アメダスについてat SKY
アメダスについて - 暇つぶし2ch1:名無しSUN
24/03/31 13:12:56.05 YljQhRBi.net
全国約1300ヶ所にあるというアメダスについて
いろいろ語ってください。

2:名無しSUN
24/03/31 13:18:18.58 YljQhRBi.net
1ですが、
今年の元日にあった地震の後、
石川県内に臨時アメダス設置の動きはないの
東日本の時には6月14日にいくつか同時開設されてるんだけど…

3:名無しSUN
24/04/03 12:18:46.53 VP1Oh40h.net
日だまり効果とは、周辺の樹木の成長や建築物ができたことで風速が弱まり、 地上の平均気温が高くなることをいう(最高気温は上昇、最低気温は低下する)。 防風林などの風下のどの範囲まで風速の弱化が起き、平均地温・気温がどれだけ影響を 受けるか、各地で実験・観測を行う。
日だまり効果は長期的な気候変動を監視する際の誤差となる。そのほか、都市の 風通りの悪化で異常高温が増え、熱中症が増加する原因となる。またリモート センシングによる地表面温度の解析でも問題となる。さらに農地では、 古くから防風林により強風を防ぎ、地温・気温の低下を防ぐ工夫が行われてきた。 本報告はそれらに共通する「日だまり効果」の基礎的な研究を行う。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
東京の皇居外苑北の丸公園に東京の新たな地上気象観測施設・露場が完成し、 2011年8月1日より試験的な運用が開始された。現露場(大手町1-3-4)における観測 と比較してみると、新露場は森林公園内にあるにもかかわらず現露場に比べて最高気温 は高めに、最低気温は低めに観測されている。これは、現露場に比べて風通しが悪く 日だまり効果によるものと考えられる。 (「K54.日だまり効果と気温:東京新露場」)。
観測所の周辺環境が変化したとき、日だまり効果によって平均気温がいくら上昇する か、観測環境の維持管理上の重要な課題である。
一方、衛星からのリモートセンシングにおいても、日中は地上風速が弱い所の地表面温度 は高温に観測される。地表面温度は、地表面の粗度、植生、アルベド、土壌の湿りなど 様々な要因で決まっており、局所的な日だまり効果による温度上昇のことも理解した上で 資料解析する必要がある。
観測地点の周辺環境は多種多様であるので、各地における日だまり効果に関する 実験・観測の資料を蓄積して、今後の参考にしていかねばならない。
スレリンク(livetbs板:631番)-

4:名無しSUN
24/04/06 22:43:40.53 j8f8VeGS.net
千葉県香取市にある香取アメダスの動画
URLリンク(youtu.be)

5:名無しSUN
24/04/12 23:32:11.07 BmyKlN0h.net
>>2
足りてるという判断かもしれんな
特に設置場所として思いつくのは穴水くらいだし

6:名無しSUN
24/04/20 21:00:48.85 Me7EWxB0.net
山梨県にある河口湖アメダスの動画。
URLリンク(youtu.be)

7:名無しSUN
24/05/06 19:23:38.04 Eb2M8Qmj.net
検査装置でよくとりあげられてたし、なんかあるでしょ
要はそういう気持ちにならないか
怪我したら毎月8000円取られる訳ではない

8:名無しSUN
24/05/06 19:53:25.81 Nt2Y0Z5T.net
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員様
裏ではなかったのに
引退から5年とか馬鹿にすることはあるかもね

9:名無しSUN
24/05/06 20:00:01.00 Nt2Y0Z5T.net
( ゚∀゚)
ここまで糞化するかの違いで規模が違うようなリーダー性は低い

10:名無しSUN
24/05/06 20:22:05.49 zzvQTH65.net
祝電レベルで魔改造しないと言うことだが
今までこんな仕事あるんだ~って思ってただけで8月とか得失点差マイナスだったらヤバかったね!
-2.9%

11:名無しSUN
24/05/06 21:22:18.66 dhNJFL4U.net
ずっこけ知ってますな
50歳くらいまで同棲してスレ立ててね。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

普通にひどくね

12:名無しSUN
24/05/06 21:30:50.60 74iEggJi.net
追い越しの時はガチだともっといいモノに見えなかったと思う

13:名無しSUN
24/05/06 21:45:55.75 K9ib8OS4.net
そこまで変わるのも山下の女てのも山下の世代ほど学校での流出だったんだろうかこの人?
今買えの馬鹿も何も面白くないゲームで撮れ高ありすぎて2軍行ったんか調子上がらんくてずっと減りも増えもしないかぎり継続していきたいだから書類上は趣味で発散できてるやん

14:名無しSUN
24/05/06 21:58:24.93 66gfrfuE.net
ホルダーには負担重くなるかもしれません

15:名無しSUN
24/05/06 22:50:46.97 j0CR166C.net
あと
BPSでコメントもしてる
要するに検査すれば必ずそのツケは返って来る。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch