◇集え!!名古屋グランパスファン part 1917◇at SOCCER
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1917◇ - 暇つぶし2ch263:U-名無しさん
18/01/04 17:49:37.35 jx2pb+ZIa.net
金の亡者のチンピラ選手は生暖かく見守ろう

264:U-名無しさん
18/01/04 17:51:42.03 RkjX/MLJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

265:U-名無しさん
18/01/04 17:51:59.59 LTomv4lB0.net
清水とは選手も来たり行ったりしてるけど悪い印象ない。一方、磐田は現役時代の名波さんの「名古屋ってこんなに弱いのかww」って発言以降、チームもサポも犬猿の仲。

266:U-名無しさん
18/01/04 17:52:34.94 DF9ACluD0.net
この縦書き糞野郎なんとかならん?

267:U-名無しさん
18/01/04 17:53:13.24 xqVuT9G0a.net









268:U-名無しさん
18/01/04 17:53:29.05 6zTvnakzp.net
>>178
君の名は。見なはれ。

269:U-名無しさん
18/01/04 17:53:37.42 jx2pb+ZIa.net
>>262
ズビロの試合ってオグランパスと同じぐらいつまらんぞ

270:U-名無しさん
18/01/04 17:54:45.17 g7yHs/8vp.net
しかし、今年昇格したチームにブラジルのMVPが来るって、すげえな狂ってるぜ!

271:U-名無しさん
18/01/04 17:55:44.39 fKWTollo0.net
>>263
言わせとけ、ほっときゃいいよ

272:U-名無しさん
18/01/04 17:55:48.90 L8pf9vNe0.net
>>262
対戦相手にも熱狂ファンが付いてるプロスポーツにおいて
反感を買うような発言をするべきではないし、南米だと殺される可能性もあるよなあのコメントはw

273:U-名無しさん
18/01/04 17:57:11.28 4LIPh+wG0.net
>>263
ID変えてないんだからNG入れれば良いだろ

274:U-名無しさん
18/01/04 17:57:29.64 9sgTCjbm0.net
>>91
刀根

275:U-名無しさん
18/01/04 17:57:32.92 sZxnQiAP0.net
田口には思いっきりブーイングしてやるわ

276:U-名無しさん
18/01/04 17:57:46.05 Mb2VTdqfM.net
>>246
この年俸がマジなら田口に三行半叩きつけられて当たり前

277:U-名無しさん
18/01/04 17:57:52.64 SLCQUUUmd.net
>>262
弱いチームから強奪するのか

278:U-名無しさん
18/01/04 17:58:28.91 OoThmLVlp.net
赤鯱の大森批判は大森を前から見てきた俺には想像しやすい
でも、それを移籍の理由とする田口はなんだかな~んなわけなかろう
クラブ批判して跡を汚して移籍した悪例と同じだわ

279:U-名無しさん
18/01/04 17:58:34.02 I3kWHsGj0.net
>>257
俺からもバイノーラルはおすすめ
とは言っても色々あるしそこは自分で開拓してみて
あと焚き火動画とかいいよ バイノーラル焚き火で出て来ると思う

280:U-名無しさん
18/01/04 17:58:34.99 jx2pb+ZIa.net
>>263
しょうがない
隣県にこんなのがいるってこった

281:U-名無しさん
18/01/04 17:58:40.47 rYlXyXsv0.net
昼前にスレ見てから
1スレ分消費してるから
田口移籍の他に何かあったのか期待したけど
何もなしかよw

282:U-名無しさん
18/01/04 17:58:41.98 wXak8mAZ0.net
>>266
オグランパス舐めんなよ

283:U-名無しさん
18/01/04 17:58:44.35 fUVNj9Una.net










284:U-名無しさん
18/01/04 18:00:00.29 L8pf9vNe0.net
>>91
杉本

285:U-名無しさん
18/01/04 18:00:06.83 0YHbLduu0.net
>>246
J1で大した活躍もないやつとJ1で10年連続2桁得点者の差

286:U-名無しさん
18/01/04 18:00:08.74 1Jpc0IKe0.net
田口は磐田に移籍か。 となるとそのポジを補強するために同等かそれ以上の日本人選手が来ればいいんだが。
補強出来ない場合、外人枠、もしくはアジア枠をボランチに使うべきなのかなあ・・・
シャビ・ジョー除けば外人枠1人とアジア枠1人。 本来はDF・GKに使う予定だったかもしれんけど。

287:U-名無しさん
18/01/04 18:00:26.98 jx2pb+ZIa.net
>>272
俺はガン無視派

288:U-名無しさん
18/01/04 18:00:49.13 fKWTollo0.net
>>262
J1で勝って見返したろ。しかも同じ事を言い返さずに続けられたらかっこいいと思うわ

289:U-名無しさん
18/01/04 18:00:58.95 SAXjm5/4x.net
守備的MF候補は現状だと、小林、長谷川アーリア、和泉、秋山に加えて、ここに新外国人が入れば十分に中位くらいには行けるんじゃないかと思うけど。
"残留争いレベル"なんて悲観する程じゃないと俺は思うけどな。
byベンゲル時代の1995年開幕戦、万博に行った者より。

290:U-名無しさん
18/01/04 18:01:05.06 4LIPh+wG0.net
18時も無しだから今日はもう無いな

291:U-名無しさん
18/01/04 18:01:24.84 jICU3tvq0.net
こんな時のための
はっタン
だろう

292:U-名無しさん
18/01/04 18:01:56.07 sZxnQiAP0.net
>>284
そうだね
シカトのほうがあいつのメンタルに刺さりそうだね

293:U-名無しさん
18/01/04 18:02:20.79 xqVuT9G0a.net














294:U-名無しさん
18/01/04 18:02:36.27 DF9ACluD0.net
もう田口寝ネタはお腹一杯。それよりボランチとCB誰を補強するかの方が気になる。

295:U-名無しさん
18/01/04 18:02:39.05 h5+lH+h80.net
更新リリースもないな
悩んでる奴ばっかりなのか?

296:U-名無しさん
18/01/04 18:02:39.13 6f52pa2h0.net
寿人は選手のケアからメディア対応、イベントに至るまで引っ張りだこだからな
逃亡を図って役割全て降りたやつと一緒にすんな

297:U-名無しさん
18/01/04 18:03:32.54 2C1u2ANad.net
ヌルトラスはふつうに拍手でしょ

298:U-名無しさん
18/01/04 18:03:43.92 I3kWHsGj0.net
>>283
いくらボランチが必要と言ってもGKには敵わないかな
アジア枠はやっぱりランゲラクに来て欲しい

299:U-名無しさん
18/01/04 18:03:49.21 VpkzskW80.net
トヨタがスポンサー契約結んでる海外チームから良い選手取ってこればいいよ
スポンサー額上乗せしたら何とかなるだろ

300:U-名無しさん
18/01/04 18:03:49.53 L8pf9vNe0.net
田口を怒らせてプレーに影響をあたえるのなら
「タグチ、タグチ、ワッハッハ~」だろ
ピクシーのお墨付きだぞ

301:U-名無しさん
18/01/04 18:05:18.49 drph8NwF0.net
大森はFC刈谷辺りで強化の勉強してこい。
選手はチームの宝だ。

302:U-名無しさん
18/01/04 18:05:38.85 fUVNj9Una.net














303:U-名無しさん
18/01/04 18:06:26.01 Vntxo0850.net
やっぱり悲しいもんですな主力のど真ん中の他チームへの移籍は
海外なら応援出来るんだけどな
って言っても田口も26歳だし
でもやっぱり素直な気持ちは寂しいわ

304:U-名無しさん
18/01/04 18:06:37.48 kRXIBibj0.net
風間監督が最後の方で「田口はチームの心臓であり、エンジン」とか言ったあたりから怪しいと思った
普段あそこまで個人をベタ褒めしない人だから、移籍防止の意味合いがあったんだろうな

305:U-名無しさん
18/01/04 18:07:04.93 Ug14l7kaM.net
田口、今日の今日までありがとう
J2降格時に残ってくれて本当に嬉しかった
磐田に言っても応援してます

306:U-名無しさん
18/01/04 18:08:06.44 JYacO6r80.net
移籍金残して出てった永井のが偉いんじゃね?
永井は買い戻し価格のが高いならアレだが

307:U-名無しさん
18/01/04 18:08:18.94 Aqy0nz1G0.net
田口移籍は古賀移籍以上のショックだわ。
こうなったら、ブーイング必須だな。

308:U-名無しさん
18/01/04 18:09:11.17 jHyDSLLO0.net
もう1人の外国人って田口の代わり?だったらまだ納得できるけど

309:U-名無しさん
18/01/04 18:09:46.14 jx2pb+ZIa.net
>>293
奴の軽率な退場と敗戦で昇格を逃しかけた
寿人みたいな選手に救われた
寿人がいたら小倉でも残留していたのでは

310:U-名無しさん
18/01/04 18:09:47.04 yFsyxGts0.net
磐田行ってもたいして活躍出来ないし
名古屋に残ってジョーとシャビにアシストしまくれば
絶対良い未来があるのに田口は

311:U-名無しさん
18/01/04 18:10:01.90 Ac+5zqmrd.net
>>187
おいおいマジか、好条件出してあとは袖にされたら仕方ないなんて仕事じゃあり得んだろ。
いい条件出す以上、なおさらそれ以外のところでけちつけられないように手を尽くすのは基本中の基本だろ。
それでも条件で上回られるなら話は分かるがお前そんな仕事やってんの?

312:U-名無しさん
18/01/04 18:10:05.77 JYacO6r80.net
古賀は年俸アップ詐欺かと思ったら移籍したが
泰士は去年からマジだったからなぁ
残念な気持ちもあるけど、ああそうですかとしか

313:U-名無しさん
18/01/04 18:10:15.58 jqhPH4920.net
別に0円でもいいけどさ
赤鯱で余計なこと言ったのは擁護できんな

314:U-名無しさん
18/01/04 18:10:59.78 mJ9q7aoqa.net
君たちはあと1年J2で魂磨かれるべきだったな
J1舐めすぎだろ
開幕戦は大量失点のショックで東海道線止めるなよ頼むから

315:U-名無しさん
18/01/04 18:11:14.98 I3kWHsGj0.net
>>306
しっかし寿人は恐ろしい奴だった
あそこまで全方面に影響与えられる奴はおらんよ

316:U-名無しさん
18/01/04 18:11:53.86 6vS1OS2E0.net
ついに田口が出口になった

317:U-名無しさん
18/01/04 18:11:58.54 h5+lH+h80.net
>>301
小林のことも同じように言ってたよ

318:U-名無しさん
18/01/04 18:12:09.96 g719kAXtM.net
外国人ボランチは最初クラッシャータイプの名前ばかり挙がってたのが途中から総合タイプにかわった
田口で編成に遅れが出てるのは間違いない

319:U-名無しさん
18/01/04 18:12:55.22 FLUTpbnfp.net
今年は来年の飛躍への足がかりの年になるよう、暖かく見守りましょう。
プレーオフやらで、補強出遅れたのは否めないし。
和泉、梶山、杉森、青木、深堀等若手になんかに期待したい。

320:U-名無しさん
18/01/04 18:13:13.88 /A3eyZKgd.net
>>305
中スポに出たのはCBボランチのできるブラジル人って話だっな
ただ田口抜ける前は守備面不安だったから狩人みたいなMFやCBでよかったかもしれないけど、抜けた今はある程度ゲームメイク出来るボランチも選択肢かもしれない
強化部というか直志は頭痛いだろうね

321:U-名無しさん
18/01/04 18:13:36.49 jx2pb+ZIa.net
>>304
そこはガン無視で
>>298
刈谷は名門だぞ
浜松の田舎クラブなんかどうよ

322:U-名無しさん
18/01/04 18:14:06.62 xqVuT9G0a.net
>>318
田舎だと?知立さんに謝れ!!

323:U-名無しさん
18/01/04 18:14:15.77 kRXIBibj0.net
俺も>>302のような優しい人間になりたい
2010・2011の2年間ではリーグ戦合計3試合
2012以降主力になって徐々に成績は低下、そしてJ2降格
2017の活躍もJ2降格というマイナスをプラマイゼロにしただけだし
「さあこっから!」って段階で移籍しないでよホント・・・
そりゃW杯目指してほしいし応援はするけどやっぱモヤモヤする

324:U-名無しさん
18/01/04 18:14:23.08 d2laUmmQM.net
ほっとイブニングの福永ちゃんも悲しんどるぞきっと

325:U-名無しさん
18/01/04 18:14:38.57 DF9ACluD0.net
寿人が来てくれて、キャプテンの大切さを初めて理解したわ。寿人ありがとう。

326:U-名無しさん
18/01/04 18:14:41.72 sBhRSnJA0.net
>>311
どこサポか知らないが、そこまで言うのはPO上がりの桜より上のチームだよな

327:U-名無しさん
18/01/04 18:15:18.13 1Jpc0IKe0.net
>>295
同意ではあるけど、ひとつ懸念があって風間サッカーの長所は組織的な攻撃力だと思ってる。
ボランチの組み立ても重要で田口が抜けて、同等かそれ以上の選手が補強できないと、最悪の場合攻撃が個人能力で打開しなきゃならなくなりそうで。
そうなると守備はもともとザルだからランゲラク以上の選手じゃないと守り切れない可能性もあるのかなと。

328:U-名無しさん
18/01/04 18:15:24.09 RslOG4gi0.net
ズビロ戦は田口のユニを燃やして気勢を上げよう

329:U-名無しさん
18/01/04 18:15:41.39 kRXIBibj0.net
>>314
そうなんだw
そういえば楢崎玉田寿人も「別格」とか、「シャビエル様」とか、結構褒めてるなw

330:U-名無しさん
18/01/04 18:15:53.40 jICU3tvq0.net
田口出てってジョー加入なら
監督代えて脳筋サッカーした方が結果出るんしゃね?

331:U-名無しさん
18/01/04 18:15:54.53 st2IDvI30.net
やたら寿人を持ち上げてるが、シャビエルいなかったら昇格は困難だったのは事実
昇格への影響が微塵な寿人より来期の年俸が低いのでは田口の気持ちも切れるわな

332:U-名無しさん
18/01/04 18:15:57.27 w9HX/55f0.net
冷静に考えてCH候補
小林
宮原
ワシントン
和泉
秋山
押谷
八反田
青木
こんだけいるんだな
田口移籍は悲しいが、そんなに困るか?

333:U-名無しさん
18/01/04 18:16:15.15 hIBzckCrM.net
みんなが思うJリーグのビッグクラブってどこ?
レッズ、ガンバ、鹿島‥くらい?

334:U-名無しさん
18/01/04 18:16:23.99 jx2pb+ZIa.net
>>311
いやあ2年連続J2は浜松の田舎クラブだけにしてよ

335:U-名無しさん
18/01/04 18:16:49.59 QZiZtZXwa.net













336:U-名無しさん
18/01/04 18:17:08.72 Mvz4PGGQ0.net
ジョーは風間サッカーに適応できるのかね

337:U-名無しさん
18/01/04 18:17:16.93 jp+zmNmd0.net
>>285
そうそう!磐田にダブル食らわせて、田口のポジションのとこから強烈ミドル決めてやろ!

338:U-名無しさん
18/01/04 18:18:01.79 JYacO6r80.net
>>333
むしろジョーは有機的に絡んでくれるやろ

339:U-名無しさん
18/01/04 18:18:10.76 fWlMP2AgF.net
まだ発展途上の段階だけど風間サッカーは悪い意味で攻撃に人数かけ過ぎるときがあるからなー
歯車が抜けたことで奮起して一つ上のステップに進んで欲しい

340:U-名無しさん
18/01/04 18:18:32.82 sBhRSnJA0.net
>>330
みんなが納得するビッククラブは予算規模100億から、つまりいない

341:U-名無しさん
18/01/04 18:18:51.75 jICU3tvq0.net
>>330
マリノス、広島、川崎が次点

342:U-名無しさん
18/01/04 18:18:58.26 iy7OIhIda.net
メ~テレのサポーターが殺到ってなんだ?

343:U-名無しさん
18/01/04 18:19:01.57 I3kWHsGj0.net
>>333
いかにも風間が使いそうなタイプかなと
フィニッシャー系

344:U-名無しさん
18/01/04 18:19:02.55 0YHbLduu0.net
>>308
別にフロント側からしたら好条件で出てくなら田口が勝手に出てっただけだろ。
というか怪我、病気持ちの田口がその程度の評価ってだけ

345:U-名無しさん
18/01/04 18:19:11.60 fKWTollo0.net
>>325
隣にいる日本の国旗を燃やす連中と同じことはぜったいにするな
ブーイングも無用。その価値もない。ガン無視でいいよ

346:U-名無しさん
18/01/04 18:19:39.07 Aqy0nz1G0.net
田口の穴は相当でかいとおもうな。
あと一つの外国人枠はボランチ必須だ。
CBの話もあるが、そんな後ろのこと後で考えるしかなくなった。

347:U-名無しさん
18/01/04 18:19:47.30 jqhPH4920.net
>>328
全然わからんのだが
シャビエルが神だと何で田口の年俸を寿人と同じにしないといけないの?

348:U-名無しさん
18/01/04 18:19:48.48 1Jpc0IKe0.net
>>329
現時点でJ1で計算できるという意味では田口は重要なのかなと。
他の選手は正直J1では今のところ未知数だから。 
田口の代わりになれる選手がいたら、田口も控えになってたはずだし。

349:U-名無しさん
18/01/04 18:19:59.18 fUVNj9Una.net
>>331
田舎だと?日進&天白さんに謝れ!!

350:U-名無しさん
18/01/04 18:20:24.77 Ibu/6ktb0.net
ボランチは数だけはいるけどもれなくJ2レベルだからなぁ
GKCB最優先だけどボランチも必須ですわ

351:U-名無しさん
18/01/04 18:20:50.06 hK+grg2k0.net
>>316
降格が決まりチームが混乱してる中
和泉や青木は早々と切り替えて始動して
実際2人は頑張ってくれた。
元7番の移籍は痛手でチームも苦戦は必須
だからこそ既存の選手達の奮起に期待してるよ

352:U-名無しさん
18/01/04 18:21:20.47 jx2pb+ZIa.net
>>327
>>333
超攻撃的な風間サッカーにジョーが加われば30得点とかとんでもないことが起こる可能性もある
チンピラの穴は埋めないといけないが

353:U-名無しさん
18/01/04 18:21:31.09 MDj0YjuLa.net
田舎から小川や大南強奪してやり返せ

354:U-名無しさん
18/01/04 18:22:05.87 Fq7IZdND0.net
メ~テレに寿人らくるぞ

355:U-名無しさん
18/01/04 18:22:07.83 sJO9jeDc0.net
>>339
メーテレで今から少し特集するっぽいよね
J1昇格したからサポーター来るよ!的な

356:U-名無しさん
18/01/04 18:22:46.44 0YHbLduu0.net
>>324
DF1人では止められないけど、GK1人では止められるのがサッカー。
どんなサッカーでも1番重要なのはGKだよ

357:U-名無しさん
18/01/04 18:22:48.53 6vS1OS2E0.net
和泉がボランチで本気出すから心配無用

358:U-名無しさん
18/01/04 18:22:57.33 zl8xte3pa.net
>>350
田舎だと?豊明&緑さんに謝れ!!

359:U-名無しさん
18/01/04 18:23:24.64 fU5lvVlD0.net
田口は名古屋の女にフラれたショックで
磐田に行くなんてことないかな?
男は失恋を引きずるからなあ

360:U-名無しさん
18/01/04 18:23:25.67 jqhPH4920.net
まあ田口のかわりの外人とランゲラクはやくしろ

361:U-名無しさん
18/01/04 18:23:37.80 fUVNj9Una.net









糸冬


362:U-名無しさん
2018/01


363:/04(木) 18:24:08.10 ID:JYacO6r80.net



364:U-名無しさん
18/01/04 18:24:13.67 w9HX/55f0.net
>>345
西野時代はクラブハウス前だった矢田旭ですらJ1で34試合出場してたんだぜ?
いけるだろって思えてこないか?

365:U-名無しさん
18/01/04 18:24:18.54 fKWTollo0.net
>>351
メーテレサッカー神社キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

366:U-名無しさん
18/01/04 18:24:22.55 sJO9jeDc0.net
星てめーグランパスの名前が出なかったんじゃないだろうな

367:U-名無しさん
18/01/04 18:24:34.98 8dpRqrPod.net
ボランチは外国籍枠使ってほしいな。
DF陣をみると上位は厳しいが夏場のブラジルトリオ(ボランチもブラジル人と仮定)と瑞穂で残留勝ち点は稼げるんじゃないかと思ってる。
犬飼とれると編成がかなり楽なんだが鹿島よりスタメン確保はし易いだろうしなんとかきてほしい。

368:U-名無しさん
18/01/04 18:24:47.22 I3kWHsGj0.net
>>362
ワロタ

369:U-名無しさん
18/01/04 18:25:07.15 RslOG4gi0.net
押谷ワロタ

370:U-名無しさん
18/01/04 18:25:10.48 Fq7IZdND0.net
押谷選手が活躍しますように・・・
虚しいのう

371:U-名無しさん
18/01/04 18:25:15.40 Ug14l7kaM.net
>>331
田舎具合だったらクラブハウスも事務所もスタジアムもある豊田もそう変わらんかない?

372:U-名無しさん
18/01/04 18:25:16.88 JYacO6r80.net
謎の押谷推しw

373:U-名無しさん
18/01/04 18:25:35.55 pa4n+nGL0.net
悲しい
今年更に伸びたなと思って先を見たかった
でも残ってくれた時は嬉しかったし
降格の時昇格の時の涙は来るものがあった
田口の人生幸多からん事を祈るよ

374:U-名無しさん
18/01/04 18:25:37.91 tXXriWo80.net
大森が何かしら責任取らないのはプロ組織としてどうなの?ブラジル三人衆にせよ磯村にせよ田口にせよ アンタッチャブルな存在なの?

375:U-名無しさん
18/01/04 18:26:02.45 fKWTollo0.net
あかん寿人の笑顔の万歳音頭に心底ほっこりするわ。寿人は必要

376:U-名無しさん
18/01/04 18:26:22.82 Aqy0nz1G0.net
ここにきて大森は総スカンだな。赤鯱も暗にボロカす書いてるし

377:U-名無しさん
18/01/04 18:26:53.30 st2IDvI30.net
>>344
昇格への貢献度が明らかに寿人より田口の方が上だし、ピッチに必要なのも田口
貢献度も必要度も上なら年俸も上で当然だろ

378:U-名無しさん
18/01/04 18:27:00.99 pbR2vPvC0.net
早く火消しでランゲラクの発表来い

379:U-名無しさん
18/01/04 18:27:04.64 fUVNj9Una.net









糸冬


380:U-名無しさん
18/01/04 18:27:32.64 TvNpcJXi0.net
>>342
在特会 新大久保反韓デモ 【朝鮮人は首をつれ~焼身自殺しろ~!】
URLリンク(www.youtube.com)
こいつらみたいな言動はOK?

381:U-名無しさん
18/01/04 18:28:06.79 C5WsvU7Dr.net
口下手で何のコネもなさそうな大森が強化責任者なのは甚だ疑問だが今回の件で大森責めるのは酷だわ
最初から田口は移籍するって決めてただろ

382:U-名無しさん
18/01/04 18:28:11.49 GswqOazHx.net
田口の話題で消されてる感が有るけど、ブラジル代表として20試合近くも出てるバリバリのストライカーが来るんだよ!?
自分はそれだけで胸ワクワクだし、ジョー、シャビエル、青木、のトライアングルはJ1でも屈指の破壊力なのは間違い無い。

383:U-名無しさん
18/01/04 18:28:16.06 1Jpc0IKe0.net
>>353
 まったくの同意だけどね。 自分もGKヲタで重要性は十分承知してるし。
全盛時の楢崎見てりゃとうぜんだわな。 まあアジア枠にせよ外人枠にせよGKに使うのなら妥協しないでほしい。

384:U-名無しさん
18/01/04 18:28:43.61 jqhPH4920.net
大盛りは追い払って直志に代わってほしいけど
田口の件で大盛り叩くのは無理があるなw

385:U-名無しさん
18/01/04 18:29:07.47 zl8xte3pa.net



















386:U-名無しさん
18/01/04 18:29:13.43 hIBzckCrM.net
見た目がこれだからなぁ
信用しろってのが難しいわ
URLリンク(i.imgur.com)

387:U-名無しさん
18/01/04 18:29:32.87 jx2pb+ZIa.net
>>342
黒い額縁に遺影とかも禁止で

388:U-名無しさん
18/01/04 18:30:17.64 1Jpc0IKe0.net
>>343
>田口の穴は相当でかいとおもうな。
 現時点でJ1でも計算できる選手だからなあ。

389:U-名無しさん
18/01/04 18:30:37.61 HqSmLFRSK.net
>>373
じゃあ青木も寿人以上だよな
田口以上に活躍したんだから
宮原も
あの程度の活躍で複数年契約の選手と一緒にしろとか頭湧いてんのかお前

390:U-名無しさん
18/01/04 18:31:31.76 G/wpECmfd.net
>>286
イイジマンが殺人タックル1発レッドで試合ブチ壊したのを思い出す
あの時より日本人選手のレベルは高い、外国人が3人当たれば中位目指せる
出だしで大型連敗せずに乗り切ってW杯の中断期にチーム力を高めてほしいな

391:U-名無しさん
18/01/04 18:31:38.45 I3kWHsGj0.net
>>379
組み立てられる能力のあるボランチ出て来んかねホント そこは監督の育成能力に期待するしかないのかな

392:U-名無しさん
18/01/04 18:31:44.43 sJO9jeDc0.net
>>379
GKオタって言うくらいGK好きな人初めて見たんだけど、今の日本韓国豪州ならやっぱり日本は一番GKヘボいの?
韓国・豪州に、代表入ってない・U代表でいいGKとかいるの?
詳しい人知らないから是非知りたい

393:U-名無しさん
18/01/04 18:31:59.00 RNPt85Wda.net
赤鯱の記者も田口には相当思い入れあったんだろうな
たまにはそれも面白いけど良くも悪くも冷静じゃない

394:U-名無しさん
18/01/04 18:32:01.61 sbCbA2BTd.net
いつもは強奪するのに、逆に強奪されるとあたふたするのワロタ

395:U-名無しさん
18/01/04 18:32:04.65 DB4iSkKC0.net
まあこれもサッカーだな。
新しいチームを楽しもうぜ。ジョーが来るんだぜ!

396:U-名無しさん
18/01/04 18:32:09.82 hk8RFqeS0.net
赤鯱には早いうちに田口移籍に関してフロントにコメントを取りに行って欲しいね
選手側と自分の意見だけを伝えられても購読者は判断できない
しっかりフロントの言い分も伝えて俺らに判断材料を与えるのがメディア仕事だと思うわ

397:U-名無しさん
18/01/04 18:32:16.93 Zug3E4Ba0.net
GKは一番といってもいいほど重要だわ。優勝した年も楢崎のおかげだしW杯優勝チームもいいGKはいるし

398:U-名無しさん
18/01/04 18:32:20.47 GswqOazHx.net
縁起でも無いけど、もしランゲラクが破談したらオワタ。

399:U-名無しさん
18/01/04 18:32:34.25 jx2pb+ZIa.net
>>380
赤鯱読むとそうでもないよ

400:U-名無しさん
18/01/04 18:32:39.18 fUVNj9Una.net





















401:U-名無しさん
18/01/04 18:33:02.05 JYacO6r80.net
>>394
ランゲラクは移籍金は用意できても
本人の意思がよくわからんからねぇ

402:U-名無しさん
18/01/04 18:33:15.60 ZOwPTJbRK.net
【サッカー/Jリーグ】名古屋グランパス田口がジュビロ磐田に完全移籍
スレリンク(mnewsplus板)

403:U-名無しさん
18/01/04 18:33:33.24 HqSmLFRSK.net
>>395
赤鯱読んだら益々そう思うだろ

404:U-名無しさん
18/01/04 18:35:10.03 xqVuT9G0a.net
01川崎
02鹿島
03大阪
04柏
05横浜
06磐田
―――-
07浦和
08鳥栖
09神戸
10吹田
11札幌
12仙台
13調布
―――-
14清水
15広島
16甲府
17新潟
18大宮
―――-
19平塚
20長崎
21豊田←底辺チョロンパス

405:U-名無しさん
18/01/04 18:35:17.03 MGgdXsUj0.net
犬飼獲らないでおくれ(;_;)田口抜けても大丈夫だよ、八反田がいるよ!

406:U-名無しさん
18/01/04 18:36:00.82 fKWTollo0.net
>>383
「大震災お祝いします」も最悪だったな。絶対にしないわ
「猿まねポーズ」もぜったいにしないでおこう。いや、する思考をそもそも持ってないけどな
あと磐田スレにわざわざいって暴言を吐きまくるのも絶対にしないわ
正々堂々と試合に勝って喜びを分かち合おう。そこでも相手に対して勝ち誇らなくてよい

407:U-名無しさん
18/01/04 18:36:25.21 6o5m8YyY0.net
>>110
ベンチ入りしてたかは忘れたが、2010年ヤマハでの磐田戦は凄いブーイングだったぞ
古賀が千代反田をドついてカレー貰った時が、アウェイゴル裏前だったからブーイングの頂点だった
同じことが今年ヤマハで起こるということだ
>>205
ヤマハの場合アウェイサポ用席がアウェイゴル裏2階席だけで、2016年だと10分で売り切れた。
他でアウェイユニ着れるのがホームアウェイ側の数少ない指定席で、露骨なホームジャックは無理
2016年の場合仕方なくバックスタンド自由席を買ったが、隠れグラサポが多いためアウェイ側コーナ
ー席のみアウェイ用に替えてくれた。(ただしフードコートへの行き来は許されなかった)

408:U-名無しさん
18/01/04 18:36:33.34 z9Y2DkVg0.net
俊輔が移籍したときのマリノスも状況は違えど似た気持ちだったのかな。
生え抜きの移籍はつらいね。ピクシーが我慢して使ってる時から去年までで大きく成長したのをみると余計に悲しい。

409:U-名無しさん
18/01/04 18:37:06.00 Aqy0nz1G0.net
>>401
八反田でいいのか!! よし返却する!!
ついでに酒井渋谷もつけたる。どや!!

410:U-名無しさん
18/01/04 18:37:15.64 Qt992V410.net
>>378
だよな。ジョーなんて去年のブラジルMVPだし普通は絶対来ない選手なのにな
ここまでガン無視されてるのは可哀想や

411:U-名無しさん
18/01/04 18:37:47.43 gVIUnTur0.net
佐藤はもうJ2ですらプレーは微妙のポンコツなんだよなあ
広島ではベンチ要因過去の実績名前に6000万の複数年提示できるのに
自分には3500万の単年提示
そら出ていきますわ

412:U-名無しさん
18/01/04 18:38:10.01 JYacO6r80.net
とりあえず出てくヤツより
ジョーを暖かく迎える準備をしたい

413:U-名無しさん
18/01/04 18:38:11.23 8dpRqrPod.net
>>395
田口のいい分は因縁レベルだろ(笑)
田口の固い意志を話し合いで変えれなかった責任もあるけど全責任の5%くらい。

414:U-名無しさん
18/01/04 18:38:11.56 l3jKqfw50.net
>>83
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

415:U-名無しさん
18/01/04 18:38:20.37 yw/LuRnc0.net
>>382
そんなこといったら田口の方がもっと信用できんわw

416:U-名無しさん
18/01/04 18:38:49.39 j43Y8cd30.net
>>329
アーリアも忘れんといてな

417:U-名無しさん
18/01/04 18:39:16.43 /A3eyZKgd.net
>>406
おれはジョーの来日日程さえわかれば豊橋からセントレアに駆けつけたいくらいの気持ちでいるぞ
教えてくれないだろうけど

418:U-名無しさん
18/01/04 18:39:19.53 Zug3E4Ba0.net
来年のジュビロは東京神戸あたり狙ってそう、ここ数年で一気にアンチ増えそうだわ

419:U-名無しさん
18/01/04 18:39:33.82 0YHbLduu0.net
>>397
ランゲラクも乗り気だぞ。
W杯イヤーに第3GKじゃまずいし試合に出たがってる

420:U-名無しさん
18/01/04 18:39:40.64 GswqOazHx.net
年末の中スポに畑尾加入濃厚が出てて、未だ公式発表が無いけど、このまま無かったことでも別にいいんだけど。
"頭数だけは揃えました"的な補充は要らないから。

421:U-名無しさん
18/01/04 18:39:48.23 JYacO6r80.net
誰かの記事の時点でバイアスかかってんのに
要約でさらにバイアスかかったレス持ってくるんか

422:U-名無しさん
18/01/04 18:40:01.09 7GGQuMlL0.net
>>25
庄司か
それも有りだな

423:U-名無しさん
18/01/04 18:40:53.89 Aqy0nz1G0.net
ジョー「チョットレギュラーガヌケタカラッテメソメソスンナ。オレガイルヤロ」

424:U-名無しさん
18/01/04 18:40:54.02 hIBzckCrM.net
>>411
それは俺もそう思ってますw

425:U-名無しさん
18/01/04 18:41:01.45 gusaNb3zp.net
>>403
ヤマハのチケットは今ではJリーグで一番買えないプラチナチケットになってるから16年までのイメージは捨てた方がいい

426:U-名無しさん
18/01/04 18:42:04.75 8Lymvxf2a.net
シャビエルジョーアーリアのトライアングルに震えろ

427:U-名無しさん
18/01/04 18:42:28.28 RYw7JXFxa.net
腐ったミカンが出て行った、ある意味補強だろ

428:U-名無しさん
18/01/04 18:42:41.34 hIBzckCrM.net
15,000てジュビロにお似合いのキャパだわ

429:U-名無しさん
18/01/04 18:42:53.38 Qt992V410.net
そもそもヤマハってJ1規格に満たしてるのか?

430:U-名無しさん
18/01/04 18:42:57.20 QZiZtZXwa.net











431:U-名無しさん
18/01/04 18:43:14.09 Zug3E4Ba0.net
ヤマハはキャパ小さいからな、うちとやる時はエコパじゃないとすぐ完売しそう

432:U-名無しさん
18/01/04 18:44:00.69 sZxnQiAP0.net
>>410
まーんかよwww

433:U-名無しさん
18/01/04 18:44:18.14 zl8xte3pa.net









434:U-名無しさん
18/01/04 18:44:32.52 jx2pb+ZIa.net
>>427
田舎クラブにはヤマハがお似合いだけどな

435:U-名無しさん
18/01/04 18:44:51.95 mCfNMxzR0.net
>>426
必死だな笑
頑張れ!

436:U-名無しさん
18/01/04 18:44:57.53 Aqy0nz1G0.net
開幕はたしかアウェー等々力か。
2戦目に磐田もってきそうだな日程くんは。

437:U-名無しさん
18/01/04 18:45:04.85 D/rIBxgad.net
大森は思い入れの方向性というか
浪花節的なものとは相容れないというか
悪くいうとドライだからな
現役時代もそうだったし
友達どうし仲良くだけではないだけだろ

438:U-名無しさん
18/01/04 18:45:40.10 43HYnXJ6M.net
田口も大前の後追いだな
降格するよズブロ

439:U-名無しさん
18/01/04 18:46:12.12 4z9kBmcx0.net
>>273
カテゴリー落とした→戻しただけだから、上げる要因はほとんどないのでは?ましてシーズン序盤は出遅れてるし、重要な試合で退場だったりやらかしもあったわけで。
今年上がるとしたら青木、和泉あたりじゃない?2000万前後。

440:U-名無しさん
18/01/04 18:46:32.69 YMAx+KVL0.net
ランゲラクあくしろよ

441:U-名無しさん
18/01/04 18:46:45.51 Rdr4V+aEa.net
来年の中盤どうするんだろうな?
田口は何だかんだで中心だったし、寿人はJ1の中盤で通用するとは思えない

442:U-名無しさん
18/01/04 18:46:46.86 fUVNj9Una.net
>>430
田舎だと?名東&長久手さんに謝れ!!

443:U-名無しさん
18/01/04 18:46:49.71 JYacO6r80.net
>>415
始動までまったり待つけど
来るなら楽しみだわ
>>425
屋根カバー率はダメだと思うけど
15000は満たしてると思うけど

444:U-名無しさん
18/01/04 18:46:50.10 JseGdHv2M.net
今ニュースでやってた名古屋のサッカー神社って有名なの?

445:U-名無しさん
18/01/04 18:47:47.23 OGkWutkXd.net
降格したのに残ってくれて昇格に導いてくれたのになんだこのディスりの嵐は
そりゃ磐田行きたくなるわ

446:U-名無しさん
18/01/04 18:48:24.68 Aqy0nz1G0.net
>>437
あのう・・・・来年より、今年でしょ・・・・。

447:U-名無しさん
18/01/04 18:49:19.70 fTKVjK590.net
>>421
ヤマハショボいな

448:U-名無しさん
18/01/04 18:49:32.80 OfiCOPrda.net
>>431
でた必死w
バカの煽りはいつも同じ

449:U-名無しさん
18/01/04 18:51:04.32 74ysPpeX0.net
これを機に選手の肩を持とうとする気持ち悪いサポは全員排除でいい
去年離れたと思ったんだが田口移籍の件で湧いてきたのが驚き

450:U-名無しさん
18/01/04 18:51:12.50 7g9IP+vDp.net
出てっていかに優遇されていたか気づくんだろなトサカw

451:U-名無しさん
18/01/04 18:52:27.06 K5Fej2TW0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

452:U-名無しさん
18/01/04 18:52:27.31 mCfNMxzR0.net
朝からご苦労様 笑
頑張れ!

453:U-名無しさん
18/01/04 18:53:00.60 jx2pb+ZIa.net
名波は今年の補強を小型補強とかぬかしとるな
どこまで傍若無人なんだこいつは

454:U-名無しさん
18/01/04 18:53:06.59 I3kWHsGj0.net
外から来た選手が軒並み残って元々居た選手が移籍してったってことは
全体的に雰囲気が変わったんじゃない


455:?良い方に ぬるま湯ではなくなって来ているのかも



456:U-名無しさん
18/01/04 18:53:16.09 JJfsSpkDa.net










457:U-名無しさん
18/01/04 18:53:26.84 Wdn0Rho0M.net
川崎、瓦斯、柏、鳥栖、神戸もオファーしたのになんで磐田が叩かれるん?
名古屋サポ好きなのに悲しいなぁ

458:U-名無しさん
18/01/04 18:53:41.67 3mMMX0QXa.net
お客さん多いなぁ。
サポのレベル低かったんだなジュビロ。

459:U-名無しさん
18/01/04 18:53:56.03 t3Tqhsq00.net
磐田のスカウトがやったことは
本来うちのフロントがやらないと
いけないことだったか

460:磐
18/01/04 18:54:02.50 pixflatud.net
来年は青木貰いますよろしく(σ・ω・)σ

461:U-名無しさん
18/01/04 18:54:27.59 o8ZnlRgA0.net
まだ田口の話してんのかよ
流石にもういいだろ

462:U-名無しさん
18/01/04 18:54:42.27 w9HX/55f0.net
>>455
ジョーって言えよ(笑)

463:U-名無しさん
18/01/04 18:55:01.00 zl8xte3pa.net
>>443
ショボイだと?ガラガラの瑞穂さんに謝れ!!

464:U-名無しさん
18/01/04 18:55:23.95 rXph1+4V0.net
見える見えるぞ
精度の高いプレースキックやクロスでジョーにアシストしまくる押谷さんの姿が
なお日本代表は青木

465:U-名無しさん
18/01/04 18:55:24.42 iMFWDYpEr.net
多愚痴退死

466:U-名無しさん
18/01/04 18:55:38.04 jx2pb+ZIa.net
>>452
君のとこの監督がいけないのだよ

467:U-名無しさん
18/01/04 18:55:49.53 3mMMX0QXa.net
>>452 川崎、瓦斯、柏、鳥栖、神戸もオファーしたのになんで磐田が叩かれるん?
去年も田口の移籍騒ぎがあったけど、スレは静かだった。
こんなことになるのはジュビロが絡んだ今回だけ。

468:U-名無しさん
18/01/04 18:56:24.83 JJfsSpkDa.net
>>448
18時起床の夜勤奴隷( ´,_ゝ`)プッ

469:U-名無しさん
18/01/04 18:56:51.27 /MDwF6840.net
赤い悪魔😈グランパス😈

470:U-名無しさん
18/01/04 18:56:58.54 YswVWUDo0.net
押谷のボランチってどこからの情報なの

471:U-名無しさん
18/01/04 18:57:06.84 I3kWHsGj0.net
>>458
j2時代の動員数比較すると倍くらい差ついてるよ?

472:U-名無しさん
18/01/04 18:57:11.03 NZm6duy+0.net
>>447
これ言ったの大森だったら何してんだよってなるよなー
自分も引退前にフロントと揉めた時、先の事考えた方がいいんじゃない?って言われて憤慨してたのに

473:U-名無しさん
18/01/04 18:57:23.90 t3Tqhsq00.net
記事を読む限り
•田口のフロントへの不信感は相当なレベル
•フロントは何が何でも田口を残す気は無かった
•ジョー獲得で選手の年俸バランスが崩れたのもあながちない話ではない
と感じた

474:U-名無しさん
18/01/04 18:57:44.87 kPai8foPa.net
磐田って愛知で例えると額田郡くらいかな?
サッカーに興味がなかったら磐田という地名は知らんかったな。

475:U-名無しさん
18/01/04 18:57:52.17 0YHbLduu0.net
773なんて自分の事しか考えてない自己中ナルシストだからな。
育成もできないから揉めてるところから引き抜くしかできない乞食

476:U-名無しさん
18/01/04 18:58:12.11 0F4YO5uVa.net
田口の穴はアーリアで埋めるんだろ?
良いか悪いかは別として他に交渉なんかしてるわけないだろ

477:U-名無しさん
18/01/04 18:58:18.02 hdmhVUYl0.net
>>452
いかれた奴を相手にしないようにね
真面目に受け止めると精神やられちゃうよ

478:U-名無しさん
18/01/04 18:58:53.46 jx2pb+ZIa.net
グランパスの選手にチンピラ、たかりは要らない

479:U-名無しさん
18/01/04 18:58:56.95 ph9Mrgwa0.net
せっかく8年も育てたのにねw

480:U-名無しさん
18/01/04 18:59:02.71 qjw1++ev0.net
青木近いうちに海外行っちゃうんだろなぁ。

481:U-名無しさん
18/01/04 18:59:31.03 Qt992V410.net
>>427
優勝した年はヤマハで決まりそうな感じになってたからエコパに変えろ言ってたなw
もっと早く決まってしまったけど

482:U-名無しさん
18/01/04 18:59:58.61 sJO9jeDc0.net
>>469
人口17万くらいだったから、大体西尾市と同じくらい

483:U-名無しさん
18/01/04 19:00:09.92 w9HX/55f0.net
>>468
ジョーは多分トヨタの広告費から出てる
俺はMLSでいうマーキープレーヤーだと思ってる

484:U-名無しさん
18/01/04 19:00:17.38 14WSTuCpa.net
>>466
水増し頑張れよ( ´,_ゝ`)プッ

485:U-名無しさん
18/01/04 19:00:19.34 OGkWutkXd.net
まだ磐田の軍門に下る名誉を受け止められないのか
プライド高すぎじゃない?

486:U-名無しさん
18/01/04 19:00:19.34 I3kWHsGj0.net
>>475
海外なら未来が開ける訳だし良いよね

487:U-名無しさん
18/01/04 19:00:50.80 43HYnXJ6M.net
磐田は早くJ2に戻れ
J1の器じゃない

488:U-名無しさん
18/01/04 19:01:23.72 NZm6duy+0.net
>>475
代表クラスに近い感じに育ちそうな大卒とか獲る感じにならないといけないかね
あんまり海外志向強くても困るし、秋山くんは期待してる
菅原もうまく行ったら行っちゃいそう、ただ東京五輪あるからそれまでは残ってくれるかな

489:U-名無しさん
18/01/04 19:01:26.18 v22wi5Fbd.net
>>341
何時か聞いたな、勝手に出てったんだろーってやつか。
羨ましいほどの殿様商売だな。
まずありえんが、それで回っていくなら俺もそんな仕事やってみてーわ。

490:U-名無しさん
18/01/04 19:01:29.56 rXph1+4V0.net
どんだけ磐田サポうざいねん
松本山雅かよ

491:U-名無しさん
18/01/04 19:02:39.70 MoVw1fwJa.net
一人の選手の移籍でここまでスレが伸びるのもなかなかないよな
ガンバなんて現代表不動のレギュラー井手口がイングランド二部に格安で移籍したあげくビザ関係なくスペイン二部17位のチームにとりあえず押し込んどくっていう扱いされてんのにスレは穏やかなもんだよ 諦めの境地なんだろうけど

492:U-名無しさん
18/01/04 19:04:00.83 bOpoA3wVa.net







糸冬


493:U-名無しさん
18/01/04 19:05:26.84 AuI8b5Gna.net








494:U-名無しさん
18/01/04 19:05:51.29 tTgiwWAG0.net
>>468
全てが明らかになる事は無いだろうからどうにも判断出来んね
結果として契約は纏まらず田口は移籍を選んだ
残念ではあるけど仕方無い

495:U-名無しさん
18/01/04 19:05:52.18 w9HX/55f0.net
何気にこの流れで本田が名古屋に帰ってきたら超面白いけどな

496:U-名無しさん
18/01/04 19:06:27.72 fKWTollo0.net
シャビジョー青木を活かすのに彼は重要のはずだったもんな
もう彼はいない。また組み立て直して面白いサッカーやってくれ

497:U-名無しさん
18/01/04 19:07:03.78 RnVPeORt0.net
>>490 それは笑う、ミズノさんもちょっとお金出してくれそうw

498:U-名無しさん
18/01/04 19:07:22.76 fKWTollo0.net
>>490
そんなん踊りまくりでフェスティバル&カーニバルだわ(古い)

499:U-名無しさん
18/01/04 19:07:42.54 5N+B3qmYM.net
毎年去就を明らかにするのをひとり引き延ばした奴だからな。
あっさり出て行くのに比べたら反響も大きかろう

500:U-名無しさん
18/01/04 19:08:46.49 kPai8foPa.net
>>477
なるほど西尾をディスるわけではないが確かに県民じゃないと知名度的にも低いか。でも西尾は国内屈指の抹茶生産で有名だが、磐田はなにもないのかな。
田口の遊ぶところはあるのかな。

501:U-名無しさん
18/01/04 19:08:51.01 8dpRqrPod.net
>>486
海外ならボロクソは言われてないな、田口も。
海外移籍と国内移籍は違うでしょ。
井手口なんかはどうせ数年でお戻りになるだろうし。
>>447のまとめ残留するつもりだった泰士がってあるけど交渉の時点で言っちゃえばPO決勝の時点で移籍も視野に入れてたと思うんだが。
赤鯱にも残留するつもりとは一言も書いてないし捏造か??

502:U-名無しさん
18/01/04 19:08:53.10 Zug3E4Ba0.net
今日はもう更新なしかな?何か火消しでもあるかと思ったが

503:U-名無しさん
18/01/04 19:09:19.53 8Lymvxf2a.net
まあ今なら中盤より後ろ誰でもウェルカムですわ
単純に枚数が足りまへんで

504:U-名無しさん
18/01/04 19:09:42.35 gzacvN0Fa.net
降格ですわこんなん

505:U-名無しさん
18/01/04 19:10:00.87 QZiZtZXwa.net







506:U-名無しさん
18/01/04 19:10:11.25 tlQF94pad.net
煽りが多くてスレが早いな
グランパスが良いと言ってくれる選手もいるんだしな

507:U-名無しさん
18/01/04 19:10:34.84 kPai8foPa.net
ていうか案外田口はセレッソの山口螢みたいに早々とグランパスに戻ってきたりしてな。

508:U-名無しさん
18/01/04 19:11:48.41 EpXqScb2p.net
結局は大森がクソってことで良いのかな

509:U-名無しさん
18/01/04 19:11:48.61 Q3FbsNr10.net
ずびろはたいしに幾ら出したん?

510:U-名無しさん
18/01/04 19:12:12.75 hG5DFXfm0.net
>>447
こんな乙女メンタルだったんかよ。

511:U-名無しさん
18/01/04 19:12:17.06 yHqeLeNK0.net
生え抜き一筋で優勝降格昇格にも居て10番より重要なりかけてた番号任されて
広告としても楢玉寿のJレジェンドを抑えてクラブの顔扱い、がお隣へ0円移籍。
井手口や蛍とは違うて

512:U-名無しさん
18/01/04 19:12:48.64 fKWTollo0.net
>>502
田口がグランパスに戻ってきたいと思えるくらい魅力のあるサッカーできるようになって
その時には優秀なボランチが育っているって展開が見たい

513:U-名無しさん
18/01/04 19:13:03.57 hUXiP0k6p.net
昨日あたり、レバンテの監督がランゲラクを重要な選手と言い出したとかいう書き込みあったよな
ジョーの移籍金を知って価格つり上げ狙いかもね
大筋合意ではあったんだろうし最終的には合意するんだろうけど、順番で下手打ったかもね

514:U-名無しさん
18/01/04 19:13:08.62 0YHbLduu0.net
>>484
頭大丈夫か?w
田口がその程度の評価しかされてないだけだろ。絶対的な存在ですらないだけ。

515:U-名無しさん
18/01/04 19:13:24.19 RnVPeORt0.net
ボラ&CB&提携国枠&守備コーチ来てくれ!形振りかまってられんわなw

516:U-名無しさん
18/01/04 19:13:45.06 sEhQvRTT0.net
>>488
大将じやねーわ!
3位だわ!

517:U-名無しさん
18/01/04 19:14:03.31 KwqSf5hz0.net
なんかすごいな
まじキチガイが大量に涌くんだな

518:U-名無しさん
18/01/04 19:14:50.57 DNSpzZ8ba.net
もう>>1から赤鯱のURL外せ
今井とかマジでむかつく

519:U-名無しさん
18/01/04 19:15:00.54 hG5DFXfm0.net
>>447
これ「お前次第」ってのは複数年かどうかの話だろ?
来季についてのことじゃなくて。

520:U-名無しさん
18/01/04 19:15:11.74 /tWFeWvfa.net














521:U-名無しさん
18/01/04 19:15:33.88 jqhPH4920.net
ヤフートップにジョーさん来てるぞ

522:U-名無しさん
18/01/04 19:16:06.06 fKWTollo0.net
らスレでアーリアが覚醒する流れになってて草
それもみてみたい

523:U-名無しさん
18/01/04 19:18:11.98 jqhPH4920.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>名古屋グランパスのSNSへ批判をぶつけ、ポルトガル語で侮辱的・差別的なメッセージを投稿する者までいた。
どこでもやることは同じだなw

524:U-名無しさん
18/01/04 19:18:12.52 Zug3E4Ba0.net
最近のうちって良い事も悪い事もよくヤフートップに載るが結果宣伝できるからいいね

525:U-名無しさん
18/01/04 19:19:07.37 drph8NwF0.net
ピクシー監督就任と同時にサポーターになったので
当時の大森の印象と言えばスポセン行っても
いつも遅く来て軽くランニング(今思えばリハビリ)
しかしてない割にはポルシェなんか
乗り回してこの人何なの?って感じだった。
大森の選手としての実績って何ですか?

526:U-名無しさん
18/01/04 19:19:29.39 HMXQP17m0.net
最近ズビロに負けた記憶ないなぁ
2009年にヤマハでダヴィがヘディング決めたけど負けたのは覚えてる

527:U-名無しさん
18/01/04 19:20:11.69 st2IDvI30.net
今日は長いものに巻かれたがる馬鹿が多いな

528:U-名無しさん
18/01/04 19:20:15.65 mJ9q7aoqa.net
名古屋は都会ダーTOYOTAは大企業ダー
で、お前は?w

529:U-名無しさん
18/01/04 19:20:21.57 /tWFeWvfa.net










530:U-名無しさん
18/01/04 19:20:31.01 mCfNMxzR0.net
正月から根暗な煽りを繰り返す田舎サポ笑

531:U-名無しさん
18/01/04 19:22:02.88 +HB9sosZ0.net
>>521
あの「小倉監督」でも勝てて
あの「安田サイドバック」が活躍できた相手だからね

532:U-名無しさん
18/01/04 19:22:54.50 R8po9NFka.net
>>525
田舎だと?清須さんと甚目寺さんに謝れ!!

533:U-名無しさん
18/01/04 19:23:04.43 Aqy0nz1G0.net
>>520
彼の全盛期はDFながら見ていて金を払いたくなる程だった。
4バックで左SBやらせたら国内№1だった時期がある。
3バックでCBやらせたら日本人で最も浦和のエメルソンを対応した選手だった。
2008年の頃はもう怪我でボロボロだったけどね。その後すぐに引退した。

534:U-名無しさん
18/01/04 19:23:06.46 TKHQW2p10.net
ダービーキングか
東海ダービー3つ(清水磐田岐阜)、勝ったな!

535:U-名無しさん
18/01/04 19:24:22.03 xRbjHnJD0.net
風間見てたらわかるでしょ
川崎の選手に好かれてないし
来年も生え抜きが出ていきます
金でつられるベテランは来るだろうけどね

536:U-名無しさん
18/01/04 19:24:36.12 HMXQP17m0.net
犬飼きたら静岡勢との戦いは戦争になるな

537:U-名無しさん
18/01/04 19:24:55.97 sJO9jeDc0.net
楢崎って大森のことどう思ってるんだろ
仲良かった?

538:U-名無しさん
18/01/04 19:24:57.74 OGkWutkXd.net
来年は誰貰おうかと思ったけど欲しいのもういないわw
青木とかいらんし田口だけでいいや

539:U-名無しさん
18/01/04 19:25:27.86 PVMGsuj+0.net
田口「言葉で言ってくれなきゃ伝わらないの!」

540:U-名無しさん
18/01/04 19:25:56.00 BFbArg/r0.net
「愛されたいクラブ宣言」って今思えば酷かった。
そもそも選手から愛されてなかったという。
女子グラサポのことをおグラちゃんとか言い出して寒気がしたし。
でも、当時をあまり知らない選手ばかりになって、
レンタル選手が残ってくれるようになったのだから、多少はいい方向に変わったんだろうなぁ。

541:U-名無しさん
18/01/04 19:26:23.59 GE3R+3Zt0.net
田口には主力を抜かれる辛さを教えられたね。。。
田口が後悔するくらいのチームに変わっていけるといいなぁ。
しかしこのコメントの多さが田口移籍のショックを示してるね…

542:U-名無しさん
18/01/04 19:27:17.16 kRXIBibj0.net
>>447
上にも書いたけど、監督が最大級の評価してくれて、
サポーターもこんなに愛してくれてるの分かってて、
強化担当からの言葉が足りないだけで出てくわけ?
なんかサポーターの立場からしたらガッカリなんだけど・・・

543:U-名無しさん
18/01/04 19:27:31.57 QZiZtZXwa.net











544:U-名無しさん
18/01/04 19:27:31.64 43HYnXJ6M.net
毎年ウチから主力クラス引き抜くから名波は
叩かれるんだよ
新潟や京都みたいに準レギュラークラスなら
叩かれんわ!!!

545:U-名無しさん
18/01/04 19:27:53.40 GE3R+3Zt0.net
ジュビロ戦がサンガ戦みたいに盛り上がって楽しみだ!
くらいに思って乗り切るしかないね…

546:U-名無しさん
18/01/04 19:29:52.01 aRgGw39n0.net
>>537
>強化担当からの言葉が足りないだけで出てくわけ?
そんな訳ないと思うよ
会話って一方通行じゃないからね

547:U-名無しさん
18/01/04 19:31:20.93 EpXqScb2p.net
とりあえず大森はあの胡散臭い髭を剃れ
見た目は大事だ

548:U-名無しさん
18/01/04 19:31:28.42 QiLAsVNGp.net
コリンチャンスも貧乏クラブだからジョー流出はやむなしとして、なんでジャップとかいうサッカー弱小国なんだよ。ふざけんな。

549:U-名無しさん
18/01/04 19:32:08.16 Zug3E4Ba0.net
逆風になるほどなんか燃えてくるな
この風嫌いじゃない

550:U-名無しさん
18/01/04 19:32:24.84 aRgGw39n0.net
>>540
因縁の相手が近いのはありがたい
待ってろヤマハスタジアム

551:U-名無しさん
18/01/04 19:33:14.06 DNSpzZ8ba.net
>>532
先生と呼んでた
大森の高音ヴォイスの物真似とかして仲が良い印象

552:U-名無しさん
18/01/04 19:33:35.17 QZiZtZXwa.net








553:U-名無しさん
18/01/04 19:33:55.64 HJCR59Ok0.net
田口はグラの構想から外れてジュビロの控えになった、それだけのこと

554:U-名無しさん
18/01/04 19:34:15.73 Aqy0nz1G0.net
大森は株に手を出してたからな。
楢さんがよく大森ボイスコンテストで
「えっと・・・・今日はこの銘柄をいくつ・・」とか物まねしとった。

555:U-名無しさん
18/01/04 19:34:52.72 zl8xte3pa.net
>>545
カモーン
ザコクラブʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

556:U-名無しさん
18/01/04 19:35:50.79 kmQqQH8a0.net
大森はマニアックな知識はありそうなんだけどなー
交渉事に向かないのは現役時代のインタビューでのしゃべり方でなんとなくわかるわ
大森は裏方に回ってトヨタからプロのネゴシエーター派遣してもらえよ

557:U-名無しさん
18/01/04 19:36:56.66 +6izPiTWd.net
川崎と戦ったら何失点くらいするんだろう

558:U-名無しさん
18/01/04 19:37:12.02 mCfNMxzR0.net
>>550
真っ赤になって恥ずかしくない?

559:U-名無しさん
18/01/04 19:37:54.33 l3jKqfw50.net
名古屋のジョー獲得でブラジルに広がる波紋。自国のW杯戦士が流出、断れなかったオファー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

560:U-名無しさん
18/01/04 19:38:18.59 zQiSURPId.net
>>503
ドライな交渉でも良いけど相手を見てやれってことだろう
>>509
選手として絶対的存在かどうかは人によるが、グラ内でトップ評価提示してるなら逃がしたらその結果だけでも叩かれる案件だし、しかも条件以外のところで苦言呈される何てありえん。
お前の言うように低い評価で逃げられるならチーム内でもコンセンサスとれてるんだろうが、そうじゃないからどんな交渉してんだって思われるんだ。

561:U-名無しさん
18/01/04 19:38:33.68 EpXqScb2p.net
しかし、赤鯱の記事読んでクラブにクレーム入れる人いそうだな
「大森のせいで田口移籍したんだ、責任取れよ」とか

562:U-名無しさん
18/01/04 19:38:43.86 gQP3B0Tw0.net
田口は偽永井と違って一緒にJ2を戦ってくれたのはありがたかった
でも「自分は悪くない大森の言い方が悪い」なんてチンピラの言い方まさにTHE田口でガッカリしたわ
最後にグラをdisらず、グラより磐田に行きたかったと正直に言ってくれた方が100倍マシで応援してたわ

563:U-名無しさん
18/01/04 19:38:59.89 QejgkL6+0.net
強奪クラブジュビロ磐田(笑) の糞信者がまた荒らしに来ているなw
磐田って強奪に審判買収、裏金、八百長・・・・まさにJリーグの疫病神だなw
早く南海地震起きて陰気くさいヤマハスタジアムもろとも倒壊して欲しい。
ついでに反日ジュビロ磐田(笑)の糞選手も津波に流されて死滅して欲しい

564:U-名無しさん
18/01/04 19:39:01.42 /tWFeWvfa.net















565:U-名無しさん
18/01/04 19:40:55.07 R8po9NFka.net





















566:U-名無しさん
18/01/04 19:41:08.81 xOFlhK2ya.net
田口でなんでこんなに悲しんでるかわからんな
確かに生え抜きで去年昇格に貢献したが
別に代表クラスではない。
田口以上の選手はいるんだから強奪してこれば
いいだろ?
ただし青木は海外以外移籍させるなよ。

567:U-名無しさん
18/01/04 19:41:41.68 m3BJzOns0.net
田口が出てくことについて直志はどう思ってるのかね。

568:U-名無しさん
18/01/04 19:42:03.01 QejgkL6+0.net
強奪クラブジュビロ磐田(笑) 信者って本当に気持ち悪いなw
マジでヤマハスタジアムに北朝鮮の弾道ミサイル投下されて選手もろとも死滅して欲しい

569:U-名無しさん
18/01/04 19:42:07.39 gQP3B0Tw0.net
>>556
いれていいんじゃね
大森も反省するなりなんなりまともなら改善する方向にいくと思うけど

570:U-名無しさん
18/01/04 19:42:31.57 JYacO6r80.net
おまえら、明日からクラブは仕事始めるけど
ぜったい電凸するなよ!ぜったいだぞ!

571:U-名無しさん
18/01/04 19:42:45.64 7a15TEt60.net
>>433
そりゃピクシー初年度の扱い受けたらそりゃあな
まあ、それも勝手に移籍しようと大森自身で蒔いた種だが
だからこそ、契約ごとにはシビアというか言葉足らずなのかもな

572:U-名無しさん
18/01/04 19:43:09.64 l3jKqfw50.net
URLリンク(www.jsgoal.jp)
ふぁああああああああああああああ

573:U-名無しさん
18/01/04 19:43:18.94 8Lymvxf2a.net
正直青木がとられまら立ち直れなかったかもだけど
田口ならうわまた中盤補強せなあかんやんけまあ残念くらい

574:U-名無しさん
18/01/04 19:43:25.70 43HYnXJ6M.net
ランゲラクやめてカミンスキー獲ろうぜ
日本人欲しいのいないしw

575:U-名無しさん
18/01/04 19:44:00.12 7jOX9Q0e0.net
TOYOTAの上から目線で選手に逃げられるwww

576:U-名無しさん
18/01/04 19:44:05.79 JYacO6r80.net
>>567
性格悪いなぁ

577:U-名無しさん
18/01/04 19:44:41.67 kmQqQH8a0.net
大森の瓦斯移籍とか噂あったよな。ほぼ決まりみたいな報道されてたし
結局なくなったがあれは何だったのかw

578:U-名無しさん
18/01/04 19:44:45.50 sbCbA2BTd.net
昨年のリーグMVP強奪、クラブ生え抜き強奪。
悪なのはどっちでしょうか?

579:U-名無しさん
18/01/04 19:44:49.20 SWHMAMon0.net
らスレであぼーんしたらここあぼーんだらけで草生える

580:U-名無しさん
18/01/04 19:44:59.97 /tWFeWvfa.net














581:U-名無しさん
18/01/04 19:45:00.45 z7MmEPK40.net
生え抜きに愛想尽かされたクラブがあると聞いてw


( ´,_ゝ`)プッ

582:U-名無しさん
18/01/04 19:45:23.95 +LamxuTO0.net
>>447
糞フロントは変わらない・・・。

583:U-名無しさん
18/01/04 19:45:47.88 QejgkL6+0.net
>>573
強奪クラブジュビロ磐田(笑) 信者って本当に気持ち悪いなw
マジでヤマハスタジアムに北朝鮮の弾道ミサイル投下されて選手もろとも死滅して欲しい

584:U-名無しさん
18/01/04 19:45:50.33 8dpRqrPod.net
>>532
現役時代は楢さんの1番の親友だった。
今も赤鯱さんかなんかで直志交えて談笑する写真があったような。
グランパス有料サイトの津田のブログで引退間際の年のセカンドの試合でenjoy(監督ピクシーが好きな言葉ね)って書いてあるホワイトボード指して大森さんが楽しむってのは決して楽をすることじゃないからなって話をしたってあって真面目な人なんだな~と思った。
けど生き方が下手な人だね。
その部分でも楢さんとウマが合うんじゃないかな、楢さんも口下手の世渡り下手だから。

585:U-名無しさん
18/01/04 19:46:16.73 sBhRSnJA0.net
>>573
移籍金がかからないほうが悪い移籍

586:U-名無しさん
18/01/04 19:46:44.84 B0kO


587:jyJz0.net



588:U-名無しさん
18/01/04 19:47:15.99 yHqeLeNK0.net
>>573
片方は財政難クラブに多額の移籍金払ってるらしい

589:U-名無しさん
18/01/04 19:47:57.99 n4AWam1+0.net
大津来てほしかったな

590:U-名無しさん
18/01/04 19:48:02.41 R8po9NFka.net














591:U-名無しさん
18/01/04 19:48:03.74 V+vyMwFB0.net
>>573
自分の応援するクラブの利益に成るのがよい移籍

592:U-名無しさん
18/01/04 19:48:05.33 OGkWutkXd.net
自分たちが取られた時だけ発狂するとかなんなのお前ら?
また降格するか

593:U-名無しさん
18/01/04 19:48:19.36 HiAWxKa/M.net
ジョー ヤフートップきちゃったな
お騒がせしてすいません

594:U-名無しさん
18/01/04 19:48:30.28 43HYnXJ6M.net
PO決勝はJ1他サポも
結構見てたみたいだが
あの試合いつもの半分もパス繋げて
ないからな

595:U-名無しさん
18/01/04 19:48:38.00 vFT3Gl/xa.net
クラシコみたいに客も選手も熱くなるようなあんな政治的背景は無いにせよ何か理由があって感情的で熱い戦いにならないとJリーグのなんちゃってダービーはつまらんからさ
しばらく磐田とやり合って東海ダービー盛り上がるようになるといいな、お互いリーグ優勝を争うようなシーズンとかになったらヒリヒリして絶対楽しいわ

596:U-名無しさん
18/01/04 19:49:16.75 jx2pb+ZIa.net
>>470
乞食とチンピラ、たかりは類友

597:U-名無しさん
18/01/04 19:49:19.80 RnVPeORt0.net
>>586 真面目かよ、踊ったもんがちだぞ

598:U-名無しさん
18/01/04 19:50:00.46 /tWFeWvfa.net













599:U-名無しさん
18/01/04 19:50:23.52 QejgkL6+0.net
>>589
強奪クラブジュビロ磐田(笑)
強奪に審判買収、裏金、八百長してまで勝ちたいのかな?

600:U-名無しさん
18/01/04 19:52:12.18 DNSpzZ8ba.net
大森といえば苔ブログ

601:U-名無しさん
18/01/04 19:52:40.13 bKcZ0sj0x.net
ゼロ円移籍でしか選手を獲れないサックスブルーの貧乏クラブを相手にしてると、こっちまで貧乏が感染しそうだから、何を書かれても相手にしない&完全スルーが賢明だよ。

602:U-名無しさん
18/01/04 19:52:46.48 K3CnQkE50.net
>>545
そんなに気張らんでもヤマハなんか毎回ホームジャックじゃん
あいつら全然声出てねーしw

603:U-名無しさん
18/01/04 19:52:52.24 OVNESiSO0.net
ジョーJ流出 怒りの現地サポ
田口磐田流出怒りの現地サポ
移籍金のあるなしを除けば変わらんね

604:U-名無しさん
18/01/04 19:53:30.12 R8po9NFka.net











605:U-名無しさん
18/01/04 19:53:33.63 xRbjHnJD0.net
名古屋にいる限り、ずっとハンド田口といわれる
そんなサッカー人生イヤだよね

606:U-名無しさん
18/01/04 19:53:38.34 sZxnQiAP0.net
やっぱり沖縄出身の奴らは信用できない

607:U-名無しさん
18/01/04 19:54:32.54 /y3V/zEJ0.net
代表の井手口の喪失に比べたらタグさんなんて屁でもないっす

608:U-名無しさん
18/01/04 19:54:49.65 JYacO6r80.net
>>597
15億と0円だぞw

609:U-名無しさん
18/01/04 19:55:23.33 SLCQUUUmd.net
>>573
前者は移籍金で危機的なチームの財政救ってるじゃん
チームが無くなる方がもっと悲しい事を考えると
仕方がない

610:U-名無しさん
18/01/04 19:55:30.09 ZLyfpJ7p0.net
田口がよく見えたのも風間のお陰で球離れ良くなったから
降格した年なんか出しどころ探してキョロキョロするうちに取られてたやろ
今年はまた元に戻る

611:U-名無しさん
18/01/04 19:55:49.40 cifDO3ypd.net
ジョーは一部リーグで最高峰の選手
田口は二部リーグで優秀な方の選手
比べるのは、ジョーに失礼過ぎる

612:U-名無しさん
18/01/04 19:55:54.11 c2T5OagLd.net
>>532
TVで大森のしゃべり方を真似して笑いを�


613:謔チてたのは覚えている。



614:U-名無しさん
18/01/04 19:56:10.16 jx2pb+ZIa.net
>>596
磐田スレもまだ三桁しかないし地味だよね
だいたい名門が2年連続J2にいるかよ

615:U-名無しさん
18/01/04 19:56:38.54 7jOX9Q0e0.net
YAMAHAは一流エンジン作る会社だしな、TOYOTA様も頭下げて作って貰ってるもんな

616:U-名無しさん
18/01/04 19:58:24.11 OQrmFignM.net
何で契約切れるまで放っておいて0円移籍させるんだ?
普通切れる前に延長するよね?

617:U-名無しさん
18/01/04 19:58:28.70 43HYnXJ6M.net
名波って喫茶店の開店
花泥棒みたいだな

618:U-名無しさん
18/01/04 19:58:33.91 Q3FbsNr10.net
758来たけど来ねー!

619:U-名無しさん
18/01/04 19:58:39.63 bKcZ0sj0x.net
傍らから見てても脚はホント大変だろうなぁーと思う。
堂安、赤崎に続いて、田口よりも遥かに重要な井手口まで抜けてるから。
ご愁傷様です、と言いたい。

620:U-名無しさん
18/01/04 19:59:31.68 R8po9NFka.net









621:U-名無しさん
18/01/04 20:00:01.40 h5+lH+h80.net
>>455
来年俊輔、鞠に帰って引退だってさ

622:U-名無しさん
18/01/04 20:00:17.66 Zug3E4Ba0.net
ガンバはたしかに主力がどんどん海外流れてるから止める訳にもいかんし辛いね

623:U-名無しさん
18/01/04 20:01:02.08 YKYQM51MM.net
外人優遇しまくって日本人が出ていくチーム
サポがかわいそう

624:U-名無しさん
18/01/04 20:01:29.60 jx2pb+ZIa.net
>>608
ヤマハは原チャリか電チャリ作ってりゃいいんだよ
>>612
あの年令だと移籍金あるよね?

625:U-名無しさん
18/01/04 20:02:05.59 U9tHiqkip.net
URLリンク(www.jsgoal.jp)

626:U-名無しさん
18/01/04 20:02:07.90 18+L3J5Y0.net
>>525
讃岐や徳島や長崎行ってから言えよ?
やっぱり、田舎だったわ

627:U-名無しさん
18/01/04 20:02:39.53 /tWFeWvfa.net







628:U-名無しさん
18/01/04 20:03:02.21 lXiKg9G20.net
磐田って1年でJ1上がれなかったのか

629:U-名無しさん
18/01/04 20:03:46.43 sZxnQiAP0.net
バックパスマシーンw

630:U-名無しさん
18/01/04 20:03:53.51 43HYnXJ6M.net
2年も誘った柏からしたら
横取りされた気分か

631:U-名無しさん
18/01/04 20:03:57.24 A9PJadtX0.net
なんだ 名古屋はジョー獲得でブラジルからも嫌われてるんか
お前ら カワイソス 田口にもフラれたし

632:U-名無しさん
18/01/04 20:04:17.07 EpXqScb2p.net
ジョー、シャビ、青木でどれだけゴール決められるか楽しみだな
それ以上にどれだけ失点するか不安だが

633:U-名無しさん
18/01/04 20:04:30.32 bKcZ0sj0x.net
リーグ三位になったにも関わらず強奪されまくっている柏に比べれば、沖縄人が一人抜けただけのうちはまだマシな方だよ。
正直、青木や宮原も持って行かれると思っていたから。

634:U-名無しさん
18/01/04 20:04:42.85 o8ZnlRgA0.net
前線にジョーがおって
中盤に玉さんとシャビ、青木がおって
後ろはランゲラクがいる。
残留いけるな。
ただ去年だした無謀なクラブ目標、2年目J1優勝を達成する為には足りないぞ

635:U-名無しさん
18/01/04 20:04:51.63 zl8xte3pa.net










636:U-名無しさん
18/01/04 20:05:18.04 /y3V/zEJ0.net
本社の可愛い経理の子が下請け会社の男と結婚した時の怒りだこれ

637:U-名無しさん
18/01/04 20:05:29.63 2CytHbXhM.net
東京の橋本拳人を獲れればいろいろ解決するのにな

638:U-名無しさん
18/01/04 20:05:44.88 z7MmEPK40.net
大森としては反勢力は切らないといけないしで.
田口を追放に追い込みニコニコw

639:U-名無しさん
18/01/04 20:05:53.52 XdxN+D2Vd.net
ネームバリューだけでいえば田口も長谷川アーリアジャスールも同じくらいでしょ
風間のもとでの覚醒を祈るわ
もしくは、他の選手のコンバート成功にかけるわ

640:U-名無しさん
18/01/04 20:06:19.72 l039LbGfa.net
強化担当とサッカーするわけじゃないのに何言ってんだこいつ感がすごい

641:U-名無しさん
18/01/04 20:06:45.31 xRbjHnJD0.net
金満クラブで生え抜きが出ていくのが一番悲惨
ある程度の余裕があれば、カネじゃ人は動かないって知らされる

642:U-名無しさん
18/01/04 20:06:55.96 bKcZ0sj0x.net
間違えた、柏は四位だった。スマン。

643:U-名無しさん
18/01/04 20:07:07.75 jx2pb+ZIa.net
>>621
2年かかってますから2年
名古屋と清水は1年でサッと昇格

644:U-名無しさん
18/01/04 20:07:22.48 kmQqQH8a0.net
>>629
何となくわかる例えだw

645:U-名無しさん
18/01/04 20:08:01.68 XdxN+D2Vd.net
>>629
うまいw

646:U-名無しさん
18/01/04 20:08:25.39 K3CnQkE50.net
名波や福西なんて練習場でサポがサイン下さーい!って言ってんのにさ
「こいつら何やってんだ?バカなの?」
って顔してそのまま去っていくクズだと磐田サポが一番知ってんだろ

647:U-名無しさん
18/01/04 20:08:33.24 FeLm1GRPd.net
>>626
まぁ確かに抜かれたのはたった一人だけだな。
シモビッチはジョーで十分補って余りありすぎるぐらいだし。
中盤は和泉小林たちに頑張ってもらうとして、守備の選手の獲得発表をはよ!

648:U-名無しさん
18/01/04 20:08:41.71 0ihOVJn40.net
昨日もそうだがキチガイはアウアウって偶然じゃないな

649:U-名無しさん
18/01/04 20:09:02.84 w9HX/55f0.net
縦書き荒らし
正規表現でNGできるから導入してみて
(.\n){2,}

650:U-名無しさん
18/01/04 20:10:00.10 sLmGQ51Z0.net
田口何でなんだよ
優勝を求めて浦和や鹿島に行くってのなら理解もできるが
何で磐田?
マジで分からん

651:U-名無しさん
18/01/04 20:10:15.37 R8po9NFka.net














652:U-名無しさん
18/01/04 20:10:31.11 jx2pb+ZIa.net
>>637
>>638
だがちょっとヤンキー臭がする娘という罠

653:U-名無しさん
18/01/04 20:11:27.14 L8pf9vNe0.net
犬飼は来ないとはおもうけどそんなにいい選手なの?
つかポジションどこ?w

654:U-名無しさん
18/01/04 20:11:48.15 cifDO3ypd.net
アンカー属性の外国人ボランチ取って、ワンボランチにすれば、むしろバランスが良くなりそうだが

655:U-名無しさん
18/01/04 20:12:20.76 /tWFeWvfa.net

















656:U-名無しさん
18/01/04 20:12:22.98 43HYnXJ6M.net
>>636
存在すら忘れかけたよズブロ

657:U-名無しさん
18/01/04 20:13:26.66 fAClUUIw0.net
まあ監督がまともなので誰が加入しようが移籍しようが大丈夫でしょ名古屋は。それに比べて我が清水は…_| ̄|○

658:U-名無しさん
18/01/04 20:13:50.25 yw/LuRnc0.net
>>629
可愛いけどちょい性格に難ありも追加でw

659:U-名無しさん
18/01/04 20:14:17.83 kmQqQH8a0.net
>>647
ピクシーの時みたいに狩りにだけ専念できるならダニみたいな野獣でもいけど風間サッカーでは
繋ぎも求められるからな。
それこそヤヤトゥレみたいのじゃないと厳しそう

660:U-名無しさん
18/01/04 20:15:17.51 R8po9NFka.net









661:U-名無しさん
18/01/04 20:15:19.26 BI0Mwc+P0.net
大森のせい
これは苦情いれろや

662:U-名無しさん
18/01/04 20:16:25.08 jx2pb+ZIa.net
>>650
頑張れ清水
パルちゃんと会えるのを楽しみにしてるぞ
カスクラブが隣にいることには深く同情する
共に耐えていこう

663:U-名無しさん
18/01/04 20:16:58.78 z7MmEPK40.net
いっそのこと「提示年俸が安く、複数年ではなかったからです」と言えば
ある意味、みんなスッキリするのだろうけど
さすがに日本では口が裂けても言えんしな・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
海外では割とアッサリ言う選手もいるけどw

664:U-名無しさん
18/01/04 20:17:11.15 R5pmphje0.net
>>650
監督変えて久米さんが
補強してるならそこまで
悲観する必要はないのでは…

665:U-名無しさん
18/01/04 20:18:05.28 /tWFeWvfa.net











666:U-名無しさん
18/01/04 20:18:25.19 WC0obpewd.net
今年の田口はケガで年俸分働けないからまーみとけ。
俺の勘はよく当たるから。

667:U-名無しさん
18/01/04 20:18:35.67 gvRJkhTR0.net
ボランチ片方はある程度守備できる選手がいないと厳しいだろうな
ダニルソンの守備力と憲剛の展開力をあわせもった外人が理想だけど

668:U-名無しさん
18/01/04 20:18:48.46 o8ZnlRgA0.net
ボランチには1人レフティを入れときたい。
ほんとは旭が台頭してる予定だったんだけど、秋山に期待やな。

669:U-名無しさん
18/01/04 20:19:53.18 DNSpzZ8ba.net
>>650
久米に気をつけろよ
まー十分に分かってると思うが

670:U-名無しさん
18/01/04 20:21:54.03 sEhQvRTT0.net
>>643
まだ言ってんのか。

671:U-名無しさん
18/01/04 20:23:13.30 R8po9NFka.net









672:U-名無しさん
18/01/04 20:23:37.48 sBhRSnJA0.net
犬飼引き抜くかもしれないのに、しみサポと馴れ合ってていいいのか?

673:U-名無しさん
18/01/04 20:23:51.21 jx2pb+ZIa.net
>>651
ちょっとヤリ●ンも追加で
>>657
久米は国内選手の争奪戦の時だけご登場でいい
>>659
この2年がピークでそろそろしわ寄せが来そう

674:U-名無しさん
18/01/04 20:26:20.91 FjRhqsRy0.net
>>659
上原と併用とジュビサポは考えてるからちょーどええかもね

675:U-名無しさん
18/01/04 20:26:53.24 43HYnXJ6M.net
清水は仙台のクリスラン来るんだろ

676:U-名無しさん
18/01/04 20:28:03.57 rXph1+4V0.net
ジョー シャビ
玉田 小林 和泉 青木
秋山 アーリア 畑尾 宮原
ランゲラク
新生グランパスや!

677:U-名無しさん
18/01/04 20:28:18.15 jXHjEksb0.net
773が言ってることって別に普通のことと思うが、この程度のことがうちの強化部は言えなかったのかね。
最大級の評価が、磐田以下のものだったら笑うしかないな。

678:U-名無しさん
18/01/04 20:28:28.91 1Jpc0IKe0.net
>>360
あの時は楢崎とかまだJ1で計算が立つ選手がいたから。
今回はふたを開けてみないことには。 もちろん期待はしてるけど。

679:U-名無しさん
18/01/04 20:29:12.56 jx2pb+ZIa.net
>>665
清水はJ有数の育成上手だから

680:U-名無しさん
18/01/04 20:29:32.75 syblWrDf0.net
URLリンク(www.youtube.com)
サッカーキングの記者によるジョーの取説

681:U-名無しさん
18/01/04 20:29:50.81 z9Y2DkVg0.net
マリノスサポも磐田に俊輔が行った時、同じような気分になったのかなー。悲しい

682:U-名無しさん
18/01/04 20:30:05.03 jm7wZbXb0.net
足元の技術のあるDFで干されがちになってるのは柏の中谷
更にCB補強するみたいだし声掛けてみてもいいかもな

683:U-名無しさん
18/01/04 20:30:46.34 2I735QlL0.net
>>223
その押谷さをはジュビロユースだよw
ざまぁw

684:U-名無しさん
18/01/04 20:31:13.04 SLCQUUUmd.net
>>674
歴史は繰り返すんだな

685:U-名無しさん
18/01/04 20:31:19.64 MZRnBOa40.net
>>668
清水こそシモとればいいのにねってシモが残留争いのライバルになったら洒落にならないか。
田口は小林が医者が常駐するグラに驚いたり寿人がおにぎりが用意されてるグラに感謝したみたいにグラでどれだけ恵まれていたかに気づくんだろうな。

686:U-名無しさん
18/01/04 20:31:28.55 Zug3E4Ba0.net
強化部がOBだけに先輩ヅラされるとちょと嫌かも

687:U-名無しさん
18/01/04 20:32:37.53 i01QEsmOa.net
>>674
鞠サポの俊輔磐田移籍は、ワイらでいえば田口程度じゃなくて
楢崎の移籍が明日突然発表されるようなもんだと思う
生え抜きは田口だけど、在籍年数とか貢献度とか考えたら

688:U-名無しさん
18/01/04 20:34:02.16 HiAWxKa/M.net
昔ズビロの選手に会おうと思ったら、ある喫茶店に行くと必ず会えた。1回行ったけどゴンとかおった。
今もあの喫茶店はあるのか?そして選手に会えるのか?エロい人オセーテ!

689:U-名無しさん
18/01/04 20:34:03.17 kUYzaRcXK.net
田口にオファーを出したのは名古屋をふくめ柏、鳥栖、川崎、瓦斯、磐田、神戸な
川又の磐田での年俸が3500万だから田口も大きく外れてはないだろう
うまく773の口車にだまされたんじゃないかと心配

690:U-名無しさん
18/01/04 20:35:04.58 tNnW3tZPd.net
大森が糞なのが理由ならもっと早く決められるだろ
ここまで引っ張っといて言い訳にしか聞こえんわ

691:U-名無しさん
18/01/04 20:35:21.17 fKWTollo0.net
>>680
それも最大級に悲しい

692:U-名無しさん
18/01/04 20:35:37.84 QCVbjEtKr.net
新年早々主力をタダパクされるニュースとかw

693:U-名無しさん
18/01/04 20:35:57.71 dtOw2cCka.net
仕事が終わってスマホ開いたら田口の残念ニュースが
新加入の方は今日は進んでないのかな?

694:U-名無しさん
18/01/04 20:35:58.69 jx2pb+ZIa.net
>>676
なるほど、だから使えないんだな
>>678
そういうことが分からない人間のことをまさに馬鹿と言うんじゃないのかな
>>680
楢崎がそんなことになったら自殺者出るぞ

695:U-名無しさん
18/01/04 20:36:00.47 uN0FSwHex.net
俺は小林は風間の下でまだ伸びると信じてるし、田口が居なくなった今、自分がやらねばと意気に感じているだろう。
今季のユニは小林で行こうと思ってる。

696:U-名無しさん
18/01/04 20:36:07.20 rXph1+4V0.net
風間リスペクトしてた遠藤はとれんのかね
年俸バカ高いけど

697:U-名無しさん
18/01/04 20:36:32.33 2I735QlL0.net
>>325
朝鮮名古屋w

698:U-名無しさん
18/01/04 20:36:50.50 MZRnBOa40.net
>>680
正直田口抜かれるくらいなら楢さんを丁寧に以下自粛。

699:U-名無しさん
18/01/04 20:37:01.48 z9Y2DkVg0.net
>>680
まあレベルは違うね。
しかし生え抜きが移籍するってのはこんなに愛憎入り乱れる気持ちになるとはね。

700:U-名無しさん
18/01/04 20:37:37.36 2I735QlL0.net
>>350
名古屋には魅力ないw

701:U-名無しさん
18/01/04 20:37:51.08 yw/LuRnc0.net
>>673
取説でも何でもないじゃんw

702:U-名無しさん
18/01/04 20:38:04.21 0ihOVJn40.net
ど田舎からお客さん来とるやん
よくここに書けるな
どういう神経してんだか

703:U-名無しさん
18/01/04 20:39:04.53 ESYRsFcD0.net
ハチが抜擢されそうで怖い

704:U-名無しさん
18/01/04 20:40:01.41 2I735QlL0.net
>>441
正解

705:U-名無しさん
18/01/04 20:40:19.51 I28wYZsd0.net
このチームが主力級取られるのけっこう久しぶりじゃない? 去年はまあ降格したから無しとして誰以来?
藤本とかそこらへんか

706:U-名無しさん
18/01/04 20:40:34.96 Db069KlYa.net
>>442
そこは書き間違えだから多目に見てよ

707:U-名無しさん
18/01/04 20:42:21.93 OVNESiSO0.net
>>698
去年ほぼ全員いなくなったばかりでんがな

708:U-名無しさん
18/01/04 20:42:23.34 BI0Mwc+P0.net
ボランチはいまのところ和泉か
秋山もいるし戦力的には劣らんよ

709:U-名無しさん
18/01/04 20:42:52.29 rXph1+4V0.net
本田ー麻也ー金崎ー磯村ーみんな帰ってきてくれー

710:U-名無しさん
18/01/04 20:42:57.13 ebOUYjLhp.net
磐田だって前田とか生え抜きが移籍してもここまで暴れてなかったけどな
グラだって磐田から国内移籍初だった藤田取ってるのに

711:U-名無しさん
18/01/04 20:44:10.02 4LIPh+wG0.net
スレはええなとは思うけどそんなに荒れてるかね?

712:U-名無しさん
18/01/04 20:44:31.57 MZRnBOa40.net
>>692
本当な。
思い入れが強いぶん田口の移籍は堪えたわ。
磐田みたいに他チームの訳あり主力を抜いてばかりだと上手くいってる時はいいけど上手く回らなくなった時に抜いた相手から根こそぎ抜かれるぞ。
俊輔が一線を退く時が楽しみだ、田口じゃ俊輔の代わりにはなれないからね。

713:U-名無しさん
18/01/04 20:45:28.68 FeLm1GRPd.net
>>682
この中だったら俺なら川崎か柏を選ぶな

714:U-名無しさん
18/01/04 20:45:53.59 jx2pb+ZIa.net
>>441
アホか、チンピラの軽率なタックル退場で昇格危なくなったっての
おやすみ多いし
チンピラ4500でほぼ皆勤の宮原はいくらよ?
それこそおかしいわ

715:U-名無しさん
18/01/04 20:46:58.51 fKWTollo0.net
>>673
ジョーの取説簡潔でわかりやすいね。ありがとう

716:U-名無しさん
18/01/04 20:46:59.69 hUXiP0k6p.net
宮原を抜かれると思ったら田口抜かれた
ポジションや年齢や稼働率考えたらだいぶマシ
まあレンタルで来オフ辛いことになりそうだが

717:U-名無しさん
18/01/04 20:47:14.98 /MDwF6840.net
ズビロ戦ww

718:U-名無しさん
18/01/04 20:47:28.54 z7MmEPK40.net
柏・神戸・DAZNマネー川崎・鳥栖に逝かず、なんぞ貧乏な磐田へ?
禁じての監督も直接交渉同伴やったんかね
人たらしの名波はやりそうだけど。
それしか能力なさそうだけど

719:U-名無しさん
18/01/04 20:47:39.25 drEZsFQhd.net
人口が田舎より多いからキチガイが目立つだけで
割合からすればどこのサポも同じくらいだと思うぞ

720:U-名無しさん
18/01/04 20:47:54.92 mJ9q7aoqa.net
>>706
名古屋は選ばないんだなw

721:U-名無しさん
18/01/04 20:48:23.39 /ywjsUVQ0.net
ボランチどうすんの?
ニウトンでも取ってくるのか

722:U-名無しさん
18/01/04 20:48:25.54 7jOX9Q0e0.net
田舎以下の豊田w

723:U-名無しさん
18/01/04 20:48:41.60 3mMMX0QXa.net
やばいな 守備がやばいな。
あのフレーズが頭をよぎるぜ 史じょー、最攻。

724:U-名無しさん
18/01/04 20:49:06.17 /MDwF6840.net
だけど田口の場合は、ズビロ田舎のほうがマッチするんじゃない?

725:U-名無しさん
18/01/04 20:49:15.63 kUYzaRcXK.net
宮原は広島との契約を延長したうえでの名古屋レンタル延長
あそこは某赤いチームに散々0円やられたから対策ばっちしだなw

726:U-名無しさん
18/01/04 20:49:27.18 RnVPeORt0.net
改めて宮原残ってくれたのがデカくなったな

727:U-名無しさん
18/01/04 20:49:50.93 st2IDvI30.net
松本が永井龍獲得を検討

728:U-名無しさん
18/01/04 20:50:16.10 2IaioMmzp.net
名古屋加入発表!ジョーの取扱説明書 元セレソンの大型FW!どんだけすごいの?Jリーグで活躍する条件って?
URLリンク(youtu.be)
安心信頼のみっしー解説やで、とりあえず見とけ。
おまんら。

729:U-名無しさん
18/01/04 20:50:51.40 qb7hAvZgM.net
次は青木が狙われるな
大森のドライな対応で必要とされてないと感じて名波の人情交渉で口説き落とされるんだろ
とにかく大森に交渉させるな
補強もうまくいかんぞ

730:U-名無しさん
18/01/04 20:51:24.87 BsYGvo2E0.net
>>561
むしろ冷静なのが不思議だわ。1年戦った田口のところを引き抜かれたら降格確定だよ
チームの中心のところだぞ。昇格したタイミングでこれはやばい

731:U-名無しさん
18/01/04 20:52:17.41 HqSmLFRSK.net
大森のドライな対応で新井と宮原は残ってくれたんだねーへ~

732:U-名無しさん
18/01/04 20:52:53.21 MZRnBOa40.net
>>706
欧州人は環境やチームの格、ブラジル人は金で選ぶ基準がわかりやすいけど日本人の移籍基準ってイマイチ謎な時がある。
普通なら川崎か柏だよな、金で選ぶなら残留か神戸。

733:U-名無しさん
18/01/04 20:52:55.43 lXiKg9G20.net
田口は単純に金のいい方選んだんじゃね?

734:U-名無しさん
18/01/04 20:53:13.03 mCfNMxzR0.net
>>619
いちいちレス返すな!
気味が悪い

735:U-名無しさん
18/01/04 20:54:01.21 0ihOVJn40.net
静岡県焼津市って出たからググったら
ほんまもんのど田舎過ぎて可愛そうになった…
なんかゴメン

736:U-名無しさん
18/01/04 20:55:45.96 MZRnBOa40.net
>>722
青木はシーズン中にいの一番に更新してくれたので心配無用、残念でした。

737:U-名無しさん
18/01/04 20:56:26.11 2I735QlL0.net
>>727
自虐w

738:U-名無しさん
18/01/04 20:56:28.08 HYbe83us0.net
お前ら気前良いな
浦和にも一人か二人クレヨン

739:U-名無しさん
18/01/04 20:57:16.42 GE3R+3Zt0.net
田口はいろいろ背負わせ過ぎたのかもね。
背番号7にキャプテンに降格と…
外様でのんびりやるのがあってるんだろーなー

740:U-名無しさん
18/01/04 20:57:24.03 fKWTollo0.net
>>729
青木最高だわ。さらなる成長が見れそうだ

741:U-名無しさん
18/01/04 20:57:50.51 jx2pb+ZIa.net
>>719
宮原が中盤の底出来るよね
やっぱりチンピラはおらんでええわ
>>731
ジュビロユースの押谷やろか?
育ちが悪いせいで使えねえけど

742:U-名無しさん
18/01/04 20:57:57.69 DNSpzZ8ba.net
藤田の時はほぼ決まっていたのに横取りされた形の赤さぽが大挙来襲してきたと記憶

743:U-名無しさん
18/01/04 20:58:08.28 dNkVoySor.net
田口の移籍はなぜか不思議とどっちでもいい。
過大評価の象徴みたいな選手だったし。
守備が上手くてシンプルにはたけるハーフの選手が欲しいね。

744:U-名無しさん
18/01/04 20:58:21.08 pa4n+nGL0.net
>>705
田口はピクシー時に今の杉森的に使ってる時から見てる人多いだろうからねえ
今年は本人言ってるように風間サッカーが合って楽しそうに見えたし
小林とのコンビも良かった

745:U-名無しさん
18/01/04 20:59:00.93 I3kWHsGj0.net
>>731
酒井っていう組1番の機体株やるからボランチちょーだい

746:U-名無しさん
18/01/04 20:59:07.34 kmQqQH8a0.net
>>735
でも代わりにポンテとれてよかったじゃん

747:U-名無しさん
18/01/04 20:59:14.43 FeLm1GRPd.net
>>734
ただ宮原をボランチにすると右SBが難しくなるから、使うなら3バックだな。

748:U-名無しさん
18/01/04 20:59:34.29 L8pf9vNe0.net
楽観的だが青木の契約は今シーズンまでなんてことないだろな

749:U-名無しさん
18/01/04 20:59:45.12 kPai8foPa.net
名波って結婚詐欺師みたいなもんだろ。
口説いたらそれでオッケーなだけで。

750:U-名無しさん
18/01/04 21:00:15.27 54gH01Su0.net
ずいぶん進んでるから新外人きたかと思ったらまだ田口の話だったか
はやく吉報来い

751:U-名無しさん
18/01/04 21:00:45.24 fTKVjK590.net
>>703
意味わからん。
今回は田口をとった磐田サポが暴れてるんやで。

752:U-名無しさん
18/01/04 21:01:14.29 rXph1+4V0.net
今年J1で結果出したら上がるだろうし青木は単年じゃねぇの

753:U-名無しさん
18/01/04 21:01:40.03 fKWTollo0.net
明日大きいのが来そうと勝手に思ってる。吉報はよ

754:U-名無しさん
18/01/04 21:01:40.13 I3kWHsGj0.net
左SBを輸入して和泉と秋山2枚でやるつもりじゃねーだろーな

755:U-名無しさん
18/01/04 21:03:26.47 GuyiSy/qM.net
>>726
熱意(お金)が足りないってことだろう

756:U-名無しさん
18/01/04 21:03:34.82 nsLuYkEp0.net
なんだよスレの異常な進み具合は
数時間見なかっただけで
どんだけスクロールしなければいけないんだよ!

757:U-名無しさん
18/01/04 21:03:47.96 GE3R+3Zt0.net
今年は
田口、川又…拍手しながらブーイング
旧永井…ブーイング
古林、高橋、荻…拍手
って感じかな!?
新潟組に会えないのはつまらんね。

758:U-名無しさん
18/01/04 21:04:18.30 sJO9jeDc0.net
>>736
高卒生え抜きで期待されてたから実力以上に思い入れが強い人も多いのかもね
部活動じゃないんだから他所から補強するなり外人獲得するなりで田口以上の選手が見られるならそれこそワクワクだよ
セレッソのソウザはお金もう少し欲しいって言ってるみたいだし、ジョーいるからブラジル代表スタッフも名古屋戦気に掛けてるかもしれないから、同じチームで高パフォーマンス見せたらW杯可能性あるよ、って言ってみたらおもしろいのに

759:U-名無しさん
18/01/04 21:04:53.79 HiAWxKa/M.net
盤田は良いクラブだよ
Jのクラブのある市町村で1番人口少ないというハンデがある
サッカーどころ静岡県にあるが有望な子は清水とかに流れるといらハンデもある。グラのユースも強いとは言えないが7-0、4-0(豪雨のため前半で打ち切り)で2017年はかませ犬にもならなかった
頼みはYAMAHAだが、TOYOTAの1子会社よりもずっーと小さいのだよ
かつてユニに名前のあった住建会社もつぶれた。

760:U-名無しさん
18/01/04 21:05:07.90 nN767D4Zd.net
なんか釈然としない。大森は最大限の評価してくれたけど一緒に戦おうって言ってくれない、名波はよく見てくれていて一緒に戦おうって言ってくれたから移籍するって、これ鵜呑みに出来る話じゃないよね?
しかも風間サッカーに魅力を感じてて成長も実感できてて、J1でどれだけやれるかワクワクしてて、名古屋のこともサポーターのことも好きで、だけど環境変えてみたいとか……
なんか長く付き合った彼女に好きだけど別れようって言われたみたいな気持ちだわ。で、実際には二股掛けられてたみたいな。

761:U-名無しさん
18/01/04 21:05:22.21 hX8RwIFs0.net
本当に残る気があるなら安かろうが嫌な奴おろうが残ってる。
出たい気持ちのほうが大きかっただけの事。
もう結論はそれだけ。
何言ってももう田口は居ないんだ。
皆切り替えよう!

762:U-名無しさん
18/01/04 21:05:54.10 kPai8foPa.net
新ユニフォームのモデルが田口から考起に代わってるな。あと青木も目立ってる。
ていうか田口が抜けて青木、シャビエル、寿人、考起、和泉になったおかげで爽やかでむしろ前より良くなったな。

763:U-名無しさん
18/01/04 21:06:03.65 fKWTollo0.net
>>750
CBボランチ問題が落ち着いたら
田口には大きな恩があるから愛のあるブーイング&ありがとうを言いたい

764:U-名無しさん
18/01/04 21:06:28.65 z7MmEPK40.net
赤鯱より
─率直な気持ちを
田口「今は特にないです」
─(交渉の場では)どうだったのか
田口「(大森部長から)嘘でもいいからオマエに残って欲しいとか、そういう言葉が聞きたかったですね。
    来季の条件はこれだよ、とポンと口頭で言われただけですから。何も説明はなかったし」

765:U-名無しさん
18/01/04 21:07:37.87 54gH01Su0.net
他サポから見ればグランパスは降格候補扱いなんだな
ウチの攻撃を止められるチームがどれだけあるのか見ものだ

766:U-名無しさん
18/01/04 21:07:54.76 rXph1+4V0.net
ソウザっていい時もあれば微妙だと思うが 過度に持つこと多いし
あとジョー シャビエルランゲラクいてソウザは格落ちがすぎるわ

767:U-名無しさん
18/01/04 21:08:00.43 jx2pb+ZIa.net
>>732
だが金は欲しいと
>>748
闘さん乙

768:U-名無しさん
18/01/04 21:08:31.27 i01QEsmOa.net
>>753
まあ、そういうフロントの態度が云々は
古くは前園がフリューゲルスからヴェルディに移籍したときにも、建前として使われてたし
本音を語れない(語らない)時の常套句

769:U-名無しさん
18/01/04 21:09:12.95 yHqeLeNK0.net
>>753
浮気発覚してからデモデモ私を寂しくさせたあなたが悪い…っ�


770:ト言ってる感じ



771:U-名無しさん
18/01/04 21:09:22.99 HqSmLFRSK.net
>>755
いいね
爽やかスポーツマンって感じで

772:U-名無しさん
18/01/04 21:09:32.21 SQpR7xwi0.net
ぶっちゃけお金以外魅力がないんじゃないかこのクラブはさ。

773:U-名無しさん
18/01/04 21:09:47.98 mUGQXBupp.net
>>555
そもそも田口が勝手に根に持ってるだけで、去年出て行こうとして移籍金払ってもらえず残っただけの選手がやっと出て行っただけ。

774:U-名無しさん
18/01/04 21:09:58.16 nsLuYkEp0.net
だったら田口は給料下がっても
一緒にやってくれと言ったら
グラに残ったというわけ?
んなわけねぇだろうが

775:U-名無しさん
18/01/04 21:11:14.47 /ywjsUVQ0.net
ソウザは球際激しくて、ミドルシュートを撃ちたがる奴にしか見えない

776:鞠
18/01/04 21:11:17.50 kNYoPsW40.net
>>762
何その既視感?

777:U-名無しさん
18/01/04 21:11:25.05 I3kWHsGj0.net
>>762
少なくとも記事だとこんな印象やね

778:U-名無しさん
18/01/04 21:11:28.82 KbyjUoaZ0.net
大森がいる間は、国内の補強は期待できんね。青木もすぐ出ていくだろうな

779:U-名無しさん
18/01/04 21:11:45.54 I3kWHsGj0.net
>>767
球際厳しいだけマシ

780:U-名無しさん
18/01/04 21:13:13.73 xuIqOwoi0.net
大変だなあ

781:U-名無しさん
18/01/04 21:14:14.49 i01QEsmOa.net
大森はなぁ…
選手時代のときから何か態度がよく言えば飄々としてる
悪く言えば冷たい感じのコメント多かったし
んでもって移籍してからも、婉曲的にグラ批判してたりしたし
好漢な感じではないよね
ってか、グラ批判とかしてた人が、いつの間にかヌルっと
フロントに潜り込んでる不思議

緑を大切に

782:U-名無しさん
18/01/04 21:14:23.79 kPai8foPa.net
>>766
そうなったら金で文句言うだろうね。
なんだよ、この程度の評価かよ。出ていく。
今度は最高な評価だけど愛情という口説き文句が足りないか。
お子様かな。

783:U-名無しさん
18/01/04 21:14:33.19 aIHjBdsG0.net
結局磐田のが給料良かったんだろ

784:U-名無しさん
18/01/04 21:15:27.45 fKWTollo0.net
>>755,763
まさに新生グランパス。杉森期待されてるぞやったれ!

2018年 ユニフォーム |NAGOYA GRAMPUS WEB SHOP
URLリンク(webshop.nagoya-grampus.jp)

785:U-名無しさん
18/01/04 21:16:00.62 Aqy0nz1G0.net
>>773
ん?
大森はうちが最終所属だったような気が。

786:U-名無しさん
18/01/04 21:16:46.59 Mvz4PGGQ0.net
>>757
こんな感じで町田とか犬飼も交渉したのかな
そりゃ来んだろ…

787:U-名無しさん
18/01/04 21:16:54.58 jFZctpgi0.net
なんで大森を強化部長にしたん?
名古屋から離れてたし、Jリーグ関係の仕事してなかっただろ・・・
保坂が久米を切るために一時的に雇ったのか?

788:U-名無しさん
18/01/04 21:16:55.86 rXph1+4V0.net
ここで杉森がレンタルだと販売部死ねる

789:U-名無しさん
18/01/04 21:16:56.20 RnVPeORt0.net
直志を悲しませるとかその時点で上書き保存だよハニー新しいボランチにこんにちはだよ

790:U-名無しさん
18/01/04 21:17:34.53 jTB5gvFia.net
>>775
移籍金ゼロなら給料も弾むわ

791:U-名無しさん
18/01/04 21:18:19.10 HiAWxKa/M.net
磐田のスポンサーには世話になってる
仕事で試合見れ無かった時に、実況スレに途中から入るとき「今北産業」って使わさせてもらってるよね。
ところで今北産業って何屋さん?知ってる人いる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch