林彰洋【次世代GKの旗手】第3節at SOCCER
林彰洋【次世代GKの旗手】第3節 - 暇つぶし2ch288:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/08/31 09:52:30.89 nT0BVp+wM
きのうは家長に完敗だね。失点2点はGK林にはチャンス無し。相手を褒めるべき…。それにしても、サイドネットによくコントロールされていたわ!

289:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/09/07 07:00:23.92 8Ayf45egg
C大阪戦に賭ける。でも現在のチーム状態は最悪。いまの首脳陣体制では
勝ちはおぼつかないのか。  頑張れ 林選手!

290:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/09/16 10:38:08.78 CMkVBTRID
新体制でFC東京に光明はみえるか?

291:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/09/16 23:06:52.46 KdFkeBdEl
仙台戦 1-0の勝利。
とにかく勝利! これに勝る良薬なし!
GK木木 の完封勝利。これこそ勝利の絶対条件だ!!

292:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/09/17 18:48:27.51 qFqlIENFv
勝てない時期長かったなぁ~。
選手たちも悩みもがき苦しんだんだなぁ…。
地に足をつけて頑張れ! 決して見放してなんかいないぞ!

293:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/09/25 17:22:22.17 wFC4r8vYn
いまの柏と東京なにが違うのか?

まずパス精度と前がアグレッシブに動けるか否か?
パスも追込まれたら、すぐGKまでバックパスの東京 対 まず一人交わして
前を向く柏との差。そしてゴール前でミスパスして、
相手にワザワザ再三決定機を与えるDFの未熟さ稚拙さを露呈。

ゴール前でつなぐのがもし監督の意図であっても、まともにパスを繋げない選手を如何に使うかは、監督の責任だろ! アレでは相手のシュート練習になっちまう。

294:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/10/08 10:36:52.77 l9Smr3AwX
今季はヤリ切るしかない。
決してチームは好調ではない。メンバーも入替り連携もいま一つ。DFも結構穴もある。有得ないミスも…。林選手の好守を以ってしても
防ぎきれない失点がかさむ。モチベーションも低下…。頑張れ!踏ん張れ!
風はいつか必ず変わる。来期はまた別の風が吹く。力を蓄え真価を進化を…。

295:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/10/17 16:39:06.67 ImQQK0V0e
FC東京のディフェンスは弱い。セットプレーから何失点しているんだ。
高さは程々ある中で跳ね返せない。体も合わされない…サッカー適性が低いのだろうか。
決して森重も堅くなかったし、太田も温いし、丸山って確か代表招集とかされてなかったか? 対応のまずさ見かねて堪らず林が飛び出しすも、カバー及ばずみたいな失点あるし、お笑いディフェンスか…。

296:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/10/21 09:29:21.20 KqRUstSCd
木木選手はケガなんですね。
出場もなし。残念。早く治してください。
その間は大久保選手、整髪料で固めたようにキッチリゴール
守ってくださいね。

297:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/10/21 18:20:30.04 KqRUstSCd
酷いチーム、最悪の試合内容だな。
コレだけざるDFががんがんシュート撃たせたら、失点3点は覚悟だろ。
ぎゃくにコレだけチャンスメイクが下手だったら、真面なシュートなんて
撃てる訳がない。勝利なんか程遠い内容だ。

指導者の怠慢を凝縮したようなチーム。
こんな緩慢なパスワークでタラタラ後ろで回して、必死で固めてる守備を
崩せるとでも思ってるのかしら? 本当にサッカー理解してるのか?

298:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/11/21 08:09:03.87 SKbKnOtVT
しばらく顔見せないね。モチベーション高く…。絶対代表で見たい!

299:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/11/25 07:40:11.24 843KFusN7
ようやく怪我が治って来てるのかな?
小平なんかで見てると調子上って来てる。其れでいいんだよね。
チームの状態は良くない・バラバラ。どこかが狂ってるのかな?
代表も遠のいているけど、林選手の進化は止まらない。わかる人はわかってる。

300:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/12/03 11:47:09.68 IbODZBOcs
最終戦で復帰…ケガ気味?干され?
まぁどうでもいい話ですが、林が出ると後ろの不安がかなり無くなる
其れは確かだ。択生もいい選手だが、林選手は弾き出す処をキャッチ・納めてくれる。
前の始動が一瞬早く展開できる。その分パスがつながる…。チームのリズムがかなり変わる。
今季はおわった。来季はどうなるんでしょ?
このテイタラク、FC東京にいるのかしら? 長谷川健太とは合うんかしら…。これはチームにとって大事な問題だ。

301:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/12/16 16:57:58.01 dUcKH3wdW
林選手;自身ブログによれば、海外を外遊中らしい。
この調子なら来年もFC東京に残ってくれるのかな。FC東京の守備にとっては朗報。
今季は攻守の咬み合わせが悪すぎた。それを修正する能力が指導陣に皆無。
選手が個々バラバラにモガいて戦っていた感が強い。
幾多主力選手が意見を出すと首脳陣への反抗ととられ、スタメン外れとか。
其れがサポの有らぬ非難の的だったりして…。
チームも混乱したみたいだし?一丸でやる気が出るわけない。結果は知っての通り。

来季の長谷川監督には、選手の力を引出す努力を期待したい。個々の選手能力は他に比べても各段に高いと思う。引き出せないのは監督の手腕・腹の座り具合次第か。

302:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/12/19 17:44:50.98 Xi3i+yOJ9
今年は林選手の”周辺”ではやたら景気のいい話は続いてますよね…。
FC東京U-18高円宮杯優勝・母校流経柏・高校総体優勝・市船を破って高校選手権-千葉予選突破全国大会出場・プレミアリーグ昇格決定…。

当のFC東京はリーグ13位と低迷(J1残留で良しとは言えないな)天皇杯・ルヴァン杯も敗退・残念至極です。来期こそ優勝戦線に進出…賜杯に手をかける年にして欲しいですね。

303:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
17/12/22 18:36:33.16 xplfBjCQK
FC東京は今年は起用法の誤りだね…。あきらかに中盤の器用がおかしかったし、
我慢すべき起用が出来なかった。パスの出し手に人がいなかった。守備には
選手の能力がわかってない起用がめだった。猛省と新たな監督の手腕を期待したい。

304:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
18/01/05 21:01:16.61 ilknGKrBE
明けましておめでとうございます。
去年はきょねん、今年は飛躍の年にして欲しい。
母校の流経大はインカレ制覇、同高校は選手権でベスト4、FC東京U-18は高円宮杯制覇…。
あとはFC東京トップが戴冠を目指すのみ。木木選手もここ一番一肌脱いで欲しいと熱望。監督も変わり心機一転…頼み参る。

305:U-名無しさん@実況・転載は禁止です
18/01/12 08:06:10.89 im3ozOO4A
正月明けに林選手更新されましたね。
FC東京2018の飛躍を期待してます。
他球団続々移籍・補強ありますね。学も川崎とか…。
FC東京もしっかり補強・修正願います。後ろをしっかり守っても
点が入らない。?合わないではサッカーは勝てません。
新監督の采配にも期待したい。

306:あ
19/02/27 13:19:45.12


307:あ
19/07/21 04:19:17.99 +HlX6yyck
FC東京

308:U-名無しさん@実況は禁止です
20/03/08 20:21:57.16 OAQPjvmqo
やべっち出演


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch