【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第14日at SKY
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第14日 - 暇つぶし2ch810:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 13:25:13.95 WPHzggbM.net
オオウミガラス
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9

属名"Pinguinus"の通り、本来はこの鳥が「ペンギン」だった。

古くからウェールズやブルターニュの人々はこの鳥を"Pen-gwyn"と呼んでいた。

この語は古代ケルト語で「白い頭」を意味し、頭の白い斑点に由来した呼称である。

また、ラテン語では"Pinguis"が「脂肪」を意味し、呼称はこれに由来するという説もある。

後に南半球でオオウミガラスに似た鳥が次々と見つかり「南極ペンギン」と呼ばれたが、

本家ペンギンであるオオウミガラスが絶滅した今となっては、それらが単に「ペンギン」と言われるようになっている。

811:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 13:30:19.30 WPHzggbM.net
南極のペンギンが「人鳥」なら、北極のペンギンは「神鳥」になる

ラテン語では"Pinguis"が「脂肪」を意味するのも、オオウミガラスのPen-gwyn(白い頭)に由来する

白い頭は竜頭蛇尾の竜頭

脂肪は油、油はオイル、老いる、時計回り

812:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 13:33:39.06 WPHzggbM.net
北限のサルは神猿という事になるかな

813:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 13:37:50.78 WPHzggbM.net
>>763
>宇曽利湖:強酸性のカルデラ湖。世にも珍しい『酸性度の高い湖に住む魚類』が生息している。

宇曽利湖
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E6%9B%BD%E5%88%A9%E6%B9%96

竜の左目にしか見えねえ!!!

814:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 13:39:58.71 WPHzggbM.net
でも酸性(赤)なんだよなぁ

天から見た視点、神の視点だから逆って事かなぁ

それだと神奈川の清川村(青龍祭)と逆になるけどなぁ

ここは要考察か

815:青火
23/11/15 13:43:15.13 WPHzggbM.net
>>770
>恐山が古くは宇曽利山(うそりやま)と呼ばれたことに由来する。
超絶簡単なヒントきたあああああああああ!!!!

816:青火
23/11/15 13:46:20.58 WPHzggbM.net
恐山
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%90%E5%B1%B1
古くは宇曽利山「うそりやま」と呼ばれたが、転化して恐山「おそれやま/おそれざん」と呼ばれるようになった。
「うそり」とはアイヌ語の「ウショロ(くぼみ)」に由来する。
火山性ガス
恐山の「地獄」付近には火山性ガス(亜硫酸ガス)が充満しており、硫黄臭を放出している。
むつ市の市街地でも、北西風のときは恐山の火山ガスによる硫黄臭が充満する場合がある。
周辺の川や湖(宇曽利湖など)の透明度が高いのも、川底や湖底から硫化水素が噴出し酸性湖となっているためである。

817:青火
23/11/15 13:48:37.58 WPHzggbM.net
下北地方では「人は死ねば(魂は)お山(恐山)さ行ぐ」と言い伝えられている。
山中の奇観を仏僧が死後の世界に擬したことにより参拝者が多くなり信仰の場として知られるようになった。

818:青火
23/11/15 13:51:21.11 WPHzggbM.net
竜の左目なのに地獄要素しかないだとぉ!!!
分かった!!!
青森県はポケモンのラプラスに似てるから首長竜!!!
つまり、海に棲む竜!!!
だから右目と左目のアレゴリーが逆なんだ!!!

819:青火
23/11/15 13:57:01.02 WPHzggbM.net
首長竜
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%95%B7%E7%AB%9C
「クビナガリュウ(首長竜)」という日本語の名称は、フタバスズキリュウの発見に伴って長谷川善和が作り命名した物である。
れも、意訳で作られた造語である。学名のPlesiosauriaには「トカゲに似た物」という意味があるが、直訳しても意味が通じにくかったことから、この日本語訳の名称がつけられた。
過去には、「長頸竜」「蛇頸竜」などとも呼ばれていたが統一されてすらいなかった上、非学術の範疇では恐竜との区別さえ曖昧であったがために、新たに名称を作る必要があった。
「海の恐竜」などと呼ばれることがあったが、恐竜ではない(恐竜は主竜類に属している)。

820:青火
23/11/15 13:58:56.82 WPHzggbM.net
「蛇頸竜」
ハイ、決まりですね
頸(首)は頭全体の事も指すから、竜頭ではなく蛇頭、つまり逆
青森県は「首長竜」の形の県で間違いないでしょう!!!

821:青火
23/11/15 14:00:28.15 WPHzggbM.net
ちょっと脱線したな
少し休憩してからまた貝殻ビキニに戻るか
では休憩タイム

822:青火
23/11/15 14:05:49.07 WPHzggbM.net
「ラ・プラス青い森」改修のうえ県の庁舎として利用へ
www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20230125/6080018556.html
新型コロナの影響で売り上げが落ち込み、おととし閉館した青森市中心部のホテル、「ラ・プラス青い森」について、県は、改修したうえで、県の庁舎として利用する方針です。
青森市の中心部にあったホテル「ラ・プラス青い森」は、平成14年の開館以降、宿泊などで利用されてきましたが、新型コロナの影響で宴会部門の利用が大きく落ち込むなど売り上げが低迷し、感染収束が見通せないなどとしておととし閉館しました。
今後、庁舎として利用するための改修工事や、災害対策などを行った上で、令和9年度の使用開始を目指すことにしています。

823:青火
23/11/15 14:07:18.68 WPHzggbM.net
青森県史の質問箱 01 - 青森県庁
www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/seikatsu/shitsumon01.html
Q1 青森の地名の由来は何ですか。
A1 近世部会調査研究員の中野渡一耕がお答えします。
その名のとおり、”青い森”があったからと言われています。
青森という地名は、江戸時代前期の1624(寛永元年)年、弘前(ひろさき)藩が現在の青森市に港町の建設を始めたときに名付けたものです。
当時、現在の青森市本町附近に青い森があり、港に入る船の目印になっていたと言われています(残念ながら、今は残っていません)。

824:青火
23/11/15 14:08:14.63 WPHzggbM.net
そして青森と言えばりんご!!!
りんごは青なのか赤なのか!!!
よだれが出るぜ!!!

825:青火
23/11/15 14:11:29.45 WPHzggbM.net
ラプラスが県庁舎になるってことはラプラス=青森県ってことだぞ!!!
分かってるか君たち!?
そしてラ・プラス、ラ(火/太陽)を足す!!!
どういう意味だこれはよぉ!!! なあ!!! 面白過ぎるだろ!!!

826:青火
23/11/15 14:12:08.29 WPHzggbM.net
よしっ休憩

827:青火
23/11/15 14:12:55.03 WPHzggbM.net
予想以上にゲームチックで驚くよこの世界は・・・

828:青火
23/11/15 14:16:00.48 WPHzggbM.net
全てを見通す目のアレゴリーで草ぁ!!!
ラプラスの悪魔
dic.pixiv.net/a/%E3%83%A9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%82%AA%E9%AD%94

829:青火
23/11/15 14:18:18.03 WPHzggbM.net
ラプラスお前そんな奴だったのか・・・
ポケモンだと異様にHP高くて面白くないから使わなかったわ・・・

830:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:18:26.11 WPHzggbM.net
「鬼に金棒」とは強いものの強さがさらに増すこと!由来や使い方、類語をご紹介
domani.shogakukan.co.jp/684213/2

竜に翼を得たる如し(りゅうにつばさをえたるごとし)

竜はアジアでよく知られている想像上の生き物で、巨大な身体はウロコで覆われています。

そんな竜の力のシンボルとして挙げられるのはやはり翼でしょう。

人間とは比べ物にならない力を持った竜が翼を得て、さらに力が増す様子を指した言葉で、「鬼に金棒」の言い換え表現としても使えます。

831:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:25:03.95 WPHzggbM.net
虎に翼

中国で戦国時代に活躍した思想家韓非が記した『韓非子』に登場するのが「虎に翼」です。

元々は「為虎傅翼(虎のために翼を付ける)」という文章でした。中国において虎は、威厳や権力の象徴として扱われています。

力を持っている虎に空を自由に飛べる翼を与えることから、強者がさらなる力を得ることを指して使われます。

ただし、「鬼に金棒」とは違いネガティブな意味で使われることが多い点には注意しましょう。

832:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:27:22.10 WPHzggbM.net
「鬼に金棒」は、強い者がさらに力を得ることを意味する言葉で、強さの象徴であった鬼の姿に由来しています。

「弁慶に薙刀」を始めとする類似表現も多くあるため、それぞれの違いに注意しながら使い分けることで、表現力をアップさせられるでしょう。

833:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:28:38.89 WPHzggbM.net
よしっじゃあ貝殻ビキニの続きね
もうとっくに調べてる人も居るだろうけど、一応貼ろう

834:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:31:49.75 WPHzggbM.net
>>761
>夕食に出たホタテの貝殻を見て、「それを水着にしよう」と思いついたからである。

ホタテガイ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%AC%E3%82%A4

日本語では、標準和名「ホタテガイ」の元となっている帆立貝が古くから呼称としてあり、これは、約10〜15cmぐらいの貝殻の一片を帆のように開いて立て、

帆掛舟(ほかけぶね。cf. 帆船)さながらに風を受けて海中あるいは海上を移動するという俗説に由来し『和漢三才図会』においても記載が見られる。

835:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:34:08.20 WPHzggbM.net
その他、板屋貝や、殻の形からそれを扇に見立てた海扇(うみおうぎ)との雅称もある。

「扇」という漢字
okjiten.jp/kanji1394.html

会意文字です(戸+羽)。

「片開きの戸」の象形と「鳥の両翼」の象形から、

鳥のように、「広がったり閉じたりする、とびら」、「広げた羽のような、

おうぎ」を意味する「扇」という漢字が成り立ちました。

836:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:35:08.04 WPHzggbM.net
>>791
ホタテガイのwikiの続き

また、武家・久保田佐竹氏(久保田藩は「秋田藩」とも言う)の家紋に似ていることから秋田貝(あきたがい)とも呼ばれる。まれに車渠とよばれることもある。

なお、日本に限っては、この貝から取れる主たる食材が貝柱であることから、代名詞的用法をもって貝柱と俗称されることがある。

837:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:37:18.76 WPHzggbM.net
英語では scallop (イタヤガイ類)の一種である Mizuhopecten yessoensis を Japanese scallop と呼ぶ。

また、日本で「ホタテガイ(帆立貝)」と翻訳されることも多い scallop は生物学的には「イタヤガイ類」(おおよそ、イタヤガイ科)であって、その一種である「ホタテガイ」とは異なる。

キリスト教圏では英語で言うところの scallop (特にその一種であるイタヤガイ属)の貝殻は、中世以来、聖ヤコブの象徴物とされており、

フランス語では「聖ヤコブの貝」を意味する “coquille Saint-Jacques [仮名転写例:コキーユ・サンジャック]” の名で呼ばれている(#文化の節も参照のこと)。これは「ホタテガイ」とは異なる。

838:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:50:13.82 WPHzggbM.net
>これは「ホタテガイ」とは異なる。

coquille Saint-Jacques(コキーユ・サンジャック) 英語版
fr.wiktionary.org/wiki/coquille_Saint-Jacques

鉄分が豊富な肉質で珍重される二枚貝の軟体動物で、学名はPecten maximusです。

Pecten maximus(ヨーロッパホタテ) 英語版
en.wikipedia.org/wiki/Pecten_maximus

この種は、より限定された分布を持つPecten jacobaeus、巡礼者のホタテガイと同種である可能性があります。

石油会社 Shell plc は、その非常に認識可能なロゴをこの種に由来しています。

Pecten jacobaeus 英語版
en.wikipedia.org/wiki/Pecten_jacobaeus

この種は地中海の固有種であるようですが、より広範囲に分布するホタテガイPecten maximusと同種である可能性があります。

聖ヤコブと関連付けられています。

中世の巡礼者が貝殻をカップとして使用していたため 、「巡礼者のホタテ貝」としても知られています。

839:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:52:17.93 WPHzggbM.net
>>795
>石油会社 Shell plc は、その非常に認識可能なロゴをこの種に由来しています。

シェル (企業) wikiより

シェル(Shell plc、旧称: ロイヤル・ダッチ・シェル〈Royal Dutch Shell plc〉)は、イギリス・ロンドンに本拠を置き、石油・天然ガス等のエネルギー関連事業を展開する多国籍企業である。

第二次世界大戦後から1970年代まで、世界の石油の生産をほぼ独占状態に置いたセブン・シスターズ7社の内の一社であり、売上高でヨーロッパ最大のエネルギーグループである。

グループ企業は145の国に広がり、世界中に47以上の製油所と、4万店舗以上のガソリンスタンドをグローバルに展開している。

840:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:54:48.78 WPHzggbM.net
かつて傘下にあった日本法人

昭和シェル石油株式会社 2016年12月まで傘下にあった(出光興産に譲渡)。

2018年7月に出光興産に事業を、2020年2月に雇用契約を承継。同年7月にRSエナジー株式会社に改称。

2021年4月以降出光興産が新ブランド「アポロステーション」を使用開始し順次「出光」・「シェル」ブランドから転換することに伴い、

2023年までに日本国内でのシェルブランドのガソリンスタンドは消滅する予定。

841:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 15:58:31.46 WPHzggbM.net
出光興産
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E5%85%89%E8%88%88%E7%94%A3

1911年 (明治44年) 、出光佐三が創業し石油精製、石油化学、電子材料の製造と販売、

またEV用次世代電池の全固体電池の主要材料となる固体電解質の研究開発にも力を入れ数多くの特許を保有している。

2019年(平成31年)4月1日、昭和シェル石油を経営統合により完全子会社化した後には、トレードネーム(通称)として「出光昭和シェル」を名乗っていた。

2021年(令和3年)4月より、全国のサービスステーション(給油所)のブランド名を2023年(令和5年)までに「apollostation」(アポロステーション)へ統一するのに伴い、

通称を「出光」


842:に戻した。



843:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:02:18.00 WPHzggbM.net
概要

出光佐三が福岡県門司(現・北九州市門司区)で日本石油(現・ENEOS)の潤滑油の特約店の「出光商会」として、1911年(明治44年)に創業した。

1940年(昭和15年)には現法人が設立され、戦後高度経済成長の波に乗り石油の輸入・精製を手がける民族資本の元売大手として発展した。

企業のロゴマークは2種類存在し、燃油および自動車高級潤滑剤にはギリシャ神話のアポロンをイメージした「アポロマーク」が、

工業用、船舶用の各種高級潤滑剤には同じくギリシャ神話のダプネーをイメージした「ダフニーマーク」が用いられている。

844:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:05:37.58 WPHzggbM.net
ダプネー
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%97%E3%83%8D%E3%83%BC

ダプネーはギリシア語で月桂樹という意味。

アポローンに求愛されたダプネーが自らの身を月桂樹に変える話は、ギリシア神話の物語の中でもポピュラーであり、この物語に由来する芸術作品や風習が数多く存在している。

845:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:07:02.00 WPHzggbM.net
神話

ある日アポローンは弓矢で遊んでいたエロースを揶揄する。

そのことで激怒したエロースは相手に恋する金の矢をアポローンに、逆に相手を疎む鉛の矢を近くで川遊びをしていたダプネーにそれぞれ放った。

金の矢で射られたアポローンはダプネーに求愛し続ける一方、鉛の矢を射られたダプネーはアポローンを頑なに拒絶した。

追うアポローンと逃げるダプネー、ついにアポローンはペーネイオス河畔までダプネーを追いつめたが、

ダプネーはアポローンの求愛から逃れるために、父である河の神に自らの身を変える事を強く望んだ。その望みを聞き届けた父は、ダプネーの体を月桂樹に変えた。

あと一歩で手が届くところで月桂樹に変えられてしまったダプネーの姿を見てアポローンはひどく悲しんだ。

そしてアポローンは、その愛の永遠の証として月桂樹の枝から月桂冠を作り、永遠に身に着けている。

846:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:13:36.16 WPHzggbM.net
出光の企業アイコンは"アポロ"のほかに"ダフニー"もあるんですって
tarsama.hatenadiary.com/entry/20220526

正面アポロ → 実は"ダフニー"マーク

実は工業用潤滑油商品に付されている『ダフニーマーク』というものらしい。

一般の人がなかなか目にしないのは、一般向けの商品ではないからなのですね。

847:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:17:08.15 WPHzggbM.net
シンボルの「鎌と槌」で考えれば分かるな

鎌(農業)と槌(工業)

アポロ(一般)とダプネー(工業)

848:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:21:17.06 WPHzggbM.net
>>794
ホタテガイのwikiの続き

貝殻以外はほとんどの部位が食べられるが、「ウロ」と呼ばれる中腸腺はえぐみが強く一般には好まれない上、生物濃縮により、貝毒や重金属(主にカドミウム)が集中する。

849:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:25:09.07 WPHzggbM.net
カドミウム
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%83%A0

原子番号48の金属元素で、元素記号は Cd である。

富山県の神通川流域で発生したイタイイタイ病が問題となった。

ホタテガイの中腸腺(ウロ)には、カドミウムが蓄積する事が知られている。

カドミウムの由来には、諸説が有る。例えば、フェニキアの伝説上の人物であるカドモスが由来という説も有る。

また、ギリシャ語で菱亜鉛鉱を意味するカドメイア (Kadmeia) に由来するという説も有る。

850:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:27:16.81 WPHzggbM.net
カドモス
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%A2%E3%82%B9

ギリシア神話の登場人物である。

テーバイの創建者。青銅の発見者とも。

851:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:31:51.57 WPHzggbM.net
>>805
>ギリシャ語で菱亜鉛鉱を意味するカドメイア (Kadmeia) に由来するという説も有る。

菱亜鉛鉱
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%B1%E4%BA%9C%E9%89%9B%E9%89%B1

菱亜鉛鉱(りょうあえんこう、英: smithsonite、スミソナイト)

菱亜鉛鉱を最初に見分けたジェームズ・スミソンにちなんで命名された。

852:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:33:18.24 WPHzggbM.net
ジェームズ・スミソン wikiより

鉱物学、化学の分野における功績の他に、自身の全遺産をアメリカ合衆国政府に寄付し、スミソニアン協会設立の基金となったことで有名である。

菱亜鉛鉱(smithsonite、ZnCO3)は当時「カラミン」と呼ばれて同一視されていた異極鉱とこの鉱物とを別の鉱物だと分析したスミソンの名に由来する。

853:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:35:31.97 WPHzggbM.net
スミソニアン博物館、スミソニアン協会はオカルト的にはメジャーだな

854:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:38:29.60 WPHzggbM.net
>>807
でも気になるのはこっちかな

菱亜鉛鉱のwikiの続き

異極鉱と類似しており、2種類の異なる鉱物であると理解されるまでは、歴史的に同じものとして鑑定されていた。

これらの2種は外観が非常に似ており、カラミンという名称は、いまだに両方に使われており、時に混乱を引き起こす。

855:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:42:19.64 WPHzggbM.net
異極鉱
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E6%A5%B5%E9%89%B1

菱亜鉛鉱と間違われることが多く、かつては共にカラミンと呼ばれて亜鉛の原料や医薬品として用いられた。

希塩酸の中に入れるか、ブラックライトを当てると見分けられる。

希塩酸の中に入れると異極鉱は泡を出さずに溶け、それに対して菱亜鉛鉱は炭酸ガスを出して溶ける。

また、ブラックライトを当てると、異極鉱は蛍光しないが、菱亜鉛鉱はピンク色に蛍光する。

856:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:45:39.69 WPHzggbM.net
二酸化炭素
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

気体は炭酸ガス、固体はドライアイス、液体は液体二酸化炭素、水溶液は炭酸や炭酸水と呼ばれる。

また、金星、火星は大気の主成分が二酸化炭素であることが知られている。

857:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:49:22.81 WPHzggbM.net
水星
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%98%9F

水星(すいせい、英語:Mercury マーキュリー、ラテン語:Mercurius)

太陽系に属する惑星の1つで、惑星の中で太陽に最も近い公転軌道を周回している。

太陽系惑星の中で大きさ、質量ともに最小である。

水星の赤道面での直径は4879.4 kmと、地球の38パーセントに過ぎない。

大気

その成分は水素・ヘリウムの主成分に加え、ナトリウム・カリウム・カルシウム・酸素などが検出されている。

858:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:51:21.36 WPHzggbM.net
ヘリウム
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

ノーマン・ロッキャーとエドワード・フランクランドが名づけた。

「ヘリウム」とは、ギリシャ語で太陽(ἥλιος)を意味する。

当時、太陽を構成する元素だと考えられたためである。

859:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:56:04.91 WPHzggbM.net
もう一個の主成分の水素は書かなくてもいいかな

>>177-198に書いてるように、「酸素」は最終的に「蛇の尾」に移動する

人間が酸素を吸って吐くのは「二酸化炭素」

酸素の対は二酸化炭素

>>812
>金星、火星は大気の主成分が二酸化炭素であることが知られている。

これで分かりますね?

この火星は赤じゃありません

860:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:57:45.66 WPHzggbM.net
>>811のブラックライトについてはまた後述
ちょっと休憩

861:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:59:12.66 WPHzggbM.net
火星にはかつて水があったんですよ!!!分かりますか?

862:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/15 16:59:48.25 WPHzggbM.net
全てはアレゴリーです

863:青火
23/11/15 17:21:11.92 WPHzggbM.net
再開しまーす

864:青火
23/11/15 17:23:26.12 WPHzggbM.net
>>804
ホタテガイのwikiの続き
ヨーロッパではホタテガイ類(ヨーロッパホタテ[学名:Pecten maximus]を主とする近縁種


865:群)は豊穣の象徴としてギリシア神話の女神ウェヌス(ヴィーナス)とともに描かれる。



866:青火
23/11/15 17:25:48.83 WPHzggbM.net
これでアプロディーテー(ウェヌス/ヴィーナス/ウーラニアー)とも繋がりましたね

867:青火
23/11/15 17:28:18.23 WPHzggbM.net
じゃあ最後だ!!!
覆い隠すアレゴリー諸々の締め括りはあの有名な童話がふさわしい!!!

868:青火
23/11/15 17:30:43.14 WPHzggbM.net
裸の王様
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%B8%E3%81%AE%E7%8E%8B%E6%A7%98
『裸の王様』(はだかのおうさま)または『皇帝の新衣裳』英: The Emperor's New Clothes)は、デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが翻案し1837年(天保8年)に発表した童話である。
人間心理の弱点を辛辣に捉えた寓話として著名な作品であり、アンデルセンの代表作の1つとされる。
原作はスペインの王族フアン・マヌエルが1335年(建武2年)に発表した寓話集『ルカノール伯爵』に収録された第32話「ある王といかさま機織り師たちに起こったこと」である。

869:青火
23/11/15 17:31:19.56 WPHzggbM.net
身の回りに批判者や反対者がいない(あるいは我が強すぎて批判・反対を自分にとって都合よく解釈する)ため、本当の自分(の実力)がわかっていない人を揶揄するために用いられる。
当然ではあるが、正当な批判・反論すらも聞かずに猛進するため当人が破壊的な影響を及ぼすようになり、いずれ必ず当人も組織も大きなダメージを受けるため、組織人として見た場合には非常に有害な人物になる。

870:青火
23/11/15 17:33:58.80 WPHzggbM.net
原作と翻案との違い
原話と物語の大枠は変わっていないが、元の話では、馬鹿の目には見えない布地ではなく、姦通から生まれた者には見えない布地であり、
「王さまは裸だ」と真実を告げるのは、子供ではなく馬丁の黒人である。
誰に見えない衣裳か
父親の実の子ではない者 → 自分の地位にふさわしくない者や、手におえないばか者
真実を告げる者
王の馬丁をしていた黒人 → 1人の小さな子供

871:青火
23/11/15 17:36:05.37 WPHzggbM.net
>>811
>ブラックライトを当てると、異極鉱は蛍光しないが、菱亜鉛鉱はピンク色に蛍光する。
黒いからこそ、光が見えるということですね
「無明」の対義語の「光明」という言葉もそういう風に使われることが多い

872:青火
23/11/15 17:37:27.38 WPHzggbM.net
馬丁(ばてい)とは?
kotobank.jp/word/%E9%A6%AC%E4%B8%81-603105
〘名〙 馬の口につけた縄(なわ)を持って引く人。口付き。口取り。別当(べっとう)。馬子(まご)。馬方(うまかた)。〔書言字考節用集(1717)〕

873:青火
23/11/15 17:41:09.25 WPHzggbM.net
縄を持つのは、救済のの左手>>635
ソースも
不動明王
kotobank.jp/word/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E6%98%8E%E7%8E%8B-125428
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「不動明王」の解説
密教の明王。
大日如来の化身として,すべての悪と煩悩をおさえしずめ,生あるものをすくう。
忿怒(ふんぬ)相で,右手に悪をたちきる剣を,左手に救済の索をもち,ふつう火炎を背負う。
日本では平安時代初期からひろく信仰され,現在もつづいている。五大明王のひとつで,中央に位置する。不動尊ともいう。

874:青火
23/11/15 17:43:05.02 WPHzggbM.net
ついでに「カルミナ・ブラーナ」の「運命の車輪」のおさらい
kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1694165136/514-518
『カルミナ・ブラーナ』の彩飾扉絵。王たちの興亡を司る<運命の車輪>(Wheel of Fortune)である。
王たる者、王国の中心にはいるわけだが、彼の統治は部分的には、彼の力には服さぬもう一つの別の中心を持つ一つの過程に過ぎない。
このもっと深い中心は、ここでは冠を被った<運命の女神>によって占められている。車輪が回っても、彼女一人は不動である。
王冠をいただき王位についている最上部の王の支配は実は一つの幻想に過ぎず、<運命の女神>がこれを打ち砕く。

875:青火
23/11/15 17:46:13.17 WPHzggbM.net
>>825
次はこれ
>姦通から生まれた者には見えない布地
>父親の実の子ではない者
オリンポス12神、アフロディーテ
note.com/himakoko/n/na81c99a126a
【愛と美の女神】
アフロディーテは、美と愛の女神です。
愛の神として、異性への愛や欲望をかき立てる役目がありました。
彼女が司るのは、性、欲望、肉欲、愛欲、性交などです。
恋愛に対し自由奔放であり、恋が職業のようなものでした。
そのため貞潔な三人の処女神、アテネ、アルテミス、ヘスティアとは対立関係にあります。
アフロディーテは、時には不貞の愛も推奨しました。
彼女の聖鳥は、好色、夫婦仲の象徴であるスズメです。
この鳥の卵は媚薬として使われました。

876:青火
23/11/15 18:00:50.27 WPHzggbM.net
あとは、ん~っと
もう〆に行くかな~

877:青火
23/11/15 18:03:22.04 WPHzggbM.net
>>825
裸の王様のwikiの続き
ミュージカル
劇団四季はアンデルセンの作品を長年にわたり上演している。
『はだかの王様』は1964年(昭和39年)初演、台本は寺山修司の手による。
詳細は「はだかの王様 (劇団四季)」を参照

878:青火
23/11/15 18:05:25.60 WPHzggbM.net
はだかの王様 (劇団四季) wikiより
デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが書いた『裸の王様』を原作とする劇団四季のファミリーミュージカル。
1964年にスタートしたニッセイ名作劇場の第1回作品でもある。

879:青火
23/11/15 18:06:32.79 WPHzggbM.net
ニッセイ名作劇場
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%A4%E5%90%8D%E4%BD%9C%E5%8A%87%E5%A0%B4
日本生命の主催で、1964年から2013年まで行われていた、小学生を対象にしたミュージカル公演。
2014年、50周年を記念し「ニッセイ名作シリーズ」へとリニューアルされた。

880:青火
23/11/15 18:07:32.02 WPHzggbM.net
上演された作品
第1回 1964年 - はだかの王様
第2回 1965年 - 王様の耳はロバの耳
第3回 1966年 - イワンのばか
第4回 1967年 - 王子とこじき
第5回 1968年 - みんなのカーリ
第6回 1969年 - 空飛ぶ幸吉
第7回 1970年 - オズの魔法使い
第8回 1971年 - ふたりのロッテ
第9回 1972年 - どうぶつ会議
第10回 1973年 - 桃次郎の冒険
第11回 1974年 - ジョン万次郎海を渡る
第12回 1975年 - 雪ん子
第13回 1976年 - 冒険者たち ガンバとその仲間
第14回 1977年 - ふたりのロッテ (2回目)
第15回 1978年 - モモと時間泥棒
第16回 1979年 - 人間になりたがった猫
第17回 1980年 - むかしむかしゾウがきた
第18回 1981年 - 嵐の中の子どもたち
第19回 1982年 - 魔法をすてたマジョリン
第20回 1983年 - アンデルセン物語
第21回 1984年 - エルリック・コスモスの239時間
第22回 1985年 - 冒険者たち ガンバとその仲間 (2回目)
第23回 1986年 - 嵐の中の子どもたち (2回目)
第24回 1987年 - 夢からさめた夢
第25回 1988年 - 新・はだかの王様 (『はだかの王様』より改題, 2回目)

881:青火
23/11/15 18:07:53.04 WPHzggbM.net
第26回 1989年 - 人間になりたがった猫 (2回目)
第27回 1990年 - 王様の秘密 (『王様の耳はロバの耳』より改題, 2回目)
第28回 1991年 - エルリック・コスモスの239時間 (2回目)
第29回 1992年 - ジョン万次郎の夢 (『ジョン万次郎海を渡る』より改題, 2回目)
第30回 1993年 - 歌は友だち
ニッセイ名作劇場30周年記念
第31回 1994年 - 魔法をすてたマジョリン (2回目)
第32回 1995年 - 人間になりたがった猫 (3回目)
第33回 1996年 - 桃次郎の冒険 (2回目)
第34回 1997年 - 雪ん子 (2回目) / 冒険者たち-ガンバとその仲間- (3回目)
第35回 1998年 - 九郎衛門 (『むかしむかしゾウがきた』より改題, 2回目)
第36回 1999年 - 人間になりたがった猫 (4回目)
第37回 2000年 - ふたりのロッテ (3回目)
第38回 2001年 - はだかの王様 (『新・はだかの王様』より再改題, 3回目)
第39回 2002年 - 人間になりたがった猫 (5回目) / 王子とこじき (2回目)
第40回 2003年 - エルコスの祈り (『エルリック・コスモスの239時間』より改題, 3回目)
第41回 2004年 - 桃次郎の冒険 (3回目)
第42回 2005年 - 魔法をすてたマジョリン (3回目)
第43回 2006年 - ジョン万次郎の夢 (3回目)
第44回 2007年 - ユタと不思議な仲間たち (1回目)
第45回 2008年 - 人間になりたがった猫(6回目)
第46回 2009年 - エルコスの祈り(4回目)
第47回 2010年 - 嵐の中の子どもたち(3回目)
第48回 2011年 - 雪ん子(3回目) / ユタと不思議な仲間たち(2回目)
第49回 2012年 - 王様の耳はロバの耳(『王様の秘密』より再改題, 3回目)
第50回 2013年 - はだかの王様 (4回目)

882:青火
23/11/15 18:09:15.42 WPHzggbM.net
お分かりいただけただろうか?
第1回 1964年 - はだかの王様
第25回 1988年 - 新・はだかの王様 (『はだかの王様』より改題, 2回目)
第38回 2001年 - はだかの王様 (『新・はだかの王様』より再改題, 3回目)
第50回 2013年 - はだかの王様 (4回目)

883:青火
23/11/15 18:12:47.46 WPHzggbM.net
全50回の上演で、
裸の王様は始まり(第1回)、真ん中(第25回)、終わり(第50回)を占めている
そして残るもう一つは、第38回

884:青火
23/11/15 18:15:21.58 WPHzggbM.net
「38」の重要さはもう分かってる
中央の「25」のクルアーン(コーラン)をちょっと見てみよう
俺が欲しかった情報があったのさ

885:青火
23/11/15 18:19:08.67 WPHzggbM.net
25.識別章
URLリンク(www2.dokidoki.ne.jp)
URLリンク(www2.dokidoki.ne.jp)
2ページ目より抜粋
25-53.かれこそは、二つの海を分け隔てられた御方である。一つは甘くして旨い、外は塩辛くして苦い。両者の間に障壁を設け、完全に分離なされた。
25-54.かれこそは、水から人間を創り、血統による親族と婚姻の関係を定められた方。本当にあなたの主は全能であられる。

886:青火
23/11/15 18:21:20.47 WPHzggbM.net
>水から人間を創り
>水から人間を創り
>水から人間を創り
水きましたね!!!
泥とか土とか塵から創ったはあったけど、水は初めて見た!!!
これで俺が言ってる五行思想の水(黒)は「泥水」説が一層強化される!!!

887:青火
23/11/15 18:24:59.78 WPHzggbM.net
天の岩戸編どうでしたかな?
>>220から実に622レスか
流石に長かったね
でも宇宙が「無明」のアレゴリーで、「暗闇」を照らす「光」は「太陽」ではないとか、有用な情報が多かったはずだ

888:青火
23/11/15 18:27:32.17 WPHzggbM.net
一番は、縊死(14)の反対が宵(41)で、宵の明星は西の空の金星って対比かな!!!

889:青火
23/11/15 18:30:29.94 WPHzggbM.net
では最後にこれをもう一度!!!
翼をもがれた朱雀は左に居る!!!
URLリンク(youtu.be)

890:青火
23/11/15 18:34:53.61 WPHzggbM.net
イレイサー99(9×9=81=ハイ=高い)によって紛い物の翼は消え失せる!!!
URLリンク(youtu.be)

891:青火
23/11/15 22:26:50.08 WPHzggbM.net
>>758
×誰に付いて行くようになるおか?
〇誰に付いて行くようになるのか?
>>792
×おうぎ」を意味する
〇「おうぎ」を意味する

892:青火
23/11/15 22:28:07.20 WPHzggbM.net
ていうか>>758は同じ文章2回コピペしてんな すまん

893:青火
23/11/15 22:39:41.97 WPHzggbM.net
あと>>441-445と
>>463も重要だな
「XNUMX」の文字列は“すべて”の「数字」を表す論はかなり補強になった

894:青火
23/11/15 22:43:41.79 WPHzggbM.net
あっ>>463じゃなくて>>462
まあセットで大事

895:青火
23/11/15 22:44:49.22 WPHzggbM.net
よしっ寝るとしよう
また逢う日までさらばだ

896:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 09:25:07.07 iFrK0jm3.net
相変わらず鈍いなお前らは
人間が泥水と分かったなら、災害の痕跡が無い泥の堆積はなんなんだよ?
それくらい分かるだろう

897:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 09:29:18.43 iFrK0jm3.net
煉瓦は泥を焼いて作る
煉瓦造りの建物だけ埋まってるんじゃない
煉瓦造りの建物だけ溶けてないってことだ

898:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 09:32:39.67 iFrK0jm3.net
マッドフラッドは無明と火獄のアレゴリーであり、人間への痛烈なメッセージに他ならない

899:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 09:34:48.68 iFrK0jm3.net
大分銀行が赤レンガ館な時点で俺はとっくに気付いてたよ

900:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 09:59:01.71 iFrK0jm3.net
「Bank」が「銀行」と訳された理由とは
news.1242.com/article/179318

『金行』案もあった? 『銀行』の歴史

『金行』ではなく『銀行』になったワケ

語呂が良くないから!?

「金じゃなくて、どうして銀なの?」と思われる方もいらっしゃると思います。
その理由ですが、「Bank=お金(金や銀)を扱う店」という発想から、中国語で『店』を意味する『行』という漢字を使ってみては…という案が出たそうです。

その結果、『金行(きんこう)』または『銀行』ではどうか? という話になりましたが、
『金行』だとあまり語呂が良くないということで、最終的に『Bank』を『銀行』とすることにしたそうです。

他にも、実業家の渋沢栄一さんが『銀行』という言葉を考えた…とする説などがあります。
渋沢栄一さんと言えば、2024年をめどに新しくなる1万円札の肖像に使われることが決まっていますよネ。

901:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:00:53.74 iFrK0jm3.net
『Bank』の語源は?

参考までに『Bank』という言葉の語源ですが、イタリア語の『BANCO(バンコ)』だと言われています。『BANCO』とは『長い机やイス』のことです。

12世紀の頃、当時の世界の貿易や文化の中心地だった北イタリアに、両替を行う『両替商』が誕生しました。

この両替商が現在の銀行の原型だと言われています。そんな両替商の方々が、両替のときに使っていたのが『BANCO』だったそうです。

902:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:02:06.77 iFrK0jm3.net
盤古
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%A4%E5%8F%A4

盤古(ばんこ)は中国神話の神で、天地開闢の創世神とされる。

道教に組み込まれて以後は、盤古真人・元始天王とも称される。

古代中国における世界起源神話の一つであり、古典籍および民間伝承にその神話伝説を見ることが出来る。

903:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:02:43.14 iFrK0jm3.net
盤古の神話は『三五歴記(中国語版)』や『述異記』などの古文献に記録・採録されていたことがわかっているものの、断片的な情報が残っているに過ぎず、内容も様々に変容している。

そのため他の中国神話同様に元来どのように語られていたかには不明確な点がある。

904:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:05:27.05 iFrK0jm3.net
盤古が生まれたとき、天と地とは接しており非常に窮屈で暮らしづらかった。

盤古は一日一日その背丈を伸ばしてゆくと共に天を押し上げて地と離し、一万八千歳のときに天地を分離したとされる。

天地を分離した


905:盤古についての記述が確認できる古い書物は、呉の時代(3世紀)に成立した徐整による神話集『三五歴紀』である。 そこでは、天地ができる以前の、卵の中身のように混沌とした状態から盤古が出現したと記されている。 また、4世紀後半に書かれた『述異記』あるいは『五運暦年記』(『繹史』収録)には、 天地を分離した後に盤古は亡くなり、その死体の各部位から万物が生成されたと伝えられている。



906:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:06:56.38 iFrK0jm3.net
盤古の死後にその体から万物が生成されたという伝説は、もともとは死後に生成されたというかたちでは無く、自然に存在する日や月、海や河や草木が神の体であると考えていた神話(燭陰などの、目をひらくと夜が明けるなどとする伝承)が存在し、それがやがて思想などの進化などから変化して形成されたものではないかとも考察されている。

『述異記』での記述の時点では、盤古の死後にそれが生成されたと示す話と、盤古の死に言及せずに盤古の体の一部と自然物との結びつきを示す話が混在してる点がそのあらわれである。

907:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:08:51.25 iFrK0jm3.net
盤古は天地創造の神であり、時系列で考えれば人類創成の神とされる伏羲・女媧よりも前に存在したことになる。

しかし、少なくとも文献による考察によれば盤古の存在が考え出されたのは、前述のごとく呉の時代(3世紀)であり、

『史記』(前漢・紀元前1世紀)や『風俗通義』(後漢・2世紀)に記述がある伏羲・女媧など三皇五帝が考え出された時期よりも後の時代ということになる。

盤古は天地開闢により誕生したとされるが、各神話では天地開闢そのものがいかにして行われたについては明確な記載がない。

日本神話では伊邪那岐・伊邪那美による国産みの後にさまざまな神々が生まれているが、盤古神話では彼が特に国造りをしたという記述はない。

908:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:10:09.75 iFrK0jm3.net
ただし、盤古の左目が太陽に、右目が月に、吐息や声が風雨や雷霆になったという要素は、

『古事記』や『日本書紀』において、伊邪那岐が左目を洗った時に天照大神(太陽)が、右目を洗った時に月読(月)が、鼻を洗った時に須佐之男命(雷)が生まれたと語られていることと共通性が見られ、盤古のような世界巨人型神話の痕跡であると見る向きもある。

909:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:16:28.68 iFrK0jm3.net
プロメテウスの第一の火=月読(月)=神の右目

プロメテウスの第二の火=電気(雷)=須佐之男命(スサノオ) スサノオといえば八坂神社

プロメテウスの第三の火=原子力(プロメテウスの罠)=天照大神(太陽)=神の左目

910:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:19:20.60 iFrK0jm3.net
盤古(銀行)=伊邪那岐

イザナギ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%8A%E3%82%AE

イザナギまたはイザナキ(伊邪那岐/伊弉諾/伊耶那岐)は、日本神話に登場する男神。

『古事記』では伊邪那岐神、伊邪那岐命、『日本書紀』では、伊弉諾神と表記される。

イザナミ(伊邪那美、伊弉冉、伊耶那美、伊弉弥)の夫。

アマテラスやスサノオ、ツクヨミ等多くの神の父神であり、神武天皇の7代前の先祖とされている。

911:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:21:20.25 iFrK0jm3.net
伊邪那美命が、火の神である火之迦具土神(軻遇突智)を産んだために陰部に火傷を負って亡くなった。

伊邪那岐命が伊邪那美命の遺体にすがって泣いていると、彼の涙から泣沢女神が生まれた。

その後伊邪那岐命は怒りから火之迦具土神を殺し(その血や死体からも武御雷神等の神々が生まれる)、出雲と伯伎(伯耆)の国境の比婆山に埋葬した。

なお日本書紀には伊邪那美命の生死や


912:埋葬場所について異伝がある。



913:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:24:15.85 iFrK0jm3.net
伊邪那岐命は、伊邪那美命に逢いたい気持ちを捨てきれず、黄泉国(よみのくに)まで逢いに行った。

黄泉の火で調理した料理を食べてしまった伊邪那美命は最初こそ夫の勧めを断るが、

やはり愛しい夫が逢いに来てくれたことだから自分も帰りたいと考え、黄泉津神たちと話し合うことにするが、その間は「決して覗いてはいけない」と言った。

しかしいつまで経っても伊邪那美命が帰って来ないため、伊邪那岐命は妻との約束を破って覗いてしまうが、そこで見てしまったのは、腐敗して蛆にたかられ、八雷神(やくさのいかづちがみ)に囲まれた最愛の妻の醜い姿であった。

その姿を恐れて伊邪那岐命は地上へ向かって逃げ出してしまう。

追いかけてくる八雷神、予母都志許女(よもつしこめ)に髪飾りから生まれた葡萄、櫛から生まれた筍、黄泉の境に生えていた桃の木の実(意富加牟豆美命、おほかむづみ)を投げながら難を振り切った。

914:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:25:29.51 iFrK0jm3.net
最後に伊邪那美命が追って来たが、伊邪那岐命は黄泉国と地上との境である黄泉比良坂(よもつひらさか)の地上側出口を千引きの岩とされる大岩で塞ぎ、伊邪那美命と完全に離縁した。

岩の向こうから伊邪那美命が「お前の国の人間を1日1000人殺してやる」と言うと、伊邪那岐命は「それならば私は産屋を建て、1日1500の子を産ませよう」と言い返した。

915:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:26:17.33 iFrK0jm3.net
その後、伊邪那岐命が黄泉国の穢れを落とすために「筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原(檍原)」で禊を行なうと様々な神が生まれた。

最後に、左眼から天照大御神、右眼から月読命、鼻から建速須佐之男命の三貴子が生まれた。

916:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:27:52.91 iFrK0jm3.net
伊邪那岐命は三貴子にそれぞれ高天原・夜・海原の統治を委任した。

しかし、須佐之男命が母親のいる「根之堅州国」へ行きたいと言って泣き止まず、海原は荒れに荒れたため伊邪那岐命は怒って須佐之男命を追放し、自身は淡道の多賀の幽宮に篭った。

『日本書紀』では、スサノヲの追放を決めた後、スサノヲが根の国に行く前に高天原に行く事を許可してから、淡路の「幽宮」(かくれみや)に静かに隠れたか、天の「日之少宮」(日のわかみや)に留まり宅んだ。

917:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:29:57.70 iFrK0jm3.net
>>869
>須佐之男命が母親のいる「根之堅州国」へ行きたいと言って泣き止まず、

根の国
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E3%81%AE%E5%9B%BD

根の国(ねのくに)は、日本神話に登場する異界である。

根の国は、その入口を黄泉の国と同じ黄泉平坂(よもつひらさか)としている記述が『古事記』にある(大国主の神話)。

しかし六月晦の大祓の祝詞では根の国は地下ではなく海の彼方または海の底にある国としている。

祝詞においては、罪穢れは根の国に押し流すとしていたり、悪霊邪鬼の根源とされたりしている。

918:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:30:26.39 iFrK0jm3.net
『古事記』ではスサノオが根の国を「妣(はは)の国」と呼んでおり、大国主が大国主の神話で須勢理毘売命に会い、生大刀・生弓矢・天詔琴を根の国から持ち帰っている。

919:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:33:00.53 iFrK0jm3.net
根の国のあった場所は言うまでもなく地下であるという主張もあるが、一方で古くから神話を現実的に解釈し、地上のどこかに当てる説が行われた。

その場合、イザナミやスサノオと縁の深い出雲国に入口があるとする説がある。

特に、夜見(よみ)という地名のある鳥取県米子�


920:sと、黄泉平坂の比定地のある島根県松江市の間の島根県安来市には、 古事記にも「出雲国と伯耆国の堺の比婆山」と記されたイザナミのものと伝えられる神陵があることからこの出雲東部一帯が根の国とする説が安本美典著『邪馬台国と出雲神話』では述べられている。



921:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:33:47.72 iFrK0jm3.net
柳田國男は、根の国の「ネ」は琉球の他界信仰である「ニライカナイ」と同じものであるとし、それに「根」の字が宛てられたために地下にあるとされるように変化したとした。

柳田は根の国がニライカナイと同根であるとの考えから、本来は明るいイメージの世界だったとした。

922:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:36:33.04 iFrK0jm3.net
ニライカナイ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%82%A4

ニライカナイは、沖縄県や鹿児島県奄美群島の各地に伝わる他界概念のひとつ。理想郷の伝承。奄美ではネリヤカナヤとも呼ばれている。

遥か遠い東(辰巳の方角)の海の彼方、または海の底、地の底にあるとされる異界。

豊穣や生命の源であり、神界でもある。

年初にはニライカナイから神がやってきて豊穣をもたらし、年末にまた帰るとされる。

また、生者の魂もニライカナイより来て、死者の魂はニライカナイに去ると考えられている。

923:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:36:55.16 iFrK0jm3.net
上記のように、ニライカナイは複合的な観念を持った楽土であるが、

この概念は本土の常世国の信仰と酷似しており、柳田國男は、ニライカナイを日本神話の根の国と同一のものとしている。

924:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:39:12.25 iFrK0jm3.net
さて、ここまで書けばもう分かりますね?

>>863に書いたプロメテウスの火の例えは、俺がこのスレで言ってることと真逆で、左目が太陽(火獄)になってる

これは、昨日やった青森県=ラプラス=首長竜(蛇頸竜)の話と一緒です

925:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:41:53.22 iFrK0jm3.net
盤古(銀行)=伊邪那岐

イザナギは「銀に行く神」

その「目」の配置は、当然「金」とは「逆」のはずだ

926:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:53:13.95 iFrK0jm3.net
>>862
>>868
この文章の生まれた順番通りにするとこうかな

プロメテウスの第一の火=天照大神(太陽)=神の左目

プロメテウスの第二の火=電気(雷)=月読(月)=神の右目

プロメテウスの第三の火=原子力(プロメテウスの罠)=須佐之男命(スサノオ) スサノオといえば八坂神社

目と鼻の位置関係にしたのが>>863

そして、「銀行」を「金行」に変えると、目だけが入れ替わる↓

プロメテウスの第三の火=原子力(プロメテウスの罠)=天照大神(太陽)=神の左目

プロメテウスの第二の火=電気(雷)=須佐之男命(スサノオ) スサノオといえば八坂神社

プロメテウスの第一の火=月読(月)=神の右目

927:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:54:54.84 iFrK0jm3.net
分かり難いからもっかい貼るかw

928:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:56:04.28 iFrK0jm3.net
>>862
>>868
神話の生まれた順番に当て嵌めるとこうだわな

プロメテウスの第一の火=天照大神(太陽)=神の左目

プロメテウスの第二の火=電気(雷)=月読(月)=神の右目

プロメテウスの第三の火=原子力(プロメテウスの罠)=須佐之男命(スサノオ) スサノオといえば八坂神社

929:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 10:57:09.12 iFrK0jm3.net
目と鼻の位置関係にするとこう

プロメテウスの第一の火=月読(月)=神の右目

プロメテウスの第二の火=電気(雷)=須佐之男命(スサノオ) スサノオといえば八坂神社

プロメテウスの第三の火=原子力(プロメテウスの罠)=天照大神(太陽)=神の左目

930:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 11:01:17.61 iFrK0jm3.net
イタリア語の『BANCO(銀行)』=盤古(ばんこ)=伊邪那岐(イザナギ)

「銀に行く」がイザナギ

「銀行(イザナギ)」を「金行(イザナミ)」に変えると、こうなる↓

プロメテウスの第三の火=原子力(プロメテウスの罠)=天照大神(太陽)=神の左目

プロメテウスの第二の火=電気(雷)=須佐之男命(スサノオ) スサノオといえば八坂神社

プロメテウスの第一の火=月読(月)=神の右目


要するに鏡の左右反転だわな

931:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 11:02:10.53 iFrK0jm3.net
鏡に映ってる左目は右目の位置

932:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/16 11:05:29.93 iFrK0jm3.net
つーことで、今日は銀行の話をしました 面白かったろw

まーだマッドフラッド、タルタリア帝国を信じるかい?w

五感で感じるモノ全てが謎解きのヒントなんだよバーカw

933:青火
23/11/16 11:14:49.85 iFrK0jm3.net
これも興味深いw
泥人形集
www.nicovideo.jp/watch/sm40613295
ダストデーモン
dic.pixiv.net/a/%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3

934:名無しSUN
23/11/16 21:04:42.26 xaPmzVnx.net
今どれぐらい進んだかな?

935:名無しSUN
23/11/16 21:05:16.05 xaPmzVnx.net
もうちょいで埋まるな。
さっさと埋めて次のスレ立てろよ。

936:名無しSUN
23/11/17 02:37:01.87 SN


937:aRpPZg.net



938:青火
23/11/17 08:22:37.11 J0EbXYOG.net
ハハハ
ハイハイ
ハイ(イエス)は一回でよろしい
ハイハイは赤ちゃん
王様は裸だと指摘するのは子供、姦通(不貞)で生まれた子、馬鹿、馬丁の黒人(馬丁は馬の縄を引く人)

939:青火
23/11/17 08:25:02.96 J0EbXYOG.net
審判のタロットから音は天地の次の3番目と言ってきたが、別の考え方も出来るな
それやるか

940:青火
23/11/17 08:27:09.92 J0EbXYOG.net
審判 (タロット) wikiより
カード番号は「20」。前のカードは「19 太陽」、次のカードは「21 世界」。
正位置の意味
復活、結果、改善、覚醒、発展、敗者復活、転生。
逆位置の意味
悔恨、行き詰まり、悪い報せ、再起不能。

941:青火
23/11/17 08:28:50.42 J0EbXYOG.net
この場面は新約聖書の巻末・ヨハネの黙示録に由来するとされ、ラッパを吹く天使は最後の審判に基づき、大天使ガブリエルをモチーフにしたとされる。
この天使と人物達の関係は、非常に意識的な接触であると解釈される。
つまり「恋人」に登場した天使などのように地上の人物達のあずかり知らぬ所で活動しているのではなく、人物達がその存在を確認し、何らかのコンタクトをとっている様子で描かれている。
このことを強く象徴するのが天使の持つラッパとギザギザの光である。

942:青火
23/11/17 08:29:44.67 J0EbXYOG.net
ラッパとは即ち「音」であり、この天使による干渉は光と音の両方によるものであると暗示している。
旧約聖書、創世記に記される神が最初に行ったとされる創造行為は「光あれ」の通り「光」である。
しかし神が発した「言葉」は「音」であり、創造の前に「音」が存在したことになる。

943:青火
23/11/17 08:30:40.27 J0EbXYOG.net
「音」は人間(あるいは動物・生物)にとって「光」よりも即物的で直接的であることは、
「音」による空気の振動が聴覚だけではなく身体全体を震わせ、超音波がガラスを破壊すること等に例えることが出来る。
また、「光」も人間の視覚に大きな影響を与えるものであり、これら「音」と「光」の両方による干渉からは何者も逃れることが出来ないことを暗示している。

944:青火
23/11/17 08:31:39.69 J0EbXYOG.net
地上に立つ3人の人物達は、この天使から逃れるどころか厳粛に受け入れている様である。
この人物達の中心に立つ後ろ向きの人物は、今まさに甦った瞬間であると解釈される。しかし、この人物が男性なのか女性なのかは定かではない。
わかるのは、この人物が若々しくエネルギーに満ち溢れている様子である事と、両脇の男女に復活を祝福されている事である。

945:青火
23/11/17 08:34:14.49 J0EbXYOG.net
地獄門の一番上にも「三つの影」と呼ばれる3人のアダム像がある
これと関係してるかもな

946:青火
23/11/17 08:36:41.43 J0EbXYOG.net
>>895
続き
この人物は「吊された男」のように孤独でもなければ、「塔」のように危機的状況に居るわけでも無い、まさに通過儀礼の儀式を遂げ、新たに生まれ変わった姿であると解釈される。
また人物が「3人」であることから、地上における三位一体の完成を表すとされる。
さらに、これに天使を加えることで天と地をつなぎ新たなる概念の誕生を表すとする説も存在し、天使の持つ旗に記される正十字をもって裏付けとしている。

947:青火
23/11/17 08:38:20.00 J0EbXYOG.net
新たなる概念ってのは十字架の中心「5人目」、つまり蛇だわな

948:青火
23/11/17 08:40:41.43 J0EbXYOG.net
天地創造
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5


949:%9C%B0%E5%89%B5%E9%80%A0 天地創造(てんちそうぞう)とは、厳密にはユダヤ教のヘブライ語聖書、キリスト教の旧約聖書『創世記』における世界の創造のことを指す。宗教絵画などでよく題材となる。



950:青火
23/11/17 08:42:15.15 J0EbXYOG.net
天地創造の流れ
ユダヤ教・キリスト教の聖典である旧約聖書『創世記』の冒頭には、以下のような天地の創造が描かれている。
1 はじめに神は天と地とを創造された。
2 地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。
3 神は「光あれ」と言われた。すると光があった。
4 神はその光を見て、良しとされた。神はその光とやみとを分けられた。
5 神は光を昼と名づけ、やみを夜と名づけられた。夕となり、また朝となった。第一日である。
6 神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。そのようになった。
7 神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。
8 神はそのおおぞらを天と名づけられた。夕となり、また朝となった。第二日である。

951:青火
23/11/17 08:43:30.84 J0EbXYOG.net
1日目 神は天と地をつくられた(つまり、宇宙と地球を最初に創造した)。暗闇がある中、神は光をつくり、昼と夜ができられた。
2日目 神は空(天)をつくられた。
3日目 神は大地を作り、海が生まれ、地に植物をはえさせられた。
4日目 神は太陽と月と星をつくられた。
5日目 神は魚と鳥をつくられた。
6日目 神は獣と家畜をつくり、神に似せた人をつくられた。
7日目 神はお休みになった。

952:青火
23/11/17 08:52:16.31 J0EbXYOG.net
天地を2回創ってるってことがまず違和感あるよね

953:青火
23/11/17 08:57:28.04 J0EbXYOG.net
宇宙(黒)、地球(青)
ここまでは良し、かな?

954:青火
23/11/17 09:05:56.87 J0EbXYOG.net
でもこれだとあとは音と光で終わり
1日目の記述限定だとね
>>442の「XNUMX」のように、基礎となる1日目にすべての素となるものがある、と考えると「5人目」の存在を探したくなる

955:青火
23/11/17 09:11:12.83 J0EbXYOG.net
まあ「5人目」はこれしか考えられんわな
Final Fantasy V エンディング(全員生存バージョン)
URLリンク(youtu.be)

956:青火
23/11/17 09:17:24.30 J0EbXYOG.net
「無」は「舞」の初文、つまり古字
舞(漢字)
kotobank.jp/word/%E8%88%9E%28%E6%BC%A2%E5%AD%97%29-2790175
無+舛(せん)。
無は舞の初文。
両袖に呪飾をつけて舞う形。
無がのち有無の無に専用されるに及んで、舞うときの足の形である舛をそえて舞となった。

957:青火
23/11/17 09:20:00.02 J0EbXYOG.net
[訓義]
1. まう、まい、古くは雨乞いの舞であった。
2. おどる、まいおどる、舞楽。
3. はげます。
「巫女は祝するなり。女の能く無形に事(つか)へ、舞を以て神を降ろす者なり」といい、無を無形の意と解するが、無が舞の初文である。

958:青火
23/11/17 09:25:17.77 J0EbXYOG.net
漢字の「電」は元から電気の事を意味していたのでしょうか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11218767786
「雷」は、落雷の音。「電」は落雷の光のことです
落雷という自然現象に対して、昔の中国人は「雷」「電」という文字を与えました

959:青火
23/11/17 09:26:57.65 J0EbXYOG.net
「电」って何?
kakehikikanji.com/what_1004/
日本漢字の「電」の北京語の表記が「电」です。
①かみなり、②電気、③電報の意味を持っています。

960:青火
23/11/17 09:29:29.61 J0EbXYOG.net
雷電 (航空機


961:) wikiより 連合軍のコードネームはJack(ジャック)。



962:青火
23/11/17 09:30:47.39 J0EbXYOG.net
勇者雷電
URLリンク(youtu.be)

963:青火
23/11/17 09:37:15.77 J0EbXYOG.net
ライデン(SNK)
dic.pixiv.net/a/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%28SNK%29
ライデン(SNK)とは初代餓狼伝説より登場する古参の覆面の悪役レスラー。
かつてはサウスタウンを拠点とする人気プロレス団体の正統派花形レスラー「ビッグ・ベア」であったが、
タッグパートナーの裏切りによって八百長の濡れ衣をかけられてしまい団体を追われてしまう。
しかしテリーとのファイトの末に思うところがあったらしく、ギースの元から離れた後、
「餓狼2」や「餓狼SP」では覆面を外し再び正統派レスラー「ビッグ・ベア」として表舞台への復帰を目指す。

964:青火
23/11/17 09:38:10.28 J0EbXYOG.net
ビッグ・ベア
dic.pixiv.net/a/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%A2
初代餓狼伝説後、ギースの元を離れマスクを外したライデンの本来の姿。

965:青火
23/11/17 09:38:39.88 J0EbXYOG.net
おおぐま座にも繋がりますねえ

966:青火
23/11/17 09:40:37.47 J0EbXYOG.net
雷電(MGS)
dic.pixiv.net/a/%E9%9B%B7%E9%9B%BB%28MGS%29
雷電とはメタルギアソリッドシリーズに登場するキャラクター。雷電はコードネームであり、本名はジャック。
その戦果と見事かつ残虐なナイフ捌きから「ジャック・ザ・リッパー」、「白い悪魔」の通称を持っていた。

967:青火
23/11/17 09:42:05.17 J0EbXYOG.net
メタルギアソリッド2の主人公がスネークから雷電に変わった理由
www.wowgame.jp/news/news-read/17224.html
メタルギアソリッド2は、コナミから発売されたメタルギアシリーズの4作目の作品です。
メタルギアソリッド2では、主人公がソリッド・スネークから、雷電というキャラクターに変更されています。
突然の主人公の交代で戸惑ったユーザーも多かったですが、その理由となっているのが、意外な理由と小島監督らしい理由がありました。

968:青火
23/11/17 09:43:53.59 J0EbXYOG.net
主人公が、ソリッドスネークから雷電に変更された理由
今までのメタルギアシリーズでは、主人公がソリッド・スネークというキャラクターでした。
メタルギアソリッド2では、主人公は雷電というキャラクターに変更されています。
ゲームの発売の1週間前にこの情報は解禁され、主人公がスネークだと思っていたユーザーは衝撃を受けました。
主人公が変更された理由として、小島監督は若い女性を新たにファン層として取り込みたかったと話しています。
女性のモニターに、おじさんばっかり出てくるゲームなどと言われたためとしているが、これは小島監督ならではの冗談であり、
真意としては過去にFOXHOUNDの部隊として活動をしており、様々な組織などを壊滅されている歴戦の兵士であるスネークが、
毎回、チュートリアルみたいな事をやらされるのはおかしいとしており、今回は新兵である雷電を主人公としたとされています。

969:青火
23/11/17 09:52:16.51 J0EbXYOG.net
>>905から、「無」が最初にあったとするなら、
宇宙(天)とはすなわち「星」のことを表し、闇(無明)ではなく光(光明)、天のアレゴリーに相応しくなる
無(黒)、宇宙(白)、地球(青) ※地球も星(宇宙)ではあるが、ゲームの舞台という事で特別枠
「雷」は、落雷の音。「電」は落雷の光
「音」は、「3」ではなく「4」
「光」は、「4」ではなく「5」
そして~、「4」はカタカタなら「ヨ」だから、「3」と同じ

970:青火
23/11/17 09:57:58.44 J0EbXYOG.net
Thunder-and-lightning snake(サンダー&ライトニングスネーク)英語版
en.wikipedia.org/wiki/Thunder-and-lightning_snake
雷と稲妻のヘビは次のことを指します。
・Micrurus fulvius は、東部サンゴヘビとしても知られ、米国東部で見られる有毒なコラヘビです。
・ランプロペルティス g. getula、イースタン キングスネークとしても知られ、米国東部で見られる無害なコルブリッドの種です。

971:青火
23/11/17 10:01:35.11 J0EbXYOG.net
教室での質問: “Thunder”と”Lightning” の違い
xlingual.co.jp/blog/english/heard-in-the-classroom-thunder-vs-lightning/
簡単な回答:Lightningは空に光る稲妻(電光)のことで、Thunder は光ったあとにくる雷の音です。

972:青火
23/11/17 10:03:01.88 J0EbXYOG.net
>Micrurus fulvius は、東部サンゴヘビとしても知られ、米国東部で見られる有毒なコラヘビです。
サンゴヘビ属
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%98%E3%83%93%E5%B1%9E
>Micrurus fulvius ハーレクインサンゴヘビ

973:青火
23/11/17 10:08:43.75 J0EbXYOG.net
Micrurus fulvius 英語版
en.wikipedia.org/wiki/Micrurus_fulvius
ミクルルス・フルヴィウス (Micrurus fulvius) は、一般的にヒガシサンゴヘビ 、アメリカコブラなどとして知られ、コブ科の非常に有毒なサンゴヘビの一種です。
通称
M. fulviusの多くの一般的な名前の中には、イースタンコーラルスネーク、アメリカコブラ、キャンディスティックスネーク、コモンサンゴヘビ、コーラルアダー、エラップスハーレクインスネーク、フロリダサンゴスネーク、
ハーレクインサンゴスネーク、北米サンゴスネーク、レッドなどがあります。
ビーズヘビ、雷と稲妻のヘビ、スペイン語ではserpiente-coralillo arlequín (文字通り「道化師のサンゴヘビ」)。

974:青火
23/11/17 10:13:06.01 J0EbXYOG.net
ハーレクインサンゴヘビ(道化師のサンゴヘビ)は、35(サンゴ)ヘビ属だけど、
「サンダー(光)&ライトニング(音)スネーク」でもあるから、54(5ヨ)ヘビでもある
道化師の語源は、「逆に見る」だったよな 面白いね~
kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1692772004/140-144

975:青火
23/11/17 10:19:36.82 J0EbXYOG.net
さてと、
じゃあ>>919のもう片方の電雷蛇(サンダーライトニングスネーク)も調べますか!!!

976:青火
23/11/17 10:21:26.97 J0EbXYOG.net
Lampropeltis getula 英語版
en.wikipedia.org/wiki/Lampropeltis_getula
Lampropeltis getula は、一般にイースタン キングスネーク、コモンキングスネーク、またはチェーンキングスネークとして知られ、米国とメキシコに固有の無害なコルブリッド 種です。

977:青火
23/11/17 10:24:10.78 J0EbXYOG.net
通称
L. getulaの一般名には、イースタン キングスネーク、コモン キングスネーク、チェーン キングスネーク、
キングスネーク、カロライナ キングスネーク、チェーン スネーク、バスタード ホーン スネーク、ブラック キングスネーク、ブラック モカシン、
コモン チェーン スネーク、カウ サッカー、イースタンキングスネーク、ホースレーサー、マスタースネーク、北米キングスネーク、オークリーフガラガラ、
パイドスネーク、パインスネーク、レーサー、ガラガラヘビパイロット、雷と稲妻のヘビ、サンダーボルト、サンダースネーク、ワンパー、ワンパムスネーク。

978:青火
23/11/17 10:27:16.77 J0EbXYOG.net
キングスネーク(王の蛇)
ハーレクインサンゴスネーク(道化師の蛇)と同じ53蛇なのに、こっちは王
そんで、詳しく調べてないが>>925で「無害」と書いてるから、おそらくこっちの王の蛇の方には「毒」は無い これも重要だな
あとこの通称の理由も面白いぞ
>ガラガラヘビパイロット

979:青火
23/11/17 10:30:32.29 J0EbXYOG.net
>>926
続き
食物(Diet)
L. getula は、米国で最も有毒なヘビ咬傷の原因となるマムシ ( Agkistrodon contortrix )などの毒ヘビや、サンゴヘビ ( MicruroidesおよびMicrurus )、マササウガス ( Sistrurus catenatus )、および他のガラガラヘビ (クロタルスとシストルルス)。
毒を持った獲物の顎を締め付けて噛まれないようにする狩猟技術を開発しましたが、たとえ毒を盛られても免疫を持っています。

980:青火
23/11/17 10:32:10.49 J0EbXYOG.net
日本語版のwikiもある
コモンキングヘビ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%98%E3%83%93
生態
現地では脅威とされているガラガラヘビをも食べてしまう(毒への耐性を持ち合わせている)ことが、ヘビの王=キングスネークの名称の由来になっている。

981:青火
23/11/17 10:37:05.31 J0EbXYOG.net
毒が無い確認しました
ヘビがさらに大きな毒ヘビを食べる様子を捉えた衝撃映像(動画)
doc-owl.com/archives/4308
動画では、コモンキングヘビ(Lampropeltis getula)が顎を大きく開けて、
自分よりも大きなシンリンガラガラヘビ(Crotalus horridus)の胴体をゆっくりと体の中へと移動させているのが確認できます。
ガラガラヘビは全く動いていないようなので、食べられる前に殺された可能性が高いようです。
シンリンガラガラヘビは体長1.8メートルにもなることが知られている一方、コモンキングヘビは最大でも1.2メートル程にしかなりません。
映像のガラガラヘビは明らかにキングヘビよりがっしりしていて、体長も体重も大きかったと推測されます。
実はコモンキングヘビは自分よりも大きなヘビを食べることが知られている数少ない種の一つなのです。
コモンキングヘビに毒はありませんが、他の毒蛇の毒に対して耐性があります。
ジョージア大学によると、ガラガラヘビ、カパーヘッド、ヌママムシなどの毒ヘビを安全に食べることができます。

982:青火
23/11/17 10:39:49.12 J0EbXYOG.net
道化には毒があり、王には毒がない
コモンキングヘビ(王)は自分より大きい蛇を食べる数少ない種
裸の王様を裸だと言えたのは小さな子供

983:青火
23/11/17 10:40:47.30 J0EbXYOG.net
匂わせまくってるよね~w

984:青火
23/11/17 10:42:00.83 J0EbXYOG.net
「XNUMX」=「無天地音光」
今日も面白かったろw
ではさらばだ!!!

985:青火
23/11/17 10:45:25.32 J0EbXYOG.net
あっこれ忘れてた

ja.wiktionary.org/wiki/%E9%9B%BB
「雨」+音符「申 」
「いなづま」を意味する漢語
もと「申」が{電}を表す字であったが、「雨」を加えた。

986:青火
23/11/17 10:47:39.43 J0EbXYOG.net
あめあめ ふれふれ かあさんが~♪
あめふり(可愛い童謡)
URLリンク(youtu.be)

987:青火
23/11/17 10:48:19.49 J0EbXYOG.net
じゃあな!!!

988:青火
23/11/17 11:37:29.25 J0EbXYOG.net
>>923
あっごめん、音と光が逆だったわw
>>920
>Lightningは空に光る稲妻(電光)のことで、Thunder は光ったあとにくる雷の音です。
だから、Thunder-and-lightning snake(サンダー&ライトニングスネーク)は、
「サンダー(光)&ライトニング(音)スネーク」でもあるから、45(ヨ5)ヘビで、サンゴ(35)ヘビの名の通りってことになるな

989:青火
23/11/17 11:40:15.51 J0EbXYOG.net
>>937
コピペそのまま貼っちまったよクソが・・・
こうね!!!
Thunder-and-lightning snake(サンダー&ライトニングスネーク)は、
「サンダー(音)&ライトニング(光)スネーク」でもあるから、45(ヨ5)ヘビで、サンゴ(35)ヘビの名の通りってことになるな

990:青火
23/11/17 11:40:57.95 J0EbXYOG.net
どうでもいいって?
どうでもよくないだろう
これで「王」と「道化」をしっかり分けることができるんだ

991:青火
23/11/17 11:44:11.71 J0EbXYOG.net
同じ、Thunder-and-lightning snake(サンダー&ライトニングスネーク)である
コモンキングヘビ(蛇の王)とハーレクインサンゴヘビは、
どちらも「サンダー(音)&ライトニング(光)スネーク」で45(ヨ5)=「35」だが、「毒」の有無で陰陽を分けることができる!!!

992:青火
23/11/17 11:45:23.15 J0EbXYOG.net
つまり、毒があるハーレクインサンゴヘビは「35」であり、「53」でもある!!!

993:青火
23/11/17 11:49:40.13 J0EbXYOG.net
あっこれも貼っとかないとな
ハーレクイン(ピクシブ百科事典より)
最後の四人の一人である自動人形。
全身真っ白の大柄な道化師であり、最後の四人では一番人間離れした外見をしている。
一人称は「俺っち」(「私」も使用している)。
彼の頭の角は局所的気象操作装置であり、室内であっても雷、風、雨、霧と自由自在に気象操作を行う事が可能で嵐ですら起こせる。
中でも「落雷」は一撃必殺とも言えるほどの威力を誇る。
身体スペック自体も高く、特にブリゲッラの拳法も軽くあしらうほどの高い回避能力を有しており、攻守に優れた最強の自動人形と言っても過言ではない。

994:青火
23/11/17 11:55:32.82 J0EbXYOG.net
キリが悪いからもう一回何か歌貼って終わるかな

995:青火
23/11/17 11:58:41.38 J0EbXYOG.net
八代亜紀 / 雨の慕情
URLリンク(youtu.be)

996:青火
23/11/17 12:00:28.31 J0EbXYOG.net
【コロッケ】 ものまね演歌の花道
URLリンク(youtu.be)

997:青火
23/11/17 12:07:34.02 J0EbXYOG.net
大正
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%AD%A3
カレーライス・とんかつ・コロッケは大正の三大洋食と呼ばれた。
特にコロッケは益田太郎冠者作詞の楽曲のコロッケの唄 (1917年(大正6年)にヒット)の登場により、洋食とは縁のなかった庶民の食卓にまで影響が及ぶこととなった。

998:青火
23/11/17 12:10:19.46 J0EbXYOG.net
コロッケの唄 歌詞 大正時代の流行歌
www.worldfolksong.com/songbook/japan/korokke.html
『コロッケの唄』は、1917年(大正6年)に流行したコミックソング・流行歌。作詞:益田太郎冠者。
東京丸の内・帝国劇場で上演された笑劇「ドッチャダンネ」劇中歌として作曲された。
大正時代の流行歌『コロッケの唄』により、コロッケ料理の知名度は高まり、以後日本人にとって最もポピュラーな洋食の一つになった。

999:青火
23/11/17 12:12:13.03 J0EbXYOG.net
1962年(昭和37年)には、五月みどりの歌で『コロッケの唄』のリメイク版(作詞作曲: 浜口庫之助)がリリースされ、
2003年(平成15年)に歌詞を修正して宮本光雄編曲により再発売された。
一番の歌詞を見ると、大正時代に流行した元祖『コロッケの唄』の歌詞と共通点が多い。
特に、「今日もコロッケ 明日もコロッケ これじゃ年がら年中コロッケ」という部分はそのまま転用されているのが分かる。

1000:青火
23/11/17 12:15:45.00 J0EbXYOG.net
『コロッケの唄』五月みどり
一、こんがりコロッケにゃ 口もない
  目もない 手もない 足もない
  だけどコロッケは 知っている
  あなたとわたしの あの頃を
  今日もコロッケ 明日もコロッケ
  これじゃ年がら年中 コロッケ コロッケ
二、コロッケだけしか作れない
  悲しい私に ニコニコと
  食べてくださる 思いやり
  心でおがんだ この私
  今日もコロッケ 明日もコロッケ
  これじゃ年がら年中 コロッケ コロッケ
三、君は新妻 僕の妻
  じっとみつめて いるだけで
  僕はこんなに 幸福と
  あなたは私に言いました
  今日もコロッケ 明日もコロッケ
  これじゃ年がら年中 コロッケ コロッケ
四、コロッケみるたび 想い出す
  あなたと二人の 晩ごはん
  何はなくとも 幸福が
  胸にあふれた あの頃よ
  今日もコロッケ 明日もコロッケ
  これじゃ年がら年中 コロッケ コロッケ

1001:青火
23/11/17 12:17:49.31 J0EbXYOG.net
>>945
目を閉じているコロッケは「無明」のアレゴリー
分かりますね?

1002:青火
23/11/17 12:26:43.97 J0EbXYOG.net
カレーはカリーだから雁(カリ)で男のアソコで、トンカツは豚(ハイ)と勝利
並べ替えが必要だな

1003:青火
23/11/17 12:33:01.91 J0EbXYOG.net
金と銅は同じ
ボーイスカウト章(菊スカウト章)にだけある八咫鏡
ものまねも鏡のアレゴリー
ううう・・・

1004:青火
23/11/17 12:37:11.87 J0EbXYOG.net
ボーイスカウト章も奥が深いな
ボーイスカウト部門・ベンチャースカウト部門進級課程の改定
URLリンク(www.scout.or.jp)
進級記章もデザインを一新し、ボーイスカウト部門からベンチャースカウト部門までを統一したデザインとなります。
ベンチャー隊の最初の進級課目である「ベンチャー章」は廃止とし、「菊スカウト章」着用後は「隼スカウト章」そして到達点である「富士スカウト章」を目指すこととなります。

1005:青火
23/11/17 12:41:08.69 J0EbXYOG.net
ノーマルのスカウトバッジとベンチャーバッジと廃止されたベンチャー章を含めると9つかな
ベンチャー隊
www.shina6scout.org/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E9%9A%8A/

1006:Φ Ф 蛇天使
23/11/17 12:43:46.48 R/akS5T+.net
コロッケ
56=K
5+6=11
⛤✡十一
火水土
㊋Michael㊌Gabriel㊏Uriel
神戸 頭 Adam
神門 菊紋 Earth

1007:青火
23/11/17 12:45:19.20 J0EbXYOG.net
2級のボーイスカウト章(青色)だけ『そなえよつねに』の言葉だけでフルール・ド・リスも八咫鏡も描かれてない、つまり鏡(蛇の目)がない
これが鍵になりそうだな

1008:青火
23/11/17 12:47:06.58 J0EbXYOG.net
いや、「青色」は菊スカウト章で、2級スカウト章は「空色」かな

1009:青火
23/11/17 12:48:30.82 J0EbXYOG.net
よしっこれは投げっぱでいいか
まだこれを解くのは骨が折れる

1010:青火
23/11/17 12:54:48.43 J0EbXYOG.net
コロッケ (タレント) wikiより
芸名の由来
「ロッキー」のあだ名で知られた経営者と同じアフロヘアーのスタイルで、風貌が似ていたことから「小(こ)ロッキー」というあだ名が付いた。
そこからコロッケという芸名が付いたとされる。

1011:青火
23/11/17 12:55:20.78 J0EbXYOG.net
コロッケの由来は食べ物のコロッケではなく小ロッキー

1012:青火
23/11/17 12:57:01.67 J0EbXYOG.net
丹波市
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B3%A2%E5%B8%82
戦国時代には「丹波の赤鬼」として知られた赤井直正が春日地区の黒井城に拠って三丹に武威を轟かしている。

1013:青火
23/11/17 13:00:09.62 J0EbXYOG.net
荻野直正
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%BB%E9%87%8E%E7%9B%B4%E6%AD%A3
戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。赤井 直正(あかい なおまさ)とも呼ばれる。通称は悪右衛門。
赤井氏の実質的な指導者として、氷上郡(現在の兵庫県丹波市)を中心に丹波国で勢力を誇った。

1014:青火
23/11/17 13:01:25.60 J0EbXYOG.net
天正6年(1578年)3月9日、直正は50歳で死去した。
一説では首切り疔の病(首の腫瘍)だったという。
黒井城を継いだ嫡男の直義は僅か9歳であったため、叔父の赤井幸家が後見した。
元・プロボクサーの赤井英和は幸家の末裔であるとされる。
その娘で女優、タレント、プロレスラーの赤井沙希がいる。

1015:青火
23/11/17 13:02:55.27 J0EbXYOG.net
赤井英和
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E4%BA%95%E8%8B%B1%E5%92%8C
ボクサーとして「浪速のロッキー」の異名を取る活躍を見せた後、俳優に転身。
現在は、大阪ではバラエティタレントとしての活動、東京では俳優としての活動が主体である。

1016:青火
23/11/17 13:07:52.51 J0EbXYOG.net
ロッキー (映画) wikiより
ビル・コンティ作曲の 『ロッキーのテーマ』 が多くの観客の心を掴んだ。
↑の注釈
原題:『Gonna Fly Now』
なお、邦題は2014年現在では『ロッキーのテーマ』と表記されることが多いが、最初に発売されたシングルレコードでの表記は単に『ロッキー』だった。

1017:青火
23/11/17 13:09:28.62 J0EbXYOG.net
オリックス・ブルーウェーブ(当時)が1996年にパ・リーグ優勝、日本一を成し遂げた時に、
本拠地のグリーンスタジアム神戸で「The Final Bell」をBGMに当時の仰木彬監督を胴上げした。
また「ロッキーのテーマ」は、高校野球の応援曲でも使われる。

1018:青火
23/11/17 13:10:12.25 J0EbXYOG.net
日本テレビのとんねるずの生でダラダラいかせて!!で定岡正二が石橋貴明と対決した際に、定岡の勝利時に「The Final Bell」が必ず流れた(定岡のリクエスト曲)。

1019:青火
23/11/17 13:12:12.22 J0EbXYOG.net
Gonna Fly Now
en.wikipedia.org/wiki/Gonna_Fly_Now
ロッキーのテーマの原題『Gonna Fly Now』をそのまま直訳すれば、『今から飛びます』

1020:青火
23/11/17 13:13:43.14 J0EbXYOG.net
ロッキーのテーマ Gonna Fly Now~The Final Bell
alicemusic.shop-pro.jp/?pid=142126912
ロッキーより有名な2曲を収録。
かっこいいアレンジで盛り上がること間違いなし!

1021:青火
23/11/17 13:15:16.33 J0EbXYOG.net
『Gonna Fly Now(今から飛びます)』と『The Final Bell(最後の鐘)』、光と闇

1022:青火
23/11/17 13:16:46.24 J0EbXYOG.net
がんばれカープ - 選手応援歌 - 26 廣瀬 純
www.maroon.dti.ne.jp/ganbare-carp/26hirose.html
(ファンファーレ)始まりの鐘が鳴る (廣瀬!) 広島伝説
豪快に放て 勝利に向けて走れ 始まりの鐘が鳴る 広島伝説
かっ飛>ばせ ヒロセ!

1023:青火
23/11/17 13:18:28.16 J0EbXYOG.net
>>971
始まりの鐘の応援歌はちょうど35秒

1024:青火
23/11/17 13:21:34.03 J0EbXYOG.net
廣瀬純
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%A3%E7%80%AC%E7%B4%94
現役時代は広島東洋カープ一筋でプレーした。
日本野球機構の一軍公式戦における連続打席出塁記録保持(15打席)。
大分県立佐伯鶴城高等学校では3年夏の第78回全国高等学校野球選手権大会で初戦敗退。
その後法政大学では高校先輩の山中正竹監督の下で3年春に東京六大学9人目の三冠王を獲得。
2000年11月17日に行われたプロ野球ドラフト会議で広島東洋カープから2巡目で指名(逆指名)され契約。背番号は「26」。

1025:青火
23/11/17 13:24:25.49 J0EbXYOG.net
「はじまりの鐘」が菊池選手応援歌に
www.carp-guide.net/kikuchihajimari/
広島東洋カープの応援団「緋鯉会」は、9月24日、
廣瀬選手の「はじまりの鐘が鳴る」応援歌を
今後、菊池選手の応援歌として使用することを発表しました。
これは廣瀬選手からのお願いだということで、
これを受け、応援団がそうすることを決めたということです。
9月25日のヤクルト戦、倉、廣瀬選手引退試合から使用されます。

1026:青火
23/11/17 13:27:48.33 J0EbXYOG.net
選手別応援歌 - 33 菊池 涼介
www.maroon.dti.ne.jp/ganbare-carp/33kikuchi.html
【ファンファーレ】始まりの鐘が鳴る (菊池!) 広島伝説
光を追い越こして メーター振りきり駆け抜けろ 止まらないぜ 韋駄天菊池
かっ飛とばせ キクチ!

1027:青火
23/11/17 13:29:24.24 J0EbXYOG.net
「33」のおさらい
kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1686835856/110

1028:青火
23/11/17 13:31:53.97 J0EbXYOG.net
>>963
>その娘で女優、タレント、プロレスラーの赤井沙希がいる。
赤井沙希
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E4%BA%95%E6%B2%99%E5%B8%8C
父は俳優で元プロボクサーの赤井英和。
愛称は「ちゃきたん」、「さっちん」、「お嬢」、「ジャンボ」、「環七(かんなな)」、「通天閣」、「さき姉(ねえ)」、「浪速のサッキー」。

1029:青火
23/11/17 13:34:29.12 J0EbXYOG.net
通天閣
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%A4%A9%E9%96%A3
大阪の観光名所ならびにシンボルタワーとして知られる。
「通天閣」とは、「天に通じる高い建物」という意味で、命名したのは明治期の儒学者、藤沢南岳である。

1030:青火
23/11/17 13:35:21.11 J0EbXYOG.net
藤沢南岳
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%8D%97%E5%B2%B3
「通天閣」や「寒霞渓」の命名者である。

1031:青火
23/11/17 13:37:13.85 J0EbXYOG.net
寒霞渓
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%92%E9%9C%9E%E6%B8%93
『日本書紀』にも記述がある奇勝で、元々は鍵掛(鉤掛)、神懸、神駆などの字が当てられてカンカケの名で呼ばれてきた。
これはガンカケ、ガッカケなどとともに崩れた崖や絶壁などを指す語であるが、これを元に明治初期の儒学者、藤沢南岳が寒霞渓と命名した。
当地は、大正12年(1923年)3月7日に「神懸山(寒霞渓)」として国の名勝に指定され、また1934年の瀬戸内海国立公園設置の契機となった、大渓谷と海を一望できる景勝地である。

1032:青火
23/11/17 13:39:41.52 J0EbXYOG.net
通天閣はもちろん「バベルの塔」
寒霞渓は「鍵掛」や「崩れた崖や絶壁などを指す」などからして、閉まった扉やタロットの愚者が落ちそうな断崖絶壁をイメージさせる

1033:青火
23/11/17 13:43:40.87 J0EbXYOG.net
>>34-37に書いてるように、バベルの塔に落ちる落雷のようなものは、人から見れば「神の怒り」の象徴
しかし、神から見れば「慈悲」「救済」「解放」

1034:青火
23/11/17 13:45:07.26 J0EbXYOG.net
吊された男はバベルの塔を逆に見ることができる
つまり、「落ちる」のではなく「飛ぶ」

1035:青火
23/11/17 13:46:14.99 J0EbXYOG.net
よしっ綺麗にまとまったな!!!
今日はこれで終わるとしよう!!!
ではさらばだ!!!

1036:青火
23/11/17 13:55:47.55 J0EbXYOG.net
>>952
あっこの(菊スカウト章)は無しね
>>953-954にあるように、八咫鏡は菊スカウト章以外にも付いてる
八咫鏡が無いのは2級スカウト章とノーマルのスカウトバッジの2つだけかな

1037:Φ Ф 蛇天使
23/11/17 13:57:42.28 VmAt4vqq.net
ロキ
0≠
𝖫𝗎𝖼i 銀星星龍
APOLLO
拳闘
犬闘
剣刀
リング◎□
ルォくき
LEO 矩規

1038:青火
23/11/17 14:04:03.03 J0EbXYOG.net
>>953
菊スカウト章までの5つが「ボーイスカウト章」
「XNUMX」=「無天地音光」
シルエットのみのノーマルのスカウトバッジ=「無明」
地は地球(青)、青は木、木星、ヤハウェ、マルドゥク
神本人だから鏡は持たないって事かな
高みから「そなえよつねに」と仰っています

1039:青火
23/11/17 14:09:24.19 J0EbXYOG.net
2級スカウト章ググったら八咫鏡付いてるのもあるな
でも付いてないデザインがあるのも事実

1040:青火
23/11/17 14:10:16.01 J0EbXYOG.net
これは救済の縄ですか縊死の縄ですか
URLリンク(polar-stars.com)

1041:名無しSUN
23/11/17 14:13:53.70 J0EbXYOG.net
>>989
>資料作成用に作成しました新二級スカウト章。
>まだ正式なものが配布されていませんので、仮で作成しています。
二級スカウト章
URLリンク(polar-stars.com)
カタログを参考に作成しました新二級スカウト章のイラスト。

なるほどね、新しい二級スカウト章には蛇の目(鏡)を表すフルール・ド・リスと八咫鏡はないという事か

1042:青火
23/11/17 14:14:19.91 J0EbXYOG.net
コテ付け忘れた

1043:青火
23/11/17 14:24:14.33 J0EbXYOG.net
2級スカウト章のキーワードは「ハイキング」か 解けたな
【初級・2級】ボーイ隊の進級課目【1級・菊】(URL貼れないので要検索)
2級スカウト章
キーワード ハイキング
目標
班の中心として、ハイキングの計画・実施・報告ができる。
初級スカウトの指導ができる。

1044:青火
23/11/17 14:26:40.13 J0EbXYOG.net
初級スカウト章 「仲間」 2級スカウト章 「ハイキング」 で検索して出てくるボーイスカウト日本連盟のPDFページも参照
2級スカウト章=「ハイキング」だと分かります

1045:青火
23/11/17 14:29:57.76 J0EbXYOG.net



1046:そして「ハイキング」はそのままハイとキングと考えて読めば、「高き王」 >>654の「いと高き神」「いと高き者」「全能者」と一致しますね 2級スカウト章=地球(青)で間違いないようだ



1047:青火
23/11/17 14:31:24.58 J0EbXYOG.net
今日も面白かったね~
では今度こそさらばだ!!!

1048:青火
23/11/17 16:28:34.66 J0EbXYOG.net
次スレは悪魔か
立てるべきか立てないべきか
蛇の道は蛇とも言うからな
縊死(14)も立てたし、躊躇する理由は無いが、どうすっかな~

1049:青火
23/11/17 16:40:04.17 J0EbXYOG.net
イチロー(51)といえばライトからサードへのレーザービーム
やはりイチローは神だったか

1050:青火 ◆xgKzWyAAH4vO
23/11/17 18:38:22.14 J0EbXYOG.net
【スーパー戦隊】衝撃的な結末・トラウマ回 Part1
URLリンク(youtu.be)

1051:青火
23/11/17 18:43:08.66 J0EbXYOG.net
Dairanger Zydos
URLリンク(youtu.be)
Dairanger Gara
URLリンク(youtu.be)
Dairanger: Shadam eliminate Gorma XV
URLリンク(youtu.be)

1052:青火
23/11/17 18:45:40.60 J0EbXYOG.net
Dairanger: Ryo kill Shadam
URLリンク(youtu.be)

1053:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 10時間 27分 51秒

1054:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch