【進化】グルージャ盛岡part33【勝利と目標の両立】at SOCCER
【進化】グルージャ盛岡part33【勝利と目標の両立】 - 暇つぶし2ch350:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 02:38:54.51 D2dmUjoM0.net
ティホ復活まだ~

351:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 09:16:26.80 hhW5ok/F0.net
昨日のスターティング・フォーメーションは4-4-2だったんでしょうか?
今シーズンの公式メンバー発表を見るとスターティングフォーメーションに忠実なので、
それだけ見るとそう見えます。
となると今シーズン初めて3バックを捨てたということになります。
そもそも攻撃的3バックの利点はトライアングルを作り易く、
複数のパスコースを用意し易い点にあると思うのです。
一方で、ディフェンス面ではサイドにスペースが出来てしまうことと、
マンマーク型のディフェンスに陥りやすく、相手が流動的に攻めてきた際に
マークのズレ=ディフェンスギャップが出来やすいのが問題です。
今期の失点パターンは試合の流れが後手に回り、
3バックのウィークポイントが露呈していることにあると思います。
昨シーズンも守備的に5バックで行った時に、このチームはディフェンスギャップを作っています。
それが4バックに切り替える決断をしたとすると、昨日の結果はともかく
浮上への切っ掛けとなる気がします。
ただ、いきなり初メンバー入りの畑本のスタメン起用は荷が重かったのでは!?

352:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 10:16:09.21 QRByKlMm0.net
来週の藤枝戦がどうなるか

353:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 10:34:19.60 crU/j9l60.net
攻撃的にいってカウンター喰らったのか
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

354:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 11:19:06.58 BPSYhxJ00.net
>>347
畑本は悪い選手じゃないよ
メンバー固定せずにどんどんコンディション良い選手や前向きに練習を取り組んでる選手を出して行ってほしい
負けてふて腐れたり、他人のせいにするような選手は見たくはない
技術はもちろんだが前向きに戦える選手を出してほしい

355:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 12:40:22.83 LlWYX6E80.net
>>294
馬鹿かお前は
そんなチームならつぶしてしまえ
結果を出せない指揮官が責任を取るのは当然のことだろ

356:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 12:43:19.60 LlWYX6E80.net
あえてsageにはしない
他のサポにも見てほしい
勝っていないチームのサポの落ち着き様を
非常事態でしょ、これ

357:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 12:47:08.48 /b7iNt100.net
>>350
畑本が周りの見える可能性を感じさせる選手であること
前向きな選手に新たな出場機会を与えることには同意
しかし、去年金沢でほとんど出場機会に恵まれず、今期もベンチ入りが無かった点を考えれば、
立ち上がりに強いプレッシャーに晒されたことは、想像に難くない。
先制された局面、GKが持った時に動きがぎこちなくパスコース作り切れなかったし、
シュート打った選手にも詰め切れなかった。
2点目の時も競りに行っていない。
先週あたりベンチに入れていれば、また違ったと思う次第。

358:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 12:47:13.65 Gb0aNGRg0.net
>>351
じゃあ具体的に誰が監督ならいいのよ?

359:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 12:52:47.68 /b7iNt100.net
>>351
チーム潰すのは反対
新たな監督獲得するだけの資金を得るには、経営陣が保証して借入するしかない。
今行えば、債務超過確実。

360:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 12:53:20.72 LlWYX6E80.net
>>348
来週勝てないのなら解任
ホントに残念だけど
鳴尾さんが来てくれてありがたかったけど
つか来週は頼むから勝ってくれ

361:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 12:55:50.89 ObEZkrmm0.net
鳴尾がいなくなったら
岩泉のスポンサーがどうなるかだなあ

362:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 13:15:30.70 LlWYX6E80.net
>>357
そんなものは関係ないでしょ
だからその程度でダメになるようなチームなら解散したほうがいい

363:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 13:21:59.07 KcjsuKXt0.net
じぁあ解散じゃん・・・

364:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 13:26:26.30 o/fgt6ht0.net
J3に降格があったり盛岡がJ2ライセンスを持ってて昇格を狙ってたら
盛岡スレの住人も鳴尾監督解任と騒いでいるよ
でも実際はどちらもない
ドライな言い方すれば監督交代や無理な補強に金を使ってもリターンが無い
仮に交代して少し勝てるようになり8位でシーズン終了しても
最下位と8位で何か大きく変わるのかというと変わらないでしょ
スタ改修のために少しでも成績上位の方がいいのは確かだろうが
ぶっちゃけJ3の順位ってほとんど意味も権威も無い

365:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 13:29:09.75 9yCijQDX0.net
>>358
てか、お前がサポ辞めればいいだけじゃね

366:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 13:32:54.20 LCNXyvrX0.net
木村の呪い

367:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 13:34:32.73 wGh7mTW80.net
そもそもサポでもないだろ

368:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 14:06:41.89 JNuu9BuVO.net
この先ずっとこの定位置でいいんじゃないか。
一年間丸々勝ち無しの方が話題になって他からの入団希望が殺到するのでは?w世間の注目も集まるし。
あまちゃんにいつまでも末長くすがる久慈みたいにグルージャの連戦連敗にすがれよ岩手県の一部のサポーターの皆さん。
垂れ幕に『グルージャを助けてください!』とか『入団募集中!』とか書いて振り回したら?
あのもやしみたいな監督さんは敗戦から何を学んでいるの?
選手全員で練習休んでプレミアとか観ればいいんでないかい?

369:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 15:10:20.21 4S05P8rW0.net
>>363とコアサポが申しておりますw

370:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 17:18:17.87 jERH8Buh0.net
>>364
一昨年まではJ2がぬるま湯だったがJ3が出来てからJ3の方が底なし沼だ。
J2からの降格が温いからJ1⇔J2のように3チーム降格するようになって欲しいよな

371:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 17:24:31.17 1uQPfhlj0.net
【サッカー】グルージャ盛岡、Jリーグ全53チーム唯一の未勝利…開幕から2か月まだ春は来ず[05/18]
スレリンク(mnewsplus板)

芸スポに取り上げられた
知名度アップだ

372:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 18:39:29.76 QRByKlMm0.net
富井をスタメンで見たいな

373:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 19:16:29.96 I5uP8UBR0.net
>>358
おまえがサポやめろや

374:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 19:22:38.54 KcjsuKXt0.net
じぇじぇじぇJ3

375:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 19:24:24.99 dEZI1UDm0.net
ティホや猛鶴団呼べ
今こそ彼らが必要だ

376:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 19:29:26.24 KcjsuKXt0.net
謎の外国人選手が見たい!

377:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 19:30:52.57 oKsyhlZQ0.net
おーい糞フロントー
オフィシャルのトップページにあるinformationのとこのJドリームス スペシャルマッチの開催日が5月15日になってるぞー
6月14日だろ
ちゃんと修正しとけ

378:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 19:57:45.27 BHt3m/K80.net
>>373
それ5月15日にリリースしたって事じゃない?

379:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 21:01:27.66 +sAnmRvQ0.net
>>373

380:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 21:08:14.79 4S05P8rW0.net
>>372
それは昔いたカメルーンの至宝のことですか?

381:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 21:08:50.37 edy+w3Zr0.net
鳴尾で800~1000万もらってるから同じくらい出せれば代わりは見つかるよ!

382:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 21:19:06.66 uUUFQm2o0.net
>>372
元Uカメルーン代表とか
台湾のブッフォンとか
グアム代表とか
見たいよな!!

383:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 21:50:34.56 +og1XxLf0.net
誰だって失敗はするんだよ
この経験を生かしてくれればそれで良い
鳴尾さんで行こう

384:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 22:01:23.99 rg6YEyAs0.net
とりあえずなんでもいいから補強してくれ

385:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 22:26:40.86 r2wzYoRv0.net
この前肴町の事務所に行ってきたんだが入った時ちゃんと挨拶したほうがいいんでは…
一番近い席の兄ちゃんはパソコンにずっと向かったまま一言も喋らず。
すぐ後ろでグッズ買ってんだから出るときありがとうございますくらい言ってくれたっていいじゃんってモヤモヤが残ってしまった。
忙しかったのかもしれんけど、ファンを減らさない気配りみたいなの必要じゃないかな?
普段事務所に客とかスポンサー様関連の人とか来ないものなんかね?よくわからんが…

386:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 22:56:07.67 ObEZkrmm0.net
勝てないと1から10まで気になってくるもんだよな
ラジオの選手の態度がいっちょまえで気に食わんとか
Twitterで言われてたし

387:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 22:57:55.77 z+D+m4fI0.net
>>381
それは確かに嫌な感じだね
それメールで苦情出してみたら?意外にメール出せば対応してくれるよ。
前にオフィシャルの不満点や間違いをメールで指摘したら数日後に直ってたし。

388:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 23:03:14.65 IHryf6is0.net
>>378
みうみうレコンビン借してくれねえかな

389:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 23:10:49.86 ObEZkrmm0.net
グルージャの記念すべきJ3ホーム開幕の解説に来てくれたみうみうも
すっかり手の届かぬ存在になったな
代表監督だもの

390:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/18 23:45:25.32 uUUFQm2o0.net
救世主まんおを待とう。

391:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 03:18:00.38 W7ueZDXf0.net
>>371
俺、猛鶴団の団長と顔なじみだから復活の交渉はしてるんだけど
あのメンツが揃ってこその猛鶴団だし、家業が忙しい
休日は遺された家族とのコミニュケーション優先だし
とか言ってなかなか首を縦に振ってくれないんだよね…
ちなみに副団長は別の仲間と車イジって走り屋してるらしい。

392:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 05:43:46.30 ASgPNwJ40.net
J3でまだ勝ち点4www

393:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 06:28:01.62 Hr0ew3hE0.net
5バックだな

394:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 08:51:19.31 p3T081Dw0.net
態度がいっちょまえで気に食わないとか言ってる奴の顔が見たい

395:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 09:02:39.68 48ZmIkY20.net
ニート

396:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 09:09:36.27 wlcVylNk0.net
URLリンク(youtu.be)
キーパーひでえな。

397:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 12:08:47.14 dmD+RGC20.net
酷いのはGKだけじゃないけどなw

398:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 12:20:28.41 kJgpq+Vt0.net
あーあ

399:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 12:21:49.57 kJgpq+Vt0.net
鳴尾はやく辞任しろ

400:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 12:33:20.82 0IxruUQp0.net
がんばれ東北!今は水戸サポだけど、昔は福島FCサポ。
弱い時代は散々見たけど、それも思い出。継続は力なり!
(信は力なり!土浦一高サッカー部より)

401:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 12:34:33.77 p3T081Dw0.net
DFラインでのパス回しはやめたほうがいい

402:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 13:14:19.29 s7VDpJXT0.net
盛岡ゼブラに行ってる齋藤選手ってグルージャの試合には出ないんですかね~
日曜日のゼブラの試合2対2
アシストは齋藤選手がしてるみたいですよ

403:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 13:34:11.20 0k2aNcB50.net
選手登録してないから出れません
クラブからの正式リリースが欲しいけど

404:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 14:11:35.46 DE6lRvlu0.net
トレーニングマッチ結果のお知らせ
URLリンク(www.fc-ganju.jp)
5月19日(火)9:30KO(45分×2) @つなぎ多目的運動場
FCガンジュ岩手 5-0 グルージャ盛岡
【①本目】5-0
【②本目】0-0
【得点者(アシスト)】
①11分 角島康介(PK)
①24分 石本学
①40分 大橋康史(櫛引祐輔)
①43分 原口大佑
①45分 櫛引祐輔(大橋康史)

405:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 14:22:13.26 cWwm/KL70.net
盛岡市内にガンジュのポスター結構見るけど、盛岡市民はガンジュを応援してるんですか?

406:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 14:23:03.27 IaO6WMvw0.net
一時は完全に定位置となり、ロングフィードが武器となったかに思った谷村の中盤の底起用だが
その後FW起用があったり、ここ2戦はスタメンを外れている。
谷村に何等かの要因があって鳴尾の信頼を完全には勝ち得ていない模様。
怪我を含むコンディションの問題なのか、運動量の問題なのか、戦術理解や連携の問題なのか、
はたまた、チームメイトとのコミュニケーションやメンタルの問題なのか!?
グルージャの場合ビルドアップから縦に入れる、もしくは縦にボール運ぶ能力において彼より秀でた選手はいないように思える。
早く監督の信頼を勝ち得てスタメン復帰して欲しいものだ。

407:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 16:20:28.14 ZnWk2djK0.net
>>402
軽いケガだよ。

408:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 16:54:26.79 lNKctA4e0.net
ティホ復活まだー?

409:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 17:35:02.45 jIJerWwl0.net
藤枝戦は重要な試合
・1クールの最後で1勝できるか未勝利で終わるか
・11試合5得点同士の戦い
・盛岡としては引き分けは許されない
・テレビ中継で県内に恥を晒すか初勝利の感動に包まれるかw
・負けると5連敗。J3連敗記録は6(横浜・秋田)
・J3連続勝ち無し記録は9(横浜)だったが盛岡が現在11で記録更新中
去年の27節の藤枝戦も松木さんの解説でテレビ中継されたが
大石にやられて0-2で負けた

410:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 17:41:03.15 vnr9jp7UO.net
負けることに恐れるな。
負けてもいいから全力で毎試合戦え。
ただがむしゃらにやるんではプロではない。
プロなら頭使え。頭無くても知恵を教わって使え。
綺麗にやろうと思うな。
多少荒くてもそのスタイルは貫け。
自分の事だけ考えてプレーしろ。余裕ある奴はチームを考えてプレーしろ。
サポーターだの県民だのそんなの考えてる暇あるならサッカーというものをいつも考え勉強しろ。
チームのために とか応援してくれる方々のために とかは強くなってから考えろ。
弱い自分に満足してるならサッカーなんてやめろ。
負けてもいいから試合後歩けなくなるまで全力で泥臭く最後までボールを追え。そういう選手を年齢や華々しい過去の経験なんかにとらわれずチームに入れろ。

411:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 17:57:06.72 vnr9jp7UO.net
サポーターならもっと選手に厳しくなれ。
つまらないプレーしてヘラヘラしてる奴見たら石でも投げろ。
決定機逃した選手にはため息よりも罵声を浴びせろ。
他のJのクラブとは明らかに何かが違うという部分をこれから作っていけ。
ビルバオみたいに岩手県出身選手のみとか、クラブの下部組織作ってそこから生え抜きの若い奴のみ使ってくとかそういうクラブ運営をやれ。
弱い知名度低い県民の認知も低い一番底にいる今なら何だってやれるじゃないか。
2部に上がって1部との入れ替え戦くらいにまで強くならなきゃ県民は応援しねぇしスポンサーなんてつかねぇぞ。

412:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 18:23:23.82 Rn6Ap0dQ0.net
石は投げたらアカン。
大問題になるぞ。

413:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 18:47:12.15 m+ZEd2uH0.net
今のチームには叱咤激励が必要だよ。
コアなサポではないが、試合見るたびにチームは心ひとつになってるのか?と思う。
特にベンチ外のメンバー。
チームが負けてんのになんであんなにヘラヘラできるんだ?
所詮そこまでの選手たちなんだろうけど、あまりにも気になったもので…
今こそみんな心ひとつに…

414:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 18:47:29.40 48ZmIkY20.net
次負けたら匙を投げます

415:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 19:07:33.85 5MTWTZh90.net
>>407
石はダメ!!罵声はおk

416:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 19:12:38.05 5MTWTZh90.net
>>374-375
インフォメーションのとこに5月15日って掲示されてたら混乱するでしょ
ニュース&トピックスの5月15日にリリースした記事からコピペして消し忘れてるんだろう
普通に消したほうが良いと思うけど

417:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 19:16:11.35 mNtTJMej0.net
鳴尾辞任しろ

418:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 19:32:53.66 D65jA4Tj0.net
>>412
それは373に言ってあげた方が良いと思う

419:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 21:19:42.46 iHSUMKcu0.net
>>409
同感だ
だからTMでガンジュに0-5で大敗するのだと思う
試合に出てない選手の危機感の無さが表れていると思う

420:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 21:44:39.06 /9LV3cy50.net
ようやく辞任要求や批判する声が出てきたか
横浜戦あたりに監督辞任も視野に入れるべき
結果が出せない選手には叱咤激励が必要などと言ったらば
お前みたいなやつはサポじゃない、みたいに逆に言われた
今じゃこのざまだ

成績に対して厳しい声も出てこないくらいになったらチームは終息しちゃうだろね
藤枝勝てなかったら鳴尾さんは自ら辞任するべき いや、しなくちゃいけない

421:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 21:45:12.51 qF7koIIN0.net
選手が多すぎるし、ヘラヘラしてんのは容赦なく切ればいい。
確かに、アホみたいな輩みたいな選手はいる。実際に見たことある。そこも含めてプロ意識のないやつはサヨナラだ。

422:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:00:03.19 mNtTJMej0.net
鳴尾のもとで、やってたらみんなダメになる。選手がかわいそう

423:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:02:19.03 VVwSTBvx0.net
鳴尾辞めろって言ってる奴自演臭いんだよなあ

424:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:03:18.07 VVwSTBvx0.net
鳴尾辞めろじゃなくて、鳴尾を監督業に専念させろ、が正解
本当のがん細胞はフロントだよ

425:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:10:12.70 YXzo+2ls0.net
その通り
県内回って地域活動まで鳴尾がやってるし
知られてないから仕方ないのかもしれないが

426:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:10:39.90 0k2aNcB50.net
名前は言わない女性ファンとべたついている選手もいる
本気でサッカーしてる選手にとっては目障りだろうな

427:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:23:41.15 jIJerWwl0.net
>>420
その主張は正しいがタイミングとしてもう遅すぎるような
今日から講演やイベント全部休みにしても
試合ですぐ結果が出るとは思えない

428:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:34:25.68 W7ueZDXf0.net
猛鶴団はこんなかんじの軍団
URLリンク(www.afpbb.com)

429:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:40:21.72 GikQqCER0.net
>>424
猛鶴団カッケーwww

430:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:44:06.12 0k2aNcB50.net
八戸はJFLで優勝争い
監督リレーが上手く行ってるし進化してる

431:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:48:57.34 C+rcIJDl0.net
>>424
ティホは解るがこんな奴ら居たか?

432:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:49:34.24 t5q3Ylnh0.net
こんな状況だと国体と天皇杯出場も厳しいだろうな

433:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 22:59:00.01 /9LV3cy50.net
>>418
それは違うと思う

>>420
運営会社に直接意見してもいいくらいの非常事態だと思う
自分は問い合わせした
詳細は伏せるが
>>423
こういう気持ちを持ちつつチーム、
運営にカツを入れるのが本当のチーム愛だと思う
こんなときもやさしい言葉だけ言ってる奴がいるけど
それじゃ意味がない
勝っていないということで全国に名が知れるってダメでしょ
ジュニアのチームだってあるんだし

434:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 23:13:33.35 UrQ8/qnX0.net
TMの前半メンバー後半メンバーは?
もちろんスタメン&ベンチ入りしてる選手が後半でしょ?
ベンチ外が前半ですよね?

435:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 23:15:59.16 2gYzfsFr0.net
>>429
君は>>395>>413のようなサポのふりしたアンチの自演じゃなくてグルージャのことを応援し考えて意見してるのは解る
ただ鳴尾を変えて新監督迎える派の考えなら具体的にどういう監督を迎えるかも提示してくれ
正直、今の時期S級持ちのフリーの監督で今の現状を劇的に変えられるような手腕を持った監督っているかね?

436:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 23:20:51.42 r2X2sdYD0.net
>>430
山口に遠征した主力メンバーは出てないよ

437:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 23:49:12.98 /9LV3cy50.net
>>431
あまり真意を言いたくなかったけど
新監督を迎えること等々よりもまずはチームの姿勢がわからない
今の状態をどうしたいのか
勝ちたいのは確かだろうけどw
正直、サッカー界にどんな人材がいるかわからないよ自分には
不振の責任を取るのは指揮官だから
運営側が総辞職なんて聞いたことない
だからと言って胡坐かいてるんじゃだめ
監督解任要求の声を聞いて運営側も危機感を持ってほしい
鳴尾さんが辞表出したら運営側も困るんじゃないの?
後任を見つけられるかどうかも怪しい
それだけ不信感を持ってます
それだけのこと

438:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 23:49:29.04 t5q3Ylnh0.net
普通に考えて、昨日遠征から帰ってきた選手は今日OFFだろう

439:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/19 23:56:32.90 jIJerWwl0.net
J2で最下位ならJ3降格で分配金が1億数千万円減るので大問題だし
監督解任は当然だと思うが
クラブ育成リーグでもあるJ3の下位クラブにそのノリを当てはめるのはどうかと
目先の成績よりクラブの成長(資金力・観客動員・地元のサッカー普及等)の方が大事なんだし
成績悪いからといって監督を交代してその辺りまで全て丸く収まるというわけじゃない
だから未勝利のままでいいと言うつもりもないが
スタ改修のゴーサインすら目処が立ってない状況で
成績次第でコロコロ監督変えても意味が無いような

440:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 00:05:37.40 YPTGoKBx0.net
他のスレではJ3の東北3チームはスタ改修などの動きが遅いと言われてた

441:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 00:10:01.16 kNnmSMlP0.net
ここに書き込みしてるのってコアサポだけでしょ?

442:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 01:02:50.23 EvRcUWOo0.net
>>433
すまんが半年ROMってくれ

443:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 01:03:56.89 EvRcUWOo0.net
>>436
そりゃ東北は貧乏ですから
動きたくてもスポンサーもいないし

444:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 01:16:37.74 75lE2iTN0.net
下位クラブじゃなくてビリクラブだろ

445:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 01:26:01.98 lAlzusd80.net
>>439
貧乏とか関係ない気がするけどな
盛岡市はブルズのために新リーグ一部基準のアリーナに改築してくれるみたいだし
秋田はすげえ立派な野球場あるし、福島も県に三つくらいプロ野球一軍公式試合開催できる基準の野球場ある

446:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 02:28:39.27 w0suRYcq0.net
一本松

447:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 04:26:59.59 JflOqqU50.net
次の試合は負けたらブーイングwするんだろ?

448:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 06:08:11.85 TPAJ5C220.net
>>419>>420に同意

449:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 07:28:45.95 ajv4g7C20.net
>>438
その程度のあおりしかできないのかよw
>>439くらいの中身のないあおりしかできない

こういうのが「あらし」ってやつだ

450:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 09:58:16.00 KCe+u+n60.net
なんでポゼッションサッカーやりだしたんだ?
走り切れる選手を選んだって言ってたのに

451:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 10:09:25.06 3vtbSrY20.net
鳴尾のやってる地域貢献などは、一見クラブの為に見えるが本当は自分の将来の為だからね。
プロの世界で一生やってくつもりはなく、国体終わりでJ2の道が盛岡で見えなかったら、岩大の監督になるために周りの関係者を固めてる。実際にまだ副業で大学の授業持ってるしね。
そんな時間あるならチームの仕事しろよ。自分の私利私欲に付き合わされて、連れ回される選手もきついわな…

452:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 14:08:24.29 Nn8MWKBO0.net
その話本当か?

453:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 14:49:53.02 kNnmSMlP0.net
コアサポ達よ現実を見ろ!

454:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 15:08:14.35 NcOs+Pmk0.net
>>449
素朴な疑問なんだけど、どこからがコアサポなの?

455:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 15:27:15.82 1R7YFhIo0.net
ティホとかはコアサポだよなw

456:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 15:37:46.18 nKCtHfXM0.net
そもそもコアサポの定義ってなによ?

457:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 15:42:49.95 tiktDjMy0.net
>>427
実質の活動期間は1シーズン半くらいだったから
知らないやつが多いだろう。
団長はもともとピンでやっていて熊本での地域決勝にも
駆けつけた奴で、

458:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 16:49:33.64 HQc5ur3n0.net
菊池直樹取れ!元日本代表の松永とPK勝負して勝ったどーーーー!
もう何十年も前だけど。

459:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 16:53:56.73 HQc5ur3n0.net
追加!ごめん、今ガンジュの監督やってんのね。
福島FCの思い出が強くて、、、、、。

460:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 17:10:14.87 KJWgm5Pi0.net
>>455
ガンジュの現監督は申在範監督だよ

461:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 18:45:16.11 cW9QQzIk0.net
負け

462:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 19:04:05.42 qxXABuY60.net
おそ松

463:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 20:35:42.19 Lfn+JoV20.net
>>454
それ菊池新吉だろ

464:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 20:39:20.28 EvRcUWOo0.net
>>441
ブルズのために改築するのではなく、
もともと体育館に転用する話が出ていたところにちょうどよくブルズの話が出てきただけ
まあ確かに、東北は貧乏は言いすぎというか、的を外していた
岩手や福島の動きが遅いのは復興関連事業があるから
ちなみに、秋田のスタジアムは完全に箱物
福島は仙台なみに上場企業があるので貧乏とはいえない
岩手に何社上場企業があるか知ってるか?

465:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 20:45:40.64 EvRcUWOo0.net
URLリンク(www.region-labo.com)
これを見れば、なぜ東北が貧乏と呼ばれるかわかるだろ
他地域と比べると圧倒的に上場企業の数が足りない
これは煽りでも何でもない
ここを変えていかないと東北の未来はないよ

466:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 20:58:51.25 sAzFWkrO0.net
アンチ鳴尾にirv的な無知を感じる
そういや、あいつがツイッターで解任だなんだのと喚きだしてから
このスレにも変なのがわき始めたな

467:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 21:15:06.94 sA1IoLon0.net
東北(仙台を除く)ね
仙台は上場企業無くても東北支店でやっていけるでしょ

468:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 21:30:48.56 EvRcUWOo0.net
仙台市を除くと言いたいけど、他地方の拠点都市と比較すると上場企業数が少ない。
URLリンク(jobmap.jp)
仙台市の上場企業数は新潟市に負けている。
新潟の人が街の規模的に明らかに仙台に負けているのに、



469:蜻艪ノは勝っているとよく話すのはこの辺りに理由がある。 支店経済だけではスポーツをはじめとした文化は育たないよ。 ベガルタ仙台のスポンサー企業を見ればわかるでしょ。 所詮支店だから、撤退する可能性もあるし。



470:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 21:35:23.87 FMQbvuzJ0.net
:::::::::::/           ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|   現   な   闘  .i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ.    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |              ゙i ::::::::::
   \_          ,,-'
―--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i

471:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 21:38:35.29 GVx0ICYN0.net
コアサポ達よ現実を見ろ!

472:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 21:40:36.69 EvRcUWOo0.net
岩手は東日本ハウスが東京へ本社を移転し、ワイズマンが上場廃止したので
銀行以外の上場企業は薬王堂しかないという状況
岩手銀行をはじめとした各行は地域の企業を育てないといけないのに何もしてこなかった
まあ、岩手銀行の場合は国の意向も大きく影響するわけだが
最近になって、岩手銀行がやっとベンチャー支援の取り組みをはじめたから、何かが変わればいいがね

473:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 21:47:58.41 EvRcUWOo0.net
企業だけをみても、岩手の経済環境はこんな感じなんだよ。
さらに単純に考えたら、上場企業が少ないということは、働いている人の可処分所得も少ない
チケ代を払う余裕がない、サポが集まらない・・・
グルージャを強くしたり、街の文化を向上させたかったら、
企業を育てて金を稼がなきゃダメよ
金がなきゃ何もできないのだから

474:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 22:01:51.03 sA1IoLon0.net
ちなみに山形県の考察もよろしく

475:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 22:32:30.42 eB7NEa4H0.net
>>466
素朴な疑問なんだけど、どこからがコアサポなの?

476:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 22:39:27.20 EvRcUWOo0.net
山形県は知らない
モンテディオ山形の成功は
前身がJFLのNEC山形で、J2オリジナル10でもあるので初期条件がよかったことと運営ノウハウが積み重なった末の幸運というのが一番の理由だと思うが
何しろ、それほど経済環境がいいとはいえないので

477:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 22:42:36.29 FMQbvuzJ0.net
ゆうてNECだからな山形は

478:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 23:01:24.89 eqBpUIC60.net
アマチュアにもっとも近いプロ3部リーグで1勝も出来ないのは上場企業が無いからなのか。
勉強になったよ。
1500円のチケットも買う余裕がない県民なのに定価で4・5倍の価格の地元演歌歌手のチケットを並んででも手に入れようとしている人は臓器でも売ってるんだろうか。
幸せそうに見えたけど悲しいね。

479:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 23:06:40.06 SF97AAli0.net
>>466
自分は今年はホーム戦皆勤賞だけどコアサポですかね?

480:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 23:13:33.28 CNtiSAjP0.net
しかし、盛岡がJ3にすら残留できないという事態が本当だとしたら
「JFL」って何のためにあるんだろうね。
やはり、傷が深くならないうちに一度クラブを解散させ1から作り直すしか方法ないのかこれ。

481:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 23:54:09.69 EvRcUWOo0.net
>>473
話の流れを掴めずに皮肉を言おうとして失敗した例がこちらになります

482:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 23:57:35.09 ajv4g7C20.net
>>473
俺も勉強になったよ。勝てない理由がそれだったとは。
となると、スタジアムへの交通手段も整備しなきゃね。
まずはインフラ整備もしないと。
自家用車の所有すら大変な交通弱者が多いだろうから。
それと教育環境も。進学率をあげないと。
勝てない理由がこれらなんだね。
頭がいい人の言うことは素晴らしいなあ。

483:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 23:57:54.64 EvRcUWOo0.net
フロントがやるべきことをやらず、
鳴尾だけにたくさんの責任を負わせる体制をまずは変えなければダメ
成功すれば妬む奴が現れ、そいつが組織を腐らせる
妬む奴は大抵、能力がない
脚を引っ張るだけ
本当に嫌な世の中だね

484:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/20 23:59:50.06 ajv4g7C20.net
>>476
続きでもあるんですか?センセイ。

485:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:01:16.39 Vcxs9tSH0.net
>>479
とりあえず、素人は半年ROMってから書き込んでくれ
スレの偏差値が下がる

486:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:05:41.14 jwaz2XHy0.net
>>480
今度は偏差値っすかw
チケット買って見に行っててもこの言われようっすかw
ずいぶんとえらい立場の方のようで。

487:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:05:55.54 wrBxU1wv0.net
>>474コアサポです。
これからはわかりやすく自分がコアサポだと思うならsageで
ライトなサポだと思うならageで書き込めばわかりやすいのでは?

488:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:06:38.18 FM31ExEQ0.net
>>433の運営側が総辞職はありえない、って一文でもうなんか底なしに頭が悪いんだなとしか思えん

489:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:09:38.24 FM31ExEQ0.net
>>481
チケットを買って観戦しているのなら、鳴尾の目の前で辞めろコールでもしたらどうでしょう?
掲示版でこそこそ書き込むよりはるかにマシですよ

490:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:10:15.74 jwaz2XHy0.net
>>483
じゃ成績が下がったら責任取って辞めさせりゃいいじゃん。
監督じゃなくて、企業の上部がころころ変わるってのをぜひ見てみたいわ。

491:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:11:52.00 Vcxs9tSH0.net
>>485
グルージャの歴史を知らないからそんなことが言えるわけよ
だから半年ROMれとすすめているわけ

492:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:13:31.45 jwaz2XHy0.net
>>484
問い合わせ済みです。
憶測だけで自分の都合のいいように解釈するのはみっともないね。
あなたもこんな掲示板にいるんですけどねw

493:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:14:51.30 Vcxs9tSH0.net
ちなみに、サッカーでは運営側が降格や成績不振の責任をとって辞職するのはよくあること

494:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:15:26.82 jwaz2XHy0.net
>>486
知ってるんですがね。
なぜ知らないと思い込んでるのか不思議だけど。

495:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:15:52.97 Vcxs9tSH0.net
>>487
選手や監督の目の前で言えないことは書き込んでないですからね

496:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:17:32.49 qu9ltABR0.net
>>453
熊本の地域決勝ってことは2005年辺りかな?
あなたは今も猛鶴団と交流あるんだよね?
猛鶴団の団長に再びグルージャのサポに力を貸してくれるよう説得してくれ

497:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:19:13.19 jwaz2XHy0.net
人にあたる暇があるなら自分らができることをチームへ伝えるなり
すればいいだろ。
何もしてないくせによくいうよ。

498:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:19:46.24 Vcxs9tSH0.net
488に書いたサッカー界の常識を知らないのにグルージャの歴史は知っているのか
ずいぶんと歪んだコミットの仕方をしているんだな

499:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:21:54.12 jwaz2XHy0.net
>>490
だーかーらー
問い合わせたって書いてるのをスルーするなってw
自分の都合のいい解釈して揚げ足とんなってw
もうやめろって。

500:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:22:49.84 Vcxs9tSH0.net
>>494
問い合わせなら誰でもできますよ
顔が見えませんからね

501:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:24:02.00 lHLqlTUG0.net
>>490
こことかグルージャ盛岡周辺以外ではやめてね。
お金は無理だけど物納ならというスポンサーも巻き込んで資金と支援者を増やしながら頑張ってるガイナーレのようなチームに失礼だから。

502:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:24:20.80 Vcxs9tSH0.net
まあ、こういう素人サポが増えるのもいいことなのかもしれない
スレはクソみたいになるけど

503:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:29:29.10 Vcxs9tSH0.net
>>496
そういう物納小口スポンサーを集めてチームの支援の輪を広げる方法ももちろんありますよ
しかし、一般論として金がなければ運営はできないわ


504:けですよ 給料物納でいいの?って話です



505:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:30:06.61 jwaz2XHy0.net
>>493
今の成績でも変化なし?
常識では続投可能なわけか。なるほど。
顔が見える見えないにこだわるとはw
意見する姿勢のほうが大事だとは思わない?
坊主憎けりゃ袈裟まで、ってやつかw
もういいよ

506:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:34:15.72 lHLqlTUG0.net
>>498
ガイナーレは物納された商品を売って資金に変えてますよ。 歴史家さん
一般論を語るなら J3で一勝も出来てない事を スポンサーの体力不足というなら今のスポンサーにケンカ売ってますね。

507:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:34:33.61 Vcxs9tSH0.net
>>499
成績しかみていないからそういう結論になるのよ
で、なぜ成績しか見れないかといえば、いまのグルージャ盛岡がどう成り立っているのかを知らないか底なしに頭が悪いから
わかる?
鳴尾が辞めたらチーム崩壊だよ
フロントにコネクションがないから選手も引っ張ってこれないよ?
選手どころか監督だよ?

508:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:36:38.71 Vcxs9tSH0.net
>>500
勝つ勝てないの話から経済環境の話になったのではなく、スタジアム改築の話から経済環境の話になったのですよ

509:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:41:00.78 Vcxs9tSH0.net
>>436からの流れですよ

510:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:41:24.73 lHLqlTUG0.net
>>502
>さらに単純に考えたら、上場企業が少ないということは、働いている人の可処分所得も少ない
>チケ代を払う余裕がない、サポが集まらない・・・
>グルージャを強くしたり、街の文化を向上させたかったら、
>企業を育てて金を稼がなきゃダメよ
>金がなきゃ何もできないのだから
これがスタジアムの話? スレ偏差値が高くないとわからないですね。

511:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:43:03.85 Vcxs9tSH0.net
>>504
サポが集まらないとスタジアム改築の機運なんて高まらないですよ
これ前スレからみんな書いている大前提だと思うのですが

512:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:45:28.02 lHLqlTUG0.net
>>505
大丈夫? 鶏が先か卵が先かになってるけど。 返信はもういいですよ。 お大事に。

513:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:49:51.61 Vcxs9tSH0.net
>>506
経済環境的に動員を増やすのはなかなか難しいよね、という話ですよ
もちろん、それならアイデアを出して集めるしかないわけです

514:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:52:34.78 jwaz2XHy0.net
所詮うちらは素人サポですからね。
玄人サポで会場を埋め尽くすよう図ってもらえるでしょう。

515:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:54:47.75 jwaz2XHy0.net
>>504
偏差値つーか難易度高いw

516:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 00:58:08.71 lHLqlTUG0.net
>>508
実際、盛岡周辺、いや岩手全県でもチームを支えるには FCバルセロナは知らないけどグルージャ盛岡なら知ってるという人を増やす事が大事なんですよね。
どっちが勝ってるかも判らないけど選手たち見てると熱くなるよね。勝ってほしいよねと言ってもらえるチームにしないと。
もう遅いですしいいチームになってくれるよう願いながら寝ます おやすみノ

517:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 01:04:01.20 Vcxs9tSH0.net
勝つのを見たいのはわかるけどね
グルージャがどういうチームなのかくらいは知ってから監督辞めろと言ってほしいものだわ
本気でチームを応援しているなら監督辞めろって軽々しく言えることじゃないよ実際

518:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 01:04:47.67 jwaz2XHy0.net
>>510
まずはその気持ちが大事だね
ノシ

519:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 01:09:20.86 GMl+jZ1u0.net
グルージャサポなんて趣味で言ったら物凄いニッチ層だからな

520:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 03:54:18.31 Bh40XsYa0.net
猛鶴団が気になって仕方がない

521:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 05:20:15.38 Xo2DVg/10.net
>>514
猛鶴団 グルージャ リーダーでggr

522:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 08:08:40.31 0PAuyGFo0.net
グルージャサポなんざ有袋類みたいなものさ

523:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 08:18:07.56 w/JwWLSU0.net
おはようございます
長文厨がきてたんだね

524:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 08:26:50.33 T2aGQ2eC0.net
>>485.488
最近の例:間もなく降格する「アルビレックス新潟」のここ2~3年
さすがにこの流れではスポンサーも全撤退、タイアップ企画もすべて終了予定
「組織」に対する信頼性など、根本的かつ抜本的に改善すべき深刻な問題が発生の模様。

525:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 08:52:57.94 BT/bfW3W0.net
ほほえまC

526:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 09:44:52.55 5QtovMOQ0.net
これで監督交代をさせられないクラブなら解散してしまえというのは
例えて言えば「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」の信長
「鳴かせてみせよう」の秀吉がサポーターの心意気なら
オラは「鳴くまで待とうホトトギス」の家康で行くわ
少ない金額とはいえスポンサードしてるし。

527:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 13:20:24.56 wXcbBb6P0.net
鳴かずに死んじゃう可能性はないのかな?

528:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 13:42:19.74 5QtovMOQ0.net
エサが底をつかない限り(金を使い過ぎなきゃ)死なねえよ。

529:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 14:20:02.35 pTyd8ohH0.net
もうバレバレなんだけどw
いつまで続けるつもりなんだろ?

530:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 19:55:51.26 BT/bfW3W0.net
次負けたら荒れる
わたすは確信しています

531:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 20:08:46.23 u8XW1/G90.net
外へ出て経験積まずにずっとグルージャでやってる人がまだいるからさ。
そういう人が減ってくれば、外の経験持っている人がそれなりに動けるようになるし、少しずつ
変わっていくんじゃないかな?

532:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/21 20:24:47.03 mCsUuTCh0.net
>>524
ここ数試合で勝てる可能性が最も高そうなのが藤枝だからね
といっても藤枝は横浜に勝ち町田に引き分けて上り調子だけど
こちらは5試合無得点でその前の試合もPKなので
流れで得点したのは7試合前の横浜戦が最後という酷さ

533:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 08:56:31.57 g3a4mb//0.net
>>526
あらま、そんな好調を維持したまんま来られたらやられるな。
引き分けで御の字かな?

>>524
しかもホームだしなあ
形とかどーでもいいからなんとか勝ってほしい

534:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 10:06:30.07 jk1LvrAd0.net
しっかり守ってのカウンターしかないと思うんだけどな

535:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 10:41:15.80 g3a4mb//0.net
>>528
向こうもそのつもりで対策をしてくるだろうから厳しい試合になるだろ
ホームでしかもテレビ中継があるとなれば緊張する
悪い条件がかさなったもんだ
昔の浦和の戦術=エメルソン
そんなフォワードがいればいいのにね(笑)

536:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 12:57:31.40 6azGrkgR0.net
結果が出てない以上は監督交代もしかたない。
プロの世界は結果が全て。
いい加減に目を覚ましてくれよコアサポ達。

537:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 14:04:16.37 fDm8Ny6s0.net
>>528-529
全く529の指摘の通りで守備を固めてカウンターで連敗脱出を目論むチームに
対戦相手が守備ラインを上げて来る訳が無い。
そうなって膠着状態になったら、点が欲しいグルージャは攻撃的に行くしかない。
結局は相手の思うつぼw
まぁ、昨年の良い時のイメージで行くと4-4-2でコンパクトな守備ブロック作って
高い位置でボール取ってのショートカウンター
決して、自陣に相手を引っ張りこむようなベタ引きカウンターではいけない。

538:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 20:45:50.21 71OXy/yu0.net
>>491
つ387

539:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 20:50:26.43 71OXy/yu0.net
>>491
>>387

540:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 21:39:14.75 3u8o5Org0.net
>>530
自分がコアサポになって声あげりゃいいのに
みんな他人任せだからこのクラブの惨状があるんだな

541:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 21:59:30.45 F3th7CIA0.net
>>534
穴リストさんだから無理w

542:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 22:01:45.09 7/CMIHl+0.net
試合観戦記みたいなのネットで見ても
サポ負けてるwww
で、終わり

543:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 22:10:04.48 SFGXwONS0.net
やっぱりフロントなんだよなあ

544:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/22 22:38:46.56 Z8FiQMTS0.net
グルージャに頑張ってもらいたいという気持ちはある。
最初は自分もゴール裏で応援頑張ろうと思ってたけど、行ってみたらなんか排他的な空気を感じて今は熱が冷めてしまった。
もちろんお菓子とか配りに来て歓迎ムードのサポさんもいた。
でも一部の人の誰かに対する陰口みたいなのがちょくちょく聞こえて嫌な気分になってしまった。
関わりたくない人と距離をおけるくらいゴール裏の人数が増えてくれればいいんだけど、思うように増えていかないね。
2ちゃんにしか書き込めないへたれでごめんなさい。

545:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 00:04:53.96 E42aSEM00.net
ナイーヴすぎなような
女の人か?

546:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 00:54:08.19 Xi2pN8Tq0.net
多くの方のグルージャの現状に対するいろいろなご意見を拝見させていただいています。
勝ちの無い現状では批判的なご意見が多く出るのは当然の事と思います。
ただそれはグルージャを好きでグルージャに期待を持ってくださっているからこその書き込みと思っています。
そういった中で監督交代や選手補強を声高々に仰っている方がいらっしゃいますが、現状以上のそれを実現する為にはお金がかかる事は当然ご理解なさっていると思います。
ただ私が思うには現状はJリーグの上のカテゴリーのクラブに比べ比較の出来ない程の少ない資金で運営している事想像に容易いと思います。
ではその方達が仰る変化を求めるのならば当然ながら資金が要ります。
ではその資金はどうするか。
勿論、スポンサー収入が重要とは思いますが、そのスポンサーを集める為にもまず重要なのは観客動員ではないでしょうか?
その観客動員をどうしたら増やせるか。
人的変化を求める方々は勿論の事、そうでない方々にも是非ご意見をお聞きしたいと思っています。
勿論それは「クラブが何をするか」でなく「私達が出来る事」をお聞きしたいと思います。
それを何らかの形での行動の参考にさせていただきたいと思っていますのでご提案をよろしくお願い致します。
長文失礼致しました。

547:540
15/05/23 00:56:52.47 Xi2pN8Tq0.net
追記ですいませんが勿論「勝てばいい」といったご意見は無しでお願いします。

548:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 01:06:09.50 egi0Q83/0.net
友達を誘うことだね

549:540
15/05/23 01:17:10.83 Xi2pN8Tq0.net
>>542
ご意見ありがとうございます。
勿論そういった行動は行っています。
違ったご意見も是非宜しくお願い致します。

550:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 02:02:20.41 5GI6Itp30.net
>>543
桁が違うよ
100人誘うんだ

551:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 02:05:31.28 4DY4uAE50.net
>>543
コアサポのサイン会とかはどうですか?

552:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 02:38:56.61 9BRtBJrI0.net
Jリーグ:鳥栖に黒字必要 ピンチ秋田と鳥取、藤枝と琉球
URLリンク(mainichi.jp)
 Jリーグは22日、J1、J2、J3の51クラブのうち、48クラブの経営情報を先行発表した。
3月決算の柏、磐田を除くJ1、J2の38クラブのうち、昨年度に11クラブあった債務超過クラブはすべて超過を解消。
3期連続赤字のクラブもなく、全クラブがリーグ参加に必要なクラブライセンス取得の財務条件を満たした。
 一方、J1鳥栖は2期連続赤字となり、来年にJ1、J2のクラブライセンスを申請するには今年度の黒字決算が必要になる。
 J3は秋田と鳥取が債務超過で、藤枝と琉球が2期連続赤字だった。
各クラブとも今年度までに債務超過解消と3期連続赤字回避ができない場合、リーグ参加資格を失う可能性がある。


とりあえずうちは、黒字で健全経営してるようだし良かったじゃん
てことで補強ヨロシク

553:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 05:59:52.69 emcsp3s20.net
>>540
客が観に来ないからスポンサーが集まんない?
だから金がない?
補強が出来ないから一勝すら出来ない?

まず一言
「客に責任転嫁すんな」

クラブの裏事情まで知ってる、偏差値の高いサポーターを増やすのがクラブの為らしいので、
クラブの波乱万丈の歴史書を作成配布すればいいのでは?
そうすれば現在の成績に「いちゃもん」をつける「素人サポーター」がいなくなるらしいから

554:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 06:18:35.15 5GI6Itp30.net
観客は増やしたいけど新規サポはウザがられる
これはJ1のクラブも一緒だな
新規サポは古参サポやコアサポの偉そうな態度に嫌気がして来なくなる

555:540
15/05/23 06:41:51.38 Xi2pN8Tq0.net
>>547
どうしたらそういった論理展開になるのか不思議です。
私の書き方が悪かったのですかね?
私は単に自分達に出来る事はないのかと考え、ご意見を求めているだけなのですが。
いろいろお考えを持っていらっしゃる方が多いようなので良いお考えがあるのではないかと書き込ませていただきました。
「客に責任転嫁すんな」
責任転嫁などしておりません。
その「客」として何か出来ないかと申しているだけです。

556:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 08:09:24.83 emcsp3s20.net
>>549
丁寧な口調にすれば正論に見えちゃう効果だな
金がないから補強が出来ない
スポンサーを集めるには客を増やせばいい
でも客が来ないからスポンサーも集まんない
結論
何はともあれ客が観に来なきゃ話になんない
自分で書いてたジャン
あと、現在のスポンサーに配慮した書き込みしたほうがいいのでは?

557:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 08:31:48.99 U6MAexap0.net
sageませんか?

558:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 08:39:31.20 TmYPoZye0.net
いやどす

559:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 09:00:09.87 /ivyEto/0.net
今節の勝利を願う

560:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 12:23:17.85 kG7jQiAx0.net
はーちんぽちんぽ

561:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 12:34:36.89 LeJgcVik0.net
555!

562:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 12:51:43.05 q4ERf/tO0.net
>>547
監督交代を叫ぶならさすがに最低限の知識くらいは身につけてくれよ
次の監督が来て劇的によくなる保証なんてどこにもないってのに

563:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 12:52:39.31 tv7u+kFy0.net
>>551
チームの現状をみてもらっておいたほうがいいじゃね?
危機感のない運営してるとこうなるんだよ、という例として
これからも地方都市からまずはJ3入りを目指すチームもあるだろう
そんなチームを応援してる人等にもさらしとけば
いい加減な運営やってればこうなるけど覚悟はいい?
ってな感じで

564:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 12:56:54.94 q4ERf/tO0.net
しかし、どこをどう読んだら客に責任転嫁しているように読めるんだ?

565:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 12:57:18.77 xc1FP6nb0.net
今年か来年で小笠原が引退だと思うので
その前にグルージャに来てもらえ
頼んで年収1000万円ぐらいで選手やってもらおう
それがベスト
サポーターは確実に増えるし、スポンサーもつくよ

566:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 13:17:33.01 xc1FP6nb0.net
盛岡のような街はJリーグが流行るんですよ
昔からの歴史がある街で、城下町で共同体的な精神が残る街
松本もそうだよね

567:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 13:24:36.22 xc1FP6nb0.net
どうやってサポーターを増やすか
これは難しい
20年、30年の時間感覚で見ておかないと
一瞬のブームをつくるのは簡単
でも辛抱強いサポーターをつくるのは20年ぐらいはかかる

568:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 14:22:58.34 4DY4uAE50.net
>>556
勝てないなら変化は必要。
次は日本のサッカーに馴染みのあるザックさんとかいいんじゃない。

569:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 14:25:46.68 Uiv12J400.net
近々の>>538で何をすべきかの足がかりがあるのに ほぼその直下で意見を募集とか歴史家さんは大活躍ですね。
ここから”応援のため”の観戦と”観戦を楽しむため”の応援の2パターンがあるのでは? では、観戦メインで行きたい人にはコーラーではなく
キュレーターに音頭をとらせて選手の紹介や声掛けのタイミング等、試合を楽しむサポートをさせるスペースを確保する位のアイディアを出して
から意見を募るべきじゃないですか?
スレ偏差値を叫ぶならさすがに最低限の義務くらいは身につけてくれよ
後、他の方も言ってたようにバレバレで匿名にこだわる必要はないと思うのでコテハンつけてくれると助かります。
NG登録に入れれるので、私を含む素人衆も半年ROMりやすくなると思いますよ。 よろしくご考慮のほどを。

570:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 17:36:12.74 YmGbe5x50.net
皮肉をいったつもりが皮肉で返されて反論できず
あとは自分の気に入らない相手をなぜか自演だと思い込み叩きまくる
かっこ悪すぎる

571:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 17:40:08.49 xc1FP6nb0.net
谷村って試合に出てんの?

572:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 17:44:56.26 YmGbe5x50.net
出てるけど怪我をして最近はベンチ

573:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 17:45:23.87 xc1FP6nb0.net
試合は直接見てないけど、ハイライト見た限りはCBがダメだな
守備全然だめじゃん
高さもないようだし、よせが甘いし、そもそも能力が
谷村をCBで使った方がいいんじゃないか
180cm以上あるんだろ
フィジカルも強そうだろ

574:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 18:03:42.58 xc1FP6nb0.net
しかし谷村を育てるのは難しいだろうね
たっぱのあるボランチって有名な日本人選手じゃ誰がいるだろ?
福西、扇原、中田浩二とか
ポジショニングがよくて、頭の回転が速い選手だよね

575:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 19:19:39.25 4gPqrpnS0.net
>>556
うん、だから
チーム創設からの歴史
古参サポーターしか知らない試練、危機
勝てない理由
強化出来ないのはスポンサー不足
県内の経済力が弱いから
などなど
一般客やニワカサポーター連中に、
周知徹底するのがいいのかもしれないね

576:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 19:48:57.71 n36gAERU0.net
長野県みたいに人口がそこそこあるチームだと同じ県内に2チームあっても
平気なんだろうな
長野県=秋田県+山形県くらい

577:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 20:00:32.53 258alnQ60.net
>>569
だったら地域リーグ時代を支えたティホ、昔流行ったサイトのモバグル、しゃべり場、蹴球伝説
モリオカ、ドンドンとかチーム分裂の危機とかをお前が説明してやれよ!

578:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 20:20:42.89 mUeeAYmx0.net
>>571
あいつら今なにしてんだ?

579:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 20:54:18.63 egi0Q83/0.net
>>569
ネチネチしてるなあ

580:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 21:01:10.16 W8G9YqHM0.net
JFLから出直したほういいんじゃね?
いまなら八戸、ソニ仙にも勝てないと思うが

581:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 21:04:46.45 yuQ+o+lr0.net
>>571
いやいや私のような素人サポーターが先輩サポーターの方を差し置いて語るなんて失礼でしょ
私はチケット買って観に行くとか、その他に金を使うくらいでしかサポートできないから

582:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 21:05:39.96 C2FrVkQs0.net
>>569 >>571
とりあえずDSって誰なのか教えてくださいm(__)m

583:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 21:18:18.00 4DY4uAE50.net
>>576
とりあえずみちプロ観戦してこいw

584:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 21:20:28.22 5GI6Itp30.net
ベガルタ負けた
盛岡まで帰るの面倒くさ
グルージャ明日は頼むぞ

585:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 21:26:59.93 BLklmjNa0.net
藤村や西村あたり使わねえなら貸してくんねえかな

586:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 21:31:00.34 9QcHxRMm0.net
山雅と一緒にされてもね
エプソンがかなりの金額だしていたんだよ
JFL時点で四桁の金額
 
まぁ、焦らず頑張ろうぜ
フロントは最低限の黒字っていう仕事をしたわけだし

587:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 21:36:10.90 egi0Q83/0.net
借りるのにも金がかかるからな

588:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 21:40:07.36 BLklmjNa0.net
若手を借りるくらいの金はあるやろ

589:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 21:45:40.86 9QcHxRMm0.net
>>574
正直煽ってるつもりだろうけど、それは当たってるよ
JリーグだからJFLの上のカテゴリーになってるだけであって、j3参入の出口が狭いので実力はJFLとj3は変わらないと思うし、企業チームの方が強いと思う。
山口の快進撃が顕著にそれを表しているよね
だからなんなのって話し、むしろそんなとこもわからないのかよって思った
ごめんね

590:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 22:57:56.81 Uiv12J400.net
社史編纂室に複数人いると思いたくないけど。 ys横浜戦はプロアマ問わず勝たなきゃいけない試合だった。
いまだ未勝利で連敗中、試合終了まで後わずか!…そこで息継ぎしちゃいけない。
監督更迭云々言ってる人たちもそういう試合をするなという話でJ3を圧倒しろと言ってるわけじゃないと思うんだけどな。
そこで、資本力が足りない、グルージャの苦労を知らないとか言われれば、呆れるしかないと思う。
玄人サポーターに問いたい、歴史家さんと同じ考えなの?

591:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 23:23:09.94 Uiv12J400.net
例えば、一部上場企業の社員ではなくてもパッと見で判るくらいのベアがあったも自家用車のグレードアップとか外国産の牛肉を国産和牛に変えることはあってもグルージャ戦のチケットは買わない。
ベアが無くても魅力あるものならば見に行ったりサポートはする。
そうあってほしいからスポンサーになったりサポートメンバー、ボランティアをしていると思っているんだけどな。
(まあ、一部上場企業や公務員のメリットは母体の安定感であって給料の額は別の話なんだけど・・)

592:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 23:44:45.48 TmYPoZye0.net
多分明日でこのスレ終わるよ!

593:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/23 23:52:47.19 TyfLFppK0.net
自称素人に説明してやる
てめーは短期的な話と長期的な話を混同している
てめーは資本力を勝てない理由にしたいかのようだが読み違えている
てめーは自分自身が自演をしているから他人も自演をしているように感じる
てめーは自分が荒らしになりかけているのに気づいていない
誰にも相手にされないのはポイントがずれているから
ポイントがずれていることに気づくためにしばらく黙ってスレを眺めてろ
俺は一昨年から応援している新参だが
てめーは古参を馬鹿にしてなにをしたいんだ

594:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 00:02:57.53 8m0ntZx20.net
ID何度も変えてるやつ居るよな
なにがしたいのかわからん

595:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 00:36:28.40 U8v5cAnh0.net
J3総合スレで愚痴って他サポを呼び寄せようとしてるやつがいるようだ。
それで変なのが集まったんだろうな。

596:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 00:43:19.60 Ap4ti3yS0.net
なるほど、今日のホーム盛岡南公園球技場には>>587のような玄人サポーターが大挙訪れるわけですね。
幸いTV中継があるので、黙ってろと言われている素人サポーターの自分はは現地に行って嫌な思いしなくて済んで良かったです。

597:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 00:46:53.14 fvpepNeU0.net
とりあえずざーっとここ数日の流れのレス読んでみたけど
全く理解できなかった。
ていうか理解しようと真面目に長文読んだから疲れた、数レスごとにID変えるからそれもややこしいし

598:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 01:00:26.14 hH7V0Ese0.net
今日勝てなきゃ流石に俺も
文句言わせてもらうわ
ずーっと耐えてきたが流石に限界だ
選手もボロクソ言ってやるわ

599:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 01:25:56.80 Oaeluc3k0.net
>>576
過去スレpart12を見ろ。

600:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 01:36:10.72 QcJVL84Z0.net
>>592
チームの歴史を知ることから始めろ
そんな奴に批判する資格はない
半年ROMってなさい

601:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 03:46:47.58 b8PGte1W0.net
文句言うなら現地で言え
監督と選手に直接ダメ出ししろ

602:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 05:18:31.24 n/hCg3LE0.net
明治安田生命J3第14節「盛岡vs.琉球」
※NHK盛岡放送局&NHK沖縄放送局で5月31日(日)午後1時から生中継
解説:小島伸幸 実況:漆原 輝(NHK盛岡)

603:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 06:53:08.08 Idweb+0z0.net
とりあえず、少しでも明るい話題を・・・
2015/5/16
i.LEAGUE DⅡA
花巻東2nd 1-2 グルージャ盛岡ユース
あと公式では未確認だけど
2015クラブユース選手権 東北予選 5/23
グルージャ盛岡ユース 3-2 仙台FC
※東北大会出場らしい
ユースは結果出し始めたぞ、トップもつづけ(`・ω・´)

604:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 09:06:30.00 evR0HOqX0.net
いまのチームは鳴尾ネットワークで作り上げたものだもん
鳴尾がいなくなったら選手のモチベが下がり、ぽろぽろと選手が抜け始めて崩壊するのは目に見えている
そこを理解せずに監督を解任しろと書き込み
批判されて反論できなかった挙句の果てに
チームを批判するなら歴史を理解しろ、素人サポをないがしろにしている、
と歪んだ解釈をして不貞腐れるなんてちょっと理解できませんね
書き込むのは自由だが批判されることだってあるに決まっている

605:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 09:16:38.71 gt/NMPjn0.net
今日は勝ってくれ

606:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 09:44:26.72 x9lj5nUg0.net
今日こそは初勝利できるといいね。
さすがにまた明日も、若干憂鬱な気分での出社は避けたいところ。。。

607:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 12:36:39.63 SkLItdU+0.net
ところがどっこい

608:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 13:28:26.99 tJEMMkNa0.net
加藤未央に松木さんが来てるのか~

609:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 15:23:44.33 8d30TO9T0.net
激おこ安太郎

610:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 15:47:03.87 ogXBCxPb0.net
ついに来るか

611:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 15:49:08.32 BtpkmgTp0.net
ドキドキ……。

612:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 15:52:44.70 ybHm81S/0.net
キター

613:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 15:53:49.09 +/meMYg50.net
おめでとうございます

614:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 15:54:42.60 3BAfPlHr0.net
(・`□´・)ふざけんなよっ。
このやろう
今日までまたせやがって
嬉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

615:他
15/05/24 15:55:15.94 l0ORoBYb0.net
おめでとう盛岡!
勝利ほんとうにおめでとう!!

616:他
15/05/24 15:55:57.00 wthgeKZd0.net
おまえら良かったな!

617:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 15:57:55.37 ZS04PFGj0.net
■試合終了
グルージャ盛岡 2-0 藤枝MYFC

■得点
チョン フンソン 前半30分
小林 亮太 後半30分

618:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 15:59:57.19 XdsRoYhJ0.net
記念カキコ

619:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 16:02:36.32 ZhVa+crV0.net
遅すぎる初勝利おめ

620:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 16:05:01.82 WbPQP+8l0.net
加藤未央さんマジ神!
ついでに松木も!

621:赤
15/05/24 16:05:33.42 Y9zwEK8y0.net
初勝利、おめでとう
林と畑本は元気かい?

622:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 16:09:07.77 SkLItdU+0.net
(´;ω;`)

623:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 16:15:07.18 4hlfneyv0.net
ようやく来たな
ホーム試合でテレビ中継あるなかで連敗止められたのは大きい

624:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 16:32:32.58 gK58XNrD0.net
みんなありがとうありがとう

625:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 16:47:11.00 bVZ84xKv0.net
さて、銀河高原の白ビールでも買ってきますかな。

626:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 16:51:26.18 Nsfc778f0.net
良かった、ホッとした。
でも次が大事。
次負けるとまた振り出しにもどっしまうし、勝てば一気に巻き返せると思う。

627:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 17:20:44.55 9ZbG2fZN0.net
MVP 松木安太郎

628:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 17:30:10.41 x9lj5nUg0.net
順位的には置いといて、すっげーいい気分だわ!素直に嬉しい!

629:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 18:31:25.67 v7V8XMu+0.net
今日ケンタFWだったの?
シュート数も17-3で圧倒してたようだけどシステムハマった感じ?

630:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 18:39:54.76 RkAxN3vT0.net
猛鶴団は来たの?

631:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 19:48:43.73 w28UmxNq0.net
キャプテンはボランチだったけど運動量が半端じゃなかったよ

632:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 19:49:45.36 gt/NMPjn0.net
>>615
林はついに戦えるようになってきたよ!

633:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です



634:age
>>615 あとは橋本と森川って言うおたくの下部組織出身のやつも居るから彼らも気にかけてやってくれ



635:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 20:03:33.16 rHhXUvrn0.net
>>614 >>621
最近の連敗中独特の緊張感ある雰囲気と違って今日はスタジアムの雰囲気良かったね
この二人が居たのも大きかったかも

636:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 20:19:18.33 +kIY1xFp0.net
あんまり走ると疲れちゃうからヤメたほうがいいねw

637:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 21:08:36.12 cFKZsvYF0.net
フンソン良いね

638:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 21:46:39.28 keNh4+JR0.net
>>629
いや、でもあの泥臭さがグルージャのサッカーだよ
勝ちへの気持ち伝わってきた。

639:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 21:51:54.04 hH7V0Ese0.net
大石のヘッドは心臓止まるかと思ったわ
後半の時間の進まなさは
2010カメルーン戦の後半並だった
「まだ5分しか進んでねえの?」って

640:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 22:59:19.44 VSajKOXy0.net
>>624
それらしき人達はいませんでしたよ

641:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 23:09:46.71 oJ+ODtjB0.net
勝ったからスレがあまり伸びないぜ

642:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 23:14:26.47 NNfgFUxC0.net
>>634
それなw

643:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 23:25:48.17 W1IedMZU0.net
                       _,.>
                   r "
   盛岡が勝った!?      \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

644:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/24 23:37:43.88 XopBVIUC0.net
>>634
サポは祝杯でへろへろ!?
応援するより、叩くことが目的の奴らは黙るわなw
今日の立役者の一人は間違いなく小林だが、あのフィード能力は笑える。
3バックでビルドアップに加わるとなると、スタメン外れていたのは分かる。
フォメは4-3-3ということだが、俺には4-1-4-1に見えた。
陰の殊勲者はアンカーの森、効いていた。

645:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 00:11:26.03 HF1/Dv2q0.net
【サッカー】明治安田生命J3第13節 首位山口が町田に痛い敗戦
スレリンク(mnewsplus板)l50

646:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 00:39:47.08 Ha334iOt0.net
コアサポ初勝利おめでとう!

647:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 00:46:20.24 8/QYHa+l0.net
やるJのアーカイブ
ようやく聞く気になったわ
チームが負けるとハイライト見る気しないし
ラジオも聞く気がしないから纏めて聞くわ

648:10人に一人はカルトか外国人
15/05/25 00:54:14.54 gzGWA1av0.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!

649:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 01:11:11.52 BH7RMPQ50.net
久々に日曜の夜に美味い酒が飲めました。
おやすみ~

650:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 02:20:25.14 +Mtdrsiq0.net
前半多くあったチャンス決められていたらもっと楽な展開になってたね
後半最後の方は攻め疲れなのか足止まってたし
フンソンや中盤の連携も仕上がってきているから
贅沢言うならセンターフォワードタイプのFWが1枚欲しいところだね

651:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 10:27:09.27 JNylaftu0.net
10m・20mのグランダーのクサビのパスが殆ど入らないサッカー
出せるDF・MFが谷村しかいない。
マークを外したり、相手DFを背負って受けれるFWがいない。
それが出来てりゃ、一人少ない相手に継続して攻められることももないのにね。
この取りあえず縦蹴っとけが、一昨年序盤で負けてから、ずっとやってるサッカー
鳴尾さんもここなんとかしないと、進化とは言えないどころか、白星積み重ねられない。

652:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 12:24:51.48 Mxeknc9a0.net
変えようとして未勝利街道だったしもう仕方がないのでは
とりあえず、よいFWをとれないことにはどうにもならないよこれ

653:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 13:04:43.76 OyssHjB50.net
100万円の黒字なんでしょ
レンタルって無償で借りられるの?

654:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 14:33:58.60 /9Q6/uWW0.net
ピンからキリ
有望選手はそこそこ金がかかる場合もあるが
あまり期待されてない選手や高卒はほぼ無償で借りられる場合もある

655:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 15:08:58.16 ti78bIma0.net
それじゃ借りても意味ないね

656:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 15:21:54.60 WOVDynmz0.net
昨日はコンサも勝ったみたいだな

657:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 15:42:11.99 kkrRursn0.net
グルージャの選手は皆プロ契約なの?

658:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 18:54:24.60 M7bFpuHw0.net
ひとつ勝っただけでべた褒め
学校1日行っただけで褒められるクズ引き籠もりレベル

659:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 19:24:16.51 IXQOqs1m0.net
誰もべた褒めなんてしてないぞ
とりあえず一勝できて安心しているだけだ

660:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 19:45:43.48 Z3f811850.net
>>621
いや、あながち的外れじゃないかもよ
録画しておいたのを帰ってから見たけど
ダメな点、修正が必要な点をがっつりと言ってたもんね
応援してるからこそのダメ出しに好感度大
選手も見たんだろうか?
昨日の感想
まずは勝てたからよし
ただし、
攻撃よりもディフェンスの連携がヤバいなと
前線で追っても中盤でドフリーにさせるところとか
人数はいるのにもかかわらず
昨年は捕まえきれなくなると守備ラインがベタ引きになってしまってた
組織的に奪うよりも相手のミス待ちみたいなもん
あと、谷村の球際の厳しさが欲しいと感じた
小笠原のような守備もできる選手になって欲しいな

661:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 19:54:23.22 NGETAYKI0.net
谷村昨日もう少し落ち着けばハットトリックくらいいけた気がする
まあそれも含めて昨日の勝ちは気持ちの勝ちなんだとは思うけど

662:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 20:02:11.17 BRLUZcqx0.net
久々にやるJ聞いたわ

663:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 20:09:32.80 dQALvxp50.net
次節の対戦カードを見ると
琉球に勝てばいきなり10位浮上までありそうなのでがんばって欲しい

664:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 20:42:32.41 s+W2nooG0.net
>>624
団長は家族と来てたよ。昔の面影はあまりなく
モヒカンは槙野みたいなツーブロックのかっちり分けで
だいぶ丸くなってた。例えるならたこ焼きみたいな顔w
奥さんを初めてみたけど樽みたいな体型だったなw
んでやっぱり復活はないみたい。
復活するにしても猛鶴団名義ではやらないって。

665:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 20:48:28.50 s+W2nooG0.net
途中で送信してしまった
もし復活するならMalaysian’sかGold flatsだって。
由来は聞かなかったけどw

666:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 21:03:10.87 IXQOqs1m0.net
守備の連携は本当にヤバいね
盛商レベルだよあれ

667:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 21:06:00.94 vxtlQbxz0.net
>>653
>谷村の球際の厳しさが欲しいと感じた
スマートなプレイを好んでんのか、ちょっと軽いんだよな
その辺改善されれば山形戻っても通用すると思う

668:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 21:12:15.88 z5xHLlu00.net
どすこい

669:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 21:21:58.27 biWlvuZG0.net
高瀬どうした?
フンソンが良いだけに押し出される感じになってしまったか?

670:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 21:23:45.89 biWlvuZG0.net
>>660
林と被ってもどかしい
良いもの持ってるだけにね

671:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 22:16:41.18 Z3f811850.net
守備にも課題があるが攻撃面のほうにも触れたい
せっかく相手がミスしてマイボールになったのにパスミスが・・・
あと、気持ちはわかるんだけど確率低い無駄なミドルをうったり
無駄なチェイスをしたり
用語は古いかもしれんがwワンサイドをカットしてるのに
連携がうまくいってない
力をいれる場面と、言い方は悪いがサボる場面は使い分けないと
昨日は勝てたけどチームが進化するにはかなりの時間が必要みたいだな

672:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 23:19:16.04 biWlvuZG0.net
確かにあのペースじゃ最後までスタミナ持たないかもな

673:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 23:47:53.50 8/QYHa+l0.net
勝つために普通の思考出来なかったと思ってるんだけど
FWは前線から追いまくるけど
後ろはブロック守備って勝ちがないチームの後半って感じだった

674:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 23:52:37.70 s5KlTE7E0.net
>>660
そういうのを成長させてほしいから貸してるのに
FWだとかサイドハーフだとかサイドバックとか
挙句に怪我とはいえベンチスタートとか
「後方のセンターラインでロングフィードを活かせる選手になる使い方しろよ
 鳴尾は何考えとんのじゃ」
とTMでワントップやらされてるのをみてからずーーーーっと思ってるわ

675:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 23:57:32.16 biWlvuZG0.net
>>667
いや そういうのも含めて成長経験になるんでは?

676:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/25 23:58:11.33 IXQOqs1m0.net
いや、怪我でベンチスタートは当たり前だろ
それに使い方も借りた方の自由だ
戦力にならないなら全く使わないこともあるわけだし

677:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/26 00:21:46.28 Ee10D4ud0.net
山形さんの貸した時の思惑とか
知ったことじゃないのよ
全然勝てなかったんだから
そりゃ俺は谷村に大型ボランチというロマン枠期待してたが

678:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/26 00:56:13.47 kxuc4BwH0.net
とにかく鳴尾を貶めたいカスがいるようだな

679:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/26 07:25:05.05 TmSCflXi0.net
>>660
軽く感じるんだよね
球際でガツンといける選手であってほしい
まちがっても柴崎みたいな下手な選手を意識しないでほしい
小笠原の後継者となってくれ

680:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/26 07:39:08.20 sP2IJW/R0.net
>>672
将来的にどういう選手になるかはともかく、
今のグルージャで、セントラルMF張るならディフェンスのムラ無くして欲しい。
ボールが取れるときは身体張るけど、そうでないとぽーっとして縦切るのさえサボると
簡単にバイタルにクサビ入れられてるんだけど・・・

681:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/26 09:46:28.82 mVEsYdRx0.net
谷村は柴崎でも小笠原タイプでもない
どっちかっていったら中田浩二とかそういったタイプでしょ
だからサイドやるのもいい経験なると思うけどね
一番生きるボランチで使って欲しいけど

682:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/26 13:43:11.54 sPUBmnh50.net
日曜の琉球戦は涼しくなって欲しいな

683:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/26 15:18:41.98 VZSt4YC20.net
IRVさんはグルージャは応援してないんですか?
彼はカリスマ性があるし戦術君みたいな感じじゃないんですか?

684:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/26 20:02:31.21 4kCrcZwG0.net
>>675
日曜雨っぽい

685:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/26 20:45:50.90 zeEh88jr0.net
J3で軽いってサッカー選手として致命的だな
林ともども引退したほうが良いんじゃねーか
盛商の教育はどーなってんだ!

686:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/26 21:02:17.48 3h8GaEI60.net
林は結構ガチガチ行くし走るようになった感じするけどな

687:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/26 23:11:15.50 kxuc4BwH0.net
林はやっと闘えるようになってきたよね
谷村もがつがついけるようになれば

688:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/27 00:19:56.15 kQXG4QiS0.net
>>673
>今のグルージャで、セントラルMF張るならディフェンスのムラ無くして欲しい。
気持ちはわからんでもないが
他ポジの選手も相当に手抜きなクラブなんだから
お前が言ってるのは「代表クラスの選手を連れてこい!」って言っているのと同じだバカw

689:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/27 08:43:29.20 ASQxWTS90.net
>>681
こういう煽りにマヂレスすると荒れるから嫌なんだけど、黙っていて肯定したと思われても嫌なので。
谷村選手に近い方かと思われますので、ある程度サッカー知っていると仮定して
先日のフォーメーションでインサイドハーフのディフェンスの第一タスクって何でしょうか?
相手DFまたはボランチがボール保持した時に、縦切ってトップにクサビ入れさせない、
縦にドリブルでボール運ばせないことだと思います。
代表クラスの選手のような1試合隈なく動けとは言いません。
他の局面で休む時間作る為にも、せめて1st.タスクはきちんとやってもらいたいです。
それが出来ていれば、一番能力を発揮できるセントラルMFに君臨出来ると思うのですが。

690:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/27 18:35:22.72 eQg7JTZC0.net
気持ちは分かるけど無駄なプレーが目立ってたな。
たとえば、松田選手のタックルとか
レッドになってもおかしくなかったべ、あれは。
相手がいやがるプレーすることを考えないと
あ、ファウルじゃなくてねw

691:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/27 18:41:01.85 IY4griAs0.net
自陣ゴール前ではとにかくシンプルに動いて欲しいな
松木さんも解説で言ってたけど

692:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/27 23:08:08.91 +C91TqFi0.net
専ブラて快適だな

693:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/28 20:23:43.38 8q85R9Io0.net
勝ったとたんの過疎っぷりwwww

694:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/28 21:16:14.76 AHNgF9dV0.net
この静けさはティホ復活の前触れか?

695:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/28 22:43:40.08 KMhNfEtY0.net
鳴尾粘着が消えたからな

696:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 18:54:43.16 kEUTAQBc0.net
勝って浮かれてる書き込みばかりにならなくてよかった
改善点は山ほどあるし
松木さんのダメ出しには感謝感謝

>>688
応援してる声を鳴尾粘着としか受け止められないとは・・・

697:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 19:58:58.68 Fb9fNRrD0.net
応援していても粘着は粘着だよ

698:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 20:09:19.41 uH84TYwy0.net
あっさり応援

699:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 20:45:29.65 Fb9fNRrD0.net
こってり応援席とあっさり応援席をつくろう

700:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 20:48:30.35 f+w0PL4g0.net
このクラブゴル裏よりも
メインのほうが厳しいんだよなw

701:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 21:01:45.75 c4/FCwIq0.net
>>692
つまんね

>>693
一般客増やすのが大事なんじゃないの?
ゴール裏の応援に合わせて拍手する人や声援おくる人がいなくてもいいのか、
そうなのか、
なるほどね

702:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 21:08:22.34 UNs161Ak0.net
>>689
>勝って浮かれてる書き込みばかりにならなくてよかった
むしろ最下位でようやくの1勝なのに
「勝って浮かれてる書き込みばかり」になるかもと一瞬でも思う
お前の頭がかなりメンヘラ

703:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 21:09:22.67 usnkg1vy0.net
>>693
メインの方の爺さん婆さんのほうがチームに対して厳しいよなw(ヤジとも言うが)

704:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 21:10:28.94 usnkg1vy0.net
>>694
ひねくれすぎ

705:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 21:11:39.60 EwBI2Wcp0.net
>>692
こってりはコアサポってことでOK?

706:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 21:20:10.10 c4/FCwIq0.net
>>696
スタンドに爺さん婆さんがそんなにいるか?
それにヤジ飛ばしてる人って見かけないぞ

>>695
この監督で持ってるチームとか、開き直りしてる書き込みばかりだから
たかだか一勝しただけで脳みそとろけそうなバカしかいないから

707:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 21:21:24.06 vb0KBMqn0.net
このチームに盛商出身の松田っている?

708:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 21:24:15.16 qAh6CX/I0.net
どすこいどすこい

709:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 21:42:06.30 fwYdFUAG0.net
基地害が戻ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

710:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 21:47:31.65 c4/FCwIq0.net
>>702
自分の意見を主張できないの?
反論すらできない?
とりあえず基地外認定しておくくらいしか出来ない自分を情けないと思えないキミが哀れでしょうがない
産んで育てた親が気の毒です

711:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/29 23:54:56.12 27cZ3qof0.net
寂しがり屋のアナリストさん元気?

712:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/30 00:09:42.30 kdIYDJsm0.net
DS

713:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/30 07:37:59.80 ol59jIdP0.net
荒らしはスルーしようぜ
自分の意見に反論する人が全部自演に見える病気の人だから

714:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/30 15:26:40.46 zq6Ijo0/0.net
自分の意見と違うと容赦のない荒らし扱いw
それが昔からのコアサポStyle

715:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/30 15:56:46.14 2FzKb5rd0.net
明日は晴れるみたいだし試合が楽しみだな

716:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/30 16:01:36.16 /95o5iie0.net
雨じゃなくなって良かったね

717:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/30 19:20:25.11 B6XgEgLb0.net
明日今年初めて観に行くんだけど去年までとなんか変わったことある?

718:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/30 19:40:23.61 DpbEuFU20.net
・岩手飯岡駅下りホームに自動券売機が設置された
・屋台村とコンコースの間でチケットチェックされるようになった
・スポンサー看板が大量に増えた
くらいかな

719:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/30 20:43:02.10 7WOWBMvf0.net
>>710
林がサッカーうまくなった。

720:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/30 22:21:47.40 q1FQuYn50.net
>>711
看板増えたねえ
今年の開幕行ってビックリしたよ

721:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/30 22:53:14.64 NUcxpfrC0.net
NHK総合1・盛岡
Jリーグ「グルージャ盛岡」対「FC琉球」
2015年5月31日(日) 13:00~15:00
解説 小島伸幸
実況 漆原輝

722:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 01:37:36.05 zXU1xlJ/0.net
甲府みたいになればいいな
ところで飯岡駅からショートカット出来る道路は出来たのかな

723:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 12:00:11.92 vEE63J+b0.net
今日こそ入場者数1000人切りそうな出足だな

724:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 12:09:07.60 iIKupTCG0.net
ユースはベガルタユースに完膚なきまでに叩きのめされたようだ
16-0

725:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 13:58:18.32 iIKupTCG0.net
よすよす

726:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 14:55:15.75 dtoC0c4X0.net
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

727:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 14:59:24.63 ZqlxyoKe0.net
この勝利はデカイ

728:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 15:00:32.13 iIKupTCG0.net
いやあ良かった良かった

729:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 15:02:09.13 /nXdSyOQ0.net
引き分けならいいとか思ってスイマセンでしたw
林よく走ってたなゴールシーン

730:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 15:05:10.32 ueaoJ6+D0.net
連勝おめでとう(*^▽^)/★*☆♪

731:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 15:07:55.72 rSXEMnvk0.net
林いけるやん!

732:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 15:14:18.43 umwKULoZ0.net
最下位脱出!

733:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 15:16:11.03 Xe5aQ71w0.net
>>722
ホントよく走ってた

734:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 15:22:13.14 wngKhjcf0.net
林がようやく覚醒しはじめたようだな

735:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 15:28:59.85 vEE63J+b0.net
シュートを打てば何かが起きる

736:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 15:34:04.80 1RD0vAPN0.net
この布陣が今んとこベストな感じかな?
高瀬外れてるのが気になるけど

737:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 15:35:47.65 HUDfFtG50.net
ここ2試合スタメンみたいだけど、山陰の超特急って使えるの?
試合観てないから教えて

738:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 16:25:46.09 jiXt0uUw0.net
同点にされたとき、すげえ嫌な感じしたわ
よく勝った

739:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 16:38:29.53 TmiVk3RA0.net
連勝!!
おまけに連続複数得点!!
(`・ω・´)

740:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 16:41:19.36 v182kze+0.net
今日の勝利はデカイ!
次はホームが苦手な福島さんなので、3連勝を期待したいな。

741:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 16:50:10.01 mZ3iLd+n0.net
茂木が見れるのか

742:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 17:00:20.07 u2BaSKKZ0.net
>>730
他県民か。
決してテクニックがあるとかスピードがあるとは言えないけど、
以前と比べてよく走るようになったし周囲との連携も良くなった。
全員が最後まで諦めずに走り切るのが、現在の盛岡が生き残る術だろう。

743:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 17:14:52.01 7Hy0YQHz0.net
>>731
俺は後半開始のあたりから、J22戦の試合開始直前のような嫌な空気を感じていたわ
ほんとよく琉球の猛攻を抑えて勝ったと思う

744:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 17:16:47.83 /nXdSyOQ0.net
個人的今日のMVPは
林もいいが横山

745:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 19:04:40.49 oJKQ0xvl0.net
>>731 >>736
あそこでズルズルといかなかったのは前節で勝って気持ちに余裕が出来たのも大きい

746:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 19:10:05.14 p+IfeHJR0.net
グルージャは勢いに乗ると怖いチーム。
他のチームは調子に乗らせないようにすることが重要

747:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 19:37:04.63 TyogMawh0.net
>>738
余裕と言うよりも自信なのかなと思うな。
追い付かれても下向かなくなったし。
本当に勝利て大切だね

748:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 20:34:46.19 Sb1Ofu8q0.net
試合見てないから解らんけど、フンソンから守田に変えて締めモード?に入った後の失点だったよね?
何があったんだ?
ツイッターで試合追ってて
ウワッってなったわ
とりあえずそこは修正しないとな

749:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 21:13:58.10 /nXdSyOQ0.net
>>741
琉球が前半からいい崩しが多くて
前半にも完全に崩され失点物のシーンあったのよ
後半頭からも左修正できなくて琉球の6番にかなりやられてて
守備に回ったフンソンが足つって交代
その後パーフェクトに崩されて失点
他の人も書き込んでるが勝ちに持って行ける感じでは無かった

750:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 21:45:33.67 Sb1Ofu8q0.net
>>742
そういう流れだったのね
ありがとう

751:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 21:55:11.35 /nXdSyOQ0.net
風が強い事が多い南公園で
琉球のロングパスの精度は今まででNO1だったかもしれない
町田とか長野とかでもずれる事多いけど

752:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 22:09:22.13 CSIesou00.net
フンソンは足がつったから急遽交代した。
足がつらなかったら交代していないと思う。
今日見ててフンソンは守備もうまいと思った。

753:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 22:14:45.42 LWX4i93A0.net
フンソンのゴリブル良い

754:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 22:19:55.14 +oBlq+mV0.net
今日は鳴尾の采配ミスを選手が救った試合
前半は確かに決定機も作られたが、概ねプレスが効いてこちらも十分にチャンスが作れ、
実際に先制リードして終われた。
後半向こうが修正して、前半効いていたアンカー森の両サイドのスペースを突いてきた。
両インサイドハーフを前線から縦を切る仕事を優先させるなら、
松田、フンソンのウィングの仕事が増え疲弊する。
そこを早目に交代補充せねばならないところを躊躇した。
結果枠なった流れを修正できなかった。
松田なんか足を痛めて本人がやれないと言っているのを、勝ち越すまで引っ張った.
今まで、監督とチームを擁護してきたが、後手に回った最悪の采配。
これに懲りて次からは前向きに戦ってほしい。
本人が一番わかっていると思うが・・・

755:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 22:35:14.74 xhiPz8g60.net
何様やねん

756:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 23:11:43.25 Q2DvNIwi0.net
高瀬はどうした?

757:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 23:17:36.36 2JHP4MSL0.net
意図のある守備が出来るようになるのはいつのことやら…

758:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 23:17:41.94 u2BaSKKZ0.net
>>745
最初の頃は守備もゴリゴリ行き過ぎて裏のスペースを狙われてたけど、
最近は監督が口酸っぱく修正したおかげで、ディレイすることや仕掛けるタイミングを覚えた。

759:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/05/31 23:54:11.56 vEE63J+b0.net
来週は福島戦を見た後ユアスタに行こうかな

760:山形
15/06/01 00:00:46.64 qbVpA9/g0.net
J3ハイライトに谷村が出てるから、来てみた
谷村はどうですか?
判断力があまり良くなかったけど、改善されてきましたか?

761:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/06/01 00:28:05.85 Wx86UosI0.net
>>753
特に判断力は気にならないですね
得点はまだ無いですけど攻撃の起点となってゲーム作ってゴールのアシストもしてますし日に日に成長してる感はありますよ

762:753
15/06/01 00:38:18.89 qbVpA9/g0.net
それは良かった
これからもよろしくね
もっとスカパーでJ3も放送してくれればなぁ・・・

763:U-名無しさん@実況・\(^o^)/です
15/06/01 04:15:21.16 OVQJzHwF0.net
>>722 >>726
今ハイライト見たけどホントよく走ってたな
木村はFWやってただけあって技ありのゴールだった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch