【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第555峰at SOCCER
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第555峰 - 暇つぶし2ch100:U-名無しさん
17/12/18 20:20:25.62 300GDGLc0.net
ソウザください!

101:U-名無しさん
17/12/18 20:23:22.80 Na8sD4j70.net
冷静になれw
年棒5500万やぞ

102:U-名無しさん
17/12/18 20:23:30.33 FbJo6PG90.net
>>25
どちらかというとワンちゃんの方が近い気がする

103:U-名無しさん
17/12/18 20:26:25.06 FI46rzVq0.net
J2中位クラブの主力強奪じゃ昇格は厳しいと思う。 

104:U-名無しさん
17/12/18 20:27:46.57 dQjlew/H0.net
清水時代の藤田がイケメンすぎる

105:U-名無しさん
17/12/18 20:29:14.71 tJXd18oj0.net
右の犬飼とか事実なら充分な補強なんだよなあ

106:U-名無しさん
17/12/18 20:29:18.29 9yJoHGxt0.net
paulinhoが千葉時代4500万で山雅でも同額近く出してるとしたら単年で5000万ぐらいなら出せるだろうな
いくらかディスカウントするだろうけどって来るって決まってないかw

107:U-名無しさん
17/12/18 20:31:00.98 Uz9yTHm10.net
他クラブの応援スレにも貼ってたから単なる動画宣伝だろ
きっと「なんだろう?」って思ってリンク踏む人多いだろうし

108:U-名無しさん
17/12/18 20:35:53.07 Na8sD4j70.net
>>105
まあ千葉程は出してないらしいがそう考えると確かにアリだよね
とはいえ噂も無しだしありえないね

109:U-名無しさん
17/12/18 20:36:10.15 JavfKywh0.net
>>76
Jリーグの中でもうちも地方の弱小クラブに数えられるよ
最終的には選手の決断なんだから恨まれても困るよ
それより良い選手がいたのに簡単に抜かれてしまうフロントに問題があるんじゃないかな
これは繰り返しちゃうよ
愛媛のサポさんは早めにフロントに怒るべきだと思うよ
終盤に玉ちゃんが選手間の意識について言及してたじゃん
そういうことじゃないかな
偉そうにごめんね二人はJ1に連れてくからね

110:U-名無しさん
17/12/18 20:37:20.13 HcUgwPeb0.net
>>100
いうて1億とか無駄に税金払ってるうちが5000万の選手獲得費惜しむのもそれはそれでどうなん?

111:U-名無しさん
17/12/18 20:41:49.99 uXYKeLgG0.net
>>108
なにこのムカつくJ2のニワカ
三島強奪の時も同じこと言ってたなニワカ

112:U-名無しさん
17/12/18 20:42:19.84 Na8sD4j70.net
>>109
冷静になるべきは俺やなw
完全に貧乏経営に馴染んでしまってるわorz

113:U-名無しさん
17/12/18 20:42:40.36 iED9fvkm0.net
>>108
ナチュラルにうざいやつだなお前

114:U-名無しさん
17/12/18 20:44:19.25 W2qtA5T20.net
ダヴィと武蔵と神田と三島で5千万くらいいくだろう

115:U-名無しさん
17/12/18 20:44:48.81 Uz9yTHm10.net
同じ動画リンク貼られてる他サポなんて完全スルーしてるのにお前らときたら…w

116:U-名無しさん
17/12/18 20:45:09.68 fn+YNq3W0.net
神田はいてもいなくてもかわらんような…

117:U-名無しさん
17/12/18 20:46:18.26 41LwJrqL0.net
セリエAの反町解説聞いてたら岩間を使う理由が分かったような感じ

118:U-名無しさん
17/12/18 20:46:26.73 HcUgwPeb0.net
>>108
悪いけど、これはウザい

119:U-名無しさん
17/12/18 20:46:57.59 B6bwmrmX0.net
>>58
同意。
その2人切って武井残して欲しかった

120:U-名無しさん
17/12/18 20:48:04.20 Og2ntRj90.net
エリックマネーやダヴィマネー、チガウシウバやフェリペなんたらマネーを思い出せ
使う時に適切に使うのが大事なんやで

121:U-名無しさん
17/12/18 20:48:05.96 PMpcoxaO0.net
イバとかウエリントンとかドウグラスとかJ1から声がかかってもおかしくないのに、なぜJ2なんだろうね

122:U-名無しさん
17/12/18 20:48:07.04 B6bwmrmX0.net
三島、水戸が危篤だからすぐ帰れ
三島「今水戸にいるわ」

123:U-名無しさん
17/12/18 20:49:29.46 Lf2/49Rj0.net
>>120
奥さんがその土地を気に入ってるらしい

124:U-名無しさん
17/12/18 20:50:56.98 Na8sD4j70.net
まあ外国人はカテゴリーとかの名誉より金と環境のが大事ってのもあるみたいだからね。出稼ぎやし

125:U-名無しさん
17/12/18 20:52:18.74 PMpcoxaO0.net
反則外人さん達、勘弁して欲しいわ
J1に行ってくれんかな

126:U-名無しさん
17/12/18 20:57:21.29 BSoQHwhZ0.net
>>108
山雅を嫌いなJサポーター
・最高に嫌い
長野、横浜FM、甲府、札幌、横浜FC、山形、熊本、長崎、徳島、浦和、新潟、広島、町田、岡山、水戸、岐阜、讃岐、愛媛←New 、大宮(予定)
・大嫌い
秋田、仙台、福島、群馬、鹿島、柏、千葉、ヴェルディ、東京、川崎、湘南、沼津、藤枝、清水、磐田、HONDA、富山、福井、名古屋、岐阜、京都、ガンバ、セレッソ、神戸、鳥取、福岡、鳥栖、大分、宮崎、鹿児島
かなり嫌い
その他日本のサッカークラブ

127:U-名無しさん
17/12/18 21:00:13.30 WbbjfWAY0.net
>>114
荒らしにアンカーまで付けて、片っ端から反論する馬鹿ばかりだから

128:U-名無しさん
17/12/18 21:02:41.07 PMpcoxaO0.net
>>126
ほんと、荒らしがいがあるよね
このスレ自体、所詮荒らしが立てたもんだし
スルーしときゃいいのに

129:U-名無しさん
17/12/18 21:09:11.39 1190Kqfy0.net
>>108
キチガイ精神分裂病性犯罪者、今すぐ病院行って入院しろ!
URLリンク(www.tsukubahigashi-hp.com)

130:U-名無しさん
17/12/18 21:19:55.00 PMpcoxaO0.net
・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2279)
522 :U-名無しさん (ワッチョイW 7786-fc4h)[sage]:2017/12/18(月) 09:32:28.47 ID:1190Kqfy0
ちょっかい出されてるのウチだけなのか?
らスレ見ないからわからんのだが
ようは給料安くて質の良い選手がいるってことだよな
あと蜂須賀のケガが心配だ
なにも発表がないから軽傷だと願おう

131:U-名無しさん
17/12/18 21:24:22.14 FUvoSbiJ0.net
コピペ基地外仙台サポの可能性があるな

132:U-名無しさん
17/12/18 21:27:29.97 E1Wiz2lR0.net
俺は松本市原在住だが?
他サポ認定してもらっては困る、生粋の山雅っこだが?

133:U-名無しさん
17/12/18 21:34:22.32 V3Y2lf1w0.net
>>108
なんもしらないね。フロントの力やクラブの魅力で引き留められるなら簡単なんだよ。
わるいけどうちは山雅さんみたいにお金もってないからフロントに文句いったところで意味無いのね。
金だけは簡単に解決するもんじゃないから。スレ汚し失礼しました。
では二人をよろしくお願いします。

134:U-名無しさん
17/12/18 21:34:58.60 zIt6cStN0.net
宮地はCBの真ん中はできないのか?
飯田より足速いでしょ?

135:U-名無しさん
17/12/18 21:36:17.11 fzpXjGz30.net
>>133
背丈が不安
坂本ふーみんみたいなもんだし
4バックならあるいは

136:U-名無しさん
17/12/18 21:38:07.99 RyYO0Hu00.net
>>131
誰だよwなんでお前さんが出てくるんだよ

137:U-名無しさん
17/12/18 21:38:47.35 HcUgwPeb0.net
宮地や森本はそもそも戦力になるのかまだわからん
実戦で見てみないことにはなんとも言えない

138:U-名無しさん
17/12/18 21:40:21.27 bjhlYGdD0.net
これで守田が来てくれたらよい感じだが

139:U-名無しさん
17/12/18 21:48:29.72 41LwJrqL0.net
アジリティー高そうな2人と強くて高い1人の3バックか 
監督の好きな4バックか
どっちでも良いがスタメンキーパー早く決まって欲しい

140:U-名無しさん
17/12/18 21:50:39.28 Og2ntRj90.net
ちびっ子ばかりだったヴェルディは高身長集めてる
林がヴェルディに帰った理由もそこだな
デカい外国人来ないかなあ ちょっとチビが多すぎ

141:U-名無しさん
17/12/18 21:50:56.90 0g5l3oKR0.net



142:守田はなあ守田でいいのか いやウチごときが高望みするのはあれだけどさあ 降格した新潟の戦力外みたいなもんでしょ 昇格して躍進できた磐田さんや札幌さんみるとやっぱキーパーは頑張ったほうがいい気がしてな



143:U-名無しさん
17/12/18 21:53:26.17 GpXhYXEn0.net
>>120
ウェリントンは神戸から声かかっているやん

144:U-名無しさん
17/12/18 21:55:11.46 zDt6cNgP0.net
>>116
なんて言っとったん?

145:U-名無しさん
17/12/18 21:56:06.01 UCVr9XKK0.net
>>105
千葉と5000万の契約してたらなら年俸+レンタル料だろうな

146:U-名無しさん
17/12/18 21:56:22.85 cjlyOWUd0.net
守田は中川コーチのリクエストもあるんじゃないの?
2013年富山で師弟関係でしょ

147:U-名無しさん
17/12/18 21:59:49.11 41LwJrqL0.net
>>141
そのまま神戸で決まる事を祈ってるがなかなか決まらんな
ライバルになりそうなチームの補強が気になる時期なんだよな
主力強奪されたの徳島位かな?

148:U-名無しさん
17/12/18 22:02:53.76 fzpXjGz30.net
岡山にはそれでもうちは勝てないんだろうなぁ

149:U-名無しさん
17/12/18 22:07:58.58 GpXhYXEn0.net
岡山に快勝したって記憶は12年のホーム戦まで遡らないといけない感じなのかな…
あの時相手に川又いたんだよな
よく3-0で勝てたもんだわ

150:U-名無しさん
17/12/18 22:11:41.69 9yJoHGxt0.net
>>147
だってその試合でやらかした選手が一週間後に移籍してきたし、川又のシュートはポストで助かったし、年に数回の船山覚醒日だったし

151:U-名無しさん
17/12/18 22:11:42.45 5qvUdiwL0.net
彩乃ななタソのお○んこ舐めたい

152:U-名無しさん
17/12/18 22:15:37.47 GpXhYXEn0.net
大橋のFKでのゴールぐらいしか記憶がない…
やらかした選手?誰だっけ?

153:U-名無しさん
17/12/18 22:17:55.71 cjlyOWUd0.net
>>147
13年6月のアルウィン 
てっちゃんのFKで勝ったのが最後だわ。

154:U-名無しさん
17/12/18 22:18:28.29 GpXhYXEn0.net
自己解決、一柳か…
岡山に所属していた記憶が全然ないw

155:U-名無しさん
17/12/18 22:19:56.81 cjlyOWUd0.net
山形と徳島への苦手意識は克服しつつあるけど岡山と湘南への苦手意識は克服できてないよな

156:U-名無しさん
17/12/18 22:20:49.50 fzpXjGz30.net
しかも後藤が毎回ごーるまえでプレゼントしてくれてたのに今ではこっちにいるしな

157:U-名無しさん
17/12/18 22:25:47.99 8VcxkvTT0.net
>>58
むしろ、村山切れば

158:U-名無しさん
17/12/18 22:29:15.94 dR3rdLsP0.net
山雅でも前目の主力がごっそりとか絶対無い話ではない
2年連続15ゴール以上のCFWを他がほっとくのかどうか
高崎は彼のやる気に他がついて来ない雰囲気が普段の練習からしてあったので
サポ含めたクラブ全体として渇望感が無い状況に物足りなさを感じてもおかしくは無いように感じる

159:U-名無しさん
17/12/18 22:32:19.93 9bvgSTSj0.net
>>156
本人が来年も山雅でやりたい言うとるやん

160:U-名無しさん
17/12/18 22:32:56.80 ZKMCPRDc0.net
>>156
他サポ乙。
鹿島、山形で上手くいかないで引退覚悟で山雅に来た選手は簡単に移籍しないよ。

161:U-名無しさん
17/12/18 22:41:18.18 GpXhYXEn0.net
移籍決まっているような選手が
バモスの納会みたいな所にまでわざわざ顔出さんやろ…
つうか、高崎さんオフもハードワークすぎるわ
シーズン中だって選手集めてソフトボール大会計画するとかさ
選手の嫁まで世話してくれるとかホンマ頭が上がらない

162:U-名無しさん
17/12/18 22:51:12.78 Og2ntRj90.net
>>159
そうかなあ
隼磨を見習ってるんじゃねーの?J1の選手は社会貢献の意識高い人多いじゃん
それと山雅は高崎に相当金使ったと思うぞ

163:U-名無しさん
17/12/18 22:51:17.62 W7Cl/sbF0.net
山雅は一見田舎の貧乏クラブに見えるかもしれないが、J2では屈指の金満クラブだぞ。
そこから主力をごっそり引き抜けるクラブとかJ2にはねーわな。
かといって個人昇格できるだけの選手はおらんし。引き抜かれることはなかろうて。

164:U-名無しさん
17/12/18 22:52:35.21 S5rK00jv0.net
2年連続で山形山雅に主力抜かれる愛媛フロントに問題があるだろ
でも落ちないのが愛媛
四国のチームはしぶとい

165:U-名無しさん
17/12/18 22:53:35.53 dR3rdLsP0.net
主力と人間不信になる別れ方をしてるケースは割とJあるあるネタなので
リリースまで気は抜かないほうが良いんじゃなかろうか
本日発表の複数抜きからしてまだまだ南の強化がベースにあるのは確定なので
得点源となる外人補強には相変わらず期待出来ないのが現状だろうし
もしも穴が開いてしまった場合、反さん柴田がジタバタした所でカバー出来るのかねぇ

166:U-名無しさん
17/12/18 22:59:57.19 +Axl3Ypp0.net
それより愛媛さんの経営の方が心配である

167:U-名無しさん
17/12/18 23:01:51.88 wZ6p8LOD0.net
高崎とか吉朗兄さんとか男が惚れる漢だよな
隼磨や飯尾兄とかとも何か違う感じ。
語弊がかなりあるけど若い男や少年が憧れる未来的志向な男強さじゃなくて
ムサい年配の男がおのれがなれなかった男強さへの憧憬の念が想い起こさせられる漢・それが高崎だ

168:U-名無しさん
17/12/18 23:02:30.25 eNYFmSOT0.net
は、橋内は…

169:U-名無しさん
17/12/18 23:04:13.36 41LwJrqL0.net
愛媛は石丸のパイプじゃないの
今のところ南の仕事はパウリーニョだけでしょ

170:U-名無しさん
17/12/18 23:04:27.52 Y8dCCu4x0.net
橋内は年々若返ってるから…18の時が一番おっさんという

171:U-名無しさん
17/12/18 23:06:15.15 S5rK00jv0.net
>>164
今治に逆転されるかな

172:U-名無しさん
17/12/18 23:06:16.50 ZUJJ6iS80.net
南は今年で実質解雇みたいなもんだし、もうそこまで影響力は無いと思うんだが

173:U-名無しさん
17/12/18 23:11:02.39 +0RaDbAn0.net
一年前愛媛がかなり強かった(堅守だった)のも納得ですわ
他のチームが欲しがるようなメンバーが揃ってた
コストパフォーマンスはすげえよマジで

174:U-名無しさん
17/12/18 23:12:00.65 0S2101Hs0.net
これで飯田オンリーのDFじゃ無くなっただけでも補強だよ。
後は隼磨の後釜一人に問題はトップの外人が当たるかどうかだな。
高崎がサブでいるくらいの選手じゃなきゃ

175:U-名無しさん
17/12/18 23:17:02.63 Y8dCCu4x0.net
飯田が出てるとパス受けるたびにモタついて流れ止まるし、相手FWのプレス怖がってロングボール放り込むしでビルドアップ出来なかったからな
飯田を外せるくらい空中戦強くて足元あるDFが来てくれないものか

176:U-名無しさん
17/12/18 23:20:01.44 z3gYjQAg0.net
高崎がサブになるくらいのFWって誰だよ?

177:U-名無しさん
17/12/18 23:23:28.42 bjhlYGdD0.net
ーー高崎ーー坊主ーー
下川ーーセルーー武藤
ーーパウロー息吹ーー
浦田ーガンダムー橋内
ーーーー守田?ーーー

178:U-名無しさん
17/12/18 23:50:13.64 Btkz14cS0.net
最終ラインのボール回しは、3バックの左右どちらかにボールが行った段階で大体詰まるから、最終ラインで回す時だけ3バックの左右どちらかが一列上がる変則4バックにする手もある。

179:U-名無しさん
17/12/18 23:51:28.37 mWpR3aOk0.net
水戸板の三島待望論がすごいな。
前線あれだけ抜けたらそうなるか、、

180:U-名無しさん
17/12/18 23:55:56.35 e+Bmw1Tq0.net
水戸に行ったら10点は取るだろう

181:U-名無しさん
17/12/19 00:01:08.59 22qCpjeN0.net
誰がおっさんだ。
URLリンク(www.sanfrecce.co.jp)

182:U-名無しさん
17/12/19 00:01:51.71 22qCpjeN0.net
>>177
winwinだから良いだろう。

183:U-名無しさん
17/12/19 00:07:00.46 p15QJlHN0.net
>>174
し…シモビッチ…

184:U-名無しさん
17/12/19 00:11:19.01 lJ0PPxdN0.net
飯田は跳躍力衰えたよなあ
あのデカい身体ぶつけてFW押さえるしかない
ウエリントンもシモビッチも身長低い橋内が担当してたもんな

185:U-名無しさん
17/12/19 00:28:51.38 GPN8tUQ70.net
>>162
あそこ観客めっちゃ少ないし、クラブ自体やる気ねーもん。
サポが文句垂れてるけど選手も出ていって当然だとしか。

186:U-名無しさん
17/12/19 00:34:36.18 AaQvbU8/0.net
でも飯田が片っ端から跳ね返してるの見るとすっごく安心するよね

187:U-名無しさん
17/12/19 00:39:55.80 7qjv9yzB0.net
>>182
地上戦だと橋内で、セットプレーやCK等のハイボールは飯田が担当じゃないかな?
ハイボールで橋内だと見てても可哀想な感じで、やっぱり飯田の強さは段違いの印象だなあ。

188:U-名無しさん
17/12/19 00:44:04.56 lJ0PPxdN0.net
>>185
今年はセットプレー一本も決めてない 去年も不発気味
囮になるだけ

189:U-名無しさん
17/12/19 00:50:08.54 gHmSBvQO0.net
ほんと飯田セットプレーでヘディング取れなくなったよね
あと眼底骨折?の影響はどうなんだろな
経験とデカさで延長できたのはいいが飯田をサブに追いやるようじゃないと勝てないし昇格しても無理だろ

190:U-名無しさん
17/12/19 01:31:54.77 /KhleK1q0.net
>>138
鈴木「もう決まっとるやんけ」

191:U-名無しさん
17/12/19 01:36:42.57 7qjv9yzB0.net
飯田はポジション争いに負けるケースが増えた印象かなー、落下地点に入れさせて貰えない。
セットプレーの飯田へのボールは折り返し前提のふんわりしたのが多く、蹴る方ももう少し考えて欲しいかな。
単純にゾーンに突っ込ませる方が、得点増えるし、ポジション争いが楽。

192:U-名無しさん
17/12/19 03:37:50.96 Sl6ryN310.net
開幕戦で飯田がスタメンだったら昇格は諦めた方が良い
何回飯田のミスで失点しているのか
パワープレイで何点得点したかを考えたらサルでも分かるわ

193:U-名無しさん
17/12/19 03:52:19.33 I2mfaukv0.net
>>190
飯田は、後藤に救われたんだよ
飯田のいない山口戦で、後藤のポカで2点差をひっくり返されたから
やっぱり、飯田は必要ってなっちゃった
そりゃ、後藤より飯田だけど、昇格を目指すなら、簡単に裏を取られる、高さでも競れなくなっている飯田は、そろそろ潮時だと思う

194:U-名無しさん
17/12/19 06:36:31.42 56SioXCM0.net
つまんねー自演

195:U-名無しさん
17/12/19 06:39:10.52 XOpF+ckD0.net
なんでこういうレスする人って
いつもいつも松本スレには書かず、他のチームのスレだけで書き込みするの?

729 松 (ワッチョイ ff65-9FK8) ▼ New! 2017/12/18(月) 21:39:03.13 ID:X0+YkIk90 [1回目]
くれぐれも玉ちゃんをよろしく
彼はとっても良いやつです
私がニンスタへ行くのは
玉ちゃんに会いたい一心です
走れ玉林オーレ!

196:U-名無しさん
17/12/19 06:39:38.30 VCiAhEPu0.net
したらばにも書いてあったけど、
クリスマスは山賊焼にするわ。

197:U-名無しさん
17/12/19 06:41:15.66 a7u4W3rk0.net
憎い...ワンピースの第1話が憎い!
山賊をバカにしやがって!

198:U-名無しさん
17/12/19 06:53:37.83 noQjrmJO0.net
山賊王に俺はなる!

199:U-名無しさん
17/12/19 06:55:23.99 a7u4W3rk0.net
>>196
神...。
山雅とならできる...。泣

200:U-名無しさん
17/12/19 06:59:45.06 9utszC4J0.net
ハイボールは橋内担当じゃなくて橋内のところで勝負された 
橋内にプレス掛けて飯田に持たせるのも後半流行った
それでも橋内がやられた場面は勝負された割には少なかったようなイメージ

201:U-名無しさん
17/12/19 07:07:03.32 sfjjG4Ym0.net
>>187
昇格でもしないと飯田より上の即戦力がこないってのはある、経験とでかさなんてCBでかなり必要な要素だぞw
これだけ柱としてやってきた選手を越すのはここで言われてるほど簡単じゃないよ
少なくとも左右CBとボランチが定まってない状態じゃ無理

202:U-名無しさん
17/12/19 07:42:47.85 9Yr4xKau0.net
あとは、GKの補強と高崎の残留だな。
今年の出来だと正直石原はどうでも良い。

203:U-名無しさん
17/12/19 08:29:23.61 7qjv9yzB0.net
橋内がやられたイメージは確かに少ないね!かなり頑張ったと思う。あとCBで高さは超重要。今年の岡山はそれで苦しんだ。
飯田と同等の空中戦が出来る選手が早く出てきて欲しいね。若手には身体をデカくしろと言いたい。

204:U-名無しさん
17/12/19 08:32:31.56 0aChR/L50.net
子供へのプレゼントを取りあげるのか

205:U-名無しさん
17/12/19 08:34:03.42 0aChR/L50.net
橋内は京都戦のときの印象が悪いな

206:U-名無しさん
17/12/19 08:56:31.63 qJHJImD80.net
山本ツートップ適性高そうなんだけど怪我なんだよな

207:U-名無しさん
17/12/19 09:12:50.17 p15QJlHN0.net
>>198
全く同意。
空中戦でまともに飯田と競り合わせるより、上背のない橋内とのギャップを攻めるのは、常套手段。
そんな中で、橋内は良くやってくれたと思う。

208:U-名無しさん
17/12/19 09:25:26.79 yRYoH6LA0.net
橋内は今季のウチの選手の中で一番貢献度が高いと思う
後輩への面倒見良いし、サッカー論も熱く交わすしな笑
保険の當間が更新ってことは後藤はサヨナラ
岡山に行くだろうが喜山と共に奮起して、ウチにとって今年以上にやりづらくなる

209:U-名無しさん
17/12/19 09:29:38.04 PRYXMt3Y0.net
>>206
高崎、橋内には頭が上がらない…
試合貢献度で言えばパウロも。
あと、短期間だったが下川。

210:U-名無しさん
17/12/19 09:48:49.65 +fQHvSMd0.net
プレミアムからすると石原は残留だろうな。
シーズン終了ムービーから、公式メディアにも選手たちのインスタにも一切出てこない三島はやはり、、
インスタとかは元々映る選手じゃないか。

211:U-名無しさん
17/12/19 09:50:14.19 KJPOz5os0.net
三島そもそもこっちにいないでしょ

212:U-名無しさん
17/12/19 10:08:05.57 D1JEgsvQ0.net
安川と鈴木が来年もいるだけで不安だな

213:U-名無しさん
17/12/19 10:21:01.84 xajjLuIx0.net
今のところそうネガるような流れでもなくね?
これでJ2優勝目指すってならオイオイと思うけど
ぶっちゃけ若手育成しながらあわよくばPO狙いでしょ

214:U-名無しさん
17/12/19 10:26:28.42 Ijx8AQfj0.net
じゃあオイオイって勝手に思っとくんだな 

215:U-名無しさん
17/12/19 10:42:23.86 eulMDoHr0.net
>>200
Football-labのチャンスビルドポイントだと
石原の攻撃面でのチャンス機会構築貢献度はチーム第三位
ドリブルによるチャンスメイクも隼磨を倍以上のポイントで突き放して圧倒的にチーム最高
クロスによるシュート機会創出でもチームで2位
シュートトライによるチャンス貢献度も他を突き放してチームトップだな
チーム3位の7得点、アシスト数では工藤よりも上の�


216:`ームトップ6 出場時間考えれば数値上は明らかにアタッカー陣で高崎に次ぐパフォーマンスだったんだけど 何をもってどうでも良いと言えるのか、感情論じゃなく数字やデータで意見を述べてみて



217:U-名無しさん
17/12/19 10:48:54.86 rgcNbFqE0.net
石原は計算出来る戦力だからね
高額オファー無い限りは出さないでしょ
橋内も明らかに狙われてたけど頑張ってくれたのは大きい。そこにミスの少ない浦田が入るから来期のDFラインは最低限の底上げになったね。あと1人犬飼クラスが欲しいけど

218:U-名無しさん
17/12/19 10:53:05.88 miSzU9LR0.net
飯田はプレスされると苦し紛れにパスするから、受ける側が獲りどころにされてて可哀想だったわ
真ん中にボール持てないやつ置いたらあかん

219:U-名無しさん
17/12/19 11:00:31.34 eulMDoHr0.net
あと守備貢献度の評価でも石原は前線の選手のなかで唯一トップ10入りしている
少なくとも石原をどうでもいいとする数字上の妥当性は無いと思うけど

220:U-名無しさん
17/12/19 11:04:16.74 4OMsxVVO0.net
セルジも石原もシャドーで点取るような選手じゃないし442の2列目のアタッカーの役割が最適なんだよな
もう船山もいないし工藤も歳だし、いっそフォメ変えた方が機能する気がする

221:U-名無しさん
17/12/19 11:04:38.16 4OMsxVVO0.net
セルジも石原もシャドーで点取るような選手じゃないし442の2列目のアタッカーの役割が最適なんだよな
もう船山もいないし工藤も歳だし、いっそフォメ変えた方が機能する気がする

222:U-名無しさん
17/12/19 11:07:11.61 7qjv9yzB0.net
wikiだと飯田が185cmで谷奥森本が184cmだから、この2人に頑張って欲しいなあ。

223:U-名無しさん
17/12/19 11:17:38.07 +IUrYvfX0.net
まあ、飯田に関しては来期中に次の目処がたてば上出来だわ。開幕飯田だったら昇格諦めるとかいうのたまに見るけどそっちのが現実的じゃない。
もちろんはやく次が出てくるに越したことはないが…

224:U-名無しさん
17/12/19 11:53:57.67 +fQHvSMd0.net
水戸板の三島待望論がすごいな。
前線あれだけ抜けたらそうなるか、、

225:U-名無しさん
17/12/19 12:25:42.52 bdrD0dqv0.net
4バックにするとCBは飯田+浦田or橋内になりそうだが、それじゃちょっと勿体ない
ただ浦田と橋内では高さが足りん
橋内を右SBという手もあるが、そこまでしてソリさんが4バックに拘るかな

226:U-名無しさん
17/12/19 12:25:43.00 4vvtp5/D0.net
舟盛り男です。
ついに今日がやって来たな。
あまり詳しく言えんが本命くるぞ。
喜んで先走るなよ。
さああーだこーだこいてないで急いでデりシアに飛べや。
諏訪湖のボートみたいな舟盛りじゃマジで踊れんぞ。
タコやイカ、赤身マグロで踊ろうとか情けねーことすんなよ。
夕方のこのこ行ったってへえ何も残ってねーぞ。
普通に中抜けして走れや。
今夜は真剣に踊れるぞ。
踊った後はかみさんと帆掛け船な。

227:U-名無しさん
17/12/19 12:27:00.43 aMuiL5JZ0.net
よし今日はこないな

228:U-名無しさん
17/12/19 12:30:45.70 C+ElRBl30.net
本命は守田

229:U-名無しさん
17/12/19 12:32:15.86 7N/kpdy20.net
ラジオで反町がポロリする可能性もある
そしたらこいつの事は仮町と呼ぼう

230:U-名無しさん
17/12/19 12:37:26.37 SzzFZn6y0.net
ラジオでポロリ=GK安心してください

231:U-名無しさん
17/12/19 12:38:42.76 olGCp7yj0.net
石原プロパカンダが始まったようだな。

232:U-名無しさん
17/12/19 12:43:03.55 KJPOz5os0.net
アンチ村山 アンチ鈴木 アンチ石原 で今年も進行してくのか

233:U-名無しさん
17/12/19 12:45:08.67 eCVvdWwn0.net
>>229
鈴木はアンチってより鈴木をスタメンで使わざるをえない選手層に文句だろ?

234:U-名無しさん
17/12/19 12:59:18.16 bdrD0dqv0.net
守田でもタモリでも何でもいいから来てくれー

235:U-名無しさん
17/12/19 13:00:06.55 QSER9SBk0.net
さあ行け守護伸タモリ~俺たちのゴールを守れ~

236:U-名無しさん
17/12/19 13:00:09.47 P0D/fG240.net
ポロリもあるよ

237:U-名無しさん
17/12/19 13:08:13.11 ocnlUhRW0.net
ちょっとだけよ~

238:U-名無しさん
17/12/19 13:16:41.24 +IUrYvfX0.net
>>230
残すってだけで文句言ってたやつけっこういたような…
顔も見たくないみたいな

239:U-名無しさん
17/12/19 13:19:44.44 JTYsZ8Iv0.net
今の山雅でいなくなったら終わるってのは高崎、橋内くらいだよな

240:U-名無しさん
17/12/19 13:20:14.27 t9YUK/Gf0.net
更改して文句言われるのは安川と鈴木だったかなここまでは
當間はよくわからん
残るんだ
みたいには言われてたが

241:U-名無しさん
17/12/19 13:20:37.06 b0u1008V0.net
でもさー
軽く飯田以上って言うけど足元がある飯田なんてJ1仕様じゃんよw

242:U-名無しさん
17/12/19 13:21:17.86 eCVvdWwn0.net
石原は残留ぽいな。

243:U-名無しさん
17/12/19 13:21:45.23 miSzU9LR0.net
安川は左サイド出来るしなんだかんだ残す理由は分かる
鈴木は村山怪我してなかったら切られてただろうし、運が良いな
當間はシラネ

244:U-名無しさん
17/12/19 13:22:56.13 ggvAfxAd0.net
冷静に考えてファーストGKケガで半年使えないのにセカンドGK切る方がまともじゃないのに
アンチ勢は基本感情論で嫌いだから切れって言説ばっかりでウンザリよ

245:U-名無しさん
17/12/19 13:33:15.78 eCVvdWwn0.net
>>241
代替案
①セカンドGKとして永井を戻す。
②藤嶋の再レンタル若しくは完全買い取り。
③GK二人補強。
どれも可能性は有ると思いますよ。

246:U-名無しさん
17/12/19 13:35:46.43 t9YUK/Gf0.net
その3がうちだとニエカワ櫛引獲得になるんだよなぁ…

247:U-名無しさん
17/12/19 13:40:52.89 eCVvdWwn0.net
>>243
鈴木よりましだよ。
少なくとも若いし。
村山の怪我を考慮しても鈴木よりいいGKなんていくらでもいるよ。
なんなら本当にJ1からのレンタルでいいし。

248:U-名無しさん
17/12/19 13:55:48.17 PRYXMt3Y0.net
>>244
J1なら、磐田の八田あたりに来てもらいたい…

249:U-名無しさん
17/12/19 13:57:11.48 C+ElRBl30.net
櫛引ニエカワがマシとか正気なの?

250:U-名無しさん
17/12/19 13:58:24.23 t9YUK/Gf0.net
多分ネームバリューでしかみてないのかなと

251:U-名無しさん
17/12/19 14:03:00.92 SzzFZn6y0.net
若返り厨極まりすぎ

252:U-名無しさん
17/12/19 14:06:32.53 +fQHvSMd0.net
>>236
パウロは?

253:U-名無しさん
17/12/19 14:07:33.45 1vRpprH30.net
>>244
でいいしって、来てくれないから困ってんだろw
ホントに頭の中お花畑だな

254:U-名無しさん
17/12/19 14:08:23.28 b51CgRco0.net
>>238
いや、代表クラスです
更に言うと飯田に足元に加えてスピードもあれば欧州トップリーグで今頃やってます
ていうか、DFじゃなくてFWやっているだろうな…

255:U-名無しさん
17/12/19 14:11:27.04 b51CgRco0.net
ガタイがいい、上背があるってだけでそれは才能なんだよなあ…
だから俺は守田には期待するぞ

256:U-名無しさん
17/12/19 14:22:07.67 QVrvEpzd0.net
ハーフーナーマイクかよ

257:U-名無しさん
17/12/19 14:29:32.69 5x3vFEnF0.net
水戸の笠原は?

258:U-名無しさん
17/12/19 14:31:32.91 ny3XzL2/0.net
>>251
だよな
ちと高望みに程があるわ。
もちろん何事も高みを目指す事は大切だが地に足は着けないとね。
何だかんだ守備は上の方だったしそこまで悪い守備陣でないからな。千葉戦と名古屋戦はともかくw

259:U-名無しさん
17/12/19 15:00:49.44 OFJYR6v80.net
守田きた

260:U-名無しさん
17/12/19 15:01:37.38 C+ElRBl30.net
後藤さよなら
守田よろしく
守田 達弥選手 松本山雅FCに完全移籍のお知らせ
URLリンク(www.albirex.co.jp)

261:U-名無しさん
17/12/19 15:02:54.29 fKnDoMgW0.net
これで堂々と守田チャント出来るな

262:U-名無しさん
17/12/19 15


263::04:17.55 ID:cFEZS5+w0.net



264:U-名無しさん
17/12/19 15:04:49.58 SzzFZn6y0.net
後藤が予想通り岡山
かりがねでソリさんとガッチリ握手して終わってたからなんとなく知ってた

265:U-名無しさん
17/12/19 15:07:21.62 cFEZS5+w0.net
なんか、守田移籍で、アルビサポが、凄く喜んでる

266:U-名無しさん
17/12/19 15:08:41.62 ny3XzL2/0.net
守田キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
コレで一安心
J1で複数年の経験あるまだまだ若いGKなん最高だわ

267:U-名無しさん
17/12/19 15:08:47.31 SzzFZn6y0.net
どっちにとってもいい補強だろう
新潟ではコーチとうまく合わなくて調子落としてたみたいだし、中川さんと復活劇見せて欲しいわ

268:U-名無しさん
17/12/19 15:09:15.48 t9YUK/Gf0.net
>>258
um「地味なのにしたろ」

269:U-名無しさん
17/12/19 15:11:05.06 xajjLuIx0.net
プロパカンダ

270:U-名無しさん
17/12/19 15:11:29.90 5x3vFEnF0.net
って事は藤嶋とはサヨナラ?

271:U-名無しさん
17/12/19 15:11:30.09 ny3XzL2/0.net
>>261
新潟戦で守田大活躍のフラグだわな
新潟選手のシュートやPKのクセ知ってるのもデカい

272:U-名無しさん
17/12/19 15:12:33.61 CgI+a1Uo0.net
守田育てたのは中川だから期待できる

273:U-名無しさん
17/12/19 15:14:04.59 eCVvdWwn0.net
さすが舟盛り男だわ。

274:U-名無しさん
17/12/19 15:15:05.83 SzzFZn6y0.net
GK補強来てやっとパンツ履けた感じする

275:U-名無しさん
17/12/19 15:16:31.30 b51CgRco0.net
守田に期待するって書き込んだら早速リリース来たのか
今のところ例年よりも順調に事が進んでいるよね
まあ、出ていく選手もいるだろうけど…
そして後藤よさらばだ
岡山がまた厄介な敵になりそう

276:U-名無しさん
17/12/19 15:17:53.61 eCVvdWwn0.net
>>271
三島、宮阪辺りは移籍かもな。

277:U-名無しさん
17/12/19 15:18:17.10 clCvAaYx0.net
和製藤ヶ谷とってどーすんの?

278:U-名無しさん
17/12/19 15:19:27.83 FROPGxWB0.net
悪くはないキーパーだしイケメンなイクメンよろしくね

279:雉
17/12/19 15:19:34.25 8Vtgc4n20.net
3年で出来た後藤の新しい取説ある?
あと石原くんも返してくれてもいいぞ

280:U-名無しさん
17/12/19 15:20:43.43 a7u4W3rk0.net
反町JAPANのメンバーながめてきた。
岡崎、本田、香川、長友、西川...

281:U-名無しさん
17/12/19 15:21:28.68 b51CgRco0.net
>>273
日本人のGKなんてどの選手も大抵ポカ、やらかしはするもんやで

282:U-名無しさん
17/12/19 15:21:58.15 t9YUK/Gf0.net
>>273
エンタメ成分が足りないからしゃーない

283:U-名無しさん
17/12/19 15:23:23.68 qFfkr1Zs0.net
一応移籍発表したけど、移籍契約や本人が移籍するかどうかはこれからでしょ
松本サポーター浮かれすぎじゃねーか?
契約して本人が嫌ですって言ったらどーすんだ?

284:U-名無しさん
17/12/19 15:24:23.35 DxoK2WPP0.net
>>279
やめーやうちでそれやったら漠釣りだぞw

285:U-名無しさん
17/12/19 15:24:46.74 b51CgRco0.net
>>275
相変わらず失点に繋がるポカが多いです
オウンゴールもあります
ど天然キャラです
まあ、全部ご存知だと思います
きーやんと組ませればウチからは勝ち点奪えるでしょう

286:U-名無しさん
17/12/19 15:45:57.13 sU4Fr0Pq0.net
>>273
藤ヶ谷も和製です

287:U-名無しさん
17/12/19 15:49:17.10 EAwz2I/L0.net
>>275
足元がいまいちです
飯田と組むとビルドアップができません
スタンドから悲鳴が聞こえました「早く前に蹴って!」
相手のエースとのエアバトルは迫力あります
競り合いは厭いません
セットプレーでの得点チャンスは沢山ありましたがあんまりゴールにつながりません
ルックスはナイスガイです
3年間ありがとう

288:U-名無しさん
17/12/19 15:52:07.95 +fQHvSMd0.net
舟盛さんすごくね?内部者?

289:U-名無しさん
17/12/19 15:52:24.91 eGlq98930.net
守田キター!

290:U-名無しさん
17/12/19 15:53:13.16 Vl1IA9QD0.net
新潟戦で横揺れチャントやってやろうぜ

291:U-名無しさん
17/12/19 15:54:13.70 PRYXMt3Y0.net
>>271
これで、雉さんが「山雅にだけは超ガンバるマン」になってしまった。
うっ!
隼磨のPK思い出す…

292:U-名無しさん
17/12/19 15:54:31.49 PmK8DV9p0.net
守田放出で新潟スレ大喜びじゃね~かw

293:U-名無しさん
17/12/19 15:55:30.01 I+0IXRIM0.net
>>286
さーゆけすずきともーゆきー
で横揺れとな?

294:U-名無しさん
17/12/19 15:57:03.74 GREjdbke0.net
村山「守田?ゴール決めた事ないなら俺の競争相手にもならんわ」

295:U-名無しさん
17/12/19 15:59:35.01 x6qMOP5x0.net
宮地のインスタにあがってた選手の集合写真、前列で契約更新発表あったの當間だけ。。
工藤も移籍か?

296:U-名無しさん
17/12/19 16:00:20.26 i72dMTSM0.net
行け守田、俺達の誇り~なら
ダラダラ出来ていいぞ

297:U-名無しさん
17/12/19 16:01:29.78 a6I7cDUo0.net
DJソリキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

298:U-名無しさん
17/12/19 16:01:43.77 ny3XzL2/0.net
>>284
あんだけしょっちゅう吹いてりゃ当たる日もあるやろw

299:U-名無しさん
17/12/19 16:02:39.39 EAwz2I/L0.net
DJソリキタワァ

300:U-名無しさん
17/12/19 16:04:43.99 Rt7Cpvc90.net
来たな!

301:U-名無しさん
17/12/19 16:05:35.77 FEkeDY3P0.net
昇格のダンス

302:U-名無しさん
17/12/19 16:05:46.65 g/nFKwto0.net
DJソリのポロリ期待していい?

303:U-名無しさん
17/12/19 16:06:38.56 +F+ix2X/0.net
むっちゃ強いぞ山雅
来年こそ行ける!ソリさんに全権与えて大成功だわ

304:U-名無しさん
17/12/19 16:06:41.98 b51CgRco0.net
ラジオが手元にないからradikoで聞いている
また、マニアックな選曲くるのねw

305:U-名無しさん
17/12/19 16:07:49.55 b51CgRco0.net
全権なんか与えられていないし
そんな事させたら反さん過労死するわ

306:U-名無しさん
17/12/19 16:08:20.30 UfmJaV+90.net
そらやらかし系で普段から叩かれまくってるの知らん奴おる?って言う
でも山雅だってやらかしGKだらけな訳で、環境も予算規模も落ちる山雅に来てくれただけで仏様よ
>>286
UMはアルビサポが超めんどくさいって知ってるから
自分が楽しむことだけが主眼の山雅バカサポみたいに引き継ぎとかはせんでしょ

307:U-名無しさん
17/12/19 16:11:15.78 P0D/fG240.net

 ∧,,∧
.(´・ω・`) ♪
 ( つ つ
(((⌒ ) ))
  し' u
♪  ∧,,∧
 ∩´・ω・`)
 ヽ  ⊂ノ ♪
(( (  ⌒) ))
  u し'
 ∧,,∧
(・ω・`) /')
⊂⊂:::: _ノ彡
  し彡

308:U-名無しさん
17/12/19 16:13:00.82 +F+ix2X/0.net
>>301
黙れ生意気

309:U-名無しさん
17/12/19 16:17:12.73 b51CgRco0.net
>>304
自惚れて馬鹿な事言うなって釘刺しただけだよ
アンタみたいな連中は成績が伴わないと
今度は反さんのアンチになりそうだからな
元々のアンチよりも厄介だわ

310:U-名無しさん
17/12/19 16:17:56.57 JHjzsZuP0.net
ランランとカンカンじゃね?

311:U-名無しさん
17/12/19 16:20:53.71 g/nFKwto0.net
まあ新潟サポから見たら、なぜ山雅は守田なんかを?状態なのかもしれないが
山雅にしたら守田加入は間違いなく大補強だよ…
ぶっちゃけこのGK補強を喜んでる山雅サポかなり多いんじゃね?

312:U-名無しさん
17/12/19 16:22:25.91 bQCqyCmW0.net
まだわからんぞ
それでも鈴木がスタメンにいる可能性あるからな

313:U-名無しさん
17/12/19 16:24:14.19 gHmSBvQO0.net
守田は使うなら早急に再生させなきゃ

314:U-名無しさん
17/12/19 16:25:36.16 qJHJImD80.net
鈴木が開幕スタメンだったら気絶するわ

315:U-名無しさん
17/12/19 16:26:20.57 eCVvdWwn0.net
舟盛り男実績
◯アルピコ袖スポンサー
◯守田移籍

316:U-名無しさん
17/12/19 16:26:23.86 1aPNcrQg0.net
パンダの鳴き声知ってます?
ワンワンって鳴くんですよ
犬飼あるで

317:U-名無しさん
17/12/19 16:27:08.74 +F+ix2X/0.net
>>305
成績付いてこないなら勿論叩くさ
補強は成功したと思ってる
チームの発展においてソリさんの権限が増えたから補強も上手いこと近年より行ってるなと思ったから言ったまで
成績がどうなるかは別の話

318:U-名無しさん
17/12/19 16:30:28.79 vSUXJx+/0.net
>>309
DJソリがi only want to be with youをかけるに100ドン

319:U-名無しさん
17/12/19 16:31:58.48 g/nFKwto0.net
DJソリ「守田は10日に決まってた」

320:U-名無しさん
17/12/19 16:33:21.90 JHjzsZuP0.net
>>315
みんな知ってた

321:U-名無しさん
17/12/19 16:33:34.59 UfmJaV+90.net
というかPO行ってその後補強がスムーズに上手く行くってのが他所含めあんまりない
実績があるクラブなら別だけどな
去年の編成が特におかしかったのは分かるはずだし
こう言うのは経験としてサポも学習して行かないといけない部分

322:U-名無しさん
17/12/19 16:39:42.77 b51CgRco0.net
今日の守田の分までが柴田さんの言っていた50%の話かね
残りがこれからどうなるかって感じだな

323:U-名無しさん
17/12/19 16:40:45.73 /WlTPaFW0.net
>>315
柴田がメディア呼んだ時にスポニチ以外にも守田情報流したはずなのにな
他J1とか野球、塩沢とかは事前情報流すくせに山雅はやらない信毎はひねくれてるわ

324:U-名無しさん
17/12/19 16:41:38.27 CVH1FeqH0.net
ぜーったい しゅごーしーん♪

325:U-名無しさん
17/12/19 16:46:11.90 79bHfaov0.net
やっぱりみんな山雅のワーワー農民サッカーに明日への活力を求めているなw

326:U-名無しさん
17/12/19 16:48:24.19 UfmJaV+90.net
>>318
とにかく山雅の問題は傭兵外人点取り屋の補強だからな…
1番金かかる部分が1番ヘタクソ
10点取ってくれる奴がいないと中小規模クラブは上がるチャンスはそれだけ減っていく
高崎以外のFWが5点も行かないのは兎に角厳しすぎる

327:U-名無しさん
17/12/19 16:50:40.47 eCVvdWwn0.net
>>322
石原、工藤『お、おうっ』

328:U-名無しさん
17/12/19 16:52:05.16 axBufCh00.net
>>321
まあみんな山雅好きだなぁって思った
人のこと言えんけども

329:U-名無しさん
17/12/19 16:54:04.78 a7u4W3rk0.net
>>324
サッカー観なかったら何して週末過ごすのさー!
ヽ(*´∀`)ノ

330:U-名無しさん
17/12/19 16:56:53.09 79bHfaov0.net
お兄さん中毒w

331:U-名無しさん
17/12/19 17:00:05.92 ierNedNO0.net
舟山戻ってこないかな、戻ってきてほしいな

332:U-名無しさん
17/12/19 17:01:25.78 cfCtFaCp0.net
(ゝω・) テヘペロ

333:U-名無しさん
17/12/19 17:03:58.52 +IUrYvfX0.net
他サポのことだからいいけど、去年の秋元来るの決まってて村山が出てくの喜ぶのは分からんことは代わりにくるキーパーが明らかに守田以下の可能性があるのに喜ぶのかって感じだけどな
守田と大谷なんてどっちが上になっても不思議じゃないし
守田は頑張って見返してほしいわー

334:U-名無しさん
17/12/19 17:08:41.85 +IUrYvfX0.net
ないけど抜けてた

335:U-名無しさん
17/12/19 17:08:55.62 4b+DT6wW0.net
>>329
サポーターとして新潟みたいになりたくないな。
どんだけミスしてもそのクラブを選んでくれた選手なのに。
うちの後藤も決定的ミスも多かったけど素直に岡山で頑張れって思えるし。
鹿島の例え移籍しても鹿島のファミリーだってのは好きだな。

336:U-名無しさん
17/12/19 17:13:14.30 JTYsZ8Iv0.net
守田普通に嬉しいわ、今のうちで獲れる最高レベルのキーパーだろ

337:U-名無しさん
17/12/19 17:14:22.32 hmneR9C50.net
>>320
あの語呂の悪さはなんとかならなかったのか

338:U-名無しさん
17/12/19 17:16:24.51 hmneR9C50.net
>>331
鈴木アンチが跋扈するこのスレで言っても新潟さんを笑えませんぜ

339:U-名無しさん
17/12/19 17:19:36.02 /WlTPaFW0.net
ここでアンチ守田じゃなく新潟と一括りにしてるとこが炎上のコツな どこのやつか知らんが手慣れてるよな

340:U-名無しさん
17/12/19 17:19:37.36 b51CgRco0.net
>鹿島の例え移籍しても鹿島のファミリーだってのは好きだな。
便所の落書きレベルなら鹿島だって一緒だぞ…
高崎がウチに来る時どんだけボロカスに言われていたのか知らんだろ

341:U-名無しさん
17/12/19 17:20:13.99 R01ydmsL0.net
だんだん陣容が固まってきた感あるな
あとCF1人、サイド1人、CB1人って感じかな?

342:U-名無しさん
17/12/19 17:23:00.09 +IUrYvfX0.net
>>334
鈴木アンチも理解はできんが守田は一応3年正GKでチームを残留させてるはずなんだけどなあ

343:U-名無しさん
17/12/19 17:23:33.94 olGCp7yj0.net
村山来年さよなら。

344:U-名無しさん
17/12/19 17:24:26.22 bQCqyCmW0.net
>>337
まだCBいるかな?
飯田 當間 蒲田 安川 森本がいて橋内 宮地 谷奥 が まだいるから高崎と争えるCFと左サイド出来る二人位では?

345:U-名無しさん
17/12/19 17:26:36.00 hVcyvCEK0.net
>>286
アルプス一万尺も当初は横揺れしてたのに今はしない理由ご存知?

346:U-名無しさん
17/12/19 17:27:00.45 UfmJaV+90.net
>>323
ここでチェックした後早めに受診したほうがいいぞ
URLリンク(info.ninchisho.net)

347:U-名無しさん
17/12/19 17:27:32.34 ny3XzL2/0.net
守備陣はなから決まりだろね
後はジエゴの枠にどの外国人持ってくるかってのと左サイド

348:U-名無しさん
17/12/19 17:31:15.83 PRYXMt3Y0.net
>>343
左サイドが手薄なのは周知だから、ジエゴ、延長かもね。
もしくは、買取オプション付きだったから、買取るかも。

349:U-名無しさん
17/12/19 17:31:58.17 R01ydmsL0.net
ーーーーー高崎ーーーーー
ーーー大然ーーセルーーー
下川ーーーーーーーー隼磨
ーーパウローー藤田ーーー
ー浦田ーー飯田ーー橋内ー
ーーーーー守田ーーーーー
来年はこんな感じかな

350:U-名無しさん
17/12/19 17:32:20.83 +IUrYvfX0.net
誤解を招くといけないから一応言っとくと俺は新潟みたいになりたくないとは思わない。むしろ目標の1つだと思ってるし素晴らしいサポのが多いと思う
ただそういう声が多いのは理解できないし、こっちがそれを真に受ける必要はないと思う。見返してほしいとも思う。それだけ。

351:U-名無しさん
17/12/19 17:32:28.83 4b+DT6wW0.net
>>342
シャドーわーFWととるかMFと取るかの違いじゃないかな?
あなたが361と言うならMF、343と言うならFWなんじゃない?

352:U-名無しさん
17/12/19 17:32:58.59 a2EAzwQW0.net
>>345
早々に隼磨が武藤になるといいな!

353:U-名無しさん
17/12/19 17:33:04.51 ny3XzL2/0.net
なるほどなー
でも武蔵ジエゴで補強はバッチリ言われても何かなぁ。と思ってしまう
そもそも武蔵は要らんやろし

354:U-名無しさん
17/12/19 17:34:38.76 olGCp7yj0.net
>>345
飯田以外は賛同。

355:U-名無しさん
17/12/19 17:34:45.05 bQCqyCmW0.net
ジエゴって山雅以外のj2のどっか行くって二三日前に向こうの記事なかったっけ?

356:U-名無しさん
17/12/19 17:36:18.34 JTYsZ8Iv0.net
多分ジエゴは延長しないと思う
代わりに入ってくるであろう外国人FWにもあまり期待はしてないが、高崎の負担少しでも減らしてくれ

357:U-名無しさん
17/12/19 17:36:25.48 1fsnk6ZA0.net
守田獲得であれば番号的に藤嶋は返却決定だな
浦田は2番継続でパウリーニョは1桁の繰り上がりかな
志知は25番下川が29番に復帰
プロC組は大卒が20番台高卒が30番台の割り当てはこれまで通りだろうし

358:U-名無しさん
17/12/19 17:37:15.95 EAwz2I/L0.net
左サイド薄いけど、ジエゴに一枠使うのはもったいない気もする

359:U-名無しさん
17/12/19 17:38:21.95 vSUXJx+/0.net
ウチの他クラブからの補強って、チームに早く馴染むようにセット運用が基本じゃん?
まぁ守田は富山時代に中川コーチの下でやってた、ってので、そこは法則に沿ってるけど…
…武蔵って新潟での契約まだ残ってんのかな?もうTCも必要ないよね?安いなら買い取ってほしいわ

360:U-名無しさん
17/12/19 17:38:54.97 dvIFY6Wy0.net
船山みたいな起用法で活きそうなのは甲府とは満了になった河本
元甲府だとDF登録だけどオフザボールの動きの質は攻撃時の方がかなり良かった熊谷
味方のボールの動かし方を見て相手が守りにくい場所に反射的に入り直してた
まだ21だし190あるし高崎の動き間近で見せつつFWで育てたら数年後に大化けしそう

361:U-名無しさん
17/12/19 17:42:14.37 PRYXMt3Y0.net
>>356
特別指定で小松蓮君もあり?

362:U-名無しさん
17/12/19 17:46:50.47 ny3XzL2/0.net
>>345
現状それがベスメンだが本命の補強がまだ未発表だからね
MFとFWに強力なん欲しい

363:U-名無しさん
17/12/19 17:48:47.42 oOPA04Ap0.net
ID:4b+DT6wW0
貴方にオススメの掲示板は超痛

364:U-名無しさん
17/12/19 17:49:01.42 1fsnk6ZA0.net
山本嫁は岡谷~茅野方面の方かw
高崎は残留・・・と

365:sage
17/12/19 17:51:25.55 EeBVYgvk0.net
山本本当に愛されてるんだなあ

366:U-名無しさん
17/12/19 17:53:29.79 vSUXJx+/0.net
山本は母性本能をくすぐられる
高崎は竹を割ったような男気に惚れる
工藤のことは、…好きにならないw
この三人は残留だなw

367:U-名無しさん
17/12/19 17:54:23.77 +IUrYvfX0.net
>>350
よそから取ってくるん?今いる誰か?
外せれば誰でもいいわけじゃないよな…

368:U-名無しさん
17/12/19 17:55:01.81 b51CgRco0.net
母性本能をくすぐる山本と竹を割ったような性格の高崎か、なるほど
そして工藤とは結婚したくない、ですかw

369:U-名無しさん
17/12/19 17:57:46.23 gHmSBvQO0.net
工藤とかセルジうまくローテしたいね
彼らが調子いいときは強かったし
ソリさんの腕次第

370:U-名無しさん
17/12/19 17:58:27.32 b51CgRco0.net
山本はなぁ…若い方面からも人気あったからな
中学生か高校生か分からんけど山本がゴールすると
キャーキャー喜んでいる集団いたわ

371:U-名無しさん
17/12/19 17:58:39.47 7KGfRkyJ0.net
緑茶は薄毛には効きません

372:U-名無しさん
17/12/19 18:00:49.60 +F+ix2X/0.net
ラジオ聴けてない人も居るんだから、ラジオネタでマウント取るの辞めてくれない?

373:U-名無しさん
17/12/19 18:01:52.36 JHjzsZuP0.net
ああそう

374:U-名無しさん
17/12/19 18:04:00.39 tg3fQ+sV0.net
聞けてないから何話したか書いてくれるとありがたいと思う人もいるんだが?

375:U-名無しさん
17/12/19 18:04:21.10 b51CgRco0.net
動機は腹いせねえ…
何の腹いせなんだろうね

376:U-名無しさん
17/12/19 18:06:09.93 +fQHvSMd0.net
ワイは内容書いてくれた方が嬉しいわ。山本高崎工藤のくだりとかありがてぇありがてぇ。

377:U-名無しさん
17/12/19 18:06:11.68 g/nFKwto0.net
パンク犯の犯行理由が「腹いせだった」とかラジオで言ってたな
長野市民がわざわざ松本と塩尻で腹いせで犯行繰り返すって…
てかこの事件とサッカーは関係なry

378:U-名無しさん
17/12/19 18:06:23.17 axBufCh00.net
あれだろ?コンビニの弁当に箸がつい�


379:トなかったとかだろ?(適当他人事



380:U-名無しさん
17/12/19 18:07:04.49 JHjzsZuP0.net
URLリンク(twitter.com)

381:U-名無しさん
17/12/19 18:07:13.37 S6h8SAcv0.net
マウントって言うとカッコいいよな

382:U-名無しさん
17/12/19 18:08:23.44 +IUrYvfX0.net
俺はありがてえ

383:U-名無しさん
17/12/19 18:09:51.24 1fsnk6ZA0.net
神奈川県からのラジモ聴取者のメッセージも読まれた
アプリで全国規模の聴取が可能になってるからな

384:U-名無しさん
17/12/19 18:10:40.57 ny3XzL2/0.net
こんなネットの落書きでマウントだのw
気にせずラジオ情報おねしゃす

385:U-名無しさん
17/12/19 18:11:05.09 JTYsZ8Iv0.net
情報まとめておきます
12/19日時点
<契約更新>
GK 鈴木智、ドンミン
DF 飯田、當間、安川
MF セルジーニョ、パウリーニョ(千葉から期付→完全)、岡本、志知(福島への期付から復帰)
FW 岡、前田(水戸への期付から復帰)
計11人
<未更新選手>
GK 藤嶋、村山
DF 隼磨、橋内、ジエゴ、星原、谷奥、宮地
MF 岩間、工藤、宮阪、石原
FW 高崎、三島、山本、武蔵
計16人
<IN>
GK 守田(新潟)←new!
DF 武藤(法大)、森本(関東学院大)、下川(大阪商業大)、浦田(愛媛)
MF 山田(仙台大)、藤田(愛媛)
計7人
<OUT>
DF 後藤(岡山)←new!
MF 柴田(引退)、安藤、那須川、武井
FW ダヴィ
計6人

386:U-名無しさん
17/12/19 18:12:23.00 +fQHvSMd0.net
高崎は残留濃厚な話なのかい?

387:U-名無しさん
17/12/19 18:12:45.82 ny3XzL2/0.net
>>380
まとめありがと
志知抜けてるかな?

388:U-名無しさん
17/12/19 18:15:13.28 2DUx1N1B0.net
いつも他サポにマウント取りに来てる自覚はあったのか、ビックリ
いつも上から目線で荒らしてくれる荒らしさんも、ラジコで聞けるよ
スーパーハカーなんだからそれくらい出来るでしょ

389:U-名無しさん
17/12/19 18:15:51.60 +F+ix2X/0.net
いやラジオネタ書くのは構わないけど
ちょいちょい小出しにしてる方居るでしょ?
まとめて長文で内容書いて。ちょっとイラッとする

390:U-名無しさん
17/12/19 18:16:59.97 bQCqyCmW0.net
>>382
志知は復帰の方にあるよ
ついでに韓と永井の貸しだし組もかいちゃおう

391:U-名無しさん
17/12/19 18:18:00.49 vSUXJx+/0.net
>>384
つ radiko.jp

392:U-名無しさん
17/12/19 18:20:02.79 b51CgRco0.net
ああ、こいつラジオ聞けてないのね
一人だけ取り残された感じでイライラしているのか
つうか、radiko使えよ
1分ぐらい遅延あるけど全然快適だぞ

393:U-名無しさん
17/12/19 18:21:41.31 c05FHShr0.net
守田居なくなるって新潟やばそうだな!
新潟終了!

394:U-名無しさん
17/12/19 18:22:31.34 S6h8SAcv0.net
>>381
選手の中で結婚するなら誰?の問いに対しての答えが>>364
チーム編成とは無関係

395:U-名無しさん
17/12/19 18:23:13.08 vSUXJx+/0.net
とりあえず、
「どうだ、音楽好きのお前ら、俺セレクションのこの曲は知らねぇだろw」
って監督がマウンティングしてたw

396:U-名無しさん
17/12/19 18:25:50.33 +F+ix2X/0.net
>>390
で、なんの曲なの?
なんかさ、ラジオ内容書いてくれて感謝!!とか一部が言ってるけど
肝心なとこ全く言ってないよどいつもこいつも
まあ正論吐く私は荒らしなんだろうね。サヨナラ

397:U-名無しさん
17/12/19 18:27:42.94 vxv2ZqOD0.net
何イラついてんの?

398:U-名無しさん
17/12/19 18:28:50.77 5qcP0Cdk0.net
>>178
前線にいるだけだからね
だだし、守備ではいつも10人と覚悟しなくてはならない
山雅では5分交代という無様な姿を見せてくれた
水戸というより群馬あたりが相応か?

399:U-名無しさん
17/12/19 18:31:22.02 b51CgRco0.net
山雅の公式でも色々とツイしてくれているのに何の曲なの?と来たもんだ

400:U-名無しさん
17/12/19 18:32:27.82 vSUXJx+/0.net
メンドクセェおこりんぼだなぁ…
radiko見りゃオンエア曲もわかんでしょにw

401:U-名無しさん
17/12/19 18:33:46.19 S6h8SAcv0.net
ここに書き込む暇あるならradiko聴けるだろうに

402:U-名無しさん
17/12/19 18:33:53.35 UfmJaV+90.net
マウントが付くクラブのスレでマウントを叫ぶ、う~ん狙ってるのか素なのか…
ところで公式ツイがちょいちょいセトリをかいつまんで投稿してるが
ツイアカ運用担当が変わった感あるな、基本糞運営だとこういうマメな仕事は光って見えるので
評価出来る部署は評価して伸ばしクラブの変化を促していきたい所

403:U-名無しさん
17/12/19 18:39:26.33 7KGfRkyJ0.net
恋話の相談も真剣に答えるDJソリ

404:U-名無しさん
17/12/19 18:40:04.14 +fQHvSMd0.net
話違うけど、武井しばりゅーがいなくなった今、ファン感は反さんに誰が何を着せるのか。こういう所でも盛り上げてくれる選手がいなくなってしまって寂しい。

405:U-名無しさん
17/12/19 18:41:15.28 lJ0PPxdN0.net
僕の胸でおやすみ
超懐かしー

406:U-名無しさん
17/12/19 18:53:16.70 2DUx1N1B0.net
>>396
地域設定があって、他地域だとゴニョゴニョしないと聞けないみたい

407:U-名無しさん
17/12/19 18:54:15.75 EvT5Pmwc0.net
南「迷ったらゴー!」(ダヴィ獲得)

408:U-名無しさん
17/12/19 18:57:09.58 b51CgRco0.net
オワタ
よ◯ゆき「迷ったらゴー!」(エリック獲得)

409:U-名無しさん
17/12/19 18:57:56.29 S6h8SAcv0.net
迷うなや

410:U-名無しさん
17/12/19 19:00:20.34 b51CgRco0.net
DJ反町のラジオとトークショーが来年も開催される事を祈る
要するに来年はいい成績残せますように…

411:U-名無しさん
17/12/19 19:01:26.73 S6h8SAcv0.net
ソリ「グリム・スパンキー聴いたことある」とな

412:U-名無しさん
17/12/19 19:02:15.84 b51CgRco0.net
名前は聞いたことある…ぐらいかも

413:U-名無しさん
17/12/19 19:02:33.28 g/nFKwto0.net
>>401
まあ聴けない地域の人がいたとしても
書き込み内容から大した情報は出なかったって事はわかると思うんだけどな
まあマウント云々とか言ってた人は
今日の番組内で反町さんが来季の山雅関連についての新ネタは特に無かったから安心してほしいわ

414:U-名無しさん
17/12/19 19:04:30.98 S6h8SAcv0.net
>>407
あ、そういう意味かも

415:U-名無しさん
17/12/19 19:08:22.63 JHjzsZuP0.net
元々DJ反町ってそんなに爆弾発言しないでしょ

416:U-名無しさん
17/12/19 19:11:45.42 S6h8SAcv0.net
>>408
浅い知識しかないあの司会の男じゃ、探り入れるの無理だろうな

417:U-名無しさん
17/12/19 19:12:12.99 b51CgRco0.net
例年こんなもんだわね
本番は明日のトークショー
とはいえ今年はここまでそれなりに補強選手のリリース出ているからね
そういった情報はそんなに出さないかも

418:U-名無しさん
17/12/19 19:12:22.82 DRIg1CZz0.net
自分が聞けないから何やってるか教えろ!
なんで細かく書くんだ!まとめて書け!
私の言ってることは正論!荒らししゃないし!
書いてること読み直して欲しい
虚しくならんのかな?

419:U-名無しさん
17/12/19 19:16:20.13 4uOCos+20.net
>>413
それ書いてるお前もな
これが山雅警察ファミリーの日常

420:U-名無しさん
17/12/19 19:29:22.76 a+OnlBXu0.net
DJソリはマニア向け音楽番組だしな

421:U-名無しさん
17/12/19 19:51:18.90 9ubTFdHS0.net
・パンダは「わんわん」と鳴く
・迷ったらGO!
この辺は補強のヒントなのかな

422:U-名無しさん
17/12/19 20:03:01.76 bQCqyCmW0.net
下はオファー来てるけどどうしよう
っていう山雅選手へのメッセージなのでは

て迷ったらgoなんてうち来たときから毎年言ってないか
その前から言ってるような気もするし

423:U-名無しさん
17/12/19 20:14:41.97 /WlTPaFW0.net
岡山は出戻りで後藤に厳しいのわかるが本職じゃない片山とか篠原よりは良いと思うがな 足元は飯田より無いけど 

424:U-名無しさん
17/12/19 20:20:59.12 JTYsZ8Iv0.net
後藤がいて良かったって試合あったっけ?
致命的なポカするし足元は飯田よりないし

425:U-名無しさん
17/12/19 20:25:23.36 SnduXa3Q0.net
来季こそ昇格しないと・・・

426:U-名無しさん
17/12/19 20:28:39.28 AEVcGlrd0.net
岡山の社長とうちの社長トレードしてほしい

427:U-名無しさん
17/12/19 20:32:09.32 4Yb3o4hr0.net
>>418
俺も篠原より後藤のほうが全然いいと思う
後藤も天然だけど真面目な性格だからこの3年間で出来る事が増えたと思うし、プレーを見てもらえば岡山サポの心象も変わるんじゃないかな

428:U-名無しさん
17/12/19 20:41:47.45 lJ0PPxdN0.net
後藤はファイターだから良い
ヘッドの競り合い負けないし
飯田より足元ずっとマシ
CBの左さえできれば當間じゃなくて後藤が残れたのにな

429:U-名無しさん
17/12/19 20:48:30.41 SnduXa3Q0.net
>>421
何が不満なの?
反町監督と延長しただけマシだよ
ここで解任したら下手したらJ3行き&崩壊だった

430:U-名無しさん
17/12/19 20:50:55.96 1fsnk6ZA0.net
>>421
TOPだけが有能だとそれこそTOPダウンになって組織の上限が決まってしまうのが日本社会の特性だからな
岡山が山雅や長崎に一気にぶち抜かれたのも木村社長一人の手腕にぶら下がってしまったから
経営コンサルタントの腕は一流かも知れないが商才の能力面は疑問が残る

431:U-名無しさん
17/12/19 20:53:13.04 bdrD0dqv0.net
>>388
大谷「せやな」

432:U-名無しさん
17/12/19 20:54:59.78 9ubTFdHS0.net
後藤はガマン出来ずにスライディングっつーか座っちゃう場面多くて、そこから体勢立て直すのに時間かかって何回も相手の決定機に繋がってた
クセなんか知らんがあれは怖すぎたわ

433:U-名無しさん
17/12/19 21:03:35.99 lJ0PPxdN0.net
>>427
山雅の選手はタックルしなさすぎ
ボール奪うタックルするのはパウリーニョ、セルジーニョ、田中、橋内、後藤、山本くらいか
あとは去年の喜山と竜太朗
DFが最後に身体投げ出すのは当たり前

434:U-名無しさん
17/12/19 21:13:03.70 SnduXa3Q0.net
ウチはなんでティーラシンみたい東南アジア系獲らないの?寒いから?
凄い反響ぶりだけど羨ましいよ

435:U-名無しさん
17/12/19 21:13:57.70 4HqMrLOG0.net
>>425
岡山の社長は、あせって上のリーグに行って1年で降格してくるよりも
まずはクラブの環境を整備し、少しづつ地元に受け入れられていく方向に力を注ぐ
という考えで、それをJFL時代からブレずにやってるから、松本や長崎にぶちぬかれたとは微塵にも思っていないだろうが。

436:U-名無しさん
17/12/19 21:15:56.39 9ubTFdHS0.net
岡山は監督が瓦斯のコネしかないのがな
うちが言えた話じゃないけど

437:U-名無しさん
17/12/19 21:18:37.80 Q6k0poCk0.net
岡山くらいの都市規模なら松本なんてあっという間に抜けるでしょ
長崎なんて今回の昇格でもう追い付けなくなるんじゃないかな

438:U-名無しさん
17/12/19 21:20:49.92 SnduXa3Q0.net
>>432
そんなのファンの力で跳ね返せるよ

439:U-名無しさん
17/12/19 21:28:47.20 a2EAzwQW0.net
ムラ鈴木というネタGK時代の終わり

440:U-名無しさん
17/12/19 21:30:26.36 22Qw10ae0.net
タイムフリーで今ラジオ聞いてるが、選曲渋すぎ。
レアソウルまでカヴァーしてたんだなぁ。選手当時90年代のクラブシーンでもかなりマニアック。
今時の選手とどうやってシンクロしてるんだかわからん。
音楽の趣味って人間性反映するからね。
カラオケとか興味ないだろうし、Bzやらアイドル系やらは聞いてもいないだろな。

441:U-名無しさん
17/12/19 21:32:32.34 8H69pePX0.net
同カテの下部のチームからの出戻りだってさw
いつも目の敵にしてるけど負けず嫌いさが異常だな岡山 対岸のチームでも気にしてりゃいいのに

442:U-名無しさん
17/12/19 21:48:25.42 22Qw10ae0.net
「花嫁」チョイスしたのね。
「もう戻れない」
か。

443:U-名無しさん
17/12/19 21:50:21.36 /KhleK1q0.net
>>416
・そのままワン=犬飼
・(移籍金や育成費で)迷ったら(今年は)GO!と解釈して安西
全く現実味がないなw

444:U-名無しさん
17/12/19 22:01:35.28 hNnBF//B0.net
猿真似監督の岡山には後藤はぴったりだろ(笑)

445:U-名無しさん
17/12/19 22:13:53.01 AQHCtGPN0.net
岡山もロングスローできなくなったからどうするんかな
赤嶺を高崎にさせるのかな

446:U-名無しさん
17/12/19 22:14:25.53 22Qw10ae0.net
ジェットストリームより質が高いわな・・

447:U-名無しさん
17/12/19 22:23:49.54 22Qw10ae0.net
ソリさん上機嫌で良かった。
補強見込みが上手く行ってるんだろな。

来年は頼んだぜ。

448:U-名無しさん
17/12/19 22:30:14.04 22Qw10ae0.net
最後プロパガンダかよww
付いていきます、反師匠

449:U-名無しさん
17/12/19 22:30:53.39 qJHJImD80.net
>>429
高いから

450:U-名無しさん
17/12/19 22:34:47.24 XOpF+ckD0.net
飯田って今出場給や勝利給含めれば3000万くらいもらってるのかな?
功労者だからもう少しあげてやってほしい

451:U-名無しさん
17/12/19 22:35:39.82 MEfu+BWA0.net
反りさんのラジオまだチョコっとしか聞いてないけど、弘兼憲史の「課長・島耕作」や「人間交差点」が好きで全巻揃えてると
若かりし頃、サラリーマン生活を始めた頃に自分の部屋でインタビューを受ける機会があった
その際にちょうど後ろの本棚にある全集がたまたま映ってた
後日弘兼憲史からサイン入りの本が送られて来て、以来大切に保管してると
なんとなくだが漫画なんて縁のない人だと思ってたが、コテコテのマニアだったのか

452:U-名無しさん
17/12/19 22:40:09.75 WvdrwDYb0.net
ラジモ火曜のMC ポカスカジャンの大久保ノブオって人なのね?
レトロなユニフォーム着てるな(ソリ) JFL時代の7番 え~っと きたぁ~むら選手?
サッカーのことはよく判ってないみたいだけど、ソリさんの音楽話しについてけるのは良いよね。
特別美人じゃないけど香奈ちゃんの声と話し方好きだわ。
16年最終H横縞戦に小椿のぞみちゃんと一緒にメインで応援してくれててその時からFANです。

453:U-名無しさん
17/12/19 22:41:06.61 I2mfaukv0.net
>>445
みんな、飯田に甘いな

454:U-名無しさん
17/12/19 22:45:32.20 9utszC4J0.net
岡山の社長好き多いな
選手の出入りやネクストファジの終わり方だけ見ると投機的というか運任せというかある意味無責任に思えて仕方ない
金を余らしたりもするが爺さんや婆さんにニコニコと手振りながらマラソンする社長とか笑顔でチケット手売りする役員の方が共感持てる

455:U-名無しさん
17/12/19 22:50:51.33 b51CgRco0.net
反さん続投が決まった以上、社長やよしゆきにどうこう言うつもりはない
色々とケチ付けられる立場の2人だけど、反さんの理解者だろうしね

456:U-名無しさん
17/12/19 23:02:50.53 UfmJaV+90.net
サッカー界に顔が利くわけでもない、ビジネス畑から来た訳でもない、スポンサー出向でもない
こう言うどの方向性にも力を発揮出来ない3ない社長だと、いざと言う時のガバナンスがまるで利かない
仕事ぶりがイマイチな強化部にヘソ曲げられて仕事放棄されても困るし
さりとて監督に辞められてもそれをカバー出来るような後釜を呼べるコネはない
そんな人が組織を上手く統治しコントロール出来るはずもないってのは当たり前の話でね…
自分の権限でポストを入れ替えるという外科手術が無理だったので
対処療法的に権限を分けてみたものの火種はまだクラブに残った状態だと思う
上機嫌な反さんがいつまた悩みだすやら分からんね、クラブ内政治劇にまで至ったのは完全にあの社長の責任

457:U-名無しさん
17/12/19 23:04:07.49 cAF6FhF60.net
つか、傀儡だし神田

458:U-名無しさん
17/12/19 23:04:45.44 Jv16jn2k0.net
>>448
ほんと。
飯田自信はそもそも自分がやられた自覚がない模様。村山飯田間のパス回しから始まるふわふわ感とか、ぶち抜かれとか、キーパーごっつんことか、無かったことになってんだろうな。
今年は得点も半減したしな。

459:U-名無しさん
17/12/19 23:10:14.01 22Qw10ae0.net
>>451
後釜はなんとなく決まってるらしい。
薬屋さん。

460:U-名無しさん
17/12/19 23:19:23.45 IYSj+OlU0.net
空中戦以外の対人酷過ぎるわ飯田

461:U-名無しさん
17/12/19 23:23:49.75 2DUx1N1B0.net
もう勝利よりアルウィンを一杯にとか言ってれば、満員になるって
段階でもないんだよな
もうJ1へという物語は達成されてしまったのだし
地方の田舎クラブがJ2で生き残って今の事業規模を維持してく
ためには運営のプロが入らなきゃいけない段階でしょ
何時までも手作りに拘るんじゃなくて、金をちゃんと払って
試合の運営やイベント、広報を一新しなきゃ、これ以上成長できない
それが出来なきゃ、そろそろ見放されるぞ

462:U-名無しさん
17/12/19 23:25:36.90 skk2vwqI0.net
>>451
なんか補強が上手くいっているように見えるからかフロントに甘い人達が顔を出し始めたけれど、本当に組織は全く何も変わっていないんだよね
「若手に切り替え」っていってもそんなに簡単に上手くいくわけはなくて、実力不足の選手がただ若いというだけで試合に出続けて結果が出なければチーム内のベテランから不満が出ないはずもなく、選手の精神面でのケアがより重要になると思う
練習場の問題も早々に改善しなければチームが上を目指すには差し支えになるし
でも苦言を呈するのも馬鹿馬鹿しいかもしれないと思っている
自分の会社じゃないから結局はどうなろうと自分の生活には影響がないし
みんな来季への根拠のない期待でフワフワしていたい時期なんだろうから

463:U-名無しさん
17/12/19 23:26:41.50 /bdVh+WO0.net
J1で定着するのが一番だよ
ポドルスキとか見れる神戸戦浦和戦ガンバ戦などは間違いなく客は埋まる

464:U-名無しさん
17/12/19 23:29:20.59 cAF6FhF60.net
なんかムキになり過ぎで怖いな
そんな理由でコロコロ人変えてたら誰も居なくなるよ?
まあ、今までは動員力あるだのチヤホヤされて来たけどJ1基準にしたら大した事無いし考え方をJ1仕様にしろって事はわからんでもないがね

465:U-名無しさん
17/12/19 23:31:40.98 UfmJaV+90.net
Jリーグ側が色々とクラブライセンス改定してるのは攻めの経営しろよってサインだからねぇ…
また松本内で人材募るようだとこれからも厳しい状況は継続する
他所の成功クラブがお家騒動したチャンスだったが人材を拾えなかったなあ

466:U-名無しさん
17/12/19 23:34:06.40 TEI3uVEz0.net
この調子でいつもドメサカブログにもサポーターの本意の如く長文垂れ流しにくるんだよ
本当に何がしたいんだタココラと言いたい

467:U-名無しさん
17/12/19 23:39:23.60 2DUx1N1B0.net
>>458
まぁそれもそうだけど、そう簡単に上がれはしないよ
有名選手がくる
それもエンターテイメントに含めることが出来ると思う
いまマンネリになってると思う
試合の勝ち負け以外の部分がまるで成長してない
エンターテイメント成分が足りない
スタグルは代わり映えしないし、相手サポとプロレスはしないし
どこどことダービーみたいな企画はやらなし、山雅プレミアムで
小銭稼いで広報は活動はサボるしプロモーションは減るし
ここで初心に帰って、新しい形で地域に関わってイベントとかやって
いかないと、縮小してくのが目に見えている

468:U-名無しさん
17/12/19 23:49:19.52 7qjv9yzB0.net
神田さんって、所謂雇われ社長という認識なんだけど。だから、大きな組織変更や方向転換は、彼の一存では出来ないと思う。
やれることは限られるし、その中で行われたことを列挙して、評価していくしかないよね。

469:U-名無しさん
17/12/19 23:53:08.68 2DUx1N1B0.net
社長には未来への展望を語っていただきたいな
どういう方向に成長させて行きたいのか
それこそが社長の仕事だと思うんだけどな
まったく顔が見えない
それとは別に川崎さんにいた人とか試合運営のプロを、一人招聘
してほしいな
そうそう転がってないだろうけど

470:U-名無しさん
17/12/19 23:53:49.96 56SioXCM0.net
>>461
長文垂れ流す以外にやること無いキチガイですから

471:U-名無しさん
17/12/19 23:57:53.95 2DUx1N1B0.net
>>463
色んな集まりでコンセンサスを作ってくしかないよね
私なんかとは比べらんない、やる気のある頭のいい人が一杯いる
みたいだけど、現状はまだ纏まりがない状態だし

472:U-名無しさん
17/12/19 23:59:49.69 zlIXbHGU0.net
開幕戦に飯田と隼磨がスタメンにいたら来年も昇格など論外。
跳ね返すとかもうJ3でもやってないよね。
どんな競り合いでもボランチにヘッドで繋げるのが今のCB.
飯田のフリーでもヘッドでの跳ね返しなどユースでも怒られるよ、今は。

473:U-名無しさん
17/12/20 00:00:38.34 uM1gPD6B0.net
プロ野球と比べて経営規模が小さいから、夢を語るにも中々難しいよね。絵に描いた餅になりかねないし。

474:U-名無しさん
17/12/20 00:01:08.92 WSC44mZt0.net
川崎は富士通がカバーしてるから市民クラブにゃ真似出来ないよ
よく川崎みたいにって言いがちだけど猫も杓子も目指すは育成クラブと言いたがるくらい無理がある事
まぁJ界隈だと悪く言われる親やスポンサーの出向社長だけど名門は出向率高いから
経営安定化と企業からの人材確保の両面を広くアシストするんだからチートみたいなもんで


475:す



476:U-名無しさん
17/12/20 00:01:43.65 /SEoJt6P0.net
岡山には天然芝2面、人工芝1面、クラブハウス隣接の
J1クラブと比較しても遜色のない素晴らしい練習場があるんだよなあ。羨ましい。

477:U-名無しさん
17/12/20 00:01:55.19 DT+tXIZp0.net
トヨタのトップも京セラのトップも経営や運営に口を出してるが経営のプロのはずなのに上手くいってない
行政のプロでも上手くいかない
ちなみに Jリーグ マネジメントカップ2016で山雅はJ2で2位だった
新米社長だから数年は我慢する

478:U-名無しさん
17/12/20 00:02:36.19 xbUYUVa60.net
>>464
川崎の営業担当の女の子を引っこ抜いてくる、は在りかも。
ソリさんよりギャラ高いかもしれんが。
そういう「フロントの強化」ってのが長期的に必要なのかもね。

479:U-名無しさん
17/12/20 00:05:53.12 3w/ia0d80.net
税金1億円も払うくらいなら設備に投資できたのでは

480:U-名無しさん
17/12/20 00:08:53.87 K/P5HPLF0.net
馬鹿な長文垂れ流しの後に冷静な意見がいくつか出てくるのはありがたい
長文垂れ流しているけど役に立つ意見なんぞ何もなく結局ロマンチストなだけだからな

481:U-名無しさん
17/12/20 00:09:05.97 Qsb9H6qm0.net
商工会議所の色を薄くする
松商OBがらみじゃなきゃダメ空気を薄める

482:U-名無しさん
17/12/20 00:10:26.05 WSC44mZt0.net
>>471
何でタイトル持ちのクラブをそう易々とディスれるんですかねえ…
客観的な実績としてうちより全然成功してる2クラブですわ
やっぱり山雅サポは圧倒的にバカ率高いんだよねえ

483:U-名無しさん
17/12/20 00:10:31.99 K/P5HPLF0.net
設備投資は今でも小さい事はしている
大きなものはそんなはした金ではできない
それだけの話

484:U-名無しさん
17/12/20 00:12:29.86 K/P5HPLF0.net
ディスらなくてもいいが媚びる必要もなし
とはいえ、上手く行ってない(時期があった)っていうのは別にディスりでもなんでもないだろw

485:U-名無しさん
17/12/20 00:16:11.51 5yWixtVZ0.net
山雅は発展材料として土地はあらゆる所にある。これは好材料
そこは資金次第だと思ってる
松本山雅はドイツのドルトムントみたいなでかくて綺麗なスタジアムを持ってて、動員人数No.1、日本人の中でも若くて優秀な選手が集まりヨーロッパに沢山排出するクラブになって欲しい
日本版ドルトムントみたいなクラブになれる。あそこも冬は糞寒いし
15ヶ年計画位で達成して頂きたい。おじさん死んでしまうから

486:U-名無しさん
17/12/20 00:24:43.29 /SEoJt6P0.net
なら、まずは炭鉱に製鉄所とビール工場だな。

487:U-名無しさん
17/12/20 00:27:53.53 dCdOpTiL0.net
>>449
いいね、駅直結で毎試合8万の大観衆
ゴール裏は緑の壁
あそこも労働者の町で、勤勉でサボらない選手を好むし、似てる
ところがある
このクラブがあと100もてば、何かの奇跡が起こるかもしれない
私も生きてないだろうけど、私達に続く、私達とそっくりな人達が
きっと叶えてくれるよ!

488:U-名無しさん
17/12/20 00:28:50.34 uM1gPD6B0.net
プロモーションについて言うと、Jリーグは映像関係が厳しくて、試合映像は個人動画含めてJリーグ側に権利がある。
今年から1試合に対して各チームに一定時間、映像使用が認められて、DZNのハイライト以外にチーム独自のハイライト作る所が出てきた。
プロ野球みたいにホームゲームだけでもある程度自由に使えればねー。独自映像だけでもチームが自由に使えれば・・・夢が


489:広がるんだけど。



490:U-名無しさん
17/12/20 00:31:50.16 buHXWKmb0.net
商工会議所がーって言ってるやつ偶に湧いてくるけどそんなクラブ運営に関わってるの??
それともなんか酷いことでもされたの??ww

491:U-名無しさん
17/12/20 00:35:04.46 hhyZ82Nn0.net
>>467
理想を語るのは悪いことじゃないがうちで1番評価されてるであろうDFは飯田だし、論外というならどうするよ?CBの中央は新加入か他の誰かか。
別に飯田じゃないなら飯田じゃないでそれで応援するよ。でもお前が言ってるのは飯田を落とすだけ落として何の解決案も見えない。

492:U-名無しさん
17/12/20 00:36:44.03 BVLlzE6a0.net
>>471
他所を下げないと、うちを上げれないのか?
格上のチームをディスれるほど、いつから偉くなったの?ホントに恥ずかしいから、ホントにやめてくれ

493:U-名無しさん
17/12/20 00:37:10.71 dCdOpTiL0.net
>>482
へー、そうなんですか、勉強になりました
じゃぁ使えるのは練習とかのだけなんですね
YouTubeで番組開設してもいいかも
トレーニングマッチとかなら垂れ流しても権利関係簡単そう
地元の各高校の放送部とかに取材させて、映像作品を作ってもらう
とか出来そう

494:U-名無しさん
17/12/20 00:41:18.87 K/P5HPLF0.net
>>485
お前みたいな連中が一番恥ずかしくて気持ち悪い

495:U-名無しさん
17/12/20 00:52:03.11 3fWbX/GM0.net
来季のユニすごくかっこいい気がしてきた

496:U-名無しさん
17/12/20 00:57:37.10 KU0oCTex0.net
高崎の代わりかそれ以上のFW来てくれ~いつかぶっ壊れそうで怖い
来年は大然も入るし多少戦術変わるだろうけど

497:U-名無しさん
17/12/20 01:14:10.84 BVLlzE6a0.net
>>487
俺も、お前みたいな単芝を平気で使えるようなヤツ、恥ずかしいわ

498:U-名無しさん
17/12/20 01:23:10.21 K/P5HPLF0.net
思わず単芝ってなんだ?と思ってググってみたら
こういう事みたいだな
単芝は
○○w
ではなく、ただwをレスしてるだけの人を指し、数は関係ありません

1
○○○w
2
www
3
>>2単芝氏ね
これが正しいかと

だそうだよ、馬鹿がw

499:U-名無しさん
17/12/20 01:26:02.37 mNLYSg/G0.net
なんで、今年はこんなに補強スムーズなの?
愛媛の主力二人、J1経験有りのキーパーー、前田カムバック、助っ人外国人完全移籍&契約延長とか
これでもう一人二人良い選手来たら本気で行けるんじゃない?

500:U-名無しさん
17/12/20 01:31:48.28 KrNbNZ3W0.net
※今いる選手が抜ける可能性もあります

501:U-名無しさん
17/12/20 01:32:49.61 KrNbNZ3W0.net
今にして思うと監督が五分五分とか言ってる時は
もう続投が決まっていて補強に動いていたのかもな

502:U-名無しさん
17/12/20 01:34:50.20 K/P5HPLF0.net
去年は終盤まで2位だったので
J1昇格なら…って条件で来てくれそうな選手がいたけど
ご破産になりPOまでやってしまった結果
全てが後手後手に回ってしまったんだろうな
>>494
社長は秋には続投要請していた訳だしな
反さんもそのつもりではいたんだろうね

503:U-名無しさん
17/12/20 01:42:14.47 27Ua0+K50.net
>>492
8位で終わったチームの衰えが見えてきてるベテランを外せる補強ができているかどうかというとまだ微妙だからあと一人二人でいけるとは思えないなあ
順調だとは思うけどね

504:U-名無しさん
17/12/20 01:49:07.31 /SEoJt6P0.net
>>492
高望みしていないからじゃね。
まあ、良くも悪くも来ても不思議じゃない選手ばかりだよね。

505:U-名無しさん
17/12/20 01:51:23.16 K/P5HPLF0.net
トップ、2列目もできるチート�


506:O人みたいなのを補強できればな 南さんそろそろJ2では反則って言われるようなブラジル人を当ててください…



507:U-名無しさん
17/12/20 01:54:00.78 335qJd190.net
コーチ陣どうなってんだよ
フィジコ代えないのか

508:U-名無しさん
17/12/20 01:57:43.94 KU0oCTex0.net
未更新組を勝手に格付けしてみた、異論は認める
レンタル組と隼磨、怪我人の山本と村山は抜いてます
<A:抜けたら終了>
高崎、橋内
<B:痛いけど何とかなるレベル>
工藤、岩間、石原
<C:いてくれると助かる>
宮阪、星原
<D:新天地でも頑張って下さい>
三島、谷奥、宮地

509:U-名無しさん
17/12/20 01:59:56.91 ftERnM7F0.net
>>498
セルジーニョは中々良いと思うんだけど、反則って程では無いね
来年は2年目だし、ある程度活躍してくれると思う

510:U-名無しさん
17/12/20 02:03:01.39 K/P5HPLF0.net
>>501
セルジにも高崎にも勿論期待はしているんだけどね
前の選手で一人強力なフィジカル持っている外人いれば楽だよなあ、と

511:U-名無しさん
17/12/20 02:05:27.20 KrNbNZ3W0.net
無理して外国人に金かけなくてもいいよ

512:U-名無しさん
17/12/20 02:06:14.53 /SEoJt6P0.net
チートな外国人と言ってもな。
横浜のイバとか名古屋のジャビエルクラスだとチートという感があるが
福岡のウェリントンあたりだと良い選手とまりでチートとまではいかんからな。
なかなか引き当てるの難しいわ。

513:U-名無しさん
17/12/20 02:07:52.80 335qJd190.net
結局金なんだよな
トータルで7000くらい詰まないと来てくれないだろ

514:U-名無しさん
17/12/20 02:12:32.94 KU0oCTex0.net
名古屋退団するシモビッチ来てくれたら自動昇格あるけど、まあ無理だろうなぁ…

515:U-名無しさん
17/12/20 02:14:16.76 /SEoJt6P0.net
シモビッチ退団するんだ。J1でも通用すると思うけどなあ。もったいない。
夏の稼働率があまりにも悪すぎるのが退団の理由かねえ。

516:U-名無しさん
17/12/20 03:36:35.37 4navwhun0.net
>>491
URLリンク(www.weblio.jp)
笑っている様子を語尾などに「w」の字を重ねて表現する際に、「w」の字を1文字しか使わないことを意味して用いられているネットスラング。
一般的に、「w」の字数が多いほど面白いという感情が強く表現されていると見なされることから、単芝を使うと「煽り」などと見なされ、悪印象を与える場合もある。
だとよ、物凄く恥ずかしく、気持ち悪い低能さんw

517:U-名無しさん
17/12/20 04:37:35.97 rfKr20690.net
>>255
高望みじゃないよ
俺は4年前から飯田、喜山、村山はいらないって言ってたから
毎年最後に契約更新していた飯田が早めに更新したのは何なのか?

518:U-名無しさん
17/12/20 05:23:03.75 hhyZ82Nn0.net
>>509
高望みじゃない反論にもなってないし単に嫌いなだけじゃんとしかならない…
てか、4年前そこらの選手いないと普通に終わるんだが…笑

519:U-名無しさん
17/12/20 05:24:57.45 SE4y35+c0.net
>>473
設備投資と言ったって資産に組込まれてしまえばどの途課税は発生するだろ
当時GMの糞判断でドブに捨てた汁人に掛かった経費だって1500万円くらい税金払えば2500万円くらいは内部保留に回せた
余剰金が10億円積み上がるまでに好条件な物件に目星を付けておくのが得策

520:U-名無しさん
17/12/20 05:52:59.96 Ha1/4ho60.net
>>509
結婚でオフが忙しいんだろう

521:U-名無しさん
17/12/20 06:31:09.75 xZf2NQHL0.net
>>509
なんだただのバカじゃん

522:U-名無しさん
17/12/20 06:50:19.03 Ywbq9Mh40.net
>>356
J2時代のあの栃木で6点も取ってるしな
J1の甲府でも点は取れなかったが出場自体は多かった
それだけ期待されてたという事だし
J1じゃ無理でもJ2なら普通にエース候補だろうに

523:U-名無しさん
17/12/20 06:52:26.31 mNLYSg/G0.net
韓国人選手でフィジカルある選手FWが欲しいな
枠的に無理なんだっけ?行けるよね?
山雅のサッカーには日本人選手よりフィジカルに加えスピードも持ってる韓国人選手は合うと思う

524:U-名無しさん
17/12/20 07:07:22.70 AzzdusGk0.net
反さんが絶賛してたヨンジェはもう使い物にならんのかねぇ
元韓国代表だしポテンシャルは十分だと思うが

525:U-名無しさん
17/12/20 07:13:07.70 WA81km5W0.net
FWって必要か?

526:U-名無しさん
17/12/20 07:15:23.20 RrtQKuh00.net
昨年も今年も昇格失敗したのに誰も責任とらないなんてありえない
普通は監督社長GM誰か辞めるはずだろ

527:U-名無しさん
17/12/20 07:19:30.90 SE4y35+c0.net
サッカーの質とかレベルとか言ってるけど先日の日韓戦でJ1オールスターズが韓国代表にフルボッコにされた状況考えるとね
J1のレベルですら怪しいもんだわって思えて来る

528:U-名無しさん
17/12/20 07:23:06.54 7AHB0k4d0.net
>>492
結果論だけど、POの影響ってのは思ってた以上に大きいんだなと
来期のクラブポジションが決まらないと既存戦力の取り扱いも定まりにくいし、新しい選手獲得しようにも相手も態度決めかねるだろうしな

529:U-名無しさん
17/12/20 07:25:04.36 SE4y35+c0.net
>>518
J参入後の漏れ伝わって来る情報の色々を総合すれば最大の責任者はよしゆきだろ

530:U-名無しさん
17/12/20 07:27:23.89 6wyUT/SW0.net
>>518
お前の親はお前を産んでしまった責任をとるべきだよね

531:U-名無しさん
17/12/20 07:27:54.39 gF1Bf3lU0.net
>>515
ハン「呼んだ?」

532:U-名無しさん
17/12/20 07:28:49.96 UmjrKD930.net
>>518
辞めてどうするの?
そんな責任の取り方を普通とか言えちゃうあたり思考停止してんだよ
ワイドショーみすぎ

533:U-名無しさん
17/12/20 07:29:30.29 aWokOhNn0.net
>>521
地域リーグからだけど

534:U-名無しさん
17/12/20 07:31:57.87 7AHB0k4d0.net
>>517
皆が欲しがってるのは高崎の代わりだろうか
個人的には展開力と高さを兼ねるCBが必要だと思ってたけど、枚数的には後ろが重たくなってきたかな
岡の成長に期待したいし、三島の去就次第ってのもあるからなんともね
いずれにしても高崎を控えに置くのはちょっと勿体ないな

535:U-名無しさん
17/12/20 07:32:40.33 RrtQKuh00.net
>>522
お前の親も責任取れよwww

536:U-名無しさん
17/12/20 07:36:28.51 Y1hLknJv0.net
高崎も30超えてていつ急激に落ちるかわからないから控え兼ジョーカーが絶対いるでしょ
まあもし武蔵をとるならば成長待ちでその役割をやらせるつもりなのかもしれんがw

537:U-名無しさん
17/12/20 07:36:32.60 SE4y35+c0.net
>>520
もしかして強化部がJ1復帰するのを前提で動いていてJ2残留で着手してた若手獲得の話が全部流れたのかも
でなければ今季の25歳以下がスッカラカンになった中抜け編成の理由が解らん

538:U-名無しさん
17/12/20 07:41:07.08 qhgOgE470.net
アントンからくるよ
お一人様
よろしくな

539:U-名無しさん
17/12/20 07:42:41.60 SE4y35+c0.net
>>525
反町監督招聘までは功労者なんだがセレクションで柴やんと選んだ選手で反さんのダメ出し食らったあたりから・・・ね

540:U-名無しさん
17/12/20 07:48:57.07 WA81km5W0.net
高崎はめっちゃ人望あるから、引退後にもクラブで活躍期待出来るよ
よしゆきは大月さんの腰巾着だからなかなか辞めさせられん
不祥事でも無きゃね
なんだかんだ重要なことは大月さんの影響力無くすことじゃないかな

541:U-名無しさん
17/12/20 07:49:34.99 OEaKEhIj0.net
広島からあふれそうな工藤や皆川が来てくれたら前線の競争も激しくなるし嬉しいな

542:U-名無しさん
17/12/20 08:00:09.22 DPPI1eYS0.net
>>530
やれるのか!おい!

543:U-名無しさん
17/12/20 08:01:16.36 KcFENd1w0.net
>>529
散々最も手薄なポジションと言われ続けてた左サイドも実質的に手付かずで、同じく課題ポジションと言われてたGKも見知った村山復帰が精一杯だったしな
去年から今年にかけての補強事情は、おかしかったと言わざるをえない

544:U-名無しさん
17/12/20 08:07:22.82 nQ9TecwA0.net
>>528
武蔵はもう成長待ちって歳じゃないでしょ。正式に獲得してもいいけど、その場合はバリバリ活躍してもらわないと困る
それにCFWは絶対的に向いてない。新潟時代から延々と対空戦、ヘディングの下手さを指摘され続けてずっと改善されてない
うちに加入したときも新潟サポから口酸っぱく言われたろ?1トップに置くなポストワークには絶対期待すんなって

545:U-名無しさん
17/12/20 08:15:19.43 G7/4uLjY0.net
>>518
昇格失敗というよりも
補強と編制の失敗は明らかで南の異動でそれがうやむやになってしまった感はあるよな

546:U-名無しさん
17/12/20 09:03:47.32 llXR6pA80.net
>>537
うちはそんなホイホイ代わりを見繕えるようなクラブじゃねーってことよ
これが鹿島とかマリノスみてえな方々から人材集められるとこならともかく
うちって結局グルメマン経由でなきゃ、ろくに人間集められんのでしょ
責任とって切れとか現実問題としてナンセンスなわけだな

547:U-名無しさん
17/12/20 09:08:23.95 WFCohzGL0.net
責任とっていなくなったら隣みたいにjsp頼みになってアホみたいな補強しか出来なくなるしな

548:U-名無しさん
17/12/20 09:16:20.92 Qsb9H6qm0.net
加藤がGMだから選手が来ないとは考えたこともないんだ

549:U-名無しさん
17/12/20 09:20:43.28 uM1gPD6B0.net
腰巾着とか影響力とか、想像の産物は飲み屋で吐き出して頂くとして。
変えたいなら、企業として足りない人材を社外取締役に推薦するのがいいんじゃないか。

550:U-名無しさん
17/12/20 09:23:04.83 Z6P+AvJF0.net
jspに乗っ取られるくらいならグルメマンのがマシ

551:U-名無しさん
17/12/20 09:29:20.11 FTaKjcC20.net
>>540
それは暗黙の了解やw
織田さん来て欲しかったわ

552:U-名無しさん
17/12/20 09:33:11.47 G7/4uLjY0.net
責任取って辞めればいいって話しではないよな
でもなぜ失敗したのか、って振り返りがきちんとなされているとはとても思えないのが切ないところ

553:U-名無しさん
17/12/20 09:37:12.60 EDW//NCm0.net
今のところ今年の補強が去年よりも上手くいってるように感じるのはpo進出して出をくれたってのもあるかもしれないけど1番は去年は普通で考えれば十分昇格に値する戦績を残したから刷新に踏み込めなかったんじゃないかなあ
今年はpoすら出れなかったからズバズバ切れるし取らないとって気にもなるだろうし

554:U-名無しさん
17/12/20 09:38:22.72 9k++QyvE0.net
J3の鳥取なんか最下位でも監督続投ですからね、あそこまでは堕ちたくないのかなって。

555:U-名無しさん
17/12/20 10:04:14.13 Ph2n39YA0.net
>>544
きちんとした検証もなく来季へ進んでいこうとしているのはとても気になる
今季の前半を折り返したところでスタートダッ�


556:Vュが切れなかった要因を監督がいくつか挙げていたけれど、その中にコーチ陣が一新されて意思統一が上手くいかなかったというのがあった その点は後半戦は上手くやってくれるのかと思いきや、チームは終盤に向けて何をやりたいのかますます分からないサッカーをするようになったし、結果もついてこなかった シーズンが終わったことでサポーターの多くはすっかり気持ちの切り替えが済んでいるようだけど、一晩眠っても急にサッカーが上手くなったりしないのと同じでシーズンが新しくなったからといってあのチームに漂っていた閉塞感が消えてなくなるとは思えないんだよね



557:U-名無しさん
17/12/20 10:14:34.90 WFCohzGL0.net
まだ田坂がコーチに帰ってくるのを諦めない
福島監督決まってたっけ?

558:U-名無しさん
17/12/20 10:29:04.13 gl63DJ6m0.net
石〇と古べは継続なのか そちらの方が心配

559:U-名無しさん
17/12/20 10:41:41.52 o//dWYje0.net
武蔵はCB兼ボランチ
ただヘディングも強くないし、パス上手くないし、フィジコーーーだけか

560:U-名無しさん
17/12/20 11:32:12.74 XSUsr5fz0.net
また下らない長文ポエムが…

561:U-名無しさん
17/12/20 12:07:46.90 FTaKjcC20.net
三行以上は誰も読まないと気付いた方が良い

562:U-名無しさん
17/12/20 12:20:24.01 9K8BdPIf0.net
>>547
だからそれを反省点として体制を変えたんだろ
さらに反町継続にはその他条件もあると言ってる
反町がお前の気づく程度のことをわかってないわけないだろ

563:U-名無しさん
17/12/20 12:23:05.16 Lkd1VM+Z0.net
>>529
まあ、サンバさんがあそこまで追い上げてくるとは想定外だったから…

564:U-名無しさん
17/12/20 13:19:11.87 GPfmLRNb0.net
三行半

565:U-名無しさん
17/12/20 13:32:57.72 9K8BdPIf0.net
レス番と折り返しは許してほしいで候

566:U-名無しさん
17/12/20 13:57:32.25 NmMQn7G50.net
>>518
山雅はいまだに普通の常識的なJクラブにすらなってないから仕方ないんだよ

567:U-名無しさん
17/12/20 14:20:54.13 D0EI3vyZ0.net
昇格できなかったら辞めるとか、どこの強豪クラブのサポさんですか?
最終節のクロージングセレモニーで罵声とか一切ありませんでしたが
そんな常識いらない
あんたんとこと一緒にしないで頂きたい

568:U-名無しさん
17/12/20 14:24:19.70 atSWB47+0.net
>>518
コイツみたいな奴がフロントに居るクラブて自滅崩壊するよな。典型的な無能タイプ。権力を与えてはいけない系

569:U-名無しさん
17/12/20 14:24:36.25 XSUsr5fz0.net
普通の常識なJクラブって例えばどこ?

570:U-名無しさん
17/12/20 14:25:25.27 atSWB47+0.net
挙げ足取りキターw

571:U-名無しさん
17/12/20 14:26:41.27 XSUsr5fz0.net
ん?

572:U-名無しさん
17/12/20 14:30:47.86 XSUsr5fz0.net
神田やよしゆきの擁護なんかするつもりはないし
社長やGMにもっと優秀な人がいつかは来てほしいとは思うが
毎年のように社長やらGMやら監督を変えているようなクラブの常識なんぞ真似してほしくないわ

573:U-名無しさん
17/12/20 14:38:40.53 XSUsr5fz0.net
小島は千葉かよ…
これは来年千葉が昇格候補で頭一つ抜けたな

574:U-名無しさん
17/12/20 14:45:41.84 oQLMYwRt0.net
他のことは気にしても意味ないね~ 
試合数×勝点2ペースを守れば結果はついてくる
その難しさを今年味わった

575:U-名無しさん
17/12/20 15:02:45.76 J0Cv9/uv0.net
橋内ありがとう。

576:U-名無しさん
17/12/20 15:04:36.20 XSUsr5fz0.net
橋内更新か、よかった

577:U-名無しさん
17/12/20 15:06:34.70 XSUsr5fz0.net
安東輝選手 松本山雅FCへ完全移籍のお知らせ
URLリンク(www.bellmare.co.jp)
お?

578:U-名無しさん
17/12/20 15:08:02.69 u4UdQOHT0.net
橋内の更新はデカイ。

579:U-名無しさん
17/12/20 15:08:43.61 XSUsr5fz0.net
安東輝選手 完全移籍加入のお知らせ
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
ジョ ジヌ選手(仁川南高校)2018シーズン新加入内定のお知らせ
URLリンク(www.yamaga-fc.com)
なんか色々きた

580:U-名無しさん
17/12/20 15:09:31.86 Z6P+AvJF0.net
どっちもリーク無し
謎補強だが完全に若返りだな

581:U-名無しさん
17/12/20 15:09:58.28 Z6P+AvJF0.net
>>571
は事前リークがなかったって意味ね

582:U-名無しさん
17/12/20 15:11:06.54 Arzf+2EC0.net
ドンミンに次ぐ若手長身韓国選手か

583:U-名無しさん
17/12/20 15:12:27.70 KKDy7nL50.net
安東輝って日本人なのねw

584:U-名無しさん
17/12/20 15:12:54.92 WJFdy8/30.net
なんか色々きた

585:U-名無しさん
17/12/20 15:13:14.30 XSUsr5fz0.net
安東は福島、金沢時代には結構試合出ているんだな
おじさん期待しちゃうぞ

586:U-名無しさん
17/12/20 15:14:04.75 ftERnM7F0.net
ジョジヌ君189もあんのかい
飯田の後釜って感じか

587:U-名無しさん
17/12/20 15:16:16.56 WJFdy8/30.net
よく考えたら韓国u18のデカいDFとか凄い贅沢補強じゃん

588:U-名無しさん
17/12/20 15:19:02.37 5g21YFUr0.net
>>530
安東のことかー

589:U-名無しさん
17/12/20 15:19:12.96 H7Xbrdgg0.net
スタメンなの?

590:U-名無しさん
17/12/20 15:19:25.48 XSUsr5fz0.net
ボランチはこのオフ3人目の加入だな
岩間、宮阪両方とも移籍かもしれんね

591:U-名無しさん
17/12/20 15:22:25.25 llXR6pA80.net
>>558
ここで現実無視した極論喚いてるやつは頭おかしいか、他サポってことだろ
自演し放題なんだから仕方ない

592:U-名無しさん
17/12/20 15:23:45.77 ftERnM7F0.net
安東ってどんな選手なのか全然分からん…

593:U-名無しさん
17/12/20 15:25:03.64 zUHh4VS80.net
今年のテーマは年代別代表だな、つか新卒本当に多いな

594:U-名無しさん
17/12/20 15:25:03.88 VxWv8AdX0.net
>>580
なわけねーだろ
補強と言えるような選手は今の所ゼロ
他チームが出揃ったら少しずつ発表すっから
トランキーロってなもんよ

595:U-名無しさん
17/12/20 15:26:42.38 llXR6pA80.net
おお、ドンドン新加入選手が入ってきてる!
しかも必要ポジションに的確に
ジヌ君は飯田のあとを受ける空中戦担当だろうか、どんな選手か楽しみだ

596:U-名無しさん
17/12/20 15:27:44.74 XSUsr5fz0.net
浦田、藤田、守田は補強って言っていいだろ
しかし本当に田が多いのねw

597:U-名無しさん
17/12/20 15:28:49.66 llXR6pA80.net
>>583
金沢サポさんなら詳しく知ってるかも

598:U-名無しさん
17/12/20 15:30:38.51 9K8BdPIf0.net
俺じゃなきゃ安東に隠された田を見逃してるね

599:U-名無しさん
17/12/20 15:31:12.77 zUHh4VS80.net
安東ずっとレンタル生活でウチに来たんだな、JFAアカデミーの出身で元年代別代表なら技術的にはしっかりしてそう

600:U-名無しさん
17/12/20 15:33:20.13 llXR6pA80.net
>>589
その理屈だと當間もか?

601:U-名無しさん
17/12/20 15:33:32.46 ftERnM7F0.net
ジヌ君は今年の杉岡みたいになってくれ

602:U-名無しさん
17/12/20 15:34:31.96 atSWB47+0.net
安東って高卒1年目から試合出まくってんのな。
今のところ確実な補強と言えるのは守田のみ。浦田と藤田は実戦見てみてからやね。
若いCB沢山居るけど何人かはレンタルかな?

603:U-名無しさん
17/12/20 15:35:33.73 9K8BdPIf0.net
>>591
誰かがまとめてたが反町などなど

604:U-名無しさん
17/12/20 15:36:04.06 vATnBzO30.net
- (高崎・三島・武蔵R)
セルジ・大然・岡 (工藤・石原・山本)
武藤・志知 (ハユマ・星原)
下川        
パウロ・岡本・藤田・山田・安東 (岩間・宮阪)
森本・飯田・當間・浦田・安川・橋内・ジヌ (ジエゴR・谷奥・宮地)
鈴木・ドン・守田 (村山・藤嶋R)
橋内はまぁ、当然更新だわな
安東はノーマークだったw選手名鑑見る限り、サイドへの転向も挑戦してるようだ
ジヌは、ドンちゃんとセット運用のU代表青田買いの部類かな

605:U-名無しさん
17/12/20 15:37:51.82 ftERnM7F0.net
残りの未更新選手
GK 藤嶋


606:、村山 DF 隼磨、ジエゴ、星原、谷奥、宮地 MF 岩間、工藤、宮阪、石原 FW 高崎、三島、山本、武蔵 レンタルバック濃厚→藤嶋、ジエゴ、武蔵 移籍濃厚→岩間、宮阪、三島 移籍あるかも→谷奥、石原 こんな感じかな~



607:U-名無しさん
17/12/20 15:39:17.47 orQ7dR2n0.net
いくら安いからって
こんなにも新人入れて大丈夫なの?
外人ガチャならぬ新人ガチャ回してるって事か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch