【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第559峰at SOCCER
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第559峰 - 暇つぶし2ch350:U-名無しさん
18/01/08 13:58:54.58 18jvBjnL0.net
>>341
16年に高崎パウロ加入した時だってボロカスに言っている連中いたからなあ…
まあ、そういう事だよね

351:U-名無しさん
18/01/08 14:03:06.77 3Xs8HD640.net
パウリーニョよく残ったな
他からも話来てもよさそうなのに

352:U-名無しさん
18/01/08 14:04:37.83 7PT+tvUq0.net
>>343
なんか去年の村山みたいな感じだよね

353:U-名無しさん
18/01/08 14:04:53.47 yD1Cqxy00.net
>>326
何故わざわざ橋内を外してまで岩間を入れたがるのか
CBとしてならどこで使っても橋内>岩間だろ

354:U-名無しさん
18/01/08 14:05:08.81 ggTH/39z0.net
岩上のコメントからはあーだこーだ言わずプレーで示すぞって決意をひしひしと感じるぞ俺は。

355:U-名無しさん
18/01/08 14:06:55.53 18jvBjnL0.net
反町山雅になってから一番補強が上手くいった感じだな
あとは浦田がウチの選手として今シーズン無事にピッチに立っている事を祈りたい…

356:U-名無しさん
18/01/08 14:08:43.72 18jvBjnL0.net
>>349
出戻りだしちょっと後ろめたさがあるんだろうな
大宮でも思ったような結果出せなかったし

357:U-名無しさん
18/01/08 14:10:59.66 bKRD7i7C0.net
饒舌な岩上なんて岩上じゃないだろ
コミュ障のくせに王様気質な奇特な御仁だぞ

358:U-名無しさん
18/01/08 14:12:42.36 U91LYfkd0.net
岩上に愛想を求めるお前らが間違いw

359:U-名無しさん
18/01/08 14:13:41.18 lU0BvL270.net
岩上が「ただいま!」なんてコメントしたら槍が降るわw

360:U-名無しさん
18/01/08 14:14:23.43 8uwLUzll0.net
高崎徳島に帰るんかぁ~

361:U-名無しさん
18/01/08 14:15:33.13 0JY00aNG0.net
>>256
船山って川崎のオフロンターレやバナナマンが耐えられなくて逃亡した可能性あるんだよな
じゃなければ杉本健勇とつるんでオフにあんなバカなマネするわきゃない

362:U-名無しさん
18/01/08 14:21:42.41 18jvBjnL0.net
岩上は本人が色々と弁解していたからな
機嫌悪い訳じゃなくて人見知りでシャイでファンサとか苦手だってね

363:U-名無しさん
18/01/08 14:22:01.96 JMbNQ1dv0.net
金沢の中美って流経大卒なんだ
柴田使って獲得あるで~

364:U-名無しさん
18/01/08 14:24:04.61 s8HTeZIz0.net
岩上にはどんどんとチームメイトへ激しい競争意識を
植え付けられるように振舞って欲しいわ。運動量もそんなに落ちていなさそうだな

365:U-名無しさん
18/01/08 14:24:36.30 18jvBjnL0.net
BBAサポの中には船山岩上に塩対応されてヒスって
未だに粘着しているのがいそう

366:U-名無しさん
18/01/08 14:25:37.38 4tBbqxd10.net
そろそろ新しいチームチャント作ろうぜ

367:U-名無しさん
18/01/08 14:26:02.57 0JY00aNG0.net
岩上って大宮からかなりしっかりした移籍金頂いていたはず
船山は川崎から500万程度だったが逆に発生した移籍金がその程度ってよしゆきの評価相当低かったんだなとも

368:U-名無しさん
18/01/08 14:29:09.70 3IOtg0SH0.net
>>358
もし前田まで来るならいい加減そこじゃないだろw

369:U-名無しさん
18/01/08 14:30:53.82 BdlY5hv60.net
岩上がファンサービスが下手なのも
少しは問題あるかもだけど、それほど気にならない。が
試合中のオレ様態が心配だ
サッカーはチームプレーだからな

370:U-名無しさん
18/01/08 14:31:33.17 tEXj3Foo0.net
岩上は前回在籍時の相方が船山だからな
斜に構えてすかすのがカッコいいと思っちゃったかもしれん

371:U-名無しさん
18/01/08 14:32:02.36 BdlY5hv60.net
ロングスローだけなら
今時の高校生だってかなりのレベルだよな

372:U-名無しさん
18/01/08 14:34:38.41 ImOmHS8u0.net
右の岩上のロングスローから1発で大然の裏へ…みたいなのあるかな笑
まあ、そういう選択肢があるだけで脅威だけど

373:U-名無しさん
18/01/08 14:45:12.42 YUM2KOzI0.net
>>367
助走ながーくとってたらその間にスペースは当然埋められるから
ライン割ってすぐ拾ってクイックロングスロー!じゃないと意味ないんじゃないか

374:U-名無しさん
18/01/08 14:46:49.59 ZNptu+zu0.net
       .  γ⌒ヽ
         (^へ^ )、_
         /     \
   ⅴ__/ /| ノハヾヽヽ 三Ξ=‐
  (ア;___./  | (´o`;ノリノ )
 〆ノノヾヽ     | ∪と_ノ  三Ξ=‐
 从;´0`;)∩  /   ∪∪
  ( つ ⊂彡/ /\ \    三Ξ=‐
   ∪∪    /   \ \

375:U-名無しさん
18/01/08 14:48:39.48 0JY00aNG0.net
そんな岩上祐三も半年後には29歳になるんだな
大卒まで行っちゃうと選手としての賞味期間かなり少なくなるよなぁ
瓦斯の久保なんて10年後でもまだ26歳だぞw

376:U-名無しさん
18/01/08 14:49:46.03 yLdV4ucO0.net
んなもんケースバイケースだったりチーム戦術やろ
ど素人がピーピー言わんでも監督や選手は分かっとるわな

377:U-名無しさん
18/01/08 14:53:59.31 bk0ws40X0.net
>>358
そもそも中美って南が栃木時代にスカウトしたんじゃないの?
柴田使う必要もないけど

378:U-名無しさん
18/01/08 14:58:20.00 SNwBvXq70.net
開幕戦は甲府がいいなー
リンス、堀米、小塚、金園を抑えて
優勝候補に勝ったら、波に乗れそうな気がする。

379:U-名無しさん
18/01/08 15:01:57.72 +c/792qw0.net
開幕戦(表向き)
開幕戦(真の)
どっちだ?

380:U-名無しさん
18/01/08 15:07:46.37 Tppm+iqS0.net
かずひろウザw

381:U-名無しさん
18/01/08 15:10:41.01 +c/792qw0.net
間違えた
開幕戦
ホーム開幕戦(表向き)
ホーム開幕戦(真の)
だった

382:U-名無しさん
18/01/08 15:10:47.35 on1s9gdK0.net
>>348
ほんとほんと
橋内>飯田
も認めたがらない。

383:U-名無しさん
18/01/08 15:11:14.71 TiQyxBKL0.net
マジに岩上来たのか

384:U-名無しさん
18/01/08 15:12:18.10 +c/792qw0.net
マジよ

385:U-名無しさん
18/01/08 15:14:20.76 on1s9gdK0.net
岩上右シャドウにした瞬間、大自然が夏移籍する予感。

386:U-名無しさん
18/01/08 15:16:24.35 N0E86Y+60.net
www.yamaga-fc.com/archives/119258
一年間よろしくお願いします。
って、気になる。
ずっといてほしい。
一年間ってそういう意味じゃないよね?

387:U-名無しさん
18/01/08 15:20:51.22 n14BLe+U0.net
例え複数年契約だとしても使えなかったらレンタルやらで出されることもあるし来年どうなるかは分からんし

388:U-名無しさん
18/01/08 15:22:05.32 HO0RtKFv0.net
てゆーか大宮でほとんど結果残せなかったのを古巣ってことで拾った形なのに
腰掛け程度に考えてるならマジで腐ってるからさすがに

389:U-名無しさん
18/01/08 15:39:59.58 6xWDVWmc0.net
浦田がダメなら4バックでもいいかや
-------高崎(永井)-------
----大然--------前田----
----岩上--------パウロ-
-----------藤田-----------
下川-飯田--橋内-隼磨
フォメ図わかりにくいけど4-3-3どうかね

390:U-名無しさん
18/01/08 15:45:03.09 19f4Japx0.net
3-3-4でいいな

391:U-名無しさん
18/01/08 15:46:35.70 cFiUMIxo0.net
mixi取られたか・・・

392:U-名無しさん
18/01/08 15:55:35.58 ICXs3Q5T0.net
>>381
単に「今シーズン」って意味かと。
それにしても岩上らしいコメントだ。
「また松本に帰ってみんなと戦えて嬉しいです!」とか思っていても言わない人だった、そういえば。

393:U-名無しさん
18/01/08 15:56:38.33 0JY00aNG0.net
アイツいらねーコイツいらねーってどこの都会のビッグクラブなのやらw
設備の整ったクラブハウスと天然芝の練習ピッチを準備するのが先決だろって話なんだが

394:U-名無しさん
18/01/08 15:58:51.92 05X18GXB0.net
>>275
粘着してくんな きも

395:U-名無しさん
18/01/08 16:01:38.41 YVnnO6D60.net
外国人ガチャはもうないの?

396:U-名無しさん
18/01/08 16:05:52.44 0JY00aNG0.net
選手権決勝は熱戦で面白かったな
おめでとう前橋育英!

397:U-名無しさん
18/01/08 16:07:32.21 7PT+tvUq0.net
そして前橋育英から唯一得点したのが上田西になる。

398:U-名無しさん
18/01/08 16:11:18.07 3Xs8HD640.net
皆の予想スタメンに工藤入れないのな
工藤セルジの小柄なテクニック系のダブル司令塔で相手を崩すのもありかと

399:U-名無しさん
18/01/08 16:13:06.37 Ons36Rmj0.net
工藤、セルジは両立できないっしょ

400:U-名無しさん
18/01/08 16:15:00.35 0JY00aNG0.net
Uスタの芝はニュース映像でコンディションが悪いのが航空映像で十分確認できたがな
試合前プレーの都合で水撒きが常態化してるが芝の育成にとってはあまりよろしくないってのを知らない人多い?

401:U-名無しさん
18/01/08 16:17:10.78 +c/792qw0.net
そのコンディションの悪さがハッキリしている状況で
3月中に2試合でもやったら山雅サポから批判集中だろうな
最近穏健派が増えてきたのにまた対立構造に戻るな

402:U-名無しさん
18/01/08 16:19:43.18 sXiKlyfE0.net
>>237
90分フルタイルそのままってのは無理。
終盤でも、後半からでも、投入されれば効果的。

403:U-名無しさん
18/01/08 16:20:28.39 56364AiA0.net
>>390
南のままだったら永井を獲得しないでその金でガチャしてた可能性があったとか考えたら恐ろしい
一生懸命やってくれてたとは思うがかなり効率悪かったと思う

404:U-名無しさん
18/01/08 16:21:07.59 lp2HPqPZ0.net
>>393
とにかく去年合わなさ過ぎた
二人が使いたいスペースがバッティングしてたし、パス受けたいポイントやタイミングも重複してた
距離感も悪かったし。二人の個別のプレーが良いとか悪いとかじゃなくて、とにかくプレー意図が被りまくるんだよ
そのせいでお互いの良さを殺し合う結果になった。工藤セルジを両立させようとする試みはもう去年十分やったと思う

405:U-名無しさん
18/01/08 16:22:03.84 4MvSrFxs0.net
飯田で4バックは有り得ないw

406:U-名無しさん
18/01/08 16:23:05.44 lp2HPqPZ0.net
>>377
っていうか橋内を軽んじる人の考えが分からない
去年DF陣で最も貢献度高かったのは橋内だと思うんだけどなあ...

407:U-名無しさん
18/01/08 16:23:27.17 tEXj3Foo0.net
いつまで長野なんか気にしてるんだよ
ほんの数人しか反応してないと気づけ

408:U-名無しさん
18/01/08 16:24:55.90 ImOmHS8u0.net
>>377
そこで飯田と橋内に優越つけてる時点でナンセンスな感じがする
飯田を外すと高さがきつくなる

409:U-名無しさん
18/01/08 16:25:13.64 lp2HPqPZ0.net
>>348
ただ>>326の意図は分かるけどな
下から組み立てられるように低い位置にボールある程度捌けそうな岩間を置くならって前提に立っているだけだろう
そうなるとセットプレーの高さ対策として飯田残しておきたいって狙いは理解できるけどな

410:U-名無しさん
18/01/08 16:29:16.81 lp2HPqPZ0.net
というかビルドアップに関して橋内は去年からしてある程度前への中継に絡もうとしたシーン結構あったよな
元々徳島時代からそういうプレー得意だし
徳島時代より前への関与は自制した感あるけど、ボランチ追い越していくシーンは割とあったぞ
その時は岩間が下がってスペースケアしてさ

411:U-名無しさん
18/01/08 16:45:32.32 0JY00aNG0.net
ところで3月末まで芝の養生とは言うがその時期スカイパークの気候だと芝は眠ったままで根付くとはとても思えないんだよな
どのデータ使って改修工事をスケジュールしてるんだろ?

412:U-名無しさん
18/01/08 16:52:32.74 UP9JFOcW0.net
つかえるようになっても最初は芝生剥がれまくるんだろなあ

413:U-名無しさん
18/01/08 16:53:36.54 30CY8TRn0.net
>>406
ところでとか言ってもそんなん話広がらんし誰も知るわけないだろうから自分で聞いてこいとしか言えねーわ

414:U-名無しさん
18/01/08 16:55:31.32 w2q34Jo10.net
>>401
確かに貢献度は高いかも知れないが、いかんせん身長が真ん中をやるには低すぎる。
そのギャップを突かれたのも事実。
右をやるならまだしもね。
要はスピードタイプには橋内を、のっぽには飯田と対応すればいい。
俺は寧ろ飯田下げに違和感しかないけどね。

415:U-名無しさん
18/01/08 17:04:30.66 3Xs8HD640.net
まあDFは集中力も大事だしなぁ
ちょっと集中切れた瞬間に目の前のボールするーしてゴール決められたりもあるから
後半そういうの無いタイプが安定するかも

416:U-名無しさん
18/01/08 17:08:26.44 lp2HPqPZ0.net
>>409
J2は強力な高さや強さを持つトップのFWを抑えられないチームは、強いところに勝てないのが自明のリーグだしな
横浜のイバ然り、千葉のラリベイ然り
橋内も結構体上手く当てて対空戦でも検討してたけどな
それでも飯田はなんだかんだと言われつつやはりうちに必要なピースだろうな

417:U-名無しさん
18/01/08 17:23:03.49 QU67DGY/0.net
飯田はラリベイに対して何もかも通用してなかったな
あのレベルには捨てるとこ捨てて違うタイプ入れた方が良いよ

418:U-名無しさん
18/01/08 17:28:36.98 mdcJTI+X0.net
☆緑の山雅
今年こそJ1に戻って浦和さんと大サポーターダービーしたいと思ってます!
声量では負けません。
よろしく!!
(iPhone ios11.2.1)
2018/01/08 16:30
いいね!6

419:U-名無しさん
18/01/08 17:29:29.56 lp2HPqPZ0.net
>>412
程度の問題はあるでしょう
J2のDFで個人でラリベイ抑えられる選手なんて早々いないよ
ラリベイに精度高いボール入れられないようにボールホルダーへのプレッシャー強度あげるのは前提にしても
やっぱりある程度の高さは当てておかないとダメだよ

420:U-名無しさん
18/01/08 17:29:59.71 bbtUl+tv0.net
昨年イバとかのフィジカルタイプの相手をしていたのは橋内が多かった
飯田は中央に据えてスペースを潰しているだけ
空中戦で強いというイメージだけはあるみたいだけど残念ながら周りの介護がなければ勝てないレベルに劣化してるよ

421:U-名無しさん
18/01/08 17:33:07.17 H6Wb/CNk0.net
飯田は地味に最後のシュートブロックの壁で何点か防いでる

422:U-名無しさん
18/01/08 17:33:32.94 0JY00aNG0.net
>>408
3月中旬に1試合やっても悪影響の度合いは大差無い気がするんだわ

423:U-名無しさん
18/01/08 17:40:41.07 phBqrZj10.net
開幕3試合くらいで飯田の嫁の価値がわかる
ただ綺麗なだけではダメ

424:U-名無しさん
18/01/08 17:45:17.34 S4b5D6Jf0.net
飯田の嫁は元ミスユニバース日本大会某県代表
これ豆知識な

425:U-名無しさん
18/01/08 17:51:24.63 hsrX39Yt0.net
高校サッカー決勝面白かったな
うちも今年は何回かは劇的な勝ち方してもらいたいね

426:U-名無しさん
18/01/08 17:51:46.54 yLdV4ucO0.net
>>415
相手は飯田対策でミスマッチになる状況を作ってんの分からんの?
橋内も高さが無いが体ぶつけたりタイミングずらしたり上手くやってる
まあ、DFラインでのパス回しは飯田の所が狙われてるのは確かだがな。
ウチのDFはJ1規格は居ないがJ2上位クラスではある。犬飼クラスが理想ではあるが悪くはない

427:U-名無しさん
18/01/08 17:53:17.20 ENlXEiSR0.net
>>418
飯田「腰痛でキャンプ無理」

428:U-名無しさん
18/01/08 17:55:03.95 ImOmHS8u0.net
ここぞとばかりに飯田軽視してるのが湧いて来た、じゃあ真ん中は橋内でって話でもないだろうに

429:U-名無しさん
18/01/08 17:59:54.42 UHGANGOw0.net
>>413
浦和さんと大サポーターダービーってマジかよ…orz

430:U-名無しさん
18/01/08 18:01:25.34 yLdV4ucO0.net
今日もお客さんが沢山来てるなw

431:U-名無しさん
18/01/08 18:03:44.86 lp2HPqPZ0.net
>>420
去年は劇的な負け方が多すぎたな

432:U-名無しさん
18/01/08 18:04:37.91 t35cN+eS0.net
飯田の親戚うぜえぞw

433:U-名無しさん
18/01/08 18:11:21.14 phBqrZj10.net
飯田の嫁のいとこのおじですがほんと心配です
良ければ良いで「腰が軽くなってジャンプもすごい」
ダメならダメで「嫁が悪い」って・・・
どう見ても嫁が不利

434:U-名無しさん
18/01/08 18:37:01.50 VtJvyPU70.net
去年何処のチームか忘れたけど縦に二人ドリブラー置かれたのは嫌だったな、あれやって欲しい、両サイドで

435:U-名無しさん
18/01/08 18:44:20.56 32Czapup0.net
>>420
劇的な勝ち方というより両校の守備の集中力がすごかった

436:U-名無しさん
18/01/08 18:52:11.14 u0ndv9cT0.net
>>429
よっしゃそんじゃうちも並べようぜ
脅威の312121システム
       永井
石原           セルジ
      パウロ
下川           志知
       岩間
  浦田  飯田  橋内
       守田

437:U-名無しさん
18/01/08 18:55:29.03 jcIVMF8i0.net
>>431
毎試合5-4みたいなスコアになってそう

438:U-名無しさん
18/01/08 18:57:22.27 VtJvyPU70.net
>>432
勝てばよかろう

439:U-名無しさん
18/01/08 19:08:32.34 Ze77lECm0.net
>>427
飯田親殺さんちーっす

440:U-名無しさん
18/01/08 19:10:03.88 pd5cP/7i0.net
童貞仲間だと思ってた飯田に裏切られた気持ちなんだろ
察してやれよ

441:U-名無しさん
18/01/08 19:13:34.73 R4WPQPG30.net
飯田がスタメン外れるとは思わないが、J2トップレベルは言い過ぎ
正直、恥ずかしい

442:U-名無しさん
18/01/08 19:14:28.60 yLdV4ucO0.net
今期の目標(希望込み)
勝点80以上25勝以上
得点60以上
失点40以下
自動昇格ラインは勝点80以上だろうな
攻撃の陣容的に得点目標は達成出来そう
やはり問題は失点だな50失点したら自動昇格は無理だろう

443:U-名無しさん
18/01/08 19:16:13.47 C40TgIXb0.net
>>428
いとこのおじって親父さんかよ

444:U-名無しさん
18/01/08 19:22:44.49 /gtzwjxN0.net
ベテランが外されそうになると必死に擁護する奴が出てくるのはどのチームにもよくあること

445:U-名無しさん
18/01/08 19:30:31.10 w2q34Jo10.net
J3+の予想今期の予想見てるとうちって今年は順位が結構低いんだよな。(嫌いで最下位にした徳島サポは除く)
高崎、前田、永井、石原、下川、工藤、岩上、セルのアタッカー陣や守田、パウロ、藤田、飯田、橋内の守備陣は結構いいと思うんだけどな。
まぁ警戒されるよりはいいけどね。
個人的には激しい補強した福岡や徳島の評価が高いのと、降格組の評価が高いのが良く分からないな。

446:U-名無しさん
18/01/08 19:34:31.40 +c/792qw0.net
去年は上位予想ばっかりで結果がアレだったのを考えれば
むしろそれは助かる

447:U-名無しさん
18/01/08 19:38:27.51 1spkRsnX0.net
j2の順位予想なんかあてにならん
今年は得点増やしてもらいたいな
あっさり失点病で1点は取られるつもりで

448:U-名無しさん
18/01/08 19:41:05.89 ImOmHS8u0.net
>>439
別に飯田は全く外されそうになってないから必死なのは叩いてる方なんだけどね笑
うちのDFの中では重要だと思うよ
でも今季はジヌにも期待してる、いい意味でポジション奪いとってほしい

449:U-名無しさん
18/01/08 19:42:55.87 SPKcH7VY0.net
>>428
それって、天璋院様の御祐筆の妹の御嫁に行った先のおっかさんの甥の娘みたいな感じ?

450:U-名無しさん
18/01/08 19:43:53.28 ONZn/z+q0.net
去年の長崎みてると、タレント性のある僅かなチーム以外で上目指すには、ピースがハマって対策されにくい事が大事

451:U-名無しさん
18/01/08 19:58:26.51 9M220uAh0.net
>>430
あの集中力があればあっさり失点病は無くなるさ

452:U-名無しさん
18/01/08 20:08:48.14 w2q34Jo10.net
本当に今うちに欠


453:けているのはレジスタだと思う。 夏の補強で良いのでボールを捌くボランチを補強してもらいたい。



454:U-名無しさん
18/01/08 20:14:54.51 VvqDSrAr0.net
飯田って2014年までは右サイドやってたのになぁ
しれっと真ん中になってしまった

455:U-名無しさん
18/01/08 20:27:15.37 P999/6Aq0.net
サポがいくら順位予想したって警戒したってなんの関係もないのにな

456:U-名無しさん
18/01/08 20:31:01.92 cTpTF4iK0.net
【来季確定陣容】合計27人(前年33人)
●GK
守田、村山、鈴木、ドンミン
計4人(前年4人)
●DF
飯田、當間、安川、橋内、武藤、森本、下川、浦田、ジョジヌ
計9人(前年13人)
●MF
セルジーニョ、パウリーニョ、岡本、志知、石原、岩間、工藤、山田、藤田、安東、岩上←new!
計11人(前年10人)
●FW
大然、山本、永井
計3人(前年6人)
<未更新選手>
GK 藤嶋
DF 隼磨、星原
FW 高崎、三島
残5人

457:U-名無しさん
18/01/08 20:46:24.80 WwVCMLe/0.net
>>447
そんなもの所望してるなら宮阪はクビにならんし、京都みたいに工藤がなってるし
反町の癖ぐらいわかってもいいもんなんだが6年もいるし、湘南の時のボランチは永木にハングギョンだぞ

458:U-名無しさん
18/01/08 21:01:03.65 R4WPQPG30.net
>>447
それが、武井だと思ってたんだけど
ただただ悲しい

459:U-名無しさん
18/01/08 21:03:22.17 rfKsN+b60.net
>>451
湘南は湘南で他のメンバーが違うが、
パウリーニョとの組み合わせで考えるなら、
欲しいのは守備ではスペース消せて
攻撃ではパスのアイディアがある、
岩間と武井を足したようなボランチだろうな。

ゲームみたいにA選手とB選手を合体させて
一段上のレベルの選手を作れれば楽なんだが。

460:U-名無しさん
18/01/08 21:12:37.79 iGOPqTgF0.net
☆ああ
松本サポって上から目線でなんか自信満々な人多くない?一部のサポなんだろうけどさ。もっと謙虚にできないんかな…
(iPhone ios11.2.1)
2018/01/08 17:02
いいね!70

461:U-名無しさん
18/01/08 21:21:08.93 18jvBjnL0.net
超痛住人って全員気持ち悪い

462:U-名無しさん
18/01/08 21:31:42.75 WwVCMLe/0.net
>>453
現湘南もそうだけど縦パスで勝負、ダメなら鬼プレス、全体はコンパクトにって話で、遅攻で横パスの連続で相手を剥がすなんてサッカーじゃないんだし
武井が効いてたのは相手の前線がバックラインのホルダーにつめた後のスペース使えたとこだな パス自体は結局ミスも多かったわけだけど

463:U-名無しさん
18/01/08 21:42:08.11 88Cnctzf0.net
お守り必須なパウロが選手選考の幅狭めてるがいってもしょんないことだしな

464:U-名無しさん
18/01/08 21:53:12.01 VtJvyPU70.net
______高崎______
__石原____セル__
安川________隼磨
___岩間__パウ___
_當間_飯田_橋内_
______村山______
___永井__大然___
前田________志知
___藤田__山田___
下川浦田_趙_岩上
______守田______
前田来たら面白い勝負になるな、いないと流石に厳しいだろうな

465:U-名無しさん
18/01/08 21:54:50.70 q+uN8ETJ0.net
>>458
やっぱりこれみると安川石原當間の左とかよく戦えたなとか思う

466:U-名無しさん
18/01/08 21:58:49.57 u0ndv9cT0.net
>>451
レジスタレジスタ言ってる奴はもしかして京都で工藤がボランチやってたことを知らないんではないか?

467:U-名無しさん
18/01/08 21:59:05.72 Lpa2XQzL0.net
塩沢がんばれー

468:U-名無しさん
18/01/08 22:03:16.95 u0ndv9cT0.net
>>459
安川はうちのサポに過剰に叩かれすぎなんだよ
凡ミス数回やったのは事実として、ポジション取りに大きな破綻は無かったぞ>安川
難しいチーム状況で左の穴埋めるために複数ポジションやったり途中出場も多かったのに不当にボロカスに叩かれすぎ

469:U-名無しさん
18/01/08 22:09:38.20 mChcPW1c0.net
☆ああ
皆さん山雅ロス真っ最中ですね。
今は選手の去就が気になる時期だってことは理解してるけど話の内容が・・・。
新体制発表会が終わればキャンプイン、いよいよ開幕モードで雰囲気変わるかな?いや、誰が先発だのポジション何処だのって始まっちゃうかな。
(SO-02J)
2018/01/08 21:52
いいね!2

470:U-名無しさん
18/01/08 22:12:42.84 30CY8TRn0.net
超板貼る奴の頭の中を覗いてみたいわ

471:U-名無しさん
18/01/08 22:18:41.11 lU0BvL270.net
生ゴミ詰まってそう

472:U-名無しさん
18/01/08 22:28:36.91 R4WPQPG30.net
>>462
安川にWB適正がないから、しゃーない
守備だけ見れば、何度かポカをやらかしただけかもしれんが、攻撃を見たらドン詰まりで、左から展開出来なかったんだから
出来ないなりに、ゴール前よく詰めてるとは思うけど

473:U-名無しさん
18/01/08 22:31:22.43 yLdV4ucO0.net
安東と武藤は誰も予想フォメに入れないのねw
まあ、未知数だから当然か
案外その2人が活躍する様な気もする

474:U-名無しさん
18/01/08 22:47:35.70 /rGM4e9Z0.net
上田西の活躍がすごくうれしかったけど
それは君たちの力だけじゃないよ、
山雅を含めた長野県全体のサッカー文化のレベルアップがあったからこそであって
変に自信過剰になると彼ら高校生の教育にもよくないと思って
その話をしてやろうと何十回も電話しているんだけど
途中から居留守をつかわれている気がする。

475:U-名無しさん
18/01/08 22:50:09.22 /rGM4e9Z0.net
もう大会は終わったんだよ。
いつまでも喜びに浸っているなよ、
おまえらだけの力だと思うなよって
アドバイスをしてやりたいだけなのに

476:U-名無しさん
18/01/08 22:57:30.56 6h5K02sq0.net
曜日感覚ないニート乙

477:U-名無しさん
18/01/08 23:04:41.99 wxcRXSq/0.net
うん。とりあえず超板に同じこと書き込みしてからまた来なさい

478:U-名無しさん
18/01/08 23:05:47.60 TFKo02x90.net
水戸長崎千葉らへんってもう練習始めてるんだな
さてどこにいくのやら

479:U-名無しさん
18/01/08 23:06:01.38 on1s9gdK0.net
>>393
2017シャドウ組合せ俺の感想
×セル工藤
△石原セル
△石原工藤
○山本工藤
××三島その他
2018予想
◎永井大自然
○セル大自然
○セル永井
○永井工藤
○山本工藤
×戦術石原構想外
岩上隼磨先生控え枠

480:U-名無しさん
18/01/08 23:14:55.20 QspAKIGR0.net
安川はクロスあげたっけ?
下川が抜けた後、安川が狙われて失点したよな

481:U-名無しさん
18/01/08 23:16:29.08 Lpa2XQzL0.net
蝶板のレスをここに貼り付けるゴミウジ虫は早く死ねよ

482:U-名無しさん
18/01/08 23:24:36.58 18jvBjnL0.net
まるで下川が守備でもパーフェクトだったような言い方だな

483:U-名無しさん
18/01/08 23:26:36.41 FCBy35rL0.net
高崎はシャドー適正もありそうだから永井ワントップの高崎大然シャドーでも面白いかも

484:U-名無しさん
18/01/08 23:30:53.93 18jvBjnL0.net
>>477
高崎の無駄遣い

485:U-名無しさん
18/01/08 23:32:22.10 bvpJuwZx0.net
機種検索しても引っかからないのだが何故?

☆通りすがりの浦和サポ
素晴らしい応援
アルウィンは景色きれいだし好きなスタジアムのひとつです。
チケット入手が困難なのが難点ですが。
また行きたいのでJ1上がって来てくださいね。
応援してます。
(SH-04H)
2018/01/08 18:48
いいね!231

486:U-名無しさん
18/01/08 23:37:08.76 2jH6ztzO0.net
お花畑板の書き込みコピペしている単発馬鹿は全員氏ね

487:U-名無しさん
18/01/08 23:37:50.17 3yFgb3o40.net
>>478
大然も無駄遣い

488:U-名無しさん
18/01/08 23:42:12.96 88Cnctzf0.net
大然は2トップでもしなきゃ使いどころ無いだろうな

489:U-名無しさん
18/01/08 23:43:37.40 on1s9gdK0.net
新体制の当たり連絡は、いつ来るんだっけ?今年はハズレたかや?

490:U-名無しさん
18/01/08 23:43:47.93 2jH6ztzO0.net
反さんがどういうフォメで行くかまだ分からんし
去年のフォメに無理やり当て嵌めてもあんまり意味ないわ
3バックでは行くだろうけども2トップかもしれないしな
高崎シャドーとか絶対ないってのだけは分かるけどねw

491:U-名無しさん
18/01/08 23:48:58.81 WwVCMLe/0.net
下川の守備の問題いうけど、ポジショニングとかドリブル、運動力で相手を剥がせるから、対面も高いポジショニング取れずに下がるとか説明しなくてもわかると思うんだけどなぁ
ヤンツーマンツーじゃないんだし、ハリルのデュエルとかゾーン無視した様な守備が良いのか、どうか

492:U-名無しさん
18/01/08 23:53:54.05 88Cnctzf0.net
下川は守備免除でもすんのか

493:U-名無しさん
18/01/08 23:57:07.92 cTpTF4iK0.net
下川は去年のヴェルディ戦で安西ちんちんにしてて凄い新人が入ってきたもんだと思ったな

494:U-名無しさん
18/01/08 23:59:47.56 WwVCMLe/0.net
そんな極端な話になるのが謎 守備が全く駄目みたいな 安川より守備は欠点あるが攻撃面でのリターンがあるみたいな話にならないんだろ

495:U-名無しさん
18/01/09 00:09:40.40 WPh49Cro0.net
>>487
同意。
うる覚えだけど、
後ろから追いかけてボール奪取したようなプレーがあって、
嬉しさと驚きで吹いたわw

496:U-名無しさん
18/01/09 00:13:21.81 oqA1xtTi0.net
 永井 高崎 大然 
山本 セルジ  石原
 下川 パウロ 工藤
    飯田
    守田
これが見たい

497:U-名無しさん
18/01/09 00:25:29.78 MuvMclYH0.net
ーー永井ー高崎ー大然ーー
ーーーーセルジーーーーー
下川ーーー藤田ーーー隼磨
ー浦田ーー飯田ーー橋内ー
ーーーーー守田ーーーーー
超攻撃的フォーメーションや!

498:U-名無しさん
18/01/09 00:26:16.70 3Y/5Tdmw0.net
下川が機能した時は攻撃のターンが増える&長かったからな。
相手が左に寄って高崎がえらい右でボールもらってた記憶がある。

499:U-名無しさん
18/01/09 00:50:22.05 htiXzwj70.net
>>479
AQUOS ゼータ sh-04h
で調べてみ
>>483
今週金曜発送

500:U-名無しさん
18/01/09 00:51:07.27 htiXzwj70.net
>>491
攻撃的なら隼磨から武藤で

501:U-名無しさん
18/01/09 01:57:18.27 yo/t53u90.net
>>493
そーいや今日からCRゼータガンダムが稼動するお
おとといの秋葉原の発表イベントはタダで
お菓子食べ放題ジュースのみ放題だし
森口博子さんもきてて楽しかったな・・・

502:U-名無しさん
18/01/09 02:31:24.90 5n6RXOaa0.net
ーーーーー高崎ーーーーー
ーーー永井ーー大然ーーー
下川ーパウロー藤田ー岩上
ー浦田ーー飯田ーー橋内ー
ーーーーー守田ーーーーー
なんだかんだこれが一番安定すると思う
永井ってシャドー出来るのかな

503:U-名無しさん
18/01/09 02:40:16.41 iAskEULv0.net
>>496
俺のセルジーニョも出してくれよ

504:U-名無しさん
18/01/09 03:21:50.22 owAlMwdn0.net
いっそのこと3トップで
大然ウイングに魔改造

505:U-名無しさん
18/01/09 03:25:46.99 yo/t53u90.net
つか外人枠3つとアジア枠1つきちんと埋めろよ、大前提だろこんなもんとしか

506:U-名無しさん
18/01/09 03:29:28.36 hF+KKhLB0.net
>>499
うち初めてか?
力抜けよ。
うちが外国人枠を埋めたのは2015年だけ。

507:U-名無しさん
18/01/09 03:41:43.02 j0BzGWuw0.net
どーせ下手にガチャ打ってもハズレ多いだろ
セルジとパウロがいるんだからいいよもう

508:U-名無しさん
18/01/09 03:44:35.84 fB5ifpJG0.net
ギンギラ来ても完全にメンツオーバーやがな
つーか来たら攻撃陣充実しすぎでおしっこちびる

509:U-名無しさん
18/01/09 04:16:26.15 j0BzGWuw0.net
ギンギラ来たら高崎抜けるんじゃ?

510:U-名無しさん
18/01/09 04:17:21.15 yo/t53u90.net
でもライバルチームが高崎さえ潰せばハァハァ攻撃してきたら・・・?

511:U-名無しさん
18/01/09 05:18:03.68 GzCrHdD80.net
ひょっとしてザーメンぶっかけ元山雅ユース性は新性人?
性犯罪者は再犯率が高いから、お前らよく監視しとけよ

512:U-名無しさん
18/01/09 05:27:08.12 j0BzGWuw0.net
長野土人の匂いがする!

513:U-名無しさん
18/01/09 06:44:05.56 16hz/zJF0.net
>>501
セルジとパウロは十分チームを機能させるパーツとして優秀な選手だしな
当たり外人を引いてこいって人は、Sレア引ける確率低いうえに
引いても翌年には強奪されることを踏まえた方が良い
1人に依存しないチームで機能するならそっちの方が基本好ましいんだよ

514:U-名無しさん
18/01/09 07:13:53.91 OGs3fJtU0.net
J1に上がった3クラブ 外国人頼りか何とも言えないが当たり外人ではあるな
というか当たり外人なしで上がったクラブって数少ないような

515:U-名無しさん
18/01/09 07:18:28.66 hF+KKhLB0.net
>>508
うち2014

516:U-名無しさん
18/01/09 07:25:51.47 kD8ZJIh20.net
さ、サビアいたから

517:U-名無しさん
18/01/09 07:47:06.10 16hz/zJF0.net
>>508
ガチャでいうところの当たり外人がずば抜けたFW点取り屋をさすなら
去年の湘南も一昨年のセレッソも違うだろ

518:U-名無しさん
18/01/09 07:48:35.54 hF+KKhLB0.net
>>510
当たりでは無いよね

519:U-名無しさん
18/01/09 08:04:01.43 R+VTz52W0.net
>>499
あれ?2017レギュレーションから外国人枠の規定変わったんだけど。。。

520:U-名無しさん
18/01/09 08:08:38.47 R+VTz52W0.net
>>496
これ、ボール捌く選手居ないじゃん。
高崎、永井、大然のいずれかが、セルジ、工藤ちゃんでない?
あと、2トップの方が機能するような…
下川の攻撃力考えると、右はバランス的に隼磨の方が安定しそう。

521:U-名無しさん
18/01/09 08:10:15.01 lfmVZE/C0.net
高崎ありがとう

522:U-名無しさん
18/01/09 08:40:59.89 NswSpx2x0.net
>>424
今年の天皇杯。

523:U-名無しさん
18/01/09 09:21:53.88 NzrfQDnZ0.net
ーーー高崎ーー永井ーーー
ーーーーー工藤ーーーーー
ー下川ーーーーーー田中ー
ーーーパウロー藤田ーーー
ー浦田ーー飯田ーー橋内ー
ーーーーー守田ーーーーー
いまんとここんなベースから前線の交代で変化つけるのが現実的じゃない?
逃げ切るなら山本
放り込み&裏でどうにかしたいなら前田岩上とかさ

524:U-名無しさん
18/01/09 09:37:58.95 kD8ZJIh20.net
結局浦田はどうなってるの
釈放されたとこまでは知ってるが
松本来れんの?

525:U-名無しさん
18/01/09 09:54:59.34 DWQKGT1k0.net
そこは相手方によるとしか
対応するのは家族だろうし、すんなり示談応じてくれるか厳しいよね
あと、逮捕されてるから、山雅からの通告で契約は破棄できる

526:U-名無しさん
18/01/09 10:01:10.99 jxDetemv0.net
解雇になる場合は飲酒のパターンだがそれは大丈夫そう。
他クラブで人身事故の例的に大丈夫だとは思うけどね。
ただキャンプに間に合うかは分からん

527:U-名無しさん
18/01/09 10:01:27.69 ElrFjJHv0.net
ナカミーキターーーーー
ギンギラは無しかな

528:鳥
18/01/09 10:01:51.09 PakvIeyp0.net
中美よろしく

529:U-名無しさん
18/01/09 10:03:04.70 XXNzV1ie0.net
ストーカー補強オソロシス

530:U-名無しさん
18/01/09 10:04:49.33 oCXMh4WG0.net
中美きたってか層厚すぎ 2列目もボランチも出来るな こりゃ反町ご機嫌になるわけだ
これで直輝くるなら三島と星原は居なくなるの確定だな

531:U-名無しさん
18/01/09 10:05:01.79 ElrFjJHv0.net
鳥栖、他2クラブと競合して負けたあの日からストーカーし続けて大勝利

532:U-名無しさん
18/01/09 10:05:32.99 mfbuxXvP0.net
ボックス内で仕事→永井
右サイドで変化→中美
中盤→岩上
ってことか
これだと前田厳しくないか
隼磨高崎残留したとして三島星原は間違いなく放出か

533:U-名無しさん
18/01/09 10:11:01.86 l44aF90E0.net
>>358
来たよし

534:U-名無しさん
18/01/09 10:11:44.12 QrSjAB5y0.net
この過去最高の補強何なんw怖いわ

535:U-名無しさん
18/01/09 10:12:02.21 wB/pqosl0.net
こんなに補強が順調だと、高崎が残るか不安になる。
総年俸去年以上では?

536:U-名無しさん
18/01/09 10:12:12.22 XoCHvZMt0.net
誰か言ってたけど、山雅の良さを知ってる選手が何人か戻ってきてくれる、ってマジで大然とかも加えて言ってた可能性があるなw

537:U-名無しさん
18/01/09 10:13:44.92 jxDetemv0.net
( 'ω')ふぁっ!?
中美マジか!
しかも完全移籍やん!
ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!

538:U-名無しさん
18/01/09 10:14:26.43 VxV6aEmf0.net
これ、総合的に舟盛りレベル?
すごいなー!

539:U-名無しさん
18/01/09 10:14:28.10 mfbuxXvP0.net
>>529
ダビ三島武井那須川安藤で一億ちょい浮くからあんま変わらんのでは?

540:U-名無しさん
18/01/09 10:14:47.53 ElrFjJHv0.net
>>530
ここで神田の天然炸裂?とか言ってたやついたけどマジだったのか…

541:U-名無しさん
18/01/09 10:19:38.48 mfbuxXvP0.net
いや、中美とか永井とかが
山雅さんて(サポが)盛り上がってていいチームなので行きます!
と即答してくれたのを
山雅の良さを知ってる選手が~
といってる可能性

542:U-名無しさん
18/01/09 10:19:51.26 XoCHvZMt0.net
ホントに言いたくはないんだけど南という重りを背負っていた可能性が・・

543:U-名無しさん
18/01/09 10:21:26.69 awq+MvxP0.net
これで前田直輝の可能性は完全に消滅か
J2の他クラブにレンタルされたら強烈に怖いな

544:U-名無しさん
18/01/09 10:24:06.98 oCXMh4WG0.net
なんで完全に消滅なんだよ 高崎、隼磨入れて24だぞ
A枠余らせないとか言ってるのが本当+社長発言通りなら前田直輝でフィニッシュだな

545:U-名無しさん
18/01/09 10:25:12.68 NYum44Y40.net
これで前田直輝きたらおしっこ漏れちゃう

546:U-名無しさん
18/01/09 10:25:38.06 RXCEAeYS0.net
やはり舟盛り野郎が来ないときはいい発表あるな

547:U-名無しさん
18/01/09 10:27:00.37 bVJM/4hS0.net
>>526
前田は天皇杯もあったしそことは別みたいなのも言われてたがさすがに無いかな
これ以上とったら2桁取れそうなの腐らせることになるしw

548:U-名無しさん
18/01/09 10:30:08.64 hZNaEl9l0.net
ゴールキック放り込み一辺倒がなくなる 嬉ピー

549:U-名無しさん
18/01/09 10:32:29.43 mfbuxXvP0.net
飯田 岩間 セルジ 工藤 パウロ 村山 當間 山本 石原 鈴木 岡本 志知 橋内 安川 前田
の15人に
浦田 藤田 守田 安東 永井 岩上 中美
の7人??
今A契約23人だよな?

550:U-名無しさん
18/01/09 10:32:33.60 VxV6aEmf0.net
強 い 予 感 !
( 'ω'o[過去最強警報]o

551:U-名無しさん
18/01/09 10:32:44.95 4M4Qo9sm0.net
舟盛りさんコナイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

552:U-名無しさん
18/01/09 10:33:08.87 HtPUlZCM0.net
二列目ムキムキすぎてwktk
浦田数えても後ろちょっと心もとないからもう一人欲しい感じはする�


553:ヒ



554:U-名無しさん
18/01/09 10:33:37.02 vqzy29En0.net
層が厚すぎて怖い

555:U-名無しさん
18/01/09 10:38:51.87 jxDetemv0.net
>>543
22じゃない?
んで、高崎隼磨で24人だからもし前田来たら25人
星原と三島は報酬確定としても
とりあえず中盤~前線はムキムキだな
後は守備にもう1人欲しいが枠的に厳しいか

556:U-名無しさん
18/01/09 10:39:30.71 jxDetemv0.net
報酬→放出

557:U-名無しさん
18/01/09 10:39:49.85 VxV6aEmf0.net
岩間DFにしたら?

558:U-名無しさん
18/01/09 10:40:14.79 mfbuxXvP0.net
>>548
あ、足し算普通に間違えてた
ならまだいけるか

559:U-名無しさん
18/01/09 10:46:05.06 r8k8thi60.net
すげーーーいい選手取れたな!!
中盤の選手層厚くなったね

560:鳥
18/01/09 10:46:41.41 pNiqTvLb0.net
いつから山雅は鳥栖化したんだ......
中美と藤嶋よろしく

561:U-名無しさん
18/01/09 10:46:55.34 DRQatmwZ0.net
岩間CB工藤ボランチあるかもね
てか、今年はあんまこいつはここみたいなのにとらわれずやっていくのかな

562:U-名無しさん
18/01/09 10:48:31.43 1kCta4Yk0.net
>>553
あんたのとこ中美を飼い殺してただけやん

563:U-名無しさん
18/01/09 10:52:42.23 A2/qsEAw0.net
>>536
南が栃木での最後の仕事で連れてきた選手(新卒)が、坂田(現栃木)と中美。
逆に考えれば、中美で南の栃木引き出しは底をついた。

564:U-名無しさん
18/01/09 10:53:29.87 QZp1XwFA0.net
志知がA契約とは思えないなあ

565:U-名無しさん
18/01/09 10:55:16.66 DRQatmwZ0.net
>>553
中美の取説ください

566:U-名無しさん
18/01/09 10:55:55.72 tzQY6ZNY0.net
J1の時よりムキムキにみえる

567:U-名無しさん
18/01/09 10:56:53.55 VJr3efJw0.net
>>553
中美が鳥栖の選手と思ってる奴なんておらんわ

568:U-名無しさん
18/01/09 11:01:27.75 yo/t53u90.net
なぜJ1のときにこの補強ができなかったし

569:U-名無しさん
18/01/09 11:02:43.43 lUCrg/VK0.net
三島は移籍確実っぽいな
どこいくんだろうな

570:U-名無しさん
18/01/09 11:10:18.39 Rv/OXhHO0.net
一応貼っとくね
中美慶哉選手 完全移籍加入のお知らせ
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
このたび、サガン鳥栖より中美慶哉選手が松本山雅FCへ完全移籍加入することが決まりましたので、コメントと併せてお知らせいたします。
【中美慶哉選手のコメント】
「松本山雅FCに加入することになりました中美慶哉です!
J1に昇格できるように精一杯頑張り、貢献したいと思います!
よろしくお願いいたします!」

571:U-名無しさん
18/01/09 11:11:04.25 npJ6TNjo0.net
ここまで、良い選手が来てくれたんだ。
ちゃんと食堂と大浴場も整備してくれ、フロント。
あと、天然芝の確保。
来てくれた選手が可哀想だぞ。

572:U-名無しさん
18/01/09 11:15:19.81 oCXMh4WG0.net
これで石原は二列目争いからは脱落だな 左サイドが薄いからそっちいって下川と競争ってとこかな

573:U-名無しさん
18/01/09 11:16:18.85 yo/t53u90.net
たとえばあずさ乗り放題とかしなの乗り放題とか高速バス乗り放題とかなら
新宿や名古屋や長野のような都会に気楽に遊びに行けてストレス解消なのでは

574:U-名無しさん
18/01/09 11:22:56.46 r8k8thi60.net
キャンプinすらしてないのに脱落とか言っちゃう奴wwwwww

575:U-名無しさん
18/01/09 11:27:20.32 gXoERZZt0.net
高崎大然永井中美で何点獲る気なんだよ(´・_・`)

576:U-名無しさん
18/01/09 11:28:38.84 DRQatmwZ0.net
調子いい時の石原はほんと一皮むけた感じがしたからまだ見たいけどチーム事情的にも左WBのが多くなるかもな

577:U-名無しさん
18/01/09 11:30:05.98 jxDetemv0.net
スタメン予想が全く想像出来ないな
こんだけ良メンツいるとDFに3人使いたくなくなるなw
とはいえ4バックはやはり厳しいか

578:U-名無しさん
18/01/09 11:32:14.17 bHZwOW+90.net
リンス ウタカ
堀米
小塚 小椋
高野 エデルリマ 新井 湯澤
河田
甲府といい試合出来るレベルまで来たやろ
優勝いけるで!

579:U-名無しさん
18/01/09 11:34:30.87 yo/t53u90.net
攻撃の選手はわかりやすいけど守備の選手は1見活躍がわかりにくいからな
リマさんや河田さんがどのくらいヤバイのかと言うのは実際相手をしてみないとなんともかんとも

580:U-名無しさん
18/01/09 11:38:14.31 mfbuxXvP0.net
結局わんわんおのベスメンもわからんし始まってみないとわからない

581:U-名無しさん
18/01/09 11:38:41.58 DWQKGT1k0.net
いままで山雅が人気なくて選手が来たがらないって、なんだった
んだー、みなみー!

582:U-名無しさん
18/01/09 11:46:52.06 WbB3pd9R0.net
そら来てくれる選手にも格というかが
安西だの犬飼だのなんてうちに来るわけが…

583:U-名無しさん
18/01/09 11:49:37.58 jxDetemv0.net
>>574
山雅不人気→南不人気
だったりしてなw
でも千葉とか横浜みたいな都心のクラブと同待遇なら不利だと思うよ

584:U-名無しさん
18/01/09 11:52:49.06 yo/t53u90.net
神奈川>>>埼玉>千葉>>>茨城>栃木=群馬>山梨
住むなら神奈川の茅ヶ崎か埼玉の川口か茨城の取手がいいのかな・・・・・・

585:U-名無しさん
18/01/09 11:54:41.77 pEip1zP10.net
加藤が不人気だった可能性

586:U-名無しさん
18/01/09 12:04:52.45 JYUeoeXw0.net
>>577
山梨も良いところだ
俺の田舎だから間違いない
夏は暑くて冬寒い゚(゚´Д`゚)゚
四季を感じたい人は是非!

587:U-名無しさん
18/01/09 12:05:40.59 wB/pqosl0.net
>>544
2014年以上だな。

588:U-名無しさん
18/01/09 12:11:44.38 +cOJ64qu0.net
>>580
ただ周りも2014年以上なんだよな。
J2のレベルは明らかに上がってる。

589:U-名無しさん
18/01/09 12:21:00.73 mZ42ogrv0.net
うちらの中盤の要の中美がどこかに抜かれるのは薄々噂されていたが
まさか松本だとは正直誰もが驚いています。
でもさすが狙う所は間違ってないですね。
ただこれでうちらは今年もまた正念場が予想されるわけで。
ただ白井の件もありますので怨むつもりは無いです。
(うちらが強奪したわけでは無いけど手放してくれなきゃ来なかったわけで)
今年こそ勝ち点を貰いますよ。

590:U-名無しさん
18/01/09 12:23:25.14 QiGHCXrQ0.net
中美永井大然高崎が二桁取れるからな
中盤は工藤セルジ石原岩上がスタメン取れるかどうか

591:U-名無しさん
18/01/09 12:23:33.65 bqmlfP9J0.net
>>582
野田っていい選手ですよね

592:U-名無しさん
18/01/09 12:28:12.43 QiGHCXrQ0.net
高崎が抜かれてその移籍金で中盤分厚くした
永井がスタメンで三島も残る
可能性あるよね?

593:U-名無しさん
18/01/09 12:31:04.57 u2ehufeS0.net
高崎抜かれる厨定期

594:U-名無しさん
18/01/09 12:31:42.98 BO77TTas0.net
こんだけ豪華だと高崎いなくなりそうで怖い

595:U-名無しさん
18/01/09 12:32:18.53 yo/t53u90.net
大宮あたりが有り余る資金力に物を言わせて飼い殺し目的でget

596:U-名無しさん
18/01/09 12:34:47.23 DUoGmVA30.net
過去最強に開幕が待ち遠しい陣容

597:U-名無しさん
18/01/09 12:35:40.59 V+vHfD4M0.net
J2オールスターズに近づきつつある

598:U-名無しさん
18/01/09 12:36:55.74 oCHN71/10.net
>>585
だーかーらー、あと数日で分かるからお黙りっ

599:U-名無しさん
18/01/09 12:37:25.25 yo/t53u90.net
でも昇格枠が3枠から2.5枠、実質2.2枠くらいになっちゃってますからね・・・・・・
これまでのように6位以内ならハァハァではなく「確実に」1位か2位になれなければ死ぬお

600:U-名無しさん
18/01/09 12:38:48.41 INdMSVfJ0.net
ここまでwktkの陣容は2011年の開幕以来だな

601:U-名無しさん
18/01/09 12:40:13.23 OxBe/uOW0.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

602:U-名無しさん
18/01/09 12:41:49.82 bqmlfP9J0.net
反町「さて、そろそろ反撃していいですか」(AA略

603:U-名無しさん
18/01/09 12:42:50.02 VxV6aEmf0.net
痺れるわー!
ソリーザ様ぁーーー!

604:U-名無しさん
18/01/09 12:50:40.65 QiGHCXrQ0.net
>>596
ソリーザ第一形態2012~2015
ソリーザ第二形態2016~2017
ソリーザ第三形態2018~

605:U-名無しさん
18/01/09 12:51:17.86 oOU9oAjc0.net
去年の補強がいかに手抜けだったかよくわかるなw

606:U-名無しさん
18/01/09 12:54:35.68 bqmlfP9J0.net
誰とったっけ
村山 藤島 セルジ ジエゴ 岡本 橋内 ソンヘ ドン 星原
お、おお…
実際に始まってみてはめてからだな
池元やソンヘみたいになにこれ
みたいになるのもいるしな

607:U-名無しさん
18/01/09 12:54:54.62 u2ehufeS0.net
>>597
てことはベジータが震え上がる最終形態及びフルパワー状態のあと2段階あるのですね

608:U-名無しさん
18/01/09 12:55:26.04 INdMSVfJ0.net
念願の駒は揃ったー!
反町康治プロ棋士、竜王になるか棋聖になるか!

609:U-名無しさん
18/01/09 12:55:43.57 t/479uek0.net
今見てみると去年やべえな
よくこれで昇格とか言ってたな

610:U-名無しさん
18/01/09 13:01:10.91 fH1EdqPh0.net
ムキム、キムキムだが
高崎系外国人長身FWと
長身飯田互換がほすぃ。

611:U-名無しさん
18/01/09 13:01:18.75 u2ehufeS0.net
あとはここまで全部完全移籍で取れてるのも大きい

612:U-名無しさん
18/01/09 13:01:59.83 mDlG4lxk0.net
高崎「一番最後に更新発表やるやつ、今年はやらせてくんない?」
飯田「嫁さん紹介してくれたヒロさんには逆らえないですよ~わかりました逆に早めに更新発表しちゃいます~」

613:U-名無しさん
18/01/09 13:03:21.70 pe1ojHBS0.net
去年はJ1昇格前提で声かけていて昇格失敗したから断られてしまって
その頃では他選手は軒並み決まってしまっていたという事でしょ

614:U-名無しさん
18/01/09 13:03:24.87 QiGHCXrQ0.net
昨年はベテランの主力が残った
おかげで走り負けたり、後半失点する場面が多かった
GKがダンから村山鈴木になったことも原因
予算が余ったのか今年はかなり金かけたね

615:U-名無しさん
18/01/09 13:04:02.49 bqmlfP9J0.net
>>605
隼磨「ここは俺でしょ」

616:U-名無しさん
18/01/09 13:04:51.84 3kzvWmI50.net
だれか県外民のニワカ向けに予想スタメン書いて

617:U-名無しさん
18/01/09 13:04:59.55 QrSjAB5y0.net
この面子で競争やばいな。飯田は余裕ぶっこいてんだろうけど

618:U-名無しさん
18/01/09 13:06:58.05 VHqOKi3U0.net
斜め上からイキナリ中美!
ぶっちゃけ、スタメンわかんねぇなコレ
「2018は練習強度上げる」ってのはガチなんだな
いやぁ、今年のかりがねは蠱毒の壺と化すなぁ
…なんか、鼻息荒くなるわw

619:U-名無しさん
18/01/09 13:08:27.09 hZNaEl9l0.net
金崎夢生って更新した?
山雅ってつぶやき見たが

620:U-名無しさん
18/01/09 13:09:47.18 LQ+MyPAx0.net
>>609
いまんところ
      永井
    前田 セルジ
下川 パウロ 藤田 岩上
  浦田 飯田 橋内 
      守田

621:U-名無しさん
18/01/09 13:09:48.11 +cOJ64qu0.net
>>612
アホか?

622:U-名無しさん
18/01/09 13:10:13.64 fH1EdqPh0.net
>>612
山雅は、J2オールスターズを目指すのでお引き取りください。
ていうか、あほ?

623:U-名無しさん
18/01/09 13:10:33.34 LQ+MyPAx0.net
>>612
それは


624:ないだろ・・・



625:杖
18/01/09 13:11:08.88 RLoEFdq80.net
中美をよろしくな

626:U-名無しさん
18/01/09 13:11:24.64 ElrFjJHv0.net
超板でUMAが来るとか言ってたやつと同じ匂いがする

627:U-名無しさん
18/01/09 13:11:43.93 fH1EdqPh0.net
ガンズ君「やばい、昇格してまう…」

628:U-名無しさん
18/01/09 13:12:41.54 fH1EdqPh0.net
>>617
お前らのがつえーげん。

629:U-名無しさん
18/01/09 13:12:47.00 BqzefYxW0.net
今年の補強見ると去年ってかなりやばかったんだな

630:U-名無しさん
18/01/09 13:22:56.53 2WOCYJ1+0.net
>>612
本山雅志の事だよ
ウチじゃない

631:U-名無しさん
18/01/09 13:24:57.99 /KnaldXe0.net
福山雅治にサポーターソング歌ってもらいたい。

632:U-名無しさん
18/01/09 13:27:24.22 VDXH42or0.net
中美って斜め上なん?
南が恩人だし、いつか来ると思ってた。
南がクビにならない限り。

633:U-名無しさん
18/01/09 13:27:27.88 7DSRIyZb0.net
去年ソリさんが「我々の限界」的な発言をよくしてたけど
今年の補強みてると去年はリミッターつけて戦ってる感覚だったのかなーと思ってしまう
今年はゴールデンソリーザだな

634:U-名無しさん
18/01/09 13:33:16.64 npJ6TNjo0.net
>>621
ソリーザが今季5月の時点でフロントに「苦しい戦いになる」って言ってたのが如実に分かる補強の違い(苦笑)
あと比較的若いけど実績ある選手を完全で取れてるのが大きいね。
2~3年見据えて補強してるのが、如実に現れてる。
ソリーザ、長期政権を視野!?

635:U-名無しさん
18/01/09 13:34:41.91 npJ6TNjo0.net
あと出戻り組で考えられるのは、ギンギラとエルシオか…

636:U-名無しさん
18/01/09 13:36:23.63 0GoDDYpR0.net
ムキムキやん
どうしたんだ今年は

637:U-名無しさん
18/01/09 13:36:30.94 fKNCwWZD0.net
アウェイ金沢戦、ことしこそキックオフ時間早くしてくれ

638:U-名無しさん
18/01/09 13:39:35.14 DRQatmwZ0.net
>>603
それなら高崎でよくない?

639:U-名無しさん
18/01/09 13:56:58.29 0vr155ca0.net
あとはあったとしてもギンギラだけか
CB,WBが少々心許ないが…

640:U-名無しさん
18/01/09 14:02:33.99 fKNCwWZD0.net
グランパスの酒井は町田にレンタル

641:U-名無しさん
18/01/09 14:03:41.68 Yo79tW8e0.net
中美と柴田さんは流経時代の師弟だな
柿さんがいた頃のJFLで一年から試合にも出てる

642:U-名無しさん
18/01/09 14:08:04.04 II1251Nc0.net
中美来るよとか冗談で言ってたら本当に来ててワロタ

643:U-名無しさん
18/01/09 14:21:49.44 T3At0c6d0.net
安東は金沢時代左サイドハーフやってた事もあったし左WBで競争させるんじゃないかな

644:U-名無しさん
18/01/09 14:27:29.72 DRQatmwZ0.net
>>635
左もできるやつは多いから下川長期離脱とかならなければなんとかなりそう
CBが心もとない、補充でいいからほしい

645:U-名無しさん
18/01/09 14:29:27.29 bqmlfP9J0.net
>>636
宮地緊急帰還とか

646:U-名無しさん
18/01/09 14:31:04.24 MuvMclYH0.net
ギンギラ欲しかったけど前線人数過多になっちまうな
枠残り1、2くらいしかないし、守備出来る選手が欲しい

647:U-名無しさん
18/01/09 14:35:32.99 DRQatmwZ0.net
>>637
あれだけ力強いコメント出して緊急帰還は笑うわw
わがままだけどある程度は実績というか経験があるのがいいかな…

648:U-名無しさん
18/01/09 14:42:53.50 2WOCYJ1+0.net
ほぼ今期メンバーの全容が分かったな
ちと不安なのがこのメンツにボール落ち着かせられる選手おるんか?
パッと見イメージはボールの取り所を決めて縦に早い山雅らしいサッカーすんのかね?
あっさりボールロストして守備に追われて自慢の攻撃陣が機能しないとか嫌だよね

649:U-名無しさん
18/01/09 14:44:57.98 J5JlQ3ky0.net
中美のことよろしく

650:U-名無しさん
18/01/09 14:52:31.60 DWQKGT1k0.net
>>641
いえ、中美さまによろしくお願いするのはウチらのほうで御座います
ありがとうございます

651:U-名無しさん
18/01/09 15:06:02.20 AmGM6Wly0.net
まあ、ゆっくり茶でもすすったってーな

652:U-名無しさん
18/01/09 15:07:00.42 VxV6aEmf0.net
>>613
リザーブゴージャスだね。
ベンチから漏れるの誰だ?

653:U-名無しさん
18/01/09 15:08:18.36 7DSRIyZb0.net
浦田の情報が出てこないが
どうなってるんだろ?

654:U-名無しさん
18/01/09 15:12:44.26 9zBr4x/R0.net
酒井グランパスに決まったし、あとはあっても直輝だけか?

655:U-名無しさん
18/01/09 15:13:38.97 9zBr4x/R0.net
>>646
町田だった。

656:U-名無しさん
18/01/09 15:20:47.48 cfU1InRD0.net
ここまで来ると気になるのは裏方の編成だな
LED看板の補強は決まったようだが(チガウ?

657:U-名無しさん
18/01/09 15:26:39.10 VxV6aEmf0.net
我慢してたがもうできん。レプリカユニ買う。

658:U-名無しさん
18/01/09 15:33:21.38 6omDVxyP0.net
まぁナイトゲームとか広告見づらいしな

659:U-名無しさん
18/01/09 15:53:12.75 T987bReu0.net
ほんと去年はあのメンツで良くやったわw
しかも怪我人も多かったし

660:U-名無しさん
18/01/09 15:56:48.07 5n6RXOaa0.net
貝崎さんの後釜はどうなるんだろ

661:U-名無しさん
18/01/09 15:58:24.13 yg7Ku22s0.net
三島は移籍だと思っていたが、始動日まであと6日しかないのにここから移籍もあるんかね?
ギリギリに発表してちゃっちゃとチーム練習始め、三島ファンがショック受けない配慮か

662:U-名無しさん
18/01/09 16:00:50.94 oaynCeDa0.net
>>602
2015はもっとヤバイ
よくあれでJ1戦ったわ

663:U-名無しさん
18/01/09 16:02:28.62 n3NUew300.net
新体制出た翌日にレンタル出されたK井さん

664:U-名無しさん
18/01/09 16:03:13.88 bqmlfP9J0.net
2015
オビナ
池元 岩上
岩沼 隼磨
喜山 岩間
酒井 飯田 後藤
村山
鈴木 坂井 鉄戸 石原 前田 柴田 塩沢
さぁカテゴリはどこで戦ったのでしょうか

665:U-名無しさん
18/01/09 16:03:47.66 2WOCYJ1+0.net
>>653
決まってて発表だけ遅いパターンなん幾らでもあるぞ
北井みたいな急なパターンも偶にあるが

666:U-名無しさん
18/01/09 16:11:24.70 T987bReu0.net
>>656
うわぁ
おそらくj2中位だよなー…

667:U-名無しさん
18/01/09 16:20:49.27 WDbFW9Bl0.net
ああぁぁあソワソワするはよ試合観たいよぉ

668:U-名無しさん
18/01/09 16:21:09.78 2WOCYJ1+0.net
>>656
しかもコレで最下位じゃなかったんだよな

669:U-名無しさん
18/01/09 16:23:59.93 pHu9V4Os0.net
>>557
2017シーズンだけで1504分出場。
A契約に必要な1350分クリアしているからなー。
今季の契約でA契約になっているんじゃないか?

670:U-名無しさん
18/01/09 16:25:23.78 /Fo/aqPW0.net
さて、17時か18時に前田の発表ありそうだな。
うちに来るか、よそに行くか、マリノスな残るか。

671:U-名無しさん
18/01/09 16:29:07.79 7DSRIyZb0.net
単純にギンギラチャントやりたいのもある

672:U-名無しさん
18/01/09 16:36:28.94 SYakqkl50.net
シモビッチがどこのクラブにいくかも今季を占いそう
噂通り大宮ならかなり脅威だしJ1に行ってくれればかなり楽
鞠とか瓦斯とか取ればいいのにと思う

673:U-名無しさん
18/01/09 16:39:43.09 npJ6TNjo0.net
>>640
藤田は展開力はないけど、そうそうロストしないので、落ち着かせられる。
落ち着かせられると言えば、高崎大明神。

674:U-名無しさん
18/01/09 16:40:39.82 Rv/OXhHO0.net
>>660
そこもっと評価されるべきだよな

675:U-名無しさん
18/01/09 16:51:46.17 5EVrdmNx0.net
>>656
こんなんで鹿島なんかとやったら思いっきり虐殺されそう

676:U-名無しさん
18/01/09 16:52:42.98 fB5ifpJG0.net
>>640
落ち着ける気なんてない
下川と岩上をサイドの自走砲にして高崎に当てるか永井前田でゴリゴリや
ロストはパウロ藤田安東あたりで前に出て回収速攻
奪取できるボラとしてパウロ以外に安東藤田補強できたのはソリさんの好み的には嬉しいと思うよ
藤田は割りと配れるタイプではあるけど
アクセントつけたきゃ途中でセルジか工藤

677:U-名無しさん
18/01/09 16:56:30.70 yg7Ku22s0.net
永井も中美も掲示板に書かれてる程度だと思ってたのに本当に来るなんてな。内部者が地味にナチュラルにお漏らししに来てるのかしら。しかし来てくれて嬉しい。

678:U-名無しさん
18/01/09 17:02:51.94 4S/qcxFE0.net
それにしてもシャドー過多じゃね?中美もうちじゃシャドーでしょ?
来年2トップ&トップ下やる気しかしねーなこれ
あと大貴が出場できる気がしない笑

679:U-名無しさん
18/01/09 17:04:53.26 JBmELmbc0.net
反町「前は揃った。あとは高さがある三島をCBにすれば完璧だな」

680:U-名無しさん
18/01/09 17:05:01.45 cfU1InRD0.net
>>660
1st2st共に15位だったという事実
ある意味監督は有言実行してた
夏に補強したボギョンが負傷離脱していなけりゃJ1残留の快挙は十分達成可能だった

681:U-名無しさん
18/01/09 17:08:48.09 bqmlfP9J0.net
>>672
室屋を許さない

682:U-名無しさん
18/01/09 17:10:11.27 OwevjIxg0.net
ーーー永井ーーー
ーセルーー中美ー

ーーー高崎ーーー
ー石原ーー工藤ー

ーーー山本ーーー
ー前田ーー岩上ー

まぁどうすんだよこれ・・・って感じではあるな

683:U-名無しさん
18/01/09 17:10:34.25 cfU1InRD0.net
返す返すもあの大白鳥で照明が落ちたトラブルっていったい何だったんだろ?
あのトラブルでの5分中断でシーズンの流れが大きく変わったんだよな

684:U-名無しさん
18/01/09 17:14:53.36 npJ6TNjo0.net
あとは、開幕数戦はともかく、日程君が8月ホーム1戦のみと言う、ホームアドバンテージもへったくれもない日程にしなければ無問題。

685:U-名無しさん
18/01/09 17:22:36.38 t/479uek0.net
開幕戦はどれだけ補強してもどこが相手でも接戦の末負けるからへーきへーき

686:U-名無しさん
18/01/09 17:33:50.86 cfU1InRD0.net
施設のトラブルって別にアルウィンに限った事じゃ無いんだから特例でアウェイ連戦の前例は作って欲しいな
6月あたりに張替えやれば2~3週間くらいの養生でもそれなりに根付くような気がする

687:U-名無しさん
18/01/09 17:35:04.86 8uXsQr5k0.net
うちにもこんな食堂があれば。。。
URLリンク(jefunited.co.jp)

688:U-名無しさん
18/01/09 17:41:45.32 JjNfsF/W0.net
今までの山雅になかった攻撃的布陣になるな
失点以上の得点をして勝つサッカーだな
楽しみだわい
あとは後ろだが
岩間はDFにコンバートだね
浦田も無事に合流してくれることを願おう

689:U-名無しさん
18/01/09 17:42:49.15 2Np0RGuH0.net
あの年は工藤とボギョンが最初からいてくれれば残留出来たと思う
まあ今シーズンのチームの方が期待できるけどな

690:U-名無しさん
18/01/09 17:51:45.09 74jJ08Qq0.net
石原構想外まったなし

691:U-名無しさん
18/01/09 17:52:39.13 bqmlfP9J0.net
>>681
vsガンバ(H)
オビナ
岩上 ボギョン 工藤
喜山 岩間
安藤 酒井 飯田 隼磨
村山
白井 後藤 飯尾 岩沼 石原 前田 阿部
てきとーだけどこんな感じなのを最初から出来たら

692:U-名無しさん
18/01/09 17:53:31.50 nI214dnD0.net
中美FKも蹴れるし、めっちゃ走るからなー
岩上とのポジション争いは面白いぞ
どのポジションでも競争が激化すれば、去年より確実に闘うチームに変貌するわな
良い素材が揃って、あとは反さんがどう料理するか楽しみだぜ

693:U-名無しさん
18/01/09 17:53:59.97 5gZCbx4D0.net
浦田のお詫びコメが公式に出たし大事にはならなそうだね。

694:U-名無しさん
18/01/09 17:56:19.44 963GTJ3Z0.net
浦田反省文来てたね
継続的な内容だったから大丈夫そうだね
婆ちゃんに鶴

695:U-名無しさん
18/01/09 17:56:48.22 74jJ08Qq0.net
>>683
喜山、岩間の絶望的にタクト振れない感

696:U-名無しさん
18/01/09 17:58:55.18 bE3SoZuT0.net
>>517
放り込みって裏にスペースが無い状況が多いと思うんだけど
なんでそこで大然が出てくるの?

697:U-名無しさん
18/01/09 18:00:20.86 7r0honkd0.net
UMはチャント作るの大変そうやな

698:U-名無しさん
18/01/09 18:02:14.30 LOMcBjfr0.net
三島が来た時にだって
おまえら大喜びしたのに
ひどい扱いだな

699:U-名無しさん
18/01/09 18:02:23.16 cfU1InRD0.net
浦田は1年間自動車運転禁止だな
事故って結構連鎖して起こすから懲罰と言うより本人を守るための意味合いでも
今回セーフでも繰り返せば確実に免許は無くなる

700:U-名無しさん
18/01/09 18:04:08.16 LOMcBjfr0.net
>>691
ぜひおまえやおまえの友人がそうなったときも
えらそうにそう言ってほしいなあw
そんで失職すりゃいいw

701:U-名無しさん
18/01/09 18:05:27.45 lE4xKVaN0.net
>>690
活躍出来なきゃ叩かれるだろ
少なくともピッチの上で気合い見せてくれたら俺は叩かないけどね
三島は移籍だろうがCBコンバートは面白そう

702:U-名無しさん
18/01/09 18:08:20.95 nb8lXLsF0.net
>>691
多々良がそれ繰返してて心配なんだよな、ここ5年で3回ぐらい事故ってる気が

703:U-名無しさん
18/01/09 18:09:01.77 II1251Nc0.net
三島は残ってくれるなら全力で応援するし
出ていくのならそれはそれで頑張れってだけの話

704:U-名無しさん
18/01/09 18:11:13.65 ElrFjJHv0.net
赤嶺の控えを欲しがってる岡山にレンタルで送ってうちの試合に出られない契約にしたらいいんじゃね

705:U-名無しさん
18/01/09 18:19:18.03 bE3SoZuT0.net
>>656
このメンツで前線孤立しながらJ1で6得点したオビナって凄かったんだなあって

706:U-名無しさん
18/01/09 18:20:55.42 DRQatmwZ0.net
>>690
そんなひどいか?
今シーズンほぽ何もしてないわりに諦めないやつ多いし擁護派もまあまあいる印象

707:U-名無しさん
18/01/09 18:22:38.78 bE3SoZuT0.net
>>684
いや岩上とはポジション争いしないでしょ
ただでさえ前線選り取り見取りで飽和気味でさえあるのに
なんで1.5列目で突破力無い岩上使わなきゃいけないんだよ

708:U-名無しさん
18/01/09 18:22:42.88 cfU1InRD0.net
>>692
自動車学校で似たようなこと言われてるはずだが?
3年以内に2度の免停を食らった者は高確率で免許を失効するってデータがあるって
スポーツ選手なら自転車通勤は体力強化に繋がるし一石二鳥だろ

709:U-名無しさん
18/01/09 18:24:48.65 bE3SoZuT0.net
>>693
高さと強さあるしな
広島時代の盛田みたいな有効なコンバートになる可能性はあるとは思う

710:U-名無しさん
18/01/09 18:29:58.65 bE3SoZuT0.net
しかしまあ前線の層の厚さがヤバいな
前線の層の厚さに関しては過去最高と断言しちゃって良いだろ
若手との入れ替え、土台作りのシーズンとはいったいなんだったのか

711:U-名無しさん
18/01/09 18:35:34.79 2Np0RGuH0.net
工藤セルジ山本石原中美大然
だけで攻撃できそうだなw

712:U-名無しさん
18/01/09 18:38:59.64 C7xdJfSq0.net
中美をストーカーで補強とかw
山雅のしつこい執念とJ2でそこそこ補強金がある規模クラブのは強みだな
攻撃陣が豪華でどの選手もピッチ上で見たいわ!
J2なんだから、世界基準じゃなくて今大会の高校サッカーみたいに5人まで交代OKにしてくんないかなーw

713:U-名無しさん
18/01/09 18:40:45.55 Q6v0PyXw0.net
中美10番つけんじゃね

714:U-名無しさん
18/01/09 18:43:32.94 SaB4jN4Q0.net
三島CBコンバート賛成
駒大時代元々DFで高崎がいない時にFWやったのがきっかけじゃなかったっけ?

715:U-名無しさん
18/01/09 18:43:40.65 LOMcBjfr0.net
>>700
おまえは自動車学校じゃないし
本人を守る意味合いとか、大きなお世話もいいところだな
はやくおまえやおまえの家族が事故ってから
おなじことを言ってほしいなあ
ぜひ頼むw

716:U-名無しさん
18/01/09 18:43:47.74 DRQatmwZ0.net
>>702
若返りは確実にするし土台作りも別に大きくは外れてないと思うが。
そりゃそれするにしても勝ちながらした方が絶対いいだろうし。
反町さん残る時点で結局勝負にこだわるんじゃねーかとなる予感はしてたよ、いい意味で裏切られるとは思ってなかったけど

717:U-名無しさん
18/01/09 18:45:01.14 k+ZKGQaA0.net
>>685
まさかこれで終わりじゃないだろ。
イメージダウンを含めてうちらが被る被害を考えれば契約解除が妥当。たとえ違約金取られても切るべき。
横断中の人をはねておいてサッカーどころじゃないだろ。
サッカーがうまければなんでもいいのか?民事でも刑事でも責任果たしてサッカーは次の話だろ?

718:U-名無しさん
18/01/09 18:46:59.59 bE3SoZuT0.net
CF:高崎、永井、山本
1.5列目:セルジ、中美、石原、大然、(山本)、(永井)
未発表の選手はいるけど、基本はこれで前線は争う感じか
これだけ前が充実しているので岩上と志知は右サイド前提で考えるべきかね
工藤がボランチに入ってパウロ藤田安東山田と
岩間がCB専念して飯田當間浦田橋内ジヌ森本と競争するのが枚数的に妥当かな

719:U-名無しさん
18/01/09 18:47:51.38 vwaCy2PU0.net
>>656
サンフレッチェ広島6-0松本山雅

720:U-名無しさん
18/01/09 18:52:59.92 lE4xKVaN0.net
>>709
しつけー

721:U-名無しさん
18/01/09 18:54:42.92 bqmlfP9J0.net
>>710
志知左にすんでね?
WBもCBも右と左のアンバランスが酷い

722:U-名無しさん
18/01/09 18:56:28.49 yg7Ku22s0.net
千葉もあれだけ歴史のあるクラブだけど今のとこにクラブハウスが移って10年経ってないからな。
その前の姉ヶ崎が練習場だった頃のクラブハウス見たことあるけど、まーシンプルだったよ。工藤や巻もいた頃かな。
まだまだ駆け出しのうちも、もう5.6年先にはあんな立派なクラブハウスが建つといいな。

723:U-名無しさん
18/01/09 18:57:21.52 j0BzGWuw0.net
>>709
きも

724:U-名無しさん
18/01/09 18:57:23.64 gVa69NN10.net
工藤のボランチ起用はないから それなら優先順位が岡本のが上
石原はWB TMでもちょくちょくやらされて2列目がこの人数なら回される可能性高い

725:U-名無しさん
18/01/09 18:59:29.90 Q6v0PyXw0.net
CB岩間にはヒッソリ期待してる

726:U-名無しさん
18/01/09 18:59:58.78 IVmRokwT0.net
裏田のチャントの原曲にどうよ?

「懺悔の詩」

727:U-名無しさん
18/01/09 19:00:47.37 bE3SoZuT0.net
隼磨と岩上で競争できる右サイドはまあ大丈夫でしょう
そこに志知、岡本が割って入れるかどうかは分からない
左サイドは下川軸に武藤はこっちに専念だな。安川はスタメンになるかはともかくチャンスはあるだろうし
飯田の競争相手としてジヌと森本が力を発揮してくれるかが一番の問題点だな
ここで互角以上にやってくれるようだと体制としてはほぼ盤石でしょ

728:U-名無しさん
18/01/09 19:03:12.80 VO7K9Mvb0.net
橋内下川以外全く分からんな

729:U-名無しさん
18/01/09 19:04:10.02 npJ6TNjo0.net
>>704
そ…そうなると上半身ムキムキ千葉さんが俄然有利に…

730:U-名無しさん
18/01/09 19:04:51.66 inzq2af10.net
ソリさんが岩間を残した理由がわかったよ
きっと今シーズンいてくれてよかったと思うんだろうな

731:U-名無しさん
18/01/09 19:06:38.27 DRQatmwZ0.net
ジヌがほんと未知、全然絡めない可能性もあるし大当たりの可能性もあるし1番読めない
ただここが当たればほんとにでかい

732:U-名無しさん
18/01/09 19:08:24.59 npJ6TNjo0.net
>>709
サッカーがメシを食べていく手段だと言う事をすっかり忘れてないか?
趣味や娯楽でサッカーしてる訳ではない。

733:U-名無しさん
18/01/09 19:08:32.47 0WmpnraV0.net
ーー永井大然ーー
下川ー中美ー岩上
これでええわ

734:U-名無しさん
18/01/09 19:12:46.17 lE4xKVaN0.net
もしジヌか森本が開幕から使えるレベルだったら儲け物だよな。
福岡の冨安みたいな新卒も稀におるし

735:U-名無しさん
18/01/09 19:13:24.63 NxoIpdKH0.net
ナカミー、完全で獲得出来るなんて羨ましいぞ…
だけどFKは期待しないでねw

736:U-名無しさん
18/01/09 19:18:08.65 7dKMA5rB0.net
>>727
杖やんかな?良い選手ありがと
キックはイマイチなのね
他にも取説あるかい?

737:U-名無しさん
18/01/09 19:20:24.76 LkQ48jrf0.net
これで3バックはもったいねえなあ
逆三角の433とかやってくれえ

738:U-名無しさん
18/01/09 19:20:39.13 DRQatmwZ0.net
>>722
ベンチに置いときゃCBもボランチもある程度計算できるしな

739:U-名無しさん
18/01/09 19:22:49.72 6+u3ELk+0.net
出場記録みると、サイドとシャドー半々くらい
サイドも去年は右、今年は左が多かったようだが適正はどこなんでしょうか?

740:U-名無しさん
18/01/09 19:26:21.29 DRQatmwZ0.net
でもWB下川岩上?の攻撃力を活かすなら3バックだよなあ。
使い分けできるのが一番だけどそこもCB次第か…

741:U-名無しさん
18/01/09 19:28:29.28 0GoDDYpR0.net
これもう史上最攻だろ

742:U-名無しさん
18/01/09 19:28:33.06 C7xdJfSq0.net
中美はガンガンとシュートを打っていく感じがあるから
それだけでも今までおとなしい山雅の攻撃陣を活性化してくれそうだな
高崎・永井・中美とかJ2エース陣へのリンクマンは誰が合うのか大いに競争してもらいたわ

743:U-名無しさん
18/01/09 19:29:47.09 /kR21/Zt0.net
これだけ選手集めて不安要素があるとしたら監督だわな
限られた材料をうまく使うのは得意だけど材料集めた時の反町はあまり良いイメージがない
開幕始まって普通に岩上シャドーとかやりそう

744:U-名無しさん
18/01/09 19:30:24.66 II1251Nc0.net
>>733
そのフレーズは嫌やわ

745:U-名無しさん
18/01/09 19:30:39.36 bqmlfP9J0.net
>>733
目指すは?

746:U-名無しさん
18/01/09 19:31:26.61 Q6v0PyXw0.net
>>725
2列目の名前が上中下だなw

747:U-名無しさん
18/01/09 19:33:24.50 II1251Nc0.net
材料集まった時の反さんにいい印象ないって
そもそもそれっていつの話だよってツッコミ入れたくなる

748:U-名無しさん
18/01/09 19:34:32.89 7dKMA5rB0.net
>>739
代表じゃない?

749:U-名無しさん
18/01/09 19:35:57.16 sgLXZjHo0.net
>>739
リーグではなく五輪の印象なんじゃ?
海外と比べたらカスだから良いわけないんだけど

750:U-名無しさん
18/01/09 19:35:57.81 bE3SoZuT0.net
>>723
まあそこだよね。飯田は相変わらずうちにとってはそれなりに重要な選手だと思うけど
対空戦を考えると高いレベルの競争をジヌや森本ができるかが今シーズンすげえ重要だと思うわ
特に今年のJ2はイバ、ラリベイ、皆川、山崎凌吾とか他にも強力なトップの選手がいるし、大宮に噂のシモビッチとか入るなら猶更な

751:U-名無しさん
18/01/09 19:36:11.42 pe1ojHBS0.net
北京五輪ってもう10年前か

752:U-名無しさん
18/01/09 19:36:34.81 6Tr8WW5a0.net
>>735
反町が材料揃ったチーム指揮したことなんて無い
北京ですらオーバーエイジNGに絶望して将来性にステ全振りしたのに

753:U-名無しさん
18/01/09 19:36:43.83 II1251Nc0.net
>>740
今でこそ豪華だったとしても当時は違っただろ?
外れた選手の方が知名度高かったようなのも多かったんやで

754:U-名無しさん
18/01/09 19:37:27.77 II1251Nc0.net
>>744
だよなあ

755:U-名無しさん
18/01/09 19:40:02.88 7dKMA5rB0.net
>>745
そうだっけ?
わしかし納得メンバーだった様な記憶だが10年前だから忘れてもうたわ

756:U-名無しさん
18/01/09 19:43:41.89 5n6RXOaa0.net
現時点イレブン
ーーー永井ーー大然ーーー
ーーーーーセルーーーーー
ー下川ーーーーーー岩上ー
ーーーパウロー藤田ーーー
ー浦田ーー飯田ーー橋内ー
ーーーーー守田ーーーーー
これでも結構良い感じだな

757:U-名無しさん
18/01/09 19:45:52.91 xGeIY1mI0.net
でも何故か10年前の話はこんなに雄弁にも語らないのが癌頭サポwwwwwwwwwwwwwwwwwww

758:U-名無しさん
18/01/09 19:49:29.41 7dKMA5rB0.net
あんまwばっか使ってると頭悪く見えるよ?

759:U-名無しさん
18/01/09 19:51:22.37 QrSjAB5y0.net
せっかく帰ってきたのに大然もレギュラー取れるかわからんなこれは

760:U-名無しさん
18/01/09 19:51:27.25 II1251Nc0.net
ググっても出てこないようなマニアックな山雅の昔話しちゃうと
いつも草生やしている馬鹿に利用されるだけだからなあ
成り済まし馬鹿にこれ以上知識与えなくないんやで

761:U-名無しさん
18/01/09 19:51:33.36 1g3L610l0.net
ベストイレブン君だろ

762:U-名無しさん
18/01/09 19:53:10.20 VO7K9Mvb0.net
雑感だけど中美は山本とタイプが似てるかな、ハードワーカーで動き出し良くて違いは山本の方が去年の肉体改造もあってフィジカルは上、中美の方が技術がある

763:U-名無しさん
18/01/09 19:53:35.52 7dKMA5rB0.net
奈良シャイニングとかツーチョペとか分からんだろうしな

764:U-名無しさん
18/01/09 19:58:42.38 bE3SoZuT0.net
>>754
中美に山本とそんなに被っている印象は無いなあ。ハードワーク出来るのはそうだけど
山本よりも対人勝負ドリブルで仕掛けられる選手だよ
山本はつぶれ役がだんだん上手くなってきてるのが良いところ

765:U-名無しさん
18/01/09 19:59:03.50 Q6v0PyXw0.net
中美大然の2トップ見たいな

766:U-名無しさん
18/01/09 20:00:26.36 VxV6aEmf0.net
>>706
マジすか?
知らなかったです。
飯田をおびかしてほしいな。

767:U-名無しさん
18/01/09 20:03:54.38 bE3SoZuT0.net
>>758
三島が移籍するのかしないのか分からないけど
もし残るならイバ、ラリベイ、皆川、山崎凌吾、(シモビッチ?)とか強力なトップのいる今年のJ2事情を考えると
コンバートトライして欲しい気持ちはあるよなあ

768:U-名無しさん
18/01/09 20:07:19.05 7dKMA5rB0.net
千葉戦が楽しみだな
相手も思ってるだろうがチンチンにしてやりたい

769:U-名無しさん
18/01/09 20:08:58.80 DRQatmwZ0.net
>>758
さすがに今から飯田おびやかすのは厳しいでしょw
歳も別に若くないし…

770:U-名無しさん
18/01/09 20:11:45.80 yg7Ku22s0.net
>>706
言ってたね。高崎が選抜かなんかでいなかった時に、長身を1トップに置く駒大で、デカイのがいないからお前やってみろ的な事を言われて的な話だったような。

771:U-名無しさん
18/01/09 20:16:39.95 bE3SoZuT0.net
>>761
盛田が広島でコンバート志願した時も確か今の三島くらいの年齢だべ
DF経験者なら個人的には全然ありだと思うけどなあ

772:U-名無しさん
18/01/09 20:18:13.93 gRlqkwo70.net
>>733
時はきたな

773:U-名無しさん
18/01/09 20:18:26.23 VxV6aEmf0.net
4バックで中に飯田三島ならべて、
FWは高崎。
おっと松本ここで得意のセットプレー、
あっ、飯田と三島が上がってきました!
っていう超攻撃的な...

774:U-名無しさん
18/01/09 20:20:16.10 7dKMA5rB0.net
>>765
相手にしたら嫌だなそれw

775:U-名無しさん
18/01/09 20:24:11.51 upOoYAJY0.net
>>766
でもすぐ対策されて勝てなくなるのがオチ
反さんなんて大した戦術ないしな
今年も昇格は無理w

776:U-名無しさん
18/01/09 20:24:57.13 /wLoeh7p0.net
>>766
しかもロングスローでそのままセットプレーまでして来るという

777:U-名無しさん
18/01/09 20:29:26.60 anElswZi0.net
三島CBコンバート個人的には見てみたいなあ

778:U-名無しさん
18/01/09 20:33:17.80 1g3L610l0.net
面白そうではあるけど枠的に三島にはもう居場所ないべさ

779:U-名無しさん
18/01/09 20:35:11.46 anElswZi0.net
>>709
>>718


780:rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>749 このうちだれか一人でも良いから試しにもう一回書き込みしてみてよ IDクルクル君一人で飛行機飛ばしまくって今はID:upOoYAJY0だろうから無理だろうけどさ くっさいくっさいレスを頑張って独りでシコシコ書いてるかと思うと可哀そうで泣けるわ



781:U-名無しさん
18/01/09 20:47:00.45 BVzIl7rr0.net
今年これだけ補強出来るのはアルピコマネーのお陰なのかね

782:U-名無しさん
18/01/09 20:47:28.89 DRQatmwZ0.net
>>763
CB自体は面白そうだと思うけど飯田の代わりってなるとさすがに荷が重いかなあって

783:U-名無しさん
18/01/09 20:58:39.75 W7yO//Fu0.net
>>748
いいじゃないか
相手が目まわすくらい走り回れや

784:U-名無しさん
18/01/09 21:10:39.55 T987bReu0.net
大然試合に出れるかわからんな
J1いったほうが本人のためか?
もちろんうちに来てくれて嬉しいけど

785:U-名無しさん
18/01/09 21:20:21.72 anElswZi0.net
>>775
厳しいって言ってもうちのこのメンバーで試合に出れないようじゃ噂のあったセレッソなんか行ってもノーチャンスだろ

786:U-名無しさん
18/01/09 21:22:27.28 1g3L610l0.net
良くてカップ戦要員だろうな
正直この面子でもスタメンは厳しいと思うけどジョーカーから這い上がるくらいでないとどのみちJ1なんて無理だ

787:U-名無しさん
18/01/09 21:53:43.40 bVJM/4hS0.net
>>776
セレッソ442やるしスピードタイプあんまいないから可能性としてはない話でもない…
まあ、スタメン確約じゃない環境は本人的にもいいんじゃないかな。外野がうるさそうだけど

788:U-名無しさん
18/01/09 22:07:18.63 4ff2xf580.net
中美加入で大然は正直ベンチ入りも微妙になったな。
高崎でさえ絶対じゃなくなってきている。
大然は足元が上手ければ当然J1に行けてたと思うが。
岩間のCB移行も現実的になりそう。
DFは下川で活性化するだろうが絶対的CB一枚加われば申し分ないが。
贅沢すぎるけど。

789:U-名無しさん
18/01/09 22:16:58.02 qrCrVEmZ0.net
つまり競争が激化して
昇格という目標を見失い
足の引っ張り合いをするのか。。。

790:U-名無しさん
18/01/09 22:17:42.58 KwCIOlxY0.net
これ山本チャンスある?

791:U-名無しさん
18/01/09 22:24:00.70 OwevjIxg0.net
誰だっけ?

792:U-名無しさん
18/01/09 22:24:41.90 ii83twnW0.net
>>720
スタメン確定
高崎
下川パウ
橋内
守田

793:U-名無しさん
18/01/09 22:25:40.54 MuvMclYH0.net
スタメン確定なのって守田飯田橋内パウロくらいじゃないの

794:U-名無しさん
18/01/09 22:29:31.41 qrCrVEmZ0.net
開幕戦の候補地どこかね?

795:U-名無しさん
18/01/09 22:30:33.77 ii83twnW0.net
>>784
飯田は子作り枠で一年産休。
むしろ、もうよくねくねくね?

796:U-名無しさん
18/01/09 22:37:11.40 5Qh+uZLN0.net
>>783
蓋を開けたら
岩間隼磨飯田工藤「やぁ」

797:U-名無しさん
18/01/09 22:40:40.77 tuS4tapQ0.net
飯田ってまだパチンコやったりアニオタ?

798:U-名無しさん@実況は禁止です
18/01/09 22:49:00.53 EhjQk2Fac
明日の朝刊は注目だ
みんな早起きしろよ

799:U-名無しさん
18/01/09 22:43:21.52 4ff2xf580.net
昨年の下川、山本の絶妙な連携は誰でも頭に残ってるし、当然監督も分かってると思うから
左サイドは山本来るかも。
ケガも予想以上に経過良く、既に加圧トレやってるみたいだし。

800:U-名無しさん
18/01/09 23:00:40.91 oqA1xtTi0.net
下川セルジ山本
は縦に早いタイミングで多彩な球を供給出来るボランチがいると生きるんじゃないだろうか

801:U-名無しさん
18/01/09 23:04:52.21 oqA1xtTi0.net
三島すごいサポの期待人気あるけど
どことの試合かは忘れたが途中出場→即途中交代無かったか?気のせいか
あれはあんまその後の起用には影響無いんかねお互いに。

802:U-名無しさん
18/01/09 23:04:58.91 VxV6aEmf0.net
>>791
それって今いるボランチが練習してもなかなか身につかないんですか?
俺は非サッカーです

803:U-名無しさん
18/01/09 23:14:19.61 j0BzGWuw0.net
>>792
去年9月の徳島戦
85分に出て90+4分に下げられた
翌日がファン感で
監督も選手もファンも三島に気を使いまくり
PK合戦で2回蹴らせてあげたのに三島は2回外した

804:U-名無しさん
18/01/09 23:18:51.75 j8xscrrC0.net
ID:VxV6aEmf0
オマエ、くさい、タヒね

805:U-名無しさん
18/01/09 23:19:57.69 UCAS9qL50.net
>>752
( ´,_ゝ`)プッ

806:U-名無しさん
18/01/09 23:39:55.80 YVzLNAVh0.net
☆ああ
そろそろ補強も大詰めになってきてますが
みなさんの今季のJ2リーグで気になるチームはどこですか?
私は岡山サポですが
千葉と松本の2チームが気になります。
千葉は去年の戦力が残り確実な補強ができているので対戦するのが怖いです。
松本はスピードのある前田や永井、大宮から帰ってきた岩上、そして三島や山本などの実力のあるFWに中盤も補強ができているので
魅力のあるチームだと思います。
あと高崎選手(契約未更新)が契約更新すると高さにスピードがあり怖いチームになりそう。
(iPhone ios11.1.2)
2018/01/09 22:23
いいね!31

807:U-名無しさん
18/01/09 23:40:00.53 MuvMclYH0.net
これギンギラ来るのかな
来てくれればもちろん嬉しいけど、前線飽和状態な上に枠もカツカツじゃね

808:U-名無しさん
18/01/09 23:41:44.90 INdMSVfJ0.net
ガ○ジのお守りの係員はどうした?野放しにすんなよ

809:U-名無しさん
18/01/09 23:44:34.11 CEVsDmo10.net
人を臭いと言う奴が1ばんくさいんよ

810:U-名無しさん
18/01/09 23:44:48.17 OwevjIxg0.net
前田直のドリブルと前田大のスピードをバランスよく兼ね備えた中美取ったから直輝は無いんじゃないかな

811:U-名無しさん
18/01/09 23:54:05.37 lfmVZE/C0.net
高崎ありがとう

812:U-名無しさん
18/01/09 23:55:30.44 2H5FZjtX0.net
アタッカーだけ飽和していてあまりバランスが良くないというか、去年のシーズン始めの名古屋を思い出させる

813:U-名無しさん
18/01/09 23:59:17.86 DX0bWcfo0.net
>>792
三島すごいサポの期待人気ある・・・
おいらの周りでは誰も触れない話題の選手
下手に擁護しようものならサッカー素人扱いされそう
J3レンタルで少しは給金のたしにしてもらわなくちゃ

814:U-名無しさん
18/01/10 00:03:36.50 KNG1BkSt0.net
この本気の補強はかなり早期から補強しないと残留しないってフロントと話してたのかな監督

815:U-名無しさん
18/01/10 00:07:06.29 pn8Ovc2V0.net
>>804
おいらってビートたけしになりたいのかな?w
リアルでも「おいら」って言ってるの?w
裕次郎の「おいらはドラマー」とかにあこがれた口かな?w

816:U-名無しさん
18/01/10 00:07:15.19 su+TQvQc0.net
三島、CBできるんだったら、嬉しい誤算
飯田より空中戦強そうだし、足も飯田より速いし、ひょっとしたら、飯田の上位互換なのでは

817:U-名無しさん
18/01/10 00:12:21.15 F5IloF3+0.net
>>792
>>794
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
反さんは交代理由を試合後柔らかにコメントしていたんだよな。それと2014年に山本が同様の交代になった直後の試合でゴールを決めたことをふと思い出した。
去就はまだ分からないが…J1昇格の思いで水戸から山雅へシーズン最中に移籍した三島の男気は買っているので、来季の再起を信じて応援をする。

818:U-名無しさん
18/01/10 00:13:50.16 7tJ10aiZ0.net
後真面目に足りないピースは
K兄弟かなぁ。あの静かに燃える闘志が欲しい

819:U-名無しさん
18/01/10 00:15:23.71 QkhizOqj0.net
亀田兄弟

820:U-名無しさん
18/01/10 00:16:05.32 j2z4dJxe0.net
三島が大学時代やってたのは中盤の底だよ
フィジカルとキック力が売りだった

821:U-名無しさん
18/01/10 00:28:08.47 bv+KNm1Y0.net
僕らが生まれたこの松本に奇跡を起こしてみないか
拳をひろゆきターカサーキー!!
山雅はひとつになれるさ 
昇格の神はアルウィンに降りるよ

822:U-名無しさん
18/01/10 00:32:22.58 Ve6E1L3r0.net
>>795
どこのサイコパスだ?

823:U-名無しさん
18/01/10 00:33:47.18 F1ugzTe40.net
前線は何人いてもいい
長いシーズン、誰かは必ずケガをする。離脱もある。去年は誰かが抜けた穴を埋めるピースが恐ろしく不足していた。
今季はその教訓を生かし、反町さんが腰をあげたのだ。そしてこれだけ前線がいれば、競争によりレベルの底上げが期待できる。
前線は何人いてもいすぎることはない。

824:U-名無しさん
18/01/10 00:34:05.55 AHlvjZfq0.net
>>717
一昨年にCBやったときに良いロングパスを出したのは覚えている
でも去年の岩間のままなら期待できない

825:U-名無しさん
18/01/10 00:42:21.23 7tJ10aiZ0.net
最高峰から長いパス出来たり組み立てられるDFいると楽なんだがな
左利きとかだと独特の間合いになるから欲しいな
左利き&足元巧いDFいないもんかね(´・ω・`)

826:U-名無しさん
18/01/10 00:45:16.89 OhmfUspD0.net
擁護したらサッカー素人扱いされるって凄い環境だな
その手の連中って現場で酒飲んで酔っ払って
野次飛ばして選手叩きばかりしているんだろうな
自分の事をリアルで「おいら」とか言いながらw

827:U-名無しさん
18/01/10 00:49:33.32 AEPbC3y90.net
去年は高崎がシーズン中の復帰は無理な怪我したら、
即終戦だったからな。
今年はもしそんな事態になったとしても即終戦ではないだろう。

828:U-名無しさん
18/01/10 00:52:24.31 x4cvDyrb0.net
前の選手余りそうだしセルジとパウリーニョのダブルボランチなんてどうよ

829:U-名無しさん
18/01/10 00:57:56.68 su+TQvQc0.net
>>817
中途半端にサッカーかじった奴に多いね
サポが叩いてブーイングして強くなるんだったら、ミランなんかとっくに強くなってるよ

830:U-名無しさん
18/01/10 01:15:11.41 t4/D8Zki0.net
>>795
待ってください!命ばかりは!命ばかりは!!!風呂にも入ります!香水買いますから!

831:U-名無しさん
18/01/10 01:15:25.33 1q8XDCJB0.net
>>811
CBのコンバートも満更見当違いでは無いわけだ

832:U-名無しさん
18/01/10 01:36:56.28 wKoeCFCF0.net
中美で補強終了かな?
後は夏に入れ替えがあるかどうかって感じか

833:U-名無しさん
18/01/10 01:43:31.40 IgymS0kU0.net
A枠余らせないと思うな

834:U-名無しさん
18/01/10 01:44:41.54 KGut/I/80.net
あとは怪我さえなければよさそうだけど
下川は少し前に怪我してたってみたけどスペではないのかな
攻撃陣も怪我しないでほしいな

835:U-名無しさん
18/01/10 01:45:04.73 jOlJMGFZ0.net
反りさんは若い人間が活躍してくれると嬉しい的な事言ってたけどなかなか鬼畜な要求だな

836:U-名無しさん
18/01/10 01:49:36.42 wKoeCFCF0.net
中美は左サイドも出来るのが良いね

837:U-名無しさん
18/01/10 02:05:10.67 wl5dnLu60.net
>>826
活躍する若手~中堅が少なければ少ないほど8位のベテランチーム+一歳に近づくから当然ですわ

838:U-名無しさん
18/01/10 02:09:30.90 G4mmbDvx0.net
>>809
いやいや、Kブラザーって全く静かじゃないだろ。
JFL時代何枚赤喰らったのよ?

839:U-名無しさん
18/01/10 02:51:56.44 W+B+sgVP0.net
あのつぶやきが実はお漏らしで
金崎夢生がレンタルでいいから山雅に来てくれたらいいなって思った
まあ絶対来ないだろうけどさw

840:U-名無しさん
18/01/10 02:52:37.00 1q8XDCJB0.net
ホーム開幕戦どこでやるんだろ?(ボソ

841:U-名無しさん
18/01/10 03:26:21.74 9u6B2FMq0.net
滅茶苦茶補強しているように見えるのに
今年のJ2順位で山雅を上位に上げる人をあまり見ない
その方がいいが

842:U-名無しさん
18/01/10 03:27:41.11 6GhgXkn10.net
超満員のUスタを見たいな
相手は金沢とかで

843:U-名無しさん
18/01/10 04:34:36.00 69ICknAH0.net
便座とか裏で何要求されてるかわかったもんじゃない
まだシンガポールでやりますとかのがまし、可能かは知らんが

844:U-名無しさん
18/01/10 06:11:34.51 1q8XDCJB0.net
いずれにしても噂のあった豊スタじゃ遠過ぎてホームゲーム運営まるっきり不可能だろ

845:U-名無しさん
18/01/10 06:24:20.39 6y2IM9/50.net
ムウムウのお漏らしってコバトレの人のやつか
タグつけミスに見えるな
誰か指摘してやれよw

846:U-名無しさん
18/01/10 06:40:21.31 1q8XDCJB0.net
>>832
DAZNマネー2年間合計3億円の効果が表面化してきたのかもね
山雅だけじゃなく他クラブの補強もかなり豪華だから

847:U-名無しさん
18/01/10 06:49:43.91 8nmPIVgV0.net
普通に広域公園の陸スタじゃ駄目なんか?
前から分かってたのに未だに右往左往しててとてつもなく馬鹿に見えるわ

848:U-名無しさん
18/01/10 06:53:32.41 9Y2FXsZr0.net
あの陸スタでは駄目だと前からわかっていたんだけど…

849:U-名無しさん
18/01/10 06:55:30.55 F1ugzTe40.net
前田直輝は絶対に来ない。ど田舎だが美しい自然と文化に育まれた山紫水明の地、松本に来るはずはない。選手との距離が近く世界にその良さを認められたアルウィンに戻って来るはずはないのだ。
誰だって都会の喧騒に包まれた永遠の第2位横浜にいた方がいいと感じるはず。陸上トラックのおかげで選手との距離を遠くに保てるスタジアムでプレーした方がいいに決まってる。だから前田直輝は絶対に来ない。

850:U-名無しさん
18/01/10 06:57:19.90 4Qv7wVuu0.net
飯田ってまだパチンコやったりアニオタ?

851:U-名無しさん
18/01/10 07:05:08.19 1q8XDCJB0.net
>>838
スカイパークの陸スタじゃJ2どころかJ3規格もクリアできていないんじゃ?
実は元々長野市が誘致する前提だったのが芝がダメだったってオチなのかも

852:U-名無しさん
18/01/10 07:55:45.77 6GhgXkn10.net
去年以上に日程がタイトになることを考えると先発メンバーに迷うくらい層を厚くして丁度いいのかもな

853:U-名無しさん
18/01/10 08:09:31.94 Q5vHhOuv0.net
>>842
規格はダメだが特例で開催は出来るはず
同じような陸スタでコンサドーレが去年公式戦やってるし
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

854:U-名無しさん
18/01/10 08:25:30.35 nut8oyra0.net
岐阜が長良川改修でメドウでやってたからできるだろ。あ、ちなりん超ぶす

855:U-名無しさん
18/01/10 08:29:12.09 PL31ONid0.net
陸スタでマリノスがプレシーズンマッチやったみたいだけど
マツも出たのかね

856:U-名無しさん
18/01/10 08:46:04.12 ZRRWrA7U0.net
J1とプレシーズンマッチできないかなあ

857:U-名無しさん
18/01/10 08:55:52.99 5PbL2DwK0.net
>>833
Uスタ気にいってもらえて嬉しいよ
アルウィンとは比べもんにならんからな

858:U-名無しさん
18/01/10 08:57:32.11 xfzMyZWo0.net
>>848
どこのアフィ?

859:U-名無しさん
18/01/10 09:24:42.72 zO9H1at/0.net
ゆうかがリア充過ぎて自分が悲しくなる

860:U-名無しさん
18/01/10 09:35:23.79 urPiUprT0.net
>>840
コピペ?
ほんとに絶対来ないと思うならもっと余裕持ちなよ。多分来ないけどさ

861:U-名無しさん
18/01/10 09:41:51.80 aKN2TdLa0.net
飯田いらねとか永遠言ってるのは飯田を外すのが目的になってるのがなあ。誰かに超えていってほしいってのはあるけど間違いなく必要な戦力なんだが。

862:U-名無しさん
18/01/10 09:42:23.65 NlrJGMeF0.net
>>838
トイレが絶望的に足りない
というか、メインスタンドにしかない

863:U-名無しさん
18/01/10 09:54:26.99 OrwN8wcM0.net
飯田は必要だと思う
岩間と安川がスタメン出たら諦める

864:U-名無しさん
18/01/10 09:56:30.27 6IJiEuhL0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
いい話だな~

865:U-名無しさん
18/01/10 10:14:16.66 wKoeCFCF0.net
ーーー永井ー大然ーーー
中美ーーセルジーー岩上
ーーパウロー藤田ーーー
ー浦田ー飯田ー橋内ーー
ーーーー守田ーーーーー
これも面白そう

866:U-名無しさん
18/01/10 10:30:38.62 aKN2TdLa0.net
永井って右wbでも4試合で2Gなんだな。適正じゃないにしろこれはすごいわ

867:U-名無しさん
18/01/10 10:45:14.85 8qCV0/rd0.net
大宮シモビッチ確定ぽいねー
まあ弱点が分かってる選手だしそこまで慌てる事もないか

868:U-名無しさん
18/01/10 10:54:14.90 /S5f3P230.net
>>845
まじか、ちなりん超ぶす

869:U-名無しさん
18/01/10 11:02:41.62 /S5f3P230.net
>>857
永井は大久保タイプなので、年取っても点取りまくりそうなのにな。
革命が永井干して青木使って結果出すってのが逆に凄すぎる。で、シモビッチ切る。で、川崎育てた。恐ろしす。

870:U-名無しさん
18/01/10 11:37:46.49 pRpfrs5y0.net
>>858
シモビッチ単体ならもうそれほど驚異じゃないけど
ターゲットで放り込まれて重戦車大前が突っ込んでくるとか怖い
なんか止めてもPKとられそう

871:U-名無しさん
18/01/10 11:45:38.87 l8aZlHF/0.net
スタメンにセルは入れろよ~

872:U-名無しさん
18/01/10 11:53:18.79 osOsVVwh0.net
大前はj2だと反則だからな
うちと対戦するときはいなかったけど

873:U-名無しさん
18/01/10 11:58:55.15 l8aZlHF/0.net
大前は開幕には太ってるから大丈夫

874:U-名無しさん
18/01/10 12:04:17.19 PGStZm870.net
開幕で大然がフッサフサだったらどうしよう

875:U-名無しさん
18/01/10 12:08:31.64 8qCV0/rd0.net
今期は今までの降格組と違って外人頼りなクラブが多い印象だな。
去年のムキムキ名古屋と比べてどなんモンなのかね。まあ始まってみないと分からんけど

876:U-名無しさん
18/01/10 12:12:00.69 +s2doQF60.net
>>865
開幕俺の頭フッサフッサだったらどうしよう

877:U-名無しさん
18/01/10 12:20:44.58 nD5dUr1C0.net
1守田
2橋内
3田中
4飯田
5岩間
6藤田
7パウ
8セル
9高崎
10中美
11永井


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch