回って疲弊で交代
試合は最低だったが、少しのボタンのかけ違いなのは間違いないし達磨が諦めきれないのも分かるちゃ分かる
ただ完成を待ってたら昇格は無理だろうけど

730:U-名無しさん
18/03/12 20:52:23.20 TBPb2tip0.net
>>697
それで、来年また予算が落ちて選手が抜けて、補強出来なかったら叩きまくるところまで見えるw

731:U-名無しさん
18/03/12 20:54:04.53 Fl/MMr61x.net
>>706
町田は、ライトニング、フェローズといい
ファッション系のスポンサーが多いな。
昔、古着屋巡ってたわ。
フェローズのジーンズ穿いて昨日参戦してたぜーw

732:U-名無しさん
18/03/12 21:00:39.56 TBPb2tip0.net
柏の選手で体現出来なかった戦術が甲府で出来る訳ないんだよね
相手もJ2レベルだから出来ると思ってやってるんだったら、上がってからの事が視野にない時点でNGよ達磨

733:U-名無しさん
18/03/12 21:53:07.35 noIAmg4Np.net
試合見直したけどジネイがこれで5割なら使い続けていいと思った。最後のドリブルとパスは凄い可能性を感じた

734:U-名無しさん
18/03/12 21:54:26.52 zprRcFQu0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
学院、帝三でワンツーフィニッシュ。なんだか嬉しい

735:U-名無しさん
18/03/12 22:07:30.74 JSdqxoQC0.net
>>723
碓井がまた小瀬で試合するのはいつになるのかね

736:U-名無しさん
18/03/12 22:09:48.61 CMYTwXPI0.net
冷静に見ると達磨は素直に戦ってるんだけどね
1節は情報ないから去年のベースにポゼッション力高めて挑む
2節は相手の433に合わせて4141で対策
3節は町田に合わせてスカウティング通りにカウンター主体
ちゃんと毎節柔軟にやってるのにw
それなのにこんな煮え切らない気持ちになるのは何故なんだろう

737:U-名無しさん
18/03/12 22:14:38.02 ovhVguO+a.net
全く得点できる気がしなかった緑戦は擁護のしようがないけど
「あれが決まっていれば…」なシーンが何度もあった町田戦に関してはそこまで酷いとは思わんかった
結果がすべてだと思うけど少なくともあのうちの1つが決まってれば、内容も良かったって掌返しされてたはず
(少なくとも内容が悪いときに言われるような「たまたま勝っただけで内容はダメダメ」みたいな評価にはならん)

738:U-名無しさん
18/03/12 22:18:15.77 va1MMTIU0.net
町田戦も酷かったと思うけど。
俺がおかしいのか?

739:U-名無しさん
18/03/12 22:19:45.68 XtS1cjqTM.net
ダルマが重要視するのはポゼッションサッカーとパス回しのみ
そしてそれを如何に上手くできるかが選手の評価ポイントであって勝敗は全く関係ない
放り込みカウンターなんて薄汚い邪道だと思っている
選手は今ごろ教えられた通りにこなそうとしてるが当然の事ながら上手く行かず
やがて勝てないプレッシャーで監督に疑問を持つがそんな奴はベンチ外になる
そして出場する選手は無意味なパス回しだけに専念して勝敗は二の次になり
チームはどんどん順位を下げて行く

740:U-名無しさん
18/03/12 22:20:16.52 TN0A2Odrp.net
一点取ることがこんなにしんどいとはな…これまでここまで点取れないチームなかったんじゃねえ

741:U-名無しさん
18/03/12 22:23:14.35 uCxS/Syf0.net
行ってこいやれば単純そうだけどそれだと吉田を続投させた意味ないからな

742:U-名無しさん
18/03/12 22:26:31.65 lj2It9a00.net
>>617
>>219の「勝っても負けても話が異様に長く内容が全く分からない」ですな

743:U-名無しさん
18/03/12 22:31:27.67 DUooIcjJd.net
>>662
五年J1にいて予算減らしたのはだーれだ

744:U-名無しさん
18/03/12 22:32:52.96 ANdkmpL3a.net
同じ吉田でも沼津監督の吉田謙さんぶっこ抜けば?元甲府クラブだし

745:U-名無しさん
18/03/12 22:36:52.59 DUooIcjJd.net
>>695
馬鹿

746:U-名無しさん
18/03/12 22:43:48.89 3ErZoPQS0.net
>>706
>>714
応援しているよ!

747:U-名無しさん
18/03/12 23:09:14.57 8bFvXT+X0.net
ルヴァンで結果出したやつを福岡戦で使え
中2日とか関係ないし

748:U-名無しさん
18/03/12 23:39:07.05 +SuQk0HMd.net
まぁでも町田はJ2でも屈指の組織力はあると思った
ここまで昇格候補とか強豪と当たってばっかりってのはわかるけど
本当に昇格狙うならこいつらをはねのけるくらい強くなきゃいけないわけで
一年以上このチームを率いてる達磨がそのあどばん

749:U-名無しさん
18/03/12 23:39:37.70 +SuQk0HMd.net
テージを活かせないならもう期待値なんてゼロに近いよ

750:U-名無しさん
18/03/12 23:44:57.96 AFsb7ZyK0.net
>>726
何度もあったか?
全く攻撃のカタチになってなかったが

751:U-名無しさん
18/03/12 23:49:33.23 f5KMtHJKK.net
>>703
清水の二軍のメンバー見てみろ

752:U-名無しさん
18/03/12 23:51:59.59 txDOl09y0.net
枠に飛ばねえな
大宮と町田行ったけど、PKしか枠内シュート見てねえんじゃねえか、ってくらい

753:蜂サポ
18/03/12 23:52:05.25 sG5d1V5u0.net
甲府さんドゥドゥを貸してくれてありがとう。確かにいつ怪我するかヒヤヒヤだけど、ドゥドゥは本当にすごい。守備意識も高いのがさすが甲府の選手だけだったことある。甲府戦に出れないのは残念なくらい。
アビスパもクラブやサポーター含めてみんな感謝してると思います。この恩はきっと敗戦という仇で返すことになると思いますが、福岡に来る方はぜひ楽しんで。博多駅付近にたくさん食事する場所はありますから!
とりあえずルヴァンは頑張ってください。

754:U-名無しさん
18/03/13 00:10:14.29 GP/zLfka0.net
次節今シーズン初勝利

755:U-名無しさん
18/03/13 00:20:00.51 .net
>>742
きめえwwwwwwww
【乃木坂46】与田祐希応援スレ★13【よだちゃん】 [無断転載禁止]c2ch.net
525君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 4311-cuAB [126.243.93.127])2017/08/22(火) 12:28:56.55ID:/vlGnzJf0
若様ブログ
URLリンク(i.imgur.com)

756:U-名無しさん
18/03/13 00:47:52.87 FRSxO38Y0.net
いままで主導権を握らなかったチームがいきなり握れるようになってもうまくいくわけないわ
特にゴール前の連携は試合を経て高めてくしかないでしょ
そんな事わかりきってることじゃん

757:U-名無しさん
18/03/13 00:49:49.25 1kL6GwgEa.net
ダゾーンで昨日の試合見直したけど島川アウト田中インで明らかに流れ変わった
適当に横パスしてるやつより走り込んでかき回せる田中の方がいいわ
田中が走ることでディフェンス引っ張れるからスペース空くし
堀も小塚も足元で受けようとしすぎ

758:U-名無しさん
18/03/13 00:51:53.30 T5B/QD8B0.net
上で誰かも書いてたが、確かに今はチームが上手くいってない
だが福岡というお得意様とやることでチームはそれなりにまとまる
その結果圧勝すると予告しておこう
だってあの福岡だよ

759:U-名無しさん
18/03/13 00:52:18.15 8Kdzurd50.net
どうでもいい話だが
とあるラーメン屋行ったらどんぶりが盛田のだった
さすがにびっくりした
忙しそうだったから話は聞けなかったけれど
全部じゃなくてほんの一部のどんぶりだけみたいだった
店前に幟があったからヴァンフォーレ応援してるんだろうけれど

760:U-名無しさん
18/03/13 00:56:40.74 DtdB99u20.net
結果知ってて今映像見たけど、ここでめちゃくちゃ言われてたから逆にそんなに悪くないように感じちゃったわ。
リンスはもっと中央で、ジネイの周りでプレーさせたいな。サイドで怖い選手じゃない。
あとボランチのどこでもう少し展開力があればなーって感じだな。

761:U-名無しさん
18/03/13 01:00:40.51 TyXYqYGrd.net
町田戦は相手のスカウティングにやられてるのに修正しないのが意味わからなかった。ビョンの裏とサイドに蹴られてビョンがプレスを捌けないから町田は楽々深い位置でスローインゲットっていうね

762:U-名無しさん
18/03/13 01:06:00.63 jvQdHTEFa.net
知ってるウチの近所のラーメン屋だ

763:U-名無しさん
18/03/13 01:41:21.48 sClEm18a0.net
>>748
カウンターの棚に盛田の丼を飾ってあるラーメン屋さんなら知ってる

764:U-名無しさん
18/03/13 02:54:33.81 Ik2KDFM1M.net
>>703
中二日で福岡、移動込みだと
ルヴァンのメンバーを使うのは逆にリスクだろ

765:U-名無しさん
18/03/13 06:48:48.25 XofUwkrh0.net
正直、俺はまだそんなに危機感ないわ
まだ3節しか終わってない
産みの苦しみってやつだ

766:U-名無しさん
18/03/13 08:05:35.95 9Apd3owpp.net
個の力が高いのは確か
町田戦でジネイもリンスもその片鱗は見せた
気温が上がればリマも含めてブラジルカルテットは本領を発揮してくれるはず。
それまで上が走らなければなんとかなると思う

767:U-名無しさん
18/03/13 09:00:23.87 LH38Rduoa.net
J2は中~下くらいの規模のチームでも良いチーム多いよね
明らかにここだけは弱いってチームがほとんどない

768:U-名無しさん
18/03/13 09:16:24.97 mP/HHEgAd.net
>>754 J2舐めすぎ

769:U-名無しさん
18/03/13 09:32:37.11 vboGez3Ad.net
童貞は焦りがち

770:U-名無しさん
18/03/13 09:33:49.58 lnhQDy4Z0.net
>>756
J1行ってる間にここなら簡単に勝てるだろってチーム無くなったよね

771:U-名無しさん
18/03/13 09:34:55.27 GECtcs3wd.net
facebookの青木みたいなやつがいるなw

772:U-名無しさん
18/03/13 10:06:41.47 FtE0/QJR0.net
>>755
そうだね「片鱗」は見せてくれた。
ただ、ジネイにおいてシーズン通して片鱗だけを見せられるのでは
と感じたのは俺だけじゃないはず。
気温が上がればとか、条件付きならそんな選手いらんわ。

773:U-名無しさん
18/03/13 10:10:46.64 opJK7O/+a.net
山口、水戸、金沢、讃岐、熊本あたりには普通に苦戦しそう

774:U-名無しさん
18/03/13 10:16:37.07 uFA1QRbUM.net
去年J2優勝チームの得点王に片鱗だけとかあり得んだろ
まさかザルさっぽこに2点決めたバホス推しなの?
バホスはパルプンテみたいなもんだぞ

775:U-名無しさん
18/03/13 10:21:23.79 LVL2Kf7md.net
だから青木だって、そいつ

776:U-名無しさん
18/03/13 10:49:25.08 KTsZX5m+p.net
>>762
18位ってこと忘れてないか?

777:U-名無しさん
18/03/13 11:04:44.33 RPIrHX82a.net
>>760
本人じゃね?w

778:U-名無しさん
18/03/13 11:06:03.09 sHEmdw6Od.net
内容に不満で注文つけるのは理解出来るけど今の時点の順位なんかどうでもいい
むしろ大宮新潟千葉が勝ち点伸びてないのはまだついてる

779:U-名無しさん
18/03/13 11:15:03.53 RPIrHX82a.net
町田の特殊な戦い方は事前にスカウティングしたのか?

780:U-名無しさん
18/03/13 11:52:15.61 BcTMhhTia.net
開幕前は、ひたすら引いてJ1にしがみついてるなら
J2で1年無双するのもいいかなとチラッと思ってたけど
本当にこれならなんとしてもJ1にしがみつくべきだったな

781:U-名無しさん
18/03/13 12:03:40.14 LVL2Kf7md.net
J2で無双出来ると思ってたならアホだな

782:U-名無しさん
18/03/13 12:27:18.51 LjGdeCPG0.net
明人は東京�


783:�ナイテッド駄目だったんだね



784:U-名無しさん
18/03/13 12:30:32.96 xAX9RO3gp.net
無双とは思わないけど、中位くらいには入って勝ったり負けたりで楽しめるかなとは思っていたな
まさか、J1時代と変わらないような勝率で同じような位置に低迷するとは思わんかった

785:U-名無しさん
18/03/13 12:33:22.33 g4nFtXPy0.net
こんなチームが5年もJ1にいられたのが不思議に思えてきた

786:U-名無しさん
18/03/13 12:34:08.88 NekkmazXa.net
大分みたいにJ3落ちあるで

787:U-名無しさん
18/03/13 12:34:35.79 qlhFLNSUd.net
やはりJ2は沼だったよ

788:U-名無しさん
18/03/13 12:40:19.27 jsfiAdeqp.net
ヴァン君焼きは半分こね

789:U-名無しさん
18/03/13 12:45:23.75 NfAmhWQKd.net
これのリメイクか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

790:U-名無しさん
18/03/13 12:47:48.46 vFl+ct8Oa.net
まさかJ2でも得点力で悩むとは思わなかった
博多まで行って無得点だとさすがにしんどい

791:U-名無しさん
18/03/13 12:56:35.56 Usi11PpC0.net
デイリーじゃ無くてウィーケンの確定報酬ならば荒れないのに

792:U-名無しさん
18/03/13 12:59:58.11 Usi11PpC0.net
ごめんなさい誤爆

793:U-名無しさん
18/03/13 13:05:02.85 rgjnzRxj0.net
J2でもJ3でも通用しなかった島川が使えるわけないよな、しかもチームや心臓のボランチの位置でwどのチームも1番上手い奴がボランチやってるよ。吉田は現実見てほしいわ

794:U-名無しさん
18/03/13 13:12:22.40 rgjnzRxj0.net
>>779
アルティメットチーム面白いよね

795:U-名無しさん
18/03/13 13:27:43.28 9Apd3owpp.net
党首のツイート
町田の選手もリンスには驚いた模様

町田の選手にこちらからは甲府の印象を聞かなかったけれど、「あの外国人すごいですね」と名前が挙がっていたのはリンス。まあJ2に今あのレベルは他にいないかも。

796:U-名無しさん
18/03/13 13:39:39.71 W+TqdgJQd.net
>>783
それ、無失点に抑えた自信の裏返しだよ
点とられていたら絶対に言わない

797:U-名無しさん
18/03/13 14:17:38.51 2VBvtrkmr.net
吉田って、普通の人間が普通にヤバイって感覚を抱く場面でそれを感じなさそう
ポジティブなのと、鈍感なのとでは全く違うぞ

798:U-名無しさん
18/03/13 14:25:54.79 c1Qfg3qF0.net
良くも悪くも浮世離れしてるよな
はまればカリスマ
ダメなら変人
一昔前の教師とかのイメージ

799:U-名無しさん
18/03/13 15:14:55.88 8GZOMI27a.net
J2にボーナスステージなんてないんだよ…

800:U-名無しさん
18/03/13 17:04:37.79 LjZ4O1K6M.net
新潟スレに>>219を書いた柏者ですがその後いかがお過ごしでしょうか
達磨さんですが彼はアマチュア相手の指導やクラブの根幹を構築するならお手の物ですけどプロ監督だとちょっと厳しいかなと思います
なんせ勝負師として地運みたいなものがまるで無い上に甘ちゃんですから
2015年もグラウンドでキャッキャウフフしながら選手やスタッフと楽しそうにボール回しに励んでいてネルシーニョ時代のピリピリした練習風景が見事なまでに消し去って呆れたレアンドロにシーズン中に逃げられた過去までありますんで
来年は大好きな小瀬に行きたいと思いますのでよろしくお願いします

801:U-名無しさん
18/03/13 17:52:49.41 XGtbQgGi0.net
今年昇格できたら信玄公像の前でケツに蝋燭を刺して土下座してやるよ。
昇格を信じなくてすいませんでした。って。

802:U-名無しさん
18/03/13 17:53:30.88 LjGdeCPG0.net
明日のルヴァン楽しみだなあ~
バホスに晃太、清水相手にどれだけやれるんだろ
晃太も代表復帰するにはルヴァンでの活躍は必須だよね

803:U-名無しさん
18/03/13 18:00:15.20 FcFmb5j6r.net
ルヴァン観戦予定です。夜はまだ寒いですか?

804:U-名無しさん
18/03/13 18:10:12.27 3YDrGKmGa.net
楽しみはルヴァンしかないからな

805:U-名無しさん
18/03/13 18:38:51.92 KY9GLZb8d.net
>>754
何が生まれるんでしょうか

806:U-名無しさん
18/03/13 18:41:09.74 KY9GLZb8d.net
>>755
オナイウぐらい活躍してくれないと
とても使えるとは言いがたい
正直、連携は悪いが
前年最終節みたいに、個人で切り込んで点とってくれないと
勝ち点は増えない

807:U-名無しさん
18/03/13 18:42:06.93 9L7aKnKU0.net
達磨「いいかーお前らー70%はウチに傾いてるー
手放すなよー 最後の1分で一点取れるからなー」

808:U-名無しさん
18/03/13 18:42:22.15 KY9GLZb8d.net
>>767
J2は周りを見ても意味ない
たんたんと3積むのみ

809:U-名無しさん
18/03/13 18:43:47.05 KY9GLZb8d.net
>>788
まんま、安間で笑えない

810:U-名無しさん
18/03/13 18:47:35.66 yG+HXS6b0.net
>>791
今日より暖かいらしいから寒くはないと思うけど少し冷える程度かな

811:U-名無しさん
18/03/13 19:09:50.72 JEiXzhNo0.net
>>795
それ最終戦のやつだっけwウケるwwwwwwwwwwwww

812:U-名無しさん
18/03/13 19:23:52.79 XGtbQgGi0.net
ほんと安間にそっくりだよ。何もかも

813:U-名無しさん
18/03/13 19:24:49.67 lnhQDy4Z0.net
選手に無駄に慕われてるとかトラウマだなw

814:U-名無しさん
18/03/13 19:26:38.39 GaLSUFkx0.net
>>797
まったく同じこと思った

815:U-名無しさん
18/03/13 19:35:57.31 9L7aKnKU0.net
>>788
あんたらが落ちて来ないと会えないな

816:U-名無しさん
18/03/13 19:36:54.45 XofUwkrh0.net
青木、いいかげんにしろ

817:U-名無しさん
18/03/13 20:00:15.28 3YDrGKmGa.net
青木さんって顔バレはしてるの?

818:U-名無しさん
18/03/13 20:03:34.16 yG+HXS6b0.net
明日は兵働は来るのかな

819:松
18/03/13 20:17:26.99 E5kFSixWr.net
土曜日はお借り致します。
使ったら綺麗に掃除して手入れしてお返しする所存でございます。

820:U-名無しさん
18/03/13 20:18:54.45 dLzSLkD9a.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

821:U-名無しさん
18/03/13 20:33:06.75 olfQ/ldM0.net
>>807
いっぱいお金落としてってね

822:U-名無しさん
18/03/13 20:47:11.58 yG+HXS6b0.net
>>807
問題起こさないでね

823:U-名無しさん
18/03/13 20:48:03.91 fVdMIlfC0.net
>>798
ありがとう。

824:U-名無しさん
18/03/13 20:49:06.85 XGtbQgGi0.net
>>807
路駐や公道での決起集会はやめてね

825:U-名無しさん
18/03/13 20:53:17.62 7vvweH82d.net
>>807
山雅勝てよ

826:U-名無しさん
18/03/13 20:54:07.30 7vvweH82d.net
17日、山梨交通は山雅戦シャトル出すのかな

827:U-名無しさん
18/03/13 20:57:26.12 RrgW5Hib0.net
わざわざ挨拶に来た山雅サポにそういう嫌味言う必要ないやんけ
どうせ貸すなら気持ち良く迎えて気持ちよく帰って貰うのが1番

828:U-名無しさん
18/03/13 21:02:45.89 +4LCGHPg0.net
明日なら新井は出られるのかな?

829:U-名無しさん
18/03/13 21:06:20.78 XGtbQgGi0.net
>>815
すまんかった。お詫びにスタグル買いに行くわ。

830:U-名無しさん
18/03/13 21:58:14.35 9Apd3owpp.net
サッカーキングに党首の記事
【ライターコラムfrom甲府】イメージと現実のギャップに苦しむ“J1病”…克服への良薬は勝ち点3のみ
さすがの分析力に脱帽
ジネイとリンスのツートップはJ2トップクラスのお墨付きもあるけれど結果を残さないとサポーターの支持を得られず瓦解して行く
オナイウと比べられるジネイも可哀想だけれどプロである以上結果で黙らせるしかない

831:U-名無しさん
18/03/13 22:01:34.33 XofUwkrh0.net
>>818
>>808
あんたの書き込みいつも遅い

832:U-名無しさん
18/03/13 22:04:26.76 5FP4/o3G0.net
>>818
ハイプレスに苦しんで、何度もキーパーに戻して大きく蹴ってなかったか?
分析力?

833:U-名無しさん
18/03/13 22:30:22.43 8GZOMI27a.net
松本vs町田(or緑、J1なら瓦斯)vs清水(J1なら)
甲府から一番近いアウェーってどこなんだ問題

834:U-名無しさん
18/03/13 22:36:21.66 SMHOGl+na.net
こんばんはー
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

835:U-名無しさん
18/03/13 22:38:27.20 2lApip4z0.net
ハイプレスってことは裏にスペースがあるってことで
GKから裏へのロングなり逆サイドへ持っていって
ゴールまでに繋げるって理解したけど・・・
ゴールまで行けてないのがね

836:U-名無しさん
18/03/13 22:40:33.29 Pd0efmMn0.net
>>804
青木 だれ?

837:U-名無しさん
18/03/13 22:41:56.51 GaLSUFkx0.net
>>807
頑張ってね。
山賊焼売りますか?

838:U-名無しさん
18/03/13 22:42:39.23 yG+HXS6b0.net
>>821
小瀬から前見たらアルウィンと野津田は距離がほぼ同じだったけど時間はアルウィンのが圧倒的に早かったな

839:U-名無しさん
18/03/13 22:49:42.81 lsHjG6K+d.net
>>823
ハイプレス剥がしてってある

840:U-名無しさん
18/03/13 23:08:28.92 GpWpXNSz0.net
17日土曜の小瀬のスタグル
【山梨グルメ】7店、【松本グルメ】7店
シャトルバスも運行するみたいだね

841:U-名無しさん
18/03/13 23:13:51.49 Ol3GdL/F0.net
電車なら甲府駅発だと味スタが一番近いかな

842:U-名無しさん
18/03/13 23:18:28.45 2lApip4z0.net
剥がすってバックパス+ロングボールは含まれるの?
ハイプレスの場合、効果的にバックパスできたら
スペースをうまく作り出せるって理解でいいんだよね
作ったスペースうまく使えてないようだけど・・・

843:U-名無しさん
18/03/13 23:38:57.05 8Kdzurd50.net
明日楽しみだな
動員少ないだろうな

844:U-名無しさん
18/03/13 23:39:56.49 DtdB99u20.net
なんかよくわからんが2005年の札幌~ダブルハットまでの動画見ちゃったよ。
みんな下手くそなのになんなんだよこの熱量。
まぁこの年は異常なんだけど。
そして最後に「祝J1ありがとう」のボード掲げた子。
この子もう18くらいになってると思ったら愕然とした。

845:U-名無しさん
18/03/14 00:45:47.62 XtzKvpGI0.net
バックパス+ロングボールでどこの選手を剥がしたことになるのか。

846:U-名無しさん
18/03/14 03:14:08.56 3w5kB5vkM.net
断言する
なんかパッとしない一番の起因は何か
答えは島川
アンカーの位置で一見効いててミス少ない安定した選手だと思われがちだが、逃げ腰の横パスとバックパスばかりでそれも一番近い選手しか見えてない。
縦パスやロングパスを見たことがないくらい逃げ腰だし、インサイドキックのショートパスしか出来ないのかってくらい選択肢が少ない。それにフィジカルが弱いし強度もない。
確かにアンカーの選手はポジショニングやミス少ないのが大事だけどそれを差し置いてもスプリントも皆無すぎる。
ただアンカーの位置で彷徨ってボールが来たら逃げ腰のショートパスするだけ。
絶望的に、圧倒的に、ウチでスタメン張れるような選手じゃない。ベンチにもいらないしそもそも個としての能力がプロではない。
彼がいるせいで毎試合10.5人で試合やってるような感覚になる。
あれだったら臣の方がましだしアベショーや窪田出せよってなる。
島川のところにまともな選手いるだけで見違えるくらい良くなるよ。断言する。

847:U-名無しさん
18/03/14 03:37:17.16 dMfZjC1+0.net
>>834
長い
さんざん言われてることを長文でドヤ顔で書いてんじゃねぇよ

848:U-名無しさん
18/03/14 03:37:50.97 ZyDvpg/+M.net
島川はミスをしないことがサッカーだと思ってるんだよ
あんなにビビってパス繋ぐ選手キーパー以外見たことないわ

849:U-名無しさん
18/03/14 04:00:03.98 ZyDvpg/+M.net
長いけど言いたいことは分かる
内容良かった大宮戦も出てなかったしな
小塚と小椋で良かったものを島川が邪魔してきた感は否めない

850:U-名無しさん
18/03/14 04:54:48.08 QXaDbezHa.net
ワキゲーって何よ?

851:U-名無しさん
18/03/14 05:27:09.93 Bl1VoeId0.net
リーグ戦を見据えてバホス太田は温存か
リンスジネイリマ果たして誰が弾かれるのか
リマだったら新井もいないし福岡戦4バック確定ですな

852:U-名無しさん
18/03/14 06:51:09.23 bN52ETRf0.net
>>836
堀米もそうだったじゃん
修行の旅にいってよくなったけど
ボール持つとすぐに横か後ろにパスで、前向くことなんてまずなかった

853:U-名無しさん
18/03/14 07:00:27.02 I6HYutTQd.net
ある程度機能してたボランチ小塚とシャドー堀米を弄った結果
島川の体たらくシャドー小塚不発だからな
なんでそのままジネイと高野入れるだけにしなかったのか
田中を見てて改めて感じたのは動いてボールを引き出す選手がいないとやはり駄目だということ
堀米はそのあたり相手のいやなところに顔出したり湯澤との連携でチャンス作ったり良く動いていた
だから疲弊して交代にもなるのだが
ジネイ小塚リンスはそういう動きがなかった

854:U-名無しさん
18/03/14 07:23:07.11 ghBTSrQk0.net
堀米を使わず島川を使う腐ったチーム

855:U-名無しさん
18/03/14 07:28:00.26 hyDf/i+/a.net
島川「次もスタメンだよ!」
達磨「次もスタメンだよ!!」

856:U-名無しさん
18/03/14 07:33:04.83 OFgfSH7c0.net
クソ監督過ぎて、選手が気の毒だ

857:U-名無しさん
18/03/14 07:35:19.08 IXA3kwmn0.net
朝からご苦労様

858:U-名無しさん
18/03/14 07:47:53.27 x+nhZSjna.net
達磨親殺はちょっと落ち着けよ

859:U-名無しさん
18/03/14 07:50:59.63 XaYfiU/y0.net
しかし、中2日でアウェー福岡ってキツイよなぁ

860:U-名無しさん
18/03/14 07:51:37.88 8a3+Ch1Wd.net
だからターンオーバーするんだろ

861:U-名無しさん
18/03/14 07:54:13.32 1IP139QBM.net
で、サンニチはどんなの?

862:U-名無しさん
18/03/14 08:05:10.54 41aZg28Cp.net
堀米はリーグ戦メンバーみたいだから流石に次は小塚ボランチ堀米シャドーに戻すんじゃないかな
太田やバホスもリーグ戦で見たいし、福岡からのリーグ戦三連戦で厚みを見せて欲しい

863:U-名無しさん
18/03/14 08:07:04.94 W0VNl6kdd.net
リマがベンチ外だからって4バックになるとも限らないもんな

864:U-名無しさん
18/03/14 08:39:12.43 x18za/s/a.net
下手糞が他より試合に出たい気持ちが強くても勝てない事がわかっただろ。
もう現実を見ろよ

865:U-名無しさん
18/03/14 08:43:14.48 gnJ06n8g0.net
島川は自分が悪かったって認めてるね

866:U-名無しさん
18/03/14 09:12:40.61 eVeRhLYVp.net
盟主戦は新井が出れないからまた4バックになりそうな予感がしていたが
山フトの感じだと小出を真ん中に持ってくるのかな
そして反省するのはいいが下を向くなコヅ

867:U-名無しさん
18/03/14 09:35:10.95 5kPww0v3a.net
今津は今日のスタメン?

868:U-名無しさん
18/03/14 10:03:13.00 dilgmv/Qa.net
さんにち
    金園
  田中  森
阿部     道渕
  窪田 佐藤
 今津 山本 新井
    岡西

869:U-名無しさん
18/03/14 10:17:25.29 JkEpGWFOp.net
え?新井出れるの?

870:U-名無しさん
18/03/14 10:18:30.13 zi0jAZTXp.net
>>856
なかなか楽しみなメンバーだな

871:U-名無しさん
18/03/14 10:18:42.70 kz3BIoFFd.net
>>857
リーグ戦で退場してるからカップ戦は出れるよ

872:U-名無しさん
18/03/14 10:20:41.37 1IP139QBM.net
>>856
ありがとー
リマ抜きの3バックて誰が入るんだ?
達磨の言動からジネイリンスは落とさないだろ
今津も連れけば今津小出ビョンて組めるが
まさか松橋が左---

873:U-名無しさん
18/03/14 10:25:08.47 kz3BIoFFd.net
>>860
橋爪の可能性もあるけど岡はどこいった

874:U-名無しさん
18/03/14 10:28:45.44 klHH463ua.net
金園はカップ戦よういんに落ちたな

875:U-名無しさん
18/03/14 10:45:24.36 XUbI3KN90.net
>>836
サッカー雑誌とかの甲府の補強ポイントはアンカーで展開力のある選手って散々言われてるからね。

876:U-名無しさん
18/03/14 11:01:55.36 Xk1UFCBF0.net
リマ新井抜きの守備陣なんて
デンジャラスな予感しかしないけどなあ
攻撃が上手くいってないからって
土台が崩れたら何にもならん

877:U-名無しさん
18/03/14 11:25:52.93 jb6dk27m0.net
新潟でもアンカーだった小林がめちゃくちゃ叩かれたんだよ
でも名古屋行ったら普通に機能している
つまり監督が達磨である限り誰がアンカーでも機能しないんだと思うんだよね
なので選手を叩くのは違うんじゃないかな

878:U-名無しさん
18/03/14 11:35:28.66 tY7Nsik1a.net
アンカーなんか林さん位の能力がないと無理
特に甲府みたいな技術がない選手ばっかだと

879:U-名無しさん
18/03/14 11:37:29.21 tEHCTp2Sa.net
>>862
じゃジネイ出すのか?バホス出すのか?
それはそれで発狂する輩が出るだろう

880:U-名無しさん
18/03/14 11:47:43.22 EB4NP0MFd.net
今日お邪魔しますが
そちらも日中は暖かそうですが
夜って寒いですかね?

881:U-名無しさん
18/03/14 12:12:14.11 p7l/TlMCdPi.net
>>854
きめぇ

882:U-名無しさん
18/03/14 12:19:08.43 wkGEMXTH0Pi.net
もう暑くてたまらない

883:U-名無しさん
18/03/14 12:21:24.75 vRAbHODUdPi.net
>>868
今日は寒くないと思うよ
少し冷える程度かもしれない

884:U-名無しさん
18/03/14 13:01:50.23 BlIgKnsHdPi.net
景気悪いのにこんな糞サッカーしか
できない達磨は反省しろ

885:U-名無しさん
18/03/14 13:34:08.86 TExFU2nKaPi.net
バホス温存か
ジネイがまだ50%とか言うならルヴァンでこそ慣らし運転してほしいもんだが
もしかして爆弾持ちだったとかそういうオチは無いよね

886:U-名無しさん
18/03/14 14:40:13.46 1YJGcnep0Pi.net
もう外国人3トップでもやって流れ変えろ

887:U-名無しさん
18/03/14 14:41:06.30 IZBUwBCLaPi.net
>>865
島川の場合はJ3ですらベンチだったんだよ
どういうことかわかるよね?
一個人としてプロのレベルにあるかどうかすら怪しいから名古屋の小林と比べるのは論外
普通そういう選手は死に物狂いで走り回ったり体を投げ出すような気持ちを見せるプレーをするけどそれもないからな
自分がバランサーとして機能してると勘違いしてるプレースタイルだからよほど腹が立つ
その意味では達磨の責任は重いけどな

888:U-名無しさん
18/03/14 14:42:36.61 wMR5HxVgdPi.net
来週はよろしくお願いします。
ほうとうってスタで食べれますか。もしくはオススメの店ありますか。車で行くので多少なら離れていてもいいんですが

889:U-名無しさん
18/03/14 14:43:39.54 8a3+Ch1WdPi.net
>>876
奈良田で検索

890:U-名無しさん
18/03/14 14:44:42.39 Feb9Nu7zrPi.net
>>873
ジネイは元々怪我持ちで来日
URLリンク(web.gekisaka.jp)

891:U-名無しさん
18/03/14 14:57:10.88 XUbI3KN90Pi.net
とりあえず、松橋と島川が出なきゃ満足なんだよね。

892:U-名無しさん
18/03/14 15:01:29.45 R0yyBlMTaPi.net
島川俊郎
2009~2011 仙台 0試合
2012~2012.7 東京V 0試合
2012.7~2012.12 秋田 12試合
2013~2013.6 仙台 0試合
2013.6~2015 秋田 82試合
2016~2016.7 山口 2試合
2016.6~2016.12 栃木 11試合
2017~ 甲府 13試合
18でプロ入りして去年がやっと実質J1デビューだったんだな
J2も在籍していてもほとんど出たことなかったし

893:カノ
18/03/14 16:03:46.87 gMc8Ab0tdPi.net
>>879
まぁ松橋はまだスプリント出来るし
守備でも最近は軽いプレーも減ってカードも出なくなったから、疲弊した後の途中出場ならまだイケると思うが…
言っても松橋や田中はJ1J2で
監督によらず相当数出てる選手だし使い方によっちゃ出来る選手でしょ。使い方によっちゃ。

894:U-名無しさん
18/03/14 16:11:31.87 oTrVBtKS0Pi.net
強の試合をネットで観る方法はあるのかいな?

895:U-名無しさん
18/03/14 16:12:51.01 7aKlynEY0Pi.net
>>882
スカパー!オンデマンド

896:U-名無しさん
18/03/14 16:32:04.53 S7mHZUWfdPi.net
今日勝って福岡戦に繋げてほしい

897:U-名無しさん
18/03/14 16:37:38.02 1YJGcnep0Pi.net
今日勝ってもメンバー総取っ替えだしw

898:U-名無しさん
18/03/14 16:46:05.81 0/9yxJz6aPi.net
リンス ジネイ 堀米
高野 小塚 小椋 湯澤
リマ 新井 小出
河田
現状これがベスト
小塚左ボランチでリマと高野とリンスと絡んだらかなりの攻撃力になるのになぜそれをしないのか
大宮戦小塚ボランチで機能してたのを崩してまで島川を使わなきゃならんのか
堀米を外して小塚を不慣れなポジションに押し退いてまで島川を使わなきゃならんのか
次また島川使ったら達磨擁護派の俺でも解任論出すわ

899:U-名無しさん
18/03/14 16:54:44.22 +SZcWuMP0Pi.net
精度ウンヌンは置いておいて、
松橋の、逆サイドをフリーで駆け上がってシュートする展開が好き。
去年開幕のガンバ戦はダゾーンいやズドーンと決めたけどね。

900:U-名無しさん
18/03/14 16:56:12.49 +SZcWuMP0Pi.net
>>886
小塚はボールロストが多すぎてお腹いっぱい。

901:U-名無しさん
18/03/14 16:56:51.95 vDy+VIytKPi.net
甲府
先発選手
GK 31 岡西 宏祐
DF 8 新井 涼平
DF 4 山本 英臣
DF 34 今津 佑太
MF 18 道渕 諒平
MF 26 佐藤 和弘
MF 5 窪田 良
MF 27 阿部 翔平
FW 25 森 晃太
FW 14 田中 佑昌
FW 17 金園 英学
控え選手
GK 1 河田 晃兵
DF 33 秋山 拓也
MF 20 島川 俊郎
MF 21 荒木 翔
MF 24 曽根田 穣
FW 13 太田 修介
FW 29 ジュニオール バホス

902:U-名無しさん
18/03/14 17:02:08.27 41aZg28CpPi.net
守備は堅そうだけれど点が取れそうな気もしない

903:U-名無しさん
18/03/14 17:02:24.86 Uze/14qn0Pi.net
>>889
ひっそりと岡が消えてるやんけ(´・ω・`)

904:U-名無しさん
18/03/14 17:03:30.23 RHleaoJc0Pi.net
>>878
怪我など膝の状態のドゥドゥをレンタルに出して、怪我持ちのジネイを獲得とかなかなか凄い強化部だな

905:U-名無しさん
18/03/14 17:04:37.25 41aZg28CpPi.net
岡は体調不良とか
清水は兵働くさん先発だね

906:U-名無しさん
18/03/14 17:09:12.16 1YJGcnep0Pi.net
勝ち負けなんてどうでもいいんだから選手は好きにやればいい

907:U-名無しさん
18/03/14 17:13:27.20 Xk1UFCBF0Pi.net
清水はこれで二軍かよー、豪華だなーと思ってたら
FWに一人だけわからんのがいて
若手枠の存在を思い出した
入間川君は今回はベンチにも入れずか

908:カノ
18/03/14 17:15:17.87 gMc8Ab0tdPi.net
清水は兵働DF登録


909:ってどうなってるんだ? 左のSBは昔出来たような気もするが…



910:U-名無しさん
18/03/14 17:16:19.25 R0yyBlMTaPi.net
森がルヴァンの若手枠でおk?

911:U-名無しさん
18/03/14 17:17:27.91 mjDAxubM0Pi.net
>>895
U21要員は森くんいるし入間川くんはしょうがない

912:U-名無しさん
18/03/14 17:17:32.93 +SZcWuMP0Pi.net
>>896
登録はDFでも基本ボラでしょ。

913:U-名無しさん
18/03/14 17:21:25.76 Dvt6TwMuaPi.net
臣もカップ要員になってしまったか

914:U-名無しさん
18/03/14 17:34:33.78 uxu/FTxV0Pi.net
畑尾がようやく先発

915:U-名無しさん
18/03/14 17:38:23.99 vDy+VIytKPi.net
ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ ルヴァン杯 ×清水
スレリンク(livefoot板)

916:U-名無しさん
18/03/14 17:41:52.41 F3FFOc6XdPi.net
>>873 過去、某所では「ジネった」という言葉が出来てる

917:U-名無しさん
18/03/14 17:49:50.35 BTOvbzDfdPi.net
鹿島に入る時ジネったとかよく聞いてたな

918:U-名無しさん
18/03/14 17:59:35.15 wkGEMXTH0Pi.net
中2日で大変だけど控え組にとっては良いモチベを保つ機会だよね
太田みたいにリーグ戦にも繋がるし
バイパスをパトカーやら救急車がえらい勢いで竜王方面に行ったけど何かあったの?

919:U-名無しさん
18/03/14 18:07:11.39 WBXhSOdwpPi.net
今日は暖かくていい感じ

920:U-名無しさん
18/03/14 18:18:16.85 QkM8TRHBaPi.net
元日本代表、元北朝鮮代表。清水は豪華メンバーだな。

921:U-名無しさん
18/03/14 18:45:58.87 6fPlgBKQpPi.net
清水、メンバー総取っ替えやんけ!
ほぼ去年のスターティングとは…

922:U-名無しさん
18/03/14 18:46:40.99 wt2/BMmX0Pi.net
>>902は落ちてる
グループB  3/14(水)後7:00 KO 甲府vs清水
3/14(水)後6:50 CS802 スカチャン2

923:U-名無しさん
18/03/14 18:58:15.66 Hywgwmfg0Pi.net
>>909
リンク貼って

924:U-名無しさん
18/03/14 19:18:59.49 R/PxUUmUpPi.net
久しぶりにスカパーオンデマンド契約してルヴァン見ようと思ったら色々変わってて面倒になってやめた

925:U-名無しさん
18/03/14 19:23:28.25 Feb9Nu7zrPi.net
金園イイ

926:U-名無しさん
18/03/14 19:29:46.06 UVHm67PU0Pi.net
サブの方が強くね

927:U-名無しさん
18/03/14 19:34:27.81 Uze/14qn0Pi.net
森!

928:U-名無しさん
18/03/14 19:38:43.93 Hywgwmfg0Pi.net
新里りょうも点決めたな

929:U-名無しさん
18/03/14 19:39:01.98 nJbvPXeZdPi.net
森スゲー!

930:U-名無しさん
18/03/14 19:40:33.97 UVHm67PU0Pi.net
スタメン組は俺たちのサッカーに拘ってるから勝てねーことが分かったな
サブの方がガムシャラ感あるわ

931:U-名無しさん
18/03/14 19:43:55.14 XUbI3KN90Pi.net
こんだけ森が活躍してるのに、おそらく週末も森をベンチ外にする吉田であった・・・
ノッ出る選手って不思議と自分のところにボール転がってくるんだよね

932:U-名無しさん
18/03/14 19:47:31.29 qxwfxw5D0Pi.net
やっぱり達磨名将

933:U-名無しさん
18/03/14 19:50:15.81 XGc88N9m0Pi.net
次の試合で愚将ぶりが炸裂するよ!

934:U-名無しさん
18/03/14 19:51:42.93 xzmPDHt70Pi.net
なんか1軍2軍間違ってないか

935:U-名無しさん
18/03/14 19:51:58.98 cqOH+hDL0Pi.net
サブのが恐れ知らずってか、前への意識高いよな。中盤から後ろ総取り替えでもいいんじゃね?

936:U-名無しさん
18/03/14 19:52:02.81 FNbgxiCvdPi.net
あれ入ってたよね

937:U-名無しさん
18/03/14 19:52:07.37 ZMui8Qvk0Pi.net
金園あかんわ。頑張ってるけどあれ決めなきゃいつ決めんだよ。
佐藤と窪田はシンプルでいいね。レギュラー組は難しくしすぎ。

938:U-名無しさん
18/03/14 19:52:32.11 Wc312vg10Pi.net
金園もリーグより動き良い
これ問題あるのはメンバー選考や組合せでないの
こっちのがやる気が伝わるサッカー

939:U-名無しさん
18/03/14 19:52:48.95 9lv5wYnvaPi.net
もうトップ下は森君をスタメンにして
堀米はむしろボランチの位置に下げた方がいいかも

940:U-名無しさん
18/03/14 19:53:51.70 R1RgSo5e0Pi.net
道渕が効いてるな
リーグ戦でも使ってほしいわ

941:U-名無しさん
18/03/14 19:55:09.25 NqOb5O8aaPi.net
スタメン組と入れ替えろよ

942:U-名無しさん
18/03/14 19:55:19.25 0ylLyO0y0Pi.net
リーグ戦でこれやれば、客も増えるだろうな
森はリーグ戦連れてけよ

943:U-名無しさん
18/03/14 19:57:15.82 knsx2Bge0Pi.net
窪田や道渕や森はリーグではベンチにも入れないんだろうな

944:U-名無しさん
18/03/14 19:57:43.51 FNbgxiCvdPi.net
森くんはルヴァンU21要員でとりあえずこっち優先とかしたるのかね

945:U-名無しさん
18/03/14 19:58:33.23 Wc312vg10Pi.net
3バックもこっちのが安定してるわ
新井は右のがいいんじゃないの
臣はやっぱ心強いし
今津はめっけもんの当たりやし

946:U-名無しさん
18/03/14 19:59:59.96 knsx2Bge0Pi.net
でも、リーグ戦のCBはビョンジュンボンと

947:U-名無しさん
18/03/14 20:01:24.61 IiBMOZRD0Pi.net
これが城福ならスタメン交換してるだろうな

948:U-名無しさん
18/03/14 20:03:47.28 0ylLyO0y0Pi.net
そうか、次新井有給かぁ
きついなぁ

949:U-名無しさん
18/03/14 20:04:55.72 I6HYutTQdPi.net
俺来月からルヴァン期間だけスカパー再契約するわ

950:U-名無しさん
18/03/14 20:05:31.11 IXA3kwmn0Pi.net
>>923
追加副審いるから入ってないわ

951:U-名無しさん
18/03/14 20:06:10.41 9lv5wYnvaPi.net
実は達磨は双子で、リーグ戦とルヴァンで入れ替わってるのでは…?

952:U-名無しさん
18/03/14 20:06:14.37 IXA3kwmn0Pi.net
>>936
いま契約するとキャンペーンで無料だぞ

953:U-名無しさん
18/03/14 20:07:21.15 mW+Z8nf1aPi.net
ルヴァンを違法配信してるところ無くね?

954:U-名無しさん
18/03/14 20:07:47.54 QkM8TRHBaPi.net
モリくんをリーグ戦要員にすると、U21で入間川スタメンになってしまう。負けてもいいんだから、いいけど。

955:U-名無しさん
18/03/14 20:07:51.65 BYancbYk0Pi.net
ルヴァンの方が良いのは相手も二軍だから…と言えないくらい躍動してるよな
別チームみたい

956:U-名無しさん
18/03/14 20:10:33.60 gxC10gQAdPi.net
>>939
新規じゃなくてもいいの?

957:U-名無しさん
18/03/14 20:10:45.48 NKsPe4Lb0Pi.net
やっぱボランチのとこなんだよ

958:U-名無しさん
18/03/14 20:13:05.05 BYancbYk0Pi.net
>>944
ヤシケンさんやパラナみたいに落ち着いてボール持てない島川じゃ時間も作れないわな、と思う

959:U-名無しさん
18/03/14 20:13:42.51 zojdw5DLdPi.net
そうか、パラナがいるじゃない

960:U-名無しさん
18/03/14 20:14:09.92 NKsPe4Lb0Pi.net
>>943
スカパーを解約して1年以上経過してたら新規扱い

961:U-名無しさん
18/03/14 20:15:34.46 BYancbYk0Pi.net
今のチームには黒子に徹する選手は必要だよね
保坂残しておけば…と改めて思うよ

962:U-名無しさん
18/03/14 20:16:08.33 gxC10gQAdPi.net
>>947
マジでか
ありがとう
知ってれば先週の札幌戦も見れたのかー

963:U-名無しさん
18/03/14 20:23:12.36 I3a1PjjvaPi.net
リーグで勝てよ頼むから
何でこんなことできねぇんだよ
次負けたら監督交代な
伊藤監督で吉田コーチな

964:U-名無しさん
18/03/14 20:30:00.10 UQGtyO110Pi.net
吉田を早くクビにしないと大変なことになる。
佐久間頼むよ!

965:U-名無しさん
18/03/14 20:34:07.35 cqOH+hDL0Pi.net
でも今日のチームを作り上げたのも吉田なんだよなぁ、リーグも歯車噛み合ってくれんかなぁ

966:U-名無しさん
18/03/14 20:35:58.45 4xIisua6pPi.net
達磨が本気出せばJ1にも勝てそうだしやっぱり今の時期のリーグ戦は連携の熟成時期でいいわ

967:U-名無しさん
18/03/14 20:36:09.19 U0vBi45h0Pi.net
島川縛りという名の罰ゲーム

968:U-名無しさん
18/03/14 20:39:00.82 bBO3H8J/0Pi.net
大宮戦も負けはしたが形は作れてた
ルヴァンは言うまでもなし
ヴェルディ戦や町田戦と何が違うのだろうか

969:U-名無しさん
18/03/14 20:41:10.02 Hywgwmfg0Pi.net
>>955
相手のチームが甲府をスカウティングしているか否か

970:U-名無しさん
18/03/14 20:45:57.98 Uze/14qn0Pi.net
金園は1点が遠いな

971:U-名無しさん
18/03/14 20:45:58.75 cTIbaS8xaPi.net
今日見て確信した
問題は選手の組合せだわ
達磨は指示通りに「だけ」動く選手で固めてるからリーグじゃブレーキかかるし煮え切らない試合になる
個性も長所も失われて全員が平均値みたいな縛りが働く
今日見てると臨機応変に約束事も良い意味で破ってるだろ
そこからくるマイナス面もオミがバランスとってる

972:U-名無しさん
18/03/14 20:53:14.87 aEbB2+mEdPi.net
もうルヴァン組でリーグ戦やれよ

973:U-名無しさん
18/03/14 20:53:48.48 si/gu2Yi0Pi.net
勝ってもなんだかなあと思ってしまう不思議な気持ち

974:U-名無しさん
18/03/14 20:54:25.87 zojdw5DLdPi.net
連勝!

975:U-名無しさん
18/03/14 20:55:06.95 Hywgwmfg0Pi.net
>>960
それそれ

976:U-名無しさん
18/03/14 20:55:31.96 9lv5wYnvaPi.net
真面目にルヴァンで予選突破したら無条件でプレーオフ進出とかの優遇ほしい…

977:U-名無しさん
18/03/14 20:55:56.30 WBXhSOdwpPi.net
これでもスタメン固定なら監督なんていらんぞ

978:U-名無しさん
18/03/14 20:57:07.87 IVy+k5c20Pi.net
J2リーグでもこれをやってほしい
面白かった

979:U-名無しさん
18/03/14 20:57:10.38 9lv5wYnvaPi.net
もう森君はリーグ戦要員にしてくれ
ルヴァンのU21枠は入間川ってことで

980:U-名無しさん
18/03/14 20:59:14.60 SvDF2nWerPi.net
島川→窪田で
ビョン→今津で

981:U-名無しさん
18/03/14 20:59:51.50 IXA3kwmn0Pi.net
今津は鄭大世に何もさせなかったな

982:U-名無しさん
18/03/14 21:01:45.81 UOSslpQd0Pi.net
攻撃陣に関しては一概にルヴァンの方が良いとは言い切れないかもしれないけどビョンと島川より今津と窪田の方が絶対良いだろ

983:U-名無しさん
18/03/14 21:02:22.33 dw8ocvgppPi.net
達磨!達磨!

984:U-名無しさん
18/03/14 21:03:30.59 pGmbApFe0Pi.net
ふざけてんのか?我がチームと達磨は

985:U-名無しさん
18/03/14 21:04:11.81 cTIbaS8xaPi.net
取り敢えず島川を選択肢から外してくれ

986:U-名無しさん
18/03/14 21:04:18.76 vQTOu67/rPi.net
森今津窪田はリーグ戦でも使ってあげないとかわいそう

987:U-名無しさん
18/03/14 21:04:26.93 IVy+k5c20Pi.net
リーグでもだんだん良くなっていくだろ
ルヴァンカップ2試合見てるときっと良くなると思う

988:U-名無しさん
18/03/14 21:06:35.26 UOSslpQd0Pi.net
前半ジネイ後半森とか良さそう

989:U-名無しさん
18/03/14 21:06:51.93 I3a1PjjvaPi.net
3-5-2
GK 河田
DF 今津 山本 リマ
MF 窪田 小塚 高野 小椋 湯澤
FW リンス ジネイ
控え 岡西 小出 佐藤 堀米 太田 金園 森
理想としてはこうかな(新井出停で新井のところに臣)
5バックの両サイドを高野と湯澤で

990:U-名無しさん
18/03/14 21:08:13.06 hr1cvVdt0Pi.net
名将達磨

991:U-名無しさん
18/03/14 21:08:28.26 SvDF2nWerPi.net
>>976
アベショーも入れたい悩ましさ

992:U-名無しさん
18/03/14 21:09:52.65 cTIbaS8xaPi.net
新井って右ストッパーが適性ポジションじゃないか
真ん中は合ってない気がする

993:U-名無しさん
18/03/14 21:11:19.54 qxwfxw5D0Pi.net
名将達磨
ルヴァン優勝で昇格ってレギュレーションなんだよな?
そうなんだよな?

994:U-名無しさん
18/03/14 21:12:31.46 pGmbApFe0Pi.net
正直勝てると思っていた。ここ数年で一番自信あったわ
嚙み合わない甲府全開って意味で
緑戦が今季ワーストになるように頼むよホント
町田戦は多少良かったし仕方ない部分はあるし

995:U-名無しさん
18/03/14 21:14:22.03 Hywgwmfg0Pi.net
>>976
俺は3-4-2-1派だな
ジネイ
リンス-バホス
阿部-窪田-新井-湯沢
今津-山本-小出
GK
控え GK、高野、小塚、堀米、金園、佐藤、太田

996:U-名無しさん
18/03/14 21:14:33.32 cqOH+hDL0Pi.net
中盤がやっぱ問題で、阿部や臣みたいな甲府を熟知して散らせるベテランが必要なんだろうな。

997:U-名無しさん
18/03/14 21:14:33.91 I3a1PjjvaPi.net
町田戦は決めていれば全然違った
前半の出だしで躓いただけで後はゴール決めるだけ、それ程悪くはなかった(なお、新井が悪いよ!

998:U-名無しさん
18/03/14 21:14:51.23 Uze/14qn0Pi.net
お菓子組良くやったわ

999:U-名無しさん
18/03/14 21:16:04.08 I3a1PjjvaPi.net
ブラジル人4人全員を同時に使えないし外国人枠がネックだよなぁ

1000:U-名無しさん
18/03/14 21:17:14.94 cTIbaS8xaPi.net
金園が身体投げ出しながらボール食らいついたおかげで森の前にボールが来た
今日の金園はいい働きしてたよ
相変わらずゴールに嫌われてたけどw

1001:U-名無しさん
18/03/14 21:19:41.42 q5t0s4ya0Pi.net
とりあえず、フォーメーションは現状だと
3421でやった方が良いのは間違いなさそう
他の人も書き込んでるけど
選手の組み合わせ次第で一気に調子上げそう

1002:U-名無しさん
18/03/14 21:23:49.46 I3a1PjjvaPi.net
とりあえず島川とビョンはイラネ
窪田と小出or今津と交代で
リンスとジネイはともかくあと1人をリマかバホスか、

1003:鯱
18/03/14 21:24:45.30 Qy+rRPKu0Pi.net
あのー畑尾使えないんで買い取ってもらえないでしょうか
期限付きで年俸半分負担でもいいんで

1004:U-名無しさん
18/03/14 21:27:22.72 cTIbaS8xaPi.net
>>990
地元出身の今津という掘り出し物が出てきたので結構です

1005:U-名無しさん
18/03/14 21:28:04.21 IXA3kwmn0Pi.net
>>990
後方ではなく広報で使えば?

1006:U-名無しさん
18/03/14 21:32:23.70 tpTOsKeTaPi.net
>>990
サイドバックで使うとかお前らバカか?

1007:U-名無しさん
18/03/14 21:35:21.16 bBO3H8J/0Pi.net
>>993
畑尾サイドバックとかさすがに気の毒

1008:U-名無しさん
18/03/14 21:36:05.50 9lv5wYnvaPi.net
ルヴァンがなければ若手の台頭も無かった、と考えるべきか
ルヴァンがなければ若手も気兼ねなくリーグで使えた、と考えるべきか

1009:U-名無しさん
18/03/14 21:36:13.29 ZMui8Qvk0Pi.net
なんかACLで過密日程だからリーグ戦調子上がりません、
みたいでかっこいいな、現状。

1010:U-名無しさん
18/03/14 21:36:43.02 tpTOsKeTaPi.net
畑尾はCBではなく右SBでの起用だもん
甲府でもそんな起用見たことねえ

1011:U-名無しさん
18/03/14 21:38:52.73 Hywgwmfg0Pi.net
>>995
前者だと思うよ

1012:U-名無しさん
18/03/14 21:39:41.16 3AfTJdqU0Pi.net
森弟かえせ
ハタオ返す

1013:U-名無しさん
18/03/14 21:42:24.33 hoPXUXW10Pi.net
君たちは、なんで一軍をルヴァンに出して、二軍をリーグ戦に出すのかな?

1014:U-名無しさん
18/03/14 21:43:51.54 bBO3H8J/0Pi.net
チームの底上げに成功したのは見事な手腕だな達磨さん

1015:U-名無しさん
18/03/14 21:44:44.26 q5t0s4ya0Pi.net
1000なら、J1昇格!、ルヴァン優勝!

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 40分 59秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch