関東気象情報 Part1101【2023/7/20~】at SKY
関東気象情報 Part1101【2023/7/20~】 - 暇つぶし2ch194:名無しSUN
23/07/21 08:03:27.78 vysAbpFU.net
毋洗 本日もあります
拾陸日連続

195:名無しSUN
23/07/21 08:03:46.59 vysAbpFU.net
本日が関東限定厂のピーク。

196:名無しSUN
23/07/21 08:09:40.98 bhC1lOdK.net
>>182
市川(ФωФ)おはよう!

来週末が恐ろしいですな。

197:名無しSUN
23/07/21 08:10:43.72 HUGacdBi.net
きのうより蒸すな、八千代

198:名無しSUN
23/07/21 08:20:13.34 qcAMDNB/.net
>>185
ゆかこの朝は早い

199:名無しSUN
23/07/21 08:20:44.11 rZxFYlHz.net
>>133
ただのAAだし、中の人は同じとは限らないと思うよ
誰でもなれる、コピペすれば君も今日から今つとむ
でも、やめておこうね

200:名無しSUN
23/07/21 08:27:45.85 jK+zqATW.net
関東名物・北東気流の流入で今朝の関東は涼しい
年中これくらいの気温ならいいのに

201:名無しSUN
23/07/21 08:34:16.40 PuuVwKDy.net
何と言うか、あの3日間で強くなった。
そんな気がするんだ…

202:名無しSUN
23/07/21 08:43:21.15 QU4giR7L.net
北東の風の有り難みだな

203:名無しSUN
23/07/21 08:48:57.52 sd/SyDBl.net
>>70
たぶん大丈夫じゃね
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
矢木沢・奈良俣あたり雨いっぱい降ってそうだし

204:名無しSUN
23/07/21 09:36:59.56 vif1AN3k.net
暑い
マシにはなったけど暑いのは変わらん
扇風機だけではそろそろ今日も無理だな
10時にはエアコンかな
葛飾区は薄日がさしてる

205:名無しSUN
23/07/21 09:39:28.13 FlVOgliC.net
厂厂厂。関東限定厂。発生也

206:名無しSUN
23/07/21 09:57:12.30 jheUKAiz.net
曇り。酷く暑いわけではないが湿度高くて風もぬるい@杉並

207:名無しSUN
23/07/21 10:05:17.72 cxxGa7DB.net
室温29度寒すぎ

208:名無しSUN
23/07/21 10:08:09.35 vqhi/flQ.net
やばせばびが吹くと涼しいな
千島海流ありがとう

209:名無しSUN
23/07/21 10:20:41.77 4uMAjTIw.net
雨降ってきたー@埼玉八潮

210:名無しSUN
23/07/21 10:45:32.89 cxxGa7DB.net
雨降ってきた

211:名無しSUN
23/07/21 10:49:31.58 XLFljVTl.net
しばらく降らないっていうから昨晩洗車して時間掛けて丁寧に拭きあげたらこれだ
見事に降られた

212:名無しSUN
23/07/21 10:54:26.95 L5m+tiPh.net
なんだお前のせいか…

213:名無しSUN
23/07/21 10:57:50.86 HUGacdBi.net
急に降ってきた、八千代

214:名無しSUN
23/07/21 10:59:45.13 QU4giR7L.net
平年並みぐらいだな

215:名無しSUN
23/07/21 11:22:32.81 fkorAkpm.net
>>194
昨日昼間目黒区で雨降ったんだけど洗濯物濡れなかったの???

216:名無しSUN
23/07/21 11:23:11.69 HUGacdBi.net
中途半端な降りだから蒸し蒸し

217:名無しSUN
23/07/21 11:29:43.45 iTWEizmG.net
雨降っても蒸すだけだとやだなあ

218:名無しSUN
23/07/21 11:40:08.34 aZjsn+Ij.net
四国と北陸が梅雨明け
なぜか関東はまだ

219:名無しSUN
23/07/21 11:52:34.80 1Ww8PFQ9.net
朝見たときは今日は曇り予報だったがいつのまにか雨マークついてんな

220:名無しSUN
23/07/21 11:57:20.73 OW+5Noru.net
気温は低めだけど湿度が高いから猛暑の低湿度よりしんどい

221:名無しSUN
23/07/21 12:09:08.63 0O4pguUW.net
東京 最高気温 30.2(11:55)
まさか真夏日未満が異常低温か?アホかw
よこあずまの予想はウニや天気jp以下と決まりましたw
社会人失格、人間失格、生物失格、物体失格、質量失格、存在失格、天文板住人失格、全てにおいて失格。

222:名無しSUN
23/07/21 12:22:30.61 3y4tPQG0.net
3時頃近所のスーパーに行くんだけど自転車で行くか傘持って歩きで行くか迷う

223:名無しSUN
23/07/21 12:23:11.93 fqiUcUL6.net
京東、最高参拾壱度。北東風は無意味ワ口夕。

224:名無しSUN
23/07/21 12:24:31.06 3WLEkcua.net
今日はほっともっとのおろしハンバーグ弁当@都内薄曇り@AA略

225:名無しSUN
23/07/21 12:27:23.75 Bujr8kOm.net
>>218
北陸の梅雨明けは北高南低だから。
北陸は晴れるが、関東は東寄りの風でグダグダ。
その代わり南高北低はとりわけ群馬、埼玉県内で規格外の猛暑になりやすい。
特に前橋、伊勢崎、桐生、館林、熊谷の最高気温歴代上位は南高北低が最高レベルで強まった時に集中。

226:名無しSUN
23/07/21 12:31:50.73 0O4pguUW.net
よこあずまは北東風だけで異常低温予想かw
実況など素人でも出来る。反省しない・出来ない分、猿にも圧倒的に劣る!
気象天文板という学問板である以上、天気jpみたいに自らの予想を簡単に覆すな蛆虫。
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も同じ過ちを繰り返す鬼畜。
未曽有の蛮行、鬼畜の所業、愚の骨頂、更生の見込みなし、万死に値する。

227:名無しSUN
23/07/21 12:33:24.59 TGZcH11R.net
すげー雨@幕張本郷

228:名無しSUN
23/07/21 12:35:52.14 XnpPO7fo.net
【速報】【NEW】 訂正
木旺恒例 壹ヶ月予報資料
漆月廿参日日旺日開始太平洋髙氣壓因關東限定異常髙温。京東、人類界体温並砂漠化、連日真夏日熱帯夜の恐れ。

229:名無しSUN
23/07/21 12:37:45.94 aEW4ekUk.net
晴れてきたけど7月半ばとしてはそれほど暑くはない
今日みたいな曇り時々晴れて30℃前後の天気が8月まで続けばいいのに
昭和の夏っていうのこれ?

230:名無しSUN
23/07/21 12:39:51.41 OW+5Noru.net
パラパラ蒸すだけの雨(´A')

231:名無しSUN
23/07/21 12:40:52.77 Bujr8kOm.net
>>227
宇都宮市民だけど、ゲリラ雷雨はいかが?
宇都宮は日光が近いから積乱雲が黙ってても投げ込まれるような状況だけど。

232:名無しSUN
23/07/21 12:41:44.83 RuXk4NMH.net
普段は雨降らない降らない騒いでる癖に都合が悪いときには雲隠れのゆかこ(笑)

233:名無しSUN
23/07/21 12:49:41.08 Bujr8kOm.net
関東甲信がまだ梅雨明けしてなかったのに驚いた。
人口1400万人の東京と920万人の神奈川で雨らしい雨なんてほとんどなかったんだから、多数決で強引に梅雨明けしたら良かったのにな。
ゲリラ雷雨含めて雨がそれなりに降ってる栃木、群馬に配慮したか?

234:名無しSUN
23/07/21 12:50:08.41 VW9xRLsy.net
ロッテデブさん来ないから代わりに
ロッテwデブw

235:名無しSUN
23/07/21 12:52:28.89 QU4giR7L.net
夏の選手権予選がここまで順調に消化するのは珍しいな

236:名無しSUN
23/07/21 12:52:35.34 jheUKAiz.net
>>229
気温に関してはそう
だいたい30℃で予報で33℃とかだとうわー暑いね!35℃だとやべーって感じ
エアコンないと死んじゃうとか考えたこともなかった
熱中症とは言わず日射病という名前で、日なたで長時間過ごすとかかる病気というイメージだった

237:名無しSUN
23/07/21 12:55:31.24 ghsZaSd9.net
関東、東北は明日に梅雨明けかな?九州は遅れそう

238:名無しSUN
23/07/21 13:02:54.19 lFh6cFG/.net
帳尻合わせるかのように海浜幕張周辺ピンポイントに雨降ってるw

239:名無しSUN
23/07/21 13:06:28.58 RuXk4NMH.net
>>238
歯切れが悪いねえ

240:名無しSUN
23/07/21 13:07:37.36 ZRHCA+/a.net
ロッテデブは他のスレに出向してるな
東海スレで10時過ぎから関西北陸中四国スレで11時半過ぎからレス乞食してる形跡がある

241:名無しSUN
23/07/21 13:18:19.60 /ASg6JLe.net
パラパラ雨の後の陽射しとか嫌がらせかよ(´A')

242:名無しSUN
23/07/21 13:21:04.70 aEW4ekUk.net
>>236
今は+3℃といった感じか

243:名無しSUN
23/07/21 13:25:17.41 PU+XJHMZ.net
マリンの千葉高校野球は雨天で中断してるね

244:名無しSUN
23/07/21 13:32:44.26 SGi5QWAb.net
千葉の松戸だけど外出たら昔の夏みたいだなと思ったわ
風吹いたら涼しくていい気持ち

245:名無しSUN
23/07/21 14:04:01.72 2Njnir1g.net
23日中盤から徐々に熱気むんむん東風に変わり24日昼間には南風に変わってく感じだな
偏西風本線もチベ高の影響で一気に樺太へ
偏西風の下に出来る前線よさらば状態

246:名無しSUN
23/07/21 14:05:59.66 ty+3f7dm.net
>>237
あくまで気象庁の発表だろ?w
実質的な関東の梅雨明けは、7月10日[月]だよ。

247:名無しSUN
23/07/21 14:09:56.74 ty+3f7dm.net
ゴゴスマの解説、雷雨が発生すると梅雨明け発表出来ないのか?w
にわか雨、雷雨何て、当たり前の真夏の気象現象でしょ。

248:名無しSUN
23/07/21 14:13:33.02 9AsbrZJt.net
>>246
お前ごときが決めることじゃないけどな
無職の高齢者の分際で

249:名無しSUN
23/07/21 14:16:38.67 4Hi4WDD1.net
本日関東地方の梅雨明けを宣します

250:名無しSUN
23/07/21 14:18:05.32 ty+3f7dm.net
>>248
お前こそ無職だろ?w
交代制勤務、シフト勤務も知らないで。

251:名無しSUN
23/07/21 14:20:38.24 5M0pJR11.net
俺こそ無職だ!

252:名無しSUN
23/07/21 14:22:01.07 19O1YX3V.net
>>246
だよな、どう考えても、10日で開けてるw
梅雨の戻りなんて普通にある現象なんだから、あそこで宣言だしときゃ良かったものをw

253:名無しSUN
23/07/21 14:40:13.74 XCyG+KSF.net
暑い@ネリマ

254:名無しSUN
23/07/21 14:42:03.89 brCNUEa3.net
エアコン払えない
スレチ投下
自演構ってちゃん
すげぇよなここの常駐

255:名無しSUN
23/07/21 14:43:54.19 VFzq3D3P.net
>>249
むしろ今日だけ雨降ってる笑
千葉

256:名無しSUN
23/07/21 14:46:17.73 sC5WbG2K.net
無職がののしりあうスレ

257:名無しSUN
23/07/21 14:53:24.11 QU4giR7L.net
予報より晴れたな

258:名無しSUN
23/07/21 15:09:20.94 I5xtA4iR.net
エアコン払えないってなんだよ
低学歴は日本語もロクに

259:名無しSUN
23/07/21 15:09:56.59 ZRHCA+/a.net
ロッテデブは中四国スレを壊滅的に追いやり九州北部スレではワッチョイだの地方対立煽りをしている常駐の中のゴミ

260:名無しSUN
23/07/21 15:16:42.62 z6HfQigH.net
あついよー蜂の王子

261:名無しSUN
23/07/21 15:26:09.03 PEDi6PI7.net
>>258
効いてる効いてる

262:名無しSUN
23/07/21 15:27:26.50 krgXno0F.net
風があるから日陰だと過ごしやすいな

263:名無しSUN
23/07/21 15:27:56.19 jheUKAiz.net
台風5号発生したんだ
こっちこいや

264:名無しSUN
23/07/21 15:39:26.62 fiKyoENx.net
午後の越谷は湿度が低くて風も吹いて気持ちがよかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
部屋の中の方が暑くて気持ち悪い

265:名無しSUN
23/07/21 15:50:03.32 jU9K8fon.net
八王子、扇風機オンリーでもまあまあ快適
うんこしにトイレに籠もっても汗かかない喜びを感じる

266:名無しSUN
23/07/21 15:55:41.62 RUKyi/rl.net
曇り予報でも毎日晴れやがる
植木いじりしたいのに暑くてできん@杉並町

267:名無しSUN
23/07/21 15:59:43.10 3GjHeMAy.net
厚木付近局所的降ってるな

268:名無しSUN
23/07/21 16:00:09.18 vif1AN3k.net
いい天気だ
夏って感じ
でもミンミンゼミは聞こえない
アブラゼミも聞こえない
ジーって鳴くやつしかいない

269:名無しSUN
23/07/21 16:03:35.88 HN4upNLO.net
九州ロッテデブ地区の雷雨w

270:名無しSUN
23/07/21 16:16:57.81 9l/Lg0tw.net
山間部が出血しだした

271:名無しSUN
23/07/21 16:23:18.07 A1c6MBcf.net
>>268
そうそうジーってヤツだけ。今年は地面のセミが這い出た穴が少ない

272:名無しSUN
23/07/21 16:27:02.65 c1XSDfGq.net
今日も厚木方面に黒い雲が見えるが横浜市南部には来ないだろうね

273:名無しSUN
23/07/21 16:33:43.70 ghsZaSd9.net
機能の夕方ヒグラシが鳴いてたな

274:名無しSUN
23/07/21 16:33:52.17 lL/uuW6n.net
しのげるけどどうにも不快なねりまく

275:名無しSUN
23/07/21 16:36:04.99 Awl6HN48.net
綾瀬市
大山から怪しい雲が広がってきたが、どうなるか

276:名無しSUN
23/07/21 16:46:37.49 c1XSDfGq.net
なんと厚木辺りで小さくなりやがった
ダメだこりゃ

277:名無しSUN
23/07/21 17:01:02.68 3GjHeMAy.net
雲が取れてきてきたな@厚木

278:名無しSUN
23/07/21 17:03:40.09 fiKyoENx.net
>>268
ジーッがアブラゼミだろうよ

279:名無しSUN
23/07/21 17:07:14.83 9aR3Z0rd.net
梅雨明けは各自判断に委ねる

280:名無しSUN
23/07/21 17:09:23.80 8rrxaZjs.net
>>278
だよね

281:名無しSUN
23/07/21 17:10:58.80 aZjsn+Ij.net
タマタマで雨雲発生
都心に向かう

282:名無しSUN
23/07/21 17:18:44.88 9aR3Z0rd.net
最期わたくしが締めます
きんたまキラキラ金曜日

283:名無しSUN
23/07/21 17:19:22.64 jheUKAiz.net
あきる野辺りの全然動かないね
都心に来てほしいなあ

284:名無しSUN
23/07/21 17:23:48.83 AUDOYLBW.net
東風が山にぶつかって降ってる雨だから来ないんじゃね

285:名無しSUN
23/07/21 17:25:55.39 vif1AN3k.net
>>278
え、違くない?
アブラゼミは音に揺らぎがある
ジーってのは揺らぎがない

286:名無しSUN
23/07/21 17:34:37.59 QU4giR7L.net
暑中見舞いの便りの時期だな

287:名無しSUN
23/07/21 17:35:49.15 jheUKAiz.net
>>284
そうかあ残念

288:名無しSUN
23/07/21 17:38:20.91 jheUKAiz.net
ジーってオケラとかの可能性はないの?

289:名無しSUN
23/07/21 17:39:33.64 3tZFk0YS.net
これで台風5号がこっち向かってきて曇り雨が続いて梅雨明け特定せずのパターンか。
無能庁

290:名無しSUN
23/07/21 17:44:10.64 maH4ZElL.net
関東も明日には梅雨明けだろ。そもそも梅雨入りすら無かったけどな

291:名無しSUN
23/07/21 17:44:57.16 6LToBIys.net
不安定な空模様だから梅雨明け発表ができない状況が続いてるね
明日あたりに発表あるかな

292:名無しSUN
23/07/21 17:50:21.39 Bujr8kOm.net
>>291
その梅雨明けできない大きな原因だった栃木、群馬の発雷確率が明日から下がる。
その一方で山梨、長野中南部の発雷確率が上がる。
今日天気相談所に関東甲信がまだ梅雨明けしてない事に驚いたと切り出して色々聞いたが、東京、神奈川、埼玉、千葉の人口が多い関東南部に配慮してない、9都県で1つでも揃わないとダメと断言した。

293:名無しSUN
23/07/21 17:50:45.46 LcI2Y2tT.net
>>290
神奈川は6月は結構雨降ったよ、7月はあまり降らなかったけど

294:名無しSUN
23/07/21 17:55:18.91 o1xKw30d.net
台風まじかまた先の予報変わりそうだな

295:名無しSUN
23/07/21 17:55:52.05 SQtUuB56.net
>>285
揺らぎあるのはニイニイゼミかと

296:名無しSUN
23/07/21 17:55:59.19 XwgxLIqQ.net
あきる野あたりに沸いたゲリラ豪雨、
都心方向に進むのかと思ったら停滞して四方に分裂してるな

297:名無しSUN
23/07/21 17:57:29.12 SIEXwfXb.net
>>288
地面から聞こえるならオケラだね

298:名無しSUN
23/07/21 18:01:35.21 hCNqoHKU.net
あつ森でやってるなら

299:名無しSUN
23/07/21 18:01:41.66 JTeiC6+U.net
ジーw

300:名無しSUN
23/07/21 18:04:07.73 EmjOpQlc.net
ゴリラ実況民いないの

301:名無しSUN
23/07/21 18:10:47.32 oDWV7+ow.net
土砂降りきた@武蔵村山

302:名無しSUN
23/07/21 18:11:33.03 AODSFYVx.net
土砂降り@福生

303:名無しSUN
23/07/21 18:11:38.90 s0OT7HXG.net
いつの間にか雨凄い@瑞穂

304:名無しSUN
23/07/21 18:12:06.99 jG41O0pi.net
ゲリラ来た

305:名無しSUN
23/07/21 18:13:48.46 SIUV6RJ0.net
土砂降りいいなあ
こっちの上空に黒い雲広がってるけど降らないやつだ
ぐるっと遠くを見ると明るいし

306:名無しSUN
23/07/21 18:13:59.69 2znnrlTX.net
湧いてきたー

307:名無しSUN
23/07/21 18:16:25.83 Emrqz0E8.net
>>302
都のデータ見たら17時が30℃で18時が25℃になってるな

308:名無しSUN
23/07/21 18:17:20.30 M0DqfW2L.net
いいなあ土砂降り、もうちょっと東きてくれないか

309:名無しSUN
23/07/21 18:24:48.92 dHSEMueq.net
すずしー

310:名無しSUN
23/07/21 18:25:49.66 dHSEMueq.net
いきなり立川あたりに来たの

311:名無しSUN
23/07/21 18:25:53.38 BMVmwRZN.net
夕方は割と涼しいな
来週後半から猛暑とか言ってるけどまた外せばいいのに

312:名無しSUN
23/07/21 18:26:32.89 maH4ZElL.net
関東は7月暑くて8月は天候不順冷夏になるかも

313:名無しSUN
23/07/21 18:27:15.73 NJoFKuJr.net
来週の猛暑日予報やばいな

314:名無しSUN
23/07/21 18:28:09.20 9JGrwru0.net
何か育っとる

315:名無しSUN
23/07/21 18:28:11.76 AODSFYVx.net
>>307
気温は下がったが冠水しないか少し心配なレベル

316:名無しSUN
23/07/21 18:35:24.39 M0DqfW2L.net
レーダーは雨雲かかってるのに降ってくれない@小金井

317:名無しSUN
23/07/21 18:39:28.22 0x21qosz.net
消えそうで消えそない 動きも読みづらい

318:名無しSUN
23/07/21 18:41:00.23 vcgXsIbJ.net
こっち来んな練馬

319:名無しSUN
23/07/21 18:41:14.16 VhgJtt20.net
しょぼいな

320:名無しSUN
23/07/21 18:41:56.40 kEZf4ORU.net
西日遮ってくれただけでありがたい@きたく

321:名無しSUN
23/07/21 18:44:21.38 aEzw/yiE.net
今多摩で降ってる雨は去年鳩山で豪雨をもたらしたのと同じ原理?

322:名無しSUN
23/07/21 18:44:42.62 SIUV6RJ0.net
雨は降らないけど涼しい風が入ってくる@東村山

323:名無しSUN
23/07/21 18:45:05.95 jU9K8fon.net
>>313
今日の天気すらろくに当たらないんだから猛暑日も外れてほしいわ

324:名無しSUN
23/07/21 18:46:22.96 lFh6cFG/.net
>>313
どうせトーンダウンするよ

325:名無しSUN
23/07/21 18:46:37.87 Aae5Zqlm.net
風の終息線が動かないと雨雲も動かないタイプかな

326:名無しSUN
23/07/21 18:47:23.94 1cuHcEnc.net
立川付近の豪雨、あと1時間ぐらい停滞だな

327:名無しSUN
23/07/21 18:48:21.95 wks1S9Qs.net
都下は高層ビルがないから、夕立があるんだよな
羨ましいなあ

328:名無しSUN
23/07/21 18:48:55.81 u5daxruj.net
ジーはクビキリギス

329:名無しSUN
23/07/21 18:49:04.38 xcHzLEwz.net
東京のやつは停滞してるのか

330:名無しSUN
23/07/21 18:52:38.76 zwbiNL+B.net
雨雲がちんぽみたいな形になってきた

331:名無しSUN
23/07/21 18:53:11.81 wks1S9Qs.net
レーダーの予想見ると、外環が結界になってて
内側に入ると、雨雲が蒸発するかんじだな
外環以内の幹線道路に散水設備を付ければ、快適な都市に改造できそうだけど

332:名無しSUN
23/07/21 18:55:49.74 jG41O0pi.net
豪雨終わってしまった

333:名無しSUN
23/07/21 18:57:10.82 fGjGMR1U.net
ついに天気jpぶっ壊れたか?
午後の雨予報がみごとに大ハズレで晴れ
それどころか雨も降っていないのに12時と13時を雨で確定
観測結果すら外れる未曽有の大失態ももはや日常茶飯事かw

334:名無しSUN
23/07/21 18:58:42.06 V61QObSc.net
やーーーーーーーーーーーーーっと八王子にもお湿りが。
気温一気にさげて欲しいもんだよ

335:名無しSUN
23/07/21 19:01:25.91 M0DqfW2L.net
雨降らないが風は冷たくなった@小金井

336:名無しSUN
23/07/21 19:11:35.21 jheUKAiz.net
>>328
たしかに

337:名無しSUN
23/07/21 19:12:26.26 wks1S9Qs.net
>>333
チョット見てきた、天気jp
奴らの予想天気図が正しいとすると、台風5号直撃するぞ
その後、秋雨前線が発生しそうな予感w

338:名無しSUN
23/07/21 19:14:21.73 maH4ZElL.net
土砂降り@小平 見事かっぺ限定雨で都心には届かねえ 雨雲南になってるし

339:名無しSUN
23/07/21 19:15:29.79 AODSFYVx.net
16号や新青梅街道が冠水しているようだ@福生

340:名無しSUN
23/07/21 19:16:32.21 H77oTle/.net
クビキリギス=うんこちゃん

341:名無しSUN
23/07/21 19:23:21.01 N2vF/4gK.net
>>339
瑞穂町の八高線アンダーパスも危なそう

342:名無しSUN
23/07/21 19:25:47.25 974v+Nqh.net
立川周辺から動かねぇ
結構降ってるが、そこまでじゃないな

343:名無しSUN
23/07/21 19:26:19.48 AODSFYVx.net
>>341
あそこもやばそうだね

344:名無しSUN
23/07/21 19:28:42.89 fGjGMR1U.net
12時と13時、雨降ってないのに雨マークで確定した天気jp
観測結果すら改竄してしまう伏魔殿、日本偽装協会

345:名無しSUN
23/07/21 19:34:19.86 Bujr8kOm.net
関東甲信の梅雨明けが東北より遅れるのが現実味を帯びてきた。

346:名無しSUN
23/07/21 19:37:18.00 i3dsWm5j.net
涼しいなあ
夏に埼玉で25度切りなんて

347:名無しSUN
23/07/21 19:37:45.62 i4t595yb.net
風が涼しい
夕方にこのくらいまで気温が下がってくれれば楽なんだがな
埼玉北部

348:名無しSUN
23/07/21 19:39:44.07 WgBF846L.net
ほんとにね
都内だけど日中暑くても日が落ちたらこんだけ涼しくなってくれるなら夏もいいね

349:名無しSUN
23/07/21 19:39:50.64 Bujr8kOm.net
tenki.jpは毎日みなかみの予想最高気温が高過ぎるけど、みなかみのアメダスの場所を知っててやってるのか?

350:名無しSUN
23/07/21 19:40:19.22 V61QObSc.net
雨結構強く降ってるのに24度からさがらないな
もう少し下げてくれ

351:名無しSUN
23/07/21 19:40:23.18 yyDB+xeE.net
もう30分以上豪雨@相模原橋本
レーダーの赤が動かない

352:名無しSUN
23/07/21 19:41:45.90 X7L2FvGI.net
赤いの都心までもってくれ!

353:名無しSUN
23/07/21 19:43:46.71 fGjGMR1U.net
>>349
天気jpは今冬に東京の予想最低気温-11℃という阿鼻叫喚な数字を叩き出したトンデモ予報機関
しかも、それがミスや間違いではないと断言してしまうほどの鬼畜予報士どもの巣窟

354:名無しSUN
23/07/21 19:43:57.12 Bujr8kOm.net
>>352
東京23区に今年の梅雨は無かったとか、東京砂漠とか言われてるからな。

355:名無しSUN
23/07/21 19:45:48.32 ygT1h3NV.net
いきなり降ってきた at 相模原

356:名無しSUN
23/07/21 19:46:15.09 oDWV7+ow.net
雨降ってる多摩地区と23区で4℃位気温差出てるな

357:名無しSUN
23/07/21 19:47:17.90 yyDB+xeE.net
>>355
橋本駅周辺は19時過ぎからずっと豪雨

358:名無しSUN
23/07/21 19:47:40.23 ygT1h3NV.net
>>357
やっと書けたってとこ

359:名無しSUN
23/07/21 19:47:54.73 ygT1h3NV.net
そもそも橋本じゃないし

360:名無しSUN
23/07/21 19:48:35.80 5ZS+49sD.net
全然雨雲東進してくれないね武蔵野市と小金井市の境で足踏み
こっちきてくれよー@杉並

361:名無しSUN
23/07/21 19:48:56.30 M0DqfW2L.net
やっと降った@小金井

362:名無しSUN
23/07/21 19:53:40.22 ghsZaSd9.net
この前の大雷雨みたいに振って欲しい

363:名無しSUN
23/07/21 19:56:11.11 HUGacdBi.net
窓開けて外からの風だけで涼しいわ

364:名無しSUN
23/07/21 19:58:42.12 FeybCeAZ.net
雨雲が全部東進してくると思ったら大間違いだよ
東風なのに
拡大してくることはあっても東進は無いよ

365:名無しSUN
23/07/21 20:00:42.05 kpsRHjUg.net
西東京ポツポツきてる

366:名無しSUN
23/07/21 20:03:15.28 lOhW5y1C.net
雷鳴ってる?@品川区

367:名無しSUN
23/07/21 20:06:53.31 qTGlyXOk.net
>>364
そりゃわかっとるがな
願望くらい書いても良かろうに
「拡大」してこっち来てやーw

368:名無しSUN
23/07/21 20:10:26.99 H77oTle/.net
窓開けてると涼しいな一階は三階は暑いが@練馬区

369:名無しSUN
23/07/21 20:16:45.19 yyDB+xeE.net
橋本駅周辺はまだ大雨レベルだが紫イモはだんだん丹沢方面に移動し始めたみたい

370:名無しSUN
23/07/21 20:24:20.71 uPd+N98J.net
>>196
こんばんは(=゚ω゚=)
来週末の予報外れて欲しいにゃ

371:名無しSUN
23/07/21 20:26:06.98 HUGacdBi.net
雨雲、23区までは来るんじゃないかな?

372:名無しSUN
23/07/21 20:26:43.14 OIjEEeoX.net
仕事から帰ったらゴミ出し用のバケツに5,6センチくらい雨水が溜まってた
けっこう降ったのかな@八王子

373:名無しSUN
23/07/21 20:27:01.44 yyDB+xeE.net
>>370
今日だってこんな豪雨予想無かったから

374:名無しSUN
23/07/21 20:28:09.36 AODSFYVx.net
小平辺りまた発達してる?

375:名無しSUN
23/07/21 20:29:50.49 yyDB+xeE.net
橋本のは南西、小平のは北東に移動してお互いの雨雲が離れてきているか

376:名無しSUN
23/07/21 20:29:57.06 lFh6cFG/.net
北東風最高!@海浜幕張

377:名無しSUN
23/07/21 20:36:01.53 F033j3DT.net
区内も雨頼むよ~

378:名無しSUN
23/07/21 20:37:05.64 gKBjAA44.net
窓開けてるだけで涼しい風@西東京

379:名無しSUN
23/07/21 20:37:19.21 oDWV7+ow.net
武蔵村山はようやく落ち着いてきたわ…

380:名無しSUN
23/07/21 20:38:55.54 QU4giR7L.net
明日からまた日毎に暑くなりそうだな

381:のりこ@東村山市
23/07/21 20:39:33.42 kQORqjKT.net
まだ降ってんだが(笑)

382:名無しSUN
23/07/21 20:39:58.50 2Njnir1g.net
畑など農作物作ってるとこは降ってほしいとこだな

383:のりこ@東村山市
23/07/21 20:40:05.64 kQORqjKT.net
あ、ちょっとおさまってきたか、な?(笑)

384:名無しSUN
23/07/21 20:41:04.34 GW/CqwzM.net
橋本のやつ
南下したあと東へ来んのw

385:名無しSUN
23/07/21 20:47:06.67 DEZGAT09.net
久しぶりに、風が涼しい
新宿

386:のりこ@東村山市
23/07/21 20:49:15.63 kQORqjKT.net
まだまだゲリラはつづく!(笑)

387:名無しSUN
23/07/21 20:51:40.59 71i52t7D.net
横浜
なんかtalkってマジで過疎ってるよな
まあどうでもいいんだが…
言うておんなじ板が二つあるとかって…w
ニュー速+はニュー速+で5ちゃんのほうが勢いあるし
talkは何がしたいんだ…

388:名無しSUN
23/07/21 20:52:05.66 maH4ZElL.net
拝島から国分寺に雨雲固まってこれが南下するだけ都心には届かねえ

389:名無しSUN
23/07/21 20:57:26.07 q5oxp8eU.net
都心にはいつ雨が降るんだよおお

390:名無しSUN
23/07/21 20:58:44.79 71i52t7D.net
横浜
土曜はミーレで掃除機、エアコンフィルター掃除(毎週)、風呂場掃除
あとは夕方からビールが始まる
そしてyoutube垂れ流し視聴
グラセフはまってた時はここでグラセフオンラインなんだが流石に飽きた
早く6でろよと
だがもう8月やで…そうもう8月…
年末海外でリアルグラセフ…
もう日本は夏すっ飛ばしていいぞ

391:名無しSUN
23/07/21 21:05:01.50 TfsvvOWL.net
お外は秋の始まりのように涼しいねー
家の中にきたくしたらむっしーむっしー!
結局エアコン

392:名無しSUN
23/07/21 21:06:31.84 0x21qosz.net
消えたけど涼しいからいいや 湿度が上がるのも嫌だし

393:名無しSUN
23/07/21 21:07:22.73 oDWV7+ow.net
雨雲衰退してきたな

394:名無しSUN
23/07/21 21:09:32.64 vysAbpFU.net
關東限定厂 なう
明日も厂か

395:名無しSUN
23/07/21 21:09:55.51 vysAbpFU.net
毋洗 本日もありました
明日もあります

396:名無しSUN
23/07/21 21:11:14.52 ghsZaSd9.net
>>390
最近グラセフ人気になったな、Vtuberもやってるし

397:名無しSUN
23/07/21 21:12:05.25 fGjGMR1U.net
>>393
天気jpは慌てて19時と23-1時を雨マークに入れ替えたw
しかも19時には雨降ってないWWWWWWWWWWWW

出ました、これぞ天気jp伝家の宝刀、後出しじゃんけんで負ける秘技

398:名無しSUN
23/07/21 21:13:01.48 LBxElvSs.net
窓開けて扇風機で十分。電気代節約になるし北東風には感謝だわ@千葉

399:名無しSUN
23/07/21 21:19:43.59 8P7JmwE/.net
まとまった雨降った所いいなぁ、本当に降らない雨干からびるよ@さいたま市

400:名無しSUN
23/07/21 21:23:58.86 XrQYiJEl.net
練馬、雨フルかと思ったけど衰退した

401:名無しSUN
23/07/21 21:25:44.63 jOalwFTx.net
凍らせ水ゼリーうまい

402:名無しSUN
23/07/21 21:29:38.03 x3x9g3/T.net
こんばんは
今日はマシな方だった
(風も吹いてたので)
外せない用事があって遠出したけれども、
何とか倒れずにすんだ……
帰り道、すき家でうな丼を食べてみた
(体力を付けないといけないので)
皆様くれぐれも水分補給を忘れないで下さいね
>>182
こんばんは、市川さん猫ちゃん

403:名無しSUN
23/07/21 21:30:30.82 x3x9g3/T.net
>>402
忘れました
@世田谷区の南東部
です

404:名無しSUN
23/07/21 21:33:19.75 nNdBss/k.net
涼しい~

405:名無しSUN
23/07/21 21:35:17.03 hdhiQSSg.net
ネズミカレーにゴキブリお冷にその他ブラック満載のすき家なんかでよく食う気になるなw

406:名無しSUN
23/07/21 21:35:34.84 vysAbpFU.net
毋 なう

407:名無しSUN
23/07/21 21:35:50.47 vysAbpFU.net
第弐種冷夏、なう

408:名無しSUN
23/07/21 21:39:20.20 vysAbpFU.net
第弐種冷夏の代表の2009年はこんな天気ばかりでした

409:のりこ@東村山市
23/07/21 21:42:51.92 kQORqjKT.net
ぼせん、私は、まだありません(笑)

410:名無しSUN
23/07/21 21:43:48.60 QvbuiXj8.net
>>401
水ゼリーいいよね~やみつきになる味

411:名無しSUN
23/07/21 21:45:32.42 j8S8ZmNL.net
この陽気が本来の夏だよな~
まぁ昼間の青い空と入道雲が無いのが寂しいけど

412:名無しSUN
23/07/21 21:52:04.15 79kqSnPJ.net
>>402
馴れ合うなカス

413:名無しSUN
23/07/21 21:54:05.14 70VxiCLr.net
市川のババア来んなよ🤥

414:名無しSUN
23/07/21 21:55:38.69 70VxiCLr.net
おはなのながいゆめちゃん🤥

415:名無しSUN
23/07/21 22:21:35.86 SuVcS7EO.net
>>414
なりすまし🤥💢

416:名無しSUN
23/07/21 22:22:42.42 fGjGMR1U.net
雨なんて1滴も降ってないのに19時が雨マークで確定されてしまった
天気jpは観測すらまともにできないのか?日本気象狂会はウンコなのか?

417:名無しSUN
23/07/21 22:27:31.20 Aczw+Kog.net
ポケモンGOは迷惑ゴキブリ激糞ゴミ糞ゲーム

418:名無しSUN
23/07/21 22:47:14.21 hWH8cxCv.net
前線南側にあるのに本当に梅雨明け宣言出るのかな?
台風が26日に台湾辺りだから、ここで北東に向きを変えて来週末に関東へ来そうな気がする
その時前線も一緒に持ってくかな

419:402
23/07/21 22:52:01.66 1DaKAjl7.net
>>405
え?そうなんですか??
無知で申し訳ない……

ちなみに自分が行った店舗は
わりと清潔感あり、若い女性客も多かったです

420:名無しSUN
23/07/21 22:56:51.74 71i52t7D.net
横浜

>>396
い、今更グラセフ人気になるんか…
もう流石にロスサントスは飽きたぞ…
っていうか最近見もしてないからあれだが…
オワコンで煮詰まった奴しか残ってないんじゃないの…

421:名無しSUN
23/07/21 22:57:21.00 LBxElvSs.net
千葉と茨城全地点25℃下回ってる。さすが北東風

422:名無しSUN
23/07/21 23:02:14.81 QBzl6oOO.net
天気jpストーカーまじ異常者だな

信用出来ないと分かってるなら
さっさと他探せよ

423:名無しSUN
23/07/21 23:06:53.58 fGjGMR1U.net
天気jpの自演劇場w
23-1時の雨マークが消滅したw
しかも降ってもいない19時は雨で確定

観測すら外れる日本気象狂会は2軍落ち決定

424:名無しSUN
23/07/21 23:07:15.89 79kqSnPJ.net
>>421
ゆかこ

425:名無しSUN
23/07/21 23:19:35.05 LBxElvSs.net
23:10
坂畑 20.9℃
網走や稚内より涼しい

426:名無しSUN
23/07/21 23:26:00.13 Aczw+Kog.net
中国の地下鉄は新しくて綺麗
アメリカの地下鉄は古くて汚い

427:名無しSUN
23/07/21 23:29:14.20 70VxiCLr.net
ゆめちゃんあついのきらいだよぉ🤥💦

428:名無しSUN
23/07/21 23:29:43.89 70VxiCLr.net
>>417
趣味とか持ってなさそう👊🤥

429:名無しSUN
23/07/21 23:48:17.21 HUGacdBi.net
明日も大陸高気圧の影響下だから楽かな

430:名無しSUN
23/07/21 23:52:41.77 79kqSnPJ.net
>>425
マルチしね

431:名無しSUN
23/07/21 23:57:12.61 ZOJM4wmZ.net
よこあずまの自演劇場w
未だに歴史的異常低温とほざくw
しかも今の気温が東京25.0度という有様w
まさか東京が最高35度、最低28度以下は悉く異常低温と決めているのか?よこあずまが異常なんだよw
予想や妄想大はずれのよこあずまは天気jp以下決定。
社会人失格決定、人間失格決定、生物失格決定、物体失格決定、質量失格決定、存在失格決定、天文板住人失格決定、全てにおいて失格決定。

432:名無しSUN
23/07/22 00:13:50.15 cIMRufRW.net
寒いから扇風機消した@千葉

433:名無しSUN
23/07/22 00:23:52.35 yHCFul6M.net
外涼しいけどエァコン消したら30度だからまたつけたょ。。><

434:名無しSUN
23/07/22 00:26:40.25 8W5VjMDF.net
網戸にオオクワガタがとまってる

435:名無しSUN
23/07/22 00:29:20.90 HJRUhKTd.net
【NEW】
第弐種冷夏ではありません。關東限定異常??温、早ければ明日。

436:名無しSUN
23/07/22 00:29:42.36 HJRUhKTd.net
>>431
横東?

437:名無しSUN
23/07/22 00:45:46.78 KitLjWDg.net
>>388
>>389
都心なんかたいして人住んでないんだから、どうでもいいだろw

438:名無しSUN
23/07/22 01:02:53.98 dxLNaWP8.net
>>418
南下型、消滅型の梅雨明けがあるでしょ。
24日の予想天気図を見ると、前線は消滅し、太平洋高気圧に覆われてるね。
あくまで天気JPの予想天気図。
現時点。

439:名無しSUN
23/07/22 02:01:09.33 jskOBCU3.net
最高32度最低22度
これでええねん

440:名無しSUN
23/07/22 02:01:49.82 5wvAQ1aO.net
最低気温24度だっていうから窓開けてみたけどやっぱ暑いなー

441:名無しSUN
23/07/22 02:10:40.85 nmtPbHAn.net
ずっと同じところで雨降ってるね
平野部まで降りて来ないかなぁ

442:名無しSUN
23/07/22 02:16:15.88 95G6VU03.net
もうセミが死んでた
早すぎるよ

443:名無しSUN
23/07/22 02:28:55.22 u0sGn8sE.net
>>433
建物が熱吸収したままなんだよな

444:名無しSUN
23/07/22 02:30:04.16 5wvAQ1aO.net
涼しくなってきた!
久しぶりにクーラーつけないで自然の風で寝れる

445:名無しSUN
23/07/22 02:31:45.70 6huOBYLP.net
葛飾区雨がほしい
もう三週間くらいまともに降ってないぞ

446:名無しSUN
23/07/22 03:05:11.22 sCSx/x2v.net
>>443
俺の所も古い公営団地だからまさにそれでクーラー付けたわ
PCとグラボの排熱も加わって暑くなりやすい
逆に冬は暖かくて暖房費が節約できる

447:名無しSUN
23/07/22 04:46:31.98 Rpdxm+eP.net
くもり24.4℃@都内

448:名無しSUN
23/07/22 06:22:51.00 zxs/xJ9R.net
いやー爽やかすぎ、八千代

449:名無しSUN
23/07/22 06:23:22.50 uv+ulab6.net
ブンブンに朝めし買いに行ったけど少し肌寒かった@練馬区

450:名無しSUN
23/07/22 06:48:49.78 lXhwMhHO.net
>>402
今日も暑くなりそうです
水分補給を大切に(=゚ω゚=)

451:名無しSUN
23/07/22 06:50:57.49 lXhwMhHO.net
おはよう
晴れ、暑くなりそうでうんざり
猫は食後クローゼットで忍び中
24.6℃80%@市川

452:名無しSUN
23/07/22 06:59:18.88 rZ0InjA+.net
明けましておめでとう濃厚だな

453:名無しSUN
23/07/22 06:59:49.98 W51jt2BF.net
>>450
馴れ合いきっしょ

454:名無しSUN
23/07/22 07:03:41.09 Rpdxm+eP.net
昨日同様、さほど蒸し暑くないな

455:名無しSUN
23/07/22 07:03:56.68 /LBBkUVW.net
夏終わりやな
あー涼しい

456:名無しSUN
23/07/22 07:04:58.54 5vknnYZE.net
梅雨明け宣言くるな

457:名無しSUN
23/07/22 07:11:15.71 LI2xSkg4.net
気温32℃程度でも湿度60%以上あるとかなりきついけどね
不快指数や暑さ指数から見ると32℃60%と35℃40%は同じ体感暑さらしいし
あとは日差しだな。昨日は日照控え目だったのも過ごしやすさに大きく貢献した。
カンカン照りだったらアスファルトや家が熱を蓄えて夜でも輻射熱による暑さが続くからね。

458:名無しSUN
23/07/22 07:14:20.60 enxD+kKr.net
朝の㈱京東瓦斯漏洩、なう
毋洗あります
うそちりも本日からあります

459:名無しSUN
23/07/22 07:15:26.79 uv+ulab6.net
梅雨の終わり梅雨の終わり〜にはただ貴方にあいたくなぁるの(´・ω・`)

460:名無しSUN
23/07/22 07:16:30.03 RJZL43tZ.net
早朝に走ってきたけど今朝は気温も25℃切って湿度もこの時期としては低く
久しぶりに気持ちの良い朝のジョギングになった。@鎌倉

461:名無しSUN
23/07/22 07:23:12.81 BLZPu+0F.net
>>451
シネキチガイ

462:名無しSUN
23/07/22 07:27:39.71 HwNiehV5.net
毋洗だけど うちもあります

463:名無しSUN
23/07/22 07:29:56.85 bLmi3ASB.net
ずっと晴れが続いて欲しい

464:名無しSUN
23/07/22 08:08:20.45 enxD+kKr.net
毋洗ですが、本日で拾漆日連続
今年參月の記録まであと拾日。

465:名無しSUN
23/07/22 08:08:54.39 lzBXRQey.net
>>463
断水節水節電が続いて沢山の人が熱中症で死ぬのを見たいよねw

466:名無しSUN
23/07/22 08:20:52.02 e6ANk9HW.net
>>463
気分はカリフォるニア。最高だねw

467:名無しSUN
23/07/22 08:21:40.81 6DkKL1YY.net
>>461
ハタノダイいなくなってターゲット変えたか

468:名無しSUN
23/07/22 08:23:24.04 IjvhfWXM.net
>>464
ゆかこ洗もついでにやって!

469:名無しSUN
23/07/22 08:39:12.59 enxD+kKr.net
不晴 なう
でも毋洗はある

470:名無しSUN
23/07/22 08:59:17.94 F9IpZpB0.net
終日晴れの予報なのにドン曇り

471:名無しSUN
23/07/22 09:17:15.58 zxs/xJ9R.net
ぜんぜんクーラー要らず

472:名無しSUN
23/07/22 09:17:41.57 Rpdxm+eP.net
まだ稍くもってるな

473:名無しSUN
23/07/22 09:35:51.00 IjvhfWXM.net
何か足りないと思ったら台風だ
台風が梅雨前線持って行くんだよ

474:名無しSUN
23/07/22 10:29:14.84 nlQup+DG.net
薄曇り微風、少し蒸し暑くなってきた@23区西の方

475:名無しSUN
23/07/22 10:32:06.19 8EpXNJ2n.net
涼しいんだけど夏は何処へ行った

476:名無しSUN
23/07/22 10:35:43.51 OnANpm3V.net
これで来週末から地獄か(´・ω・`)

477:名無しSUN
23/07/22 10:48:55.44 nlQup+DG.net
ウェザーニュースのぞくたびに来週の予想気温が上がっていく…

478:名無しSUN
23/07/22 10:50:14.82 cIMRufRW.net
湿度が60%切ってるから日陰だと楽

479:名無しSUN
23/07/22 10:53:20.34 cIMRufRW.net
揺れてる@千葉市

480:名無しSUN
23/07/22 10:53:21.45 8Rx1PdAs.net
どこいな

481:名無しSUN
23/07/22 10:53:21.83 VK2b3HXW.net
yure

482:名無しSUN
23/07/22 10:54:03.99 gLXPLe+G.net
揺れてるー

483:名無しSUN
23/07/22 10:54:27.95 M24LNgEW.net
かなり揺れた@茨城

484:名無しSUN
23/07/22 11:00:00.12 OnANpm3V.net
高温でも湿度が20パー以下だったら許せる

485:名無しSUN
23/07/22 11:01:31.70 SgU2ug1j.net
URLリンク(earthquake.tenki.jp)

486:名無しSUN
23/07/22 11:01:35.38 yT0WySPs.net
梅雨明けまだ~?

487:名無しSUN
23/07/22 11:03:57.99 VK2b3HXW.net
関東甲信地方は梅雨明けしたと見られます。

488:名無しSUN
23/07/22 11:04:19.68 uv+ulab6.net
地震がきたのでウニ見たら松潤の彼女みたいな人がいた

489:名無しSUN
23/07/22 11:10:35.92 SgU2ug1j.net
2023年7月22日(土) 11:06
【速報】関東甲信、東北南部・北部が梅雨明け
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

2023/07/22 11:01
関東甲信地方・東北地方が梅雨明け 平年より関東は遅く、東北は早い
URLリンク(weathernews.jp)
URLリンク(smtgvs.cdn.weathernews.jp)

490:名無しSUN
23/07/22 11:10:42.35 sZNWWFA4.net
東京 30.1(10:58)
よこあずまは息してるかwww
予想や妄想大はずれのよこあずまは天気jp以下決定。
社会人失格決定、人間失格決定、生物失格決定、物体失格決定、質量失格決定、存在失格決定、天文板住人失格決定、全てにおいて失格決定。

491:名無しSUN
23/07/22 11:11:43.41 cIMRufRW.net
梅雨明けおめでとう!

492:名無しSUN
23/07/22 11:14:42.94 mP5Enyxa.net
東京は今日も真夏日
冷夏とは程遠い

493:名無しSUN
23/07/22 11:15:14.16 rNRMJrqt.net
関東甲信地方、梅雨明けおめでとう
都心周辺では安定した夏空が続くようになりそうだね

494:名無しSUN
23/07/22 11:15:29.98 rZ0InjA+.net
あけおめ地震

495:名無しSUN
23/07/22 11:16:26.62 VG4b7/Kv.net
やっとこさ発表
関東、東北

496:名無しSUN
23/07/22 11:20:33.48 nlQup+DG.net
結局1番降ったのは5月だったなあ

497:名無しSUN
23/07/22 11:23:10.62 4s/Bs2wi.net
梅雨明けしたはいいが、24日以降から前橋、熊谷、東京都心は35度以上
こりゃ困ったクマ〜

498:名無しSUN
23/07/22 11:24:09.48 JlsL+VGE.net
新しい扇風機買って部屋を涼しくしようよ5000ポイント貰えるよ
TikTok Lite
URLリンク(lite.tiktok.com)

499:名無しSUN
23/07/22 11:25:45.05 cIMRufRW.net
移動性高気圧のおかげでカラッとした暑さ。太平洋高気圧はそのままずっと引っ込んでいてほしい

500:名無しSUN
23/07/22 11:29:20.46 4s/Bs2wi.net
むしろ、オホーツク高気圧が来てもいい
雨も週2ペースで降ればな

501:名無しSUN
23/07/22 11:29:40.29 s98XUlR+.net
長かった梅雨もようやく明けた

502:名無しSUN
23/07/22 11:29:45.17 Rpdxm+eP.net
ようやくだな
今朝杉江士が解説してたが、9月の確定値がどうなるか

503:名無しSUN
23/07/22 11:37:22.71 oCxjSIN2.net
ようやくジメジメした雨・曇り続きの曇天とおさらばできるな
夏大歓迎!!!!!!!!!!!

504:名無しSUN
23/07/22 11:48:41.44 zcwQZfv9.net
あけましておめでとうございます
でもこんなんだったら7/10梅雨明けでよかったんじゃね

505:名無しSUN
23/07/22 11:50:22.34 STfG8GkU.net
意味のない梅雨明けだよ

506:名無しSUN
23/07/22 11:51:21.58 u0sGn8sE.net
梅雨明け宣言出たんだ
みんなおめ
夏本番だね

507:名無しSUN
23/07/22 12:05:43.60 g8PVqqGU.net
梅雨明けとかいう概念適用するなら関東は7月10日だろうな

508:名無しSUN
23/07/22 12:09:58.49 enxD+kKr.net
捌月壹日火旺日雨 ワ口タ

509:名無しSUN
23/07/22 12:12:49.81 vqsoUM6n.net
都心は、まともに雨降らない梅雨だったな
アジサイが水不足でグッタリしている

510:名無しSUN
23/07/22 12:14:07.51 /4OA35uN.net
梅雨明けだって

511:名無しSUN
23/07/22 12:20:33.73 emOzsfrA.net
あんまり降らずに終わったな

512:名無しSUN
23/07/22 12:31:20.88 ZHxehSyb.net
>>426
ちゅうごくだいすき
被爆だいすき
ポケモンだいすき
虚塵だいすき
熱中症よりコロナ感染だーいすき

513:名無しSUN
23/07/22 12:34:04.25 enxD+kKr.net
09:07頃、北春日部駅で発生した信号関係故障の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。
横東優遇

514:名無しSUN
23/07/22 12:36:26.86 nlQup+DG.net
晴れてきた普通に暑いトーキョー

515:名無しSUN
23/07/22 12:41:06.44 enxD+kKr.net
関東厂→横東優遇→うそちり●●●●●● 予約済み

516:名無しSUN
23/07/22 12:44:42.59 L2M77Kbc.net
社会人失格決定、人間失格決定、生物失格決定、物体失格決定、質量失格決定、存在失格決定、天文板住人失格決定、全てにおいて失格決定のよこあずまさんw
昨日今日の反省はしないんですかwww反省ならサルでもできますwww
よこあずまは天気jp以下決定wwwサル以下決定www
でいつ関東限定異常低温ですかwww根拠もよろしくwww

517:名無しSUN
23/07/22 12:46:26.45 enxD+kKr.net
髙氣壓北偏 北東流 曇りがち
で京東卅參度
酷すぎる

518:名無しSUN
23/07/22 12:52:17.40 RYWZXWT3.net
曇り予報に変わったw

519:名無しSUN
23/07/22 12:58:22.05 goOsYHqX.net
ロ酸述済 横東?

520:名無しSUN
23/07/22 13:00:03.05 k/BK6PLA.net
虚塵負けねえかな

521:名無しSUN
23/07/22 13:01:27.61 uv+ulab6.net
ブンブンに昼飯買いに行ったけどまぁ先日までに比べると楽勝

522:名無しSUN
23/07/22 13:14:01.13 enxD+kKr.net
毋(なかれ)洗 引き続きあります

523:名無しSUN
23/07/22 13:14:49.66 rzmJV1Os.net
ブンブンって何だよw
セブンだろ

524:名無しSUN
23/07/22 13:15:36.24 enxD+kKr.net
ロ酸述済 横東? 

525:名無しSUN
23/07/22 13:15:52.82 W51jt2BF.net
ブンブンは草

526:名無しSUN
23/07/22 13:18:57.85 HoPk450H.net
ま、気象庁のメンツにかかわるからよろしいかと。
しいて言えばお粗末ながらすでに明けていた

527:名無しSUN
23/07/22 13:20:40.99 K+lj6AlA.net
キチガイ帰ってきたのかtalkにカエレ

528:名無しSUN
23/07/22 13:21:48.52 HwNiehV5.net
ロ酸述済   横東?

529:名無しSUN
23/07/22 13:22:40.55 HoPk450H.net
さて来週は気象庁内陸部最高気温上限39℃を6日間連続で強気で出してきた。

530:名無しSUN
23/07/22 13:26:15.72 +YtyRdWL.net
ブンブンブラウw

531:名無しSUN
23/07/22 13:32:33.50 RCKBHtYX.net
湿度57で快適すぎる
ヨーロッパみたいな湿度20や30ってどんな感じだろうか

532:名無しSUN
23/07/22 13:35:20.48 tYXnVRYI.net
俺のほうが先に梅雨明け宣言してたし

533:名無しSUN
23/07/22 13:39:56.83 Rpdxm+eP.net
さほど暑くないな

534:名無しSUN
23/07/22 13:40:40.08 Sp8h665X.net
超カラ梅雨開けた関東

535:名無しSUN
23/07/22 13:41:58.52 k/BK6PLA.net
>>526
梅雨は曇りや雨の日
曇りが多かったよ

536:名無しSUN
23/07/22 13:43:48.13 I266RrrE.net
5月中旬以降、平年比降水量多いよ。
ダムも満杯

537:名無しSUN
23/07/22 13:47:13.74 +1hBpOhQ.net
>>531
5月くらいに偶に気温30℃湿度20%みたいなときあるやん
あんなかんじだろな

538:名無しSUN
23/07/22 13:51:59.71 7OCuOqXg.net
昼間はいいよ32~3℃あっても
問題は夜だ
ベッドインすることろには28℃以下になってくれ

539:名無しSUN
23/07/22 13:54:40.05 dxLNaWP8.net
>>507
その通りだね。
八王子だけど、39.1℃記録した日など、猛暑日連続した日が
梅雨の中休みだとは思えないからね。

540:名無しSUN
23/07/22 13:57:56.57 nnPc3AR9.net
ID:uv+ulab6のブンブン好きは異常

541:名無しSUN
23/07/22 13:58:19.37 QsoewF9l.net
>>538
>昼間はいいよ32~3℃あっても
>問題は夜だ
>ベッドインすることろには28℃以下になってくれ


本当それ
湿度が上がる夕方以降が地獄
今日も不快指数MAXになるよ

542:名無しSUN
23/07/22 14:06:52.07 s98XUlR+.net
東京横浜は7月7日以降、降水量ゼロ
実質的には7月7日には梅雨明けしたと思われる

543:名無しSUN
23/07/22 14:10:24.44 HoPk450H.net
梅雨明け平年並み20日前後で問題なし
お役所仕事ですもん

544:名無しSUN
23/07/22 14:14:42.88 MfQV88rZ.net
早すぎた桜
早すぎる台風2号と空梅雨
気候の崩壊が始まっているのかもしれないな

545:名無しSUN
23/07/22 14:19:41.56 tQDPTz1Q.net
今さらな梅雨明け宣言
二週間前でよかったのに

546:名無しSUN
23/07/22 14:24:55.78 RYWZXWT3.net
曇りのマークがどんどん増えてやがるw

547:名無しSUN
23/07/22 14:33:28.44 HoPk450H.net
梅雨入り衣替え開花宣言は行事ですからいいんです。
風情をたのしみましょうね

548:名無しSUN
23/07/22 14:36:07.55 XOM/lBXQ.net
ココ一月、大気の状態が不安定って言い続けてたけど
ちょお安定してて、全く天気崩れ無かったよな
何を根拠に不安定って脅してたんだろう?

549:名無しSUN
23/07/22 14:44:51.03 V/rglxKY.net
クソ暑いぞ
実測の気温37度なんだが
何が最高気温33度だよ

550:名無しSUN
23/07/22 14:46:50.22 W51jt2BF.net
お前が計った気温なんて信用できるかよw

551:名無しSUN
23/07/22 14:51:03.34 95G6VU03.net
アイスノンソフト1つ買い足した
14時間もつようになったって

552:名無しSUN
23/07/22 14:54:23.29 wdQQq42A.net
近年で最も涼しかった夏って2017年か?
ここ数年きつすぎ~

553:名無しSUN
23/07/22 14:59:40.00 uv+ulab6.net
ブンブン行ってアイス買ってきたけどあちゅい

554:名無しSUN
23/07/22 15:03:37.52 as6BVJWf.net
横浜
暑いとは思う
あとアイスって一度食べると癖になるよな
バカ喰いしてまうから買わないようにしてるわ…

555:名無しSUN
23/07/22 15:10:37.94 2SgTLwg/.net
マシな暑さとはいえ日向の道を20分歩いたら流石に汗かいた

556:名無しSUN
23/07/22 15:15:07.36 Mdu2Wqqt.net
足立の花火へ逝きます
久々の浴衣尻を堪能して来ます

557:名無しSUN
23/07/22 15:16:30.08 QsoewF9l.net
>554
>あとアイスって一度食べると癖になるよな
>バカ喰いしてまうから買わないようにしてるわ…

正解
俺はアイスはここ数年買ってないけど
この世に無いと思えば食いたいと思わなくなる
チョコレートもカップ麺もスナック菓子も一緒

558:名無しSUN
23/07/22 15:17:02.34 Rpdxm+eP.net
都心に限れば七夕から昨日までの雨量0.0ミリらしいな

559:名無しSUN
23/07/22 15:19:21.21 QsoewF9l.net
>>556
こんな暑いのに
せめて徒歩で15以内の所ならまだしも

560:名無しSUN
23/07/22 15:23:21.39 L2M77Kbc.net
500hPaや850hPaの気温見れば異常低温にはならないはずだがな。
なのにオホーツク海高気圧があるだけで異常低温とするよこあずまwww
冷房の効いた涼しい屋内でボケーとしているだけで税金せしめる腐ったよこあずまには永遠に理解できまい。
天気jp以下決定。
>517:名無しSUN:[sage]:2023/07/22(土) 12:46:26.45 ID:enxD+kKr
>髙氣壓北偏 北東流 曇りがち
>で京東卅參度
>
>酷すぎる

561:名無しSUN
23/07/22 15:28:14.80 3Xr+XdpL.net
>>580
ブンブンブラウって聞いたことあるなと思ったら水曜どうでしょうかw

562:名無しSUN
23/07/22 15:29:21.43 3Xr+XdpL.net
アンカ間違えた>>530

563:名無しSUN
23/07/22 15:34:21.64 LKStp1p0.net
>>553
きみ食事全部ブンブンなの?

564:名無しSUN
23/07/22 15:36:41.77 z8h2N4U4.net
ブンブンって方言なん?

565:名無しSUN
23/07/22 15:37:49.50 ngKPL9bm.net
ブンブンブラウ

566:名無しSUN
23/07/22 15:39:36.66 ACg/sJW8.net
>>559
見物客の誘導整理のバイトなので

567:名無しSUN
23/07/22 15:46:12.68 3SRxBMfM.net
新たなNGワードの爆誕である

568:名無しSUN
23/07/22 15:47:31.68 QsoewF9l.net
>>566
お疲れ様です。

何とか江戸川から足立区の花火大会見れないかなぁ
足立まで行くのはキツイ

569:名無しSUN
23/07/22 15:48:02.72 9kOaga5/.net
ブンブン面白いからNGにしたw

570:名無しSUN
23/07/22 15:50:56.55 uv+ulab6.net
関東はセブン関西はセブイレみたいな感じでそこそこいるみたいだよ
マクナルみたいなもんかな

571:名無しSUN
23/07/22 16:15:11.55 DlZlJN31.net
NHK予報東京終日晴れなのに曇りがち。ここが1番まともな予報出すと思ったが
そうでもねえんだな

572:名無しSUN
23/07/22 16:20:23.52 QiiMnUy3.net
マクドも馬鹿丸出しだけどマクナルとか馬鹿みたいw
マクナルフライポテトください~とかいっちゃうの?
マクナルナゲットください~とか言っちゃうの?🤣🤣🤣

573:名無しSUN
23/07/22 16:27:42.26 P0SfMAo7.net
絵文字使うオッサンが一番バカだよ
オッサン構文ってバカにされてるだろ

574:名無しSUN
23/07/22 16:40:31.31 vGjbU1rn.net
ヒンヤリした風が出てキタ━(゚∀゚)━!

575:名無しSUN
23/07/22 16:48:06.88 2SgTLwg/.net
昭和の夏って感じ

576:名無しSUN
23/07/22 16:50:30.54 7OCuOqXg.net
昭和の夏なんて知らんわw

577:名無しSUN
23/07/22 16:54:46.70 iAaMzrvh.net
ブンブンクンバン

578:名無しSUN
23/07/22 17:08:36.74 kWogr+4+.net
京都さんいま大雨なんだっていいなあ🥹

579:名無しSUN
23/07/22 17:12:32.60 p3NqvU7C.net
ブンブン イレブン イレブン ブンブン w
BS11

580:名無しSUN
23/07/22 17:20:12.63 Wq96+P+a.net
身体が熱暑対応した後の最高気温30度のなんて快適なこと

581:名無しSUN
23/07/22 17:25:49.51 3Xr+XdpL.net
セブンでアイス買ったら割高だろ

582:名無しSUN
23/07/22 17:26:30.18 o1+yX0pG.net
関東はちっとも雨が降らないな
その分災害も少ないんだけど
でもあっついのーあっついのよー!

583:名無しSUN
23/07/22 17:27:35.92 MVcWxljP.net
ツクツクボウシが鳴いてた
もうすぐ夏も終わりな感情になるがまだまだ夏の始まりという

584:名無しSUN
23/07/22 17:32:25.74 zqEucUhx.net
東京は空梅雨だったな

585:名無しSUN
23/07/22 17:38:53.05 iAaMzrvh.net
>>580
風があると涼しいくらいだな

586:名無しSUN
23/07/22 17:56:27.90 Rpdxm+eP.net
南風に変わってから稍蒸すな

587:名無しSUN
23/07/22 17:57:23.74 enxD+kKr.net
毋洗ですが、本日もありました、拾漆日連続です
明日もあります

588:名無しSUN
23/07/22 18:13:03.58 HwNiehV5.net
日本海低氣壓は睛

589:名無しSUN
23/07/22 18:17:49.00 P7VJL8Bv.net
>>587
ウソだぁオマエ途中いなかったじゃん!

590:名無しSUN
23/07/22 18:20:47.11 brbZeHZS.net
マクナル馬鹿が怒ってる🤣🤣🤣
そんなことより早く答えろよ

マクナルフライポテトください~とかいっちゃうの?
マクナルナゲットください~とか言っちゃうの?🤣🤣🤣

591:名無しSUN
23/07/22 18:56:51.96 XOM/lBXQ.net
>>572
そもそも、あの食いもんはフリッツっていうのが正しい名称でフレンチフライ
ベルジャンフリッツが世界遺産の名称だったはず
一方、皮付きで櫛形の物をフライにしたのがチップス
ポテトチップスが皮付きなのもこれが理由、皮付いてるべ

592:名無しSUN
23/07/22 18:57:54.70 enxD+kKr.net
うそちり また逆転●か

593:名無しSUN
23/07/22 19:07:25.66 enxD+kKr.net
うそちり ●●(逆転)●(逆転)●(逆転)●(逆転) ●(逆転)

594:名無しSUN
23/07/22 19:09:10.28 f00Vv0K4.net
バス旅の後のアド街は勝浦だなw

595:名無しSUN
23/07/22 19:09:56.68 itaullro.net
今年は千葉県だけ涼しくてズルくねえか?
銚子だけは毎年涼しかったけどよ
南関東を裏切りやがったな許せねえ

596:名無しSUN
23/07/22 19:14:54.65 92Kv7u+L.net
千葉県の消滅可能性都市
1. 千葉県 千葉市花見川区
2. 千葉県 銚子市 
3. 千葉県 館山市
4. 千葉県 東金市
5. 千葉県 勝浦市
6. 千葉県 君津市
7. 千葉県 富津市
8. 千葉県 八街市
9. 千葉県 南房総市
10. 千葉県 匝瑳市
11. 千葉県 香取市
12. 千葉県 山武市
13. 千葉県 いすみ市
14. 千葉県 栄町
15. 千葉県 九十九里町
16. 千葉県 横芝光町

597:名無しSUN
23/07/22 19:22:48.04 PpkpAUfe.net
アダ地区から戦火の花火が…!

598:名無しSUN
23/07/22 19:23:02.94 W51jt2BF.net
>>595
そんな部分的に切り取って県全体を涼しいとか言っても無意味

599:文京区本駒込
23/07/22 19:23:48.60 Y5e8EWlk.net
雷かと思ったら花火?
部屋から見えない

600:名無しSUN
23/07/22 19:29:43.99 enxD+kKr.net
うそちり ●●(逆転)●(逆転)●(逆転)●(逆転) ●(逆転)
 

601:名無しSUN
23/07/22 19:30:33.32 YFTPtVBj.net
葛飾から見えるわ花火~4年ぶりかな

602:名無しSUN
23/07/22 19:31:03.62 5Nxq9WHW.net
>>599
足立の花火

603:名無しSUN
23/07/22 19:31:55.31 6ni7rGM3.net
今日は花火のライブ動画がやたら多い

604:名無しSUN
23/07/22 19:45:08.85 enxD+kKr.net
うそちり ●●(逆転)●(逆転)●(逆転)●(逆転) ●(逆転)
横東優遇もあったしまちがいなく●
陸連●。

605:名無しSUN
23/07/22 19:51:00.87 /LBBkUVW.net
オッ 花火の音かあ 荒川かあ
去年たまたま荒川通ったら準備してたなあ懐かしい

606:名無しSUN
23/07/22 20:24:44.68 +9T4Wqck.net
虚塵強いね

607:名無しSUN
23/07/22 20:25:40.72 vGjbU1rn.net
扇風機いらないくらい涼すぃ~(~´∀`)~

608:名無しSUN
23/07/22 20:32:55.49 9xJSub87.net
今夜は雨は無さそうだ

609:名無しSUN
23/07/22 20:36:04.43 Rpdxm+eP.net
明日からじわりじわり来るな

610:名無しSUN
23/07/22 20:57:52.99 enxD+kKr.net
ふぅ 

611:名無しSUN
23/07/22 21:04:48.12 go0b02An.net
雑魚虚塵インチキ勝利wwwwww

612:名無しSUN
23/07/22 21:06:26.34 4AYDAENf.net
URLリンク(tenki.jp)
来週は再び猛烈な暑さ 内陸部で体温超えも 気象庁「高温に関する全般気象情報」発表
2023年07月22日16:06
来週はまた猛烈な暑さ 体温超えも
熱中症予防のポイント
熱中症の応急処置
URLリンク(weathernews.jp)
来週は広範囲で猛暑日に
台風発達で高気圧の勢力強まる
2023/07/22 18:08 ウェザーニュース
(´;ω;`)

613:名無しSUN
23/07/22 21:08:15.15 8N63VJzD.net
北東風が涼しい。毎日こうであってほしい@千葉市

614:名無しSUN
23/07/22 21:09:46.98 yW4uNuVV.net
関東限定異常高温でうそちり○

615:名無しSUN
23/07/22 21:11:55.04 enxD+kKr.net
關東限定厂は明日朝迄

616:名無しSUN
23/07/22 21:18:41.74 HTBR9QNE.net
うそちりの居場所はtalkだと思うのだが帰ったら?

617:名無しSUN
23/07/22 21:25:55.52 GHFHJVVS.net
うそちりと母洗とやう😐は 消えてほしい

618:名無しSUN
23/07/22 21:26:42.84 VK2b3HXW.net
うそちりはなんとか連敗を脱したのね

619:名無しSUN
23/07/22 21:29:01.57 enxD+kKr.net
×母洗  ○毋洗
毋洗 明日もあります

620:名無しSUN
23/07/22 21:30:13.68 MDQcz9yD.net
これからは西日本の方が暑くなります

621:名無しSUN
23/07/22 21:46:02.10 aXwS/wRb.net
もう秋ですね

622:名無しSUN
23/07/22 21:56:02.02 HTBR9QNE.net
来週からずっと涼しくなれー涼しくなれー🙏

623:名無しSUN
23/07/22 22:00:33.36 /nYr1MZE.net
明日から2週間ずっと最高気温34~5℃で辛いなぁ

624:名無しSUN
23/07/22 22:04:12.49 vTfGQelH.net
やう😃
おまいら、Talkに戻ってこい❗
ええな😐
てか、ここ、なんやねん⁉
2ちゃんキャ❓
キャ❓

625:名無しSUN
23/07/22 22:11:05.42 cIMRufRW.net
>>623
2週間予報が当たると思ってるの?

626:名無しSUN
23/07/22 22:22:22.40 4yqS7aKZ.net
来週猛暑予想だけど雨全く降らないんだろうか…
蚊がいないのはありがたいけど

627:名無しSUN
23/07/22 22:25:29.45 RbcAPOuT.net
>>613
ゆかこ

628:名無しSUN
23/07/22 22:29:01.08 jFanyuAP.net
こんばんは
梅雨明けおめでとうございます
(でも空梅雨だったよね…)
台風5号が発生してる
(日本に影響は無い)
今日も外せない用事があって遠出したけれども、何とかなった……
あと食欲が落ちたw
皆様くれぐれも体調にお気をつけて下さいね
@世田谷区の南東部
>>451
こんばんは、市川さん猫ちゃん

629:名無しSUN
23/07/22 22:38:53.99 lb3g6OwF.net
夜涼しくなるのすごく助かる
ずっとこれならいいのになあああああ

630:名無しSUN
23/07/22 22:42:10.56 k2yslaX9.net
日中は暑くてもしゃーないけど夜はこんな感じがいいな 今年はこれでいくぞ

631:名無しSUN
23/07/22 22:47:29.38 Y/UrrX5g.net
「梅雨明けおめでとうございます」
これは言い回し的には合ってるけど、皆がよく言う
「新年明けましておめでとうございます」は林先生が言うように違和感がある
梅雨が明けたら盛夏、夜が明けたら朝
でも、新年が明けたらその次の年じゃねーか
言うなら旧年明けましておめでとうございますだろ
URLリンク(i.imgur.com)

632:名無しSUN
23/07/22 22:50:26.23 5f6F5tDj.net
今日はもうこれぞ夏って感じのいい1日だったな
日中は風あってカラッとしてたし日が暮れたら涼しくなるし
明日からのことは考えたくないな…

633:名無しSUN
23/07/22 22:55:34.12 lXhwMhHO.net
>>628
こんばんは世田谷さん
これだけ暑いと体調崩さない様に
夏バテ予防として毎日ぬるめのお風呂に浸かってます
何とか夏を乗り切りましょう

634:名無しSUN
23/07/22 23:00:59.97 RbcAPOuT.net
馴れ合いきっしょ

635:名無しSUN
23/07/22 23:35:35.40 dxLNaWP8.net
>>628
あくまで梅雨明けの「発表」だからねw
実質的な梅雨明けは7月10日[月]ですね。

636:名無しSUN
23/07/22 23:46:38.07 Ktk6K8e4.net
本日、北東流、 京東卅參度ワ口夕。
オホーツク海髙氣壓滅亡因。
明日以降、關東限定異常髙温、人類界体温並砂漠化の恐れ。
氣象疔、雲丹、ウ工ザーマツプ、天気JP、口酸述。

637:名無しSUN
23/07/22 23:55:42.89 gLXPLe+G.net
夜は涼しくて快適だぁ@さいたま市
束の間なんだろうね、埼玉はまた来週からものすごく暑くなる
熱中症にはお互い気をつけましょう!

638:名無しSUN
23/07/22 23:57:56.21 HoPk450H.net
月火水木金土40度に迫る暑さ警報でました

639:名無しSUN
23/07/23 00:00:40.32 P+XoRsNc.net
釧路は日平均気温プラスが無人の野を行くようだ
5月24日からいったいいつまで連続するのか

640:名無しSUN
23/07/23 00:04:31.25 gm2rhj1z.net
ぉいおぃおい、ここって2ちゃんでもなければ5ちゃんでもないのキャ❓
キャ❓

641:名無しSUN
23/07/23 00:08:08.94 u2bPQnrq.net
来週火曜くらいから上振れると39~40℃地獄が始まる
今のところこのあたりは最低2週間は36℃以上が続くようだ
埼玉北部

642:名無しSUN
23/07/23 00:21:38.00 fbWwAgvp.net
今日みたいな昼も夜も過ごしやすい日が続いてほしかった…

643:名無しSUN
23/07/23 00:26:40.52 trIJInmk.net
関東の広範囲で北東風の恩恵を受けてるね。天然のクーラーさすがです

644:名無しSUN
23/07/23 00:28:42.53 lJRkVDbc.net
ちょっとでも北東風吹きゃ速攻東京熱帯夜割れるな。関東って天然クーラーある分
西日本よりマシやな

645:名無しSUN
23/07/23 00:36:52.57 uO3kqYYM.net
茨城なんかかなり冷やされてるな

646:名無しSUN
23/07/23 00:44:47.73 trIJInmk.net
>>645
千葉の香取は00:40で19.8℃と20℃割ってるからね

647:名無しSUN
23/07/23 00:49:01.01 0Aq5aR+i.net
>>646
いちいち千葉の話うるせーよゆかこ

648:名無しSUN
23/07/23 00:50:55.84 7ONPie1b.net
2夜連続でクーラーなしで過ごせる。電気代助かるわぁ~

649:名無しSUN
23/07/23 00:51:06.08 lyRr012B.net
北関東40度前後の炎暑2週間続く見込み
歴史的酷暑になる恐れもある厳重注意

650:名無しSUN
23/07/23 01:11:34.74 mKGKlNnL.net
葛飾はクーラー無いと寝れないわ
暑い
起きてる分にはクーラーいらないけど寝るにはじめじめしてて無理

651:名無しSUN
23/07/23 01:13:10.53 qkVt8cNL.net
>>643
地域によるね
南寄りの風の所も在るよ。

652:名無しSUN
23/07/23 02:12:58.17 dYj7eUZX.net
香取を見てきたが凄いな
7月下旬の気温とは到底思えねえ

653:名無しSUN
23/07/23 02:41:06.67 M/AFy2zh.net
世田谷は冷房なしで今日も夜越せる
明日からまたつけっぱの可能性もあるけど

654:名無しSUN
23/07/23 02:45:07.71 eYHf7x6V.net
昨日の東京が最高33℃で最低24℃
今の東京も24℃だが
よこあずまにとっては関東限定異常低温かよw
まさか?よこあずまは東京で最高35℃以上、最低28℃以上でなきゃダメなのかw意味不明www
冷房の効いた涼しい屋内でボケーとしているだけで税金せしめるよこあずまは早く死ね!

615:名無しSUN:[sage]:2023/07/22(土) 21:11:55.04 ID:enxD+kKr
關東限定厂は明日朝迄

655:名無しSUN
23/07/23 02:46:55.70 YZjEs37w.net
湿度よね結局は
なければ夜に熱帯夜近くでも空気の軽さはだいぶ異なる
こないだみたいに連日37℃までいかないだけマシと前向きに捉えましょうね

656:名無しSUN
23/07/23 03:57:28.56 KPMcGR+n.net
晴れ23.4℃@都内

657:名無しSUN
23/07/23 04:13:41.74 /NrmMeyz.net
夏の大三角と南に土星・フォーマルハウトが見える もうすぐ市民薄明

658:名無しSUN
23/07/23 04:14:26.20 UxJcMu/G.net
冷やっこい春日部

659:名無しSUN
23/07/23 04:16:20.00 4Ou1Elzn.net
トイレ起きたら熱がこもってなかったんで冷房止めて窓開けて換気始めたわ
そこそこ涼しい江戸川

660:名無しSUN
23/07/23 04:29:28.12 GTnbyCzy.net
湿度が高くて不快@中野

661:名無しSUN
23/07/23 04:31:53.76 dV1V0Ssl.net
>>660
23区でも湾沿いと内陸じゃ違うだろうね

662:名無しSUN
23/07/23 04:38:23.05 EJSoONBk.net
しかし夜中も眠らないスレだな此処は

663:名無しSUN
23/07/23 05:11:27.55 QAsyL/xk.net
これからジョギング
涼しい今の内に@さいたま市

664:名無しSUN
23/07/23 05:12:03.63 lyRr012B.net
23度@台場

665:名無しSUN
23/07/23 05:19:44.46 u/PjPg9Y.net
このくらいだと楽だね~

666:名無しSUN
23/07/23 05:36:34.01 02mOdLCi.net
湿度低く涼しい
動いてたらさすがに暑いけどサーキュレーターつければ気持ちいいくらいだったし夜になればきっちり気温も下がって寝やすかった
夏は毎日これくらいがいいなあ

667:お散歩いい感じ@台場超快適
23/07/23 05:37:55.43 lyRr012B.net
お散歩快適@台場

668:名無しSUN
23/07/23 05:44:51.46 KPMcGR+n.net
水道の水もすっかり生ぬるくなったな

669:名無しSUN
23/07/23 06:25:08.03 tqFvetnG.net
おはよう
晴れ、室外は爽やかだが家の中が暑い
猫は食後香箱座りでまったり
こちら34℃予想
23.5℃80%@市川

670:名無しSUN
23/07/23 07:03:07.69 KGatn8js.net
涼しいから朝のウォーキングも捗る@千葉

671:名無しSUN
23/07/23 07:07:17.73 HTvvC4k9.net
朝の散歩から帰宅
気温はまだ低いが湿度が高くて汗ダラダラ
@渋谷区

672:名無しSUN
23/07/23 07:09:40.17 W/pJltc+.net
>>669
シネキチガイ

673:ともブタちゃん@80kg
23/07/23 07:32:04.33 s376+Mv3.net
>>672
朝は親子丼特盛にとん汁食べたよぉ🐖
デザートはバナナ5本とカフェオレ 1 ㍑だよぉ🍌🐷ブヒヒヒ

674:名無しSUN
23/07/23 07:38:14.71 KPMcGR+n.net
大暑だな

675:名無しSUN
23/07/23 08:09:22.93 jNeKJMDD.net
秋の気配を感じる

676:名無しSUN
23/07/23 08:29:11.67 4TQoWnuZ.net
毋洗 本日もあります 拾捌日連続

677:名無しSUN
23/07/23 08:29:57.30 4TQoWnuZ.net
今朝も厂(關東限定)でした

まあ横東千でこの時期に熱帯夜でなければ厂と言って差し支えないでしょう。

678:名無しSUN
23/07/23 08:31:39.76 4TQoWnuZ.net
というか京東廿弐℃台かよ  本当に厂。

679:名無しSUN
23/07/23 08:40:06.29 tDQUL0+9.net
ずっとオレのターン!
25℃/35℃の晴れ時々曇り!

680:名無しSUN
23/07/23 08:40:57.22 4TQoWnuZ.net
351 自分 名前:名無しSUN (ワッチョイ df44-pcwf)[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 08:33:52.27 ID:4TQoWnuZ0 [3/5]
京東 22.5 厂

352 自分 名前:名無しSUN (ワッチョイ df44-pcwf)[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 08:38:30.55 ID:4TQoWnuZ0 [4/5]
今朝の関東限定厂は冷夏要素が満載
鄂霍次克海??氣壓の第壹種要素(北東流)
移動性??氣壓の第弐主要素(大陸寒気)

もともとあった、第壹種要素(海水温要素で緩和された)に、第弐種要素が加わって
今朝の関東厂をもたらした。

關東は明日も厂である。凉の月旺日。

353 自分 名前:名無しSUN (ワッチョイ df44-pcwf)[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 08:40:28.05 ID:4TQoWnuZ0 [5/5]
京東22.5は仙台22.9よりも下だったことを忘れずに

681:名無しSUN
23/07/23 08:59:52.90 OshkScj6.net
>>662
そういう自分も4時過ぎにレスしてる

682:名無しSUN
23/07/23 09:14:04.49 lX2gfWlg.net
>>675
朝晩しのぎやすく盆過ぎか9月のような陽気だね
また数日後から猛暑日が続くようだが

683:名無しSUN
23/07/23 09:23:00.62 96azgk0H.net
湿度低くて日陰に入ると涼しい
ヨーロッパの夏みたい


行ったことないけど

684:名無しSUN
23/07/23 09:28:34.05 KPMcGR+n.net
上柚木、府中、町田、昭島はあたりは知らないが、ここまで雨天中止順延のない選手権予選は記憶にないな

685:名無しSUN
23/07/23 09:38:07.89 zINPSxPV.net
さわやかー(^ω^)

686:名無しSUN
23/07/23 09:47:10.07 4TQoWnuZ.net
毋洗 なう

687:名無しSUN
23/07/23 09:50:05.48 wAT4cKfb.net
ベランダ出たら空気がさわやかなんだけど
なんだこれ

688:名無しSUN
23/07/23 09:50:33.92 wAT4cKfb.net
ちょっとためしにクーラー消してみる

689:名無しSUN
23/07/23 09:51:14.50 96azgk0H.net
昭和の夏ってこんな感じだったよな

生まれてないけど

690:名無しSUN
23/07/23 09:52:54.08 ZGPVkKhi.net
おまえのせいでハンバーグ食べたくなっただろうが!!!!!w

691:名無しSUN
23/07/23 10:00:00.23 4TQoWnuZ.net
關東は厂頻発するから絶対
スレリンク(sky板)
には勝てない

692:名無しSUN
23/07/23 10:08:58.99 douB3sIp.net
先週の三連休が暑すぎたせいでたいして暑く感じない

693:名無しSUN
23/07/23 10:11:06.57 sAzLZZZq.net
>>631
『明けましておめでとうございます』と『新年おめでとうございます』を混同して
『新年明けましておめでとうございます』として広まったのではないかという説もある

694:名無しSUN
23/07/23 10:11:07.04 GPUuQFrK.net
ヨーロッパの夏なんて括りおかしいだろ
どんだけ多種多様な気候地域あるか知らんのか

695:名無しSUN
23/07/23 10:17:24.28 DlRFdi5+.net
そんなマジレスせんでも…暑苦しい

696:名無しSUN
23/07/23 10:23:49.41 GPUuQFrK.net
気象スレなんだよ馬鹿者

697:名無しSUN
23/07/23 10:25:35.96 vgj7JEIt.net
まだ30℃行ってないなんて天国かよ。練馬

698:名無しSUN
23/07/23 10:36:57.98 IeeMye3h.net
もうすっかり秋だな

699:名無しSUN
23/07/23 10:40:36.46 DlRFdi5+.net
ハンバーグかあ
今日の夕飯ハンバーグにするかな

700:名無しSUN
23/07/23 10:49:41.84 zINPSxPV.net
>>697
練馬10年位住んでたけどマジ暑い

701:名無しSUN
23/07/23 10:51:20.54 zINPSxPV.net
>>699
うちは鯖の塩焼きだから鯖にしな

702:名無しSUN
23/07/23 10:51:52.83 Why8A60+.net
れんま1/2

703:名無しSUN
23/07/23 10:52:00.33 qkVt8cNL.net
暑くないのは、東寄りの風だからだな。
最高気温が32℃程度だと、午前中は30℃以下が普通なのか。

704:名無しSUN
23/07/23 11:00:14.13 dEnGAZut.net
>>591
恥ずかしいからって誰でも知ってる小雑で逃げるなはよ答えろカッペ😂

マクナルフライポテトください~とかいっちゃうの?
マクナルナゲットください~とか言っちゃうの?🤣🤣🤣


馬鹿カッペ😂😂😂

705:名無しSUN
23/07/23 11:00:58.27 dEnGAZut.net
>>573
悔しいの?イライラしちゃったの?マクナル😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

706:名無しSUN
23/07/23 11:00:58.28 kesEpudo.net
關東限定早朝厂。
大冷夏へ

707:名無しSUN
23/07/23 11:10:43.53 WF9EUpvd.net
平年よりわずか1℃低いだけで異常低温かよwww
20℃以下ならよこあずま憤死だなwww
人生、こうなってはおしまいwww
社会人失格決定、人間失格決定、生物失格決定、物体失格決定、質量失格決定、存在失格決定、天文板住人失格決定、全てにおいて失格決定。

708:名無しSUN
23/07/23 11:13:52.38 vgj7JEIt.net
あ~あ南風になっちゃった…天国もう\(^o^)/オワタ地獄の始まり

709:名無しSUN
23/07/23 11:35:04.86 KPMcGR+n.net
まだ先週の方が暑いな

710:名無しSUN
23/07/23 11:37:06.72 ZGPVkKhi.net
ブンブンで弁当買ってきたけどまだ暑くないな@幕張

711:名無しSUN
23/07/23 11:39:59.41 e89hAR9f.net
京東、馬耳東風で真夏日ワ口夕。
オホーツク海??氣壓滅亡因。
明日以降、關東限定異常??温、人類界体温並砂漠化の恐れ。
氣象疔、雲丹、ウ工ザーマツプ、天気JP、口酸述。

712:名無しSUN
23/07/23 11:43:37.31 e89hAR9f.net
訂正【NEW】【速報】
關東限定異常??温
猛暑へ
關東は異常??温頻発するから絶対
西日本には勝てない

713:名無しSUN
23/07/23 12:03:48.91 Kif4XULh.net
ブンブン笑わせんなよw

714:名無しSUN
23/07/23 12:09:48.91 n+2E7+jG.net
ブンブン今朝も思い出し笑いしちゃったw

715:名無しSUN
23/07/23 12:11:00.19 lPNgufPU.net
近くの大きな公園で昨日から蝉の大合唱が始まった
彼らにも梅雨明けがわかるようだ

716:名無しSUN
23/07/23 12:11:55.79 uFGxnVGI.net
地中海性気候みたいにカラッとした暑さだから日陰で風が吹くと清々しい。夏が毎日これならそこまで嫌いにならないのに

717:名無しSUN
23/07/23 12:27:31.41 F7PSqsCE.net
スレチはいつも単発
そゆことよ

718:名無しSUN
23/07/23 12:45:11.39 2xZKzmlN.net
ローソンはソンシン
ファミマはファミファミ
ミニストップはミニミニ

719:名無しSUN
23/07/23 12:51:13.46 k74MURt4.net
今年はスーパーエルニーニョ

720:名無しSUN
23/07/23 12:54:45.82 z7y8+BIO.net
庭が土のまんまで毎年照り返しがきつかったから
今年の春先に芝を植えて
ついでに緑のカーテンでもと
思ってゴーヤも植えた
日差しも遮ってくれるし
通り抜ける風も意外と涼しい
から今や近所の猫達が
昼寝しに来るようになったよ

721:名無しSUN
23/07/23 12:55:18.78 siNY4ndr.net
日差しが強くて外歩けたもんじゃない
しかも歩いていると湿度が高くて体を汗が流れる
@中野

722:名無しSUN
23/07/23 12:58:43.69 4Ou1Elzn.net
>>721
日傘を使おう
遮光遮熱で3千円以上のやつ
ちょっと重いけど

723:名無しSUN
23/07/23 12:58:44.39 chZOzTtg.net
昨日みたいな太陽ででても刺さる感じではなく柔らかな暑さになってほしい
湿気が加わるともう不快感がマシマシで強烈だわな

724:名無しSUN
23/07/23 13:00:38.11 RfDA6ylR.net
横浜

これから暑さ本番なんだろ?
今週金曜あたりヘーキかな…
朝の通勤がキツい

725:名無しSUN
23/07/23 13:01:11.80 4TQoWnuZ.net
日旺の昼下がり。

毋洗 引き続きあります

726:名無しSUN
23/07/23 13:02:09.29 4TQoWnuZ.net
>>711
オホーツク海??氣壓 ?

727:名無しSUN
23/07/23 13:02:39.92 JHGT6uW9.net
>>719
スーパーエルニーニョ現象だけど、冷夏にはならなさそうでよかったね

728:名無しSUN
23/07/23 13:03:15.00 8ZMFkRKe.net
>>721
いや湿度は低いほうだよ
中野も50%台でしょう

729:名無しSUN
23/07/23 13:03:30.04 4TQoWnuZ.net
京東卅參度

730:名無しSUN
23/07/23 13:06:06.27 8ZMFkRKe.net
今の中野は45%じゃないですか
快適快適

731:名無しSUN
23/07/23 13:17:06.83 no0201ZL.net
>>696
チャットなんとかやってろジジイ

732:名無しSUN
23/07/23 13:26:02.23 HOqqFchF.net
暑くてパンティ1枚
ブラは付けないよ

733:名無しSUN
23/07/23 13:42:23.17 msvHp4+B.net
過ごしやすい夏って感じ

734:名無しSUN
23/07/23 13:53:57.75 B1JEcT70.net
家でゴロゴロしてるだけならサーキュレーターで十分な暑さ
雲もなくて陽射しキツそうなんで外出しようとは思わない

735:名無しSUN
23/07/23 13:56:07.26 P2YEBk9w.net
毋洗 うちもあります

736:名無しSUN
23/07/23 13:59:21.25 KPMcGR+n.net
今日はまだ暑さ的には序の口は過言も
幕下15枚目ぐらいだな

737:名無しSUN
23/07/23 14:04:02.29 lFu0rYI9.net
2時間ほど買い物とかでチャリってきたけど
そんなに汗かかずにサイクリングできたよ@八王子

738:名無しSUN
23/07/23 14:08:51.49 8ZMFkRKe.net
本日は除湿機またはエアコンンの除湿を使わず冷房だけで快適に過ごせます
部屋に100均で買ったアナログ湿度計3個とデジタル温度・湿度計の計4個を配置してるけど全て60%前後

739:名無しSUN
23/07/23 14:16:42.52 un9GJhcv.net
そりゃ冷房も仕組み上、除湿されるから快適になる

740:名無しSUN
23/07/23 14:18:51.99 jfRkgms/.net
31℃40%過ごしやすい@都北区

741:名無しSUN
23/07/23 14:25:10.60 T2aX3uQW.net
>>701
クソ暑い中鯖買いに行くのがめんどくせー

742:名無しSUN
23/07/23 14:28:40.71 e89hAR9f.net
京東、大変良く晴れております。陰茎洗ナウ

743:名無しSUN
23/07/23 14:49:51.59 RfDA6ylR.net
横浜

磯野波平と織田裕二がおんなじ54歳という衝撃…
マジで毎日運動習慣入れたいわ…
平日忙し過ぎてジム行く時間さえない
こんな暑さでも負けない体力作りはマジで大切

744:名無しSUN
23/07/23 14:51:23.13 ZGPVkKhi.net
鯖サンド食べたいな・・・

745:名無しSUN
23/07/23 14:52:01.75 y4eJgH5I.net
カラッカラな暑さ
日陰と風通しを確保してアイスコーヒーでも飲んでりゃ最高よ

746:名無しSUN
23/07/23 14:57:13.84 y7fDLKS1.net
動いてるとあちゅいね

747:名無しSUN
23/07/23 14:59:36.33 2xZKzmlN.net
アイスコーヒーって3回吸ったらなくなるだろ

748:名無しSUN
23/07/23 15:00:02.48 jOKmeLD1.net
今日も陽が暮れたら涼しくなるかな

749:名無しSUN
23/07/23 15:11:07.85 4TQoWnuZ.net
毋洗 本日もありました
明日もあります

うそちり あります

750:名無しSUN
23/07/23 15:24:35.25 /v7/1gOW.net
越谷はまた猛暑日だ。
熊谷超えが相当ショックなようで。

751:名無しSUN
23/07/23 15:42:12.87 CLCzaLG1.net
利用者に何も知らせずに拉致するtalkとかいうクソ掲示板に今残ってる奴らってどんな脳味噌してんだろうな🤥

752:名無しSUN
23/07/23 15:48:38.18 j23eqAWn.net
こんにちは
昨夜は眠りやすかった
(湿度が低い)
今日も湿度が低めなので
比較的、過ごしやすい
クーラーは付けたり消したり
皆様くれぐれも水分補給を忘れないで下さいね
@世田谷区の南東部

>>633
>>669
こんにちは、市川さん猫ちゃん
「温めの入浴」ですか φ(..)メモメモ

753:名無しSUN
23/07/23 15:50:35.95 j23eqAWn.net
>>635
無知で申し訳ない
本当にありがとう
「実質」と「発表」は違うんですね

754:名無しSUN
23/07/23 15:51:00.63 cm2+ujOF.net
>>732
ゆかこ

755:名無しSUN
23/07/23 16:06:58.82 /vrvI2Fi.net
【悲報】来週からずーーーーっっっっっっっっっっと35℃を超える猛暑が続きます💦www [308275304]
スレリンク(poverty板:1番)

756:名無しSUN
23/07/23 16:08:17.76 dDSwAJBT.net
少し雨降らないかなあ
夜も暑いわ

757:名無しSUN
23/07/23 16:19:38.16 qbs09CQM.net
ι(´Д`υ)アツィー

758:名無しSUN
23/07/23 16:19:44.92 ZGPVkKhi.net
>>755
来週からならまだ一週間猶予あるな良かった良かった

759:名無しSUN
23/07/23 16:25:27.48 DlRFdi5+.net
猛暑続くのは仕方ないとして、雷雨もないのか?
教えてエロイ人

760:名無しSUN
23/07/23 16:31:44.58 QYrFA+AU.net
URLリンク(tenki.jp)
また酷暑 週半ばに暑さピーク 40℃に迫る所も 厳しい暑さ長期戦 8月も平年超え
2023年07月23日16:01

週半ば頃が今回の暑さのピーク
厳しい暑さ 長期戦
熱中症予防のポイント
熱中症の応急処置

761:名無しSUN
23/07/23 16:34:13.38 QYrFA+AU.net
URLリンク(weathernews.jp)
東京では雨が少なく日照時間の長い梅雨に
関東甲信地方の梅雨明け
2023/07/23 12:20 ウェザーニュース

762:名無しSUN
23/07/23 16:35:41.16 /vrvI2Fi.net
先週金曜夜は立川八王子でよるチョットゲリラ小雨降ったから少し涼しかった
夜ゲリラ雨各地でチョットずつ降ればいいのにな。

763:名無しSUN
23/07/23 16:38:10.01 q4sfutcv.net
都内で傘が必要な雨降ったのいつだろね…覚えてない

764:名無しSUN
23/07/23 16:53:42.00 e89hAR9f.net
陰茎洗 本日もありました
明日もあります
くそちり あります

765:名無しSUN
23/07/23 16:55:39.76 jhMoAuYh.net
>>755
えええええええええヤダヤダヤダヤダヤダ

766:名無しSUN
23/07/23 17:02:49.64 lyRr012B.net
東武伊勢崎線沿線は海抜2m前後の非常に低い地形です。
そこに熱がこもります。
ちなみに新宿駅は海抜40m近くありますので越谷市街は地下鉄のホームより低いということです。

767:名無しSUN
23/07/23 17:08:16.41 SM/IXEp5.net
今週の猛暑トンネルはながそうだな

768:名無しSUN
23/07/23 17:09:31.72 KkhTcamq.net
>>766
それは意外だった
新宿あたりは多摩丘陵の末端ということか
逆に越谷やさらに利根川流域とか海抜そこまで低いとは

769:名無しSUN
23/07/23 17:14:26.24 vIS/Lbuf.net
ロッテデブ地方の雷雨w

770:名無しSUN
23/07/23 17:15:46.72 0AbTTwuW.net
>>766
なるほどだからクソ暑いんだな今もまだ32℃

771:名無しSUN
23/07/23 17:23:28.05 WkT0urK1.net
川越も田んぼのあたりは海抜4メートルとかだよな

772:名無しSUN
23/07/23 17:27:03.03 TYPW1xv6.net
さいたまカラカラだな
さいたま 33.0℃35%不快指数79.5
東京 31.2℃53%不快指数80.4

773:名無しSUN
23/07/23 17:28:29.32 0YWnnPMS.net
エアコン点けるか微妙な温度だな。

774:名無しSUN
23/07/23 17:33:09.43 OOexKhie.net
>>767
2週間程度だよ
インド洋の対流活動の影響で日本付近で定常的なリッジ場になってる
半月程度でおさまるだろう

775:名無しSUN
23/07/23 17:33:22.12 TJkkMJGm.net
>>772
不快指数がNACK5なのか

776:名無しSUN
23/07/23 17:37:13.81 Opo4ajBA.net
>>771
あんな内陸でそれは異常いうか
利根川 荒川 多摩川w

777:名無しSUN
23/07/23 17:43:38.42 KkhTcamq.net
まあでも新河岸川とか内陸まで水運があったわけで
深谷あたりまで舟で遡上してたことを考えると海抜も低そう

778:名無しSUN
23/07/23 17:46:43.13 7P0H4TDH.net
それでちょっとした雨でも盛大に浸かる訳だw

779:名無しSUN
23/07/23 17:52:47.07 4TQoWnuZ.net
うそちり●。

780:名無しSUN
23/07/23 17:56:35.35 4TQoWnuZ.net
明日朝も平年以下の凉となりそうです
冷房不要。

781:名無しSUN
23/07/23 18:09:24.71 +ZAfB/oP.net
ロッテデブのコロコロがウザイ

782:名無しSUN
23/07/23 18:30:33.03 wvMq8Fy/.net
なんか夕方が秋っぽいなあ

783:名無しSUN
23/07/23 18:33:17.77 nMOg/tJT.net
今週は災害級の暑さだそうです
なら政府がロックダウンでもすればいいよエアコン代ばらまきもよろしこ

784:名無しSUN
23/07/23 18:35:49.55 Arx772iH.net
室温32℃35%とか快適@谷中ぼっち

785:名無しSUN
23/07/23 18:42:12.65 eHt6UJOf.net
>>771
所沢ですら50から70mくらいはあったりするんだけど川越でそんなところあるの?

786:名無しSUN
23/07/23 18:42:49.10 EaKGTWms.net
>>775
座布団一枚

787:名無しSUN
23/07/23 18:48:57.22 8yVBHb4L.net
所沢wは山だろw
昔行ったなあw

788:名無しSUN
23/07/23 18:48:59.15 KkhTcamq.net
>>785
所沢は狭山丘陵で狭山湖もあるからね
荒川や利根川流域は想像以上に標高低そう

789:名無しSUN
23/07/23 18:51:50.80 LgvLjwVK.net
所沢といえば夏の西武球場は地獄w

790:名無しSUN
23/07/23 18:51:53.86 uJ3kAtg5.net
川越wはまだ行ったことがないなあw
西武沿線は割と行っているがw

791:名無しSUN
23/07/23 18:51:58.56 DlRFdi5+.net
>>785
川越駅とか喜多院のあたりは岬で高台なんだけど、手前の南古谷とか富士見?のあたりは低平地なんだよな
画像はスーパー地形アプリから

792:名無しSUN
23/07/23 18:52:35.78 +ZAfB/oP.net
だからロッテデブはウザイっての

793:名無しSUN
23/07/23 18:53:46.99 5YPVvcR/.net
南東風だからあまり涼しくない

794:名無しSUN
23/07/23 19:07:14.85 DlRFdi5+.net
なんか貼れなかったスマン>>791

795:名無しSUN
23/07/23 19:09:42.95 4TQoWnuZ.net
毋(なかれ)洗 本日もありました
拾捌日連続。

明日もあります

796:名無しSUN
23/07/23 19:11:29.05 czq3JBOO.net
URLリンク(maps.gsi.go.jp)
海抜地図

797:名無しSUN
23/07/23 19:13:14.08 X7DBu+dW.net
虚塵負けないな

798:名無しSUN
23/07/23 19:21:55.00 4HTteuPj.net
>>796
北関東平野部だけど自宅標高20メートルだったわw
意外に低かった
川を挟んだ田んぼ一体は6メートルw

799:名無しSUN
23/07/23 19:25:04.06 s1zG73t9.net
部屋の湿度が上がってきた
今夜も寝苦しい夜になりそう
@杉並区

800:名無しSUN
23/07/23 19:25:55.03 R3f9ULuA.net
なんでエアコンつけないのか意味不明

801:名無しSUN
23/07/23 19:26:22.28 lPNgufPU.net
今夜は都内でも22℃くらいまで下がるみたいだな

802:名無しSUN
23/07/23 19:29:08.80 eHt6UJOf.net
>>788
>>791
サンクス
結構同じ市内でもちがうもんなんだね

803:名無しSUN
23/07/23 19:30:25.99 Urj/mpxM.net
>>771
地形図見ると川越市だと最も低いところで6mくらいだね。びん沼川の辺り
南古谷駅や伊佐沼付近で8m、R254の落合橋辺りは13m前後

804:名無しSUN
23/07/23 19:35:42.06 4HTteuPj.net
震災後に行田方面に行った時に屋根やられてブルーシートかけている家多かったもんな
特に田んぼの中に立っている家

805:名無しSUN
23/07/23 19:36:22.91 baeDzqI1.net
川越城址も15m程度w

806:名無しSUN
23/07/23 19:37:59.06 ZGPVkKhi.net
窓開けてあちぃって言いながら枝豆とビールが夏なんだよ
コレぐらいの気温(室温)ならエアコンはいらないな自分は

807:名無しSUN
23/07/23 19:46:27.11 SM/IXEp5.net
今夜は熱帯夜濃厚だな

808:名無しSUN
23/07/23 19:55:37.72 HZcksIKW.net
雑魚虚塵絶賛インチキ中wwwwww

809:名無しSUN
23/07/23 19:57:01.86 OLjALKBu.net
さいたま
花火の音がする

810:名無しSUN
23/07/23 19:57:24.98 lFu0rYI9.net
気持ちいい風にのって東京音頭が聞こえる@八王子

811:名無しSUN
23/07/23 19:58:55.97 C+4K++4a.net
こう暑い時に酒飲むと余計暑くなるで
水風呂にクールバスクリン入れて浸かるんや

812:名無しSUN
23/07/23 20:02:54.92 bjDu0113.net
もう暗くなると秋の気配だろ

813:名無しSUN
23/07/23 20:04:59.91 bjDu0113.net
シーズン中の横浜には強いな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch