∧/\∧ カターレ富山part199∧/\∧at SOCCER
∧/\∧ カターレ富山part199∧/\∧ - 暇つぶし2ch481:U-名無しさん
18/02/26 20:43:58.87 9EyjOP8X0.net
>>472
ただのかまってちゃんじゃね?

482:U-名無しさん
18/02/26 21:30:06.48 5p4TnGqd0.net
>>472
人生において成功体験が少ないんだろ。
察してあげて。

483:U-名無しさん
18/02/26 22:30:07.46 ggUdI/ZfM.net
そだねー

484:U-名無しさん
18/02/27 04:18:28.19 eoH8xq9P0.net
保守的な体制でなかなかどういう状態かわからんけど
ファースト、セカンド、サードだと選手的には分けるとどうなるんだ?
とりあえず適当に こんな感じ?tm得点者なり写真から推測して
A
苔口、
新井、椎名、遠藤
ルーカス、差波
佐藤、楠元、谷奥、今瀬
永井
B
瀧谷、才藤、前嶋 、エド、進藤、稲葉、柳下、脇本、代、弓崎、太田、服部
DL.W佐々木、西

485:U-名無しさん
18/02/27 05:23:59.03 mLRwma9Z0.net
昨日TMの両サイドは誰?

486:U-名無しさん
18/02/27 08:23:23.32 eoH8xq9P0.net
>>477
放置の写真見る限りは弓崎が1stかも

487:波
18/02/27 09:15:59.38 4wETxB51M.net
弓崎は左右のSBを割と攻撃的にこなせるのでベンチに置いておくと便利
ただ押し込まれた時の守備がちと甘いので上手いこと教えてあげて下さいな。

488:U-名無しさん
18/02/27 12:24:09.60 eoH8xq9P0.net
小川航基のニュースの写真が後半今瀬と一緒に写っているから

489:U-名無しさん
18/02/27 12:53:13.89 5Netjjoca.net
俺達の同志今瀬!

490:U-名無しさん
18/02/27 13:15:05.44 5AFqKCPZp.net
何度今瀬に励まされたことか

491:U-名無しさん
18/02/27 15:19:01.88 fnlxhDcYM.net
???「トモダチナラアタリマエー」

492:U-名無しさん
18/02/27 17:49:24.27 gMtIGEGva.net
消費者金融「ヒトリデデキター」

493:U-名無しさん
18/02/27 18:33:21.01 1JyG+fApp.net
コフト顆粒「カゼニキク」

494:U-名無しさん
18/02/28 00:37:21.35 xDewqKjMa.net
岡野~~~~~!!!!(絶叫)
「地球よってく?」
「いいね~♪」

495:U-名無しさん
18/02/28 07:59:49.89 hpflaqbMa.net
富山新聞って富山県関係なら


496:どうでもいい家族情報載せてるし 他の新聞は取り上げないし



497:U-名無しさん
18/02/28 09:04:41.17 HWqcT07I0.net
>>487
富山新聞は加賀乞食の新聞だし

498:U-名無しさん
18/02/28 12:25:22.40 q/FvcA8Hd.net
まさかの山雅と草島でTM

499:U-名無しさん
18/02/28 12:26:49.18 Z8nA1WjJd.net
新潟行くついでじゃない?

500:U-名無しさん
18/02/28 12:34:11.16 HWqcT07I0.net
>>490
すごい遠回りだぞ

501:U-名無しさん
18/02/28 12:35:16.27 q/FvcA8Hd.net
非公開じゃなくてありがたい
駐車場足りるのかな

502:U-名無しさん
18/02/28 13:36:24.16 B1nRFow3a.net
とやまがヴォルティス

503:U-名無しさん
18/02/28 19:28:49.33 yicwLdUT0.net
>>491
松本に戻る距離と一緒やん

504:U-名無しさん
18/02/28 20:33:56.05 eMWVUkhJa.net
今年は3421だってさ

505:U-名無しさん
18/02/28 21:18:22.57 qbni+v2vd.net
シャドー苔ならいいけど
ワントップ苔はやめてw

506:U-名無しさん@実況は禁止です
18/02/28 21:25:41.67 0MFGcvQQy
もしかして浮氣さん、湘南スタイル追うつもりか!
早く試合を見てみたいな。3-4-2-1攻撃的かな…

507:U-名無しさん@実況は禁止です
18/02/28 21:32:16.62 0MFGcvQQy
瀧谷か遠藤のワントップで
苔と新井のシャドーとかいいですね

508:U-名無しさん
18/02/28 21:33:05.46 yicwLdUT0.net
3421って言ってもルーカスがボランチとセンターバックの間に入る感じやろ
あとトップに遠藤なり瀧谷なり入ってってかんじかな?
攻撃はエリア内ので動き楽しみだわ

509:U-名無しさん
18/02/28 21:55:56.50 hkihycyF0.net
おかえりー
せっかくだから天気あんま悪くならんといてー
3421でボランチとセンターバックの間に入るってそれもう3421じゃないやん

510:U-名無しさん
18/02/28 22:01:37.98 1YSUyMCS0.net
いつぞやの浦和なんかは攻撃時と守備時で流動的にポジショニング変えてたような気がするからそんな感じなんじゃね?

511:U-名無しさん
18/02/28 22:20:10.15 q/FvcA8Hd.net
攻撃と守備で形態が違うのは当たり前

512:U-名無しさん
18/02/28 22:22:01.67 yicwLdUT0.net
一昨年去年の窪田→ルーカスみたいなもんじゃない?

513:U-名無しさん
18/02/28 22:48:00.21 q/FvcA8Hd.net
言ってることが意味不明すぎる

514:U-名無しさん
18/03/01 00:49:45.47 NQq+Bmxf0.net
P1
ーーー遠藤ーーー(瀧谷)(才藤)(西)
ーー新井苔口ーー (江戸)(新藤)(前嶋)(陽次)(一輝)
佐藤差波椎名才藤V(脇本)(稲葉)S(弓崎)(柳下)(進藤)
ー谷奥ルカ今瀬ー(楠元)(代)(脇本)
ーーー永井ーーー(太田)(服部)
適当に配置してみた。
や高いDF陣はハイボールで競り負けにくいはず

515:U-名無しさん
18/03/01 12:32:31.95 osiAKQnKd.net
去年は風や雨で必ずボロ負けしてたカターレだけど今季はどうなるか

516:U-名無しさん
18/03/01 15:34:07.59 54IyI0tQd.net
俺らの今瀬がC
副C永井、椎名、谷奥

517:U-名無しさん
18/03/01 17:21:32.78 fVw18omN0.net
YKKの吉田会長退任
どっかの長崎みたいに辞めた後、サッカークラブに口も金も出せばいい

518:U-名無しさん
18/03/01 18:07:43.98 osiAKQnKd.net
お前らの今瀬がいきなり主将とは意外だった

519:U-名無しさん
18/03/01 18:30:46.62 r6yJFn0ca.net
いまや今瀬抜きにはカターレを語れないくらいに成長したからな
キャプテンは当然だ

520:U-名無しさん
18/03/01 19:25:29.84 xLM6Sg5Dp.net
毛は成長してない

521:U-名無しさん
18/03/01 19:48:24.95 caLblZ3BM.net
今瀬はもうトミー的なアイドル枠だね

522:U-名無しさん
18/03/01 20:35:21.72 loAX+1pdd.net
今瀬…
まだ25歳という年齢にもかかわらず、そこはかとなく漂うそのベテラン感。
そのたくましさとキャッチーなルックスから溢れ出るスター感。
底知れぬ素質を感じることを禁じ得ない。

523:U-名無しさん
18/03/01 20:53:12.99 e7+K7yIG0.net
今瀬は髪の成長を自ら止め、代わりにロングフィードという武器を手に入れた

524:U-名無しさん
18/03/01 20:55:20.80 NQq+Bmxf0.net
今瀬は黒ふりかけかければ元気になるよね

525:U-名無しさん
18/03/01 20:57:54.53 qk9mKQ1n0.net
>>509
もうすぐお前の今瀬にもなるんやで

526:U-名無しさん
18/03/01 21:58:55.39 osiAKQnKd.net
>>516
今瀬を素敵な主将にまで育てたのはお前ら

527:U-名無しさん
18/03/02 00:28:32.06 QtMYquPXd.net
今瀬もだけど公式ツイッターの谷奥も今瀬のスタンドに見える

528:U-名無しさん
18/03/02 00:51:10.94 bDiEKOpy0.net
T'SCENEに予想フォメ載ってたな。
苔口のシャドーって一見向いてそうで全然できないってのがセレッソ時代からの定説だったけど打破できるんかいな

529:U-名無しさん
18/03/02 12:41:06.57 Gj3yZVQ6a.net
和製クラウディオロペス=苔口

530:U-名無しさん
18/03/02 13:23:22.47 LqO67E2/0.net
和製キリゴンザレス

531:U-名無しさん
18/03/02 13:35:34.95 7gl62mcTM.net
和製コケ

532:U-名無しさん
18/03/02 18:41:11.68 hw8IkfyE0.net
何その国籍不明の日本人みたいなの。

533:U-名無しさん
18/03/02 18:53:20.48 T5SQJo4Zx.net
苔口シャドー出来るなら2015年もっと上行けたよな…

534:U-名無しさん
18/03/02 19:14:43.09 sjiGZ8ZK0.net
コケ爺はスーパーサブで若手起用で行って欲しいわ

535:U-名無しさん
18/03/02 19:21:49.61 .net
>>524
脚が速いはずなのに何でできなかったんだろ

536:U-名無しさん
18/03/02 21:11:38.06 L/NUTuPia.net
中西がシャドーの動きできなかった
彼トップ適正なかった

537:U-名無しさん
18/03/02 21:28:15.97 L/NUTuPia.net
中西は怪我した長野との試合の前 ちょうど澤入体制になったとき、左のシャドーの練習して
幅を広げようとしてた あれでものになれば
協力な武器になったけど
怪我してそれで終了
なまじかアタマ強かったから本当の良さが
出せなかった

538:U-名無しさん
18/03/02 21:29:27.59 sjiGZ8ZK0.net
みんな三上と差波の顔比較したことあるか?

539:U-名無しさん
18/03/02 21:50:07.94 oV8c7Zg10.net
>>529
「河口湖でペンション経営してます」顔な。

540:U-名無しさん
18/03/02 23:58:26.01 Wv/Vtn+yd.net
>>528
はあ?

541:U-名無しさん
18/03/03 00:28:00.21 /nGS1KCF0.net
>>530
ヒラゲ族の末裔

542:U-名無しさん
18/03/03 10:47:09.53 JBs2WE+100303.net
>>526
脚が速くても、どのタイミングでどの位置からどの方向にどういう動き方で走るかってのがわかってないとね。

543:U-名無しさん
18/03/03 14:24:16.12 gE7HzExW00303.net
とりあえず明日は西部緑地行ってくるわ

544:U-名無しさん
18/03/03 15:51:43.65 IyyorH4w00303.net
>>534
なんだ、乞食か?

545:U-名無しさん
18/03/03 15:56:33.76 xSlGMtAv00303.net
ユニ届いた。
やっぱり胸スポ無いと寂しいよ。

546:U-名無しさん
18/03/03 17:16:58.17 IyyorH4w00303.net
>>536
でも胸にスポンサーを入れないことを前提としたデザインだよな、コレ

547:U-名無しさん
18/03/03 18:11:58.92 01SjxRV900303.net
>>537
え???

548:U-名無しさん
18/03/03 18:30:31.45 IyyorH4w00303.net
>>538
だって後から胸にスポンサーロゴを入れるスペースないやん
どう追加しても腹になるが、、、その場所は4次元ポケットのためのスペースやし
鎖骨スポンサーのロゴのサイズが異様にでかいし、すぐ下のスペースがクレストやら選手番号やらサプライヤーのロゴやらで潰されていて、後から胸スポンサーなんか追加できないようにデザイン処理されているんだよ、コレ。

549:U-名無しさん
18/03/03 19:01:20.56 0pgNFdhba0303.net
まあ、あれだ、胸スポ二つあると思えばええやん

550:U-名無しさん
18/03/03 20:05:30.87 m4Youzped0303.net
いやいや胸スポンサーがいない現実を直視するべき
今季昇格出来なかったら来季以降はもうチャンス乏しいとサポーターが認識しなきゃいけない

551:U-名無しさん
18/03/03 20:07:54.15 IyyorH4w00303.net
>>541
胸スポンサーのスペースをわざわざ潰していることについてどう思うよ?

552:U-名無しさん
18/03/03 20:49:43.99 gHxwiD2Ma0303.net
>>541
笑うわ お前ユニまで買ってなに上から目線よ
そういうんなら毎日ユニきてカターレの胸に空いてますと宣伝してこいよ
そこまで愛する富山のためならできるだろ
フロントのせいにばかりしないでね

553:U-名無しさん
18/03/03 21:36:27.11 m4Youzped0303.net
相変わらずピントがズレてる
頭の悪い池沼はいつもこれ

554:U-名無しさん
18/03/03 21:43:10.28 xSlGMtAv00303.net
せめて3行に纏めろ。低脳。

555:U-名無しさん
18/03/03 22:28:09.52 Ps1tFEwDa.net
>>544
>>545
まあ、自宅のなかで悶々としてるんだろう
外の空気吸ってカターレ広めて来な

556:U-名無しさん
18/03/03 22:42:47.18 01SjxRV90.net
>>539
深読みしすぎじゃね?
胸スポといいつつも腹というか、鳩尾のあたりに入れるとか、普通だぞ。
新潟のハッピーターンもその位置。

557:U-名無しさん
18/03/03 22:43:06.11 6rfXWTX+0.net
「オリンピックを堪能したが『日本! 日本!』と、皆が言わないと許してもらえないような社会の空気に気を付けるべき!」
 皆さん、「日本」と言わないと許してもらえないムードなんて、近年ありましたか? 一体どんな妄想なんでしょうか?
 なぜ、日本人が日本人選手を応援することに、水を差すようなことを言うのか…。私にはその感覚が理解できません。
 そんなに、日の丸や君が代が憎いなら、他国に引っ越しすればいいのに…。

558:U-名無しさん
18/03/03 22:49:56.94 m4Youzped.net
>>546
昇格出来なかったらジリ貧
そんな当たり前のことにすら懸命に目をそらさせようとするバカな犬

559:U-名無しさん
18/03/03 23:05:04.62 Ps1tFEwDa.net
>>549
よくいるんだ 自分と意見違うとマウントとりたがるタイプ でもそこに囚われると決まりきった結論しかでなくて 結局詰まらなくなってしまうわな カターレについても色んなスタイルで接してるもんも要るわけ

560:U-名無しさん
18/03/03 23:07:36.07 Ps1tFEwDa.net
>>549
色んな意見を尊重したり受け流したりする余裕ないとね チームの運気も上がらんよ

561:U-名無しさん
18/03/03 23:11:24.43 Ps1tFEwDa.net
>>549
君のタイプは、チームが勝てば其が全て
カターレ応援する人には個人選手のファンもいるし そういうタイプだとその選手が活躍できればチームの勝敗を越えることもあるし
でもそれもファンとしてのあり方なんだよね

562:U-名無しさん
18/03/03 23:13:46.52 m4Youzped.net
>>550
たいそうなことを言うわりには人に伝える手段がない単なる無能
結局、頭悪くてピントがズレまくりのバカな犬でしかない現状笑

563:U-名無しさん
18/03/03 23:22:15.92 m4Youzped.net
>>552
急に価値観の多様性を訴えるわりにはごくごく当たり前の考えには食ってかかる矛盾
ようするにお前は一生完結しない無限ループ馬鹿

564:U-名無しさん
18/03/04 00:27:32.54 PxH0Ghoja.net
>>553
ここで


565:全て書いたり伝えたりしてるわけないじゃん



566:U-名無しさん
18/03/04 00:37:22.02 MH991pB8d.net
>>555
要領良く考えたり書いたり伝える能力ないくせにいちいち書き込むな無能クズ

567:U-名無しさん
18/03/04 01:14:23.14 sQV76DyK0.net
要するに、勝てないのならいっそのことそれを正当化してしまおう、そういうわけですね。

568:U-名無しさん
18/03/04 01:28:49.11 H95ZunBXa.net
>>557
それもありでしょうに
全部が勝ち組になれるわけなし
負け組居るから勝ち組がより輝く
勝ち組になるには運と努力とセンスとカネ
なんでもフロント任せにしてる所には
無縁な話だし、負け組からの浮上はあり得ない
今瀬とかからかう暇あったらもう少し前向きに

569:U-名無しさん
18/03/04 01:47:23.85 sQV76DyK0.net
>>558
ごめん意味わからないから「勝ち組」「負け組」に具体的なチーム名当てはめて書き直して

570:U-名無しさん
18/03/04 02:25:01.41 ogHXIL0Y0.net
今日サブの松本大先生に勝つことができれば本物かもしれんな、開幕戦のワクワクが楽しみで仕方ない

571:U-名無しさん
18/03/04 06:31:29.87 HMmnbtwjM.net
カベッサは南葛か。

572:U-名無しさん
18/03/04 08:02:01.69 wjtTAWPxa.net
>>559
それは人によって感じかた違うからね
自分はチームがあること自体が勝ち組だとも
思うし、絶対昇格しかないという人には、
負け組にしかうつらない
じゃ、それを変えるなら、ひたすら周りを下げずに自分達からも意見を出していくこと
ひたすら嘆くだけでは未来はないよ

573:U-名無しさん
18/03/04 08:08:18.86 wjtTAWPxa.net
>>553
ここでしか伝えられないのは勿体無いね

574:U-名無しさん
18/03/04 08:15:53.62 aJUXaxst0.net
>>548
ネトウヨ加賀乞食乙

575:U-名無しさん
18/03/04 12:34:16.21 q7uSm/Ts0.net
草島に誰かいる?

576:U-名無しさん
18/03/04 12:54:57.40 MH991pB8d.net
200人以上いるぞ

577:U-名無しさん
18/03/04 13:30:55.42 SyYhuy0zd.net
27番って誰?

578:U-名無しさん
18/03/04 14:21:05.64 qUwX8t4bM.net
才藤さんだぞ

579:U-名無しさん
18/03/04 14:35:57.93 toJhyCHN0.net
>>566
誰が出てますか?

580:U-名無しさん
18/03/04 14:49:32.86 SyYhuy0zd.net
>>568
ありがとう

581:U-名無しさん
18/03/04 16:00:14.09 gr5ZeV3ha.net
富山が目指すサッカーは本当は讃岐のサッカー

582:U-名無しさん
18/03/04 16:29:53.40 fSibLtjAd.net
TM行ったエロい人
60分までフルメンから入れ替えてサブだと思うけど、
山雅のサブにどんな感じでやれてた?

583:U-名無しさん
18/03/04 18:34:53.34 9ByX6PzP0.net
>>548
>>564
の人に誰か構ってあげなくて良いの?^_^;
せっかく一生懸命に考えた作文なのに

584:U-名無しさん
18/03/04 19:21:20.21 MH991pB8d.net
予想外のシステムと面子だったけどそれよりコンセプトを変えてきたのが意外

585:U-名無しさん
18/03/04 19:33:47.81 vS201CkFd.net
やはり3バックなのか?

586:U-名無しさん
18/03/04 20:16:01.43 sQV76DyK0.net
>>562
幸せ者だね、ということだけはわかったけどごめんやっぱり意味わからないや

587:U-名無しさん
18/03/05 01:12:27.65 7ulzY+A9a.net
3バックならゴール前に長身DF並べてひたすら跳ね返してくれ

588:U-名無しさん
18/03/05 12:19:24.40 o558c15M0.net
いくら情報統制?があるとはいえメンバーの予報とかそういう類でのやり取りがなくなるのはオフシーズンつまらなくなるよな

589:U-名無しさん
18/03/05 17:19:56.78 KfL988Iod.net
ニワカなんだけど今年は昇格の可能性どのくらい?
注目したら楽しめるって選手いたら教えて下さい

590:U-名無しさん
18/03/05 17:27:28.21 SPYq/edMa.net
昇格の可能性はゼロです

591:U-名無しさん
18/03/05 17:43:29.49 UUGie9470.net
>>578
ほんとうにそれですよね。
松本山雅の版では選手名載ってましたね。
そのくらいは良いような気もしますがね・・・

592:U-名無しさん
18/03/05 20:03:31.31 WSVxKk0k0.net
ゼロではないけど、限りなくゼロに近い。
でも応援するのは自由だから、頑張って応援しよう!

593:U-名無しさん
18/03/05 20:08:02.40 o558c15M0.net
藤枝みたいな戦術どーんと公開しますよみたいなのは例外にしても、いくらチームのリスク管理という理由でここまで閉鎖的に行っちゃったら新しく興味を持った人が触れるようなことができない体制だったら個人的には反対。
ファンサポが、配慮を持って隠蔽する体質はむしろチームの新規の人から見たらマイナス。
チームがどういうものか掴めないし、なんせここ何ヶ月も低レベルな的の外れたレスを繰り返しているのがその典型。
話題がチームとかならまだしろ地域間紛争なり関係ない話題で埋め尽くされるし。
もっとオープンであればいいとは思うけどなぁ。
せめてでもサポなりの予想のレスで埋まると盛り上がるんだけど

594:U-名無しさん
18/03/05 20:15:08.99 .net
>>583
非公開のほうがいいけどなあ
公開したらこっちのチーム事情が相手に知られてしまうし
野球だって落合時代の中日は怪我の情報非公開で常勝してたのにな

595:U-名無しさん
18/03/05 20:24:02.70 o558c15M0.net
>>584
完全非公開に近い形だからもうちょっと緩和してもいいんじゃないかなって思ってる。
サポとチームの距離間が広くなってるイメージあるんだよね。完全にオープン行かないにしろもうちょっと開けてもいいか持って気がする。
守るのがチームのための正義かもしれないけどコアではないライトな層からしたら隔離されてる感じになってるのも否めない気もする。

596:U-名無しさん
18/03/05 20:28:22.51 nIL+yZXpd.net
>>583
これお前の仕業?
∧/\∧ カターレ富山part200∧/\∧
URLリンク(itest.5ch.net)

597:U-名無しさん
18/03/05 20:33:56.17 WwHGJG6J0.net
富山のサッカー専用どうなったの?

598:U-名無しさん
18/03/05 20:36:13.65 o558c15M0.net
>>586
違うな

599:U-名無しさん
18/03/05 20:37:22.95 CdDzrhP9a.net
>>582
いや、どう見てもゼロだろ。
むしろ二桁順位は固い。

600:U-名無しさん
18/03/05 20:43:14.84 rvNTeMOZ0.net
>>585
乞食乙

601:U-名無しさん
18/03/05 20:45:37.15 b7KkeorC0.net
カターレに行きたいとよく聞いたら伊豆のカターラだった件

602:U-名無しさん
18/03/05 21:12:04.30 nIL+yZXpd.net
>>588
違うと言える根拠は?

603:U-名無しさん
18/03/05 22:17:34.39 GskhcVck0.net
>>591
???

604:U-名無しさん
18/03/05 22:55:17.17 IR9NW/BJx.net
>>589
明らかに予算は縮小してるけど若手中心だから先が読めないね。
ベテランだと環境を変えられないというノイズが入るのに比べ若手だとキャリアアップを求めるだろうからモチベーション自体は去年までよりは高いハズ

605:U-名無しさん
18/03/05 23:30:19.79 8VVmV8msa.net
>>594
青田買い囲いこみ上等の現代で、極東の3部リーグがキャリアアップも糞もないだろ。
本当に才能あるなら貸してもらえても中島みたいにサッサと回収されるし。
若手がモチベーション高いつっても、どこの国も下部リーグなんてマトモにボール繋げない低レベルな内容だから、どこまで保てるやら。

606:U-名無しさん
18/03/06 18:11:48.18 2xAH+AOr


607:0.net



608:U-名無しさん
18/03/06 18:15:19.07 vy+JnMoi0.net
ベテランで言っても28以上の選手って
苔口、代、太田 くらいじゃないの?

609:U-名無しさん@実況は禁止です
18/03/06 20:38:22.77 wPlJxyrXn
TMで山雅に何度も決定的なスルーパスを通されてた守備を
多くのサポが目撃してるわけだけど、それでJ3優勝と言ってるのってどうなの?

610:U-名無しさん
18/03/06 20:07:39.25 PIZf3WO7a.net
サッカー脳ゼロのコケがチーム最古参でプロ生活15年の30代ってのが絶望的。
馬鹿正直じゃないと主力になれない縛りでもあるのか?w

611:U-名無しさん
18/03/06 20:33:33.08 1Y3adk84d.net
そう言いつつも苔が点入れたらみんな大喜びするんだけどなw

612:U-名無しさん
18/03/06 21:45:05.15 +oo9AOQyd.net
永遠の若手コケ

613:U-名無しさん
18/03/06 23:39:16.91 UCgnCso+d.net
苔いいスピードしてたよTM。
後はシュートが入れば。
セットプレーからの失点は減りそうだけど、守備の連携はまだ拙い感じはしたね。
攻めの連携もだけど。
1-0で粘り強く勝てる試合が増えれば昇格あるかもね。

614:U-名無しさん
18/03/07 07:14:32.29 itWUGSFT0.net
中島 日本代表かー
カターレ在籍選手としてはパねえ
サインもらっときゃよかったな

615:U-名無しさん
18/03/07 11:54:38.46 QCADWnd/d.net
中島の日本代表は
カターレサポとしては喜んで良いのだろうか

616:U-名無しさん
18/03/07 12:12:14.10 cKQFjWi00.net
市場価値が上がれば国際移籍の度にいくらか入るから、喜ばしいことじゃないか。

617:U-名無しさん
18/03/07 14:45:31.39 lR0wKiMeH.net
移籍の度にいくらか入るの? そりゃすごい。

618:U-名無しさん
18/03/07 15:31:45.93 cVcUuUend.net
草島に中島像を設置すべき

619:U-名無しさん
18/03/07 17:48:50.10 ME0WJTmVa.net
VVVと本田みたいに移籍金で新スタ立てようぜ!!(妄想)

620:U-名無しさん
18/03/07 18:23:37.38 4CG33Gbi0.net
本田って都田?

621:U-名無しさん
18/03/07 18:27:30.08 QkREQBX8d.net
海外の人で思い出したけど東海リーグ得点王さん引退ですって
マーティおつかれ

622:U-名無しさん
18/03/07 20:05:47.15 lDbn5XB00.net
FW大竹将吾(富山一高)→青山学院大学
青学だとあまりプロ目指してはなさそうやね。

623:U-名無しさん
18/03/07 22:16:26.54 n+25i/k80.net
本当にj2時代は無駄な選手をとったというか育てられなかったというか無駄な時間を多く過ごしたな

624:U-名無しさん
18/03/07 22:19:10.90 /ktCK8rg0.net
>>611
高校時代はプロ志望ではあったけどどうなんだろうね
U15出身だしカターレに戻ってきて欲しいな

625:U-名無しさん
18/03/07 22:30:08.24 cVcUuUend.net
10年かけてようやく無駄なもん切り捨ててまともな選手編成をする気になったのかもしれない

626:U-名無しさん
18/03/07 22:49:08.38 0maqOqO/a.net
>>609
△の方の本田

627:U-名無しさん
18/03/07 22:54:40.79 cKQFjWi00.net
>>612
それに加えてJ2降格年は機能しないベテランが多かった印象。
ベテランに人件費を割きすぎて若手人材に金をあてれない、それによりベテランの負担が増し、より機能しなくなる、という悪循環だった。

628:U-名無しさん
18/03/08 00:50:46.02 trkZYjct0.net
窪田めちゃくちゃ活躍してるやん

629:U-名無しさん
18/03/08 02:03:16.61 vifCEpHza.net
リーグ戦では控えにすら入ってないけどな


630:



631:U-名無しさん
18/03/08 04:23:31.67 trkZYjct0.net
あと4日

632:U-名無しさん
18/03/08 18:48:34.91 XOS46sXB0.net
シーチケと会員証届いた。
みんなは加入特典なに貰う?

633:U-名無しさん
18/03/08 20:19:31.53 EM9tlDpda.net
いつもはイヤーブックも一緒に入ってなかったっけ?
今年は無し?

634:U-名無しさん
18/03/08 21:16:10.36 n4CmdQ9G0.net
今年はないって公式で言ってるよ
そして地味に1,000円から1,500円に値上がりしてるな

635:U-名無しさん
18/03/08 21:28:43.97 /DKqyVXGa.net
>>622
そうだったのかー
金無いんだな…

636:U-名無しさん
18/03/09 01:25:22.14 mDzrfcSo0.net
韓国の練習生はどうなったんや

637:U-名無しさん
18/03/09 06:34:26.56 Pxs1O++F0.net
イヤーブック今注文したけど、代引きしか使えなかったよ・・・
会場で買うことも考えたけど、準備分が売り切れていたら癪だから、買うことにしたよ。。
おかげで、送料と手数料合わせて800円以上高くなった。

638:U-名無しさん
18/03/09 06:44:30.37 Pxs1O++F0.net
そういえば、選手の直筆メッセージは誰だった?
俺は4番の楠本選手。「優勝しましょう!」だったよ。
優勝か・・・いい言葉だな・・・・

639:U-名無しさん
18/03/09 11:12:57.13 SttzFmjka.net
>>625
高岡市民だが普通に本屋で余りまくってるぞ

640:U-名無しさん
18/03/09 11:56:54.96 zaNDUMSkM.net
ふつうにツタヤにあるぞ

641:U-名無しさん
18/03/09 14:11:03.85 Uk5Yhc5pd.net
URLリンク(ryukyu2018.hatenablog.com)
琉球前線はまだまだ厄介者多いな

642:U-名無しさん
18/03/09 17:07:56.61 IRuOfhava.net
北井スタメンか
相模原て実績ある選手入団するよね
一番厄介なチームのイメージ

643:U-名無しさん
18/03/09 18:05:58.75 Uk5Yhc5pd.net
開幕はおそらく
3-6-1で布陣はミラーゲーム
ーーー才藤ーーー
ーー苔口遠藤ーー (新井)(陽次)(エド)
佐藤ーーーー椎名(弓崎)
ーールカ差波ーー(稲葉)
ー谷奥ー代今瀬ー(楠元)
ーーー永井ーーー(太田)
みんなの予想はどう?

644:U-名無しさん
18/03/09 18:22:45.66 tpDust2lM.net
TMメンバーわからんから、予想のしようがないけど、新井を先発で使ってくると思う。

645:U-名無しさん
18/03/09 18:35:52.54 Gcvsdc6bd.net
瀧谷ワントップダメなん?

646:U-名無しさん
18/03/09 19:15:51.02 Pxs1O++F0.net
>>627
>>628
レスありがと。
本屋に有ったね。
800円損した。チームに落ちる金じゃないし・・・

647:U-名無しさん
18/03/09 20:10:30.85 Uk5Yhc5pd.net
北井あんなシュート打てたんか

648:U-名無しさん
18/03/09 20:10:55.44 gEck0yd40.net
北井に期待

649:U-名無しさん
18/03/09 20:11:19.77 OCO4nLgl0.net
北井ナイスシュートやなぁ

650:U-名無しさん
18/03/09 20:14:40.04 GVbpRqI/0.net
ああいうのを富山でやってくれよ北井

651:U-名無しさん
18/03/09 20:20:20.38 OCO4nLgl0.net
北井は引っかかったグラウンダーのシュートがゴール横に転がっていくイメージ

652:U-名無しさん
18/03/09 20:36:16.22 OCO4nLgl0.net
YSもう強くね?
うちはウキなんかでやれんのか…

653:U-名無しさん
18/03/09 21:06:16.27 Pxs1O++F0.net
>>640
琉球戦見てから判断しようや。

654:U-名無しさん
18/03/09 21:14:31.88 RvsF55Qga.net
同じ富山のグラウジーズも泥沼に嵌まったようだな あれはもう残り全敗もあり得るわ
今度はどっちも下部リーグでシコシコ

655:U-名無しさん
18/03/09 21:30:36.31 Pxs1O++F0.net
>>642
個人的な体験なんだが、ブースターの一員にJ3とカターレを、
思いっきり鼻で笑われた経験がある。
やり返したいとは思わないけど、これと言って応援する気にもなれない。

656:U-名無しさん
18/03/09 21:37:45.15 RvsF55Qga.net
思いっきり両方とも同じ轍踏んでるのがな
カネがないゆえに限られた補強で、選手固定した結果、前半はチームの組織と
相手の組み合わせと主力の頑張りで
偶々勝ち拾ってたのを、自分達の力と勘違いした結果 外れた補強と抜けてはいけない選手を出して、チーム力が上がってきた他のチームに太刀打ちできず、自信なくして個人プレーに走ってしまう

657:U-名無しさん
18/03/09 21:42:32.97 GVbpRqI/0.net
雑感
YSも相模原も強くて、勝てるイメージが持てなかった…。
まあ、まだ今年のカターレを肉眼で見てないのに、勝てるイメージを持てないってのもおかしいけど。

658:U-名無しさん
18/03/09 21:50:36.25 4J9Xo1uw0.net
>>645
スポーツは歴史進むと、都市部のチームが洗練されて来るよ 
やっぱり選手集まりやすいし、見つけやすい
彼ら上がれないのは、チーム力と別の要因
行政のスタジアム整備とかだもん
j

659:U-名無しさん
18/03/09 21:52:59.50 Uk5Yhc5pd.net
永井以外は全員加入組スタメン出てくれれば嬉しいね

660:U-名無しさん
18/03/09 22:03:09.03 .net
>>642
グラウジーズの方は2月に関しては予定通りとは言わないけどこんなものだろ
2月の相手が東地区のチームや三河で下位チームとは全く対戦できなかったから
名古屋Dで連敗は痛かったが

661:U-名無しさん
18/03/09 22:04:33.20 .net
>>646
仮に首都を富山に移転してくれたらカターレやグラウジーズが強くなれるのかな

662:U-名無しさん
18/03/09 22:32:20.03 Pxs1O++F0.net
どの道、始まったからには応援せにゃならん。
まずは信じることから始めよう。
>>649
人口が増えて、税収が上がってカネが回りだすと公共施設も充実するから、
まぁ、環境は今より良くなるんじゃね?
でも、カターレやグラを応援するのはそこじゃないだろ?
勝てるチームが好きなら、鹿島でも浦和でもいいわけだ。そういう選択肢もある。
後は個人で決めることさ。

663:U-名無しさん
18/03/09 22:37:20.64 Uk5Yhc5pd.net
コンパクトに街作るんなら
街中にスタジアム建ててほしい
それも民間で行政に任せたら見にくい吹田見たくなる

664:U-名無しさん
18/03/09 22:40:36.08 AukyhVSjd.net
他クラブと比べるならまだマシだけど比較対象が必ずグラウジーズという絶望的なピントのズレかた
もはやサッカーなんぞ関係ない思考回路

665:U-名無しさん
18/03/09 22:41:53.35 Pxs1O++F0.net
県総、もっとアクセスが良ければなぁ。
5000人入ったら、渋滞で出られない造りにしておいて、キャパだけは多い。

666:U-名無しさん
18/03/09 22:45:56.32 Uk5Yhc5pd.net
URLリンク(www.kataller.co.jp)
松本岳って有名なの?
はじめしゃちょーと比べてどっちが上?

667:U-名無しさん
18/03/09 22:51:17.91 .net
>>654
アオニンジャーの人だな
富山北FCや富一サッカー部OBでもあるんだったかな

668:U-名無しさん
18/03/09 23:00:23.72 Pxs1O++F0.net
>>655
ってことはぁ、特撮ヲタの腐女子の出番?

669:U-名無しさん
18/03/09 23:20:22.38 jCspvjIA0.net
>>630
むしろどんなプレーする選手かわかってるからむしろやりやすい。
J3の場合はYSのように全選手よくわかんねえのが一番怖い

670:U-名無しさん
18/03/09 23:39:32.98 Pxs1O++F0.net
>>657
それ、今年の富山にも当てはまら無いか?

671:U-名無しさん
18/03/09 23:41:43.79 Uk5Yhc5pd.net
>>655
なるほど
お母さん世代には顔なじみあるんやね

672:U-名無しさん
18/03/09 23:44:00.49 Uk5Yhc5pd.net
赤壁さんコラム出してるやん

673:U-名無しさん
18/03/10 00:10:24.06 jf8YqD3M0.net
>>658
そう。だからよくわからん選手、例えばチエちゃんとか稲葉とかがどれだけ台頭してくれるかってのはかなり重要。

674:U-名無しさん
18/03/10 08:32:37.14 9S6AJYL8d.net
スタメンもそうだけど交代枠も大事
去年は平繁で大失敗したけどそもそもカターレはベンチの選手がゴールに絡む仕事出来ない
最近で記憶にあるのはホーム長野の吉井くらい?

675:U-名無しさん
18/03/10 08:51:02.76 8F6S3o3ua.net
>>662
相変わらずズレテルな
ゴールを引き出した動きは結構あるけどな
見かけの結果で右往左往してる君らしいや
そうそう富山じゃバスケもカターレもみんな応援してる人も多いし カターレ原理主義変わってる

676:U-名無しさん
18/03/10 08:53:11.98 9S6AJYL8d.net
>>663
またおかしなこと言ってるけどあとどれだけボコられたいん?笑

677:U-名無しさん
18/03/10 08:58:40.16 8F6S3o3ua.net
>>664
ボコったつもりなの?

678:U-名無しさん
18/03/10 09:00:02.13 8F6S3o3ua.net
>>664
ここが君の居所なんだねえ

679:U-名無しさん
18/03/10 09:08:20.90 8F6S3o3ua.net
>>664
ねえ 何をボコったの?
スレの秩序守るため? みんな君を称賛した?
ねえ何でかねえ 

680:U-名無しさん
18/03/10 09:23:16.13 8F6S3o3ua.net
>>664 が返しのレスしないから自分自身で勝利認定していいかな? 君のボコったって言うのとこれ同じレベルのこと

681:U-名無しさん
18/03/10 10:27:28.27 aXPL8AK10.net
ここで勝ち点を積み上げても何にもならんのやで

682:U-名無しさん
18/03/10 11:12:07.30 2VqR2SE30.net
去年よりは確実に強くなってる他チームを見て、恐怖に戦くがいー

683:U-名無しさん
18/03/10 11:24:29.14 e+ofEKF50.net
待って他チームも成長してるけど
うちも成長してるだろ、まだ試合をはっきりと見ていないから言いようないけどまだ、やばいとかいうのは早すぎないか?

684:U-名無しさん
18/03/10 11:34:20.46 9S6AJYL8d.net
面子代わったけどとりあえずセットプレーの得点力は維持してないこともない

685:U-名無しさん
18/03/10 12:01:30.96 wGZDqqk1a.net
>>672
見てないのに

686:U-名無しさん
18/03/10 12:08:27.40 jf8YqD3M0.net
結果を伴わない補強は全部失敗だろ。要求すべきレベルを選手に合わせて下げるな

687:U-名無しさん
18/03/10 12:49:40.56 9G9jdPmRa.net
結局のところ始まってみないと何も分からないわけで…
未知数な選手が多い分、去年までとは違う期待感はある

688:U-名無しさん
18/03/10 14:15:00.72 YK2rFV4Aa.net
そう言えばスタジアムDJはどうなったの?
キックオフパーティーには土田さんだけだったし
久世さんは先月末に富山来たので更新?
特にアナウンスもないけど

689:U-名無しさん
18/03/10 14:30:34.31 SYnPXNCsH.net
>>676
去年と同じ
公式に1月17日に発表されてるよ

690:U-名無しさん
18/03/10 14:33:01.26 UbE8lMf70.net
>>676
なに寝ぼけたこと言ってんだよ
URLリンク(www.kataller.co.jp)

691:U-名無しさん
18/03/10 14:52:36.37 vqh7cYSn0.net
サッカー専用どうなったの

692:U-名無しさん
18/03/10 15:06:05.00 9G9jdPmRa.net
藤枝、長野に勝ってるやん

693:U-名無しさん
18/03/10 15:30:08.89 9S6AJYL8d.net
岩渕が今度は藤枝でまた調子良さげ
藤枝は遠目からのミドル頻度が高い

694:U-名無しさん
18/03/10 16:04:03.22 YK2rFV4Aa.net
672
673
寝ぼけててすまん

695:U-名無しさん
18/03/10 16:21:15.65 7HkGv2g2


696:0.net



697:U-名無しさん
18/03/10 16:52:03.69 WvAGykB4d.net
秋田は去年と比べて
中村、堀田、清水はいったくらいで
現状維持って感じだったな。去年の終盤とほぼ変わらない戦力。つまり、去年前半ほどの勢いは出せないにしろ昇格候補筆頭の戦力はあるが、去年よりも戦いやすい。対策立てやすい。
長野は去年と比べて何も変わってないなむしろ劣化してるな、自慢のDF陣はいるって印象だけど攻撃の組み立てが全く進歩してない。今年は30得点25失点くらいで七位くらいにいきそう。
攻撃のテコ入れしないとこんな感じなのかって思い知らされた。
藤枝は前線が去年の盛岡+沼津の渡辺 後ろが鳥取残りはj2自由契約組、監督がいいのかやっぱり攻撃のはいいね。来週ホームでやるけど打ち合いになりそう。
YSは辻がいないにしろ去年後半のサッカーを継続していて、簡単に勝てる相手ではないのは明白。若手主体で伸び盛りの選手が多く今年のダークホース。
相模原はひと世代まえのネームのある選手補強して戦力的に厚みでてこちらも厄介。運動量の面で圧倒できるなら後半バテてくるベテラン多いチームのことで隙はつけやすい。

698:U-名無しさん
18/03/10 17:35:13.82 2VqR2SE30.net
うちはほぼゼロ・ベースのチーム編成だしなぁ。
売りも、弱みも分からない。

699:U-名無しさん
18/03/10 18:14:00.87 WvAGykB4d.net
>>685
どっちかというと入れ替わりのタイプが藤枝に近いから吉と出るか凶と出るかってとこやね

700:U-名無しさん
18/03/10 18:27:43.71 2vWeQw4D0.net
鹿児島普通に脅威なんだが

701:U-名無しさん
18/03/10 18:31:38.22 2VqR2SE30.net
ウキさん。
今回は選手ガーとか、時間がーとか言わせないよ?

702:U-名無しさん
18/03/10 19:35:14.05 JhOUWuqXx.net
>>643
そんな奴が我がグラウジーズブースターに居るのか…許せんな。
俺が見つけ次第射◯してやるから任せとけ。

703:U-名無しさん
18/03/10 19:46:38.09 WvAGykB4d.net
>>689


704:U-名無しさん
18/03/10 19:55:40.31 UbE8lMf70.net
>>690
オマエのようなヤツは自○しろ

705:U-名無しさん
18/03/10 20:10:29.13 m4C6Hf860.net
>>691


706:U-名無しさん
18/03/10 22:21:32.89 WvAGykB4d.net
>>692


707:U-名無しさん
18/03/10 23:10:05.01 8S64QF2p0.net
グラさん連敗街道か…
よし、カターレが希望の星になるぞ!(白目

708:U-名無しさん
18/03/10 23:58:25.34 .net
>>694
まさか3月になっても勝てないとは思わなかったな
何でグラだけ2月に不公平なカードばっかり組まされたんだろ
あの間に弱いチーム挟んだらここまで連敗してなかったことを考えると嫌がらせかと思うわ

709:U-名無しさん
18/03/11 02:00:12.76 mgadYffb0.net
明日は勝つぞ!(白眼&口から泡

710:U-名無しさん
18/03/11 02:14:55.64 EGMX3tMg0.net
今日じゃないとダメなんだ待ってられない!
勝つぞ!

711:U-名無しさん
18/03/11 07:03:48.03 oVJE5kH10.net
柳下スタメンはなさそうだな。

712:U-名無しさん
18/03/11 08:01:24.76 EGMX3tMg0.net
グラウジーズの連敗街道の件に関してカターレ見たくなるぞといってるやつおるやん

713:U-名無しさん
18/03/11 08:11:31.59 32NO7uog0.net
勝った事ない琉球に2-1で開幕勝利と大胆予想
根拠はある

714:U-名無しさん
18/03/11 08:21:43.80 EGMX3tMg0.net
3-2で打ち合いと予想

715:U-名無しさん
18/03/11 09:11:29.99 JWfXboqOd.net
おそらく今季も1点は取れる力あるはずだから勝つためには無失点かと

716:U-名無しさん
18/03/11 09:40:37.43 32NO7uog0.net
>>702
つまり俺


717:達の今瀬がターニングポイントになるって事か



718:U-名無しさん
18/03/11 09:45:54.90 iuVQmbNsd.net
>>703
何回ターンしてんだよ
目が回ってフラフラになりそうなんだけど…

719:U-名無しさん
18/03/11 09:51:16.00 oU0P3yKp0.net
今月は勝てなさそうだけど
さてどうなるか

720:U-名無しさん
18/03/11 09:56:00.59 EGMX3tMg0.net
>>698
柳下がスタメンだったら今年の選手層疑うわ
ワントップだれになるんやろ才藤か遠藤あたりか

721:U-名無しさん
18/03/11 10:09:26.64 .net
>>703
ターニングポイント厨うざい

722:U-名無しさん
18/03/11 10:15:39.19 Si313IjU0.net
>>706
まだ柳下は伸びる可能性あるし
代の代わりが登崎の時点で終わってた

723:U-名無しさん
18/03/11 11:53:50.88 KnyqZOg/0.net
柳下ケガ治ったんか

724:U-名無しさん
18/03/11 12:13:32.95 JWfXboqOd.net
TM山雅戦のときは右ワイド進藤、左ワイド椎名だったけど佐藤柳下前嶋ならまた違う色が出せる
ようするにポジション争いしてレベル高めてくれればよし

725:U-名無しさん
18/03/11 12:14:59.68 KnyqZOg/0.net
新井のスタメン落ちは新潟医福大戦のTMに出てたことから想定内だったけど、
進藤がスタメン取れちゃう状態とか大丈夫か

726:U-名無しさん
18/03/11 12:16:22.55 8Nipjt4cd.net
□□□才藤□□□
□苔口□□遠藤□
進藤稲葉差波椎名
□今瀬□代弓崎□
□□□永井□□□
かな?

727:U-名無しさん
18/03/11 12:19:04.76 xdAriTRy0.net
サッカー専用の話どうなったの?

728:U-名無しさん
18/03/11 12:21:14.32 8Nipjt4cd.net
>>711
進藤はたての推進力が売りで真ん中の位置なら上手くやれると思う。ウィングの位置でもいいくらいの選手

729:U-名無しさん
18/03/11 12:22:20.33 JWfXboqOd.net
山雅戦とまったく同じだから浮気はわかりやすい
試合直前のTMがガチメンなのは去年と一緒なんだな

730:U-名無しさん
18/03/11 12:28:08.88 MCTkWC55K.net
先発
GK 1永井堅梧
DF16弓崎恭平
DF 5今瀬淳也
DF 3代健司
DF20進藤誠司
MF 6差波優人
MF17稲葉修土
MF22椎名伸志
MF 9苔口卓也
FW 8遠藤敬佑
FW11才藤龍治
控え
GK21太田岳志
DF28谷奥健四郎
DF39佐藤和樹
MF10新井瑞希
MF14川上エドオジョン智慧
MF24前嶋洋太

731:U-名無しさん
18/03/11 12:29:09.21 B21cgnDH0.net
事前の情報収集ほぼなしやからどんな配置か全然わからんくて新鮮ですっごいワクワクする

732:U-名無しさん
18/03/11 13:08:53.31 oU0P3yKp0.net
ほぼ勝ち目なさそうな感じだけど
この圧倒的に不利な状況でどう戦うか
どうにか意地を見せてほしい

733:U-名無しさん
18/03/11 13:15:41.54 OV+zdUke0.net
>>718
勝ち目なさそうなんか?
確かに琉球は調子いいみたいだが

734:U-名無しさん
18/03/11 13:16:52.82 EGMX3tMg0.net
何回言うねんフラグ回収しました

735:U-名無しさん
18/03/11 13:19:28.31 OV+zdUke0.net
>>718
勝ち目なさそうなんか?
確かに琉球は調子いいみたいだが

736:U-名無しさん
18/03/11 13:20:21.79 JWfXboqOd.net
相手の富所が怪我明けで温存ぽいのは朗報
なにが圧倒的に不利なのか意味不明
結果がどう出るかわからないにしろ始まってみないと物言える判断材料はないはず

737:U-名無しさん
18/03/11 13:27:03.19 Zx3QzAgw0.net
ルーカスはベンチ外なのか
怪我?

738:U-名無しさん
18/03/11 13:27:11.22 OV+zdUke0.net
それよりも俺たちの土田たんのボリューム感よ

739:U-名無しさん
18/03/11 13:31:56.96 wqYZCk070.net
初めにネガっておいて、後から手に平返すスタイル

740:U-名無しさん
18/03/11 13:38:01.10 JWfXboqOd.net
中央で密集地帯つくってくる琉球だから高さより稲葉の機動力、3バックとの関係性を重視したかと
琉球の中央突破をどれだけ制限出来るか潰し屋稲葉の出来が悪ければワンサイドで攻められる続ける可能性もないこともない

741:U-名無しさん
18/03/11 14:33:57.64 JWfXboqOd.net
稲葉すごすぎ

742:U-名無しさん
18/03/11 14:37:30.44 Vl7gKZgF0.net
今年もあかんの?

743:U-名無しさん
18/03/11 14:38:37.56 EGMX3tMg0.net
>>728
フリーキックの一瞬だった失点

744:U-名無しさん
18/03/11 14:40:01.08 EGMX3tMg0.net

浮解任でいいわ

745:U-名無しさん
18/03/11 14:41:56.65 pKg6RCLd0.net
泳いで帰ってこい

746:U-名無しさん
18/03/11 14:42:54.82 4hMA6aG2a.net
ウキが監督の時点で昇格を諦めてる俺に隙はなかった

747:U-名無しさん
18/03/11 14:43:08.05 BHe4r3iTa.net
負け犬富山県人

748:U-名無しさん
18/03/11 14:44:38.39 oU0P3yKp0.net
最初から勝ち目のない戦いではあるが、実力差がありすぎてなにもさせてもらえないね

749:U-名無しさん
18/03/11 14:45:34.70 nWcZareX0.net
これは来週見に行かなくていいわ

750:U-名無しさん
18/03/11 14:47:35.87 EGMX3tMg0EQ.net
守備テコ入れしないと無理やな

751:U-名無しさん
18/03/11 14:48:15.35 Yp61LMtJdEQ.net
稲葉だけマシ

752:U-名無しさん
18/03/11 14:48:26.45 1zc9fPto0EQ.net
今年シーズン、初めてシーズンパスもファンクラブも入らんかったんやけど
どうやら正解だったようだな
安間暗黒時代を思い出させる酷さやわ

753:U-名無しさん
18/03/11 14:49:36.72 Vl7gKZgF0.net
よし!このスレは来年まで閉じておく
おまえらまた来年よろしく!

754:U-名無しさん
18/03/11 14:51:18.48 flhA3Rjkd.net
開幕の前半で終戦
手のひら返しはない

755:U-名無しさん
18/03/11 14:52:03.76 BHe4r3iTa.net
早速シーパスもファンクラブも更新しない俺勝ち組って奴表れる
それでちーむがもっと弱体化
それでも文句だけ言う富山人
負け犬富山人

756:U-名無しさん
18/03/11 14:52:08.23 zemZYom+M.net
結局立て直せて無いじゃん
チーム造り全くできてないしなんでこんなのと延長したかな
稲葉はもったいないくらい

757:U-名無しさん
18/03/11 14:53:05.25 hhstr1JW0.net
まあ浮氣続投の時点でお察しだわなw

758:U-名無しさん
18/03/11 14:54:12.52 oU0P3yKp0.net
当然監督もダメなんだろうけど、選手もやる気ないしひどすぎる
最下位争いだろうな

759:U-名無しさん
18/03/11 14:54:45.47 vLGZU+lE0.net
な? 言っただろ。
昇格なんて夢見てんじゃねーよアホサポ共が。

760:U-名無しさん
18/03/11 14:54:46.23 0onGSCzId.net
おまえらまだカターレ笑なんか応援してるの?

761:U-名無しさん
18/03/11 14:55:20.38 X9Jj8fw20.net
自分の作りたいチームに合う選手集めてこれならもう終わりやろ

762:U-名無しさん
18/03/11 14:55:27.00 +Gr627bY0.net
決まったな
風呂にでも入るか

763:U-名無しさん
18/03/11 14:56:31.61 yl+owzYid.net
誰かがボール持った時りうきうの選手が2~3人で囲んであっさり取られる
んでりうきうの選手がボール取ったら囲まず一人で取りに行こうとして抜かれるの繰り返し

764:U-名無しさん
18/03/11 14:57:51.48 1r3hPW2SM.net
14人の新しい人たちに来てもらいましたってウキ言ってたけどこういうことなの?

765:U-名無しさん
18/03/11 14:59:40.34 wqYZCk070.net
さて、撤退戦に入るか。殿はつらいぜ。

766:U-名無しさん
18/03/11 15:00:09.17 lgtlNin6a.net
お前ら大丈夫?

767:U-名無しさん
18/03/11 15:00:35.12 8Nipjt4cd.net
今日は負けたけど次があるさ(焦)
稲葉の動きは素晴らしいが、その取った後サポート行くやついないやん攻撃繋がらんし。
連携は?完成度は?ってなる
才藤ワントップってななに?いいとこ一つもないじゃん。新井、エド、前嶋、ドリブラー一つもいないんじゃ縦ポン一辺倒になるのはわかりますわ

768:U-名無しさん
18/03/11 15:01:09.26 4hMA6aG2a.net
一つ希望があるとすれば…
昇格チームにも負け試合はあるという事だ

769:U-名無しさん
18/03/11 15:01:14.95 wqYZCk070.net
>>752
ちょっと心折れてる。

770:U-名無しさん
18/03/11 15:03:27.86 y+y/OMKTd.net
ホーム開幕前に終戦ww

771:U-名無しさん
18/03/11 15:05:22.68 1zc9fPto0.net
平出、窪田、平繁は泥舟からうまく抜け出せて良かったけど
他から誘われて出てかんかった奴は痛かったな
あとは監督解任のタイミングと次期監督が誰になるかしか興味ない

772:U-名無しさん
18/03/11 15:05:26.60 66YPrPrZ0.net
だから 早く監督変えた方が良いって

773:U-名無しさん
18/03/11 15:09:46.12 j4bIfRtjH.net
えとーさん 見てるかな
ひどいもんだね 監督の無能さにあきれるよ
監督が違ったら、今頃J2で大宮や新潟と戦っていたかもしれないね
本当にごめんね

774:U-名無しさん
18/03/11 15:10:08.25 Zx3QzAgw0.net
播戸竜二がみたい

775:U-名無しさん
18/03/11 15:31:15.73 BHe4r3iTa.net
栃木と一緒
開幕3連敗確定

776:U-名無しさん
18/03/11 15:31:29.34 EGMX3tMg0.net
前嶋もエドもキレッキレやな

777:U-名無しさん
18/03/11 15:37:51.01 BHe4r3iTa.net
苔口グッパイ

778:U-名無しさん
18/03/11 15:58:20.42 pKg6RCLd0.net
前嶋エド新井辺りをもっと見たい

779:U-名無しさん
18/03/11 15:58:28.33 Yp61LMtJd.net
カス

780:U-名無しさん
18/03/11 16:00:41.03 +Gr627bY0.net
追いつかない程度の反撃

781:U-名無しさん
18/03/11 16:03:08.44 pKg6RCLd0.net
交代選手が良かった
稲葉前嶋エドが良かった
コケが前半の決定機で決めてたらわからなかった

782:U-名無しさん
18/03/11 16:04:57.44 BHe4r3iTa.net
富山県民は得点入る
こういうゲーム見たかったんだろう

783:U-名無しさん
18/03/11 16:05:40.77 EGMX3tMg0.net
次節希望
ーーー才藤ーーー
ーーエド遠藤ーー
新井稲葉差波弓崎
ーー代今瀬谷奥ー
ーーー永井ーーー
苔口長期離脱濃厚
両WB椎名、進藤はチャンス作れていない。
収穫
セットプレーに強い谷奥
前嶋、エド若手が良かったところ
欠点
ボールマーク甘い寄せも弱い

後新井くんみたい

784:U-名無しさん
18/03/11 16:06:28.47 EGMX3tMg0.net
後稲葉も

785:U-名無しさん
18/03/11 16:08:15.96 wqYZCk070.net
複数得点したところは、前進と考えたい。

786:U-名無しさん
18/03/11 16:15:25.63 B21cgnDH0.net
スタメンの誰も水を運ばないトリプルストライカー制クソワロタ
後ろも不憫やったわ

787:U-名無しさん
18/03/11 16:22:05.28 JWfXboqOd.net
椎名がクソすぎて話しにならなかった
左ワイドは前嶋か佐藤でいい

788:U-名無しさん
18/03/11 16:23:42.25 BHe4r3iTa.net
去年からのメンバーは使い物にならなかったことわかったの収穫

789:U-名無しさん
18/03/11 16:27:35.40 0/8TskrR0.net
>>769
エドのところ椎名で、新井を前嶋か佐藤がいいと思う
弓崎の3バックと椎名のサイドはない糞監督さん
椎名はアシストあったけどトップ下で使え

790:U-名無しさん
18/03/11 16:37:03.96 B21cgnDH0.net
>>775
弓崎の3バックと椎名のサイド酷かったねー
まあ普通の感覚なら二度とないでしょう
あとトリプルストライカー制もね
プレシーズンマッチは何してきたんだか全く

791:U-名無しさん
18/03/11 16:41:00.26 ZY2epBzA0.net
初戦からバカ試合やりやがって
なにやってんだか
しかし3点とれたってめずらしいな
今シーズンは得点力不足解消されるのか?

792:U-名無しさん
18/03/11 16:42:13.25 1r3hPW2SM.net
才藤いいみたいだけど誰も誉めないのな?3ー0で何故勝てない!

793:U-名無しさん
18/03/11 16:43:13.88 EGMX3tMg0.net
今日の戦術じゃ遠藤あまり活かせなかったけど
来週の2列目は全員変えてるか見もの。
とりあえず谷奥はセットプレー要因とCB兼ねて弓崎を変えて欲しい弓崎は本職のサイドやるべき

794:U-名無しさん
18/03/11 16:53:21.59 BHe4r3iTa.net
この守備なら太田の方が合ってる

795:U-名無しさん
18/03/11 17:25:00.62 B21cgnDH0.net
>>778
才藤は内容的には普通じゃね
ワントップの選手ではないわ

796:U-名無しさん
18/03/11 17:26:04.76 0/8TskrR0.net
1回永井も代えていいと思うわ
去年の終盤もミス多かったし

797:U-名無しさん
18/03/11 17:28:43.17 B21cgnDH0.net
トップはスタメン谷奥で途中から遠藤がいいと思うわ
どうせ誰でもタイトな前半で繋げれんがやから
高さで囮になれるし
終盤パワープレーがという意見もわかるけど遠藤を終盤トップに出した方が相手の嫌なことしてくれると思うわ
遠藤テクニックすごかったな

798:U-名無しさん
18/03/11 17:30:32.34 NYZ5Li3Ed.net
超板で選手の点数付けてるやつアホやろ
自分の日記でやればいい

799:U-名無しさん
18/03/11 17:35:38.38 1r3hPW2SM.net
今日勝った7チームの中から昇格が出る悪感

800:U-名無しさん
18/03/11 17:35:49.50 .net
スレが伸びてるから予想できたけど
やっぱり負けたのか
ここほど勝ったときはあまり書き込まず、負けたときの文句や罵倒は書き込む県民性だからな

801:U-名無しさん
18/03/11 17:40:50.30 B21cgnDH0.net
>>782
永井は替えれんなあ

802:U-名無しさん
18/03/11 17:42:32.96 ixgQzW8Ma.net
同じ1点差での負けなら
0-1と3-4、どっちが今後に希望持てる?

803:U-名無しさん
18/03/11 17:46:24.02 8w5/Cel30.net
>>785
今日勝ったのは6チームだぞ

804:U-名無しさん
18/03/11 17:47:45.81 8Nipjt4cd.net
前半の点取られる前の拮抗した感じ打開できるタイプの選手いなかったね
エド、新井、前嶋の1人はスタメンで欲しい

805:U-名無しさん
18/03/11 17:49:44.21 KnyqZOg/0.net
監督首でいい
あと補強しろ補強
千葉の吉田眞紀人が愛媛に移籍したみたいに開幕したからこそ獲れる選手がいる今が実は補強のいいチャンス

806:U-名無しさん
18/03/11 17:50:38.65 .net
>>788
個人的には後者
守備は基礎が物を言う世界で基礎練習すれば練習しただけスキルが上がるけど
点を取ることは才能の世界で練習だけではどうしようもない

807:U-名無しさん
18/03/11 17:59:17.17 B21cgnDH0.net
弓崎のとこ1人補強ほしいな
4番のでかい人は使えんがけ?

808:U-名無しさん
18/03/11 18:05:25.19 KnyqZOg/0.net
今日のスタメンだったら
     苔口
遠藤 椎名 差波 進藤
     稲葉
弓崎 代 今瀬 才藤
     永井
差波or椎名→エド、遠藤→前嶋
この方が各選手の持ち味出せたよな

809:U-名無しさん
18/03/11 18:10:41.47 1r3hPW2SM.net
>>789
は? 9日の引き分け以外は7試合全部勝ち負けついているが 順位表見てみ

810:U-名無しさん
18/03/11 18:15:03.08 1zc9fPto0.net
今日は5試合しか無かったと思うが7とか6とかどこの話?

811:U-名無しさん
18/03/11 18:17:50.03 EdyBLxGD0.net
今日じゃなくて今節って言いたいんじゃないの?>>795

812:U-名無しさん
18/03/11 18:23:33.62 KnyqZOg/0.net
どっちでもええわ、怒らないからフェードアウトしろw

813:U-名無しさん
18/03/11 18:33:06.64 1zc9fPto0.net
>>798
別に怒ってもいいよw

814:U-名無しさん
18/03/11 18:40:56.70 1r3hPW2SM.net
>>797
だね、正しくは今日の6チームと昨日の1チームの7チームの中から 指摘のとおり、フェードアウトする

815:U-名無しさん
18/03/11 19:06:52.48 9CT5IOmf0.net
>>800
一生フェードアウトしたまえw

816:U-名無しさん
18/03/11 19:20:49.72 GNvHwx/va.net
へターレとやま

817:U-名無しさん
18/03/11 19:25:57.84 EGMX3tMg0.net
今日の良かったところ
悪かったところあげてみよ!
苔口怪我したから次どうなるか気になる

818:U-名無しさん
18/03/11 19:27:16.07 ZY2epBzA0.net
ルーカスはどこ行ったんだ

819:U-名無しさん
18/03/11 19:29:55.61 EGMX3tMg0.net
>>804
スタバだな

820:U-名無しさん
18/03/11 19:57:28.74 8Z7+tPINa.net
昨年は鹿児島以外の上のチーム全てに勝ち点配給したからな
選手達には期待してるけど、ウキにはコレっ━━━━━━ぽっちも期待してない

821:U-名無しさん
18/03/11 20:01:01.85 JWfXboqOd.net
スタメンでハードワーク出来てたのは稲葉才藤進藤くらい
特に遠藤苔口の組み合わせはセンスなさすぎで浮気の言う全員守備全員攻撃というアホなコンセプトからも逸脱しててまったく意味がわからない
シャドーの1人はドリブラーに固定してそれもワイドの前嶋やボランチの片方と連係して動かさないことには平繁が出てた頃と状況は変わらない
システムが変わっても駄目な戦略と守備崩壊は変わってない

822:U-名無しさん
18/03/11 20:03:57.42 dDRq1IQqx.net
個人技に助けられた(助かってないけど)得点だから先の事は分からないけど、開幕から後ろ向きな発言ばら撒いてるとサポじゃないライト層が来なくなりそうだから控えてる。
特にグラウジーズとか観てる層を2、3回引っ張るなら嘘でも楽しそうにしてないとな。

823:U-名無しさん
18/03/11 20:04:41.70 rs6e3x1K0.net
フリーでボールもたれすぎやろ
真ん中がら空きやし

824:U-名無しさん
18/03/11 20:19:26.74 EGMX3tMg0.net
>>807
エド、前嶋との連動みたいな形を恒常的なできたらいいよね

825:U-名無しさん
18/03/11 20:20:52.62 8Z7+tPINa.net
富山のチームじゃなかったらとっくに見放してるわ
富山のチームだからこそ見放せんしクッソ腹立つが、そんなアホも今や2000人ほどか

826:U-名無しさん
18/03/11 20:37:55.92 jGPnohRaa.net
>>811
そういう「富山のチーム」だから応援するとか気にかけるとかってのがチーム弱くするんだな
好きなチームはどこでも応援する
何でスポーツに浪花節入れるかなあ
富山のスポーツも人も一流になれないのはそこ

827:U-名無しさん
18/03/11 20:42:43.02 9CT5IOmf0.net
>>812
加賀乞食呉西土人乙!

828:U-名無しさん
18/03/11 20:42:53.22 .net
>>812
ドライな考え方だな
自分にはそこまで割り切れないよ

829:U-名無しさん
18/03/11 20:45:29.19 jGPnohRaa.net
君らが富山のチームだからと応援しても
選手やスタッフなんか限られた時間しか
ない人たちにとっては自分を生かせるかどうか
が最優先なんだって
今年は期待できるのは、一旗上げて富山を踏み台にと考えてる選手集まったこと

830:U-名無しさん
18/03/11 20:49:13.32 EGMX3tMg0.net
反応したら負け

831:U-名無しさん
18/03/11 20:50:33.97 jGPnohRaa.net
昔は贔屓のチーム負けたらテレビの前とかで
愚痴ってた存在が、ネットで一個人的愚痴が
広まって、恰もそれらしい世論になってしまう
弊害 グラウジーズもあいつやめろこいつやめろという選手がことごとく出ていって、それに伴いチームも下降線辿る皮肉

832:U-名無しさん
18/03/11 20:51:53.00 jGPnohRaa.net
>>816
君は君らしく でも人には強制しない

833:U-名無しさん
18/03/11 21:00:17.85 EGMX3tMg0.net
>>775
たしかに
新井をみたい自分からするとこれがベストかなっておもうね
弓崎の位置に前嶋、新井トップ下に左WBエドとそこらのu23と変わらないくらいの構成でもいいんじゃないかなって思う。3-4-2-1ならば
稲葉も差波もどちらかというとボランチよりも2.5列目の選手だから底の位置にルーカスなり脇本なりおいて、中盤固めてコンパクトにしてトリプルボランチの4-3-2-1でもいいんじゃないかと思う。

834:U-名無しさん
18/03/11 21:03:09.30 .net
>>817
グラウジーズは最近の4連敗が予定外だっただけだろ
その前の2月の6連敗はフロントも現場も織り込み済みだと思うけど

835:U-名無しさん
18/03/11 21:09:45.38 .net
グラウジーズに関しては東地区のチームと三河、琉球は全敗すること前提で残りの弱いところに勝って残留が現実的か

836:U-名無しさん
18/03/11 21:11:01.78 jGPnohRaa.net
>>820
>>821
すごい楽観的なこと 今は去年後半のカターレ
状態 勝てるとこひとつもない

837:U-名無しさん
18/03/11 21:13:28.41 zGuwChRWa.net
地元のチームだから応援する、ってのはどこも同じだろ

838:U-名無しさん
18/03/11 21:14:10.98 dDRq1IQqx.net
>>8


839:18 「~みたいなのがチーム弱くする」とか言うのが半強制でないとは…



840:U-名無しさん
18/03/11 21:20:58.20 B21cgnDH0.net
ワッキー怪我?

841:U-名無しさん
18/03/11 21:25:48.88 zemZYom+M.net
進藤悪くはないと思う
陽次帰ってくるまでスタメンでいいかな

842:U-名無しさん
18/03/11 21:26:49.22 jGPnohRaa.net
>>823
のわりには地元の選手入ると何でもキツく
当たるのが富山県民の悪いとこ

843:U-名無しさん
18/03/11 21:31:03.62 jGPnohRaa.net
>>824
分かりやすく言うと、スポンサーもファンも
広げるチャンス失ってること
富山県割りなんかは最たるもの
興味のない富山県民はただでも観に来ない
少しでも興味のある他の人を取り込んだ方が
大きく広がるチャンスあること
そういえば卒割りなんかもピントずれ
クルマない学生がふらっとよれる環境じゃない
学生に訴えるなら学生の地元で活動すること
練習試合も草島でなくて、相手の学校や公共施設でやった方がよっぽど県民チームになる

844:U-名無しさん
18/03/11 21:37:45.35 zGuwChRWa.net
>>827
ごく一部を全部がそうであるかのように言われても、ハァ?としか言いようがない

845:U-名無しさん
18/03/11 21:38:25.15 jGPnohRaa.net
超板でチームに苦言呈すのも愛のムチなんか
ビントずれた発言してるのもいるし
いかにも高校野球大好きで昭和の薫り
根性で何とかなると思ってそう

846:U-名無しさん
18/03/11 21:39:50.49 jGPnohRaa.net
>>829
そのごく一部の声がでかくて、超板やここに書き込んでいかにも意見に見せてること

847:U-名無しさん
18/03/11 21:42:15.69 jGPnohRaa.net
>>829
ここで煽ると漸くそうじゃないという意見でる
始末 だから今日の試合中みたいにネガレスだけで埋め尽くされるし 

848:U-名無しさん
18/03/11 21:48:30.32 +Gr627bY0.net
やっぱ課題は守備だな
1試合くらいお試しで服部出してもいいんじゃね?

849:U-名無しさん
18/03/11 21:50:51.47 dkWm+sxwH.net
>>832
なんでそんなに必死なん?
自分がなんでも100%正しいと思わないほうがいい
君みたいなタイプはこういうところは見ないほうが精神的にいいと思うよw

850:U-名無しさん
18/03/11 21:54:20.46 jGPnohRaa.net
>>834
つうかひとつの意見に右往左往してるのも君

851:U-名無しさん
18/03/11 21:56:29.51 +Gr627bY0.net
まあまあ
富山の閉鎖的な県民性は大目に見ようぜ

852:U-名無しさん
18/03/11 22:22:36.41 JWfXboqOd.net
またいつもの人物によるいつものバカ議論が始まったのか笑

853:U-名無しさん
18/03/11 22:53:52.34 KnyqZOg/0.net
全員攻撃全員守備って、今のサッカーじゃ当たり前すぎて
記者「今年のカターレ富山はどんなサッカーをしますか?」
浮氣「サッカーをします」
って言ってるも同然なんだよな。
浮氣さんはまだ頭の中が現役だった2000年前後ぐらいから更新されてないんだろうな

854:U-名無しさん
18/03/12 00:53:08.82 gKRtuHeoa.net
>>838
当たり前とできるか否かは別問題

855:U-名無しさん
18/03/12 00:58:05.22 gKRtuHeoa.net
稲葉の動きも、周りと合ってなければただ動き過ぎなだけ 単に動いた人間を持て囃しても
意味なし 根性論に喜ぶ典型例

856:U-名無しさん
18/03/12 00:59:59.73 ax1ybJcp0.net
反応してるの>>837だけ

857:U-名無しさん
18/03/12 04:08:42.02 ACQx2XZGx.net
>>812
だとしたら正直弱くてもいいから富山のチームを応援したいという欲求が勝ちますし品行方正な限りは弱くしちゃう人達とも一緒にサッカー観たいです先生

858:仙
18/03/12 04:41:21.75 ZjSw3k4Q0.net
うちの差波はどうですか?

859:U-名無しさん
18/03/12 05:27:05.95 /TG79ejb0.net
ダメダメ

860:U-名無しさん
18/03/12 06:59:12.87 VUqd4J3gd.net
ホーム戦見に行く気にならんスタメンで
しかも負けてるとか。
今年は開幕3連敗かも。

861:U-名無しさん
18/03/12 07:08:56.58 FXeJKfX50.net
いや、それで監督首になるなら、それでもいい

862:U-名無しさん
18/03/12 07:28:45.47 5RH+qxHi0.net
3得点とか言っても 崩した得点じゃなくヤケクソサッカーの偶然性での得点だから 去年から全く変わってない事だけ確認できた試合だった。

863:U-名無しさん
18/03/12 07:34:29.33 UCNUaobN0.net
まあ焦点はやけくそで3点取ったことがあるかってとこだと思う

864:U-名無しさん
18/03/12 07:42:35.45 CM/vuyvBa.net
ひとつ負けただけで早漏
狼狽える富山県民は童貞ばかり

865:U-名無しさん
18/03/12 07:55:30.70 UCNUaobN0.net
差波はもう一列前あたりだともう少し生きるよ
パスカットなりいいパスは出せてた。
ただ前登りなっててスペース空けたことがマイナスかな、1試合で見切る選手でないかなと。

866:U-名無しさん
18/03/12 08:06:57.53 Vj4ErygcM.net
>>815
富山に限らず地元のチームや企業に自分自身の人生を重ねてる人が多いってことを君は理解してない
踏み台として一旗上げてる選手達はサポーターや地元民の人生や思いを背中に背負ってるってことを理解して欲しいな

867:U-名無しさん
18/03/12 08:07:17.96 CM/vuyvBa.net
富山に来た攻撃的な選手は、大体守備に穴が有りすぎ 攻撃面ではその穴を埋めれるだけの力がないっていう存在だから
最初の頃は自分の良さを出そうとしてるから
大ケガもすることもある
で、チームプレーを意識すると守備面では改善されるけど、持ち前の攻撃的な良さが消され
國吉のような中途半端な選手量産される

868:U-名無しさん
18/03/12 08:08:11.40 CM/vuyvBa.net
>>851
それはJFL までの存在
プロになるとそう言うことをいっていられない

869:U-名無しさん
18/03/12 08:09:45.88 CM/vuyvBa.net
中島に地方愛 富山愛を求めるよりも
世界に羽ばたいてくれた方が余程生産的
富山に単に所属しただけの存在

870:U-名無しさん
18/03/12 08:39:57.40 ACQx2XZGx.net
それでええやん。ハッキリ言って若い選手はいつまでも富山に居るべきでは無い。

871:U-名無しさん
18/03/12 09:12:03.89 CM/vuyvBa.net
>>837
そういう監督しか用意できないのは地域のサッカー力の差 地元にs級持ちもチーム生え抜きにs 級持ちも育てられなかった富山の力のなさ
そういう真底見ないといつまでたってもループしたまま

872:U-名無しさん
18/03/12 11:40:10.97 XyUF+w6KM.net
次節ばエド、前嶋、みずきゅんスタメンあるかね?
スタメンの方がいいのか、アクセントとして途中から起用するからいい面もあるのか。
とりあえずみずきゅんは見たい

873:U-名無しさん
18/03/12 12:47:44.90 ujQoySIWd.net
新井次も出なかったらただの広報の人やんか

874:U-名無しさん
18/03/12 13:04:00.98 dNPvkulXa.net
思えば開幕戦に負けたのって10年(1-2岐阜)以来8年ぶりなのか
中川がPK止めて新加入の黒部が先制点と最高の流れだったけど
そのあとあっさり逆転負け
その年はやたら逆転負けが多かったっけなあ

875:U-名無しさん
18/03/12 13:49:09.68 MivPa21v0.net
2010はヒデがやたらと外してたイメージ
退団決まってた最終節で決めてくれたけど

876:U-名無しさん
18/03/12 15:08:14.69 0bzxPyxNd.net
>>859
たしかあの時アウェーの岐阜に700人行った記憶ある

877:U-名無しさん
18/03/12 17:30:58.39 jf7tqvlix.net
>>854
>>855
でカターレには何の利益があったの?

878:U-名無しさん
18/03/12 17:34:52.85 jf7tqvlix.net
>>828
ですよね
練習試合くらいは高岡とか魚津でやっても良いはずなのに

879:U-名無しさん
18/03/12 17:53:52.53 CM/vuyvBa.net
富山は練習相手が難しい
ぶっちゃけ、高校生や大学生とやっていても
求めるものが違うし、お互い背負うものも違うからあんまり効果ない
大学生ならせめて関東1部とかプロを意識した
相手 水戸や町田はその辺上手
富山の近隣のjチームも特殊な戦法のチーム
多いから、対ポゼッション対策だと意味なし
控え減らしてもいいから、もっと関東や関西に出向くとかしないと、練習のための練習にしかならない
琉球は、キャンプで実力チームと対戦出来るのが大きいし 今だとずっと勝てない

880:U-名無しさん
18/03/12 18:29:07.11 Qzq+jTcmM.net
>>849
富山に限らずどこのチームでも同じだろ
仮に俺が鹿島や浦和のサポだったとしても負けたときは同じ行動をとる

881:U-名無しさん
18/03/12 20:40:12.90 KjW1Ccaq0.net
>>819
2人は2.5列目というところ
激しく同意します
俺は4-1-4-1で今のメンバーを見たいです
差波と稲葉がインサイドハーフ
昨日のバイタルスカスカを見ても差波と稲葉はちょい前で動いてもらって、アンカーにドシッと構える選手を置くのがいいなと思いました

882:U-名無しさん
18/03/12 20:50:57.96 KjW1Ccaq0.net
重要なことを書きますね
去年はサイドバッカーが山形と石坂だけなのに4バック
今年はサイドバックできる選手増えたけど3バックでしかも弓崎がセンターバック
黒部強化部長のこれまでの議事録からも気になってましたが
カンファレンスとかしてないんですか?
去年今年と現場と強化部の思考が揃ってないですよね?
おこです

883:U-名無しさん
18/03/12 21:19:44.43 .net
>>867
毎年カンファレンスしてるんじゃなかったか
議事録とかもあるし

884:波
18/03/12 21:23:30.81 JRTBEWyGM.net
弓崎のCB起用とかウチらも驚いてる

885:U-名無しさん
18/03/12 22:11:36.42 KjW1Ccaq0.net
>>868
サポカンじゃないやつ
首脳陣達のカンファレンスの議事録あるがけ?

886:U-名無しさん
18/03/12 22:15:52.76 0bzxPyxNd.net
3バックの左右に國吉山形置いたのにくらべたら弓崎1人くらい全然気にならない

887:U-名無しさん
18/03/12 22:17:21.98 0bzxPyxNd.net
>>870
お前ら馬鹿だろ

888:U-名無しさん
18/03/12 22:26:41.62 KjW1Ccaq0.net
>>872
馬鹿であることの否定はせんけど
どういうとこが馬鹿なんか説明してみてくれん?

889:U-名無しさん
18/03/12 22:44:21.29 bJC618Kj0.net
今さらだけど、正統派イケメンいなくなったな。
成績には関係ないけど、興業的にはけっこう重要なことだと思う。

890:U-名無しさん
18/03/12 22:48:23.72 UCNUaobN0.net
>>874
今瀬おるからええやん正統派アイドル

891:U-名無しさん
18/03/12 23:46:52.23 UCNUaobN0.net
琉球板より
>今日の試合は偶然勝てた?かんじかなー。試合通して富山が放り込み戦術ばかりしていたから
>守りやすかったんでは?後半川上投入したあたりから左サイド側で崩される場面が多すぎ。
>もし富山が才藤をFWにせずに右SBで起用して徳元の所を崩してたらFKもたくさん取られて
>負けていたと思う。前半は才藤が馬鹿みたいにGKにプレスかけるだけで他の選手と連動してい
>なかったが、後半は結構富山のプレスが琉球には効いていたから得点を取られてしまった
>去年もだけど、後半相手が選手変えてプレスかけた場面の防戦一方の場面はウチもベンチの
>選手投入するか、監督が指示出すなりして欲しいかな。去年のホーム藤枝や相模原戦を
>思い出しそうになったわ

少な


892:くとも遠藤トップにして右WB才藤 トップ下をエド椎名、左WBを前嶋あたりなら てかそもそも今の守れない3421なら 4-3-2-1なり442にした方があんな失点されないでしょ。てか5日後の開幕戦3421なら今季は流石に期待できないというか解任レベル。



893:U-名無しさん
18/03/13 00:10:20.25 J9wN9koA0.net
>>876
そだねー

894:U-名無しさん
18/03/13 00:17:19.71 J9wN9koA0.net
ウキさんの442やが
サイドハーフにわざと穴空けさせに行くもん
4バックとアンカーってシステムでしかスペース埋めれんがじゃない

895:U-名無しさん
18/03/13 00:22:00.13 J9wN9koA0.net
まあ2列目が水運ぶ選手でサイドが椎名じゃなくてトップが谷奥か遠藤か苔口なら今のフォメでも守備も少しは締まってくれるんじゃないかな
まずは不適材不適所が強すぎるとこから
あとはハードワークって単語に取り憑かれすぎんことやね

896:U-名無しさん
18/03/13 00:42:58.77 /QjSbbSS0.net
どこぞの動画配信でも言ってたけども点取っただけに才藤は1トップでしばらく使いそうだな

897:U-名無しさん
18/03/13 00:53:34.51 vmaByVJV0.net
監督はWB椎名、CB弓崎だけは替えないあかんね
苔口の代わりを誰が務めるか
ボランチのバランス関係をどう修正するのか
エド前嶋のサイド崩しをどう生かすか
そのあたりは本当に考えてほしい

898:U-名無しさん
18/03/13 00:54:03.06 J9wN9koA0.net
>>880
才藤2列目ならいいよ
ワントップは勘弁してください

899:U-名無しさん
18/03/13 06:19:31.28 T28AsJX50.net
試合見てないけど、まだポンポンサッカーしてんのか監督は。。orz

900:U-名無しさん
18/03/13 07:04:13.49 DaXvhjbQ0.net
良くも悪くもポンポンサッカーが主戦術の編成だからな。

901:U-名無しさん
18/03/13 07:44:44.18 QSGQqp4pa.net
今のところ17日は天気悪くなさそう

902:U-名無しさん
18/03/13 11:19:23.83 hjO94pMhx.net
>>862
赤の他人の球蹴りに金払って君の人生には何の利益があったの?
冗談はともかく、出場機会を求める若い選手なら人件費が安く抑えられる。そして上手くいけば移籍金ビジネスになる。寧ろ最下層リーグで中堅以上の選手を雇い過ぎる事に利益が無い。
J2に上がれば逆に中堅以上の選手に意味が出てくるだろうけど。

903:U-名無しさん
18/03/13 11:57:00.04 .net
>>886
J1に上がるためにはどうすればいいの?

904:U-名無しさん
18/03/13 12:46:44.95 F+07rZsbx.net
>>886
出場機会を求める若い選手なら人件費が安く抑えられる。
これは確かに有ったと思う
でも、上手くいけば移籍金ビジネスになる
これってカターレで過去を振り返って成功例って有ったっけ?
確か元日本代表の…山瀬…うっ、頭が…

905:縞
18/03/13 14:57:07.54 MnbEil6Cr.net
前嶋どうよ?

906:U-名無しさん
18/03/13 15:07:43.40 YJ7eabXnd.net
>>889
よかったよ
個人的にはお気に入りの選手

907:U-名無しさん
18/03/13 15:19:31.00 vmaByVJV0.net
>>889
よく貸してくれたってレベルの富山では上の方よ
次節スタメンあるかも
よかったら試合見て応援たのむ

908:U-名無しさん
18/03/13 15:24:47.12 vmaByVJV0.net
今の監督って放り投げサッカーしかしないけどやっぱり本職CBだったからとかある?
もしくは攻撃に関して戦術乏しいとか

909:U-名無しさん
18/03/13 18:55:45.39 fHzT5NH5d.net
誰だったかな
昨年レンタルで加入した選手に
攻撃のバリエーションが少ないって言われてたな

910:縞
18/03/13 19:20:08.03 MnbEil6Cr.net
>>890
>>891
YSCCとの試合の時は見に行くつもりだよ。
三ツ沢への凱旋楽しみにしてるから、存分に使ってやってくれ。

911:U-名無しさん
18/03/13 19:30:53.69 c4L7vJ8f0.net
何で、佐藤を出さないんだ?
両SB佐藤と弓崎CBに代、今瀬じゃだめなの?

912:別縞
18/03/13 20:52:09.62 IQxBjrcJd.net
楠元どうよ?
開幕戦ベンチ外だったけど(笑)

913:U-名無しさん
18/03/13 21:28:34.05 S8sYXj3Yd.net
使わないのはみんなケガ。
だと思うことにするわ。

914:U-名無しさん
18/03/13 23:27:40.17 J9wN9koA0.net
相手に情報を隠すんよりも心配とか疑問視しとるサポーターへの発信力を高める方がカターレ富山というチームには大事やと思うわ

915:U-名無しさん
18/03/13 23:38:24.65 UMLHlD7Ga.net
カターレに広告出す方はある意味偉いよ
自分なら大相撲の懸賞にかける方が余程
宣伝効果あるし 
つうか、カターレも県内向けCMなんかよりも
朝乃山の相撲の懸賞にかけてカターレ富山って流してもらった方が宣伝効果としていいわ 

916:U-名無しさん
18/03/14 00:13:27.67 BxDaqCWQ0.net
>>898
その通りだと思うね
試合中に怪我した選手の発表すらしないとかそんなプロチームあるか

917:U-名無しさん
18/03/14 00:13:55.67 CJf3qVCY0.net
>>899
お前企業全てが利益最優先で動いてるとか思ってるの?
地域貢献という方の建前上の評価も大事だし、むしろ地元企業なんてのはそういうのないとナチみたいな感じになってしまうよまじで
あんな地元見下すような企業と地元盛り上げるために支えてますっていう企業だったらどっち取るのか
地域密着型の企業なんてのは広告のためにやってるんじゃない。
論点がそもそもズレてるわ

918:U-名無しさん
18/03/14 00:20:18.90 CJf3qVCY0.net
>>898
>>900
つまり出さないってことは監督がそうやってるんだろ。
監督自分自身の采配に自信ないって言ってる証拠やな
戦術を悟られたくない対策されたくない否
その相手の上を越すような戦術なりを作ればいいんだけどな、開幕見た限りはチームのポテンシャル40%も出せてないように思える

919:U-名無しさん
18/03/14 02:08:50.84 XiSAIQ/ya.net
>>902
ポテンシャルって何やねん。
頭悪いから日本語で言うてや。

920:U-名無しさん
18/03/14 03:13:28.33 ludIttGr0.net
>>901
カターレの場合は地域密着というワードが
現状自己肯定する魔法のワードとなってる訳
とりあえず富山出身者集めました
とりあえず全県ホームタウンにしました
とりあえず地元行政と企業に最低限のお金
もらいました
とりあえず上を目指します
全部がとりあえずだけ

921:U-名無しさん
18/03/14 03:33:51.90 ludIttGr0.net
カターレのスポンサーって、自分達のCSR 活動の一環として応援してるって記述ないんだよ
これって本当に地域密着してるかって言えば
疑問だし、申し訳ないがあってもなくてもよい存在 ただお付き合い程度と見え隠れしてる
現に北電もYKK もホームページにバナーすらないし

922:U-名無しさん
18/03/14 04:23:44.64 ijnN1fwp0.net
柳下は使えないのか?
守備が甘すぎなんだよなー

923:U-名無しさん
18/03/14 04:38:46.40 aA3aC5Zt0.net
>>903
すまん、誰だっけ?君

924:U-名無しさん
18/03/14 07:55:22.71 Qxoh/Ju0a.net
J3なんかは守備が紙レベルだから来たFW とMF の塊なんだから
J3に必要なのは、如何に埋もれてる才能見つけるかと、如何に組織的に嵌められるかという
指導者の力ないとムリ

925:U-名無しさん
18/03/14 08:08:10.21 H8TFwGvDM.net
>>903
赤帽(=岸本)乙

926:U-名無しさん
18/03/14 12:40:50.89 VMLGDxOIdPi.net
>>909
岸本?

927:U-名無しさん
18/03/14 12:52


928::21.58 ID:wWHq5nh2rPi.net



929:U-名無しさん
18/03/14 12:54:07.59 CJf3qVCY0Pi.net
>>898からの流れ
絶対運営受け止めたな
ただでさえ、ツイッターで商品化の要望募るくらいだもん

930:U-名無しさん
18/03/14 13:24:10.35 CJf3qVCY0Pi.net
てかFW登録2人しかいないやん閉まる前にストライカー取らんと前半戦きついな

931:U-名無しさん
18/03/14 14:19:31.16 H8TFwGvDMPi.net
谷奥のFW起用は先を見据えてのOJTだったわけだ(白眼&口から泡

932:U-名無しさん
18/03/14 15:03:07.21 HGdIDFhodPi.net
瀧谷期待してたのになー。
開幕前からケガ人だらけで
始まる前に終わっとったんやね。

933:U-名無しさん
18/03/14 15:14:09.16 SHh4oVFjMPi.net
苔もやはり長期離脱なのかね?
アキレス腱?ふくらはぎ?押さえてたけど。

934:U-名無しさん
18/03/14 15:24:04.54 BxDaqCWQ0Pi.net
苔口もすぐバツ出たから離脱だろうなぁ
苔口の発表は藤枝戦後かな
GKも2人体制でFWも少なくなる補強しなきゃやばいだろ

935:U-名無しさん
18/03/14 15:24:58.13 vYtwuylVHPi.net
結果が出ない

いつもよりオーバーワーク

怪我
の悪循環だな

936:U-名無しさん
18/03/14 15:26:13.38 CJf3qVCY0Pi.net
26人体制で7人怪我実質19人構成
つまり、補強しないとやばくね
閉まる前に数名取らんとね

937:U-名無しさん
18/03/14 16:14:46.92 I34JSgxo0Pi.net
去年の山口みたいにGKは最悪平井コーチを一時的に選手登録するんじゃね?知らんけど
というか毎度のことながらケガ人ばっかりやなこのチームは

938:U-名無しさん
18/03/14 17:26:41.61 0TBC8e/CaPi.net
今年はバックスタンド解放しないのかな?

939:U-名無しさん
18/03/14 20:11:32.99 9WFkwDV9aPi.net
黒さんと飯ちゃん復帰で解決!!怪傑?

940:U-名無しさん
18/03/14 22:58:34.42 z6bIfqzE0.net
ここの書き込み見た影響かは知らんけど
今更な情報で今更かよと言われることを恐れず怪我情報を出したんが何か変わる一歩になればいいね
前向きな変化は応援してかんなん

941:U-名無しさん
18/03/14 22:59:34.37 z6bIfqzE0.net
もしキーパーもう1人怪我したらユースの選手入れとくとかってできんが?

942:U-名無しさん
18/03/15 12:39:22.45 hcpTeCWkd.net
瀧谷期待してたのにー

943:U-名無しさん
18/03/15 14:33:40.69 xMy0CbdYd.net
ヨージ結婚か

944:U-名無しさん
18/03/15 16:02:59.44 or+Ewihda.net
中島日本代表か 初カターレ出身おめ

945:U-名無しさん
18/03/15 18:38:18.78 fr2Vdg/6a.net
カターレニュース映像 去年の最終戦で○崎
映ってたので、まあそういう事

946:U-名無しさん
18/03/15 18:46:21.05 9PBUXuOZM.net
>>928
何が?

947:U-名無しさん
18/03/15 19:53:36.97 Zcr/q9fq0.net
ハッピーウェディングソングってあるん?
ハッピーバースデーソングあるよね
ハッピーユリカゴソングはないよね

948:U-名無しさん
18/03/16 06:40:08.57 2lNPV/5Qd.net
>>928
はあ?

949:U-名無しさん
18/03/16 08:11:37.98 OTEEoeJMa.net
>>931
またボコるって言うのかな笑

950:U-名無しさん
18/03/16 12:22:09.07 2lNPV/5Qd.net
>>932
なんだ無限ループ馬鹿の人だったのか納得

951:U-名無しさん
18/03/16 13:57:15.16 L9gyc8kBa.net
>>933
なんだ やはり君だったのか
相変わらずの意見だなあ
カターレを勝敗しか論じない人はある意味幸せ
まあ無垢な人

952:U-名無しさん
18/03/16 13:59:37.95 L9gyc8kBa.net
10年もたつのに毎度強くなれば観客来るとか
あまりにも楽天家過ぎるし、本当に狭い視野しかないよね

953:U-名無しさん
18/03/16 17:53:36.26 M


954:z8oSzlGd.net



955:U-名無しさん
18/03/16 18:17:09.09 2lNPV/5Qd.net
>>934
>>935
アタマ大丈夫ですか?

956:U-名無しさん
18/03/16 20:45:10.20 6wyVwpFK0.net
新たな歴史なんて始まらんから。
毎年騙されるバカサポおつかれーっす。

957:U-名無しさん
18/03/16 21:07:29.83 mRPnR6cK0.net
>>935
勝たないと見てても面白くない。なら勝たないと見る人も増えないんじゃね。

958:U-名無しさん
18/03/16 21:12:46.98 mRPnR6cK0.net
>>939
あ、なんか言いたいことがワケわからんことに😃
勝ち続けると観客は間違いなく増える。
と思う。

959:U-名無しさん
18/03/16 21:22:50.01 Gt7y/z7X0.net
残念ながら強くなった事がない
見事に段々落ちだからなあ
強く(とりあえずJ2昇格?)なってみない事には、客が増えるか検証できない

960:U-名無しさん
18/03/16 22:50:19.44 41XfIMA5a.net
>>940
じゃ 浦和や鹿島 もっと身近で栃木は増えたんですか?

961:U-名無しさん
18/03/16 23:21:16.86 XKpdk4SA0.net
ねずみ講みたいに簡単に増えるわきゃねえって
まあ強けりゃ誘いやすくはなるけどな

962:U-名無しさん
18/03/16 23:47:13.02 ATEPN2Q9a.net
見える見えるぞ
藤枝に負けて次も引き分けで解任厨が躍動する未来を それで自分達のサッカー論を論じる
姿を

963:U-名無しさん
18/03/16 23:56:49.21 BokuSZL80.net
>>944
フラグ回収しました。
明日も打ち合いで4-2

964:U-名無しさん
18/03/17 00:01:52.63 bVaaxY/va.net
>>945
その逆だろう 根本的に首尾の問題解決できてないし 去年のホームも棚ぼた勝利
それから一度も勝ってないし

965:U-名無しさん
18/03/17 00:05:17.44 bVaaxY/va.net
自分達がマイナー時代から応援して支えてきた訳でもなく 国体がらみの強化とj2のハードルの低下で安易に乗っかって、サポも安易にj リーグのチームを応援してるというちっぽけなプライドに乗っかって応援してる限りは浮上できるわけない

966:U-名無しさん
18/03/17 00:27:31.72 V6J7GHsx0.net
おまえ友達いないのか
そんな悲壮感の塊で生きてて楽しいか?
それを周りに巻き込むなよ
本当に不快極まりないなwここまで貫き通すと賞賛に値するレベルだけどね
世間だと浮いて孤立してそうで心配
去年からずっと一緒かそうか、俺はそうは思わないけどな選手層も変わったしいろいろ去年よりは明るい要素は前節で見えてきたけどな、1試合負けただけでネチネチネチネチ。うん。気持ち悪い。
感じて思い止めるならいいが、おまえのネガティヴの塊の価値観を他人に押し付けるな。

967:U-名無しさん
18/03/17 01:55:22.58 VnMIIqpN0.net
初めてこちらのスタジアム行くのですがおススメスタグルを教えてください

968:U-名無しさん
18/03/17 02:40:41.37 ejjQEusr0.net
>>949
ひげの大して美味くないラーメン

969:U-名無しさん
18/03/17 04:08:16.36 hXT8eHdw0.net
>>949
小幡のどんどんやき大好き
2戦連続来てくれる
楽しみ

970:U-名無しさん
18/03/17 09:09:54.72 V6J7GHsx0.net
ブラジルのソーセージと鱒寿司

971:U-名無しさん
18/03/17 09:26:53.84 o4tHBsLN0.net
かれえていのカレーが好きだった

972:U-名無しさん
18/03/17 09:47:24.19 NLwjS/ez0.net
敗戦後のゴール裏住人の必死な顔とか泣きそうな顔見るの好きだわ。 ざまあwwww

973:U-名無しさん
18/03/17 11:12:09.28 by1oWC0td.net
新井スタメンきたこれ

974:U-名無しさん
18/03/17 11:13:55.61 3s3IlsIR0.net
ベンチに攻撃系SB2人に西とか、選手全然足りてないなあ

975:U-名無しさん
18/03/17 11:15:48.88 by1oWC0td.net
950だから誰もいなかったのかw

976:U-名無しさん
18/03/17 11:22:22.15 3oknekbF0.net
>>951
どんどん焼き買ってみました、美味い

977:U-名無しさん
18/03/17 11:39:48.42 FVhGHqmoa.net
藤枝のロングボールに押されまくりだな

978:U-名無しさん
18/03/17 11:53:13.78 qphLO6qy0.net
メインから見る山の景色がすごいですね。

979:U-名無しさん
18/03/17 11:56:47.88 urEKW8j+K.net
先発
GK 1永井堅梧
DF28谷奥健四郎
DF 5今瀬淳也
DF 3代健司
MF20進藤誠司
MF17稲葉修土
MF 6差波優人
MF22椎名伸志
MF11才藤龍治
MF10新井瑞希
FW 8遠藤敬佑
控え
GK21太田岳志
DF16弓崎恭平
DF39佐藤和樹
MF14川上エドオジョン智慧
MF 24前嶋洋太
MF 7佐々木陽次
FW23西晃佑

980:U-名無しさん
18/03/17 12:13:42.73 PQ0/xPFWa.net
>>960
静岡は富士山、富山はこの立山連峰が誇りです

981:U-名無しさん
18/03/17 12:18:37.87 .net
家に帰ってからスレがどれだけ伸びてるか
スレが伸びてたらまず負けてるんだろうなあ

982:U-名無しさん
18/03/17 12:22:26.66 /3+GZBEL0.net
藤枝が全然別のチームになっててワロタ
相手も同じこと思ってるかもしれんがな。

983:U-名無しさん
18/03/17 12:23:41.51 by1oWC0td.net
はじめてなんで間違ってたらすまん。
スレリンク(soccer板)

984:U-名無しさん
18/03/17 12:33:40.97 jkT51U2x0.net
>>962
凄い感動した。大体50近くのスタジアム行ってるけど、トップクラスの背景色の良さ。
これ剣岳とかも見えてるのかな

985:U-名無しさん
18/03/17 12:56:14.84 CA5romah0.net
今日は格上の相手にどう戦うかだな
勝つのは無理でもどうにか意地を見せたい

986:U-名無しさん
18/03/17 13:15:58.44 teXZZHwMa.net
年度末 土曜日の昼 こんな時間にサッカー観てるのは余程何もない人

987:U-名無しさん
18/03/17 13:27:44.67 kcLlWf/lM.net
今年恩返し多いね

988:U-名無しさん
18/03/17 13:27:55.25 by1oWC0td.net
キタ──(゚∀゚)──!!

989:U-名無しさん
18/03/17 13:29:33.97 /3+GZBEL0.net
ケースケキター

990:U-名無しさん
18/03/17 13:37:36.25 OC4eQGCs0.net
>>971
木本?

991:U-名無しさん
18/03/17 13:49:40.08 PQ0/xPFWa.net
なんか噛み合ってないね~

992:U-名無しさん
18/03/17 13:51:03.70 kcLlWf/lM.net
前半オワタ

993:U-名無しさん
18/03/17 13:57:54.97 UcynAPXy0.net
結局は縦ポン一辺倒なわけだな

994:U-名無しさん
18/03/17 13:58:15.52 Y+/7ALtPd.net
追風なのに防戦一方

995:U-名無しさん
18/03/17 13:58:59.17 URBmB8OQM.net
>>972
その字面で見ると違和感あるけど、遠藤のこと

996:U-名無しさん
18/03/17 14:14:24.76 teXZZHwMa.net
つまらなさすぎる
前半で帰る人多そう

997:U-名無しさん
18/03/17 14:27:20.96 PQ0/xPFWa.net
やられそう
もう一点ほしいの~

998:U-名無しさん
18/03/17 14:32:45.30 kcLlWf/lM.net
逝きましたー

999:U-名無しさん
18/03/17 14:50:17.20 kcLlWf/lM.net
キター

1000:U-名無しさん
18/03/17 14:54:34.63 xwPYcG0c0.net
大事件

1001:U-名無しさん
18/03/17 15:02:56.64 1QrxlWbId.net
今日は運良く勝てたけど
前節から改善してねー!
頼むから前1人削ってアンカー置いてくれー

1002:U-名無しさん
18/03/17 15:04:58.75 DWMFVqBMd.net
>>983
それね
アンカーのところスカスカでやりたい放題されてる
酷い試合
こんなん


1003:じゃ客増えねーよ



1004:U-名無しさん
18/03/17 15:08:54.39 YfH74Id40.net
よく勝てたね。来週、東京でまっとるちゃ。

1005:U-名無しさん
18/03/17 15:11:57.05 by1oWC0td.net
谷奥の守備がやばいw

1006:U-名無しさん
18/03/17 15:15:13.21 2j/pTLdBd.net
勝った勝った
代流石

1007:U-名無しさん
18/03/17 15:17:14.65 UcynAPXy0.net
開幕戦なのに2435人だって
もう興味すらもたれなくなったんだろうね

1008:U-名無しさん
18/03/17 15:17:35.80 j4Qvtj0Ld.net
TNOKもだけど今瀬も…
守備もだけどクリアもひでーよ
あの空振りは苦笑モン

1009:U-名無しさん
18/03/17 15:18:10.26 Xa5b7JAbd.net
新井は3人に囲まれてもボールもてるのいいね

1010:U-名無しさん
18/03/17 15:27:49.14 Xa5b7JAbd.net
弓崎CBよりマシ

1011:U-名無しさん
18/03/17 15:30:14.36 teXZZHwMa.net
①ブルーワーカーが多い富山は土曜も普通に仕事だし、そもそも年度末
②この時期は春祭りや獅子舞、兼業農家の多くは集落営農組織に入っているため、日中は田んぼに出てる
③よしんば時間がとれても子供の引っ越しや
部活の応援に時間とられる
④そもそも寒い 年一回の試合でなく20試合近くみられる
土曜日のデーゲームなんか行うのが間違い
ドラゴンズが土曜日のデーゲームしないのと一緒 

1012:U-名無しさん
18/03/17 15:51:19.31 o4tHBsLN0.net
空振りはそっとしておいて!経験者ならわかると思うけどめっちゃ恥ずかしいんだよ

1013:U-名無しさん
18/03/17 16:15:15.30 DQp3Zzf20.net
とりあえず勝ててよかった
ぎりぎりだったけど
点が取れるようになったのは大きい
あとは守備を安定させないと

1014:U-名無しさん
18/03/17 16:28:35.37 nHXIVR490.net
勝ったんだからたまには浮かれてもいいぞ

1015:U-名無しさん
18/03/17 16:29:48.45 VypgppYbM.net
よし、勝った‼ 本来の相撲が出た

1016:U-名無しさん
18/03/17 16:31:13.93 VypgppYbM.net
あれ、スレ違い、誤爆したごめんなさい

1017:U-名無しさん
18/03/17 16:32:59.43 V6J7GHsx0.net
>>995
浮かれたいがな、気持ち悪いやつがいるからな

1018:U-名無しさん
18/03/17 16:34:53.80 fvrL+MfT0.net
2,435人!

1019:U-名無しさん
18/03/17 16:39:05.18 jbHJCUs90.net
21日雨予報だから観客1000人台になりそう

1020:U-名無しさん
18/03/17 16:48:27.46 teXZZHwMa.net
>>998
うーん なんかなデリケートと言うか
友達いなさそう

1021:U-名無しさん
18/03/17 17:14:24.70 tS4LDREIH.net
去年も土曜のホーム開幕だったけどそれでも3698人だった
今年は寒いってのもあったかもしれんけどそれでも晴れたんだから
この少なさは衝撃だった
開幕戦の結果も影響したか?

1022:U-名無しさん
18/03/17 17:22:57.57 3s3IlsIR0.net
DFに足下の技術が求められるようになって久しいけど、
それ以前に「ちゃんと蹴る」「クリアを目の前の選手に当てない」を評価基準にしなきゃいけないぐらいレベル下がったよな

1023:U-名無しさん
18/03/17 17:40:44.85 /OtoUq09a.net
人少なくてビックリした。
とにかくバイタルなんとかしてくれ。

1024:U-名無しさん
18/03/17 17:43:08.22 kFvCSfRs0.net
1000なら連勝

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 2時間 47分 22秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch