■言いたい放題FC東京 2825■©3ch.netat SOCCER
■言いたい放題FC東京 2825■©3ch.net - 暇つぶし2ch100:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:43:14.19 KWNW8CyRK.net
>>54
やり直しにはならない。
灰汁残りまくりの雑なスープとか切り方めちゃくちゃな野菜は「選手の中に蓄積される」。

101:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:43:34.17 DOBZ+hX50.net
>>80
その意見にも同意だな。
2005年に落ちたころのヴェルディの親だった日テレ、2017年現在のFC東京の親である東京ガス。
両組織とも、クラブに送り込んだ人材はやらかして左遷か、無能の姥捨て山人事のどちらかだからな。

102:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:44:00.37 d67lPURWd.net
しかしバモバモを馬鹿みたいにやりやがって失点殆どあの糞チャントやってる時だぞ。
3回目は「3回目!」って声出しちゃったよ。
バモバスで東がヤンキーみたいに足を乗っけてるのを仲間と見て呆れた。

103:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:44:01.67 jdGeXMnn0.net
現地でキャラ作ってたおば
お姉さんが途中からキレて暴言はいててわらたよ

104:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:44:02.49 KxRtO1Kyd.net
>>22
誰が悪かったとかそういう次元の問題じゃなかった。
チームとしてやることがはっきりしていた柏と、はっきりしていなかった東京。
その差がスコアにくっきりでた。それだけの試合。
象徴的だったのは2点も3点も負けているのに、
大久保や前田が中盤にボールもらいに来てたこと。
ボールが出てこないから仕方ない部分もあるが、
柏からすりゃ脅威が自分達から遠のいてくれてたんだから、
守りやすくて、この上なく楽だっただろう。
実際、点は前残っていたウタカが個人技で取ったわけで。
スコアも4-1で大差だったけど、そのスコア以上に完敗だったよ。

105:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:44:09.69 DOBZ+hX50.net
失礼、>>100>>90宛て

106:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:44:36.51 611mGkD+0.net
今年は大久保を取ったことでチームのバランスがかなり崩れた
良い選手だけど東京には合わなかった

107:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:45:55.29 qMfRDSjp0.net
大金、立石の無能コンビはいつ責任取るの

108:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:46:22.18 rUp+nhobd.net
ウタカ先発でロングボール放り込んでいけば勝つ可能性も出るだろ
今のイミフサッカーは早くあきらめろ

109:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:46:45.66 81bFoJGq0.net
神戸川崎の試合見てるけど、東京より神戸の方が組み立て全然上手だな
東京はJ1で一番ビルドアップ下手かもしれない

110:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:46:48.85 /txXusEc0.net
そう
国見の後輩ってだけで面倒くさいベテラン選手を取ってきた立石のせい
前田さんの他ウタカ、大久保と32歳以上のFWばっか
てか永井とるなら大久保とウタカいらなかった

111:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:47:05.42 zJ1pLHNV0.net
高萩・森重も含めて、ベテランには新しい移籍先を見つけてもらいたい。



112:゙らは限られた現役生活なんだから完成した優勝が狙えるチームでやってほしい。 来季以降のチーム作り直しは若い層から3~5年計画くらいかけてやってくれ。



113:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:47:07.75 DOBZ+hX50.net
>>105
大久保自身がだいぶ衰えてきてるのと、彼は質のいいパスを出せる選手がいないと威力が半減するのに、
そこを理解せずに獲得し、編成組んだフロントの無能ぶりが際立ってるな。

114:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:47:33.86 EiYv4qCta.net
東マジでもういいよ
J2大宮なら通用するかもね

115:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:47:40.83 VbWQy2Pj0.net
よくまあ沢山金かけてここまでチームを弱体化させたものだ。
浦和と引き分けられる力のある鳥栖より明らかに弱いよな。

116:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:47:42.55 /lAXgBRK0.net
プロスポーツ素人しか居ない東京瓦斯出向を言いくるめるなんて楽勝
10年掛けて得た立場はこの先30年は守るよ

117:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:47:44.71 XH4QXI9C0.net
>>108
ポドルスキは不満たらたらだけど、神戸のボランチレベル高いよ。

118:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:47:57.97 +CxvDY87p.net
帰宅してU-23見てるが、トップチームよりパス回しうめーじゃねーかよ(´・ω・`)

119:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:48:24.30 dzjCybVHd.net
仙台強いw

120:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:50:33.87 /txXusEc0.net
篠田東京に勝ったセレッソを安間東京に負けた仙台がボコボコにしてるんだがこれはジャンケンですか

121:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:50:33.91 6MvEn8TD.net
>>109
そのベテランに拘ったのも梶山や石川のベテラン層が使えないから他所から補充しなきゃ年齢バランスがとれなくなるのも要因

122:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:50:34.61 YAjaP8pz0.net
ボールを保持して相手を剥がすって事が
ビビって全然出来ない人達なので
猛プレスされるとお手上げだね。
んで強化部はボールを持てる選手を獲得するとか
気の利いた事は絶対しなさそうなので
お先真っ暗だね。

123:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:50:38.98 81bFoJGq0.net
>>103
そのPKになったウタカにパス入れたの大久保だったような気がするぞ

124:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:51:30.08 /lAXgBRK0.net
結果を出す→干される
結果を出さない→レギュラー

125:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:51:36.22 YKmjhMr50.net
>>118
単に相性や解任ブーストが効いてるだけ

126:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:51:41.05 81bFoJGq0.net
>>115
対戦以来、神戸の試合見てなかったけど、ボドルスキにどんどんパス入ってるじゃん

127:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:51:49.36 Lef5xksB0.net
サイドチェンジで深い位置で6が受ける

クロス上げずに後ろに下がっていって38に渡す

更に下がっていって自陣に戻る
マジで殺意がわいた。

128:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:52:07.60 t8p5BxPFp.net
今日も歌ってたな、楽し都~恋の都~

は?

129:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:52:18.67 S026x8Mj0.net
結局阿久根さんや我の強い監督たちが立石による妨害を何とか防いでただけで
去年立石が大金城福はじめとするハーレムを作り上げたことが全てということだな。
こんな中世みたいなアホな人事劇で崩壊する組織を現代でやるなんてある意味すごいぜ。

130:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:52:43.29 EiYv4qCta.net
仙台とかに勝って勘違いしてしまったが今日の結果が実力なんだよな
千葉も京都もだんだん衰えていった
そのうち千葉や京都や隣のお友達かもな
来年真剣に補強と監督を選んでくれ

131:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:52:50.03 dzjCybVHd.net
鹿島すげー

132:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:53:00.48 qmnpBP7Ix.net
>>120
立石「今の選手も十分上手いですよ。あとは戦術さえあれば出来ないなんてことはない(^^)」

133:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:53:28.08 611mGkD+0.net
今年も鹿島だな
勝負強さが群を抜いてる

134:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:53:35.49 rUp+nhobd.net
ふしぎ発見は餃子回やぞ

135:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:54:19.56 TDmwg7Yf0.net
けさい すごい

136:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:54:48.54 dzjCybVHd.net
鹿島の試合久しぶりに見たけど、こういうチームになってほしいんだよ東京に
立石がいたら未来永劫無理な話

137:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:54:50.11 DOBZ+hX50.net
これだけ金掛けてこの低迷、これで立石の首が飛ばないんじゃマジでやばいな、東京ガスって組織は。
本当にFC東京を強くする気があるのか疑ってしまうわ。

138:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:55:19.57 t8p5BxPFp.net
なぜ俺は東京なんかに、上京してきてしまったのか。

139:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:56:28.12 dzjCybVHd.net
>>136
生まれ故郷のチームは?

140:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:56:33.97 KaH+DBO10.net
鹿島に負けなかったなんだよなw

141:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:56:35.92 d5fodmeY0.net
うちらができるのはこの前みたく
世間の目に触れるようなハッシュタグでバズらせること
足を引っ張るGMと6と38の醜態を世間にしらしめよう

142:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:57:04.32 D4tp4bbe0.net
セレッソボコった仙台倒した東京強いな

143:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:57:08.25 t8p5BxPFp.net
>>137
長崎でした

144:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:58:02.94 dzjCybVHd.net
>>141
長崎いいチームやんw
高木の元、長いビジョンでやってるし

145:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:58:16.75 jrHi0jnoM.net
>>132
アド町は温泉特集だな

146:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:58:21.43 t8p5BxPFp.net
>>137
ちな、国見高校サッカー部です。スタメンではないし、全国出れなかったけど

147:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:58:45.34 22nbSqHc0.net
>>111
全く同感。
憲剛抜きで大久保だけ取っても何にもできないと誰でも知ってたのに、
わざわざ大久保取ってこのザマ。
FWばっかり取ったことといい、この素人でも分かる編成失敗パターンが多すぎる。

148:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 20:59:01.04 YAjaP8pz0.net
早くソフトバンクにでも身売りしてほしいわ。
絶対潰れない会社でヌクヌクしてる連中に
勝負事など無理無理。

149:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:00:23.43 dzjCybVHd.net
[ 安間 貴義監督 ]
まず何よりもこのアウェイの地まで、スタンドがいっぱいになるほど駆け付けていただいたサポーターの皆さんにはとても感謝しています。
試合のほうは、レイソルさんの縦に速いドリブルの進入や(自分たちの)3バックの横は狙ってくると思っていましたので、そのスピードを止めるところから入りました。
そのあとにクロスとセットプレーの3つに気を付つけて挑んだ試合でした。
それに対してうまく入れていたんですが、自分たちがトライしている(ボールを)動かすところでミスが出てしまい、
その後の時間が青赤のユニフォームを見るよりも少し黄色のユニフォームを見る時間が長かったことは残念だなと思っています。
後半に入り、0-1のまま無難に終わらす試合はできたと思いますが、すごく彼らはいま積極的になっているので、
後半の立ち上がりからギャンブルを仕掛けて挑んでいきました。
その結果、立ち上がりに二つの決定機を作ったのですが、あそこで同点になっていたらまた違った展開も待っていたかなと思いますけど、
いまレイソルさんは本当にぎりぎりのところで体を倒していますし、あそこで防ぐ条件を彼らはそろえていたので、上位にいるのかなと実感しました。
試合は負けてしまいましたが、セレッソ戦、フロンターレ戦と大差になったときにゲームを捨ててしまっていた選手たちが、最後まであんなに必死にゴールに向かっていく姿は久しぶりに見ました。
差がついていてもカウンターを食らったときに(大久保)嘉人、(東)慶悟、(前田)遼一が戻ってまでクリアする姿は、すごく次につながるんじゃないかと思います。
いま僕たちは、諦めてしまう意志、習慣をやめようと、直そうと思ってやっているので、ここからもう一度ばらけることなく次の試合に挑んでいきたいと思っています。
--相手にやられたというよりは自分たちのミスから失点していたと思うが?
もちろん武富(孝介)くんとかが(プレスに)来るのは配置で分かっていました。
それに対して、しっかりとポジションを取っているところを回しているうちは重症にはならないと思っていました。
ただ、1回途切れてしまったとき、相手がどうのではなく自分たちが止まってしまって、タイミングが合わなかったところから失点している。
その一瞬を大事にできるかできないかが上にいるチーム、下にいるチームの差だと思っています。
技術的に言えば、(相手がプレスに)来ているのであれば、前のスペースを見られればもうちょっと違うのかなと思います。

150:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:00:44.57 81bFoJGq0.net
>>144
ここはビジサポとかサッカー見る目無い奴、頭おかしい奴が何人もいるから、こんな所に出入りしたら輝かしい未来が無くなるよ
悪いことは言わん

151:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:01:33.77 VJIlIK7rd.net
>>144
ヴィファーレン応援したほうがいいぞ

152:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:03:14.46 XH4QXI9C0.net
神戸にも抜かれて11位か。
あと8試合で12点差をひっくり返されなければ残留

153:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:03:38.12 dzjCybVHd.net
[ 永井 謙佑 ]
とりあえず追い付きに行くつもりでやっていましたし、結局2失点目もつなぎをミスってスローインからやられているので、
あそこ(後半の立ち上がり15分)で追い付いていれば違った展開にもなっていたと思うし、もったいないですね。
--途中から右のワイドにポジションを移したが、その中でもFWとなるべく近いところでプレーしようと意識していた?
あそこが前に運ばないとチームも停滞すると思うので、運べるときは前に運んで、敵陣深くに行くように心掛けてやっていました。
--攻撃は永井選手のスピードに頼るシーンが多かったと思うが?
前半も孤立しているシーンは多かったし、失点してちょっと後ろに重くなってなかなか前にボールが来なかったので、
あそこで僕まで下がってしまうとまったく攻められなくなってしまうので、難しい状況でしたね。

154:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:04:03.29 KaH+DBO10.net
朝鮮便器ならまだDMMのほうがいい

155:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:04:05.37 8UZtse/q0.net
鹿島とはチームの差も感じるがサポーターとの差も感じるんだがどうよ?

156:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:04:15.71 t8p5BxPFp.net
>>149
でも、今三鷹に住んでるんで

157:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:04:21.17 k2XHuuoPp.net
858 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 2017/09/23(土) 20:24:09.13 ID:03gUnR6i0
瓦斯はとにかく前にパスしないスタンスだったな
ウタカ入ってかなり変わったけど

861 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 2017/09/23(土) 20:28:54.53 ID:cDmQu+pL0
>>858
中盤で全くパスつながらないのにMF削ってFW増やすんだもんな
何がしたいのかさっぱりわからん相手だった
本当これ

158:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:05:59.63 iW1LYHs3d.net
>>153
磯のチンピラ・珍走団に劣るとでも?

159:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:06:06.14 KaH+DBO10.net
まともな中盤いないしな、高萩はバランスだし

160:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:06:18.16 EiYv4qCta.net
もしかして、東京って親会社の税金対策のためにあるの?

161:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:06:40.55 dzjCybVHd.net
磯も時々問題起こすけど、チームを弱くするような癒着はしてないと思う

162:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:07:08.33 aSZZjdR+d.net
元東京ガス社員が勤めてたり、独立した会社がスポンサーについてくれてたりしてるみたいだから、
一概に東京ガスから離れる=好転する。ってわけでもないと思うんだよな。
東京ガスのコネで取ってきた大口スポンサーも多いだろうし。

163:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:08:01.57 ABDM0oHN0.net
>>158
たまにそういう意図があるのかなって思ってしまう

164:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:09:18.65 Ze8uO+dW0.net
ユース強いらしいし監督呼ぶなら東京はクルピ呼んでくれ
それかビエルサ読んで

165:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:09:27.86 22nbSqHc0.net
>中盤で全くパスつながらないのにMF削ってFW増やすんだもんな
>何がしたいのかさっぱりわからん相手だった
中盤でパスがつながらないのにFW増やすのは、GMの編成方針だから、監督はGMの方針に忠実に従ってゲームをしただけ。
何がしたいのかは、立石に聞け。

166:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:09:33.41 yD0ne3IC0.net
先週貶してたマッシモ鳥栖の背中も遠くなる どんな気分よ糞ビジサポ
マッシモが鳥栖で失敗してるって言う奴いたけど、あの戦力で一桁順位なら上々だよなw
東京みたいにアホみたいに金使って補強してるわけじゃないんだし

167:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:10:21.00 KaH+DBO10.net
いずれにしろ立石ほどクソなGMはいない
来年はいないでくれよ
こいつが編成とか死ねる

168:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:10:31.46 d5fodmeY0.net
DENは笑ってたな

169:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:11:52.92 73wsdc5+d.net
東はラグビーやってた方が良かった

170:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:13:34.33 AFjn0Gfwd.net
>>124
神戸の者だが、うちより酷いのか。
信じられん。

171:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:14:22.32 XrsOdeaD0.net
エウケソン欲しい。。。

172:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:14:35.00 LNpAQODFd.net
今日は試合も糞だったがそれ以上にゴール裏も糞だったわ
バック側のコーナーフラッグ付近にいた前にいたけど
前にいた去年のユニで丸山の5番付けてたオバサンとナオのアウェイユニ着てたオッサンとその娘で5番付けてた親子連れが6~8人分場所取ってて胸糞悪かった
あと試合終わって帰る際に朝日の糞デブが通路塞いでたせいで、帰り客が渋滞起こしてて迷惑極まりなかったわ

173:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:14:48.56 0HSkAvAz0.net
どんな選手とっても今の体制じゃ無駄では?

174:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:15:09.95 81bFoJGq0.net
>>168
うん
神戸ナイスゲームだったね。おめでとう。
川崎のキーパーが大当たりだったのと運がなかったね。

175:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:15:27.24 d5fodmeY0.net
ビジサポ連中は2ちゃん連中のダメダメっぷりをつまみに焼き肉食いながら笑っているよ。

176:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:15:51.80 YAjaP8pz0.net
チームが強くなりすぎると選手の給料上げなきゃいけなくなるから
東京ガスから横槍入るんだろな。

177:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:16:22.96 o9WTPeKQd.net
柏もやり直しのバックパスすげー多かったけど
その前にウチの重心を思い切り後ろに下げやがるし
バックパスのあとの展開がすげースムーズでロジカルにやってくるんだよね
ウチはバックパス→後でキョロキョロ→詰められる→苦し紛れのロングパスか横パス
この繰り返し

178:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:17:10.61 dzjCybVHd.net
ビジサポが余裕ぶっこいてるなら、立石は来年以降も君臨し続けることが決まってるんだろうな

179:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:17:43.35 YKmjhMr50.net
>>173
どこで?

180:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:18:40.84 Kpbhxuuj0.net
広島監督変わってから絶好調やな
東京終わりすぎワラタ

181:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:18:51.84 XH4QXI9C0.net
>>175
前にパスコースがない→横が空いてるからパス!or後ろしからないからバックパス!だからな。
スペースで貰っても落ち着こうぜ!って感じで、前向かずに即座に横パスで、任せた!って感じで前に向かったり�


182:ヒ。



183:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:19:34.05 7L9TMtxE0.net
>>29
そう思う
今日はツライ1日だった
カシミールは激辛だったし、●1-4、●1-4の2連発
せめてもの救いはおっくんのタイコだよ、
おっくんのタイコと指笛には癒されたよ、ホント
磐田戦も●1-4かな、降格ラインがヒタヒタと近づいて来た
残り7試合、安間で大丈夫かね

184:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:19:41.33 AFjn0Gfwd.net
>>172
見てたのね。
川崎の攻撃にあまり怖さ感じなかったね。
嘉人がいれば違ったんだろうけど。
彼は今幸せそうかい?
うちにいたときみたいにイライラしてないかい?

185:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:20:18.93 zJ1pLHNV0.net
オーナーも変わって欲しいわ。
いろいろリセットしてくれよ、ほんとに。

186:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:20:36.30 o9WTPeKQd.net
>>179
バックパスはロジカルなバックパスがほしいわな
まあ後ろの足元が相当ないと無理なんですけどね
そんなこと

187:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:21:22.29 YKmjhMr50.net
>>182
別チームに移籍するのと変わらんなw

188:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:21:46.69 6DT3xsQsM.net
むしろなんで仙台に勝てたの?

189:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:24:00.60 erpRdC8k0.net
選手は本当に今のサッカー楽しいのか?

190:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:24:34.42 81bFoJGq0.net
>>181
川崎全然ブロック崩せなくて外で回してるだけだったね
>うちにいたときみたいにイライラしてないかい?
ヨンアピンとか色んな選手が言うように選手としては神戸で中盤やってた時の方が一番すごいと思ってたけど
攻撃の選手としては桜にいる時が一番恐怖を感じたね
神戸こんな試合をシーズン通してやれれば上位だね

191:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:25:30.64 kI/qYsU10.net
>>181
イライラを通り越して、もう諦めてると思うよ
シュートも打ててパスも出せるグレードの高い選手だけど、周りがダメすぎてかわいそう

192:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:25:33.08 yD0ne3IC0.net
>>178
監督の選び方が違うからw

193:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:26:39.73 wdqoJjPf0.net
諦めてしまうのが習慣になっていたチームがやっぱり諦めてましたというだけの話よ
監督代えりゃ勝てるなら毎節交代しろw

194:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:28:23.07 7cycQnYi0.net
梶山、石川、太田、東、永井の給料分余るだろうから
反則外人でも連れてくるしかないね。

195:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:28:41.78 cDmQu+pL0.net
>>175
プレスも見事だった、FWがプレス掛けると中盤がパスコース消しにかかり
DFはライン上げてオフサイド取るのがきちんと連携してた。
近いやつがただボール追い回すだけの東京プレスとは成熟度の違い見せつけられたわ

196:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:30:03.44 kI/qYsU10.net
6w
38w

197:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:31:22.52 o9WTPeKQd.net
>>192
最初の監督選びとチーム作りに失敗してるってわけですね
選手集めても意思疎通ができてないわけだし
それを構築する手腕を前任者がなかったと
今ワチャワチャしても遅いというわけか

198:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:31:59.92 zJ1pLHNV0.net
攻撃はもう今さらどうしようもない。なぜ守備を立て直さないのか。
良い攻撃は良い守備からしか生まれないぞ。
今のサッカーで最終ラインから作り直してゴールまでいくのはオプションの1つにすぎん。

199:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:32:39.52 S026x8Mj0.net
鹿島の凄さを見るにつけ本当に同じカテゴリーか?と思ったが去年も同じこと思ってたわ。
東京ってホント雑魚なんだなあ…。

200:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:33:11.97 k2XHuuoPp.net
>>195
それをやったら守備構築をしっかりやったマッシモを肯定することになるのでやりません、少なくとも今年は

201:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:33:40.73 t8p5BxPFp.net
>>196
雑魚ではない!死ね!

202:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:34:31.70 fOdigpYAd.net
>>195
選手が楽しくないから。
安間さん就任時のわっしょいインタビューで、選手や安間さんのコメントからも
「攻撃サッカーを目指す方をみんなやりたいし、皆のストレスが少ない」って語られてた。

203:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:34:33.64 z9JarerL0.net
東は無駄に怪我に強いよな

204:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:35:31.36 CNh+ohyA0.net
なんで安間なんて監督にしたの?

205:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:35:38.47 S026x8Mj0.net
>>198
なるほど、雑魚以下だからFC東京は今すぐ死ねってことか。
共感した!

206:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:35:53.70 YKmjhMr50.net
>>200
手抜きしてるぶん、怪我する危ない場面に遭遇してないとか?

207:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:37:33.72 pTVCKuzPd.net
守備サッカーやるとマッシモ切ったことで詰められるから、攻撃サッカーで行くよ
ワッショイもビジネスサポーターもその方針で行くのでよろしく!

208:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:38:48.77 611mGkD+0.net
これだけ素人目に見ても東はヤバイのに使い続ける意味がわからない

209:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:38:49.51 t8p5BxPFp.net
>>201
それなんで加茂から岡田にしたの?と同じぐらい愚問

210:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:39:25.39 kVAoGJ3b0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

211:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:39:35.10 xhBnHLuR0.net
>>200
そらコンタクト嫌ってバックパスとか行く素振りだけのアリバイ守備に徹してるからな
東が怪我するとしたらタンスの角に小指ぶつけるぐらいしか創造できない

212:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:39:38.19 IPROoDQu0.net
はやや:FC東京は「安間」りよくない

213:柏
17/09/23 21:39:48.55 C5wNQHtQd.net
なんで大久保とか前田とか東とか高萩とかウタカとかいてそんななの?
うちと較べてネームバリュー天と地の差じゃん
武富とか伊東とかオタクらしらんだろ?
代表かすったことすらないぜ?
そんだけいい選手いるんだから、頑張ってくれよ

214:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:40:16.75 xhBnHLuR0.net
想像(´・ω・`)

215:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:40:20.16 73wsdc5+d.net
次は室屋が戻るとして東太田出来たら徳永もスタメンから外して欲しいけどアンマーじゃ無理かな
(´・ω・`)

216:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:41:06.94 p8g3RhNS0.net
>>105
まあでも、大久保かきたおかげで、ようやくウチの何も強くないことの露見と、立石退陣の願いが広まったのは功績だな。
モリゲがはいり、ヒョンスがボラ、高萩ゲームメーカー、大久保ストライカーという並びが今年見られないのは残念だ

217:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:41:22.58 AFjn0Gfwd.net
>>188
うちにいたときと変ってないやん(´д`|||)
嘉人は
誰よりもチームで一番上手くて、
誰よりも闘ってたからね。
残念ながら、うちでは報われないときの方が多かったけど、そちらではうまくいくことを祈ってるよ。

218:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:41:34.57 81zHGhMvp.net
太田ください
森重ください

219:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:41:49.13 xhBnHLuR0.net
>>212
立石「無理」

220:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:42:16.77 l4SWyjv/0.net
安間さんは甲府や富山で連発してたおもしろコメントこっちでもしてるの?

221:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:42:50.85 AFjn0Gfwd.net
>>187
中盤もハイレベルでできちゃうけど、本当なら前でやるべき選手なんだよ。
うちはそんなにいいサッカーしてたか?
川崎に比べると質がかなり劣ると思ったけど。

222:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:43:33.36 45MeF14zM.net
東は後半クロスミスったときかなんかのとき
メインの東京席側睨みつけてた気がする

223:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:43:43.05 zJ1pLHNV0.net
守備立て直しが別に守備的サッカーって意味ではないんだけどな。
守備と攻撃を切り離して考えてるとしたら、おそろしい話。

224:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:43:47.65 S026x8Mj0.net
>>210
いやいや、伊東なんて甲府にいた頃からいい選手じゃん。そんなのみんな知ってたし。
同じく甲府でいい選手だった阿部を使いこなせず手放したゴミクラブとはフロントの手腕が違いますよ。

225:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:44:11.88 TDmwg7Yf0.net
振り向けば仙台

226:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:44:12.71 wdqoJjPf0.net
「無難に0-1で終わらせる事も出来た」は殿堂入りだろw

227:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:45:13.83 kVAoGJ3b0.net
>>217
199 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 4a38-hoCt)[sage] 2017/09/23(土) 17:24:18.70 ID:fSxoM3EN0
アンマーシャダイ「もう一度赤と青の色を見ろ!」
200 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW fb3a-78LF)[] 2017/09/23(土) 17:24:29.83 ID:GLE1Pjqq0
アンマー「もう一度赤と青の色を見ろ!」
これよ!これこれ!
201 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 0ff8-Dc1X)[sage] 2017/09/23(土) 17:27:18.92 ID:f8OvoaNt0
アンマー走りも嘶きも絶好調だな

216 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 4a38-hoCt)[sage] 2017/09/23(土) 18:28:31.86 ID:fSxoM3EN0
アンマーシャダイ「自分たちがやろうとするサッカーでは1失点目は仕方ないが、
それが起きてからどうするかは考えなくてはならない。無難に0ー1で終わらすこともできたが、
今必要なのは果敢に攻めることでギャンブルした。ただ4失点は良くない」

228:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:45:17.40 2kfnULHf0.net
来週も1-4食らったら、よっぽどの事だよな

229:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:45:40.39 EDJrjsSy0.net
ここに来て戦力的に落ちるベテランを使う意味が解らん
東や太田使うならインスや小川で行くべきだわ
柳はまだ若いから我慢しようとは思うし、上手く行かんかもしれんが徳永の位置でも試してほしい
太田、東、梶山、徳永、吉本でJ3のオーバーエイジ枠で使って
あとは逆にU23の面子を積極的にサブでも良いから入れてチャンス与えて欲しい
東以外の前の選手と髙萩、ヒョンス、林、ケント辺りは頑張ってると思うし
丸なんかは嘉人あたりが喝を入れて一皮剥けて欲しいわ

230:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:46:17.80 73wsdc5+d.net
>>216
(´・ω・`)
とりあえず交歓会で立石更迭発表されたら誰か教えてくれ
無いとは思うけど一応(´・ω・`)

231:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:46:36.35 kVAoGJ3b0.net
まてまてまて、1-4で負けるって
浦和の2-4川くんにちなんだ東京のアンサー、1-4川直宏なんじゃないか??

232:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:47:24.89 l4SWyjv/0.net
>>228
立1-4じゃないの?

233:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:47:33.90 KWNW8CyRK.net
>>210
そりゃあお前、
洪明甫はじめ錚々たるメンバーのいる丸ノ内御三家の一角が
小峯とか小峯とか小峯とか小峯とか鏑木みたいなのしかいない場末のクラブと泥仕合を演じるようなもんだよ。

234:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:47:54.42 PEbmg7XU0.net
>>228
あったまいいね

235:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:48:03.28 o9WTPeKQd.net
>>201
なんで篠田にしたの?が先だわ
安間だろうが誰だろうがここまで方向性の違う選手集めて短期間でチーム建て直すとか
無理な話だわ
今日それを確信した

236:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:48:07.71 6aLPlYN40.net
このまま残り全敗しても暫定監督だからという言い訳で立石は来年も残るのか?
そしてユニフォームの黄色の割合が増えるのか?

237:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:48:44.16 81zHGhMvp.net
>>229
なーるほどー

238:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:48:51.19 EiYv4qCta.net
林使ってこの失点は異常事態
マジでしょぼいチーム居なかったら得失点差で名古屋みたいに死んでたわ

239:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:49:13.32 kVAoGJ3b0.net
>>229
そっちかw 納得した

240:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:49:31.84 P0zoO/ykp.net
>>201
それ以前に、何故、富山をJ3送りにした男を雇ったのか?

241:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:50:29.01 xhBnHLuR0.net
篠田「1-4で負けたら退任させられるんやないんか」

242:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:50:41.07 jmINWuiGd.net
3-1はヨースコ。1-4は尊厳スコ。略して尊スコ。

243:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:50:46.01 sggMN51c.net
>>232
なんで城福にしたの?がさらに先にある

244:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:50:59.98 dzjCybVHd.net
新潟より弱い

245:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:51:22.83 yD0ne3IC0.net
>>237
立石とS級ライセンス取得の同期だからです

246:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:51:24.98 7Vn6qpR00.net
梶山「守備は誰でもできるんで」
このコメントが選手監督の総意
つまりそういうチームということだ

247:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:51:26.24 KWNW8CyRK.net
>>237
東京をJ2送りにした廃人を、

248:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:51:28.31 zC6tGZmxd.net
ロッテより弱い

249:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:51:58.75 zJ1pLHNV0.net
安間の理想はハイプレスからの高い位置でポゼッションサッカーをやりたいんだろう。
そのなかで無理ならバックパスもOK、って話なんだろうが、選手はただバックパスがOKとしか理解されていないようだ。
ハイプレスもろくに機能しないから、マイボールになったときだけ、攻撃の道筋もなく、ただボール回ししてる、それはポゼッションサッカーとは言わない。
攻撃意識していない守備なんて意味のない守備ってこと何人が理解してやってんだろうな。

250:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:52:07.35 v9cfmdsu0.net
東は中盤で髙萩橋本の次に出場時間が多く、太田はDFで1番出場時間が多い。
なぜこんなに使ってもらえるの。

251:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:52:14.47 p8g3RhNS0.net
仮に太田がセレッソいったら杉本バコバコなんだろな。

252:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:54:42.53 o9WTPeKQd.net
>>246
ハイプレスは急にできないし
ポゼッションも急にできない
できるとしたら守ってウタカと永井行ってこいサッカー

253:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:54:59.01 S026x8Mj0.net
マッシモは鳥栖で着々と積み上げてきてるよな。
近い順位でもあっちは来年以降まだ上に行けるだけの魅力がある。
あ、東京は残り7試合ドブに捨ててリセットですね。マイナスからの。

254:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:54:59.83 22nbSqHc0.net
アンマー語録
「無難に0ー1で終わらすこともできたが、ギャンブルした。ただ4失点は良くない」(A柏戦)

255:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:55:08.75 v9cfmdsu0.net
ボールを持ちたい選手が揃っている

(´・ω・`)

256:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:56:18.37 jmINWuiGd.net
>>251
城福「このコメントは受け入れ難い」

257:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:56:28.73 P0zoO/ykp.net
>>242
なるほど、実力度外視の立石のお友達人事ですね
諸悪の根源が見えて来ました
だから「立石やめろ」なんですね

258:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:56:41.13 3CERWE6mM.net
翔哉もポルトガル経由でうまく鹿さんに拾ってもらえるといいな

259:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:57:00.61 dzjCybVHd.net
立石がすべて悪い

260:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:57:28.72 cAIKQQLjM.net
安間「選手たちが最後まで必死に相手ゴールに向かっていく姿を久しぶりに見た」(9月23日・柏戦)

261:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:57:52.80 HNRzJYZZa.net
ゴール裏からのメッセージが足りない。
歌ってる場合じゃないよ。

262:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:58:03.53 PFvJFusY0.net
寄せられてアタフタしてバックパスばかりしてるのに
ボール持ちたい選手ばかりとか笑わせんな

263:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:58:13.56 o9WTPeKQd.net
>>253
そのコメント出たのも柏戦でしたっけね
下平が勝ってるのにハーフタイムコメ


264:で「てめーらサッカー舐めてんのか?」からの 城福の試合後の受け入れ難いコメント



265:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:58:18.41 8h/bN6jN0.net
落ちる心配もなくなってもう簡単に壊れるゲームが続くだろうな
2007年最終大宮戦みたいに
シーズン通じてできてなかったのに、いまさら体を張って戦う理由がないもの

266:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:58:34.40 22nbSqHc0.net
2017.09.23
【緊急】9/24(日)の練習について
明日(9/24)の練習スケジュールが変更となりましたのでお知らせいたします。
【9月24日(日)】
□変更前 10:00 練習
□変更後 非公開練習
※ファンのみなさまとのふれあいも実施いたしません。

パスもらってから相手を探してキョロキョロして、結局下げるパス回し練習なんか非公開にする必要ないやろ。

267:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:59:10.50 kVAoGJ3b0.net
>>251
「もう一度赤と青の色を見ろ!」(A柏HTコメント)

268:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:59:45.05 /+ps+X6DK.net
>>67
安間ってサイコパスだか発達障害だか知らんが
J3ハイライトや金沢での言動みても明らかにちょっとおかしい人だぞ

269:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 21:59:46.60 IOH9aglo0.net
>>251
完全に9試合だけの監督のコメントですわ
あとシラネって感じ

270:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:00:24.69 o9WTPeKQd.net
>>265
敗戦処理の指揮官だもんしゃーない

271:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:00:41.07 tDW0XnS/0.net
来年、当たりの監督を引かないと、降格へ真っ逆さまだろうな。森保やチェヨンスなら降格覚悟だろう。

272:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:00:51.25 dzjCybVHd.net
安間はあんま良くない

273:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:01:21.23 o9WTPeKQd.net
>>267
選手の集め方変えないとあかんかも

274:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:01:23.20 /+ps+X6DK.net
金沢じゃねえ富山だ
なんか強さも立ち位置も似たようなもんだからいっつも混同するわ

275:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:01:37.55 P0zoO/ykp.net
安間「観客たち(アウェイの)が入場者数発表前に速足で出口に向かっていく姿を久しぶりに見た」(9月23日・柏戦)

276:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:01:42.35 IOH9aglo0.net
相性の良さで仙台に勝っただけで安間を持ち上げてたメディアが何書くか楽しみ
特に後藤勝

277:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:02:30.01 RpVUG46Na.net
誰がどう走るかの決まりもないと見ずにパスは出せんだろう
このチームだめぽ

278:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:02:52.62 dzjCybVHd.net
磐田にもコテンパンに負けてくれ
印象操作ができないほどに

279:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:03:41.18 muk4I57V0.net
DF陣がザルすぎる
なんでチャンヒョンスは、いつも棒立ちでシュートコース空けてるんだよ
こんな低レベルの選手が、本当に韓国代表?

280:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:03:51.30 ApWEV6l50.net
>>266
勝ち点36じゃヤバいんだけど、大丈夫かしら

281:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:04:41.93 S026x8Mj0.net
>>263
わあ、目をぼやかしてみると紫色になりましたあ!

282:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:04:42.16 dzjCybVHd.net
>>276
残留という意味では残り全敗しても今年はほぼ大丈夫

283:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:05:02.29 lS3UzBav0.net
下手なのを誤魔化そうとするサッカー止めれないかね?
監督変えてグダグダなんだから、ここらで心機一転、
下手だけど一生懸命ってサッカーぐらいやれよ

284:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:05:04.41 sggMN51c.net
1つの試合だけで3つも4つも語録を産み出す安間さんは城福以上やんw

285:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:05:56.85 o9WTPeKQd.net
>>276
勝ち点34が降格ラインだから降格はないと思うよ

286:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:07:11.60 erpRdC8k0.net
一試合一試合を全力でFC東京らしく戦っていきたいと考えています
システムに縛られないよう、解き放ちたい
彼らの特長をつかみながら裏


287:付けのあるサッカーを提示して、1日目にこちらに目を向けさせるのがまず勝負 うちは攻撃のチームですから ボール保持率を上げながらパスの本数を増やすことで失点を減らそうと考えた 後半の立ち上がりからギャンブルを仕掛けて挑んでいきました



288:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:07:28.07 EiYv4qCta.net
>>281
今年はね
明日からは名古屋が昇格しないように念を送ろう

289:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:07:32.15 22nbSqHc0.net
アンマー語録
「もう一度赤と青の色を見ろ!」(A柏戦HTコメント)
「無難に0ー1で終わらすこともできたが、ギャンブルした。ただ4失点は良くない」(A柏戦)
「選手たちが最後まで必死に相手ゴールに向かっていく姿を久しぶりに見た」(A柏戦)

290:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:07:43.40 5zsZ4VT6M.net
11位か。一桁順位にすらいけないか。

291:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:07:53.88 zJ1pLHNV0.net
バックパスとかボール持ち手の問題よか受け手の問題なんだろう。
ボールもってから考える謎のサッカーやってるうちはどんなうまい選手がきてもダメ。
その選手が前向けるのは、前向ける環境がそれなりにあるわけで。
選手もバックパスがファーストチョイスありきになっている。

292:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:08:15.86 P0zoO/ykp.net
>>276
甲府と広島が勝ったね、降格ラインが近づいてきた
サッカーは何が起こるかわからない

293:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:09:10.93 KWNW8CyRK.net
>>272
仙台戦後の無理矢理な安間持ち上げは失笑モノだったからな。
しかも篠田退任の時に一部で露出した「或る名前」が不思議と消えていた、と。
露骨過ぎる。
立石さン、…あンた、背中が煤けてるぜ。

294:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:10:01.72 /txXusEc0.net
5年くらいいんのに赤青って言ってるの見て唖然としたわ
クラブのこと何にも知らねーの

295:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:10:26.74 o9WTPeKQd.net
>>286
やり直しのバックパスは何回でもやるべきだけど
バックパスしてそのあとどう展開するかの共通認識が見えないからね

296:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:10:34.88 d67lPURWd.net
おいビジサポ!バモバモは止めろ!せめて1試合1回にしろ。萎える。

297:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:12:31.57 wa7heyz2M.net
>>250 このスレでよく鳥栖はあの選手層で~って言い回しが多いが、マッシモは鳥栖で田川、鎌田、福田みたいな若手を育ててる=これからの選手だから今は知名度低い。
ロートル=キャリアが長いから知名度が高い。
順位も負けてるし、勝ってるのはロートル軍団の知名度と予算だけ。

298:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:12:47.54 W7LJOozZ0.net
東はインスマウスFCに移籍しろ

299:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:13:17.75 IOH9aglo0.net
安間ってほんと自分の見たいものしか見てないな
視野が狭すぎ
コーチには向いてるのかもしれんが監督は無理

300:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:13:35.97 S026x8Mj0.net
>>282
風間やミシャみたいにお前頭おかしいんじゃねえの?ってレベルで振り切れてるならまだしも
甲府や富山でゴミみたいなサッカーしてた奴が攻撃のチームとか何言ってんの。
まあマッシモ全否定のとこから察するに立石の代弁だろうがな。

301:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:13:38.22 55qkO86AM.net
今の東京なんかより、DAZNのほかの番組の方が遥かに面白い。
別にサッカーだけとは限らない。
東京だけがエンタメだけではないと気がついてしまった。

302:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:13:42.80 KWNW8CyRK.net
>>286
確かに安間も選手もナニだが、問題をその次元に矮小化しちゃいけない。
どんな名監督がどんな有力選手を集めてどんな高等戦術で戦おうとも今日みたいな試合にしかならない。
立石のいる限りは。

303:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:13:55.76 dzjCybVHd.net
青赤と言えない安間はわざとそう言ってるのかも
どうせ俺は今年でクビだしーみたいな

304:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:14:41.31 45MeF14zM.net
>>276
仙台相手の勝利でミッションはクリアしたね。
緩い設定だけども

305:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:14:48.63 81zHGhMvp.net
>>292
補強もちゃんとしてます
イバルボ権田小野アンスン

306:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:14:55.98 a/DHP0PGd.net
安間さんは9試合もたない気がして来た
磐田戦後に解任、中断中に後任監督のもと立て直し的な…

307:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:15:00.15 EiYv4qCta.net
>>287
今順位表見てきたら全敗すると甲府が四勝一分け以上で終わるんだけど
さすがに大丈夫イ

308:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:15:15.33 tDW0XnS/0.net
巨人もダメだし、もう何もやる気がしないよね

309:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:15:26.94 KDY2DUJNd.net
ミニラ監督代行もありうるか

310:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:15:58.89 WmyYsV2u0.net
このままじゃ嘉人も高萩も出て行くんじゃないか

311:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:16:49.19 a/DHP0PGd.net
伝説のシステム、3―3―3―1が発動するな

312:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:17:00.59 KDY2DUJNd.net
>>305
むしろ残ってくれると思ってたの?
来年は主力ほとんどいないと思うけどね

313:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:17:10.35 81bFoJGq0.net
>>218
川崎はともかく東京との比較だけど、ボール受けたらまずは前に出そうという意思が見えたよ
あといいタイミングで出すからパスがけっこう繋がってたね
東京は前にフリーの選手がいるのに前さえ向かずにバックパスするのが基本だし
パス出すタイミングが数テンポ遅いから、パスコース無くなってしまう
それと比べたら神戸が凄くよくなっててビビった
ポドルスキもストレス大分減ったんじゃないの?

314:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:17:30.04 KWNW8CyRK.net
>>301
後任監督のもと立ていし的な…
に空目した。

315:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:17:37.95 ZuVX879a0.net
>>262
城福も篠田もよく非公開練習をしていたけどそもそもなんのためにやるの?
非公開練習をしても次の試合は前節と似たような試合で負けていたよねw

316:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:17:43.35 73wsdc5+d.net
明日の非公開は小平にアギーレ降臨という夢見て寝るって思ったけどよっち応援しなきゃな

317:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:18:55.78 EiYv4qCta.net
>>305
林とおでんもね
最下位爆走確定じゃねーか

318:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:18:56.53 yD0ne3IC0.net
どう考えてもミニラか佐藤の方が代理監督としてもマシだよな
S級ライセンス同期の立石三兄弟は無能すぎるよ

319:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:20:42.77 KWNW8CyRK.net
>>310
マッシモ以前の非公開は相手への戦術漏洩防止。
廃人以後の非公開は立石へのテロ防止。

320:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:21:59.68 xhBnHLuR0.net
非公開BBQ

321:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:23:16.33 tDW0XnS/0.net
FC東京2018
 前田 永井
東    橋本
 米本 梶山
太田   徳永
 丸山 吉本
  タクオ
廣末、小川、山田、柳、鈴木、内田、インス
残留できそう??

322:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:23:22.70 zJ1pLHNV0.net
非公開、東京の場合は今さら恥ずかしくて見せられないような基礎練習するのかもよ。

323:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:23:25.79 81bFoJGq0.net
非公開にしてもスカウティングされてて草
柏FWクリスティアーノ、「相手の壁が飛ぶクセ」を利用した直接FK弾
URLリンク(web.gekisaka.jp)
今日はハモン(・ロペス)にも試合前に言っていたんですけど『相手の壁が飛ぶクセがある』と。

324:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:23:50.54 H1oYhM6/0.net
栃木で飯食ってホテル着
まだ柏戦見てないけど
知ってたw
篠さんという箍が外れたアンマーは
爆走しない訳がないw
まぁこれで立石のクビが吹っ飛んでくれれば!

325:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:23:54.33 KDY2DUJNd.net
サポの不満が頂点に達してる時に非公開
保身第一主義のGMはやることが稚拙だねえ

326:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:24:00.19 wdqoJjPf0.net
ヒス起こして~が出ていくって騒ぐのだけは勘弁してくれ
そんなの後でわかること
降格時は契約すら無視した憶測だけで喚き散らすのが大量に居て最悪だった

327:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:24:07.86 O5Q6dOgL0.net
公式戦でお試しするなら
口に出すな。
口外するなら金返せ。
アンマさんの試合後コメントはアウト。
諦める奴は使うな。

328:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:25:02.47 zJ1pLHNV0.net
嘉人は2年契約だな確か、高萩は?オープンになってないか。

329:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:25:08.28 a/DHP0PGd.net
非公開にして交換会での出し物のリハやるんでしょ

330:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:25:52.59 EiYv4qCta.net
>>316
補強は無いの
降格チームの人とか取ろうぜ

331:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:27:22.37 KDY2DUJNd.net
交歓会はビジサポや盲信的サポばかりで、終始和やかに進むんでしょうな
昔はビュッフェの食いレポとかあって楽しかったけど

332:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:28:25.30 RhcMK5lu0.net
11人を12人に見せる超戦術! 異端者・安間貴義監督が富山で起こす日本サッカー革命
URLリンク(www.footballchannel.jp)
革命はまだか

333:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:28:58.18 yD0ne3IC0.net
選手を引き止めるにはGMがしっかり責任獲ることと、それなりの監督が必要
立石が残って、立石が連れてくる監督じゃあ向上心のある選手はどんどん出てくでしょ
残るのは金だけ貰って甘ったれたことばかり言ってる選手ばかりになるね
正直、コースケにはがっかり
オランダから一年で帰ってきて、まるで自分が日本を代表する選手かのように振舞って、
育ててくれたマッシモをディスって、ビジサポと馴れ合って、プレーも雑で、嫁だけはしっかり貰う
13、14、15年のコースケはもういないね

334:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:28:58.54 S026x8Mj0.net
オシムがいなくなった後のバーチーってこんな雰囲気だったのかな。
せっかくプロのサッカーが見れたと思ったら瓦解してさ。
あっちは川淵しねだったろうけど。

335:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:29:49.31 rS9iHEjfd.net
>>295
ゴミとか失礼極まりないわ。他のチームを蔑める奴はまあ、それなりの奴だわな。

336:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:30:14.78 O5Q6dOgL0.net
大久保 ウタカと点取れる選手が気持ち良く
プレーできる環境を整備してほしい。
自ずと高萩や気の利いた動きできそうな橋本、内田、ユインスを側に
がっちり守備固めて大久保・ウタカ大作戦

337:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:31:20.28 EM7sTct10.net
俺たちゃ、FC東京!!
試合よりも、応援!!
試合よりも、チャント!!
試合よりも、ポケモン!!
試合よりも、蝗活!!
試合よりも、トークショー!!



試合よりも応援!!チャント!!

338:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:31:30.99 wdqoJjPf0.net
こんな年に石川引退とか寂し過ぎるわ
最終節に引退セレモニーで利用する流れだけはやめてほしい

339:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:32:12.74 tDW0XnS/0.net
>>325
誰も来たがらないだろう…という前提で。

340:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:34:11.55 XrsOdeaD0.net
早くイディエ取れ

341:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:34:42.70 oop/OsJu0.net
こんな状態で来年20周年を迎えなきゃいけないのか(-_-)

342:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:35:06.55 KDY2DUJNd.net
20周年に降格か
立石らしい末路だな

343:石川狂信者
17/09/23 22:35:55.80 KWNW8CyRK.net
>>333
全面同意。
死ぬ為に甦ろうと死力を尽くしてきた男の死場所がこれかと思うと遣り切れない。

344:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:35:56.63 ZQdIPq4h0.net
なんつーか選手も指導者も守備を甘くみてるんだよな
守ろうと思えば守れるけどそれじゃあ観てる側もやる側もつまらない、だから攻撃なんだと
マッシモの守備戦術や奥深さを見ても何も感じないどころか、下手くそのやる未来の無いサッカーぐらいに見下してたんだろう

345:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:37:14.95 kCNNiG67d.net
お前らまじめにやれよ!

346:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:37:28.70 tDW0XnS/0.net
>>333
石川は気の毒だよな。
最終節でガンバにボコられて、怒号の飛び交った後の微妙な空気の中でのセレモニー。
すでにチームを見切ったサポはスタジアムに来ることさえなく、閑散としたスタンド。
長年の功労者に対する仕打ちではないわ。

347:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:37:58.17 EiYv4qCta.net
>>334
日本人は戦力外の微妙な奴なら来たいかもな
外人はタンキとかホニとかマテウスとか無理かな

348:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:39:11.63 ZQdIPq4h0.net
>>341
怒号を消し去る様にアディショナルタイム位から石川のチャント歌い始めるんじゃないか?

349:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:39:24.52 d67lPURWd.net
明けない夜は無いというが闇が深すぎる
何故だ?

350:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:39:38.68 KWNW8CyRK.net
>>339
そういう歪んだ価値観は立石以前、村林体制からあるな。
大熊と原が懸命に築き上げてきたものを全否定してガーロを呼んだわけで。

351:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:40:00.77 gIENE4fY0.net
>>327 12人いてJ3降格したんか

352:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:41:42.71 S5hsSppBd.net
味スタでフーターズdayやれよ!無能フロント!

353:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:42:04.07 XmsbCbAu0.net
東いらないからタケフサ使えよ

354:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:45:18.12 zJ1pLHNV0.net
太田はキッカケだけだろう。今のサイドバックはフィジカル重視なところが多いが、これからのサッカーは
ボランチの仕事がサイドバックにもなると言われてるくらいだから、低い位置で起点になる仕事ならまだできると思う。
キックの精度があるから高い位置で仕事させたいところだが、アップダウン多く繰り返せる選手ではないし、
FKとプレッシャーの少ない位置でパス出しができるならまだまだいける。
ただ、もう東京では無理だとは思う。

355:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:49:09.87 Pt4uk8FLr.net
開幕の鹿島や序盤の川崎に快勝した時は優勝争いはいけると思いきやまさかの中位止まりとは…
せめてACL圏内はいってほしかったが、安間ちゃんと立て直せ

356:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:49:53.19 tDW0XnS/0.net
太田が新婚生活を満喫するために帰国したのが明白になったから、プレイの劣化とともに失望感も大きい。
給料をもらえる限りは、惰性でも東京に居続けるだろう。嫁も地方に行くのが嫌だろうし。

357:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:52:12.71 q4Q1RO2kx.net
>>349
今すぐ4バックに戻したら可能性あるよ
前から何人も言ってるけど3バックなら使うだけ無駄、どんなに酷くても小川の方がマシ
それなのに篠田も安間 も3バックで太田東使うとかそういう縛りがあるようにしか思えない

358:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:53:17.85 d67lPURWd.net
>>350
中位止まり出来るかまだ分からんぞ

359:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:54:05.09 81bFoJGq0.net
普通に442の方が勝ち点取れそうだ

360:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:55:21.65 1gO80quR0.net
>>350
まだまだ 残留争いまで行けるぞ

361:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:57:14.11 BzahhN3E0.net
開幕からの数試合でこのチームやべぇと思ったけどな
そこそこ勝ち点とれちゃったのが幸運でもあり不幸でもあった

362:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:57:58.98 d67lPURWd.net
シャリーンのトコのバーザムは知り合いが持ってきた
アウェイは大概ガンプラ置いてあるはず
何故持ってくるかは聞いても教えてくれないが

363:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:58:14.15 q4Q1RO2kx.net
そもそもなんで4バックから3バックにしたのか、そしてどういう意図が3バックにあったのか
もうすっかり忘れてそうで草も生えない

364:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 22:58:32.16 zJ1pLHNV0.net
太田は4バックなのは確かだね。ウィングじゃない。
おっとマインツ戦忘れてた・・・ と思ったら日本語実況ないのかよ・・・

365:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:02:32.30 PFvJFusY0.net
3バックにしてから明らかに失点増えたよな
どっちにしろ中盤から前にパス出せないんだから
守備が少しでも安定するなら4バックに戻して欲しい

366:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:05:39.33 EiYv4qCta.net
>>356
なんかそういうチームあったなと思った
前半の勝ち点のおかげで逃げ切り、後半おそ松さん
下がしょぼいから助かったがチームは崩壊
2013大宮
URLリンク(www.ardija.co.jp)

367:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:08:08.37 PEbmg7XU0.net
枯枯衰衰

368:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:11:37.85 tDW0XnS/0.net
>>361
で、大宮は翌年に降格だっけ。
うちらも、来年は降格だろうなあ。

369:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:12:11.78 S026x8Mj0.net
>>361
あれ、そのクラブ翌年降格…つまり来年は東京が…ゲフンゲフン。
大宮は去年躍進したと思ったら早々に降格しそうね。
詳しくは知らんがどっかのクラブみたいにまあまあ金ある割にはフロントが無能なのかな。

370:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:12:22.52 hL2nQ8CU0.net
安間さん負けが続くとサポに八つ当たり始めるけどいちいち真に受けたら身がもたんぞw
あと甲府で勝った後「サポの歓声で指示が届かなかった」とか勝ちた富山で降格決まった時「僕にブーイングしてください」とかそんなこと言ってしまう人だ
やる安間とかネタにされてたぐらいだから覚悟しておけ

371:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:13:01.08 q4Q1RO2kx.net
ポゼッションしたくとも4バックじゃポールを前に運べないから
ボールを速く縦に運ぶためにリスクを背負って両WBに高い位置を取らせた3バックにしたはずなのに
上手く行き出したときにキーピースの室屋の怪我があったとはいえリアクションサッカーが嫌だとごねる選手や、パスを受けるための動きをしない選手、まずは縦にボールを運ぶという意識が皆無な選手たちのせいで
単なる守備スカスカな3バックに成り下がったのが笑えない

372:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:13:20.13 P0zoO/ykp.net
>>302
甲府(勝点24)は、新潟(18位)、大宮(17位)、仙台(12位)、東京(11位)、神戸(10位)の二桁順位との対戦が残っている
全部勝つと勝点39で、残り全敗の東京(勝点36)を上回る

373:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:22:17.95 XH4QXI9C0.net
>>243
(´・ω・`) そこは一応「守備は(頑張れば)誰でも出来る」だ。
まあ、5試合15失点だから誰も頑張ってないんだけど。
そもそも戸田からも「ボールを取る組織が出来てないし、取ったあとどうするかも統一されてない。」って言われる時点でお察しだわ。

374:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:24:25.07 XmsbCbAu0.net
浦和もそうだが3バックは日本人には無理だよ

375:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:25:44.05 KWNW8CyRK.net
>>350
> 安間ちゃんと立て直せ
八百屋で肴をくれ!と喚いてる人がいたら此奴は馬鹿に相違ないと思わねえか?

376:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:25:45.32 ThBv2QVfd.net
>>252
持ちたいだけで、持てるわけじゃないってのが味噌な。
東京の選手はボールを持ちたがってるだけで、それを維持するために頭を使ったり体張ったりはしないんだよな

377:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:26:14.91 KDY2DUJNd.net
甲府を基準に比べるのはわかるが、清水、広島にも抜かれないと降格できないんだぞ
そんな確率ほぼない
来年はブッチギリ降格だろうけど

378:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:27:02.57 IOH9aglo0.net
3バックが流行ってるし、
3バックにすると何となくポゼッション志向っぽいからやってみました、てへぺろ
って感じじゃないの東京の3バックは。
このクラブには伝統的に4バックが似合ってると思うぜ

379:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:27:34.99 zJ1pLHNV0.net
梶山にはバルサとかの守備が楽だと思ってんだろうな。
どこよりも中盤とサイドバックのプレスがすごいチームなのに。

380:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:27:45.40 HNRzJYZZa.net
「諦めてしまう意志、習慣をやめようと、直そうと思ってやっているので」
下部組織の小学生プレーヤーが抱えてる課題だと思うが、簡単に諦めるような子供ならサッカーをやめさせた方がいい。
育成がこんな調子だからトップチームもだらしないんだと思う。

381:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:28:07.27 wdqoJjPf0.net
3バックで完成されてたのはNボックスくらいかな
うん、無理だね

382:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:30:45.14 XH4QXI9C0.net
>>374
一時期、日本の未来はバルサのようなパスサッカーだ!ティキタカだ!
って言われてたけど、実際真似した欧州のクラブは軒並み失敗したよな。
良くて似非バルサで、大体は軽視してた守備がボロボロになって攻撃どころじゃない。ってなるのよね。

383:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:31:13.76 7cycQnYi0.net
>>372
広島には抜かれるだろう。

384:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:31:17.34 73wsdc5+d.net
マインツも失点多いから何となく3バックにしてるな
(´・ω・`)

385:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:32:35.03 oop/OsJu0.net
まずはシーズン終了後に社長とGMを速やかに更迭しないとな(-_-)

386:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:32:44.25 d67lPURWd.net
4th DOWNギャンブル失敗

387:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:33:30.35 KDY2DUJNd.net
立石更迭の確率って何%くらいだろうか
誰がその決断をするのかもわからない

388:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:35:07.28 hMNahl5xx.net
立石にまともな哲学がないから仕方ないんだけど、東京には哲学がないからな。
なんとなくあれやって、選手がやりたいからこれやって。って。
東京の選手のサッカー脳や能力なら、東京の選手たちを活かすサッカーをやる。って監督じゃダメだわ。
俺は守備をガッツリやるぞ。俺のサッカーに合うやつだけ使う。ってくらいの監督じゃないと。
また、朝日のラジオや御用記者から監督への不満が漏れてくるだろうけど。

389:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:35:50.36 zJ1pLHNV0.net
ハイプレスにこだわらなくていいから、堅守速攻をベースにチームづくりを始めて欲しい。
ポゼッションやらはその後の味付けでどうにでもなる。

390:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:35:56.46 0LqPsvZN0.net
ロートルだらけで守備できるわけもない
攻撃もできてないけど

391:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:38:33.02 kVAoGJ3b0.net
>>384
堅守ならDFはともかくMFとFWは毎試合最低11km走れるくらいのスタミナが必要
今のロートルトーキョーじゃ無理
俺も堅守速攻いいと思うけど

392:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:41:30.56 55qkO86AM.net
東京の試合はつまらない。
もっと面白いものは他にもあるじゃん。
と気づいてしまったら、何かが変わってしまった。
そうだエンタメは文字通り楽しめるものなんだ。

393:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:42:55.05 KDY2DUJNd.net
DENとアドは何か発表したの?

394:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:42:56.64 S026x8Mj0.net
よっちPK獲得

395:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:43:27.97 73wsdc5+d.net
よっちビデオでPKゲットキタ!

396:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:44:09.21 q4Q1RO2kx.net
よっち、PKと抗議しすぎでカレー券ゲッ�


397:c



398:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:44:12.10 IOH9aglo0.net
蹴ったのはデブちゃん (´・ω・`)
でも決めた

399:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:44:39.00 RhcMK5lu0.net
永井を去年他のクラブが獲得しなかったのは、使いづらい選手だからだな
代表経験あるから立石は飛びついたわけだけど
現代サッカーに合ってないタイプ

400:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:45:33.24 pTVCKuzPd.net
>>384
堅守速攻マスターしながらポゼッションにも取り掛かるって、
それまさにマッシモが鳥栖で取り組んでることじゃん

401:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:46:39.78 kVAoGJ3b0.net
よっち、来年マインツにいないかもね

402:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:48:36.79 d67lPURWd.net
>>351
このままだとさげまん…

403:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:53:25.08 qhacjLwk0.net
安間「川崎戦、C大阪戦と大差がつき、試合を捨てていた選手が…」
捨ててたのかよ 金返せ

404:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:53:28.62 PGRgrV8f0.net
今北区
何となくだけど高萩と東ってギクシャクしてる気がする
ここ最近は高萩の意図をあえて無視してるように見える
キャプテンマークの件で納得いってなくて尾を引いてるのかな
悪い方向の事は全て他人事のように振る舞うから見ててイライラする

405:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/23 23:54:25.67 U3xUE0Ywp.net
>>388
ネトサポなんて関係ねー!
勝つのは俺たちだー!
て、勝つよりも楽しむとか、ビジサポっぽいことでも言ったんだろ。
今日の結果で、足りないこと露呈しつつ、求心力も失い、後ろ指刺されてバカにされてるってオチだろ
もしくは、今日からコールリーダーは若手に任せたとか無茶振りでもしたんじゃねーの?

406:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:00:36.62 7Tv6HV1Q0.net
>>341
大金「タダ券バラまきとキッズチアで満しよいう」

407:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:01:59.66 6UuiKiPn0.net
采配とかコメント見るたび安間って監督向いてないどころか絶対やっちゃアカんやつだ。
目の前の現実が見えてない、これが一番ヤバい。

408:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:02:01.37 ATvbRcBL0.net
林みたいな選手でも東京に関わると腐っていくんだな…
ちょっと驚きだわ

409:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:02:21.36 K4i9BxPCd.net
大金よ、日本語で話せ

410:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:03:29.86 kVL46s/s0.net
>>341
U23で駒沢でやって欲しいわ
トップの腐ったミカンしかいない所で引退して欲しくない

411:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:04:42.77 qHz304RU0.net
>>341
ナオはまだ勝てる可能性ある札幌か清水戦あたりで出して終わりじゃないかな。
そんくらいのこずるい目論見はしてると思う。
ただ札幌は結構強いけどな、架橋だからやる気もMAX

412:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:05:06.15 SGO9LLsKp.net
>>372
清水(勝点28)は、新潟(18位)、大宮(17位)、札幌(14位)、仙台(12位)、東京(11位)の二桁順位との対戦が残っている
内、3勝すれば勝点37で、残り全敗の東京(勝点36)を上回る
広島(勝点26)はちとキツい、二桁順位の残りの対戦相手は、札幌(14位)、東京(11位)、神戸(10位)のみ、残りは鹿島(首位)、川崎(2位)、柏(3位)、浦和(7位)
勝点11以上の積み上げ(2勝5分、3勝2分2敗、4勝3敗など)が必要

413:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:05:27.55 s17NPcJk0.net
>>401
やっぱり前評判通りコーチが精々だな。
選手の練習には手を変え品を変えでトレーニングさせるらしいけど、
監督の器じゃなくて、ヘッドコーチとして若手の個人トレーニングに付き合う程度が良いな。
割と翔哉の居残りにも付き合ってたらしいし。

414:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:06:16.97 /D0w1+3x


415:K.net



416:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:07:04.68 G06dX+k/0.net
>>398
キャプテンマークの件って何?

417:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:08:09.66 dF17xO/F0.net
>>126
俺もこのチャント大嫌い
誰に向けて歌ってるのか

418:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:10:06.78 dF17xO/F0.net
そういや東は副キャプテンなのに巻いてないな
まあ東には荷が重すぎると思うけど

419:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:11:50.04 a8u9tTbid.net
ナオのセレモニーで花束渡すのは由紀彦かな?

420:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:13:13.55 LCLxGoONd.net
家族じゃね

421:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:13:30.49 Vua8lafGM.net
安間監督が選手に求める「ギブ&テイク」
今季を無駄にしない―。FC東京の再出発
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

422:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:14:31.19 o1lEY05X0.net
同期の前田とかじゃないの

423:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:15:35.78 R+pKTuO+0.net
石川のラスト試合は、J3の駒沢で桜戦じゃないかな
対戦相手で茂庭とか出てきたりして

424:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:15:53.67 WP6ggh+Sp.net
セレモニーとかしなさそうだけど…

425:栃木
17/09/24 00:18:55.44 jt59df5Ea.net
栃木まで来てくれた瓦斯サポさん乙でしたー

勝ち点ありがとうございました。メンバー落としてもらって感謝です。

426:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:20:21.92 /D0w1+3xK.net
>>412
由紀彦が石川に花束を渡して握手するのを見たら俺は絶対に慟哭する。
あとは原、アマラオ、ルーカス、宮沢、現役からは徳永…ってところかな。
茂庭加地戸田塩田にも来てもらいたいけど、これはまあ無理だろうと。
そう云やあ堀池が土肥のプレゼンターをやった時も泣いたな…。

427:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:22:02.26 6UuiKiPn0.net
最後に立石が出てきてナオが花束で殴りつけるのですね分かります。

428:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:26:57.80 ka0NMg/q0.net
マインツ勝利
よっちの抗議とVARで勝ったようなもんだな

429:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:30:19.15 8xyZaGo30.net
>>404
それ、すごく良い案かも。
エフトーでの石川の衝撃のデビューも駒沢だった、あれはインパクトあった。
ならば最後の試合も、12月3日の駒沢で…

430:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:32:02.36 TBQC5CyT0.net
>>421
抗議のイエローは覆らないのかね

431:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:34:36.89 ka0NMg/q0.net
>>423
無理だろ
審判に余程の非があれば別だが

432:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:35:51.97 MdmeaLMJ0.net
>>416
駒沢で始まり駒沢で終わるのも良いかもな

433:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:36:39.47 p3gWs2Yb0.net
あそこで抗議したからもらえたと思えば
プロフェッショナルファウルみたいなもんよ
後に響かなければ良いね

434:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:38:01.48 czbON99Qd.net
永井の持ち味が生きなくてもったいないわい
磐田の川又は永井と相性いいから磐田に永井くれ〰
替わりといちゃなんだが磐田で出場機会に恵まれてない斉藤選手でどうですか~

435:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:38:47.74 8xyZaGo30.net
石川のエフトーデビュー戦のナビスコ清水戦、見に行ったなあ。
あの頃のクラブは、未来が見えていて、サポも上を向いて楽しき日々だった。

436:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:39:49.47 naibl7Cpa.net
1トップはウタカか前田でシャドーは大久保と永井でいい
東はマジでイラネ

437:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:40:46.85 /D0w1+3xK.net
>>422
出て来た時は「あ゙?何だこの小僧は?何様だコラ。」だったのが
試合が終わった時は「ああああ何じゃあこの小僧はあああ馬鹿だ本物の馬鹿だあああっ」に変わってみんな大興奮だったなあ。
若手溺愛の連中に云っておく。
翼なき若き馬鹿野郎が居場所を切り拓くってのはああいうことなんだと。

438:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:43:25.22 m0TPjg6t0.net
ユースも柏に1-4だったらどうしよう
しばらく立ち直れない(´・ω・`)

439:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:43:52.52 8xyZaGo30.net
今はもう、泥船に乗って沈みゆくのを黙って眺めているだけさ

440:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:52:28.18 /D0w1+3xK.net
>>432
何処かで似たようなフレーズを聞いたなと思い出してみたら
ボブ・ディランの「激しい雨が降る」だった。
沈み始めるまで
俺は海に立っていよう
…あんまり似てなかったか。

441:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:53:07.12 6UuiKiPn0.net
2010年よりヤバい状況だわね。
多くの選手、サポにこのクラブは見捨てられてゆく。

442:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:53:56.93 m9Lzvj6l0.net
>>333
確実に利用するね。残念ながら
社長以下スタッフ一同、石川に手をついて謝るセレモニーだったら許してやるが

443:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:55:17.87 naibl7Cpa.net
優勝争いも残留争いもないからこんなもんだろ
来年は立石トーキョーで優勝
試合後は美味しい焼肉を食いながらネットサポの書きこみ見ながらゲラゲラ笑いながらバカにしまくって楽しい1日だったわwwwwww
ネットサポは家にヒキコモッテ2ちゃんでトーキョーのネガキャンに必死につまらない1日を過ごしてたんだろうなwww

444:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 00:55:54.42 9Tbm2A/X0.net
泥船というとカチカチ山を思い出す
あの話で殺されるのはタヌキだったな…

445:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:00:21.41 ka0NMg/q0.net
>>429
悪いが前田ももう難しいだろう
このクラブ来て、すっかりストライカーとしての感覚を失ってる
J2かJ3移籍してもう一花咲かせるのがやっとだと思うよ

446:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:04:12.43 TBQC5CyT0.net
>>424
武藤関係なく今回のようにビデオ判定で覆ってDFにイエローが出たりするなら抗議分のイエローは無くなってもいいような気はする

447:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:11:53.38 naibl7Cpa.net
>>438
東使うぐらいなら前半は前田で後半早々ウタカのが東なんか全然いい

448:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:12:05.82 YZMM9J5G0.net
翔哉はポルト相手にゴールしたのか
泥舟から脱出できてよかったな~
環境や指導者が変わるだけで選手はガラリと変わるね

449:398
17/09/24 01:20:55.16 AYCByCoQa.net
>>409
モリゲが戦線離脱した直後の鹿島戦で東がキャプテンマーク付けてたけど、
中断期間空けたら高萩がキャプテンになってたこと
憶測だけどそれが気に食わなくて高萩に対して壁を作ってんじゃないのかなって思った
中断期間空けからあからさまに腐り具合がより一層酷くなったしね

450:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:21:55.51 m94xsKJa0.net
ていうか、
本当に残留できるのか。本当に。本当に?

451:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:22:02.25 s17NPcJk0.net
よくウタカだと守備のリスクがー。って言われるけど、今の東京なんて常時守備のリスクがあるようなもんだからな。
攻撃的に行くなら振り切っちゃえばいいのに、なんか微妙にバランス取りに行ってるよな。
ウタカなら東みたいにバイタルエリアでパスミスしたり、のんびり歩いて後ろからボールを奪われることもないし。

452:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:25:50.34 NwR/o16A0.net
>422
異次元のスピードにサポーター皆が釘付けに。
スタジアムを一瞬で変える空気感はあの時から。
FC東京が新たなチームに変化すると感じた。

453:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:27:57.16 8xyZaGo30.net
上位争いで沸いたのが、わずか2年前のことなんだよなあ。
そこからの転落は早かった。城福再任は、本当に最悪の一手だった。
ここの住人も発表直後に「ありえない」と言っていたのが正しかった。

454:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:28:03.96 /D0w1+3xK.net
>>441
「メの無えクスブリ」になってた石川茂庭加地ルーカスをブレイクさせたり
地味な職人だった三浦にリーダーとしての道を与えたりと、
東京に来ることが良い方の環境変化だった時代もあったんだが、今や…。

455:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:28:55.13 U8HQgqqT0.net
>>442
中断期間明けからそもそも3142導入で東スタメンじゃ無いやんけ

456:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:32:44.80 8xyZaGo30.net
>>444
本当に、東の怠慢プレイは目に余るものがあるよ。
今日も、大久保が下りてきてパスを送り、前線の選手に当てたところで、そこには誰も詰めていない。
で、相手ボールになったところで、東が走っていって詰めたのは笑えた。
大久保がパスを送った時に走れよと。じゃないと意味ねーよと。

457:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:33:23.02 /D0w1+3xK.net
>>445
スピードはもちろん、
球を持ったらタテ勝負以外何にも考えてない潔いまでの馬鹿さ加減がサポに火を付けた。

458:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:33:34.34 xmg4t/Ajd.net
>>447
当時はまだまだ新興クラブで、皆の野心バリバリだったからね。
選手も監督もやることはシンプルだったから迷うことはないし。
今の東京はプライドはいっちょ前でやれば出来るんだよ。束縛すんなよ。って自信はあるけど、
やってやるぜ!って勢いもないし、自信過剰で出来ないことをやろうとしてる状態だから。

459:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:34:30.14 PFe5D+vT0.net
>>446
その最悪の一手を決めた責任者がなにひとつ責任もとらず
何食わぬ顔で独裁政権を握ってるクラブがあるらしいね…

460:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:40:46.70 TBQC5CyT0.net
>>443
まあ、なるようにしかならんね

461:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:40:57.56 NwR/o16A0.net
>>451
チームの姿勢が、
やりたいことが、サポーターにもよく伝わっていた。
だから、ミスも許せた。

462:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:41:12.28 8xyZaGo30.net
>>451
そう、すべてにおいて謙虚さが無くなった。
だから、補強すればいけるんじゃね?みたいな安易な道を選ぶようになった。
下手なら下手を自覚したところから、じゃあどうするかを考えてやってきたのに、もう何もかもダメだ。

463:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:41:35.03 7mnSKDVG0.net


464:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:48:49.42 8xyZaGo30.net
サガン鳥栖は、よくぞまあ、女社長古賀照子の暗黒時代から立ち直ったよな。
FC東京も、あのくらいの暗黒レベルにならないと、現体制の膿は出せないのかもしれない。
それでも変わらない可能性も高いけどw

465:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 01:53:58.78 EZrK7WyCd.net
農協!農協!農協!

466:柏
17/09/24 02:02:26.41 Ey4+P/llM.net
選手以前にサポーターもやる気無さすぎ
県リーグと試合してるみたいだったぞ

467:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 02:11:57.59 naibl7Cpa.net
東は今後も戦力として活躍することはないだろうから放出でいいよ
断然高萩支持だわ

468:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 02:23:03.47 +UV5l+J40.net
問題は出ていくとしたら高萩の方が可能性高そうなことなんだよな…
これだけゴタゴタなチームで高萩だけはまとも

469:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 02:27:29.10 PFe5D+vT0.net
クラブへの忠誠心と複数年契約で選手の大量流出を免れた2010年よりある意味やばい
お金を出してくれるクラブがあればみんな出て行きそうなのがね…
降格した年よりヤバいって、もうクラブとしては末期

470:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 03:00:27.67 t8IOkkEPH.net
安間は溢れ出ちゃあかん物が溢れまくってるな、こりゃ楽しみだ!
来週どんな名言が飛び出すかワクワク過ぎて眠れねーよ

471:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 03:34:04.80 naibl7Cpa.net
東京から出ていく奴なんて実力なくて試合に出れてない奴だろうから安心しろ
東、田辺、梶山は使い道ないから移籍したほうがいい

472:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 03:34:53.47 PFe5D+vT0.net
はい完全に消えた
元広島監督の森保氏、東京五輪サッカー男子日本代表監督就任へ 育成手腕を高く評価
URLリンク(www.sanspo.com)

473:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 03:37:29.60 T1THh0gu0.net
もはや立石GMをクラブから追い出すと
大金社長以下クラブ関係者が謎の組織に暗殺されちゃうのかな…っていうのを疑うレベル
来シーズンも立石が何食わぬ顔で強化の陣頭指揮をとってたら降格だね

474:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 03:41:31.90 OPqXtSZj0.net
チェ・ヨンスの劣化版マッシモサッカーを楽しもう

475:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 03:43:02.85 ATvbRcBL0.net
もう森保消えたんだから、チェヨンスに来季のために残り試合やってもらえばいいのに

476:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 03:57:10.04 naibl7Cpa.net
ネットサポをトドメ刺すために城福でいいよw

477:あ
17/09/24 04:14:15.31 m+4BGz0Z0.net
ザッケローニ呼んだら良いのに
もちろんザックに全権明け渡す形で

478:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 04:22:02.98 U8HQgqqT0.net
zakzak東京か

479:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 04:22:51.59 HTeRi+960.net
立石がいる限り、東京にまともな監督が来ることはない。
立石がコントロールしやすい自分のお友達しか監督に据えないから。
マッシモを追い出してから、城福→篠田→安間 だぜwww
これはJ2でも下位に落ちるメンツ。

480:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 04:50:24.14 m8jB4kGS0.net
ハセケンは勘弁してくれ、ヤットとコンヤスが動けなくなったらクソサッカーしかできてない
うちでやったら落ちる。
厳しいイタリア人かスペイン、アルヘンがいい。

481:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 04:53:21.44 diNAGRMH0.net
戦術指導できる欧州の監督がいいが
ネームバリューや代表歴、得点ランキングだけ見て補強するGMにはそんな監督連れてこれない・・

482:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 05:02:23.87 VW8V11hk0.net
2017J1リーグチームシュート数ランキング(第27節終了時点)
URLリンク(j-league-runking.whitesnow.jp)

483:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 05:07:41.26 t9uCUvCg0.net
まともな監督が来れば強くなれると思ってるのか?
根本が腐ってるのにw

484:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 05:28:26.64 oq1BgSEia.net
【サッカー】東京五輪監督は森保一氏に一本化 10月にも理事会で決定 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

485:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 05:44:41.99 vWzNxY1ca.net
何度見ても酷いね。
余裕でポゼッションで回されて崩されてるww
4バックにすれば良くなるとか、そういう次元の話じゃないな、、
URLリンク(video.twimg.com)

486:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 05:55:00.49 HgFwkIiQ0.net
おそらくアギーレくらいのレベル呼ばないと手遅れだよ。このチームはそこまで闇だよ

487:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 05:59:44.06 LGYYGE1Y0.net
まず立石を処分しないとどうにもならん
東京の闇を支配する帝王であり真のラスボスはこいつ

488:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:02:00.74 Bxxkx+bR0.net
ハイプレスからボール取られて、サイド突破されてクロスから頭
ポゼッションで崩されて、FKから
ありとあらゆるパターンで失点してるな、どこが弱点とかレベルの話ではない

489:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:04:03.88 3nfkw9IW0.net
>>477
森保消えたー
ハァ…(´・ω・`)

490:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:04:05.52 naibl7Cpa.net
>>476
誰がやっても同じなら城福でいいよなwww

491:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:05:48.03 3nfkw9IW0.net
>>483
おめーが城福好きなだけじゃねーか

492:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:07:04.80 qGIdVlKSa.net
>>482
チェヨンスか健太でいいよ
肥満派がどう思うかなんて知るか

493:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:07:30.68 naibl7Cpa.net
>>484
とりあえずネットサポが邪魔だから城福にしてネットサポが消えてくれればそれでいいわw

494:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:10:13.98 HgFwkIiQ0.net
とりあえず秀人に頭下げて戻ってもらって守備から整備しないと。4バックにして左SBとボランチ一枚は外人、高萩、橋本は一列前で。ツートップは嘉人と収まる外人でいいんではないでしょう。

495:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:10:36.14 vWzNxY1ca.net
グラブ自体が消えると思いますわw

496:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:11:22.61 3nfkw9IW0.net
>>486
ネットがどーだというのなら
おめー1人がここから消えればwin-winなんだぜ

497:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:11:41.80 kCG2UyFzr.net
ポイチ消えたならマガトや健太はダメなの?
チェヨンスて江蘇蘇寧を最下位にして篠田城福みたいに途中解任されたんだろ?

498:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:12:01.88 vWzNxY1ca.net
>>487
少なくとも立石を消さないと戻ってこねーよw

499:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:14:10.49 3nfkw9IW0.net
マガトあげてたのはニッカンだけだったよね
無いなー
実質ハセケンに絞られた?

500:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:17:11.12 LGYYGE1Y0.net
長谷川健太は信仰上の理由で拒否感持つサポがいそう

501:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:17:28.81 vWzNxY1ca.net
昨日の映像で健太の顔映してたの観たけど、メチャ老けて生気も抜け顔やったな、、あんなの監督にしたら終わりだわw

502:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:20:52.92 oBGOnMqlp.net
立石さんの大逆転劇 バッジョ東京あるで!

503:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:26:01.88 JVCT5dew0.net
ゴリアテはネットサポって言葉を覚えたのか
新しい言葉を連呼しまくるのがほんと子供だな

504:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:34:04.91 7Tv6HV1Q0.net
>>451
うちのクラブは良い選手がいるから強い。人気かある。ってクラブが勘違いしちゃったんだよ。

505:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:35:18.22 kCG2UyFzr.net
URLリンク(twitter.com)
植田朝日(ASAHI UEDA) @ASAHIMAN2010·9月17日
勝つって良いね!w やろうとするサッカーの片鱗は見えたし、何より面白かったよ。柏、磐田とどのぐらい出来るか楽しみだよ。バモ トーキョー #tokyo12

あの仙台戦を面白いとトップが言うんだから終わりだろ
昨日の試合も「やりたいことはできた」「1点返して意地を見せた」「これからだ」とか言うのかな?
1点返したといってもPKだしね
こいつの目には昨日の柏戦も面白いと映ったのかな?

506:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:36:50.55 aT3J165OM.net
東京にJは根付かないのかな

507:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:45:12.43 naibl7Cpa.net
>>496
ビジサポ連呼してるネットサポがよく言うよw

508:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:49:14.23 6AadLdSm0.net
タテさんが推薦する監督のサッカーを悪く言えるわけないじゃないですかー

509:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:54:25.61 t0405Hux0.net
>>498
20年前、キングカズにパイプ椅子を投げたお前を許さない

510:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 06:56:26.64 VPXYDtiOM.net
こんな状態だと、チーム内でいざこざとか起こってそう。
フロントは悠々自適に過ごしていそうだけど。

511:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:01:59.36 SGO9LLsKp.net
>>486
城福にしたら、J2行きでライト層の観客も消えるでしょう
ベルディ化だな

512:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:07:29.84 6AadLdSm0.net
今日のビグフレ交歓会に立石くるかな?
行った人報告よろ

513:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:20:28.03 AZV8B9kkd.net
ビグフレは例年立石居るけど流石に今年は逃げるんじゃね?
いやお隠れあそばすのか

514:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:24:22.59 naibl7Cpa.net
>>504
考えがまるでゴリアテだなw
アンチ思考のネットサポwww

515:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:27:00.12 PyM2BKhAa.net
調べたら今年日立台で4失点もしたのは東京と大宮だけだね
林や高萩が居て4失点と衰えたシオや河本で4失点は全然意味が違うのは安間わかってるのかな?

516:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:31:39.43 2nLgqWmz0.net
不良GMと呼ばれてって映画できるな

517:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:33:56.17 PyM2BKhAa.net
新潟は今年さっさとファン感中止にしてたな
東京よりよほど賢いわ

518:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:34:00.14 Bp2q6dNw0.net
>>498
いやいやこの人トップでもなんでもないから

519:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:41:15.92 2nLgqWmz0.net
びくフレ全員参加拒否したら面白そう

520:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:44:41.45 IS/leR7t0.net
>>511
普段はボス面して、都合が悪いときだけ一般サポに逃げ込む人ですからw

521:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:44:44.24 +QaFh5+M0.net
>>341
石川だけじゃなく一緒に引退するさぽからすれば
そんなに気にならないだろ

522:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:48:59.79 6UuiKiPn0.net
試合に負けたというのに1ミリも悔しくない朝を迎えてしまった。
むしろ立石追放に近づいて爽やかですらある。

523:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:54:59.90 t0405Hux0.net
小原爽

524:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:56:33.27 OSlt4h8fK.net
大分の次は東京を食い尽くしてまた次どっかに飛来する立石…こいつこそがまさに蝗だ。

525:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 07:59:49.38 t0405Hux0.net
spirit of asahi

526:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 08:03:01.29 KsJ4+ZPkd.net
昨日の試合みて、本当にガッカリした…socio自動更新設定を変えてきたよ。
毎年何も気にせず、習慣のように年間チケットを買っている層も、マッシモ解任からの2年間の体たらくにかなり怒ってるということをわかってほしい。

527:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 08:05:12.76 t0405Hux0.net
常勝鹿島=spirit of zico
FC東京=spirit of asahi

528:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 08:05:32.73 394LiNrnr.net
>>517
こんな奴を次期GMにと接触してたんだから名古屋もたかが知れるなw
それとも「強豪首都クラブFC東京を支えた人」「1年で昇格させた人」とでも思ったのかな?

529:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 08:09:16.75 394LiNrnr.net
>>519
>わかってほしい。
わからない
フロントは朝日や0980とその一派しか見てない
朝日や0980らのツイートを見て「我々がやっていることはサポーターの支持を受けている。」と思っている
俺やおまえみたいな一般サポーターには目もくれないよ

530:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 08:11:22.38 PyM2BKhAa.net
来年は毎年勝ち点取れてた甲府大宮新潟がいないと相当不利だね
甲府が残るように広島に全力で勝たないと

531:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 08:16:40.71 NDKT0vdp0.net
>>522
じゃ、意識させてやろーぜ。
朝肥満や0980にDENみたいなビジサポだけがサポーターと思い込んでも、試合中に帰るサポは増えるし、SOCIO数や収益に出てくるぞ。その現実にさえ目を背けて、立石みたいに創価の教えに逃げるのか?

532:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 08:19:58.67 ExHIuIPRd.net
>>517
昔あったクロノトリガーってゲームのラスボスみたいな奴だな。

533:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
17/09/24 08:21:32.23 MdmeaLMJ0.net
>>525
未来は崩壊してたよな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch