◇集え!!名古屋グランパスファン part 1916◇at SOCCER
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1916◇ - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん
18/01/04 10:06:41.42 G38yLoLFd.net
☆Twitter☆
02 新井一耀  URLリンク(twitter.com)
03 櫛引一紀  URLリンク(twitter.com)
15 宮原和也  URLリンク(twitter.com)
18 渋谷飛翔  URLリンク(twitter.com)
19 押谷祐樹  URLリンク(twitter.com)
21 八反田康平 URLリンク(twitter.com)
23 青木亮太  URLリンク(twitter.com)
25 杉本竜士  URLリンク(twitter.com)
27 杉森考起  URLリンク(twitter.com)
29 和泉竜司  URLリンク(twitter.com)
30 松本孝平  URLリンク(twitter.com)
32 深堀隼平  URLリンク(twitter.com)
33 梶山幹太  URLリンク(twitter.com)
38 永井龍    URLリンク(twitter.com)
44 シャビエル  URLリンク(twitter.com)
* アーリア   URLリンク(twitter.com)
* ジョー     URLリンク(twitter.com)
グランパスくん URLリンク(twitter.com)
☆Instagram☆
07 田口泰士  URLリンク(www.instagram...)
23 青木亮太  URLリンク(www.instagram.com)
28 玉田圭司  URLリンク(www.instagram...eijitamada_official)
29 和泉竜司  URLリンク(www.instagram.com)
44 シャビエル  URLリンク(www.instagram.com)
* ジョー     URLリンク(www.instagram.com)
00 豊田章男  URLリンク(www.instagram...akiotoyoda_official)
3

3:U-名無しさん
18/01/04 10:11:16.11 4LIPh+wG0.net
【瑞穂陸上競技場に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●名鉄協商の駐車場(あかのれん)
 URLリンク(yahoo.jp)
 営業時間 24時間
 営業料金 8:00-20:00 20分100円 20:00-8:00 60分100円
 長時間サービス 1000円(入庫より24時間まで)
 ●瑞穂公園の地下駐車場 1回500円
 ※開場一時間前までに来ないと満車になる可能性大
 URLリンク(yahoo.jp)
 駐車状況  URLリンク(www.nespa.or.jp)
 ●イオンモール新瑞橋店 買い物をすれば5時間まで無料。以降30分300円。
【瑞穂陸上競技場アクセス方法】
 URLリンク(nagoya-grampus.jp)
【豊田スタジアム開催時に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●豊田駅前3時間フリーパーキングについて
 URLリンク(tm-freeparking.com)
 ●豊田市駐車場情報
 URLリンク(michinavitoyota.jp)
 ●豊田市駅前から豊スタまでのバス 運賃大人180円 小人90円
 ICカードを使用する場合は乗車するときに読み取り機にかざして
 降車の時運転士横の読み取り機にかざしてください。現金の人は後ろ降りです。
 ※帰りのバスはありません!
【豊田スタジアムアクセス方法】
 URLリンク(nagoya-grampus.jp)
【お得な切符】
 ●ドニチエコきっぷ
 土・日・休日及び毎月8日(環境保全の日)のみ大人600円、小児300円で市バス・地下鉄が一日乗り放題。
 URLリンク(www.kotsu.city.nagoya.jp)

4:U-名無しさん
18/01/04 10:11:49.71 4LIPh+wG0.net
.∧ ∧
(゚∀゚ ミ <sage進行推奨だがね。
・書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)と記入すると、スレッドが上がりません
【 sage の利点 】※国内サッカーの各クラブメインスレはsage進行が基本です※
1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
2・だから荒らしさんに見つからない。
3・マターリ進行のスレッドに有効。
【実況行為の禁止 】※中継の実況は実況chで※
・実況とは「テレビ・ラジオ・ネット等を見聞きしながら書き込む行為です
・実況を行うとスレッド停止~最悪の場合は板の一時閉鎖の恐れがあります
・実況はサッカーchで
URLリンク(rio2016.5ch.net)
特定のチームや選手、住人を叩いたり煽ったりする人はスルーしてください
荒らしはレスが大好物です。レスをすると調子に乗って常駐します
言いたい事があれば↓下記スレッド↓でお願いします
スレリンク(tubo板)
※当スレに常駐する荒らし専用スレ@最悪板
報告・確認などはこちらで行ってください。
荒らしに構う人全てが荒らしです。
テンプレここまで!

5:U-名無しさん
18/01/04 10:19:40.08 G38yLoLFd.net
>>4
貼り忘れてた…ありがとう

6:U-名無しさん
18/01/04 10:41:26.87 e4AFeH4j0.net
いちおつだけど
>>1>>2のURLがいくつか文字化けしてるね

7:U-名無しさん
18/01/04 10:44:54.08 /QsVQKtk0.net
多愚痴
多愚痴
多愚痴

8:U-名無しさん
18/01/04 10:46:56.58 uJDh+u310.net
>>1

9:U-名無しさん
18/01/04 10:48:08.84 XjirRZXMH.net
スレ消費はやいなぁいちおつ

10:U-名無しさん
18/01/04 10:49:33.45 o8ZnlRgA0.net
いちおつ。
もう夕方くらいまでずっと同じ話題なんだろうなぁ。
加入情報きて雰囲気変えて欲しいけど

11:U-名無しさん
18/01/04 10:51:53.20 MpIY0OKnp.net
ランゲラクでも犬飼でも誰でもいい!
誰かこの流れを一変させてくれ!
おれはもう田口のことはどうでもええけど!

12:U-名無しさん
18/01/04 10:52:18.38 2HnHjaoE0.net
もうすぐ11時だな

13:U-名無しさん
18/01/04 10:54:20.78 /QsVQKtk0.net
鳥栖の豊田は、鳥栖のレジェンドになったな。
クラブといい関係が保たれているからああいう去就ができる。
それに比べて田口はなぁ

14:U-名無しさん
18/01/04 10:55:22.89 KbyjUoaZ0.net
1スレ立て乙

15:U-名無しさん
18/01/04 10:56:46.03 idDtBdsed.net
もう出てく奴のことなんかどうでもいいやん

16:U-名無しさん
18/01/04 10:57:35.44 dyACupi5p.net
あたしはたーくんのことを信じてるから

17:U-名無しさん
18/01/04 10:58:36.11 MbTYpiQ40.net
>>1
>>2
>>3
>>4


18:U-名無しさん
18/01/04 10:59:02.68 wgt6mgD00.net
11時になんか発表あるかな

19:U-名無しさん
18/01/04 10:59:37.14 7/ZNUgSO0.net
一さんスレ立てお疲れ様です。
良くも悪くも踊れるシーズンオフですね。

20:U-名無しさん
18/01/04 11:00:25.81 wgt6mgD00.net
特に変化なしか・・・

21:U-名無しさん
18/01/04 11:00:37.12 nhqE+a7I0.net
>>13
クラブ側も悪かったって発想はないんかな?
昇格なんて最低ノルマだから昇給なしで当たり前なんてアホがいたけど上がれなかったら
京都や千葉みたいになったかもしれないし個人的には大きな仕事をしてくれたと思うからそれなりの報酬があって然るべきだと思う

22:U-名無しさん
18/01/04 11:01:14.25 hiQ4YO6N0.net
URLリンク(www.youtube.com)
とりあえずジョーの動画でも張っとくか

23:U-名無しさん
18/01/04 11:02:15.18 vv1gXIFpa.net
カネだろうと人間関係だろうと本人の意思で出てくならどうしようもないな。グランパスでやりたいって言ってくれる選手を応援するだけだ。

24:U-名無しさん
18/01/04 11:03:06.70 U0qJc2mJM.net
なんでレガース売りのおっさんが強化担当やってるの?
選手の価値も能力も見極められないのに

25:U-名無しさん
18/01/04 11:03:16.03 5tNdBcnt0.net
何もなしか…

26:U-名無しさん
18/01/04 11:03:58.81 qjw1++ev0.net
田口移籍で新しいブラジル人ボランチ来るから楽しみだわ

27:U-名無しさん
18/01/04 11:04:24.12 KbyjUoaZ0.net
11時コネー

28:U-名無しさん
18/01/04 11:04:34.61 B74Gx3Lua.net
>>21
その考えだと全員昇給しなきゃあかんな。
そもそも田口は他のやつと比べても年俸高いんだからそれくらいの働きはして当然なんだよ。
今年の成績じゃあ給料低いやつは上がる可能性あるけど、給料高いやつは何かしらの個人タイトル取らなきゃ微増が良いところ

29:U-名無しさん
18/01/04 11:05:01.86 HqSmLFRSK.net
>>1
おつ
 
>>21
悪かったら
新井や櫛引や宮原は残ってませんし

30:U-名無しさん
18/01/04 11:05:19.18 L8pf9vNe0.net
クラブの生え抜きで降格したチームのキャプテンでもあり
志願して直志の7番を受け継いだ田口
その田口が2年連続で越年まで引きのばして今年は0円移籍
クラブとサポーターに感謝しているなら移籍金は置いていっても罰はあたらない
出ていき方がわるいし今後は応援もしないしブーイングすら価値がない無視が妥当

31:U-名無しさん
18/01/04 11:06:34.63 HqSmLFRSK.net
>>28
だわな
田口だけ他からオファー来てる駆け引きで上げたらそれこそ不満が出るわ
青木とかめちゃくちゃ上がらなきゃだろww

32:U-名無しさん
18/01/04 11:07:47.80 VpkzskW80.net
出て行くにしても移籍金0ってのがな
本田も麻也もだったが なんだかなぁって感じ

33:U-名無しさん
18/01/04 11:08:20.27 rAWd8dxf0.net
多愚痴の取説を考えてみた
・銭闘民族
・口下手 何言っているのかわからない。
・キャプテンシー、リーダーシップは皆無
・守備は軽い
・グロインペイン、ヒザ痛持ち
これくらいかな? あと追加よろしく

34:U-名無しさん@実況は禁止です
18/01/04 11:17:09.65 Z/HTJOXXN
はっきり言って田口が出ていって多分名古屋は強くなると思う。
技術はあるけど。J2では得点したけどJ1ではバックパスと横パスしかしてなかったし。風間も本気で憲剛の代わりがつとまるとは思ってない。

35:U-名無しさん
18/01/04 11:08:53.32 b0WqtVKF0.net
イソムラサンの帰還は?

36:U-名無しさん
18/01/04 11:09:20.67 FeLm1GRPd.net
>>32
本田と麻也は海外移籍だからまだ理解できる。
でもこれはなぁ…

37:U-名無しさん
18/01/04 11:10:58.80 h5+lH+h80.net
12時に田口発表あるよ

38:U-名無しさん
18/01/04 11:11:33.49 MbTYpiQ40.net
>>33
プレースキックは飾り

39:U-名無しさん
18/01/04 11:12:13.68 FEItK/Kp0.net
>>31
結論として慰留に努めなかったってことでいいね
争奪戦になってる上生え抜きでもありチームの柱として一年頑張ってくれた
全部承知の上で金は出せない、でもチーム愛があるだろう残れ
って言ってるんだよね?
>>33
悲しい奴…
嬉しくってたまらないんだろ、田口が出て行くこと

40:U-名無しさん
18/01/04 11:12:37.87 L8pf9vNe0.net
田口がたとえ数千万の移籍金でも置いていってくれれば
補強のたしにできるし出ていったとしても応援できるかもしれない
田口への誠意のため補強は凍結していた可能性もあるし
どちらにしろ田口の出ていき方は最悪最低としか言いようがない
フロントへの不満とかなんだそれw

41:U-名無しさん
18/01/04 11:12:54.90 e4AFeH4j0.net
>>33
・友人知人といった周囲の人間関係がチンピラ、柄悪い奴らが多い
街やスタジアムで見かけたとき本当に嫌気が指してたわ
子供の教育のためにもあんな奴らと一緒に名古屋から出ていてって貰った方が正解かも

42:U-名無しさん
18/01/04 11:15:33.55 uei7qXGf0.net
内情何かあるにしろ移籍金は残してくれないとな
ピクシー我慢し使い始め成長させてもらったクラブに対し0円じゃ不義理
心情的には7番が軽くなった感じ
0円移籍されるのが定番化のこの悪いサイクル脱したいわ

43:U-名無しさん
18/01/04 11:15:36.91 nhqE+a7I0.net
双方の問題なのに直視しないで単に田口の悪口言うのは
第二第三の田口が生まれる可能性があるしなぁ…
ってそれを考えるのはフロントの仕事だけどw
>>28
確かにJ2だと破格だしタイトルぐらい欲しかったね、それは間違いないわ

44:U-名無しさん
18/01/04 11:15:49.00 L8pf9vNe0.net
>>39
選手の言いなりになればいいんですね
あなたみたいな理論で動くと必ず組織は崩壊するよ

45:U-名無しさん
18/01/04 11:16:04.38 /y3V/zEJ0.net
田舎スレ見たら完全に名古屋見下されてて泣いた

46:U-名無しさん
18/01/04 11:16:04.53 MbTYpiQ40.net
>>41
磐田みたいな小さな田舎町ではさらに目立ちそう

47:U-名無しさん
18/01/04 11:16:47.14 FeLm1GRPd.net
>>43
田口が出ていくのは田口の問題だろうが。
なんでフロントに責任があるんだよ?

48:U-名無しさん
18/01/04 11:17:55.58 kUYzaRcXK.net
田口の移籍金があれば補強選手の移籍金に充てられたらのにな
後ろ足で砂かけて出ていかれたようなもんだわ

49:U-名無しさん
18/01/04 11:19:12.85 MbTYpiQ40.net
>>45
今までの技術皆無の糞サッカーでは馬鹿にもされるわ

50:U-名無しさん
18/01/04 11:19:48.12 87WpcRTmd.net
本当なら去年去ってた選手でしょ
理由はどうであれ昇格に汗を流してくれたわけで
あまりキツいことは言いたくないな

51:U-名無しさん
18/01/04 11:20:03.81 11+YYq3oa.net
田舎に田口が遊ぶところってあるのかな?
ていうか田口人気だなww
田舎も後悔するだろうに。

52:U-名無しさん
18/01/04 11:20:11.46 FeLm1GRPd.net
>>49
今までというか二年前までだな。
でもそのグランパスに勝てなかったのは忘れてるんかねぇ、あいつら。

53:U-名無しさん
18/01/04 11:20:31.47 rhn9LRPTx.net
中日新聞(大本営)にも載ってたから、移籍確定だね。
別に出て行きたければそれでいいんだけど、少なくとも移籍金を一円も置いて行かずに出て行くことに付いては、このクラブを心底大事に思っていなかったのがよく判る。
それに移籍先が鹿島や浦和、川崎などの強豪クラブなら逆に『頑張って来いよ』的な感じで送り出したかったけど、磐田とか神戸ではね…まぁそれだけしかない評価なんでしょう。

54:U-名無しさん
18/01/04 11:21:13.30 FeLm1GRPd.net
>>50
直志の7を受け継いだからこそ、そりゃきつく言いたくもなる。

55:U-名無しさん
18/01/04 11:22:21.43 FeLm1GRPd.net
>>53
候補だった柏ならまだ良かったな。
高校時代の地元でACL出場あるし。

56:U-名無しさん
18/01/04 11:23:06.55 wgt6mgD00.net
自分をフッた女の愚痴をいつまでも言うような奴が多いのね、ここ

57:U-名無しさん
18/01/04 11:23:23.71 L8pf9vNe0.net
>>50
複数年契約中だから移籍金を払ってまで取ってくれるクラブがなかっただけだよ
汗を流すのは勝利のため自分の価値を高めるため当然でしょ
出ていき方が問題なんだよ

58:U-名無しさん
18/01/04 11:24:09.31 11+YYq3oa.net
なんか直志の7が一気に普通の番号になったんだな。
田口に薄汚い水色のユニフォームは似合わないだろう。

59:U-名無しさん
18/01/04 11:24:09.78 q1hpds0S0.net
もういつまでも出て行く奴の話をしてたってしょうがないだろ
せっかくジョーという大物が来てくれたんだから

60:U-名無しさん
18/01/04 11:24:39.80 q1hpds0S0.net
そっちを掘り下げようよ
ミスった

61:U-名無しさん
18/01/04 11:26:07.99 4gYtVVat0.net
イラネイラネって言ってたのにいざ出てかれるってなったらいつまでも粘着しやがって
腐った女だな

62:U-名無しさん
18/01/04 11:26:16.43 HpvoJMaA0.net
別に特別な選手でもなんでもないだろ田口くらいなら
なんちゃって代表歴を過大評価しすぎ

63:U-名無しさん
18/01/04 11:27:35.98 4LIPh+wG0.net
今から国内選手で田口の穴なんて埋められないから外人ボランチちゃんと頼む
それさえ出来ればもう良いよ

64:U-名無しさん
18/01/04 11:27:45.49 AANb3iaO0.net
田口に関しては怪我が全てでしょ。
来シーズン27歳とまだ若いけどグロインペインは完治するのは難しいしなんだかんだで1月は休む。
そこを加味してもグランパスにとっては特別で大切な選手だったわけだけど磐田にとってどうかな?ってとこ。
完全体の田口は素晴らしいけど年に数ヶ月程度だしね。
田口については色々あるが和泉や青木やユースっ子の菅原君他は寿人や小林から色んな事を学んでほしい。

65:U-名無しさん
18/01/04 11:28:10.57 h5+lH+h80.net
磐田はウチより田舎にあるクラブだから悔しいな
実際2年前には降格争いしてたのに、差がついたなとは思う
これが、柏とか首都圏のクラブならそれほど悔しくなかったのかも
田舎のくせに~みたいな

66:U-名無しさん
18/01/04 11:28:26.30 fTKVjK590.net
>>53
そうなんだよね。
磐田って甲府とか山形みたいなイメージ・・・。

67:U-名無しさん
18/01/04 11:28:35.61 L8pf9vNe0.net
今年はW杯イヤーだから大物は獲りにくいけど
来年には期待したいな
特にズビロ田舎からは主力級の強奪を最優先に動いてもらいたい

68:U-名無しさん
18/01/04 11:28:48.88 iElmz4rn0.net
シーズン中はダブスタ審判がー
シーズンオフは出で行く選手にいつまでも粘着
一部と思いたいが気持ち悪い奴が常駐しているのな

69:U-名無しさん
18/01/04 11:29:02.54 eqnB69Hh0.net
言われんでも分かっとるだろうけど
田口が移籍するものとして。
推測だけど、経営状況を考えても、他の提示額よりもうちの提示の方が多いだろ。
うちより提示額が低くても、それでも田口が移籍するというのは、
金ではない、名古屋よりも他でやりたい理由が田口にはあるんだよ。
決断に時間がかかるのは仕方がないことで、裏切者だの田口を叩くのは見当違い
移籍金ゼロは制度上の話。むしろ、契約を全うし1年でチームをJ1へ戻したのは
責任は果たしたんだよ。 契約途中で放り出すよりはよっぽどマシだ。
君らも、金さえ積めば誰でも引っ張って来れるという考えは改めた方がいい。

70:U-名無しさん
18/01/04 11:31:02.53 xwpD7GT4a.net
つかジュビロなんかに欲しい選手いねーだろ

71:U-名無しさん
18/01/04 11:31:31.51 0ihOVJn40.net
主力が同じJに0円移籍してグチグチ言わないスレがあるなら見てみたい

72:U-名無しさん
18/01/04 11:32:19.17 o8ZnlRgA0.net
やっぱりユース上がりだわ。
イソも旭もチーム愛に疑いはない。叩かれてる酒井だってそう
杉森覚醒はよ

73:U-名無しさん
18/01/04 11:32:26.81 wgt6mgD00.net
>>71
貧乏倶楽部ばかりなんだからしゃーない

74:U-名無しさん
18/01/04 11:32:29.41 iElmz4rn0.net
外から選手取るのは無問題で
出ていくのは許さんって頭沸いているのか
ルール違反しているわわけでもないし
そもそもルール違反していたら出ていけないだろw

75:U-名無しさん
18/01/04 11:32:47.16 GYFiQUTm0.net
>>1乙  >>6 文字化けらしいので  >>950これね
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ用、これを行頭に3行入れてね。
前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1915◇
スレリンク(soccer板)
グランパス公式HP URLリンク(nagoya-grampus.jp)
グランパスTwitter URLリンク(twitter.com)
グランパスFacebook URLリンク(www.facebook.com)
グランパスInstagram URLリンク(www.instagram.com)
グランパス公式LINE URLリンク(page.line.me)
グランパス・Youtube公式チャンネル URLリンク(www.youtube.com)
グランパスWEB SHOP URLリンク(webshop.nagoya-grampus.jp)
Jリーグ.jp URLリンク(www.jleague.jp)
赤鯱新報 URLリンク(www.targma.jp)
ニッカン  URLリンク(www.nikkansports.com)
エルゴラ URLリンク(blogola.jp)
中スポ  URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください(踏み逃げ厳禁!)。
・立てられないなら940以降は書き込みしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力してください。

76:U-名無しさん
18/01/04 11:32:49.46 jp+zmNmd0.net
田口移籍だからヤットさん来ねーかなぁー
歳だけど見たいんだよね

77:U-名無しさん
18/01/04 11:32:53.86 nhqE+a7I0.net
>>59
そのジョーを活かしてくれる人が減っちゃったからね
シャビやジョーにいいパスを供給できるパサーが欲しい

78:U-名無しさん
18/01/04 11:33:44.65 GYFiQUTm0.net
>>2 >>950

☆Twitter☆
02 新井一耀  URLリンク(twitter.com)
03 櫛引一紀  URLリンク(twitter.com)
15 宮原和也  URLリンク(twitter.com)
18 渋谷飛翔  URLリンク(twitter.com)
19 押谷祐樹  URLリンク(twitter.com)
21 八反田康平 URLリンク(twitter.com)
23 青木亮太  URLリンク(twitter.com)
25 杉本竜士  URLリンク(twitter.com)
27 杉森考起  URLリンク(twitter.com)
29 和泉竜司  URLリンク(twitter.com)
30 松本孝平  URLリンク(twitter.com)
32 深堀隼平  URLリンク(twitter.com)
33 梶山幹太  URLリンク(twitter.com)
38 永井龍    URLリンク(twitter.com)
44 シャビエル  URLリンク(twitter.com)
* アーリア   URLリンク(twitter.com)
* ジョー     URLリンク(twitter.com)
グランパスくん URLリンク(twitter.com)
☆Instagram☆
07 田口泰士  URLリンク(www.instagram.com)
23 青木亮太  URLリンク(www.instagram.com)
28 玉田圭司  URLリンク(www.instagram.com)
29 和泉竜司  URLリンク(www.instagram.com)
44 シャビエル  URLリンク(www.instagram.com)
* ジョー     URLリンク(www.instagram.com)
00 豊田章男  URLリンク(www.instagram.com)

79:U-名無しさん
18/01/04 11:34:29.94 wgt6mgD00.net
>>77
ランゲ→新外国人ボランチ→シャビ→ジョーですね、分かります!

80:U-名無しさん
18/01/04 11:35:15.46 MbTYpiQ40.net
>>76
>>77
庄司

81:U-名無しさん
18/01/04 11:35:32.93 L8pf9vNe0.net
この時期からだと日本人で田口以上の選手を獲得するのは難しいからな
田口の抜けた穴が残ってくれた選手のチャンスになればいいな

82:U-名無しさん
18/01/04 11:36:40.82 vytM7lk3x.net
新幹線で磐田付近を通過してても、のどかな田畑が広がる田舎街のクラブで欲しい選手は誰もいない。

83:U-名無しさん
18/01/04 11:38:19.63 0YHbLduu0.net
>>33
すぐカッとなる
至近距離の味方にキラーパス

84:U-名無しさん
18/01/04 11:38:46.81 AANb3iaO0.net
>>72
ユース上がりは実力とメンタルが、、、菅原君に期待しましょう、
>>74
別に昨年の川又や永井謙佑他の時はそこまで荒れなかったよ、ただね田口は別。

85:U-名無しさん
18/01/04 11:40:16.82 83d7SEQe0.net
田舎云々って関係あるのか?

86:U-名無しさん
18/01/04 11:40:30.87 GYFiQUTm0.net
>>3
豊田スタジアムのアクセスを修正
【瑞穂陸上競技場に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●名鉄協商の駐車場(あかのれん)
 URLリンク(yahoo.jp)
 営業時間 24時間
 営業料金 8:00-20:00 20分100円 20:00-8:00 60分100円
 長時間サービス 1000円(入庫より24時間まで)
 ●瑞穂公園の地下駐車場 1回500円
 ※開場一時間前までに来ないと満車になる可能性大
 URLリンク(yahoo.jp)
 駐車状況  URLリンク(www.nespa.or.jp)
 ●イオンモール新瑞橋店 買い物をすれば5時間まで無料。以降30分300円。
【瑞穂陸上競技場アクセス方法】
 URLリンク(nagoya-grampus.jp)
【豊田スタジアム開催時に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●豊田駅前3時間フリーパーキングについて
 URLリンク(tm-freeparking.com)
 ●豊田市駐車場情報
 URLリンク(michinavitoyota.jp)
 ●豊田市駅前から豊スタまでのバス 運賃大人180円 小人90円
 ICカードを使用する場合は乗車するときに読み取り機にかざして
 降車の時運転士横の読み取り機にかざしてください。現金の人は後ろ降りです。
 ※帰りのバスはありません!
【豊田スタジアムアクセス方法】
 URLリンク(nagoya-grampus.jp)
【お得な切符】
 ●ドニチエコきっぷ
 土・日・休日及び毎月8日(環境保全の日)のみ大人600円、小児300円で市バス・地下鉄が一日乗り放題。
 URLリンク(www.kotsu.city.nagoya.jp)

87:U-名無しさん
18/01/04 11:40:37.63 eJeZR+4fa.net
>>33
喜怒哀楽感情の起伏が異常な程激しい上にそれがプレーに顕著に表れる
年1、2回で枠内にミドルが行ってたのが風間になってからは1試合で1本は枠内に行くようになった

88:U-名無しさん
18/01/04 11:44:08.14 0YHbLduu0.net
>>69
時間かかるのはしょうがなくねーよ。
結局金じゃないならさっさと移籍宣言して出ていけばいい。

89:U-名無しさん
18/01/04 11:44:10.83 vytM7lk3x.net
『隣の芝生は青く見える』とは、こう言う事だと判り易い事例だね。

90:U-名無しさん
18/01/04 11:45:31.60 EtJzRSkMp.net
ちばり放出まであと15分かぁ

91:U-名無しさん
18/01/04 11:45:48.67 GJhtvc6Q0.net
田口のミドルが今年は枠に行ってたのって、J2だからプレッシャーが弱かったからじゃ…?
一昨年までは田口がミドル構えた時はもう外れる覚悟してたわ。鹿島戦はすごいの決めたけど

92:U-名無しさん
18/01/04 11:45:53.03 4nHt7hJda.net
もうあの沖縄人の話にうんざり
とっとと発表してくれ
出ていく奴には興味なし

93:U-名無しさん
18/01/04 11:46:15.11 rAWd8dxf0.net
守備の軽さはJ2では目がつぶれても、J1では所詮降格クラブのレベルだからなぁ。
でも、守備ばっかり意識がいくと、攻撃参加しないし。
J1だと守備のウィークポイントとして、突かれるだろな。磐田でも。

94:U-名無しさん
18/01/04 11:46:46.36 dixx1NaI0.net
磐田をバカにするのやら田口を卑下するのやら
恥ずかしいからやめてくれ
主力を取られたのは間違いなく痛いがプロサッカーだからしゃーない
試合に勝った時に煽ればいい

95:U-名無しさん
18/01/04 11:47:04.60 jXHjEksb0.net
アーリア以外の選手の補強、早くしろや。
守備の選手だぞ、前線はいらない。
強化部、ごてごてだよ。

96:U-名無しさん
18/01/04 11:48:00.19 h5+lH+h80.net
更新選手のリリース少なくね?

97:U-名無しさん
18/01/04 11:49:29.34 xXEjZbCR0.net
188cmの長身を誇るジョーは、ゴールに背を向けてのプレー
を好むような典型的センターフォワードだと考える者もいるかもしれない
。だがそれは間違っている。もちろん空中戦にも強いが、
足元でのボール扱いにも非常に優れた選手だ。
コリンチャンスの練習ではスピードテストで1位の数字を叩き出していたことも注目に値する。
URLリンク(www.footballchannel.jp)

98:U-名無しさん
18/01/04 11:50:34.72 rYlXyXsv0.net
立つ鳥跡を濁さずというように
まあ、逆の立場だが
出ていく選手を卑下するのはやめておこう

99:U-名無しさん
18/01/04 11:51:11.12 b4V1K4Hv0.net
サポとしては移籍金残して欲しいのは当然
だが、去年移籍してもらった方がよかったのか?
去年だったらそれなりに移籍金取れたがそれを慰留して昇格に貢献
内部分裂の影響も考えれば田口や磐田を攻めるのは御門違い

100:U-名無しさん
18/01/04 11:52:18.27 Aqy0nz1G0.net
田口に関しては、グロインペインの影響が見逃せない。本人がもう強く蹴れないと言っているくらいだからな。
手術すればよくなるわけでもないんでしょ。
だから自分で選手人生もそう長くないと自覚してんでしょ。だったら、田口の思うように選手生


101:活を送ってほしい。



102:U-名無しさん
18/01/04 11:52:41.45 Mvz4PGGQ0.net
グランパスのアイコンは青木、和泉になるのかな
来年は宮原を追加で

103:U-名無しさん
18/01/04 11:53:01.14 aFPS0l830.net
田口で叩くネタが一般化してだれも相手してくれないから
出張してくる磐田サポを釣りあげて昨日みたいにいじろうとしてるだけ

104:U-名無しさん
18/01/04 11:53:05.56 aUu9UK2y0.net
>>97
えーっと、
スピードがワールドクラスで、空中戦の強さもワールドクラスで、
足元の技術もワールドクラスってことでおけ?

105:U-名無しさん
18/01/04 11:54:16.00 jXHjEksb0.net
移籍金残せる契約を結んでいないんだから。入ってくるはずないだろ。
そんな契約を結んでたフロントに言えよ。

106:U-名無しさん
18/01/04 11:54:40.62 v/AMkvDH0.net
>>96
去年も田鍋和泉酒井、田口シモ杉森は年明け更新だったからそのうち来るでしょ

107:U-名無しさん
18/01/04 11:55:06.34 46S19x4Ga.net
所属しててます出て行っても叩かれるんじゃやってらんないよなぁ田口

108:U-名無しさん
18/01/04 11:57:04.47 rqJUj8kO0.net
金額がでかいからさぞ大物のように言われてるが。
過去にもブラジルリーグ得点王は山盛りJに来てるわけだが
ジョーはピクシー並のワールドクラスなのか、ワシントンやマグノアウベスクラスなのか、皆の期待はどの辺なんだ?

109:U-名無しさん
18/01/04 11:57:24.83 nU4l4D1x0.net
>>104
去年田口が出られなかったのは、複数年の途中で
違約金はらってくれるところが無かったからじゃないの?

110:U-名無しさん
18/01/04 11:57:31.32 FdhSEayQx.net
プロ野球と違い「保有権」が存在しないんだから、契約が切れればフリーエージェント扱いと同じで、何処に行こうが制約やペナルティが無いから、チーム愛とかは感情の面は別として今回の移籍には何も文句は言えない。
抜けたら抜けたで、今更振り返っていても仕方ないし、田口の代わりとなり得る外国人ボランチを探して来てくれれば、強化部へも文句は無いよ。

111:U-名無しさん
18/01/04 11:57:32.23 2JurUSyYp.net
シーズン中に契約延長を打診して、
拒否すればさっさと売るor干すぐらいのことがJリーグでも出来るようにならないと。
0円移籍は無くならん。

112:U-名無しさん
18/01/04 11:58:11.76 uei7qXGf0.net
1楢崎 2新井 3櫛引 4新外国人 5秋山 6宮原 7青木 8小林 9Jo 10和泉 11寿人
13杉森 14ハチ 15新日本人 16新外国人 17アーリア 18龍 19押谷 44シャビ

113:U-名無しさん
18/01/04 11:58:15.94 L8pf9vNe0.net
>>104
そういう契約しか承諾しなかったのは田口だけどね
もう田口の話題はいいんじゃない いつまでも蒸し返さなくても

114:U-名無しさん
18/01/04 11:59:03.24 pCV3C3kSM.net
>>41
旧体制の残党は駆逐あるのみ。ただし楢さんはレジェンド枠で象徴として残す。
革命成就のためには規律が必要。
風紀を乱す夜遊び好きのチンピラは要らない。

115:U-名無しさん
18/01/04 11:59:52.92 80gfEEaX0.net
>>110
磯村ってシーズン中に来季は戦力構想に入らないって言われたんじゃなかったっけ?

116:U-名無しさん
18/01/04 12:00:01.14 CO1beADza.net
>>110
そうそう

117:U-名無しさん
18/01/04 12:00:03.58 9B0UM6tq0.net
>>88
チーム愛と余所でやる魅力との天秤だろ。
金額だけの話だったらとっくに決めとるわ。
いざ移籍となったら急に罵声吐き出すのは見苦しい。

118:U-名無しさん
18/01/04 12:00:08.47 tTgiwWAG0.net
>>81
和泉あたりの奮起に期待するかね
それはそれとしてもう一人はボラが欲しいとこだけど

119:U-名無しさん
18/01/04 12:00:39.23 jXHjEksb0.net
>>112
その契約を飲んだのはフロントだろ。
俺もどーでもいいが、この契約で移籍金残せとかアホかと思う。

120:U-名無しさん
18/01/04 12:01:37.30 b4V1K4Hv0.net
>>107
昔とは相場が桁違いだからな
ピクシークラスは100億必要
後者並みに活躍したら万々歳

121:U-名無しさん
18/01/04 12:01:37.79 OVNESiSO0.net
ボランチ本職で他の場所やらされてた人たちにとっては枠が一つ開いてチャンスなんだから
頑張ってください

122:U-名無しさん
18/01/04 12:02:38.56 GYFiQUTm0.net
12:00
無し

123:U-名無しさん
18/01/04 12:02:48.67 h5+lH+h80.net
ジョーの写真のjo7て背番号7決まりてこと?

124:U-名無しさん
18/01/04 12:02:55.40 2JurUSyYp.net
>>118
契約延長の上で、移籍金払ってでも欲しいクラブに行ってくれってことでしょ。
鳥栖の陽平はそうしてるよ。

125:U-名無しさん
18/01/04 12:03:06.83 Rsm/iTRcr.net
鶏頭残留

126:U-名無しさん
18/01/04 12:03:46.00 Aqy0nz1G0.net
田口の優れた点は、ミドルシュート力とCK時のヘディングの上手さだからな。
これは他所でも国内では同等な選手は見当たらない。

127:U-名無しさん
18/01/04 12:03:52.15 yHqeLeNK0.net
チーム愛クラブ愛なんて言うけど
一般人だって所属先にそんな忠誠誓ってないでしょ。
普通一緒にやってる仲間にだけ思い入れあって、それが簡単に首切られてく環境なんだよ

128:U-名無しさん
18/01/04 12:04:02.02 0ihOVJn40.net
田口の関係者かしらんが
この移籍だとどこの選手だろうが叩かれるっての

129:U-名無しさん
18/01/04 12:05:03.06 uei7qXGf0.net
>>123
それな

130:U-名無しさん
18/01/04 12:05:23.08 VpkzskW80.net
あらっ 何にも来ないね
本物かどうかわからんけど
前スレに忍者さん情報で12時に1人out
15時にin2人ってあったから

131:U-名無しさん
18/01/04 12:05:34.55 80gfEEaX0.net
>>126
そんなこと言っても仕方ないだろ。自分の視点でのみ物事語ってるんだし。

132:U-名無しさん
18/01/04 12:05:59.91 dyACupi5p.net
みんな、たーくんを信じて、たーくんを嫌いにならないで

133:U-名無しさん
18/01/04 12:06:07.60 WgsoWQFZ0.net
選手にはチームへの忠誠を要求しながら、自分はすぐ選手に「いらね」って言う
そりゃ選手もやり切れんだろうし、チームに愛着を持つ阻害になるだろうなぁ

134:U-名無しさん
18/01/04 12:06:53.03 dixx1NaI0.net
>>127
「この移籍」ってどんな移籍?

135:U-名無しさん
18/01/04 12:08:32.47 2JurUSyYp.net
どのクラブも今のJの移籍の仕組みに
恩恵も損失も受けてるけどさ。
仙台とか磐田とか0円移籍選手ばかりを狙うチームには腹立つw

136:U-名無しさん
18/01/04 12:09:12.76 AANb3iaO0.net
田口の場合はキャリアの最後は沖縄でと考えているだろうしグロインペイン他怪我の影響で現役生活も長くはないだろうしグラでしこりが残ったままやるより、本人が好きな道を歩いて行けばいいと思うけどね。
必要以上に田口を腐す意味がわからないし磐田を腐す意味もわからない。
私は田口とJ1昇格を達成できて本当に良かったと思うけど。

137:U-名無しさん
18/01/04 12:09:16.00 +bZge/a4p.net
お前ら忍者信用しすぎ
もてあそばれてるぞ
あいつガセだから

138:U-名無しさん
18/01/04 12:09:42.35 11+YYq3oa.net
正直田口が出てってもあまり悲しくないが、これが青木だとキツイな。

139:U-名無しさん
18/01/04 12:10:04.84 Rsm/iTRcr.net
小林裕紀がとさかをいなして結局残留決めたらしい

140:U-名無しさん
18/01/04 12:12:28.14 2P+iSLc/0.net
支援体制考えれば日本では最大のクラブにならなければいけないとは思う。

141:U-名無しさん
18/01/04 12:13:14.57 0YHbLduu0.net
>>132
出て行くならいらないだろ。

142:U-名無しさん
18/01/04 12:13:42.60 MT1CEeSP0.net
田口は旧体制でのキャプテン扱いや7番を受け継ぐセレモニーとかやって勘違いしたんだよ。
中盤すっ飛ばし放り込み糞サッカーのでボランチ軽視の旧グランパスで、大した競争もないままあれよあれよなんとなくボランチの中心になってたのが田口。
そんな棚ぼた7番キャプテンになった年に皮肉にも降格してしまって旧体制で仲良かった闘莉王や小川や矢野や安田みたいな癌を切っていくのも寂しかったし、
小谷松や永井みたいにさっさと出ていきたかったけど、田口自身は契約の問題�


143:ナ出ていきたくても出ていけなかったので仕方なく嫌々残ることになった。 そのうえ降格キャプテンで新体制ではキャプテン剥奪で外様の寿人がキャプテンとして中心人物としてちやほやされるのは田口のプライドとして許せなかった。 そしてシャビエルみたいな中盤で格上のパサーが来てちやほやされる。 ますます田口としては「俺は生え抜きの古参の中心選手のはずなのに!むかつく!」ってなったのだろう。 楢崎は寿人のおかげで変われたのが大きい。玉田もセレッソに行ったことで初心に戻れて変わった。 田口は典型的な甘やかされた旧グランパスの勘違いベテランメンタリティな選手で、新生グランパスとしてフラットでやっていくなかでデメリットの方が大きかった。それが実態。



144:U-名無しさん
18/01/04 12:13:52.30 43HYnXJ6M.net
名波は去年川又永井の他田口も狙ってたんだよ
田口は移籍金かかるから0円になる今年のオフまで棚上げにした
ほんとハイエナで貧乏臭い奴

145:U-名無しさん
18/01/04 12:13:57.92 11+YYq3oa.net
磐田の選手って俊輔、カミンスキー以外はパッとしない選手ばかりだな。
モブキャラばかりだな。確かに田口が欲しいのもなんとなくわかるな。

146:U-名無しさん
18/01/04 12:14:22.22 2JurUSyYp.net
宮原だって来年名古屋に完全移籍する場合、
当然名古屋が移籍金を払う。
今年、広島との契約年数を延長してるからね。

147:U-名無しさん
18/01/04 12:14:42.10 PJ7XcCzR0.net
グロインペインのせいで選手寿命ガーとか毎回言ってるやつ居るけど中村俊輔もそうなんだが
同じチームに行くならその大病のようにいう症状の付き合い方も教えてもらえるし良かったよな

148:U-名無しさん
18/01/04 12:15:27.60 aUu9UK2y0.net
まああの本物の忍者さんに期待しとくわ
一週間楽しみにしとけって言ってたし

149:U-名無しさん
18/01/04 12:15:45.23 ANuVbSW30.net
大金出して後ろじゃなくてジョー獲ったから泰士はあきれたのかな

150:U-名無しさん
18/01/04 12:15:49.45 C5WsvU7Dr.net
田口のことはもういいわ
しゃあしゃあずっと言ってればいいよ

151:U-名無しさん
18/01/04 12:15:56.84 5ZiTvc1Na.net
磯村がフロントに「来年は構想外」と言われたってソースはJSPじゃないの?
あそこ、そういうこと平気でやるよ
中日の偏向報道の影響で、大森を悪役に匂わせておけば選手は被害者ってことになっちゃってるからね

152:U-名無しさん
18/01/04 12:16:16.06 43HYnXJ6M.net
海外ならともかく格下の田舎チームじゃねw
どうせ愛知から練習通うだろうし

153:sage
18/01/04 12:16:33.33 hj1cPGCh0.net
おそらく初めから田口は風間の構想外だったんだよ
出てくつもりが残るなんて言うし、田口以上の選手がいないから仕方なく使ってたんだよ

154:U-名無しさん
18/01/04 12:16:33.94 h5+lH+h80.net
>>138
誰にも相手にされてないね

155:U-名無しさん
18/01/04 12:17:00.66 qbrwBkCAF.net
選手引き抜かれまくっている柏がうちと同じような荒れよう

156:U-名無しさん
18/01/04 12:17:09.93 HqSmLFRSK.net
>>137
わかる
田口は出てくものだと思ってたから
青木は辛い

157:U-名無しさん
18/01/04 12:17:39.83 jofC1xjtM.net
秋山 和泉 杉森 青木を育てよう

158:U-名無しさん
18/01/04 12:17:43.08 PJ7XcCzR0.net
このどこぞから次々と来るマッチポンプ野郎はどうしょうもないな

159:U-名無しさん
18/01/04 12:18:10.33 7/ZNUgSO0.net
まだ確定ではないが
出て行く選手も今いる選手も貶めるのはやめようよ。
プレーを評価するのは当たり前だけどさ。

160:U-名無しさん
18/01/04 12:19:26.80 2JurUSyYp.net
>>133
去年の大前と同じ移籍の仕方。

161:U-名無しさん
18/01/04 12:19:36.95 4Zp7Pp43d.net
田口は風間さんのサッカーより名波のサッカーが魅力だったんだろうな

162:U-名無しさん
18/01/04 12:20:22.85 GrUS5eaFa.net
生え抜きキャプテンやって降格させ
昇格させてくれたので出てもOKとかおかしい
去年は移籍金かかるから相手払えず
いやいや残っただけだよ

163:U-名無しさん
18/01/04 12:20:35.53 hGK8ou2wp.net
和泉も今のポジションよりはボランチのほうがやる気出るんじゃないかな
もっと前でやりたい気持ちもわかるけど少しづつ前へ進めばいい

164:U-名無しさん
18/01/04 12:20:39.88 0YHbLduu0.net
青木が残ってくれるなら全然いい。
田口なんかよりよっぽど重要

165:U-名無しさん
18/01/04 12:21:16.70 xrm8n7JMd.net
田口には一つだけ頼みたい。
南風原町との義理だけは通しておいて欲しい。
あとは好きにしてくれ。

166:U-名無しさん
18/01/04 12:21:44.22 HqSmLFRSK.net
>>161
アンカータイプとってちょい前目がいいんじゃないかね

167:U-名無しさん
18/01/04 12:22:17.18 RVVZaiV90.net
このままだとアーリアが先発になってしまうぅぅぅぅ

168:U-名無しさん
18/01/04 12:25:45.37 43HYnXJ6M.net
田口のかわりになる選手いないから
言ってるんだろ?
一番層が薄いポジションだ
クラブ間で怒り憎しみを生むような移籍は
控えるべきじゃないのか?
田舎者には空気が読めないのだろう

169:U-名無しさん
18/01/04 12:26:25.81 dixx1NaI0.net
>>165
アーリアが実力でスタメン勝ち取って出るならなんら問題ないけど
まだ始まってもないのに馬鹿みたいにアーリアが使えないて言ってるやつ何なの?

170:U-名無しさん
18/01/04 12:29:36.88 wcg8Qix90.net
>>149
ガンバ遠藤、長崎か京都へ移籍か?みたいな報道も去年流してたね
本人と京都が即日否定したが翌日まだ同じ報道が流れてた
兎に角選手転がして金儲ける事しか頭にないエージェント
その為なら悪評でもなんでも流す

171:U-名無しさん
18/01/04 12:30:25.82 M8I4ny1od.net
普通に移籍しただけなのに叩かれる田口可哀想

172:U-名無しさん
18/01/04 12:30:35.85 hqdrmqjN0.net
柏はaclあるのに選手流出していいのかねぇ
どこもかしこも移籍交渉がまだまだ続いてるんだな。

173:U-名無しさん
18/01/04 12:32:25.60 11+YYq3oa.net
青木も田口も同じ生え抜きだけど、青木の方が思い入れがあるかな。大怪我からの復帰だしな。田口もグロインペインからだけど。
やっぱり降格した時の青木の契約更新の早さは嬉しかったわ。
田口は感謝はしてるけど、出て行き方がなぁ。
まぁ磐田のフロントがどんなものか知らんけど、不信にならんといいな。

174:U-名無しさん
18/01/04 12:33:39.24 Lfdvh9xS0.net
ファンサポのために1年残ったっていうけど契約拗れて移籍出来なかった言い訳
甘言に騙される奴多すぎ

175:U-名無しさん
18/01/04 12:33:57.90 0ihOVJn40.net
他のスレで叩かれるようなケースでもここでは叩くなって事だろうな
仏のような奴が結構いるみたいだ

176:U-名無しさん
18/01/04 12:34:12.51 o8ZnlRgA0.net
ランゲラク続報全然聞かないけど交渉破断してたりしないよな...?
もうランゲラクだけが俺の心の頼りなんだが

177:U-名無しさん
18/01/04 12:34:48.92 b1FClF57d.net
25歳以下で構成して、要所に外国人とベテランの配置で再出発だな。
残留できるかどうかは知らん。

178:U-名無しさん
18/01/04 12:34:51.63 GaWThfowa.net
気持ちの問題だよな、こういうのは
雀の涙ほど安くてもいいから違約金を設定して契約を延長してから移籍すればサポーターの気持ちも違う
一人の選手に総額20億以上使えるクラブにとって0円移籍も5000万の移籍金も変わらないし、ましてやサポーターの懐は全く関係ない
ほんと、気持ちの問題

179:U-名無しさん
18/01/04 12:34:55.35 e4AFeH4j0.net
「降格したクラブを昇格させて元に戻して責任全うしましたのでサヨナラ」とか
クラブ愛とか言うと曖昧になっちゃうけど応援してくれてるサポーターへの感謝や恩義は無いのかって思っちゃうな
毎試合金払ってスタジアムに足を運んで試合後には喉が枯れる程に田口の名前を叫んでチャントを歌ったのに
昇格できたのは自分達の能力だけじゃなくサポーターの後押しがあったからこそだろ
それなのにサポーターを裏切る形で国内他クラブにゼロ円移籍とか叩かれても仕方ないわ

180:U-名無しさん
18/01/04 12:36:10.78 b4V1K4Hv0.net
>>149
真相は当事者しかわからん
ただ、主力がシーズン途中で移籍決定
その後も移籍直前まで監督は先発で起用
代理人が暗躍したとしても風間にとっては痛手
結果責任はフロントにある

181:U-名無しさん
18/01/04 12:36:22.24 ahr+T5JU0.net
>>53
大本営様はエドゥアルドネットを思いっきりお外しになってらっしゃいましたけど

182:U-名無しさん
18/01/04 12:36:59.41 XlvvCVyJ0.net
青木はまだ背番号23でいい
寿人が引退して11番が空いたらそれを引き継いでほしい
彼が将来玉田並みの選手になると期待してるからね
まあとにかく田口移籍ということで青木和泉秋山あたりはめちゃくちゃ期待してるよ
もちろん杉森も

183:U-名無しさん
18/01/04 12:37:50.79 43HYnXJ6M.net
いい方は悪いが降格時のウチの選手は
代表クラスで狙い目なんだよ
川又旧永井矢野田口がそれに該当
磐田のスタメンで欲しい日本人いるか?
そういうこと

184:U-名無しさん
18/01/04 12:38:12.44 hqdrmqjN0.net
田口とはあと1年一緒だ
気づいてると思うが、カレンダー…

185:U-名無しさん
18/01/04 12:38:53.67 aUu9UK2y0.net
>>180
俺も青木は寿人後の11が良いなー

186:U-名無しさん
18/01/04 12:39:26.74 B74Gx3Lua.net
>>157
出てくから叩くんだよなぁ

187:U-名無しさん
18/01/04 12:40:07.21 2HnHjaoE0.net
>>174
破談してたらトヨタマネーでカミンスキ-強奪してやればいいよ

188:U-名無しさん
18/01/04 12:40:23.44 OV49TCsy0.net
>>110
海外のように抜けたら困る主力の契約更改を契約期間中に済ませるように変えていくしか打開策はないよね。
いちいち干したりしなくても少なくとも次をチーム内か外からか、見つける期間は作れる。
いつからいつまでの契約か分からんが、降格時の主力がその結果で減俸されてそれでも残ってるなら今回きっと上がる。
でも変わってないなら、今年は据え置いてまた来シーズンの結果を以て評価するのは妥当性があると思う。
オファーが単年か複数年か分からないけど、今年の大幅アップは評価の継続性を捨てない限りない様に思う。
その辺の食い違いかな、結局他所のオファーはそういう所関係ないし、自分の意思で移籍するんだから静かに忘れていくしかないよね。
大体開幕頃にはどうでもよくなるから、それまでそっと出入りを見守るわ。

189:U-名無しさん
18/01/04 12:40:29.82 VpMI8rm90.net
>>179
あれはリストアップでしたけどね

190:U-名無しさん
18/01/04 12:41:51.52 20AS2GBYa.net
これは和泉か秋山ボランチで左SBにネネなんちゃらが来るとみた

191:U-名無しさん
18/01/04 12:44:54.30 5ZiTvc1Na.net
>>178
ふぅん なんかロジックが無理やりって感じだけど頑張ってフロント叩いておきなよw
>>182
こういうことがあるから年度カレンダーにすべきなのになぁ

192:U-名無しさん
18/01/04 12:46:08.02 8U2uQ244d.net
ランゲラクはお金で揉めてるっていうのを見たような

193:U-名無しさん
18/01/04 12:46:26.53 hk8RFqeS0.net
>>186
青木はシーズン中に契約延長したって話だから田口もオファーしてたはず
それでも拒否られたらその時点で代わりの選手の目星はつけておかないとなあ
フロントがそう動いていて誰かの獲得報道があることを願うよ
アーリアなのかもしれんけど

194:U-名無しさん
18/01/04 12:46:45.30 M8I4ny1od.net
選手にだって人生があるのにサポーターが世話してあげるわけじゃないのに
他所のクラブに所属を変えるだけで恨むとか酷いよ

195:U-名無しさん
18/01/04 12:47:09.47 V7yxa6mA0.net
ボールを奪われないこと
これを主眼に置くならさ、大島みたいな外しのうまい選手がボランチはいるのがいいんじゃないのかな
そう考えると、和泉をボランチとして継続起用して育成がありそう
大島・けんごのダブルボランチやってた監督だし

196:U-名無しさん
18/01/04 12:47:10.73 xrm8n7JMd.net
>>177
それが契約ってもんだと諦めるしかないな。

197:U-名無しさん
18/01/04 12:47:18.79 5ZiTvc1Na.net
>>179
もう中日は大本営でもなんでもなくなっているから
なんで株主続けてるんだって感じ

198:U-名無しさん
18/01/04 12:47:21.45 HqSmLFRSK.net
>>180
寿人フロントに入って欲しいけどやっぱり広島帰っちゃうのかなぁ
青木は寿人後に11継いで欲しいね

199:U-名無しさん
18/01/04 12:50:11.48 yHqeLeNK0.net
もう覚悟できたから早くリリースしてけれ

200:U-名無しさん
18/01/04 12:50:38.37 hk8RFqeS0.net
>>192
サッカークラブってそういうものだろ
クラブはサポファンに不安を売って商売してるんだから

201:U-名無しさん
18/01/04 12:53:18.47 8MTVAsfJd.net
たぐーち移籍なシモ残して縦ポンして欲しかった

202:U-名無しさん
18/01/04 12:53:30.99 SE3zra9Sx.net
名古屋が田口へ単年4500万円の提示だったそうだが、この金額は妥当?

203:U-名無しさん
18/01/04 12:53:58.03 8MTVAsfJd.net
たぐーち移籍ならシモ残して縦ポンして欲しかった

204:U-名無しさん
18/01/04 12:54:18.06 43HYnXJ6M.net
これで菅原デビューが早まったかもな
センスあるから冨安みたいに早目早目に
使うべき

205:U-名無しさん
18/01/04 12:54:20.91 Dv8gR1+3r.net
田口は欠かせない戦力、だけど年俸を一億円にあげると他の選手から不満でるので上げません。3年契約の総額3億円も出せません。
でもエース外人には3年総額30億円出します。これはおかしくないか?

206:U-名無しさん
18/01/04 12:54:52.68 54gH01Su0.net
公式で発表して区切りをつけてほしい
フェリペワシントンイムの解雇報告も併せて

207:U-名無しさん
18/01/04 12:58:01.17 MT1CEeSP0.net
J1残留をかけた湘南戦(奇跡的に超有利な条件だったのに)では田口の無気力ゆるゆる守備で先制を許してマヌケな無気力降格。
J2序盤は田口長期離脱の中でも意外と好調で首位になるも、永井抜けて田口復帰したらグダグダで怒涛の連敗。
夏にシャビエル加入と青木の覚醒により連勝街道で一気に自動昇格圏まで持ち直すも、田口の愚行レッドで勝てた試合を崩壊させて逆転負け。
以降勢い無くして低迷し、自動昇格絶望的に。
低迷からまた持ち直して奇跡の自動昇格が見えてきた矢先の長崎と直接対決の天王山で、あと数分で勝てたロスタイムで田口の舐めプレーによるパスミスで失点して自動昇格を失う。

208:U-名無しさん
18/01/04 12:58:27.89 tTgiwWAG0.net
つーか中日本誌と中スポで金額違ってるんだがそこは合わせとけよと

209:U-名無しさん
18/01/04 12:58:42.48 FeLm1GRPd.net
>>200
少し高い

210:U-名無しさん
18/01/04 12:58:50.52 9sBhcR9E0.net
田口移籍なら残念だけど
中盤で軽いプレーからのボールロストで結構点取られてるからなぁ…
今年は、ブラジル人助っ人のラインで攻撃面では問題なさそうだから
ボランチは守備強くて動ける選手ほしいなぁ…

211:U-名無しさん
18/01/04 12:59:00.68 e4AFeH4j0.net
>>196
ヒサトも子供も名古屋が好きみたいだから引退後も名古屋に残りそう
都市の規模で比べても広島なんかより名古屋の方が絶対住みやすいしね

212:U-名無しさん
18/01/04 12:59:09.40 OK1W3Wj50.net
青木が今年成長して、来年万が一他のJのチームに抜かれたらチームとして大問題だと思うわ。
貧乏クラブならまだしも金以外で国内移籍されたら、チームとして何かある。

213:U-名無しさん
18/01/04 12:59:17.17 V+vyMwFB0.net
>>200
かなり高額

214:U-名無しさん
18/01/04 12:59:28.09 C5WsvU7Dr.net
はよ田口ロスを忘れさせてくれるリリース頼むわ

215:U-名無しさん
18/01/04 13:00:37.26 jjl5Vr3cp.net
なんもねぇーがや

216:U-名無しさん
18/01/04 13:01:25.12 dyACupi5p.net
なんだァ?田口てめぇ……

217:U-名無しさん
18/01/04 13:01:25.14 0ihOVJn40.net
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
田口きた

218:U-名無しさん
18/01/04 13:01:49.31 VAI2RpMd0.net
田口 泰士選手、ジュビロ磐田へ完全移籍のお知らせ
URLリンク(nagoya-grampus.jp)
さらばだ田口

219:U-名無しさん
18/01/04 13:02:07.33 Jj98RtkSp.net
お前ら田口ありがとう
多分双方にプラスだよ

220:U-名無しさん
18/01/04 13:02:20.89 4LIPh+wG0.net
>>215
グッバイ黄金銭闘士

221:U-名無しさん
18/01/04 13:02:27.19 yHqeLeNK0.net
ほいさいなら
ちばりよ

222:U-名無しさん
18/01/04 13:02:30.45 54gH01Su0.net
来たか

223:U-名無しさん
18/01/04 13:02:34.32 dyACupi5p.net
さよならチンピラ

224:U-名無しさん
18/01/04 13:02:42.15 wfDwepIM0.net
ちばり、さらば

225:U-名無しさん
18/01/04 13:02:49.75 6I2qzvGz0.net
うわ田口きた

226:U-名無しさん
18/01/04 13:02:58.73 aUu9UK2y0.net
さいならー

227:ナックル星人
18/01/04 13:03:01.52 O2IhYG9k0.net
いずれにせよ田口はさようならだよ
大久保みたいに戻る事は無い。

228:U-名無しさん
18/01/04 13:03:15.45 vCGOuAur0.net
サンキュー田口

229:U-名無しさん
18/01/04 13:03:35.18 iMFWDYpEr.net
タグは磯村

230:U-名無しさん
18/01/04 13:03:44.96 4LIPh+wG0.net
さあこれで切り替えられるだろ補強はよ

231:U-名無しさん
18/01/04 13:03:52.53 HqSmLFRSK.net
>>203
全然おかしくないです

232:U-名無しさん
18/01/04 13:03:59.85 TW04QHVQ0.net
>>217
田口は怪我持ちだからな
つかまされたとか言うなよ

233:U-名無しさん
18/01/04 13:04:00.21 0YDApGno0.net
ぎゃあああああああああああ

234:U-名無しさん
18/01/04 13:04:03.74 FeLm1GRPd.net
この後に朗報があればいいのだがな。
そろそろ畑尾かランゲラクの発表来てほしいが。

235:U-名無しさん
18/01/04 13:04:16.04 OSokwu8gr.net


236:U-名無しさん
18/01/04 13:04:18.52 7wjWyD/M0.net
タイシ好きだったから残念
磐田でも頑張れよハンド野郎

237:U-名無しさん
18/01/04 13:04:19.15 v/AMkvDH0.net
忍者1時間違いだったな
これは16時に新加入あるか

238:U-名無しさん
18/01/04 13:04:19.18 OGpYGvvda.net
ざまぁ

239:U-名無しさん
18/01/04 13:04:21.19 FeLm1GRPd.net
>>217
失せろ

240:U-名無しさん
18/01/04 13:04:28.24 L8pf9vNe0.net
契約延長のうえで違約金を置いて移籍してほしかったが
田口はそれをしなかった。残念でしかないし今後は応援できない

241:U-名無しさん
18/01/04 13:04:30.73 8MTVAsfJd.net
たぐーちが居なければ絶対自動昇格してたからこれで良かった

242:U-名無しさん
18/01/04 13:04:32.68 rPXIwsSSd.net
来たぁぁぁぁ

243:U-名無しさん
18/01/04 13:04:35.71 xubxxMxJd.net
ああ~
いい~

244:U-名無しさん
18/01/04 13:04:38.05 aUu9UK2y0.net
てーか放出のときはラインこないんだな
レンタル組はきたのに

245:U-名無しさん
18/01/04 13:04:57.10 7qsMCFdX0.net
薄っぺらいコメントだな

246:U-名無しさん
18/01/04 13:05:15.06 Db069KlYa.net
ここですか?

247:U-名無しさん
18/01/04 13:05:15.55 tNnW3tZPd.net
田口の件Line来ないぞ
今まで出てくのも来てたのに

248:U-名無しさん
18/01/04 13:05:15.67 6zTvnakzp.net
ミズノは早く新ユニモデル更新しろって

249:U-名無しさん
18/01/04 13:05:47.60 /IRaEGp90.net
POの田口のゴールに涙したのが遠い昔のようだ。磐田でも頑張れ。でもシーズン始まったら敵だ。

250:U-名無しさん
18/01/04 13:06:21.41 e4AFeH4j0.net
>>217
田口なんかを充てにしてたら来年またJ2だぞ気を付けろよ

251:U-名無しさん
18/01/04 13:06:23.89 BXTUG8ej0.net
アーリアとっておいてよかったーってなるのか

252:U-名無しさん
18/01/04 13:06:27.92 FeLm1GRPd.net
>>242
レンタル→完全と満了だけだな。田口のケースはやらんってことか。

253:U-名無しさん
18/01/04 13:06:35.66 h5+lH+h80.net
>>209
今年一年名古屋でやったら来年広島に戻って引退だと思う
広島には豪邸があるからその後は広島に関わると思うよ
ある意味来年寿人がいなくなる事の方が田口がいなくなるより、大きな問題になると思うな
ナラも今年限りだろうから、来年はマジでヤバいんじゃない?

254:U-名無しさん
18/01/04 13:06:51.58 ARSwk8ea0.net
16時を楽しみに待つか

255:U-名無しさん
18/01/04 13:06:59.57 od7Cn9ojM.net
説明書ください

256:U-名無しさん
18/01/04 13:07:01.93 uis6A1jN0.net
発表きたか!
これですっきり

257:U-名無しさん
18/01/04 13:07:12.64 L8pf9vNe0.net
これでズビロ田舎に2勝完勝できたら喜びも2倍だな
とりあえず田口にはブーイングすらなしの無視でいいわ

258:U-名無しさん
18/01/04 13:07:31.26 iz3k0titp.net
やっときたw

259:U-名無しさん
18/01/04 13:07:40.37 54gH01Su0.net
すっぱりと切り替えていこう
田口はもうグランパスとは関係ないんだから

260:U-名無しさん
18/01/04 13:07:50.52 o8ZnlRgA0.net
まあ切り替えていこまい

261:サ
18/01/04 13:07:51.83 C+lv2s3zp.net
質問いいですか?

262:U-名無しさん
18/01/04 13:08:05.61 FeLm1GRPd.net
>>253
断る

263:U-名無しさん
18/01/04 13:08:14.74 HqSmLFRSK.net
>>251
やっぱりそうだよなぁ
あのプロ意識はフロント向きだけどやっぱり広島帰っちゃうよなぁ
寿人にズバズバ言って貰って選手達も変わったし
変わらなかった奴もいるが

264:U-名無しさん
18/01/04 13:08:20.88 cZ7Tamn/p.net
名波が田口ちゃんと育てますね。
ありがとう
小林ちゃんと育ててね。

265:U-名無しさん
18/01/04 13:08:40.65 4LIPh+wG0.net
日本人の補強は期待してないのでランゲラクとボランチ外人はよ頼むよ

266:U-名無しさん
18/01/04 13:08:52.48 fTKVjK590.net
田口は磐田ではベンチ要員になりそうだけどなあ。

267:U-名無しさん
18/01/04 13:08:56.14 iz3k0titp.net
ズビロ行っても複数年でーとかゴネるんかなw

268:U-名無しさん
18/01/04 13:09:21.34 FeLm1GRPd.net
…やっぱり磐田より清水のがまだマシだな。
磐田サポまじうぜぇ

269:U-名無しさん
18/01/04 13:09:25.06 v/AMkvDH0.net
まぁ1年よく残ってくれたわ
それ以上の存在にはならなかったけど
とりあえず早く結婚しろ
川又とまた遊び歩いとっちゃいかんぞ

270:U-名無しさん
18/01/04 13:09:43.56 Ro58fhW90.net
>>203
ブラジル1部MVP様だぞ。
トヨタ的には南米戦略も視野にあるだろうし、別財布で獲る価値は十分にある。
正直、田口あたりと同じ次元で考えるのは見当違いも甚だしい。

271:U-名無しさん
18/01/04 13:10:01.05 32F4/zMH0.net
田口あざーす!!

272:U-名無しさん
18/01/04 13:10:02.47 3fqZCGF6p.net
>>262
でも ボランチ2人逃げられての補充でしょ
毎年戦闘するから覚悟してね

273:U-名無しさん
18/01/04 13:10:13.00 tf9qm9ag0.net
そらサッカー選手として生まれてきたからには
日本サッカーのレジェンドレフティである名波、俊さんとサッカーしたいよ

274:U-名無しさん
18/01/04 13:10:20.95 qjw1++ev0.net
移籍金置いていって移籍ならなお良かったけどどのみちグロイン持ちでシーズンフルは厳しいからよかった

275:U-名無しさん
18/01/04 13:10:26.34 7qsMCFdX0.net
ようやく膿を出し切れたか

276:U-名無しさん
18/01/04 13:10:29.07 /iHETHI00.net
まぁ責任は果たしたし決断は尊重するわ。
ただもう少し早く決めて欲しかったなあ

277:U-名無しさん
18/01/04 13:10:30.48 wcg8Qix90.net
川崎が右サイドの選手を獲ったんだな
玉突きで誰か来ないかしら

278:U-名無しさん
18/01/04 13:10:40.42 +HB9sosZ0.net
>>253
「相手の」カウンターの起点になれるよ
プレーオフ決勝で福岡がチャンスを作ったし長崎はそれを得点につなげてる

279:U-名無しさん
18/01/04 13:10:52.86 mJ9q7aoqa.net
いつまでも出て行く奴の話をしていてもしょうがないだろ
せっかくジョーという大物が来てくれたんだからそっちを掘り下げようよ
思うにジョーと田口は去年の川又川辺以上のホットラインになる気がするんだ!
やっぱり高い金払って大物FW獲ったって結局重要なのは質の高いパサーだと思うんだけどみんなはどう思う?

280:ナックル星人
18/01/04 13:10:59.16 O2IhYG9k0.net
>>251
今のままでは降格候補だよ
広島サポからも嫌われており
宮原、風間、寿人を返せと必死
1年で落ちろの声も多い。

281:U-名無しさん
18/01/04 13:11:07.70 SLiBJIij0.net
泰士にサックスブルーは似合わん
俺は認めんぞ!酒持って来い!母さん、塩撒いとけ!

282:U-名無しさん
18/01/04 13:11:13.58 sEhQvRTT0.net
>>269
死ね

283:磐田
18/01/04 13:11:22.99 BP/3675N0.net
田口選手の取説よろ

284:U-名無しさん
18/01/04 13:11:41.29 1cxPleJlx.net
やっと公式来たな。
これで切り替えられるし、暗黒時代を知る不満分子がこれで完全に居なくなった訳だから、誰も見たことのないボールゲームを楽しみましょう。

285:U-名無しさん
18/01/04 13:12:00.98 sEhQvRTT0.net
>>281
ここにはそんなものありませんよ
うせろ

286:U-名無しさん
18/01/04 13:12:02.32 BAWNiSsm0.net
田口みたいな今後Jを代表するやつに出ていかれるとかありえねえわwww
理由は金でもないだろうしフロントが相当クソなんだろう
俺達にはアーリアがいる!って強がって泣いてろよ

287:U-名無しさん
18/01/04 13:12:12.28 3LceYNCud.net
赤鯱も生え抜き最年長が出てくことに対していろいろ言ってるな。

288:U-名無しさん
18/01/04 13:12:20.30 RVVZaiV90.net
田口的にもいい時に出てったよ
去年までは散らすのは上手いただの地蔵ボランチだった
今年は本当にゴール前に入れるいい選手になった

289:U-名無しさん
18/01/04 13:12:25.16 hSga5/IRp.net
ちょっと横になってくる。。。

290:U-名無しさん
18/01/04 13:12:40.66 HMXQP17m0.net
2016年と2017年のキャプテン見てキャプテンはどういう振る舞いをすべきか若手は勉強したと思う
和泉あたりはほんとチームを引っ張って行ってほしい

291:U-名無しさん
18/01/04 13:13:18.37 BAWNiSsm0.net
>>281
小さくなったネットエドゥアルド

292:U-名無しさん
18/01/04 13:13:21.50 tTgiwWAGa.net
>>114
言われてたw
あれで田口がムカついたんじゃない?

293:U-名無しさん
18/01/04 13:13:24.52 54gH01Su0.net
今年は外人全員当たりの可能性がかなり高いから上位進出も期待していいだろ

294:U-名無しさん
18/01/04 13:13:27.79 HqSmLFRSK.net
>>284
田口がJを代表するとか頭湧いてんのか

295:U-名無しさん
18/01/04 13:14:05.78 od7Cn9ojM.net
>>276
ありがとうございます
ショートカウンター志向してるので合いそう

296:U-名無しさん
18/01/04 13:14:14.43 L20BtD280.net
>>277
お前が出ていく奴の話してどうする

297:U-名無しさん
18/01/04 13:14:17.06 EsYfqt6NM.net
田口もろとくがクーリングオフするかも!
そんときはシャビエル来年もらいます笑

298:U-名無しさん
18/01/04 13:14:20.97 BAWNiSsm0.net
>>292
見る目がないことに今シーズンは泣いてろよ

299:U-名無しさん
18/01/04 13:14:26.94 H6jTfmIiM.net
グラなら王様やれたのにな
磐田じゃただの1プレーヤーだ
さぁ、切り替えていこう👏

300:U-名無しさん
18/01/04 13:14:32.58 0OepBPhl0.net
生え抜きのキャプテン務めた選手が抜けるって結構精神的に来るわ
ここまできたら外国人枠は本当にシビアに行って欲しい

301:U-名無しさん
18/01/04 13:14:42.33 pU2mHcVY0.net
去年離れていった選手の誰よりも良いオファーがあっただろうに
一年J2で頑張ってくれたことには感謝しかない
田口がいなければ昇格は無かっただろう
その点感謝しかない
降格とともに出て行った他の選手と比べたら悪いこと言う気にはなれんのだが
その分残念な気持ちも大きい
そこは辛いJ2を戦い抜いた仲間達ともう1年、と思って欲しかったな

302:U-名無しさん
18/01/04 13:14:45.51 h5+lH+h80.net
俺がグラの選手だったら、田口をガンガン削ってやるのにな

303:U-名無しさん
18/01/04 13:14:59.06 yHqeLeNK0.net
赤鯱もう移籍のリアクション記事出してんのね

304:U-名無しさん
18/01/04 13:15:00.17 i1/kpNfO0.net
案の定イライラしててワロタ

305:U-名無しさん
18/01/04 13:15:23.44 Mz2/UPKD0.net
大事に大事に育てた生え抜きにまで脱走されてwww
それなのに顔真っ赤にして強がっちゃってwww
悔しいのう悔しいのうwwwww

306:U-名無しさん
18/01/04 13:15:31.96 uis6A1jN0.net
赤鯱見ると田口も永井と同じだな
結局フロントのせいにしてる
「名古屋は好きだけどフロントから熱意が伝わらなかったよ~」
みたいな

307:U-名無しさん
18/01/04 13:15:36.82 y6dEOVaNp.net
>>189
監督が必要な選手を流出させたフロントがアホって事だろ

308:U-名無しさん
18/01/04 13:15:37.89 43HYnXJ6M.net
よし、ヤマハスタジアムジャックしようぜ
あんなキャパ半分以上埋めるの楽勝だしな

309:U-名無しさん
18/01/04 13:15:43.83 GqhHdjC70.net
これはきついわ
俺の中のグランパスを応援する気持ちの50%は田口の存在だったのに

310:U-名無しさん
18/01/04 13:15:45.79 dyACupi5p.net
粘りチンピラが消えてすっきりした

311:U-名無しさん
18/01/04 13:15:50.07 V+vyMwFB0.net
最後の置き土産に補強の妨害して去っていったな
居なくなっても良いんだがとっとと決めろよ

312:U-名無しさん
18/01/04 13:16:11.51 L8pf9vNe0.net
>>


313:295 0円移籍しか狙えない貧乏クラブには無理だ ズビロには10000%無理w



314:U-名無しさん
18/01/04 13:16:16.59 tTgiwWAGa.net
>>307
残りの半分は優しさ?

315:U-名無しさん
18/01/04 13:16:32.95 /iHETHI00.net
まぁどうせ風間さんだからうまいこと育ててなんとかしちゃうんだろう

316:U-名無しさん
18/01/04 13:16:33.49 qjw1++ev0.net
田口がJを代表するボランチとか言ってる奴ってほんとに試合見てないんだな

317:U-名無しさん
18/01/04 13:16:46.14 8l4+6hACa.net
URLリンク(www.targma.jp)
赤鯱にも来たけど、
大森クソ過ぎるじゃん

318:U-名無しさん
18/01/04 13:16:54.35 yHqeLeNK0.net
なんかもう疲れて叩きこそしないけど
去年残ってくれて感謝しかないみたいに言ってる聖人君主ちらほら居てすごすぎる

319:U-名無しさん
18/01/04 13:16:54.89 HqSmLFRSK.net
>>304
ほんと糞だわ
だから田口嫌いだったんだよ
シーズン中田口に厳しい事言ったらタグアンとかレッテル貼りしてた馬鹿どこいったんかねぇ

320:U-名無しさん
18/01/04 13:17:05.06 wcg8Qix90.net
風間「他人のせい物のせいにするな」
行きつくところはここだよ

321:U-名無しさん
18/01/04 13:17:28.49 rPXIwsSSd.net
>>251
家売ったんじゃないの?

322:U-名無しさん
18/01/04 13:17:32.93 sEhQvRTT0.net
>>304
ほんこれ

323:U-名無しさん
18/01/04 13:17:46.72 Ru3Uv1p/0.net
アーリアが新7番になるんかな

324:U-名無しさん
18/01/04 13:17:55.55 sJO9jeDc0.net
おれは新しく入ってくる選手に期待しかしてないから、そっちの情報早く欲しい
出てくのはあまり気にならない

325:U-名無しさん
18/01/04 13:18:13.27 +jMuug/aa.net
他サポだけどそんなに悲観するほど悪い移籍じゃないだろ
アーリアの質も高し、監督も悪くない
ジョーも取ったし、田口は歯車の一部が欠けただけじゃないかな
先は長いんだからこのまま焦らずじっくり行けば問題なしだと思うよ

326:U-名無しさん
18/01/04 13:18:13.71 /iHETHI00.net
赤鯱シーズンオフだから抜けちゃってるけどそんなに衝撃的な内容が書いてあるのか

327:U-名無しさん
18/01/04 13:18:17.67 3LceYNCud.net
一昨年からのゴタゴタでチームが崩壊して今もその途中ってことなら田口の件は我慢する。
ただ来年、今年活躍した生え抜きの若手が同じことになったらチームとして疑う。

328:U-名無しさん
18/01/04 13:18:21.84 iz3k0titp.net
>>281 ボールこねくり回して奪取されるのを1試合に3回くらいやる

329:U-名無しさん
18/01/04 13:18:21.84 h5+lH+h80.net
田口の件はフロントが悪い
チームのエンジンに対して単年3500万は評価低すぎ

330:U-名無しさん
18/01/04 13:18:25.53 V+vyMwFB0.net
田口はそもそも降格させた一人だしなぁ
ただ責任果たして昇格させたし移籍金消えたタイミングで移籍は自分に良い条件で行けたろうしここまで引っ張らなければ皆幸せになれたのにね

331:U-名無しさん
18/01/04 13:18:36.69 0YDApGno0.net
田口は残留してJ2についてきてくれたんだからもうちょっと愛をもってみてやれよ

332:U-名無しさん
18/01/04 13:18:37.78 4LIPh+wG0.net
赤鯱は大森がって言ってるが田口は毎年毎年銭闘で引っ張ってばかりだったろ
大森が良いとは全く思ってないけどな

333:U-名無しさん
18/01/04 13:18:42.01 RVVZaiV90.net
田口には本当に感謝しかない
でも、その気持ちが大きいほど同時に残念な気持ちも大きい
きっちり代わりを補強してくれ
代わりはアーリアではないぞ強化部さん

334:U-名無しさん
18/01/04 13:19:11.92 GqhHdjC70.net
>>311
青木:15%、シャビエル:15%、和泉:10%、グランパスくん:10%です

335:U-名無しさん
18/01/04 13:19:21.89 43HYnXJ6M.net
>>313
視野の広さがな~

336:U-名無しさん
18/01/04 13:19:32.39 sEhQvRTT0.net
>>314
ちょっと違う。
大森はもちろんクソだが、構ってちゃん気質な田口もクソだ。
人がどうこうじゃない、本人がどうしたいかだ。
人を言い訳に使ったらアカン。プロなんだし。

337:U-名無しさん
18/01/04 13:19:34.73 FeLm1GRPd.net
>>323
永井の時と同じ

338:U-名無しさん
18/01/04 13:19:51.68 EsYfqt6NM.net
>>310
昨年2部でPO昇格なのに何言ってんの笑
セレッソ目指してあえてそうしたのかな?

339:U-名無しさん
18/01/04 13:20:01.60 eNMV4yF00.net
>>306
ウチのヌルトラスですら「ヤマハは俺達の庭」って言うほど磐田サポはショボいのしかおらんからなw

340:U-名無しさん
18/01/04 13:20:28.68 pU2mHcVY0.net
いや視野は広いだろ

341:U-名無しさん
18/01/04 13:20:33.94 msF55mZGa.net
カワマタがいるも加入の決め手の一つになってそう。

342:U-名無しさん
18/01/04 13:20:35.74 FeLm1GRPd.net
>>333
そう、これだわな。
人のせいにしてる時点で出ていきたかったのが解る。

343:U-名無しさん
18/01/04 13:20:41.17 /iHETHI00.net
>>324
まぁこれだよな。
今回の田口流出は新体制旧体制どっちの責任なのかわかりづらいタイミングではある。
来年青木あたりが同じような感じで出てったら完全に今のフロントが無能

344:U-名無しさん
18/01/04 13:20:47.83 BWMNSW/Wd.net
田口には感謝しかない、寂しいしシーズン中めっちゃ叩きまくったけどありがとう
名古屋を一人で背負っていてプレッシャーが凄かったんやろなあ…

345:U-名無しさん
18/01/04 13:20:55.77 43HYnXJ6M.net
田口は移籍するなら
もっと早いタイミングで発表しろ
銭闘のイメージしかない

346:U-名無しさん
18/01/04 13:21:01.45 h5+lH+h80.net
>>278
豚骨くせえな、お前
いるかいないかわかんないような、豚骨の心配だけしてろ

347:U-名無しさん
18/01/04 13:21:03.74 L8pf9vNe0.net
>田口は残留してJ2についてきてくれたんだからもうちょっと愛をもってみてやれよ
しつこいから言っとくが、田口は去年も移籍金払ってくれるクラブを越年して探してた
でも移籍金がかかるならとってくれるクラブは現れず、仕方なく名古屋に残ったんだよ

348:U-名無しさん
18/01/04 13:21:18.44 7d8XXaAhd.net
もう獲得や継続契約交渉は全部直志にさせろ。
満了通告だけ大森がやれ。

349:U-名無しさん
18/01/04 13:21:23.59 bc/TAeSEM.net
>>329
大森は早大枠で周りを固めようとしてるからなあ
古賀早大監督とか秋山とか

350:U-名無しさん
18/01/04 13:21:24.22 aUu9UK2y0.net
>>323
最高評価とは言われたけど、



351:来年も一緒に戦おうって言われなかったから移籍するんだってさ(笑) 結局、旧永井と同じで、 俺は悪くないフロントが悪いから移籍するっていう 言い訳が書いてあるだけだよ(笑)



352:U-名無しさん
18/01/04 13:21:36.24 V+vyMwFB0.net
ただ、1プレーヤーとしての田口本人にとっては他のクラブを経験するのは良いことなんだろうな

353:U-名無しさん
18/01/04 13:21:41.16 fooNh9zb0.net
>>333
出ていく口実を作りたかっただけだわな
大森の言葉は至って普通

354:U-名無しさん
18/01/04 13:21:44.22 4gYtVVat0.net
>>316タグアンのレッテル貼られた奴は単にイラネ連呼してた奴だよ

355:U-名無しさん
18/01/04 13:21:54.43 5ZiTvc1Na.net
赤鯱も中スポと同じだな
偏向報道。
加害者被害者という図式を前提に片方だけに取材して記事にする
こんなん金払って読む価値ないね

356:U-名無しさん
18/01/04 13:22:05.89 HqSmLFRSK.net
>>341
キャプテン嫌がったのに一人で背負ってたとは…?

357:U-名無しさん
18/01/04 13:22:10.52 NZm6duy+0.net
永井に至っては海外移籍失敗で買取回収して向こうの契約の状態で6月に切れるから
とりあえず半年延長で来年からは年末契約にしようしたら反発して出てったからな、田口と比べられない

358:U-名無しさん
18/01/04 13:22:31.80 i0g+6LPqa.net
フロントはトップの評価をした
でもフロントが来期も一緒に戦おうって言ってくれなかったことがショックで移籍
なにこれ
移籍する言い訳を作ってるだけ
単に磐田でプレーしたいって言えばいいんだよ

359:U-名無しさん
18/01/04 13:22:48.38 ctipFe7q0.net
寿人って広島に家あるの?
引退後は兄貴と一緒に本当の地元の千葉って線もあるのか?って思ってたけど

360:U-名無しさん
18/01/04 13:23:05.84 h5+lH+h80.net
新体制発表会もジョーとアーリア、畑だけなら当たっても行く気しないな

361:U-名無しさん
18/01/04 13:23:09.63 b0WqtVKF0.net
一年契約のオファーをしている時点でクラブはそれ程評価していないんだろうな。

362:U-名無しさん
18/01/04 13:23:37.87 HqSmLFRSK.net
>>355
一軒家買ったみたいだよ

363:U-名無しさん
18/01/04 13:23:52.82 FeLm1GRPd.net
>>355
まるごと引っ越したからもう無いはず

364:U-名無しさん
18/01/04 13:24:15.67 aUu9UK2y0.net
>>351
赤鯱はまあしゃあない
選手と近すぎるからな

365:U-名無しさん
18/01/04 13:24:21.97 BWMNSW/Wd.net
>>352
キャプ辞めて、それでもサポからの期待は凄かったでしょ
J1復帰果たして第二のサッカー人生ってことなのかね

366:U-名無しさん
18/01/04 13:24:35.05 h5+lH+h80.net
>>355
豪邸があるよ

367:U-名無しさん
18/01/04 13:24:51.53 sBhRSnJA0.net
実は風間が表面に出てくるほど評価してなかったとか?

368:U-名無しさん
18/01/04 13:24:54.20 HqSmLFRSK.net
>>354
自分は悪くない
フロントが悪い
だから責めないで
 
だからな
糞みたいな言い訳だよ
だったら、残ってくれた新井や宮原はなんだってんだよ

369:U-名無しさん
18/01/04 13:24:55.08 bc/TAeSEM.net
まあ田口がいてもJ2に落ちたんだし
いないもんだと思ってボランチの外国人と日本人のDFを補強してくれ
そうしないとジョーが宝の持ち腐れになるから

370:U-名無しさん
18/01/04 13:24:58.26 sEhQvRTT0.net
>>354
これが本音だとしたらメンタル弱すぎだわな。
じゃあ傭兵家業やってる選手はどうなんだよってな。

371:U-名無しさん
18/01/04 13:25:00.88 fooNh9zb0.net
赤鯱には田口の両膝がボロボロと書いてある
ポンコツ化する可能性も高いし丁度いい移籍だわ

372:U-名無しさん
18/01/04 13:25:05.26 qnBmqyu90.net
>>355
もう広島のは売ったんじゃね?
家族も全員名古屋に引っ越してきたし

373:U-名無しさん
18/01/04 13:25:20.09 Rt3+ifWQ0.net
ぐっばい田口寂しい、けど切り替えるしかない

374:U-名無しさん
18/01/04 13:25:52.71 vCGOuAur0.net
川崎神戸瓦斯からもオファーあったのか

375:U-名無しさん
18/01/04 13:26:09.67 aUu9UK2y0.net
>>368
そういや名古屋の家って、あれマンションかアパート?

376:U-名無しさん
18/01/04 13:26:09.95 JYacO6r80.net
A契約25人枠
【残留確定】 8人
GK
DF 新井 櫛引
MF 青木 シャビエル 長谷アー 宮原
FW 玉田 ジョー
【残留濃厚】 12人
GK 楢崎 武田 渋谷
DF イム 内田 畑尾
MF 小林 八反田 和泉
FW 寿人 押谷 杉本
【去就不透明】 3人
MF ワシントン
FW 永井 フェリガル
【獲得の噂】 4人
GK ランゲラク
DF 犬飼
MF アイウトン
FW ジョー
【A契約制限外・C契約】
DF 酒井
MF 深堀 梶山 秋山 杉森
FW 松本 大垣
泰士出てくとはなぁ。。。

377:U-名無しさん
18/01/04 13:26:12.34 BWMNSW/Wd.net
田口は残念だけど
シャビエル、宮原が残ってるなら田口より痛くないと思うよ
もう少し補強したいところだけど

378:U-名無しさん
18/01/04 13:26:12.77 eNMV4yF00.net
磐田と近年の対戦成績
2016 △名1-1磐 豊田
2016 ○名1-0磐 ヤマハ
2013 ○名3-2磐 ヤマハ
2013 △名1-1磐 豊田
2012 ○名2-0磐 ヤマハ
2012 ○名2-0磐 瑞穂
2011 ○名2-1磐 瑞穂
2011 ○名1-0磐 ヤマハ
2010 ○名2-1磐 ヤマハ
2010 ○名2-0磐 瑞穂
8勝0敗2分
威張ってる磐田サポたちアホなの?www

379:U-名無しさん
18/01/04 13:26:13.29 o8ZnlRgA0.net
>>354
ほんとにな。
クラブはトップの評価してますよ。契約年数も田口が決めていいよ。って言ってるのに一緒に戦って欲しいって気持ちが見えないって無理あるわ。
イソの時は来年戦力として見られてないみたいだし、フロント屑やなと思ったけど、今回に関しては田口が理由探してるだけに思える

380:U-名無しさん
18/01/04 13:26:15.36 HqSmLFRSK.net
>>363
言葉ほど評価してないという感じだな
青木や宮原や小林の方が上だと思う

381:U-名無しさん
18/01/04 13:26:15.42 FnHVnSlH0.net
多愚痴らしい末路

382:U-名無しさん
18/01/04 13:26:19.61 FeLm1GRPd.net
まぁこれで気持ちが切れたわ。
赤鯱の評価はともかく、やり取りで結局田口に問題があったのは解ったし。

383:U-名無しさん
18/01/04 13:26:19.72 b3Ffk3HJ0.net
早大枠なら鹿島の山本脩斗とかもとっちゃえよ

384:U-名無しさん
18/01/04 13:26:24.22 EQNeIhpg0.net
磐田戦の田口紹介時は、ブーイングでいいよね?
悪いけど、俺は拍手する気は無い。

385:U-名無しさん
18/01/04 13:26:33.68 +4dGaTpjd.net
>>351
まだ読んでる奴が居ることにびっくり
テンプレに入れた関係者か?

386:U-名無しさん
18/01/04 13:26:35.21 vTj1TINC0.net
66U-名無しさん (ワンミングク MMbf-QVnU)2018/01/04(木) 13:13:20.85ID:GW54VwJMM
家長→アーリア→降格
田口→アーリア→???

387:U-名無しさん
18/01/04 13:26:40.29 wcg8Qix90.net
風間が表に出て引き留めるなんてあるわけない
そこは名波とは完全に考え方が違う

388:U-名無しさん
18/01/04 13:26:41.35 B+auvbeGx.net
>>351
俺も昨年途中に赤鯱解約しといて正解だったよ。

389:U-名無しさん
18/01/04 13:26:41.78 I28wYZsd0.net
15:00に嬉しいニュースも来るからあんま騒ぐなよ

390:U-名無しさん
18/01/04 13:26:46.99 kQM+rmcY0.net
プロなんだから自分で決めればいいけど7番を引き継いだ意味をわかってないのは残念
出てくのならどうぞ
若い選手が活躍する楽しみが増えたわ

391:U-名無しさん
18/01/04 13:26:47.89 qjw1++ev0.net
で代わりのボランチは15時発表なわけ?
やっと田口抜けて楽しみしかないんだが

392:U-名無しさん
18/01/04 13:26:52.00 4Zp7Pp43d.net
磐田の今年のユニは史上稀に見るダサさ

393:U-名無しさん
18/01/04 13:26:55.52 bc/TAeSEM.net
>>368
寿人は2年契約
終わったら広島に帰るだろうな

394:U-名無しさん
18/01/04 13:26:57.26 h5+lH+h80.net
>>347
単年、3500万、現状維持が最高評価?
ガッカリしたと思うよ

395:U-名無しさん
18/01/04 13:27:01.84 pU2mHcVY0.net
最高の評価をしたってのは、来年もよろしくと言ってるのと同義だよな
建前でもともとフロントが気に食わなかったんだろうな
まあだとしても金額は上がってたわけだし
実際仕事するのは殆どが現場の人間となわけだから
そこは我慢して残って欲しかった

396:U-名無しさん
18/01/04 13:27:07.89 UsEdPGw8d.net
>>347
別に言うだけならただだろ。
必要なら言葉ぐらいいくらでも言え。
まとめるのが仕事だ。

397:U-名無しさん
18/01/04 13:27:11.70 sbCbA2BTd.net
戦力として計算できる田口抜けるのはジョー加入より痛い。これでジョーがチームに合わなかったらゾッとするな…

398:U-名無しさん
18/01/04 13:27:19.19 b3Ffk3HJ0.net
山本脩斗、みさおけんと
コンドウタカシ愛媛
奥山 町田

399:U-名無しさん
18/01/04 13:27:25.78 tTgiwWAGa.net
>>370
柏は?

400:U-名無しさん
18/01/04 13:27:41.67 loK7/PhDd.net
意思表明遅かったのは、グラのダメージでかくするために決まってるだろ。
同じJ1。移籍決めた瞬間から敵だよ。

401:U-名無しさん
18/01/04 13:27:52.04 3fqZCGF6p.net
>>357
複数年も場合によっては足枷だけどな
特に海外視野に入れてる奴は

402:U-名無しさん
18/01/04 13:27:54.36 /iHETHI00.net
今の風間の表情が穏やかなのか修羅みたいになってるのか、それが問題だわ。
フロントと監督が意思疎通できてるなら、今回の移籍は当面は痛いけど長期的には問題ない。
でも監督の意向を汲まずにこうなったんなら、選手どころか風間が早く出て行ってしまうリスクがある。それが一番怖い。

403:U-名無しさん
18/01/04 13:27:57.66 q2bFVQcX0.net
よし、花井を戻そう

404:U-名無しさん
18/01/04 13:28:04.35 vTj1TINC0.net
97U-名無しさん (ワッチョイW eba2-XwVk)2018/01/04(木) 13:15:57.87ID:ugiaJsVX0
ジョーに15億使って田口に単年5000万とかアホ過ぎw

405:U-名無しさん
18/01/04 13:28:12.18 43HYnXJ6M.net
冷静に見てみろ
ジジイ俊輔に中盤任せてるチームだ
いつ破綻してもおかしくない危うさがある
去年の磐田の成績は一昨年の大宮と同じで
出来すぎ
怪我多い川又が1シーズン通しで出場する保証は全くない
はっきり言うと田口は降格候補に移籍したようなもの
過去の栄光をいつまでも引摺る緑化まっしぐらのチームにな

406:U-名無しさん
18/01/04 13:28:26.68 h5+lH+h80.net
>>385
ランゲラクと畑?
田口残留のが嬉しいけどね

407:U-名無しさん
18/01/04 13:28:42.94 7/ZNUgSO0.net
田口残念だけどどうしようもない。
補強頼むよ!

408:U-名無しさん
18/01/04 13:28:58.48 tTgiwWAGa.net
>>331
じゃあ、ジョーとアーリアが埋めてくれるよw

409:U-名無しさん
18/01/04 13:29:01.02 sEhQvRTT0.net
去りたい人間は選手もスタッフもサポも去ればいいさ。
去年のスレが荒れてたときも書いたけど
俺は何があってもグランパスを応援するだけだ。
中位だろうが下位だろうが降格だろうが。
まあ次は下げて上げるの上げる番だから何が来るのか楽しみではあるな。

410:U-名無しさん
18/01/04 13:29:18.54 +HB9sosZ0.net
>>374
16開幕戦で監督小倉にすら負けてるんだけどね
ちなみにサイドバック安田が良かった唯一(?)の試合

411:U-名無しさん
18/01/04 13:29:28.91 CO1beADza.net
ブーイングでいいと思うよ、それがプロ
拍手で良いのはシモビッチみたいな別れ方

412:U-名無しさん
18/01/04 13:29:37.35 FjRhqsRy0.net
>>401
ムサエフ知ってるか?

413:U-名無しさん
18/01/04 13:29:37.91 +E9V6CFy0.net
>>320
ジョーかもしれないよ>7番
ここ数日の流れでなんとなく覚悟してたけど田口移籍はやっぱり悲しい
てかスレがお客さんまみれであぼーんばっかりやw

414:U-名無しさん
18/01/04 13:29:43.70 8MTVAsfJd.net
>>400
5000万なら十分じゃね?通しで活躍は無理ですし

415:U-名無しさん
18/01/04 13:30:07.05 MKAi5CgI0.net
>>45
事実だから仕方ない

416:U-名無しさん
18/01/04 13:30:11.62 4LIPh+wG0.net
「トップ評価だよ。望むのなら複数年でもいい。あとは泰士の気持ち次第で」。提示された条件はもとより、そこに「来季も一緒に戦おう」という言葉がなかったのが田口には何よりショックだった。
提示された条件が不満だったのを言葉がなかったを理由にしてるとしか思えないんだが・・・
正直幻滅したよ田口

417:U-名無しさん
18/01/04 13:30:18.56 VpMI8rm90.net
ボランチ外国人の話また聞かなくなったね
このままワシ契約して上手くいかなかったら夏補強とか考えてんじゃねえだろうな

418:U-名無しさん
18/01/04 13:30:22.16 h5+lH+h80.net
>>388
飯田産業を超えるのは今後出ないであろう

419:U-名無しさん
18/01/04 13:30:26.36 sZxnQiAP0.net
田口

420:U-名無しさん
18/01/04 13:30:38.04 MOO4314d0.net
来ちまった

421:U-名無しさん
18/01/04 13:30:44.77 jUPG4HJx0.net
LINEがきちゃった

422:U-名無しさん
18/01/04 13:30:47.12 FeLm1GRPd.net
今さらラインにきた

423:U-名無しさん
18/01/04 13:30:53.24 MT1CEeSP0.net
>>281
>>205

424:U-名無しさん
18/01/04 13:30:53.36 sBhRSnJA0.net
>>376
そうクラブ的には何として象徴にって思っていても、
風間は別に田口じゃなくてもいいかなくらいにしか思ってない感じがしてさ
だからそこまでフロントもどんな手を使ってもとはなれなかったんでは

425:U-名無しさん
18/01/04 13:30:57.77 vTj1TINC0.net
214U-名無しさん (ガラプー KK4f-0Q0K)2018/01/04(木) 13:27:46.92ID:9hEGl36LK
まぁ 小倉にGMと監督やらせちゃうんだから
名古屋のフロントが馬鹿なのは間違いないだろう

426:U-名無しさん
18/01/04 13:31:08.29 kGpWOBtF0.net
ついにきたぐち

427:鞠
18/01/04 13:31:09.94 hYLWQ6rga.net
お前らの気持ちは痛いほどよく分かるぞ。
俺らもやられたし、磐田が憎いよなあ。
J2にもう一回落として全力で喜ぼうぜ。

428:U-名無しさん
18/01/04 13:31:24.01 /iHETHI00.net
ワシントン継続はさすがに萎えるわ。
あのプレースピードは特に中盤だとJ1無理でしょう。

429:U-名無しさん
18/01/04 13:31:36.22 KlK2OrhPp.net
田口きたな
さよなら

430:U-名無しさん
18/01/04 13:31:51.16 B+auvbeGx.net
あとは酒井、フェリペガルシア、ワシントン、押谷が出て行ったら、個人的に好きな面子ばかりになる。

431:U-名無しさん
18/01/04 13:31:51.91 uj8+EUVwp.net
田口LINEきた

432:U-名無しさん
18/01/04 13:31:54.40 x6IF35VH0.net
きたな田口

433:U-名無しさん
18/01/04 13:31:59.21 sZxnQiAP0.net
ジョーが7番

434:U-名無しさん
18/01/04 13:32:08.67 yHqeLeNK0.net
>>412
周りからは大事にされてるように見えるのに
わたし愛されてないとか言って浮気する女の子みたい

435:U-名無しさん
18/01/04 13:32:13.89 sEhQvRTT0.net
スタッフ「あ、LINEに載せるの忘れてた」

436:柏
18/01/04 13:32:21.44 fUmXvUKIa.net
癒されに来ました

437:U-名無しさん
18/01/04 13:32:31.80 drkG7DaM0.net
要は大森が嫌いなのかな

438:U-名無しさん
18/01/04 13:32:40.93 XjirRZXMH.net
30分のパターンもあるのね

439:U-名無しさん
18/01/04 13:32:48.08 HqSmLFRSK.net
>>420
というかフロントは最大の評価はしたよ
田口が出ていきたかった理由にフロントを使っただけで
こんなんでフロント責められんわ
アホかよ

440:U-名無しさん
18/01/04 13:32:54.96 h5+lH+h80.net
>>423
憎いです!
悔しいです!

441:U-名無しさん
18/01/04 13:33:03.59 wcg8Qix90.net
まぁしかしプロとはいえ「気持ち」や「情熱」を大事にする奴も多いから
交渉担当者は人たらしな人間を別に雇った方がいいのかもしれない

442:U-名無しさん
18/01/04 13:33:07.01 V+vyMwFB0.net
田口は移籍金要らない分高額オファーされただけでしょ

443:U-名無しさん
18/01/04 13:33:17.77 Mvz4PGGQ0.net
>>432
たまに覗いてこっちも癒やしてもらってますよ

444:U-名無しさん
18/01/04 13:33:35.32 sEhQvRTT0.net
>>423
お前は追い出しとるやんけw

445:磐
18/01/04 13:33:37.80 C/WDxPgt0.net
田口は良い選択をしたと思うよ
名波さんの元でサッカーしたかったんだよ
うちで更なる成長をするよ田口は
来年も名古屋から選手獲る時は取説よろしくね
元気出せよバイバイ

446:U-名無しさん
18/01/04 13:33:41.40 tTgiwWAGa.net
>>410
単年はいかんと思います。

447:U-名無しさん
18/01/04 13:33:43.06 BHm3k72W0.net
田口移籍きちゃったかー
悲しい

448:U-名無しさん
18/01/04 13:33:49.52 C91aQQrYa.net
田口てめぇー
頑張れや

449:U-名無しさん
18/01/04 13:33:50.23 SWHMAMon0.net
この理由でフロント責めてるのは
他サポのお客さんか知的障害者しか居ない訳で

はい田口の話題は終わり

450:U-名無しさん
18/01/04 13:33:54.37 5ZiTvc1Na.net
今井って田口の代理人か久米とずぶずぶの可能性あるな

451:U-名無しさん
18/01/04 13:33:56.24 oYBQ/TFw0.net
>>432
こっちにとってはそちらが癒しかも

452:U-名無しさん
18/01/04 13:33:57.09 o8ZnlRgA0.net
>>412
これでフロント叩くのは流石に無理あるわ。
もちろん1サッカー選手として田口の意思も尊重するけど

453:U-名無しさん
18/01/04 13:34:00.46 FeLm1GRPd.net
>>423
そうだな…おたくらからは新井を貰ったけど大切にするよ。

454:U-名無しさん
18/01/04 13:34:06.13 MOO4314d0.net
田口泰士選手のジュビロ磐田への完全移籍が決定いたしました。
“このたびジュビロ磐田に移籍する事を決断しました。色々と考え、悩んだ為、ファン・サポーターの皆さまへの報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
グランパスに加入してから9年間、振り返れば皆さまと共に様々な経験をすることができました。共に喜び、共に悲しみ、どんな時でも熱い応援をいただいたこと、皆さまと共に闘って来られたことは、僕の財産です。
そして、皆さまのおかげで、プロサッカー選手として成長させていただくことができました。この文章だけでは伝えきれないほど感謝の気持ちでいっぱいです。
ファン・サポーターの皆さまをはじめ、パートナー企業の皆さま、クラブスタッフの皆さまなど9年間関わっていただいた全ての方々、本当にありがとうございました。”
田口選手、名古屋グランパスのエンブレムを胸に共に闘ってくれた9年間の感謝、私たちもとてもではないですが表しきれないです。最後は何度も伝えたこの言葉で。“ちばりよ泰士”
◇田口泰士選手、ジュビロ磐田へ完全移籍のお知らせ
URLリンク(goo.gl)

455:U-名無しさん
18/01/04 13:34:12.91 uj8+EUVwp.net
田口泰士選手のジュビロ磐田への完全移籍が決定いたしました。
“このたびジュビロ磐田に移籍する事を決断しました。色々と考え、悩んだ為、ファン・サポーターの皆さまへの報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
グランパスに加入してから9年間、振り返れば皆さまと共に様々な経験をすることができました。共に喜び、共に悲しみ、どんな時でも熱い応援をいただいたこと、皆さまと共に闘って来られたことは、僕の財産です。
そして、皆さまのおかげで、プロサッカー選手として成長させていただくことができました。この文章だけでは伝えきれないほど感謝の気持ちでいっぱいです。
ファン・サポーターの皆さまをはじめ、パートナー企業の皆さま、クラブスタッフの皆さまなど9年間関わっていただいた全ての方々、本当にありがとうございました。”
田口選手、名古屋グランパスのエンブレムを胸に共に闘ってくれた9年間の感謝、私たちもとてもではないですが表しきれないです。最後は何度も伝えたこの言葉で。“ちばりよ泰士”

456:U-名無しさん
18/01/04 13:34:43.77 4LIPh+wG0.net
まあ田口の情けなさのおかげで逆にスッパリと切り替えられるわ
赤鯱ナイス記事

457:U-名無しさん
18/01/04 13:34:57.10 7qsMCFdX0.net
一緒に戦おうって言ったら残ったとでもいうのか田口は
本当、言い訳ばっかりだわ
シーズン終了と同時に移籍しますって叫んどけよ
どうせ最初からそのつもりだったんだろ

458:U-名無しさん
18/01/04 13:34:59.75 M8I4ny1od.net
磐田でも頑張れよ田口

459:U-名無しさん
18/01/04 13:35:04.56 EsYfqt6NM.net
>>374
過去のデータでホルホルできてよかった
現実から目をそむけたいんやなぁ

460:U-名無しさん
18/01/04 13:35:16.25 +bZge/a4p.net
>>435
チームに不可欠なエンジンに対して単年、現状維持、3500万が最大評価?
お前、大森だろ

461:U-名無しさん
18/01/04 13:35:18.55 EQNeIhpg0.net
これ、来シーズンのキャプテンは誰になるんだよ…?

462:U-名無しさん
18/01/04 13:35:29.83 JYacO6r80.net
まあ泰士が移籍したかったってのは良く分かった
さて、代わりにどんなタイプを持ってきてくれるかね

463:U-名無しさん
18/01/04 13:35:30.22 /iHETHI00.net
これを風間が容認してるかが問題の本質だよな
了解済みでそういう提示してるんだったらなんの問題もない。
風間が残せって言っててこれだったらそのうちもっと大きな問題が起きる。

464:U-名無しさん
18/01/04 13:35:32.46 wcg8Qix90.net
単年じゃないと散々書かれてるのに単年単年繰り返してる奴は一体なんなの

465:U-名無しさん
18/01/04 13:35:55.90 mJ9q7aoqa.net
いつまでも出て行く奴の話をしていてもしょうがないだろ
せっかくジョーという大物が来てくれたんだからそっちを掘り下げようよ
思うにジョーと田口は去年の川又川辺以上のホットラインになる気がするんだ!
やっぱり高い金払って大物FW獲ったって結局重要なのは質の高いパサーだと思うんだけどみんなはどう思う?

466:U-名無しさん
18/01/04 13:35:59.13 MI3uo5xHa.net
>>438
金目当てなら磐田じゃなく、サイゲームスの鳥栖か、楽天の神戸に行くに決まってるじゃん
磐田がそんな高額オファーだしてるはずがない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch