【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第13日at SKY
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第13日 - 暇つぶし2ch386:青火
23/10/12 13:14:59.45 cWgreCeh.net
日本語版ではまとめられてるが、英語版のwikiではこのサルースとヒュギエイアのwikiは別々に分かれている
なぜか?
バレトゥードー (衛星) wiki
バレトゥードー(英語: Valetudo)は、木星の第62衛星である。
バレトゥードーは、太陽系外縁部に存在する可能性があると言われるプラネット・ナインの観測のついでに、同じ観測区画内にあった木星の観測を行ったスコット・S・シェパードらによって新たに発見された10個の衛星の1つである
名称
ユーピテルの曾孫である、健康と衛生の女神ヒュギエイアのローマ名に因んで Valetudo という固有名を付与する事を提案していた。
そして、2018年10月3日に国際天文学連合の太陽系の天体や地形の命名に関するワーキンググループ(WGPSN)によって、Valetudoが正式に S/2016 J 2 の固有名として認められ、Jupiter LXIIという確定番号も付与された。
日本語表記では、バレトゥードーの他にバーリトゥード[5][11]やウァレトゥード[12]という表記もみられる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch