ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!865at SOCCER
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!865 - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
18/03/10 10:04:37.77 Si1UHa8/0.net
■甲府駅南口-中銀スタ(小瀬スポーツ公園)の臨時シャトルバス
URLリンク(yamanashikotsu.co.jp)
□所要時間 約20分
□往復\520(当日、甲府駅前バスセンターで往復切符購入必要) 片道\360
□シーズン定期券 URLリンク(yamanashikotsu.co.jp)
□お役立ちサイト URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
■高速バス
□甲府~新宿/名古屋/静岡/京都大阪/羽田/成田など
運賃/時刻表 URLリンク(yamanashikotsu.co.jp)
□甲府-新宿線
・ハイウェイバスドットコム URLリンク(www.highwaybus.com)
・回数券(4回券)、Web回数券、平日「トクワリきっぷ」(祝休日除く月~金曜/2回券)等あり
・甲府南経由便だと、南甲府警察署バス停が中銀スタの近く(徒歩約20分)
■JRお得な切符
・あずさ回数券
URLリンク(www.jreast.co.jp)
・中央線料金回数券 
URLリンク(www.jreast.co.jp)
■Q.試合終了まで見て中央線特急あずさ最終便の甲府駅出発時刻に間に合う?
□A.18:30開始の試合であれば間に合います
※18:30試合開始の場合、1本目のシャトルバスに乗れば21:09発の最終あずさに間に合います
※19:00試合開始の場合、1本目のシャトルバスに乗れば21:36発の普通高尾行(23:01高尾発東京行に接続)に間に合います

3:U-名無しさん
18/03/10 10:05:13.81 Si1UHa8/0.net
■タクシー
□中銀スタ/甲府駅/石和温泉駅/南甲府駅など待機車あり
Tel番号 URLリンク(e-kofu.com)
□甲府駅-中銀スタ間は約15~25分、\2200~\2800位
□試合開催時は甲府駅-小瀬間の定額車有り→片道 普通\2160 小型\2160 (2014版)
:URLリンク(www.taxi-yamanashi.org)
乗車の際に「ヴァンフォーレ甲府の試合に向かう」旨を伝えてください
中銀スタでの発着所は第1駐車場
■クルマで中央道利用の場合
□ICから小瀬への道順は URLリンク(latlonglab.yahoo.co.jp) にて「ヴァンフォーレ」で検索
□中銀スタ最寄りICは甲府南
高速料金の節約したい(但し渋滞有):東京方面→勝沼、名古屋方面→甲府昭和で降りR20号を利用
□中部横断道(有料)/新山梨環状道路(無料)も活用を
■中銀スタの駐車場 ※路駐厳禁
□中銀スタ第1~5P [無料]
URLリンク(www.kose-sp.pref.yamanashi.jp)
□臨時P [無料] 試合毎に異なるので公式サイトで確認を
□民間P [有料]
■中銀スタの駐輪場
□交番の南(第1Pとテニス場との間)に屋根付あり
■中銀スタのフードバーク
・甲府鳥もつ煮 URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

4:U-名無しさん
18/03/10 10:05:45.61 Si1UHa8/0.net
vfk official
URLリンク(www.ventforet.jp)
twitter
URLリンク(twitter.com)
facebook 
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
ventforetkofu日記 
URLリンク(www.ventforet.jp)
アカデミー日記
URLリンク(www.ventforet.jp)

【監督】
吉田  URLリンク(twitter.com)
【選手】
【Twitter】
秋山 URLリンク(twitter.com)
新井  URLリンク(twitter.com)
入間川 URLリンク(twitter.com)
岡西  URLリンク(twitter.com)
金園 URLリンク(twitter.com)
窪田 URLリンク(twitter.com)
小出  URLリンク(twitter.com)
小塚 URLリンク(twitter.com)
佐藤 URLリンク(twitter.com)
島川  URLリンク(twitter.com)
曽根田 URLリンク(twitter.com)
高野 URLリンク(twitter.com)
田中  URLリンク(twitter.com)
橋爪  URLリンク(twitter.com)
道渕  URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
湯澤 URLリンク(twitter.com)
【Facebook】
阿部  URLリンク(www.facebook.com)
【Instgram】
入間川 URLリンク(www.instagram.com)
堀米
URLリンク(www.instagram.com)
バホス
URLリンク(www.instagram.com)
リマ
URLリンク(www.instagram.com)
リンス URLリンク(www.instagram.com)

5:U-名無しさん
18/03/10 10:07:50.43 Si1UHa8/0.net
■2018日程 (◇テレビ中継/▽ラジオ中継/全試合DAZN放送)
1st
-01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17
a宮 h緑 a町 a盟 h徳 a岡 a岐 h水 h松 a愛 h千 h山 a熊 h栃 a岐 h酉 a新
-1-2 -0-0
-⚫ -△
-18 -19 -20 -21 -22 -23 -24 -25 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34
h金 h形 a横 h京 a酉 h岐 h熊 a千 a松 h盟 a金 h愛 a京 h町 h宮 a形 h岡
-35 -36 -37 -38 -39 -40 -41 -42
a徳 a緑 h新 a栃 h岐 a水 a山 h横
■ルヴァン杯
第1節3/07 19:00KO H札 〇3-0
第2節3/14 19:00KO H清
第3節4/04 19:00KO A磐
第4節4/18 19:00KO A清
第5節5/09 19:00KO A札
第6節5/16 19:00KO H磐

6:U-名無しさん
18/03/10 10:09:06.80 Si1UHa8/0.net
1 GK河田 晃兵/ガンバ大阪
2 DF湯澤 聖人/柏レイソル
3 DFビョン ジュンボン/清水エスパルス
4 DF山本 英臣/ジェフユナイテッド市原
5 MF窪田 良/カターレ富山
6 DFエデル リマ/アメリカ ミネイロ
7 MF堀米 勇輝/京都サンガF.C.
8 MF新井 涼平/ギラヴァンツ北九州
9 FWジネイ/湘南ベルマーレ
10 FWリンス/ポンチ プレッタ
12 サポーターズナンバー
13 FW太田 修介/日本体育大学
14 MF田中 佑昌/ジェフユナイテッド千葉
16 MF松橋 優/大分トリニータ
17 FW金園 英学/北海道コンサドーレ札幌
18 MF道渕 諒平/明治大学
19 MF小塚 和季/アルビレックス新潟
20 MF島川 俊郎/栃木SC
21 MF荒木 翔/国士舘大学
22 DF小出 悠太/明治大学
23 GK岡 大生/ジェフユナイテッド千葉
24 MF曽根田 穣/びわこ成蹊スポーツ大学
25 FW森 晃太/名古屋グランパスU18
26 MF佐藤 和弘/水戸ホーリーホック
27 DF阿部 翔平/ジェフユナイテッド千葉
28 DF橋爪 勇樹/山梨学院大学
29 FWジュニオール バホス/グアラニEC
31 GK岡西 宏祐/中央大学
32 DF入間川 景太/ヴァンフォーレ甲府U-18
33 DF秋山 拓也/アルビレックス新潟シンガポール
34 DF今津 佑太/流通経済大学
35 DF高野 遼/横浜F・マリノス
40 MF小椋 祥平/ガンバ大阪

7:U-名無しさん
18/03/10 10:10:14.15 Si1UHa8/0.net
ドコグロ BIGLOBE 3G・LTE?
ホカグロ BIGLOBE 3G・LTE?
ラクラッペ NTTPC InfoSphereなど?
フォーッ @nifty FOMAデータ通信
フォホーッ hi-ho FOMAデータ通信
フォォーッ OCN モバイル d (FOMA回線)
ワキゲー ワイヤレスゲート
バックシ So-net モバイル LTE?(当初は ソネット)
プッーモ ぷららモバイル?(当初は プララ)
ニャフニャ NifMo
フニャモ NifMo
フリッテル freetel mobile
アメ mvno.net (BEKKOAME)
ワイモマー WiMAX1(一部)
ググレカス Android GoogleChrome プロクシー
◇その他
アジポン WILLCOMの一部機種
ガラプー 従来式携帯
ジグー 従来式携帯 フルブラウザー
ウラウラ べっかんこ
ウリナラ べっかんこ 身代わり?
ワッチョイ その他(固定回線など)
アンタダレ 逆引きできない
オマイダレ 逆引きなし?逆引きがおかしい
コンニチワ VPN
ガックシ 大学内 ?
シャチーク 会社内 ?

8:U-名無しさん
18/03/10 11:33:51.60 q3WlOKU30.net
>>2
は以後これで
■甲府駅南口-中銀スタ(小瀬スポーツ公園)の臨時シャトルバス
URLリンク(yamanashikotsu.co.jp)
□所要時間 約20分
□往復\520(当日、甲府駅前バスセンターで往復切符購入必要) 片道\360
□お役立ちサイト URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
■高速バス
□甲府~新宿/名古屋/静岡/京都大阪/羽田/成田など
運賃/時刻表 URLリンク(yamanashikotsu.co.jp)
□甲府-新宿線
・ハイウェイバスドットコム URLリンク(www.highwaybus.com)
・回数券(4回券)、Web回数券、平日「トクワリきっぷ」(祝休日除く月~金曜/2回券)等あり
・甲府南経由便だと、南甲府警察署バス停が中銀スタの近く(徒歩約20分)

9:U-名無しさん
18/03/10 15:16:41.93 cOalAZfY0.net
>>1
いちおつ

10:U-名無しさん
18/03/10 15:22:24.40 LSiA3tDF0.net
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
スポーツナビによると4141継続。1トップはジネイ。ビョン様スタメン復帰。

11:U-名無しさん
18/03/10 15:29:59.11 cOalAZfY0.net
長崎見てると2006年を思い出す

12:U-名無しさん
18/03/10 15:30:54.53 L8fHZ64Aa.net
夏にリマ放出くるわ

13:U-名無しさん
18/03/10 15:40:15.95 mIhRu3t90.net
リマもったいねえな

14:U-名無しさん
18/03/10 15:44:19.76 NpGYGwOZp.net
マジでタツマバカ?
3421で湯沢と高野を上げて、放り込めば点取れるのに

15:U-名無しさん
18/03/10 15:52:40.78 5havvW8+0.net
リンスをサイドに押しのけて怖さを消して守備リスクを増やし、島川をアンカーにして攻守ともJ3レベルにして、リマを使いこなせずベンチ外


16: 何が何でも無理矢理当てはめて4141 勝つ事より昇格する事より自分の色を出す事を最優先か ダメだこりゃ



17:U-名無しさん
18/03/10 16:16:03.75 Si1UHa8/0.net
まぁスポナビあんまり当たらないからどうなるか

18:U-名無しさん
18/03/10 16:25:48.07 3h7pGuoM0.net
リマがイオンにいた
明日も4141確定だわ

19:U-名無しさん
18/03/10 16:33:18.20 4OMoLte20.net
甲府に必要なのはリアリスト
ロマンチストは要らない

20:U-名無しさん
18/03/10 16:39:49.29 cOalAZfY0.net
徳ちゃんの支配率すごい..

21:U-名無しさん
18/03/10 16:53:54.14 rPBgQC5B0.net
達磨解任しろよ
マジで昇格ムリだわ

22:U-名無しさん
18/03/10 16:55:11.81 pacio+WMa.net
仮に明日ジネイがスタメンまたはベンチ入りするなら、ルヴァンの時点で試運転の意味で試合に出していると思います。
普通に考えると明日いきなり出るかな。

23:U-名無しさん
18/03/10 16:57:47.78 rPBgQC5B0.net
広島と監督を交換できないか

24:U-名無しさん
18/03/10 17:02:28.95 /dvHoimn0.net
はぁ?マジで4141やんの?

25:U-名無しさん
18/03/10 17:04:24.88 2OTxpEJ6a.net
まあ、あれだ、スポナビの予想フォーメーション通りなら
ジネイ、高野、新井が出て、これで達磨の考えるベストメンバーが揃うわけだし
これで結果が出ないなら、もう4バックは諦めて3バックに戻して欲しいわ

26:U-名無しさん
18/03/10 17:06:38.49 wTQP4sM8a.net
なんでそこまで4141にこだわるかね

27:U-名無しさん
18/03/10 17:08:46.88 axh9To9Ya.net
残留の勝ち点3と昇格の勝ち点3って価値が違うだけに、結果出したら変えるじゃ遅いんだよね…

28:U-名無しさん
18/03/10 17:12:50.55 kKxeaut2a.net
たかだかスポナビの予想に発狂しすぎだろw

29:U-名無しさん
18/03/10 17:14:53.02 mIhRu3t90.net
徳島が先制した

30:U-名無しさん
18/03/10 17:15:56.91 cOalAZfY0.net
大宮さん、甲府対策に必死で町田も徳島もスカウティング疎かにしすぎ
何も甲府にだけ本気出さなくても..

31:U-名無しさん
18/03/10 17:17:10.89 Nbi5k1f30.net
開幕2連敗の徳島が大宮を圧倒してるぞ。
まじで悠長に新システム試してる場合じゃないだろ。J2舐めすぎ。

32:U-名無しさん
18/03/10 17:19:28.43 WgOHwTwz0.net
J1の時と違って勝たないといけない。
プライド捨てて結果にこだわってほしいわ。

33:U-名無しさん
18/03/10 17:21:28.60 /dvHoimn0.net
>>27
せやな。
明日の結果しだいやな

34:U-名無しさん
18/03/10 17:24:32.38 sUJeyZ3pd.net
ヴェルディ戦の予想フォメ見てみたら高野と松橋の違いだけだった

35:U-名無しさん
18/03/10 17:33:06.51 7/X3yg6Lp.net
佐久間仕事してくれ

36:U-名無しさん
18/03/10 17:33:43.76 zwh5/sj+a.net
柏パトリック稲垣佐々木、そしてJFK
甲府マンが躍動しまくってるわ

37:U-名無しさん
18/03/10 17:36:50.84 jsYbm6x60.net
JFKがJ1首位だぞ

38:U-名無しさん
18/03/10 17:38:28.37 kKxeaut2a.net
>>36
明日には名古屋が首位だよ

39:U-名無しさん
18/03/10 17:55:31.40 epRzx7DL0.net
吉田解任求む。スタボイコットも辞さない

40:U-名無しさん
18/03/10 18:01:00.55 ovqlDagd0.net
こんなとこに書いてないで直接言ってこいよ

41:U-名無しさん
18/03/10 18:03:01.41 ZwzAQgWn0.net
大宮が連敗した…
徳島の内田のゴラッソなんだろうけど
J2は魔境だわ

42:U-名無しさん
18/03/10 18:04:20.03 kLmRog6R0.net
今年は残留できるかも

43:U-名無しさん
18/03/10 18:05:00.55 FXFoT7Q7d.net
大宮に負けた俺らって…

44:U-名無しさん
18/03/10 18:05:15.01 Nbi5k1f30.net
普通に内容でも徳島が勝ってたよ。
徳島は運動量がすごかった。今の甲府が戦っても普通にぼろ負けするわ。

45:U-名無しさん
18/03/10 18:17:00.43 pAwsfFDu0.net
シモビッチはウィル臭放ってたな

46:U-名無しさん
18/03/10 18:18:49.67 Vj6FoRRA0.net
小難しい事やろうとしないで、もっとシンプルにスピード感持ってやればいいのにな
この前のルヴァンみたいに

47:U-名無しさん
18/03/10 18:30:27.01 H7ZXIOtda.net
徳島は5バックが苦手らしい

48:U-名無しさん
18/03/10 18:36:03.54 Dx8+uyK0a.net
相馬町田は組織された良いチームでカウンター上手いし、舐めプ4141で無駄にコネてどうせ島川の所で引っ掛けられて失点だろうな
J2は魔境
ふざけたサッカーして間に合わなくなってから焦っても遅い

49:U-名無しさん
18/03/10 18:45:16.58 3h7pGuoM0.net
達磨「内容は良かった」

50:U-名無しさん
18/03/10 18:47:16.91 5havvW8+0.net
J2はハイプレス大正義だから後ろでチンタラしてると奪われて終わりなんだよなぁ、綺麗にサッカーしようとしたらJ2勝ち抜けんよ

51:U-名無しさん
18/03/10 19:09:17.79 P/oXpDiW0.net
大宮が強いとは何だったのか。

52:U-名無しさん
18/03/10 19:13:26.22 gYGRbQxJd.net
選手「やりたいサッカーはできている」

53:U-名無しさん
18/03/10 19:23:41.70 i0YtJQNV0.net
マジで今月中になんとかせんとチーム崩壊するで
明日は負けたらそのまま合宿に放り込むぐらいの意気込みが欲しい

54:U-名無しさん
18/03/10 19:39:56.41 44SEciGZM.net
中2日で合宿行けはさすがに草生える
4141から3421に戻すだけである程度安定するでしょ
それにジネイ高野湯澤小塚って去年よりクオリティ上がりそうな選手が絡むのを見たいだけなんだ

55:U-名無しさん
18/03/10 19:49:03.41 CwaYg6hM0.net
ルヴァン杯で4141やって、それからリーグ戦で使えばいいのに‥
明日の夕方、タツマの解任論が浮上しているのまで見えた

56:U-名無しさん
18/03/10 19:58:54.18 4HcR3htt0.net
3バックの亡霊とかコメントしてて自分が4141の亡霊にとりつかれてるじゃん

57:U-名無しさん
18/03/10 20:02:28.61 Vj6FoRRA0.net
産みの苦しみだと思って、もう少し様子を見ますか

58:U-名無しさん
18/03/10 20:04:56.99 viO6MbY2p.net
>>56
その様子見は明日が限界だぞ

59:U-名無しさん
18/03/10 20:19:09.11 rPBgQC5B0.net
>>56
ウイルソンで懲りた

60:U-名無しさん
18/03/10 20:23:39.08 viO6MbY2p.net
J1で勝てない、さらにJ2でも勝てないとなったらどうなるか分かってるのだろうか、客が減るのはあっという間だぞ

61:U-名無しさん
18/03/10 20:24:43.57 x4TH7O5y0.net
マイクだって最初の1か月くらい全くダメだったし(初ゴールは第七節)
金園得点王だってあるかもよ

62:U-名無しさん
18/03/10 20:32:37.05 JEcS5LIt0.net
J1で勝てなくてもJ2なら無双出来るとか思ってたやつおりゅ?
……マジで何だったんだろうなJ2ならなんとかなるみたいな弛緩した空気

63:U-名無しさん
18/03/10 20:34:15.51 cOalAZfY0.net
去年残留を争った清水広島がj1で上位だなんて..

64:U-名無しさん
18/03/10 20:38:30.05 CwaYg6hM0.net
>>60
ねえよ

65:U-名無しさん
18/03/10 20:46:21.79 nkbgJSv0d.net
金園の背中らへんから火がでているような。
これが監督の求めてるやつか。

66:U-名無しさん
18/03/10 20:46:22.70 1qEuvS/c0.net
まだ3節な

67:U-名無しさん
18/03/10 20:46:39.95 8gF+ZiXu0.net
>>62
元々因縁あるチームだけに甲府としては余計悔しいよな。
達磨よ、そこら辺わかってんのか?

68:U-名無しさん
18/03/10 21:00:22.75 viO6MbY2p.net
今の大宮に負けたってことに危機感持って欲しい

69:U-名無しさん
18/03/10 21:05:21.13 TL8o02sVd.net
何だサッポコも弱かったのか

70:U-名無しさん
18/03/10 21:11:03.52 x4TH7O5y0.net
清水にも勝ちそう
2軍メンバーで

71:U-名無しさん
18/03/10 22:16:39.43 5havvW8+0.net
達磨はすでにプロ4年目なのに結果出した事ないじゃん
そんな人が理想のサッカー語ったって誰も聞く耳持たないのは当然だと思うがな
やりたい事があるなら、まずは昇格の目安とされる開幕5試合勝点10を達成してからにしてくれ
短期でも結果出せば周りは黙るし、やりたいサッカー目指しても批判はなくなる
現状じゃ4141だなんだ志向したってサポが付いてこないの当たり前でしょ
肝心な結果が付いてきてないんだから

72:U-名無しさん
18/03/10 22:20:52.67 Vj6FoRRA0.net
理想のサッカーを求めるなら選手の質が伴わないとムリだもんな
今のJFKがいい例だわ

73:U-名無しさん
18/03/10 22:23:17.73 zOHp7f+r0.net
>>70
まぁまぁ
とりあえず明日ジネイと高野が出るみたいだしましになるんじゃね?
まだ慌てる時間じゃーない(仙道風に)

74:U-名無しさん
18/03/10 22:26:08.36 Vj6FoRRA0.net
もう少し様子を見ますか

75:U-名無しさん
18/03/10 22:26:50.21 hPK3p+hk0.net
山フトのインタビュー見ると4141じゃなく3421か?小塚が1列前とか言われてる。

76:U-名無しさん
18/03/10 22:36:43.37 NpGYGwOZp.net
>>74
インタビュー教えてください

77:U-名無しさん
18/03/10 22:46:30.15 hPK3p+hk0.net
松潤が小塚に、一列前でプレーする可能性もありますが、と問いかけてる。小塚はサイドを作って行きたいと。ホリのポジションに入って湯沢との連係のことかと思ったかな。

78:U-名無しさん
18/03/10 22:46:41.74 5havvW8+0.net
とにかく開幕5試合で勝点10
これクリアしてくれるならどんなサッカーでも文句はない
なんでもいいから結果だしてくれ達磨
信じて応援できる状況にしてくれ

79:U-名無しさん
18/03/10 22:47:24.75 NpGYGwOZp.net
>>76
ありがとうございます😊

80:U-名無しさん
18/03/10 23:01:12.00 27uSGxffd.net
城福超優秀だな
達磨超無能だな
4141やって負けたら
まだ三試合だけど首でいいわ

81:U-名無しさん
18/03/10 23:02:42.59 27uSGxffd.net
大体ゴール裏もぬるすぎる

82:U-名無しさん
18/03/10 23:05:11.85 Vj6FoRRA0.net
リマはどうしたんだろ?
調子がおちんこ出てる感じ?

83:U-名無しさん
18/03/10 23:05:53.51 Vj6FoRRA0.net
あっ、おちこんでるの間違いだった

84:社畜デニス様
18/03/10 23:08:14.31 cYTd2Grdd.net
わざと間違えたな

85:U-名無しさん
18/03/10 23:37:29.57 JJiDbQDM0.net
明日も多分負けるよ

86:U-名無しさん
18/03/11 00:29:42.06 6csHACbca.net
いや明日は多分内容gdgdながらリンス辺りの圧倒的個人技やPKみたいな外因的要素で中途半端に勝って問題点がなあなあなままに次節へってパターンな気が

87:U-名無しさん
18/03/11 00:29:56.35 q+ttOecTx.net
明日4141で負けたら、おちんこぶりかえって
いいかな?

88:U-名無しさん
18/03/11 00:31:28.13 q+ttOecTx.net
あ、ちんぶりかえるの間違えたわ

89:U-名無しさん
18/03/11 00:52:27.16 /nq+Q5+sa.net
>>60
金園が得点王は絶対に有り得ない

90:U-名無しさん
18/03/11 00:57:31.77 hsxOEmzCa.net
得点王は知らんが金園はここで言われてるほど悪い出来じゃない

91:U-名無しさん
18/03/11 01:36:00.08 hP44h/H/M.net
>>89
明日のジネイの出来次第で判断かな
あそこで絶対的なパワーを発揮してくれんと停滞しかない
ジネイでできなかったらもう仕方ないわ
でもジネイならたぶんできちゃう
金園のあの出来じゃ二桁も取れないと思うのは当たり前

92:U-名無しさん
18/03/11 05:11:34.54 ZulRX3VBa.net
んだ

93:U-名無しさん
18/03/11 05:27:55.80 /v3sA97A0.net
ジネイがやれるなら外人FW3人先発で行こう。そのくらい思い切らないとJ2勝ち上がれない。

94:U-名無しさん
18/03/11 06:48:26.72 WCtrIIlyp.net
山日のスタメン教えろや

95:U-名無しさん
18/03/11 07:02:29.15 jz3YwHG30.net
>>93
金園
バホス 堀米
阿部 佐藤 小椋 橋爪
今津 新井 小出


96:U-名無しさん
18/03/11 07:27:39.54 6csHACbca.net
>>94
岡なのか。キック精度的な部分か?それにしてもメンバーメチャクチャだ

97:U-名無しさん
18/03/11 07:30:58.68 LGN2oF/H0.net
ジネイ 高野 は?

98:U-名無しさん
18/03/11 07:34:38.59 vCwI/YW/d.net
騙されてはあかんぞ
本当は
   ジネイ
 リンスー小塚
高野ーーーーー湯澤
  島川ー小椋
リマー新井ービョン
   河田
だぞ
おめでとうお前らの嫌いな4-1-4-1ではないみたいだし
叩いていた松橋金園堀米はスタメンから外れてるぞ
これで満足かい?

99:U-名無しさん
18/03/11 07:39:30.10 hP44h/H/M.net
ほぼベストか?
現状離脱者もいないしな
心置きなく町田にピクニックに行けるよ
またたくさん歩かにゃならんのかな

100:U-名無しさん
18/03/11 07:40:03.39 WCtrIIlyp.net
>>97
満足
あとは島川→窪田なら言うことなし

101:U-名無しさん
18/03/11 07:44:06.99 s5vR5jzUd.net
>>94
小出ならリマだろ?なんだこれ

102:U-名無しさん
18/03/11 07:45:01.91 7rfbRwcva.net
>>97
これで負けたらまた達磨憎しが発狂するのかw

103:U-名無しさん
18/03/11 07:48:40.27 vCwI/YW/d.net
>>97
さすがにこの布陣で臨んで負けたらしゃーなしだろ
町田が甲府より強かったってこと

104:U-名無しさん
18/03/11 07:50:58.48 vCwI/YW/d.net
>>102だが
101にコメントね

105:調布甲
18/03/11 07:57:19.75 gda5m6D90.net
>>97
島川とか?

106:U-名無しさん
18/03/11 08:25:10.57 wVelXs1rF.net
>>100
見たら分かるけど明らかに適当なやつだね

107:U-名無しさん
18/03/11 08:26:15.11 HLddGD8A0.net
堀米なんで外れた?

108:U-名無しさん
18/03/11 08:30:10.50 gNdp8OTWd.net
>>106
小塚を前にして攻撃的にしたんじゃない

109:U-名無しさん
18/03/11 08:31:41.63 5AtqMdSe0.net
やっぱりジネイもリマも
単にターンオーバーだっただけの話

110:U-名無しさん
18/03/11 08:35:35.34 qwWmh3X30.net
J1見たけどこのままだと東京ガンバ横浜なんか落ちて来たらJ2凄い事になるな」~

111:U-名無しさん
18/03/11 08:36:42.25 wVFOGcje0.net
60~70分で足にくるんだから使いづらいんじゃね?戦術的でない交代を強いられるわけだし。

112:U-名無しさん
18/03/11 08:40:34.95 11OzsG9jx.net
宮崎で一度町田とTMやってるから
目先を変えさせる意味もあるんじゃないか

113:U-名無しさん
18/03/11 08:42:31.79 JSO4AkBm0.net
ジネイリンスバホスを見てみたい

114:U-名無しさん
18/03/11 08:42:35.12 BC3JGVLya.net
西駐車場到着。
6割の入り

115:U-名無しさん
18/03/11 08:43:31.31 x22N3agkd.net
これで3戦連続スタメンはリンス、小塚、湯澤か。

116:U-名無しさん
18/03/11 08:46:42.97 vCwI/YW/d.net
>>97
これにサブを金園堀米太田森窪田佐藤松橋橋爪今津小出曽根田道渕阿部臣とこの中から選ぶんだから
層が厚くなったよな
誰が選ばれてもおかしくない
金園堀米窪田橋爪臣今津かなー
臣は精神面で
太田森も入れたいがルヴァンの疲労を考慮して

117:U-名無しさん
18/03/11 08:49:12.72 vCwI/YW/d.net
>>115
田中忘れてた

118:U-名無しさん
18/03/11 09:02:02.83 /v3sA97A0.net
島川→アベショー見たかった!

119:U-名無しさん
18/03/11 09:02:26.41 WCtrIIlyp.net
>>117
バウルシク同意

120:U-名無しさん
18/03/11 09:13:31.83 nL8zOj6na.net
ジネイとリンスは本気でやれよ。
若い選手が結果出してベンチにも入れない悔しさ忘れんなよ。

121:U-名無しさん
18/03/11 09:18:57.41 +RezE40ta.net
中2日でルヴァンがあるからバホスは流石に休ませるか

122:U-名無しさん
18/03/11 09:22:08.36 NNTEwUt/d.net
今日の試合内容次第で
21日徳島戦行くかどうか決めようっと

123:U-名無しさん@実況は禁止です
18/03/11 09:56:53.21 CCHx0vmgl
また0-0かな

124:U-名無しさん
18/03/11 09:30:17.39 XGQ4wexn0.net
島川ー小椋
ここが問題だな

125:U-名無しさん
18/03/11 09:32:53.61 qnCW/68sd.net
森とバホスはルヴァンで実戦経験積ませて夏以降の戦力になって欲しいな。

126:U-名無しさん
18/03/11 09:33:05.41 nrSwa6ZMa.net
監督は4バックやるなら、早く完成させろよ!

127:U-名無しさん
18/03/11 10:10:58.37 ByHlgNr/r.net
小田急線からバス利用の人が多いのかな?
京王線の多摩センター駅や永山駅からもバスはあるよ。
聖蹟桜ヶ丘駅からも一時間に一本。鶴川駅行きに30分くらい乗車して湯船バス停下車

128:U-名無しさん
18/03/11 10:13:56.78 nL8zOj6na.net
都内在住サポだが当日券あまってたりするんかな。

129:U-名無しさん
18/03/11 10:17:18.38 nrSwa6ZMa.net
ネットで違法配信観るから、今日のヴァンフォーレの試合開始時間教えて下さいな。

130:U-名無しさん
18/03/11 10:20:28.24 9sCefHhJ0.net
今から車で行くなら町田か鶴川に停めてそこからバスのほうが無難かな

131:U-名無しさん
18/03/11 10:25:57.86 +JDSB2QNa.net
>>127
昨日までぴあで残っていたらしいから売り出されるんじゃないかね?キックオフ3時間前から売り出しだって。超板情報だけど。

132:U-名無しさん
18/03/11 10:31:41.67 8q96v5q40.net
>>128
DAZN入れよ

133:U-名無しさん
18/03/11 10:34:43.86 tOLnTRDYd.net
なんかスタジアムでスタメンのリハーサルやってたけど堀も松橋も名前言われててジネイベンチだったんだけど。サンニチとまるっきり違う。リハーサルだからこっちが本当なんだろうか?ヤバいな

134:U-名無しさん
18/03/11 10:37:40.95 TTEZt9Y90.net
まだメンバー表は提出されてないんじゃないの?

135:U-名無しさん
18/03/11 10:45:33.79 8spQuiQf0.net
>>123
どっちかがパスの出せる人が良いよね

136:U-名無しさん
18/03/11 10:46:01.85 mllFKp150.net
>>89
同意。俺も金園そんなに酷いとは思わない。

137:U-名無しさん
18/03/11 10:46:14.94 wH6JxanZd.net
>>132
前節のスタメンなんだろーよ

138:U-名無しさん
18/03/11 10:58:35.32 mjN1mGK4d.net
なんでもいいから勝て
3試合で勝ち点4ならまだいいやと思える

139:U-名無しさん
18/03/11 11:20:20.62 UwjsZ6/ta.net
今日はJ全体で黙祷に半旗なんかね?

140:U-名無しさん
18/03/11 11:23:20.49 gNdp8OTWd.net
報知にはジネイ先発デビューってあるね
>>138
とりあえず昨日今日の試合は黙祷するんじゃない

141:U-名無しさん
18/03/11 11:36:24.40 WHK90pnV0.net
>>403
今更ですがDAZN導入しようと思ってますがAmazonで売ってるfirestickで問題無く見れますか?他におすすめとか有ったら教えてください。もしくは比較サイトとか有ったら誘導お願いします。

142:U-名無しさん
18/03/11 11:47:55.36 OO8V68j40.net
>>140
たまに変な動作するけど、問題なく見れるよ

143:U-名無しさん
18/03/11 11:50:24.17 F6qzkE6E0.net
>>123
これやこれ
小椋はいつもの役割だから別にして、島川が舵取りじゃボール動かんのに
そこまでして島川を優遇したいんか達磨
これじゃ4141の問題点が解決してない、小塚の位置変えただけやんけ

144:U-名無しさん
18/03/11 11:52:36.05 p2daGUyfa.net
島川は難しく考えなくていいよね。小塚にさっさと渡すのが仕事だ。

145:U-名無しさん
18/03/11 11:53:55.52 8spQuiQf0.net
取りあえずPK以外のゴールが見たい

146:U-名無しさん
18/03/11 11:54:36.82 aUeIDV+X0.net
>>140
携帯がドコモなら月額が安いdアカウト取ってパソコンから見るのもアリ

147:U-名無しさん
18/03/11 11:54:52.53 UwjsZ6/ta.net
臣もとうとうベンチ外かー

148:U-名無しさん
18/03/11 11:55:31.25 aoQJ8Htj0.net
これは、新井、リマ、ビョンの3バックか?

149:U-名無しさん
18/03/11 11:55:53.06 8M8T+RU3K.net
甲府
先発選手
GK 1 河田 晃兵
DF 2 湯澤 聖人
DF 3 ビョン ジュンボン
DF 6 エデル リマ
DF 35 高野 遼
MF 8 新井 涼平
MF 20 島川 俊郎
MF 40 小椋 祥平
MF 19 小塚 和季
FW 10 リンス
FW 9 ジネイ
控え選手
GK 31 岡西 宏祐
DF 22 小出 悠太
DF 34 今津 佑太
MF 26 佐藤 和弘
FW 7 堀米 勇輝
FW 14 田中 佑昌
FW 17 金園 英学

150:U-名無しさん
18/03/11 11:56:00.46 vCwI/YW/d.net
待機列11時からとか早すぎやろ
11時にスタグル開始なんだからもうちょっと遅くてもいいだろう
腹減ったーーーーーー

151:U-名無しさん
18/03/11 11:56:44.34 8spQuiQf0.net
>>147
そうだよ
山日通り
スポナビのいい加減さが際立つw
ロメロに中島って町田にいたんだ

152:U-名無しさん
18/03/11 11:58:01.04 /TeLBSgI0.net
これでダメなら仕方ないっていうスタメンにはなったな

153:U-名無しさん
18/03/11 11:58:18.16 +NprnCMUp.net
これで負けたら達磨のせいではない

154:U-名無しさん
18/03/11 11:59:19.44 OO8V68j40.net
期待できるメンバーだ

155:U-名無しさん
18/03/11 12:00:21.27 WCtrIIlyp.net
控えに切り札がいない

156:U-名無しさん
18/03/11 12:01:56.67 nrSwa6ZMa.net
早く試合時間教えろよ!
快適な違法配信サイトを探すのにも時間掛かるんだぞ!

157:U-名無しさん
18/03/11 12:07:53.57 5JgLK6Kc0.net
島川小椋のボランチだと攻撃時の組み立てが期待できない
島川→アベショか窪田で現状のベスメンになると思う
あとはベンチ外のバホスも納得できる活躍をジネイが見せてくれるかどうか

158:U-名無しさん
18/03/11 12:11:26.28 8M8T+RU3K.net
ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ ×町田
スレリンク(livefoot板)

159:U-名無しさん
18/03/11 12:16:51.51 gZ5VResV0.net
バモスは体調不良?
ベンチにも入っていないね

160:U-名無しさん
18/03/11 12:17:15.73 HqVM3Y/8a.net
窪田も評価低いんだね

161:U-名無しさん
18/03/11 12:17:16.21 gZ5VResV0.net
あっ外国人枠か

162:U-名無しさん
18/03/11 12:19:43.95 pAxyShm10.net
福岡の選手層が厚くて羨ましい

163:熊
18/03/11 12:20:16.92 D7+L5+Wk0.net
ヴァンフォレッチェ広府として、甲府


164:のサッカーがJ1で通用する事を証明しておきます ところで、堀米は使わなくなった感じ?



165:U-名無しさん
18/03/11 12:21:02.67 2+rM0rsTd.net
今日の結果次第じゃ外国人FWの最右翼はバホスになるかも

166:U-名無しさん
18/03/11 12:27:12.68 xHPWl/PYd.net
>>97
ええね
これよこれ

167:U-名無しさん
18/03/11 12:29:22.86 xHPWl/PYd.net
>>135
馬鹿にはよく見える

168:U-名無しさん
18/03/11 12:30:56.00 xHPWl/PYd.net
>>152
あほ、常に結果は監督の責任だ
勝ったら監督を誉めよう
負けたらさようなら

169:U-名無しさん
18/03/11 12:31:03.07 J1l4/i/Dd.net
時間が中途半端なので鶴川駅から歩き始めたがこりゃたしかに遠いなあ

170:U-名無しさん
18/03/11 12:31:43.15 nzUYgtMV0.net
ユニオールバホバホ

171:U-名無しさん
18/03/11 12:32:04.02 F6qzkE6E0.net
ドイスボランチでも相方が島川じゃ意味ないじゃん

172:U-名無しさん
18/03/11 12:34:01.20 nrSwa6ZMa.net
堀米をスタメンから外すあたり、吉田監督は良い監督やね。

173:U-名無しさん
18/03/11 12:37:14.30 dRLLGkJZ0.net
>>162
な、城福さん名将だろ?
今年のJ1は素直に広島応援できるわ。
今年だけはな。

174:U-名無しさん
18/03/11 12:38:16.41 ek6B3Zap0.net
負けるよ

175:熊
18/03/11 12:52:21.05 D7+L5+Wk0.net
>>171
俺は初めから期待はしてたけど、ここまで結果出すとは思ってなかったw
序盤の5試合は相手も厳しいし、勝ち点5で上等だと思ってたので、もはや脱帽です。
色々いい所はある監督だけど、個人的に目下のところ高評価なのは、交代枠の使い方だね
誰に何をさせたいのかメッセージ性のある運用で、相手の交代による変化に柔軟に対応していくのがいい

176:U-名無しさん
18/03/11 12:52:29.16 rehkATQh0.net
今日は勝てそうだね

177:U-名無しさん
18/03/11 12:53:53.68 JSO4AkBm0.net
達磨の選手采配、交代が当たるところを見てみたい

178:U-名無しさん
18/03/11 12:57:03.77 B+qMoWjUp.net
この面子で引き分け以下なら今年終戦な
達磨も更迭しろ

179:U-名無しさん
18/03/11 12:59:08.28 me2JA7OYr.net
>>138
そりゃそうよ。当日だしね
因みに昨日の某J1の試合で黙祷してきた

180:U-名無しさん
18/03/11 12:59:33.12 nIbQZJzJ0.net
何故だろうルヴァンのメンバーの方が戦えそうなのに
島川が入った事で絶望の4-1-4-1をお召し上がりください

181:U-名無しさん
18/03/11 13:08:14.45 DB8eurkZ0.net
>>140
dazn見るならブラウザはMicrosoftedgeがおすすめ
Chromeとかより快適

182:U-名無しさん
18/03/11 13:08:58.09 8q96v5q40.net
城福さんが広島にフィットしてるのか、広島が城福さんにフィットしてるのか
まあ、良かったな

183:U-名無しさん
18/03/11 13:13:44.33 /MdaYWJaa.net
松橋が外れたからサイドでどん詰まりになることは減るだろ
リマいるから持ち上がれるしそのときのカバーも必要。

184:U-名無しさん
18/03/11 13:21:01.59 dVkmXp6Zd.net
>>181
高野いるから大丈夫だろ
町田のゴール裏見るとJ2に帰ってきた気持ちが強くなるな

185:U-名無しさん
18/03/11 13:36:12.67 mjN1mGK4d.net
>>180
インタビューで最大値と言ってるのを見ると甲府でやってたことはプラスになってるのかなと少し嬉しくなった。

186:U-名無しさん
18/03/11 13:43:21.78 gNdp8OTWd.net
もしや甲府サポのが多い?

187:U-名無しさん
18/03/11 13:51:40.29 mllFKp150.net
>>165
他人を無闇に馬鹿呼ばわりするな!
ほんと失礼なヤツだわ。

188:U-名無しさん
18/03/11 13:55:15.24 rnj+p1fu0.net
え!まだ4141にこだわんの??

189:U-名無しさん
18/03/11 13:57:32.11 gNdp8OTWd.net
>>186
新井MFなってるけどCBじゃないの

190:U-名無しさん
18/03/11 13:59:26.38 ICiIdxT/0.net
>>162
もし、うまくいかなくなってテンパり出しても、しっかり支えてね。
城福さんはいい監督だと思いますよ!
優勝目指して頑張ってね!

191:U-名無しさん
18/03/11 14:01:21.34 rnj+p1fu0.net
島川使わないといけない縛りでもあんのか??

192:U-名無しさん
18/03/11 14:03:06.19 dVkmXp6Zd.net
おい、4141だぞ

193:U-名無しさん
18/03/11 14:14:42.02 zaoAhBegd.net
今年の流行り
4141

194:U-名無しさん
18/03/11 14:17:44.97 F3Wi53Oe0.net
これが4141に見えるとか目が腐ってるのか?

195:U-名無しさん
18/03/11 14:18:32.00 dVkmXp6Zd.net
ごめん間違えたほんとごめん

196:U-名無しさん
18/03/11 14:22:54.02 8q96v5q40.net
床屋町田に居たんだな

197:U-名無しさん
18/03/11 14:28:48.79 rnj+p1fu0.net
相変わらず見ててつまんねー試合

198:U-名無しさん
18/03/11 14:33:10.44 xk+uBv810.net
吉田早く解任してくれ

199:U-名無しさん
18/03/11 14:35:22.34 lANwfoYZ0.net
頼むから吉田を解任させろ

200:U-名無しさん
18/03/11 14:48:17.86 7vdo+ADTaEQ.net
小塚がため息やめてくれだってさ

201:U-名無しさん
18/03/11 14:52:13.84 lxcYfXXu0.net
もうため息すら出ない

202:U-名無しさん
18/03/11 14:52:24.09 zn0/2dbTd.net
これ普通に町田のが強くね!?
得点とれねーだろこれ

203:U-名無しさん
18/03/11 14:52:55.54 D6iOL1vEd.net
A 見てて面白くて試合に勝てるサッカー
B 見てて詰まらないけど試合に勝てるサッカー
C 見てて面白いけど試合に勝てないサッカー
D 見てて詰まらなくて試合に勝てないサッカー ← 今ここ

204:U-名無しさん
18/03/11 14:53:21.34 dZePD1AG0.net
小塚のいいとこを見たことがない

205:U-名無しさん
18/03/11 14:54:11.55 y/H5Q8gY0.net
小塚が駄目すぎるが、ジネイは収められるから、風上の後半はイケるわ。

206:U-名無しさん
18/03/11 14:54:53.20 jz3YwHG30.net
19番がダメダメだな

207:U-名無しさん
18/03/11 14:57:57.21 AE3h0tqSa.net
金園が裏引っ張った方が万倍マシやんけ
島川と小椋じゃ中盤作れんからリンスもジネイもポジション低くならざるを得ない

208:U-名無しさん
18/03/11 14:59:15.33 v8U8UmMD0.net
また強い弱い以前にクソつまらないサッカーだよ。
まあ、つまらなくても勝ってさえくれればいまはいいけど。

209:U-名無しさん
18/03/11 14:59:26.96 TX564PSk0.net
J2あたりになると選手の質より監督の質の方が遥かに重要だと思い知らさるれわ
町田の方が全然形のある連携のとれた良いサッカーしてる

210:U-名無しさん
18/03/11 15:00:59.28 me2JA7OYr.net
試合後の鶴川駅行きバスは混雑するからな
多摩センター、永山、聖蹟桜ヶ丘行きの路線バスの利用も検討してくれ
バス停は“サンシティ町田”や“湯船”
ちょっと歩いて京王多摩車庫前まで行くと多数の本数がある

211:U-名無しさん
18/03/11 15:01:38.21 NNTEwUt/d.net
こりゃ21日徳島戦、
客何人来るかのぉ

212:U-名無しさん
18/03/11 15:06:06.61 zT3OZII7a.net
>>209
あんたが来ないのは確かじゃね?

213:U-名無しさん
18/03/11 15:15:10.22 lbkgwMatd.net
<<200
俺は
E 見たくなくなっている ← 今、ここ

214:U-名無しさん
18/03/11 15:16:50.85 lbkgwMatd.net
210 アンカー間違い
>>201

215:U-名無しさん
18/03/11 15:31:51.98 8q96v5q40.net
また誤審で終わりか、アホらしい

216:U-名無しさん
18/03/11 15:33:55.51 nIbQZJzJ0.net
>>213
あれが誤審に見えるとはサッカー偏差値低そう

217:U-名無しさん
18/03/11 15:36:37.42 dZePD1AG0.net
イエローでしょ、レッドはないわ

218:U-名無しさん
18/03/11 15:38:11.73 OMI38BPW0.net
10人審判がいれば8人イエロー2人レッドなプレー
別に誤審ではない

219:U-名無しさん
18/03/11 15:38:12.86 lANwfoYZ0.net
10人になったから勝てなかった言い訳ができてよかったじゃん

220:U-名無しさん
18/03/11 15:44:29.80 OCF0POsb0.net
新井の有給ってルヴァンで消費されんの?

221:U-名無しさん
18/03/11 15:45:41.00 JSO4AkBm0.net
改めて貼ってみる
柏サポから新潟サポへの取説
349 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/12/01(火) 13:44:33


222:.09 ID:zei1jbtz0 達磨サッカーはこんな感じ なんちゃってゾーンでポジション守るのが大前提 守備時に当たらずに簡単に前を向かせてしまうからアーリークロスや切り込んでからシュートを打たれまくる、サイドバックの絞りやインサイドハーフの受け渡しなんかも1年経っても整備できず 基本はディレイ守備のみ、ペナ内でドリブルで突っかけてくる相手にズルズル下がるだけだから被コーナー数が異様に多い セットプレーの守備もゾーン、セットプレーからの失点が増えた後は前半5分でも11人で守備 基本的に人の数を増やして人海戦術で守るしか出来ないからアンカーはCBの間に入れてインサイドハーフをディフェンスラインの前に配置、前の人数がCF一人なのでセカンドボールを拾われまくりスリートップのサイドも最終ラインまで戻って守備させるから全員疲労困憊 攻撃もアタッキングサードまで行っても何故かキーパーやセンターバックまでバックパスを戻すこと多数、一部のサポからは仕掛けると罰金なんじゃないかと噂される ミドル、カウンターなどの攻めは皆無、ひたすら遅攻で試合中に眠くなるレベル プレスを掛けられると何も出来なくなるのでCBがロングボールを前線に蹴るだけ、戦術的にはクリスがいなければ清水といい勝負 特定のチルドレンを隙あらば投入、交代策が当たったことはほぼゼロ ベンチに入ったことのない選手をいきなりスタメン起用したり、前の試合良かった選手を次の試合で平気でベンチ外 先取点を取られたらプラン崩壊、逆転勝ちはほぼ無しなのに逆転負けは多数 選手達が話し合って現実的な策として1-0で踏ん張って勝利をモノにした試合後のインタビューで「不細工な勝利」と暴言 勝っても負けても話が異様に長く内容が全く分からない、負けた試合で爽快感を感じたとか押されまくってたホームゲームで見ごたえのあった試合だと思うとか失言多数 正直1年で辞めてくれてよかった



223:U-名無しさん
18/03/11 15:49:38.05 8q96v5q40.net
これぞレッドじゃねーのけ?

224:U-名無しさん
18/03/11 15:56:51.64 H3usbrp5d.net
>>220
どれ?

225:U-名無しさん
18/03/11 15:56:55.21 JSO4AkBm0.net
達磨解任

226:U-名無しさん
18/03/11 15:56:56.63 ICiIdxT/0.net
強豪町田の連勝を10人になりながらも辛抱強く耐えてストップ!
しかもアウェイで完封!
さらに、町田は2試合で5得点もしてるんだぜ。
これで残留に向けて貴重な勝ち点1を積み上げた。
そう考えればポジティブになれるじゃんかよ。
最後のユースケには萎えた。

227:U-名無しさん
18/03/11 15:57:12.20 2+rM0rsTd.net
解任しろ

228:U-名無しさん
18/03/11 15:57:27.28 lxcYfXXu0.net
佐久間監督思ったより早そうだな

229:U-名無しさん
18/03/11 15:58:21.91 UGdnx6IKr.net
火だるま

230:U-名無しさん
18/03/11 15:58:58.05 v8U8UmMD0.net
この内容って事は目標は残留だろ?引き分けは大事だぞ。

231:U-名無しさん
18/03/11 15:58:58.20 /TeLBSgI0.net
あそこで1点取れないなら上位にはいけんわ

232:U-名無しさん
18/03/11 15:59:27.77 BqGzmY+ya.net
ラストの田中、ひどい

233:U-名無しさん
18/03/11 15:59:32.22 aoQJ8Htj0.net
必要ないところで足裏見せた新井も迂闊だとは思うけど審判が驚くほどクソだった
田中投入から得点の匂いがしてただけにあれで90分見たかった
しかし、新井がレッドなら前半の町田の選手の足裏もレッドだろうに
PK見逃し、一発レッドの帳尻どっかで欲しい・・・
あと田中は一対一決めろよ

234:U-名無しさん
18/03/11 15:59:32.45 JSO4AkBm0.net
人柄はいいのかもしれないが、
監督としての力量はこれまでの結果の通り

235:U-名無しさん
18/03/11 15:59:42.70 aUeIDV+X0.net
島川とビョンは二度と使うなよ糞が

236:U-名無しさん
18/03/11 16:00:01.80 TX564PSk0.net
就任時から分かったけど無能馬監督

237:U-名無しさん
18/03/11 16:00:05.54 BqGzmY+ya.net
町田の深津とかいう奴ウザい

238:U-名無しさん
18/03/11 16:00:26.40 wj4RZ4Cnd.net
これジネイ縦ポン戦術の方が絶対強いでしょ

239:U-名無しさん
18/03/11 16:00:34.93 yWLZl/JBa.net
だから去年ダルマ解禁しときゃよかったんだよ。

240:U-名無しさん
18/03/11 16:00:44.94 BqGzmY+ya.net
リンスの確変が終わってしまった

241:U-名無しさん
18/03/11 16:01:04.44 PWcHNXHP0.net
大宮が負けた相手に引き分けと考えればね

242:U-名無しさん
18/03/11 16:01:07.50 qCbP4TRx0.net
3戦勝ちなしは言い訳できねえぞ

243:U-名無しさん
18/03/11 16:01:31.52 vONGYbHd0.net
まだ3節だから(白目)

244:U-名無しさん
18/03/11 16:01:40.93 y/H5Q8gY0.net
審判クソだが、スタメンも交代もクソ過ぎる。
田中使うなら、森だろ!
達磨、首になるぞ。

245:U-名無しさん
18/03/11 16:01:53.78 nrSwa6ZMa.net
島川ってマジでいらんよな
今日の試合で再確認したわ

246:U-名無しさん
18/03/11 16:02:06.45 qkFGJaVd0.net
次節はバホス使えよ

247:U-名無しさん
18/03/11 16:02:18.27 W8D0zG5Sa.net
昇格じゃなくてまじで降格の心配した方がいいな

248:U-名無しさん
18/03/11 16:02:20.96 2+rM0rsTd.net
島川とビョンはマジでいらねえ

249:U-名無しさん
18/03/11 16:02:25.08 BqGzmY+ya.net
ジネイは収める能力たけえな。
でもジネイがポストしても他の選手が何もできない。

250:U-名無しさん
18/03/11 16:02:33.35 rnj+p1fu0.net
やっとわかった
達磨じゃダメだ!!!

251:U-名無しさん
18/03/11 16:03:06.44 lxcYfXXu0.net
審判のせいとか言う以前の問題

252:U-名無しさん
18/03/11 16:03:09.38 BqGzmY+ya.net
今の調子ならリンスよりバホスのほうがいい気がする

253:U-名無しさん
18/03/11 16:03:12.74 Iwn90nG00.net
スペースできたからだけど4-4-1になってからのがチャンスがあった

254:U-名無しさん
18/03/11 16:03:15.37 rnj+p1fu0.net
とりあえずラインが低すぎる
もう5バックじゃねーんだよ

255:U-名無しさん
18/03/11 16:03:27.64 2+rM0rsTd.net
リーグは森とバホスとジネイで見たいな
リンスはルヴァン組で得点感覚取り戻してくれ

256:U-名無しさん
18/03/11 16:03:40.57 BqGzmY+ya.net
今年は12位~15位くらいで終わるんじゃないかね

257:U-名無しさん
18/03/11 16:03:41.70 UGdnx6IKr.net
>>236
解禁したからこの有様よw

258:U-名無しさん
18/03/11 16:03:49.50 /SwmyQvs0.net
2年目でこの無策具合って初めてじゃね?
樋口もみうみうも成し遂げれなかった快挙じゃん

259:U-名無しさん
18/03/11 16:04:00.82 D4MuOlLcd.net
ビョンのクリアが荒い
森を出せ

260:U-名無しさん
18/03/11 16:04:09.49 zT3OZII7a.net
リンスさようなら

261:U-名無しさん
18/03/11 16:04:12.64 BqGzmY+ya.net
3試合終わってわかったこと、甲府の選手はJ2でも大したことない

262:U-名無しさん
18/03/11 16:04:21.31 7sjy2M/q0.net
貴重な勝ち点1だ
目指せ残留!

263:U-名無しさん
18/03/11 16:04:24.26 UGdnx6IKr.net
ジネイのヌルドリは痺れた

264:U-名無しさん
18/03/11 16:04:27.61 lq6F9P2h0.net
2連勝中の格上町田相手によくがんばった!!!!!!
今年も残留目指してがんばろう!!!!!!!!!!!

265:U-名無しさん
18/03/11 16:04:39.26 JSO4AkBm0.net
今日の山日
「勝つためにメンバーを選んでプレーしたい」と吉田達磨監督。
無策無能がよくわかった

266:U-名無しさん
18/03/11 16:04:40.42 rnj+p1fu0.net
F崎さんのありがたいお話中w

267:U-名無しさん
18/03/11 16:05:04.52 BqGzmY+ya.net
小塚もパス取られまくりだったな

268:U-名無しさん
18/03/11 16:05:25.73 rnj+p1fu0.net
ザコうふ

269:U-名無しさん
18/03/11 16:05:43.90 OMI38BPW0.net
ジネイがドリブルできることが分かって収穫

270:U-名無しさん
18/03/11 16:06:03.25 2+rM0rsTd.net
達磨のインタビューって抽象的過ぎて何がしたかったのか全然わかんねえな

271:U-名無しさん
18/03/11 16:06:11.82 BqGzmY+ya.net
ジネイの素晴らしいドリブルを台無しにする田中。

272:U-名無しさん
18/03/11 16:06:12.70 JSO4AkBm0.net
達磨が有能であったなら残留してたか

273:U-名無しさん
18/03/11 16:06:44.68 rnj+p1fu0.net
なんでお前が1番スッキリしてんたクソ達磨

274:U-名無しさん
18/03/11 16:06:57.46 gKiw3xkp0.net
達磨こいつ軽すぎだろ
マジこいつじゃ絶対甲府潰れるわ

275:U-名無しさん
18/03/11 16:07:01.95 lxcYfXXu0.net
すげーな、反省はしていなさそうだw

276:U-名無しさん
18/03/11 16:07:09.90 F6qzkE6E0.net
振り上げた足で島川は直接顔蹴られてイエロー
ボール触った後に残った脚の脛に当たって新井はレッド
高野のは完全に故意悪質なラグビー、あそこ抜けたらリンス高野で2対1作れたのにイエロー
訳わからん

277:U-名無しさん
18/03/11 16:07:13.96 BqGzmY+ya.net
高野と湯澤の両サイドはよくやってる方

278:U-名無しさん
18/03/11 16:07:19.83 vONGYbHd0.net
達磨「しっかりチャンスは作った」wwww

279:U-名無しさん
18/03/11 16:07:21.06 pM30EEEV0.net
もうボール持つ自信なくてファーストチョイスが後ろの選手は使うなよ
湯澤と高野はよかった

280:U-名無しさん
18/03/11 16:07:23.85 rnj+p1fu0.net
アスペなのかなコイツ

281:U-名無しさん
18/03/11 16:07:25.69 H6RSU7cw0.net
残留するつもりなのか

282:U-名無しさん
18/03/11 16:07:41.66 nIbQZJzJ0.net
>>267
それって案外戦術でもそうなのかもな
選手が迷ってる感じはあるし自由にやってる若手組の方が躍動してるし

283:U-名無しさん
18/03/11 16:08:09.06 BqGzmY+ya.net
ボールじゃなくて完全に体にタックルにいった深津はひどい

284:U-名無しさん
18/03/11 16:08:52.17 F6qzkE6E0.net
ビョン酷かった
島川も酷かった
田中は下手だがあの場面で裏走ったの田中だけだからな
なんだかんだ効いてる

285:U-名無しさん
18/03/11 16:09:57.82 aoQJ8Htj0.net
今後のサイドは高野、湯沢がメインだろうな
松橋のバックパスが無いだけでだいぶストレスはなくなった

286:U-名無しさん
18/03/11 16:10:34.15 H6L4Rlhhd.net
今年の目標得点いくつ?
いま何点取れた?

287:U-名無しさん
18/03/11 16:10:39.85 eWjUWiCbd.net
プレーオフ争いとかそういうレベルじゃないな
一桁か二桁かで五分五分くらいだろう
最後田中が決めていればまた流れが変わったかもしれないが
早く解任した方が良い
手遅れになるだけ

288:U-名無しさん
18/03/11 16:10:53.18 WeESGtLl0.net
今日、分かったこと。
金園よりジネイの方が良いとこ。
今日、分からなくなったこと。
小塚の良いとこ。

289:U-名無しさん
18/03/11 16:10:57.89 BqGzmY+ya.net
ビョンジュンボンって自分が右サイドでボール持ったときにタッチラインに蹴り出すことしか選択肢がない気がする

290:U-名無しさん
18/03/11 16:11:01.94 F6qzkE6E0.net
ついでに小塚も今日は酷かった
小椋はペナで脚かけられてんじゃねーか
あれもファールなしとか意味わからん

291:U-名無しさん
18/03/11 16:11:16.81 A6ktd8HPd.net
タツマ解任タツマ解任!

292:U-名無しさん
18/03/11 16:11:17.06 qkFGJaVd0.net
前半小塚パスカットされまくって微妙だったな
またかよって感じだった

293:U-名無しさん
18/03/11 16:11:30.50 BqGzmY+ya.net
よくて10位くらいだろ。

294:U-名無しさん
18/03/11 16:11:31.66 aoQJ8Htj0.net
>>273
正直、新井退場の基準なら、町田のその2人も退場だよな
個人的にはバブンスキーのボール投げつけも退場もんだろと思った

295:U-名無しさん
18/03/11 16:12:20.58 F6qzkE6E0.net
ジネイもラストのワンプレー以外は糞みたいだったじゃん
ドゥドゥとリンスで走った方が遥かにいい

296:U-名無しさん
18/03/11 16:12:25.32 HUlK4fucd.net
ユースケや、あれはないよ
点を取られる気配はなかっただけにもっともっと前に行ってほしいわ
リンスとユースケが低いラインで貰うようになってジネイに預け出してから途端にサッカーがかわった
前節といい前半といいいかにボランチが機能していないかよくわかった
だからこそ勝たなきゃだめでしょーよ
たくさんチャンスはあったよラスト
あーあ
2時間かけて帰るよ

297:U-名無しさん
18/03/11 16:12:28.64 vONGYbHd0.net
達磨冠水

298:U-名無しさん
18/03/11 16:12:53.11 tOLnTRDYd.net
マジでJ2残留でも目指してるのか?

299:U-名無しさん
18/03/11 16:13:16.51 JSO4AkBm0.net
小塚、達磨に甘やかされてるんじゃないか?



300: 達磨、無能だぞ これなら佐久間の方がいい



301:U-名無しさん
18/03/11 16:13:41.75 2jyNWQH4p.net
新井何した?

302:U-名無しさん
18/03/11 16:13:51.65 2+rM0rsTd.net
佐久間は達磨のどこを評価してんだ

303:U-名無しさん
18/03/11 16:13:59.97 BqGzmY+ya.net
アピールしてても使われないルヴァン組

304:U-名無しさん
18/03/11 16:14:09.90 F6qzkE6E0.net
田中は最後ので印象悪いが糞みたいな中盤を運動量で繋いであの短い時間でシュート3本打ってる
前半は枠内0のシュート2本だぞ

305:U-名無しさん
18/03/11 16:14:37.21 HUlK4fucd.net
>>282
今日のサイドは運動量といいボールキープといいアイデアといい
素晴らしかったね
誰か書いてたけど湯澤は来年いないだろうね

306:U-名無しさん
18/03/11 16:14:59.85 BqGzmY+ya.net
今のチームだと熊本や讃岐や栃木あたりにも勝つの難しいと思う

307:U-名無しさん
18/03/11 16:15:10.73 yWLZl/JBa.net
チームの雰囲気は最悪だろうな。
ルヴァンメンーは不満たらたらだよな

308:U-名無しさん
18/03/11 16:15:22.56 F6qzkE6E0.net
湯澤のプレー以外に楽しみないんだが
ジネイもラスト以外は糞だったぞ

309:U-名無しさん
18/03/11 16:17:10.43 UxR+UUkk0.net
この状態、どうするのってくらい酷いね
縦ポンしか攻撃方法がないってのが
わかったくらい?
去年の方が内容あったよね?

310:U-名無しさん
18/03/11 16:17:20.43 Bcxi+llJa.net
変な話、ファールこそ取られてないものの前半から町田の選手が接触もしてないのにコロコロ転がってるの見ててイヤな予感はしてた

311:U-名無しさん
18/03/11 16:17:45.17 BqGzmY+ya.net
島川と小椋はボールをきちんと蹴ることすらできないんじゃないかとおもう

312:U-名無しさん
18/03/11 16:17:59.42 HUlK4fucd.net
>>300
田中の投入は効いたわ
あそこにいたのも田中だからこそだし
ナナメに切れ込んで行くからスペースが出来る
最後決めてれば100点なのにな

313:U-名無しさん
18/03/11 16:18:10.33 JSO4AkBm0.net
>>300
田中みたいなガツガツしたプレースタイルが必要な気がする
技術には目をつぶる
気持ちが伝わるプレーが見たい
カッコつけなくていい
カッコ悪いくらいがんばってほしい

314:U-名無しさん
18/03/11 16:19:39.66 6dcyvQy1d.net
ビョンは判断が悪すぎる
繋げるところと捨てるところが悉く逆
小塚はこのゲームで一番酷かった
足元だけで受けたいならシャドーは無理
レフェリーも酷かったけどレフェリーより何より深津にムカついて仕方ない
小椋がエリア内で倒された時もめちゃめちゃ脇腹から蹴ってたわ

315:U-名無しさん
18/03/11 16:20:00.89 qnCW/68sd.net
達磨はJ1だからダメだったのかと思ったらJ2でもダメだった。
どのカテゴリーでも下位争い。
来年はJ3で達磨甲府!

316:U-名無しさん
18/03/11 16:20:40.45 MU/RDOmaa.net
今日なんか誰が見ても前半から良くなかったのにな。後半頭から島川変えても良かっただろ

317:U-名無しさん
18/03/11 16:21:10.33 Bcxi+llJa.net
今日は相手が意図的にスペース消してきてかなり窮屈な感じだったし
ボール繋がらなかったのは当然だと思うよ
だからこそ田中入れて走り回らせてからは攻撃が形になってた訳だし

318:U-名無しさん
18/03/11 16:21:10.75 F6qzkE6E0.net
田中が必要なのは間違いない
1トップ戦術でも2トップ並に出来る運動量
こういうサッカーならドゥドゥとリンスで良かったろう
リンスもドゥドゥいないと良さ出てないし
前半のペナ内の早いパスもジネイじゃなくドゥドゥなら反応してた

319:U-名無しさん
18/03/11 16:21:35.93 lkBpKQPya.net
さすがにそこまでは酷くはならないだろうとは思ってたが08年並みの再来かな?
しかも今年は外人最初から用意されてるからガチャブースト使えないし

320:U-名無しさん
18/03/11 16:22:11.52 Xpmmsq8IK.net
目標勝ち点まで、残り88!
はぁ…(´・ω・`)

321:U-名無しさん
18/03/11 16:22:56.24 b/1JIJtSa.net
最後のシュートをはずすのも佑昌だし
あそこまで走り込んでいけるのも佑昌なんだよな…
佑昌入って島川いなくなってからの方がよかったじゃんよ
審判についてはもう諦めろ
J1ですらまともな審判少ないのにJ2じゃ期待する方が無駄や

322:U-名無しさん
18/03/11 16:23:08.66 nrSwa6ZMa.net
島川はとりあえず使わないで欲しい。

323:U-名無しさん
18/03/11 16:23:13.84 F6qzkE6E0.net
ビョンは足元自慢じゃ無かったのか?
ボール処理が酷かった
なんなんだあれは

324:U-名無しさん
18/03/11 16:24:33.11 2+rM0rsTd.net
もう首位と勝ち点7離されて2ゲーム差
取り返しつかないぞ

325:U-名無しさん
18/03/11 16:24:52.36 tOLnTRDYd.net
ルブァンはブラジルトリオ除くメンバーでやって福岡は森、太田とか札幌戦のメンバーでやれや!

326:U-名無しさん
18/03/11 16:25:00.41 b1jk8WTK0.net
新潟サポが達磨親殺しな気持ちがよく分かるわ

327:U-名無しさん
18/03/11 16:25:23.03 8spQuiQf0.net
>>273
何か去年山口戦でやらかした審判らいしよ

328:U-名無しさん
18/03/11 16:25:31.56 UxR+UUkk0.net
>>319
ビョンは対人が強いってくらいだよ
カードの枚数も多い

329:U-名無しさん
18/03/11 16:26:02.10 F6qzkE6E0.net
高野に対するラグビーだけは納得いかんよな
意見書だしとけ
やる競技を間違えてる
ボール追わずにわざと留まって半身で潰しにくるとか汚いレベル超えてるわ

330:U-名無しさん
18/03/11 16:26:46.42 JSO4AkBm0.net
達磨の選手起用もデタラメだということがよく分かった

331:U-名無しさん
18/03/11 16:28:29.61 F6qzkE6E0.net
次に島川使ったら2度と達磨を支持しない
お前の教え子のキャリアのためにあるチームじゃないんだよ

332:U-名無しさん
18/03/11 16:28:48.44 pM30EEEV0.net
ビッグクラブの育成を目指すJリーグにおいては
我々を勝たせてくれない何かが働くのもまた必定
まあ陰謀論は置いといても審判にはなかなか恵まれないね

333:U-名無しさん
18/03/11 16:29:13.39 aoQJ8Htj0.net
PK見逃しに関しては前節ウチも恩恵受けたからホームアドバンテージで問題ないにしろ
ラグビーだけは酷すぎる

334:現地
18/03/11 16:30:00.39 +NprnCMUp.net
お前らに教えてやる
前半終了時にゴル裏は達磨コールしてた
俺は断固拒否したが、監督も思考停止なら、ゴル裏も馬鹿丸出し
ついていけない

335:U-名無しさん
18/03/11 16:30:03.84 NEfziNzN0.net
複数フォーメーションと選手シャッフルの弊害が出てるな。

336:U-名無しさん
18/03/11 16:30:07.94 lxcYfXXu0.net
中位にダラダラいるよりも下位で残留争いしたほうがサポーター盛り上がるとか考えてるんだろうか。

337:U-名無しさん
18/03/11 16:30:28.28 WA+Zsu900.net
      ジネイ
 リンス  堀米  田中
    小塚  新井
高野  リマ  今津  湯澤
      河田
ザックジャパン式
もう守備とかいいから点取ってきてほしいわ

338:U-名無しさん
18/03/11 16:30:51.82 UxR+UUkk0.net
>>330
えぇ…ゴール裏すげぇな…

339:U-名無しさん
18/03/11 16:31:17.99 y/H5Q8gY0.net
田中使うなら、ドゥドゥ&リンスで良いんだよ。
まあ、今日はスタメンが悪い。
つーか、達磨は選手のコンディションを見てるのか?
前半のシュート1本も小塚が ことごとくミスったからだから。
トラップも出来ないコンディションなら使うなゃ。

340:現地
18/03/11 16:31:32.30 +NprnCMUp.net
>>309
だよな
必死さは高野と湯澤だけ
ゴル裏も必死さ出すなら、ブーイングしろや

341:U-名無しさん
18/03/11 16:31:42.18 F3Wi53Oe0.net
あいつらが馬鹿丸出しなのは今始まったことじゃないしな

342:U-名無しさん
18/03/11 16:32:09.13 OMI38BPW0.net
>>328
町田がビッグクラブとは恐れ入った

343:U-名無しさん
18/03/11 16:33:02.31 f1iFu8EFa.net
PK見逃しと言ってる奴はDAZNで確認しろよ

344:U-名無しさん
18/03/11 16:34:10.08 lANwfoYZ0.net
ゴール裏ってたかだか1500人もいないマイノリティだろ?
あいつらがいくら騒いだところで観客は確実に減ってきてる


345:よ 声がデカいだけで取り上げられるデモ隊みたいな奴ら



346:U-名無しさん
18/03/11 16:34:55.21 pM30EEEV0.net
>>338
町田がどうこうじゃなくて
うちみたいな金のないクラブが結果出すと都合が悪いってことです
まあ冗談だから気にしんといて。J2の審判のレベルは身に染みてるし

347:U-名無しさん
18/03/11 16:34:56.39 /TeLBSgI0.net
完全に乗り遅れたな

348:U-名無しさん
18/03/11 16:35:12.46 cJFZ76iVp.net
島川クビにしろ

349:U-名無しさん
18/03/11 16:35:24.44 /v3sA97A0.net
オマイら、J2舐めすぎ。うち相手に引いてくるチームが増えるって、、。

350:現地
18/03/11 16:35:44.62 +NprnCMUp.net
>>335
小塚はこれまでの試合でもトラップ浮かしまくり
今日はパス引っ掛けまくり
当分DAZNにする

351:U-名無しさん
18/03/11 16:36:19.81 HUlK4fucd.net
>>330
あれはおいてめぇ後半動けよ
このままでいいのか?あ?
っていうコールじゃないの?
湯澤コールかと思ったけどね

352:U-名無しさん
18/03/11 16:36:37.73 F6qzkE6E0.net
あんな悪質なプレーやってもイエローならカウンターなんか全部簡単に止められるわ
ボール無視して選手の走るラインでぶつかりいきゃいい
あそこまで分かりやすい糞なラグビープレー久しぶりに見たわ

353:U-名無しさん
18/03/11 16:36:45.01 xHPWl/PYd.net
>>198
なら勝てよ馬鹿

354:U-名無しさん
18/03/11 16:37:36.09 0tibtWdyd.net
>>341
ウチのレベルも身に染みてるだろ
そもそも結果なんてでねーよ

355:現地
18/03/11 16:38:06.40 +NprnCMUp.net
>>346
そうだとは思いたいが、理解されると思ってるのがおめでたい
今日こそはブーイング必至だったはず

356:U-名無しさん
18/03/11 16:39:05.61 xHPWl/PYd.net
>>271
うむ駄目監督なり

357:U-名無しさん
18/03/11 16:39:28.29 KHAYJU/Q0.net
島川がそこまでひどいとは感じなかった
ビョン、小塚はホントにひどかった

358:U-名無しさん
18/03/11 16:39:58.73 dto7T0hZa.net
もう監督かえた方が良いよね。

359:U-名無しさん
18/03/11 16:41:25.61 lANwfoYZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
もうね、この顔だけで違いますわ

360:U-名無しさん
18/03/11 16:41:28.74 OMI38BPW0.net
去年より酷くなってるんだから監督じゃなくて新しい選手のせいだろう

361:U-名無しさん
18/03/11 16:41:32.79 HUlK4fucd.net
>>350
終わった後にブーイングないのは流石にありえないよな
お互い気をつけてかえろ
頭に血のぼってるからな

362:U-名無しさん
18/03/11 16:42:06.93 tB6oJnSi0.net
開幕前に小塚は凄い奴だってみんな言ってたからそんな目で見てたけど
熱さもないし必死さもないし。
堀米の方が全然上じゃん

363:U-名無しさん
18/03/11 16:42:15.35 x/TO2tWga.net
そろそろ太田窪田森使ってくれ

364:U-名無しさん
18/03/11 16:42:35.87 dto7T0hZa.net
島川はガチで酷いだろw
監督と一緒に居なくなって欲しいわ。

365:U-名無しさん
18/03/11 16:43:53.88 qwWmh3X30.net
みんなに一言

「なんて日だ!」

366:U-名無しさん
18/03/11 16:44:11.42 UxR+UUkk0.net
島川と小椋をセットで使うってのが
一番の問題だと思う
ボール前に運べないからね…

367:U-名無しさん
18/03/11 16:45:04.34 F6qzkE6E0.net
352でドゥドゥとリンスで行ってこいが正解だった
前半の酷さよ
島川が最悪なレベルでボール動かせないから、ジネイは半端な位置でシャドーの2人も行き場なし
前3枚のヒートマップがセンターライン付近て、それだけてどんだけ動かせないドン詰まりだったか分かるだろ

368:U-名無しさん
18/03/11 16:45:20.21 /TeLBSgI0.net
前に堀米後ろに小塚じゃダメなのか

369:U-名無しさん
18/03/11 16:45:22.84 F3Wi53Oe0.net
>>36


370:1 ほんとこれ 2人とも攻撃に繋がるパスが出せない



371:U-名無しさん
18/03/11 16:45:44.56 HUlK4fucd.net
>>357
チンタラチンタラして攻撃が止まるよね
あれなら堀米でいいわほんとに
島川は単純に力がない、あんな選手アンカーにしてちゃそら停滞するわ
町田も島川へのプレスがで取りに行けと指示が出てたのかと思うくらいなめられてた

372:U-名無しさん
18/03/11 16:46:59.89 tOLnTRDYd.net
18位になっちゃったじゃん。まだ3試合とか言ってられないぞ

373:U-名無しさん
18/03/11 16:47:31.45 lxcYfXXu0.net
そろそろスポンサーの社長が文句言いに乗り込んでもいいよな

374:U-名無しさん
18/03/11 16:47:32.48 /v3sA97A0.net
だから島川んとこは,アベショウだっていっつら。

375:U-名無しさん
18/03/11 16:47:34.72 MU/RDOmaa.net
ロッカールームでリンスが点が取りたいんだと言いながらキレてそれを小椋が止めるんですね

376:U-名無しさん
18/03/11 16:48:16.17 UGdnx6IKr.net
JFKが目から血を流すレベルで作り上げた前回のJ2と比べてダルマときたら…

377:U-名無しさん
18/03/11 16:48:24.11 JSO4AkBm0.net
>>331
弊害というか、それが達磨の力量
複数フォーメーション=策なし
選手シャッフル=状態把握ができていない

378:U-名無しさん
18/03/11 16:48:42.56 dto7T0hZa.net
この退屈な試合をどう打開すれば面白くなるのだろうか。
今やってる湘南は名古屋相手に攻撃的で面白い試合やってるよ。

379:U-名無しさん
18/03/11 16:48:44.47 D4MuOlLcd.net
機能不全感が半端ない、特に中盤

380:U-名無しさん
18/03/11 16:49:18.71 HUlK4fucd.net
現地だからわかんなかったけど新井がレッド食らったやつ
あれ新井触らなきゃ入ってた?
横から入ってたように見えたんだけど

381:U-名無しさん
18/03/11 16:49:28.57 OMI38BPW0.net
まあ観客が審判と選手にブーイングしたところで何にもならないからな
客の溜飲が下がるだけ

382:U-名無しさん
18/03/11 16:49:58.04 6dcyvQy1d.net
>>361
そうなんだよね
サイドに推進力ある選手がいても結局中盤で溜めが作れないから台無し
小塚のシャドー適性が無いから尚更

383:U-名無しさん
18/03/11 16:50:19.02 dto7T0hZa.net
>>374
入って無いと思うぞ。

384:U-名無しさん
18/03/11 16:50:19.58 y/H5Q8gY0.net
小塚は中盤の時は良かったんだよ。
他の方も書いているが、島川、小椋じゃパスが配給出来ないって分かりきったことなんだよな。
ジネイの無駄使いだわ。

385:U-名無しさん
18/03/11 16:50:22.29 lANwfoYZ0.net
J1で2分け1敗1得点→今年もきついな…
J2で2分け1敗1得点→クビだクビだクビだ

普通こうなるよね?

386:U-名無しさん
18/03/11 16:51:55.79 aoQJ8Htj0.net
なんでもいいから今月中に勝ちが見たい・・・

387:U-名無しさん
18/03/11 16:51:58.00 UxR+UUkk0.net
>>374
入らないと思う。レッドは厳しいかもだね
まぁ、取る審判は取ると思うし仕方ないけど
それなら町田の深津はどうなのよ?とは思う

388:U-名無しさん
18/03/11 16:52:14.76 tB6oJnSi0.net
5月まではルヴァンもあるんで選手のやりくりは
これでもかってぐらい大変なのはわかるんだけど
ルヴァンで結果出した選手はせめてベンチに入れてほしいよね
小出みたいに。
今日はマッチポンプしてたけど、あれはうまく止めたね

389:U-名無しさん
18/03/11 16:52:15.96 F6qzkE6E0.net
ボール繋げたいなら小塚→堀米のライン使え
その堀米と湯澤で右サイドすごくいいんだからそれでいい
ボールって自然に前に動く訳じゃないんだぞ
ボール散らしながら動かしてギャップ作って前に付けるもんだ
島川中盤で一度でもそんなシーン見たことない
達磨は何がしたいか分からん
島川でポゼッションサッカーは無理なのは明らかじゃねーか
いい加減に私物化すんのやめろ

390:U-名無しさん
18/03/11 16:53:35.18 HKuL7mxe0.net
大分2015(J2降格→J3降格)
1節讃岐0-2●
2節岡山0-1●
3節群馬1-1△
4節磐田1-2●
5節岐阜6-2○
甲府2018
1節大宮1-2●
2節東緑0-0△
3節町田0-0△
4節福岡
5節徳島
失点少ないだけまだマシだよ。へーきへーき

391:U-名無しさん
18/03/11 16:54:50.86 /SwmyQvs0.net
>>384
順調に降格ラインに入ってて草

392:U-名無しさん
18/03/11 16:55:07.91 F6qzkE6E0.net
>>384
マジやんけ
なんとか残留出来そうなペースだから安心だな(錯乱)

393:U-名無しさん
18/03/11 16:55:48.47 HUlK4fucd.net
>>381
そうか。ありがとう。

394:U-名無しさん
18/03/11 16:56:12.23 6GJLJ7tjF.net
新井のカンフーキックだから赤でも妥当かな。触る触らないは関係ない。
冷静さが足りない。

395:U-名無しさん
18/03/11 16:56:23.12 saZ/a2QB0.net
湯澤、高野、田中、バホス、リンスとやはり前を向ける、走れる、勝負する選手がチャンスを作るんだなあということがよくわかった。
小塚はコンディションが悪いんだよな?
すぐ潰されるし、パスも微妙に変なところに飛びまくってたし。

396:U-名無しさん
18/03/11 16:56:57.10 Wznz2pt0a.net
新井のレッドなんてどうでもいいわ
2年目なのに連携皆無のプレーだよ問題は

397:U-名無しさん
18/03/11 16:57:04.28 aoQJ8Htj0.net
ホーム開幕で4-1-4-1なんぞやらずに去年の路線を継続してた場合のifを見てみたい・・・
一回も勝ちがないとこのままズルズルいっちゃうパターンにハマる

398:U-名無しさん
18/03/11 17:00:27.97 /v3sA97A0.net
去年J1 16位だったフォメでいい。ドゥドゥ・リンスで行った方が今シーズンのJ2はやさげ。

399:U-名無しさん
18/03/11 17:00:56.21 F6qzkE6E0.net
そうとくてん

400:U-名無しさん
18/03/11 17:01:55.31 dto7T0hZa.net
このままだと引き分けの多いシーズンに成りそうだよな。
もちろん昇格も出来ん。

401:U-名無しさん
18/03/11 17:02:24.92 F6qzkE6E0.net
総得点がリーグ最低の1点!

402:U-名無しさん
18/03/11 17:02:52.25 HUlK4fucd.net
今年は昇格は無理だろう
はえーとこ達磨を解任しないことには

403:U-名無しさん
18/03/11 17:03:03.03 dto7T0hZa.net
しかもその一点もPKなんだよな。

404:U-名無しさん
18/03/11 17:04:04.78 lxcYfXXu0.net
チーム全体がウイルソンになったような気分だ

405:U-名無しさん
18/03/11 17:04:22.95 lANwfoYZ0.net
城福だったらまず来てくれたサポーターに感謝の意を伝えてたよなあ
あれ?無能ダルマは?

406:U-名無しさん
18/03/11 17:05:26.17 FPcbD2R+M.net
一度いまの戦術がどはまりして大勝して勘違いし、次からまたはまらずズルズルってのが恐いわ

407:U-名無しさん
18/03/11 17:06:48.90 IzRzWMynp.net
小塚はほとんど町田の選手に前に入られてた
球際強くないしどこかいいところあるの?

408:U-名無しさん
18/03/11 17:07:07.50 Xpmmsq8IK.net
スピリッツきた

409:U-名無しさん
18/03/11 17:09:39.62 F6h+hc2I0.net
攻撃的サッカーなんてどうでもいい
点を取れるサッカーをやってくれ

410:U-名無しさん
18/03/11 17:13:40.97 yWLZl/JBa.net
J1の3チームで失敗してる人間に任せておくのが間違い。佐久間、監督やれ

411:U-名無しさん
18/03/11 17:15:34.12 97/ijuqM0.net
佐久間ドン引きカウンターサッカーでいいです

412:U-名無しさん
18/03/11 17:16:20.46 PX2Dv1Xo0.net
センターリングでは、
大体ファーサイドで前に入られるパターン。
アタッキングサードでのポジョショニングを整理してほしい。

413:U-名無しさん
18/03/11 17:19:03.65 /7IgC9FRa.net
ドゥドゥとリンスのドン引きカウンターだけでも複数点取れてたと思う

414:U-名無しさん
18/03/11 17:19:19.08 Bcxi+llJa.net
しかし、新井は何のために足裏見せて飛び込んだんだろうな…
無理に行って点が取れるようなシチュエーションでもなかったし、ボールに行ってたにしろ足裏見せる危険性はわからないはずないと思うが

415:U-名無しさん
18/03/11 17:28:41.74 xHPWl/PYd.net
>>276
チャンス系と自分たちのサッカー系の
話がでたら末期

416:U-名無しさん
18/03/11 17:32:27.58 dVkmXp6Zd.net
>>408
そういうのを気持ちっていうんだろ
新井は冷静に守備ができる選手だけど
あそこに飛び込むんだから無意識に近いだろう
ましてやFWじゃないんだから慣れもないだろうし

417:U-名無しさん
18/03/11 17:37:26.36 /7IgC9FRa.net
開幕から何したいのか全然分からん
シュート


418:数も少なく3試合でPKの1点でリーグワースト



419:U-名無しさん
18/03/11 17:40:03.91 HUlK4fucd.net
J1じゃ我慢かなと思って得点少なくてもまだなんとかわかるけど
J2でこれはないよな

420:U-名無しさん
18/03/11 17:40:48.30 b/1JIJtSa.net
>>405
6バックでサンドバッグはもう御免です
吉田が余計な色出さずに去年と同じようにやってくれるだけでいいんだよ
ジネイリンスの2トップでいい
小塚堀米みたいな球際貧弱選手よりも佑昌、小椋、佐藤、アベショーあたりが中盤で刈り取ってあとよろしくでいい

421:U-名無しさん
18/03/11 17:41:17.19 dto7T0hZa.net
監督代えれば、かなり強いチームになると思うから残念だわ。

422:U-名無しさん
18/03/11 17:46:11.97 sn3Giha+a.net
もうここ機能してないな
暫くおさらばするわ

423:U-名無しさん
18/03/11 17:53:11.94 eJAjKncSa.net
>>415
機能してねーのは達磨だよ

424:現地
18/03/11 17:55:08.72 gda5m6D90.net
小塚→堀米、島川→阿部翔で行け
今、DAZNで達磨のインタビュー見たが、こいつはダメだ
サポの存在意識出来てない。ポエマー無能極まりない

425:潟
18/03/11 17:58:28.99 S0jRA/0H0.net
吉田文学の解釈に悩んでる甲府さん見ると
すごくアラーイ感覚える

426:U-名無しさん
18/03/11 18:01:00.62 0tibtWdyd.net
あのクソポエム聞かされ続けて、なんでまだあのダルマ信用できるの?

427:U-名無しさん
18/03/11 18:01:34.56 8spQuiQf0.net
コレちょっとプレーオフに入るのも厳しいね
フロントも監督も選手もサポーターもJ2舐めてましたってオチっぽい

428:U-名無しさん
18/03/11 18:02:37.39 /7IgC9FRa.net
J2で流れから点とってないのうちだけなんだね
リンスとジネイがいるのにJ2で最低の攻撃力だってさ
駒がいない訳じゃないのに最下位って凄いね

429:潟
18/03/11 18:04:40.38 nqbIVUC9a.net
共に逝こう

430:U-名無しさん
18/03/11 18:05:13.51 lANwfoYZ0.net
>>420
え、サポーター関係ないよな?

431:U-名無しさん
18/03/11 18:13:33.23 xHPWl/PYd.net
達磨じゃ駄目だよかなりの確率で
あんまいいたかないが、最初から
甲府に愛情なくね?

432:U-名無しさん
18/03/11 18:17:01.52 xHPWl/PYd.net
>>298
ラインをあげた所だろうな
後は樋口と対して変わらんのだが
むしろ、樋口より選手よくてこれだし
最初に結果だせないやつは何度
やろうが結果は出ないよ
失敗したやりかたは失敗するの
当たり前だし
失敗したやりかたが、今度はうまくいくはずってタイプは特に駄目
達磨さようなら

433:U-名無しさん
18/03/11 18:18:54.67 xHPWl/PYd.net
俺は佐久間のくそでも残留すれば良い
っていう少数派ぽいが
良いサッカーみたいなら
チームの金増やすしかないと
まじでサポーターの多数が理解してほしい

434:U-名無しさん
18/03/11 18:19:07.10 DB8eurkZ0.net
正直戦術以前に選手選考が疑問。
小塚は試合前は期待値高かったからわかるけど、ビョンなんて大宮戦でも微妙だったのになぜ出したのか。
小出や今津もいるからなおさら思うが、もうアイツはルヴァン要員でいいよ。

435:U-名無しさん
18/03/11 18:20:59.74 gda5m6D90.net
>>424
うっ...あんた、それ正解だわ

436:U-名無しさん
18/03/11 18:21:16.34 8spQuiQf0.net
湘南は残留できそうだ

437:U-名無しさん
18/03/11 18:21:41.81 xHPWl/PYd.net
>>309
なら、達磨いらねえ
後ゴール裏は最低得点数でJ2に落として、何も結果出してないやつに対して
あまりにぬるすぎる
厳しいことも言う必要はあるだろ

438:U-名無しさん
18/03/11 18:22:16.85 gda5m6D90.net
今のオレの気持ちとしては、みうみうでもいいから代わってほしい

439:U-名無しさん
18/03/11 18:22:23.82 xHPWl/PYd.net
安間と似てるんだよ
本当に

440:U-名無しさん
18/03/11 18:23:16.05 auNayU88p.net
島川ビョン小塚はもう当分の間観たくない

441:U-名無しさん
18/03/11 18:23:20.09 V/Qqcq5rp.net
福岡相手だと、どうなるかなあ?

442:U-名無しさん
18/03/11 18:24:01.08 yWLZl/JBa.net
本当に残念なチームになってしまったな。

443:U-名無しさん
18/03/11 18:24:50.18 xHPWl/PYd.net
>>327
未完の中島しょうや使って
J3に叩き落とした監督

444:U-名無しさん
18/03/11 18:26:03.70 5JgLK6Kc0.net
もう今年は夏の補強いいから、バホスをアジア枠で使える様にしてくれ

445:U-名無しさん
18/03/11 18:26:34.18 8spQuiQf0.net
7節の長良川がターニングポイントになりそう

446:U-名無しさん
18/03/11 18:27:15.66 7rfbRwcva.net
>>437
VFQをあてがうんだ

447:U-名無しさん
18/03/11 18:27:39.03 gda5m6D90.net
ゴル裏の馬鹿に「ここで言うな」っていわれるの覚悟で言うが、当面メインかDAZNでみるわ
したり顔で「もっと声出せ」とかうるせーよ
挙句の果てに「ルバンも是非」とか(笑)
沈黙で抗議する

448:U-名無しさん
18/03/11 18:30:11.91 gda5m6D90.net
大宮、町田と娘と一緒に行ったがもう行かないって
つまんないって
そりゃー大人が眠くなるのに無理ないわ
ホントにサポ一気に減るぞ

449:U-名無しさん
18/03/11 18:30:15.85 ICiIdxT/0.net
>>438
そこでまた居残るという。
この道はいつか来た道

450:U-名無しさん
18/03/11 18:30:51.18 xHPWl/PYd.net
>>412
J1残留に必要なのは無失点
J1昇格に必要なのは得点
だから達磨じゃ無理なんす

451:U-名無しさん
18/03/11 18:31:59.24 8spQuiQf0.net
ジネイさんは良かったと思う
2列目がもう少しフォローできたらなって
コヅじゃなくて堀米
島川もしくは小椋じゃなくてコヅだったら勝てたかもしれない

452:U-名無しさん
18/03/11 18:33:56.99 6csHACbca.net
ダルマって実は攻撃の引き出し無いんじゃ

453:U-名無しさん
18/03/11 18:35:15.22 /7IgC9FRa.net
分かってた事だけどジネイって前に推進力あるタイプじゃないから中盤制さないと勢いなくなるしチーム全体が低くなるよね

454:U-名無しさん
18/03/11 18:36:20.67 7rfbRwcva.net
新井が退場してドローなら結果だけみると上出来じゃね?
結果に至る過程は最悪だけどな

455:U-名無しさん
18/03/11 18:38:05.96 DB8eurkZ0.net
>>447
この2試合のクソみたいな出来で無失点に押さえてることだけは評価していいと思う。
ほんとうにそれだけだが。

456:U-名無しさん
18/03/11 18:39:20.07 vONGYbHd0.net
>>440
流石F崎 ここでお友達も誘ってゴール裏へって言ったらwww

457:U-名無しさん
18/03/11 18:39:31.29 xHPWl/PYd.net
>>445
え(笑)今さら

458:U-名無しさん
18/03/11 18:42:13.91 /7IgC9FRa.net
リンスとバホス、リンスと金園とかの2トップにして相手引っ張った方がまだマシ
最初からドゥドゥ残しとけって話なんだけど
ここまで3試合リンスの良さを見事に消してるよね

459:U-名無しさん
18/03/11 18:44:38.91 kBSImIv/0.net
田中なんていらないだろ。
ボール保持したってパスもドリブルもシュートもできないし。
それよりも道渕とか使ったほうが遥かに良い。

460:U-名無しさん
18/03/11 18:47:13.91 VvDf8797a.net
結局、島川をアベショーに変えたら普通に機能しそうなんだよ

461:U-名無しさん
18/03/11 18:48:56.22 /7IgC9FRa.net
今日の試合で田中いらないは無理があるだろ
田中が各所を運動量で繋げて初めて歯車回りかけたのに
最後の決めろやボケって気持ちになら同意するけど
今日は間違いなく田中がチームの流れを変えた

462:U-名無しさん
18/03/11 18:50:21.18 7rfbRwcva.net
>>451
2トップの方がいいわな

463:U-名無しさん
18/03/11 18:52:37.55 xHPWl/PYd.net
ゴール裏が甲府の何を応援して
何を愛してるのかまじで理解できない

464:U-名無しさん
18/03/11 18:54:26.19 vONGYbHd0.net
F崎の揺るぎない佐久間愛

465:U-名無しさん
18/03/11 18:58:16.10 Cg0yWzgCd.net
>>413
昇格できなくてもですか?3年計画っていうならがまんできますが。

466:U-名無しさん
18/03/11 18:58:22.34 /7IgC9FRa.net
町田ってボールサイドに異常に寄るからサイドチェンジ一発でオープンに出来るシーンあってもほぼ蹴らなかったよね
あれは指示なのかね
馬鹿正直に直線で裏へ蹴り続けてたけど角�


467:x付けたら良い場面多かったよな



468:U-名無しさん
18/03/11 18:59:57.00 evpyiEbo0.net
5-3-2でいいよな?吉田はほんと無能だよな、今まで指導して来た全てのチームを潰してる。リンスとジネイが可哀想だわ、選手の中に監督批判する選手でてこねーかな

469:U-名無しさん
18/03/11 19:07:37.81 x13k5jmp0.net
先日のルヴァンの出来で森と窪田とバホスをメンバーに入れない理由がわからない。今日の小塚と島川とジネイ入れ替えで良かっただろ。にしても、小塚にはがっかりだわ。

470:U-名無しさん
18/03/11 19:09:07.22 /7IgC9FRa.net
>>460
532だとまた島川アンカーに置きそう
去年も兵働外して島川にして以降からボール動かない酷いサッカーだったし
それでも個でなんとかしたドゥドゥはもういない

471:U-名無しさん
18/03/11 19:09:53.24 FvfjnkyL0.net
達磨、あんた監督向いてないんじゃない?

472:U-名無しさん
18/03/11 19:11:52.94 H62s398V0.net
結果論だけど、やっぱドゥドゥだったかな

473:U-名無しさん
18/03/11 19:12:24.16 Y2zocF+dd.net
大宮もホームで負けてるしJ2なんてそんなもん

474:U-名無しさん
18/03/11 19:13:15.28 SDwTZpd40.net
フロント「内容はいい、運がないだけ」
インチャス「達磨監督を信じて共に歌おう」
無理です交代してください

475:U-名無しさん
18/03/11 19:13:21.41 PWcHNXHP0.net
ドゥドゥフル稼働

476:U-名無しさん
18/03/11 19:14:30.52 T3dROoT9p.net
小塚は前に行くほど駄目になっとるな
ボランチの初戦が一番良かった

477:U-名無しさん
18/03/11 19:16:41.50 wrieZqCLa.net
うん、まぁ
ルヴァンの勝ちを無駄にしないような修正力に期待した俺が馬鹿だったよ

478:U-名無しさん
18/03/11 19:17:10.23 wrieZqCLa.net
っつか現時点での理想のスタメンってどんなんだろうか

479:U-名無しさん
18/03/11 19:19:25.07 H6RSU7cw0.net
竜電が勝ったので喜びましょう

480:U-名無しさん
18/03/11 19:20:07.86 SDwTZpd40.net
サブのほうが強いwww
でも達磨はお気に入りしか使わないwww
詰んだwww詰んだwww

481:U-名無しさん
18/03/11 19:20:12.85 kBSImIv/0.net
>454
流れが変わっても田中から得点が生まれることなんてないだろ。
技術のレベルが低すぎるんだよ。

482:U-名無しさん
18/03/11 19:20:30.72 pZdX+//Jd.net
>>463
柏新潟と立て続けに失敗したのに何も活かされてないとはな
・・・まるで成長していない

483:U-名無しさん
18/03/11 19:20:58.33 EFQjLfdr0.net
東海大浦安レベルの素人がプロ率いてる時点で問題ありだろw詭弁はプロだけどなw
常に下降線描くダルマゲドンで苦しめw
ちなみにこれ書いた次の試合は大概勝ってるから安心しときな

484:U-名無しさん
18/03/11 19:21:13.33 7rfbRwcva.net
ルヴァンの方がシュート意識があるって皮肉だな
札幌の二軍より町田のレギュラーが強いのは確実だけど

485:U-名無しさん
18/03/11 19:21:35.57 SDwTZpd40.net
>>471
竜電連勝か
今のクソつまんねー甲府の試合より竜電応援してたほうがいいよな

486:U-名無しさん
18/03/11 19:22:08.13 /7IgC9FRa.net
>>465
勝ち負けもそうだけどそれ以前にPK1得点のチームだぞ
J2でも1番下、これもJ2なんてそんなもんで済ますかい

487:U-名無しさん
18/03/11 19:23:26.37 SDwTZpd40.net
見る価値のあるもの
竜電>>ゆるキャン△>>>>>>>>>>>>クソつまんねー達磨采配の甲府の試合

488:U-名無しさん
18/03/11 19:24:28.89 Ww2gQClTd.net
>>328
町田と甲府、本当に貧乏クラブなのはどっち?

489:U-名無しさん
18/03/11 19:24:49.35 F3Wi53Oe0.net
>>459
そこに蹴れる選手がいなかった気がする

490:U-名無しさん
18/03/11 19:25:14.66 SDwTZpd40.net
相撲今日が初日だったwww

491:U-名無しさん
18/03/11 19:25:38.69 yLbpjYbod.net
達磨解任デモしようぜーーー

492:U-名無しさん
18/03/11 19:25:57.40 Ga2tuY0r0.net
小椋さんが倒れた後に思い切り腹を蹴られてるんですけどそれは無視ですか清水主審

493:U-名無しさん
18/03/11 19:27:53.16 /7IgC9FRa.net
何かの間違いで徳島の監督と達磨が入れ替わらないかな
昨日の徳島は整理された素直なサッカーしてて羨ましかった
綺麗なサッカーってああいうのだと思う

494:U-名無しさん
18/03/11 19:30:13.83 8spQuiQf0.net
>>467
やっぱり練習環境とか整ってるのは大きいと思う

495:U-名無しさん
18/03/11 19:30:15.23 H62s398V0.net
どうすんだろね、これ
いやマジで

496:U-名無しさん
18/03/11 19:31:01.40 ygMIXHzwd.net
>>221
高野が深津から食らった停止タックル

497:U-名無しさん
18/03/11 19:32:24.93 ZsujZuK3M.net
レノサポだけど、山口が誇った鬼才・小塚は頑張ってるんかな?

498:U-名無しさん
18/03/11 19:33:54.16 /7IgC9FRa.net
コーチも達磨と同じ思想の4141大好き人間なんだよな
そりゃサッカー偏るよな
コーチには現実主義おいてバランス取りたかった

499:U-名無しさん
18/03/11 19:37:46.45 H62s398V0.net
まぁ、甲府は伝統的にスロースターターだからな
だんだんよくなる法華の太鼓だよ(適当)

500:U-名無しさん
18/03/11 19:39:29.86 gda5m6D90.net
>>489
頑張ってないよ
トラップ出来ない、パス出来ない、守備出来ない
なかなかの鬼才っぷりです

501:U-名無しさん
18/03/11 19:42:34.81 2IaO9ajq0.net
新井の出停はルヴァンには関係ないんだっけ

502:U-名無しさん
18/03/11 19:42:57.73 gda5m6D90.net
>>487
ダルマが、「チャンスは出来てる(キリッ」ってインタビューで自信満々だったから、何も変わらんだろう
何年か前にもケチャップ溜まった時期あったね

503:U-名無しさん
18/03/11 19:43:20.53 H62s398V0.net
>>489
うん、まあまあ
おたくらってスタでため息つかない感じ?

504:U-名無しさん
18/03/11 19:43:38.26 5JgLK6Kc0.net
ウイルソン「達磨よ、お前の背中からは炎が見えない」

505:U-名無しさん
18/03/11 19:44:00.23 wrieZqCLa.net
夏には軌道に乗ることを信じたい

506:U-名無しさん
18/03/11 19:45:54.00 dscaNIpj0.net
愛弟子の坊主を贔屓してんじゃねえよ
保坂の方が断然、巧みだわ
保坂を返せ!
あとな自分の理想を追求するならアマチュアでどうぞ!監督やれるなら何処でもいいんだろ?

507:U-名無しさん
18/03/11 19:47:43.98 JSO4AkBm0.net
URLリンク(i.imgur.com)

508:U-名無しさん
18/03/11 19:48:58.01 rWyYockvM.net
>>492
そうなんか…。元々優れたパサーだけど、昨年はトップ下で攻撃作って得点力も高くなってたから、更に期待したけどな。
>>495
ため息はあまりないな。その場で一瞬あっー!って騒ぐかもだけど、引きずらない所はある。

509:雉
18/03/11 19:49:48.20 l/otzU5T0.net
次節はスタジアムを貸していただきます。
同じカテゴリの敵ってことは別としてあたいらを応援してください。

510:U-名無しさん
18/03/11 19:49:59.45 JGih6UN30.net
どうせ福岡には勝てないだろうし徳島に引き分けて達磨出てこい!だろ。インチャスのバカたちは信じてるとか言うだろうが周りが我慢出来ないだろ

511:U-名無しさん
18/03/11 19:52:02.28 i057TQKA0.net
新井退場キックとと町田の選手の島川に対する顔面キックと所業は一緒なのに片やレッド片やイエローの違いを教えて欲しい

512:U-名無しさん
18/03/11 19:52:24.00 JSO4AkBm0.net
監督として、全く結果を残してないよな。
つーか、チームをぶっ壊しまくってる。

513:U-名無しさん
18/03/11 19:52:57.59 F6qzkE6E0.net
リンスがゴールから遠くてボール関わる回数が激減してる
それじゃ怖くない選手で当然だわ
つーかチーム自体がバイタル付近でプレーした場面あったか思い出せないレベル
今日はカードくらいしか記憶に残ってるもんないわ
なんかサッカーも試合自体が薄っすい

514:U-名無しさん
18/03/11 19:56:34.28 H62s398V0.net
>>500
そうかぁ、小塚くんため息はカンベンみたいなこと言ってたから、どうかなって思ってね
つか、あんたら昇格しそうじゃん

515:U-名無しさん
18/03/11 20:00:18.26 8spQuiQf0.net
>>491
マイクとパウちゃんがいた2010年もそうだったね

516:U-名無しさん
18/03/11 20:03:03.01 F6qzkE6E0.net
セオリーに合わないドゥドゥとリンスのコンビがすでに懐かしい
違約金払ってでもドゥドゥ戻せないのかね…はぁ

517:U-名無しさん
18/03/11 20:08:01.25 Ga2tuY0r0.net
現地にいたけど、終了から暫くはお通夜みたいなゴール裏だったぞ。流石になんも言えねえやコレみたいな気配はあった。
不満はあるけど口に出せないいい子ちゃんが、いつかキレそうみたいである意味怖いと思った。
肉だか金だか渡して批判されないようにしてるのか知らんけど、確実に限界近づいてるからもっと危機感持った方がいいよフロントさん。
クソつまらんサッカーを無理やり肯定させられてもう四年目だからな。

518:U-名無しさん
18/03/11 20:11:13.99 wrieZqCLa.net
監督人事がもう間違いだったかもしれんな
樋口の時もそうだったけど

519:U-名無しさん
18/03/11 20:11:59.56 rWyYockvM.net
>>506
北九州にいた小野信義のPK動画のようなノリの方が選手には良いかもな。
西日本のノリと今違うかもしれんが、新潟の時はどうだったんだかね。

520:U-名無しさん
18/03/11 20:14:17.26 lANwfoYZ0.net
凄いのが、あの樋口やみうみうでさえ前クラブでは一応それなりの結果を出してたという事
達磨はそれすらない。

521:U-名無しさん
18/03/11 20:15:55.36 UxR+UUkk0.net
シンプルにショートカウンター型の戦術でいいのにね。
町田が前がかりになったのもあるけど後半の
ジネイ、リンスは勢いがあったよ(田中効果もあるのかな)
ルヴァンでのやり方でいいのに
リーグ戦ではポゼッション思考なのが問題だと思う

522:U-名無しさん
18/03/11 20:16:27.95 F6qzkE6E0.net
ジネイもチーム全体で良い内容のゲームをしたと言ってるし本当に大丈夫かコレ

523:U-名無しさん
18/03/11 20:19:58.78 8spQuiQf0.net
>>508
合わないからこその意外性があったよね

524:U-名無しさん
18/03/11 20:20:39.99 dscaNIpj0.net
>>514
J1から落ちてきて、1年でJ1へ戻るって言っているチームがこれではダメだわ。
万年J2のチームならまだしも。

525:U-名無しさん
18/03/11 20:21:00.78 8spQuiQf0.net
>>514
一人少ないなら良かった方だと思う

526:U-名無しさん
18/03/11 20:23:27.85 lxcYfXXu0.net
そろそろBBQの季節だな

527:U-名無しさん
18/03/11 20:25:33.51 i057TQKA0.net
とりあえず小塚がシャドー出来ない
小出のボール奪取力は健在
ジネイはどうやら使えそうだ
やっぱり田中のスペースをつく走りあってこそリンスジネイが生きる
まだまだ僕らにはルヴァンのメンバーが残ってる
まだすがれる希望はある
ルヴァン楽しみ(仕事で見れないが)

528:U-名無しさん
18/03/11 20:26:37.79 cWcosFZ2a.net
>>513
ポゼッションしてたかな?
むしろ町田相手にもパスつながんねーのかこいつらって思った

529:U-名無しさん
18/03/11 20:30:33.32 6csHACbca.net
ビョンはもういい。今津出してくれ

530:U-名無しさん
18/03/11 20:31:14.94 F6qzkE6E0.net
今日はポゼッション放棄してた
それが悪いとはまったく思わないけど
だが今日のサッカーは無理

531:U-名無しさん
18/03/11 20:32:20.84 +RezE40ta.net
ま、産みの苦しみだと思って10節までは我慢だよ

532:U-名無しさん
18/03/11 20:34:55.56 2IaO9ajq0.net
今度から小出CB真ん中で新井をボランチにするのかね
速攻退場したけど

533:U-名無しさん
18/03/11 20:35:01.32 uz7FvDM9M.net
>>356
現地で見た
新井が退場してから一気に甲府の選手の動きや雰囲気が変わった
結果はともかくあれを見てブーイングはさすがに鬼畜

534:U-名無しさん
18/03/11 20:35:29.69 gda5m6D90.net
確かに、ゴール裏の雰囲気はかなり微妙だったな
試合終了後の挨拶のとき、コアのバカは何もしないが、そこここで軽い文句を選手に浴びせてたおっさんはいた

535:U-名無しさん
18/03/11 20:35:47.11 JGih6UN30.net
新井が退場したとき後ろから小学生位の子の声で一年に一回は退場してるとか言われててワロタ。

536:U-名無しさん
18/03/11 20:36:34.40 dto7T0hZa.net
FWにパス出せる奴がいないのが大問題だよな。
つまらんパスミスばっかりするし。
ただ、ジネイは最後で悟ったと思う。このチームでは、独力で打開しないとどーにもならんと。

537:U-名無しさん
18/03/11 20:36:51.74 F6qzkE6E0.net
やってるサッカーもメンバーも一貫性がないのに産みの苦しみって一体…
目指してるゴールはいずこ

538:U-名無しさん
18/03/11 20:38:04.40 2IaO9ajq0.net
ルヴァン見てたら札幌酷かったのはあるけどバホス太田に行ってこいが1番可能性あると思ってしまう

539:U-名無しさん
18/03/11 20:40:10.19 dto7T0hZa.net
放り込みも出来ないんだから、マジでつまらんわ。
とりあえずジネイに当てろっての。

540:U-名無しさん
18/03/11 20:43:47.66 UxR+UUkk0.net
>>527
ワロタ、小学生辛辣だなw
>>520
ポゼッション思考ってさっき書き込んだけど
中途半端なって前に付ければ良かったわ
難しい事やろうとすると更にどツボに嵌りそうだから
シンプルにやって欲しいって言いたいんだわ
とにかくまずはシュート増やせだね!

541:U-名無しさん
18/03/11 20:50:27.01 gda5m6D90.net
>>525
じゃあ、いつ鼓舞すんの?
ぬる過ぎないかね

542:U-名無しさん@実況は禁止です
18/03/11 21:16:01.53 wAekjM1gP
いま、ダゾンで見終えた。
なんだこりゃ。
田中だすな。下手すぎ。こいつの最後で台無し。
小椋と田中は追放でいい。

543:U-名無しさん
18/03/11 20:55:27.48 H6L4Rlhhd.net
ジネイは優勝チームの得点王だからな。
結局そこそこの食材集めても料理人の腕がないとダメってことしょうね

544:U-名無しさん
18/03/11 20:55:56.98 i057TQKA0.net
とりあえず福岡戦はボランチ小塚シャドー田中でもう一度3バックにチャンスを
これで4-1-4-1に完全移行なんて冗談じゃない

545:U-名無しさん
18/03/11 20:58:52.12 SDwTZpd40.net
>>512
安間ですらJFLで優勝している
それが達磨にはない
男前田やモリゲレベル

546:U-名無しさん
18/03/11 21:03:17.85 SZyWou4A0.net
福岡なんか金沢ごときに苦戦するチーム
次節は控えメンバーでも楽勝だから、まずはルヴァンに全力を注いでほしい

547:U-名無しさん
18/03/11 21:03:33.75 lxcYfXXu0.net
単騎でドリブル突破出来て気持ちを外に見せるブラジル人FWが欲しい

548:U-名無しさん
18/03/11 21:05:26.04 qpTzQGxo0.net
たった3節でうちには完全不可欠な存在になったドゥドゥをレンタル放出
できる程の戦力を擁する甲府様におかれましては現在波に乗れていないようですが
勝ち点3とまでは言いませんのでせめてこちらのホームでは勝ち点1は残していただけると
幸いです。お手柔らかにお願い致します。

549:U-名無しさん
18/03/11 21:09:19.33 Jwt1JK9Dp.net
田中良かったけどかといって次田中スタメンで使ったら機能するかっていったら別問題だと思うわ
皮肉にも田中が活躍したのは1人少ない状況だったからだと思う

550:U-名無しさん
18/03/11 21:10:05.12 xHPWl/PYd.net
達磨も悪いが
予算減らした海野が一番無能と
お忘れなく
あいつに感謝したことは一度もない

551:U-名無しさん
18/03/11 21:10:50.92 y/H5Q8gY0.net
現地はブーイングしないの?って奴は、現地に行って文句を言え。
少なくとも、意思は伝わる。
ここで吠えるなよ、見苦しいから。

552:U-名無しさん
18/03/11 21:11:27.94 xHPWl/PYd.net
>>48
それは特に海野のせいだね

553:U-名無しさん
18/03/11 21:13:40.50 xHPWl/PYd.net
ウィルソンにこだわって落っことした
時点でおわりなんだよなあ
今年も超これから調子あげて6位くらいになって初戦で負けて終了

554:U-名無しさん
18/03/11 21:13:56.53 ETUTOrIqd.net
>>542
ばーか

555:U-名無しさん
18/03/11 21:13:57.48 ZCGyFSNQd.net
ダルマの息の根を止めるのはオレたちだ

556:U-名無しさん
18/03/11 21:15:28.84 xHPWl/PYd.net
>>504
理解してくれる人増えてきたー
あくまで、達磨のせいだからな
今日も応援はしてたがまるで成長してないもの初めてみるものに期待はしないわ

557:U-名無しさん
18/03/11 21:18:11.98 xHPWl/PYd.net
>>525
だからおまえは駄目なんだよ
ブーイングに愛がありゃいいだろ
温ま湯の村社会気持ちわりいなあ

558:U-名無しさん
18/03/11 21:19:56.02 xHPWl/PYd.net
>>543
ホームでもどうせブーイングしない
カスの集まりのくせに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch