東海気象情報 No.249at SKY
東海気象情報 No.249 - 暇つぶし2ch900:名無しSUN
20/08/10 08:32:17 n4kuVa5C.net
>>892
童貞w無理するな

901:名無しSUN
20/08/10 09:19:43 oj82hz+3.net
>>889
食え

902:名無しSUN
20/08/10 09:56:08 QLni3L9I.net
>>890
今日よりも明日の方が可能性は高い

903:名無しSUN
20/08/10 11:34:59 hYvPKpfU.net
予報より気温高くなるなこりゃ

904:名無しSUN
20/08/10 11:58:32 hZVffe4P.net
もう35度超えてるってテレビでやってた・・・>名古屋

905:名無しSUN
20/08/10 12:15:14.15 Y/qTry48.net
午前中で36℃かすごいな

906:名無しSUN
20/08/10 12:44:50 qwJ5Yi3c.net
これだけ暑いと変なおじさんが沢山いるよな

907:名無しSUN
20/08/10 12:48:09 WxbqOhbJ.net
南窓の障子部屋で室外機には直射日光だからか、
35℃前後以上になるとエアコン様が息切れしてしまう

908:名無しSUN
20/08/10 13:21:02.41 envENXSF.net
今朝ついに野尻湖来たぞ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

909:名無しSUN
20/08/10 13:22:21.05 envENXSF.net
野尻湖最高!
野尻湖周辺のランニング最高!
今日は思わず24kmも走ってしまったぞ
1周15キロちょっとだから大体1周半ぐらい走ったか
さすが有名なランニングコース
ランナーやロードバイクの多く、外国人も結構居るのな
さすが有名な避暑地だけはある
色んな奴が居るわ
しかも駐車場の半分ぐらいは県外ナンバーなのなw
自粛なんぞ知ったことかだよな!!!

910:名無しSUN
20/08/10 13:27:45.95 uS6QOrIU.net
室温38℃
夕方まで避難する

911:名無しSUN
20/08/10 13:27:48.92 iyebeUIi.net
今週がピークって言われてるけど本当かな?
今週だけ我慢すればいいんなら我慢できるけど
我慢した挙句来週も同じだと心折れるな

912:名無しSUN
20/08/10 13:28:36.87 envENXSF.net
湖近くに駒澤大学野尻寮ってのがあった
これっておそらく駒澤大学の駅伝連中が夏合宿かなんかする為にあるんじゃねえのか?
駒澤って言ったら箱根じゃ有名中の有名だろ

913:名無しSUN
20/08/10 13:40:05.94 Z2MOhbbD.net
>>903
いづこへ
>>904
ここ近年11月初旬まで35度越えすんよ

914:名無しSUN
20/08/10 13:48:09 PrfsL6bO.net
風が吹きかけた かなりの熱風だ
台風の影響かな?

915:名無しSUN
20/08/10 13:48:31 4qasWFiA.net
>>900
以前多治見で40度超えたときは冷風出なくなったわ
温度的には熱交換はできてるはずだけど効率が落ちすぎたのかな
30分ほど停めて再始動したら冷風出た

916:名無しSUN
20/08/10 13:53:35 Y/qTry48.net
暫定の最高気温
名古屋 36.5℃
多治見 38.5℃

どちらも気温降下中

917:名無しSUN
20/08/10 13:54:15 fdG+V3Vd.net
>>908
高圧カットが起きたかな?

918:名無しSUN
20/08/10 14:11:31 Z2MOhbbD.net
多治見38.6度

いまのところ全国一位よ~

919:名無しSUN
20/08/10 14:15:38 Z2MOhbbD.net
>>908
熱帯仕様とか寒冷地仕様でないと
エアコンは上下15度だったかな稼働できる気温が決まってる
なので室外機が高温にならないように工夫は要るぞ

以前会社のエアコンが夏になると下がらなくなる現象が起きてて
その時に業者に説明をしてもらったわ

920:名無しSUN
20/08/10 14:15:55 4qasWFiA.net
>>910
ググった感じそれっぽい 本体が木目調のふっるいエアコンだった
その後何年か使って新しいのに換えてそっちはまだ冷風出なくなった事はないかな

921:名無しSUN
20/08/10 14:20:42 4qasWFiA.net
>>912
そうなんだな買っても仕様とか見ないからなあ
今年も暑そうだし室外機に屋根作るかなあ

922:名無しSUN
20/08/10 14:38:22 hxxypHxm.net
平凡夏終わったぁ…明日から現実見えそう

923:名無しSUN
20/08/10 14:42:14 9g/gcbzi.net
体温超えちゃう夏かもね

924:名無しSUN
20/08/10 14:57:11 d7u8DJeP.net
14時30分
名古屋=34.8℃ 豊田=35.0℃ 岡崎=32.3℃
新城=32.2℃ 豊橋=31.8℃

札幌=23.1℃ 仙台=31.3℃ 東京=34.2℃
糞大阪=34.8℃ 福岡=27.6℃

14時30分(長野県)
信濃町=30.2℃


先ほどまで居たが普通に暑かったわ
ただ、東海地方みたいにうだるような暑さではない
まだ耐えれる暑さだ

夜間が涼しいだけほんと楽だわ

925:名無しSUN
20/08/10 15:21:26.38 yqWh1liU.net
気象庁HPでは名古屋は36.7(12:17)
そこから落ち始めている
まあ2018には敵わん
1994が一番きつかった
あの年は猛暑&渇水だったし
今年は梅雨にあれだけ雨降ったからね

926:名無しSUN
20/08/10 15:26:03.78 +yzbXLCW.net
少し曇るだけで気温が伸びない
日照が暑い

927:名無しSUN
20/08/10 15:34:16.28 7UL+2i0S.net
毎年一瞬だけ最高気温の天下取って、すぐよそに負ける多治見パイセンさすがですっ

928:名無しSUN
20/08/10 15:39:26 SzRUq8wJ.net
風が強いからやっと汚い空気がきれいな空気に入れ替わった
何日ぶりだろう

929:名無しSUN
20/08/10 15:46:38 iyebeUIi.net
2018がどれだけ地獄だったかなんてもう忘れてるからな
今年は今年で厳しいわ
平均30℃の夏ってもう来ないのかな・・・

930:名無しSUN
20/08/10 15:49:29 yC3EgD8v.net
朝から風強く吹いて欲しいわ・・・
夏ほど風が欲しいと冬はうんざりするくらい強風なのに

931:名無しSUN
20/08/10 15:54:12 yqWh1liU.net
1995も暑かったな
当時小6
渇水の1994は小5

あの頃は今みたいに学校にエアコンない時代

932:名無しSUN
20/08/10 15:57:37 0fU+06bt.net
95年暑かったみたいだけどガキは夏休みだから関係なくね

933:名無しSUN
20/08/10 15:57:50 YmzRUNYy.net
少し暗くなってきたな
夕立頼むわ@春日井

934:名無しSUN
20/08/10 15:58:25 eyJrJuvV.net
昨日より今日のが暑いわ@静岡
湿度が違う

935:名無しSUN
20/08/10 16:00:36 fLNTzBjl.net
気温に対して湿度高いな

936:名無しSUN
20/08/10 16:08:42 xaZWfnND.net
ベランダの温度計が36℃を突破した。
100均で買った温度計だから誤差が±3℃としてもしかしたら39℃あったのかも。

937:名無しSUN
20/08/10 16:10:40 NgSVMh7D.net
死にたいよ

938:名無しSUN
20/08/10 16:26:58 H0g3Q4ZM.net
もうしょび ならなかったにょ

939:名無しSUN
20/08/10 16:34:07 JcfbxvkV.net
Yahoo天気予報、土曜日名古屋岐阜40℃予想キター(゚∀゚≡゚∀゚)

940:名無しSUN
20/08/10 16:37:38 atTx2ldB.net
あっつ

941:名無しSUN
20/08/10 16:43:45 VCBLTMPE.net
@中野町
正直、今日の日中なんか東海とあまり変わらない感覚を受けたぞ?
信濃町とか一時32℃行ったし、中野市内も車の温度計が33とか34で東海にいる時と変わらん

これで夜が下がらないなら長野県に来た意味はほとんど無いわw

942:名無しSUN
20/08/10 16:53:15.53 6K7mo512.net
台風が日本海へ抜けるに伴って、南からの湿った暑い空気運んでくるんだろうな。

943:名無しSUN
20/08/10 17:02:57.85 6K7mo512.net
台風5号 九州北部に最接近 6号に次いで7号も発生へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
多治見(岐阜)38.6℃ 11日(火)も猛烈な暑さ続く 熱中症厳重警戒
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

944:名無しSUN
20/08/10 17:17:47 Beg0f/bX.net
ゆれ

945:名無しSUN
20/08/10 17:18:21 p4kmhSaY.net
揺れた@各務原

946:名無しSUN
20/08/10 17:18:47 WXORKPqv.net
地震?

947:名無しSUN
20/08/10 17:19:09 jLjsDIfX.net
急にくるからびっくりした・・・

948:名無しSUN
20/08/10 17:19:49 FbVIFe2P.net
地震なんてないよー

949:名無しSUN
20/08/10 17:26:01 6K7mo512.net
地震情報
▼地震検知日時
08月10日17時17分頃

▼震央
愛知県西部
深さ 約40km
規模 M3.4
北緯35.2度、東経137.3度

950:名無しSUN
20/08/10 17:42:35 vw5pYp9v.net
週末の最高気温予想なんだあれ

951:名無しSUN
20/08/10 18:32:30 C2qaHnpL.net
>>908
室外機に水ぶっかけろよ

952:名無しSUN
20/08/10 18:47:05 K4f8bwks.net
久しぶりに雨が降るのかな

953:名無しSUN
20/08/10 18:57:47.55 UojvD3nE.net
外はまだ暑いがエアコン消してみた

954:名無しSUN
20/08/10 19:01:45.15 CwBjt/MO.net
明日jmaは晴れだけどWNIとかtenki.jpは一時雨予報
どっちなんだろう

955:名無しSUN
20/08/10 19:04:56.31 fZBN6zXV.net
夜中も気温下がらんからエアコンつけといた方がいいぞ
つけたり消したりするも余計に電気代かかる

956:名無しSUN
20/08/10 19:06:55.72 PT0yENdI.net
風あるから室外機の排気熱を風が運んでくれて効率がいい

957:名無しSUN
20/08/10 19:09:47 YrgxaWsh.net
土日の最高気温高熱だろ

958:名無しSUN
20/08/10 19:10:27 dKDdTGc3.net
今週来週凌いだら秋がくるんだってよ

959:名無しSUN
20/08/10 19:34:52.15 2LZ2/PV+.net
今年の夏は夜はそれほど暑くないよね

960:名無しSUN
20/08/10 19:50:25 MRRMlaZR.net
【テレビ】マツコ、性格が良さそうな都道府県名明かす「すごく印象いいんだよね。宮城県と愛知県」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

961:名無しSUN
20/08/10 19:59:14 aD0pAHwW.net
これどこの天気予報?
土曜日の名古屋岐阜が40度で甲府が41度になってるけどw
URLリンク(imgur.com)

962:名無しSUN
20/08/10 20:07:44 +PBKaShN.net
>>950
保健所に相談したいレベルの高熱だな

963:名無しSUN
20/08/10 20:14:37 fIkAQqR2.net
風つおい

964:名無しSUN
20/08/10 20:18:52 NDdZRJ2v.net
花火の音が響く…

965:名無しSUN
20/08/10 20:22:53 LZyS12TD.net
ドンドコなってるから雷と思ったら花火だったか

966:名無しSUN
20/08/10 20:27:08 NDdZRJ2v.net
ナガシマスパーランドかな?乾いた空気で音がよく届くね

967:名無しSUN
20/08/10 20:28:50 YLAPQYc+.net
なんだこの蒸し暑さは

968:名無しSUN
20/08/10 20:44:18 NEVpHCaf.net
ナガスパは16日まで毎日やるっぽい
URLリンク(www.nagashima-onsen.co.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

969:名無しSUN
20/08/10 20:46:42 BUJYftAL.net
>>954
ウェザーマップ

970:名無しSUN
20/08/10 21:07:22.79 hxxypHxm.net
明日も零時真夏日になりそうだ

971:名無しSUN
20/08/10 21:14:47 5yEScSgN.net
21時で30℃は勘弁してくれ

972:名無しSUN
20/08/10 21:23:04 uOMOk/5O.net
風が強いな
涼しくはならないけど

973:名無しSUN
20/08/10 21:27:08 oEfnb2tj.net
エアコン使ってない別の部屋の温度、29.3℃
外気温、28.5℃

マジで勘弁して

974:名無しSUN
20/08/10 22:03:16 hRRYJ2Yv.net
>>947
MSMは降りやすい天気示唆だな

975:名無しSUN
20/08/10 23:01:19.14 N662QHzk.net
蒸し暑すぎて死ねる
外の温湿度計30℃78%

976:名無しSUN
20/08/10 23:04:11 y7kU5bfl.net
あした流星群見れそう?
まだ早いかな?

977:名無しSUN
20/08/10 23:16:48 hcFgYdal.net
電気代もコロナ特別割引してほしい

978:名無しSUN
20/08/10 23:20:17 oNoAck1J.net
エアコンフル稼働
エアコン様様だ

979:名無しSUN
20/08/10 23:48:22 k+aq5k8X.net
熱帯夜どころじゃねえぞこれ
エアコンなしでは寝れぬ

980:名無しSUN
20/08/10 23:51:26 v3Yx6zOL.net
23時20分
名古屋=29.0℃ 豊田=27.4℃ 岡崎=28.5℃
新城=26.5℃ 豊橋=28.0℃

札幌=23.8℃ 仙台=25.4℃ 東京=29.4℃
糞大阪=30.8℃ 福岡=29.9℃

981:名無しSUN
20/08/10 23:54:11 v3Yx6zOL.net
そりゃ今夜なんか信濃町でもまだ25、6℃もあるからな
日本の大多数の地域がまだ余裕で25℃以上だろ
自分が居る場所は22℃ぐらいだからほぼ快適だが

たまらんわな、こんな蒸し暑い夜は

982:名無しSUN
20/08/11 00:29:36 1HhQ5ybY.net
果たして、高山のこの気温は熱帯夜につながっていくのかどうか。

983:名無しSUN
20/08/11 00:35:25 h9w/wxUM.net
エアコンMAXの30℃でも快適だなぁ~
高山で史上初熱帯夜の可能性が…

984:名無しSUN
20/08/11 01:22:57.24 HkxQYnT+.net
土曜の40℃予報も強烈だがその前後も39℃と十分高い数字
その先も35℃以上が並んでると先月手ぬるかった分の帳尻あわせてきたかのようだ

985:名無しSUN
20/08/11 01:55:42 VJgYuH7h.net
エアコンないから部屋が35度越え

986:名無しSUN
20/08/11 01:58:19 FnuxUi0C.net
案の定お盆明け以降の気温もどんどん上方修正されてるやんけ
少なくとも8月の内は晴れればほぼ間違いなく猛暑日か

987:名無しSUN
20/08/11 04:22:38.91 4RlJMLz5.net
東の空に、明るく輝く明けの明星「金星」と共に、冬の星座の代表格「オリオン座」が見えてるね。
気候は真夏だけど、空は少しずつ夏から秋、冬へと向かってるね。

988:名無しSUN
20/08/11 07:06:54 i/E92M50.net
冷房つけながら毛布かぶって寝るの最高だな

989:名無しSUN
20/08/11 07:19:57 iwww93JI.net
豊橋北東部 雨降ってきた。

990:名無しSUN
20/08/11 07:20:14 hFYhDRX1.net
昼頃にひと降り来るんだろうか、ほんとかなぁ?

991:名無しSUN
20/08/11 07:28:27 /u1+KM+p.net
夜中もくそ暑いしリアルに常時エアコンつけてるわ

992:名無しSUN
20/08/11 07:40:44 Qr8j8dqu.net
MSMは午後は降水示唆だな。
しかし今日降ってくれないと、蓄熱でお盆以降の暑さがますます大変なことになる。
何せ高気圧の下降気流強化で夕立すら許さないような演算が出てるからな。
2018の再来だわ。

993:名無しSUN
20/08/11 08:25:48 phaDeI2+.net
11日 日本列島危険な暑さ 北海道や四国九州では大雨に警戒
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

994:名無しSUN
20/08/11 08:31:11 1G/g7Jub.net
今日は東京37℃予想w
こりゃネットでまた反対派による炎上だな
あいつら新型コロナでさらに勢いづいてるしw

11日 日本列島危険な暑さ 北海道や四国九州では大雨に警戒
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
マスコミが「危険な暑さ」とアナウンスするのにオリンピックやるのかねw

995:名無しSUN
20/08/11 08:35:15.74 jLWGcUTo.net


996:名無しSUN
20/08/11 08:43:29.29 RM4baF9v.net
そろそろ次スレお願いします

997:名無しSUN
20/08/11 08:57:36.15 FY6XaarH.net
東海気象情報 No.250
スレリンク(sky板)

998:名無しSUN
20/08/11 09:15:44.49 +pEkfpqc.net
>>990
乙!

999:名無しSUN
20/08/11 09:30:23.40 yQWXQklx.net
>>985
明日から東海地方西風だから
かなりの高温が予想される
その後もサブハイの中心が西に偏る東谷猛暑
95年や18年タイプ

1000:名無しSUN
20/08/11 09:38:30.79 J+wcQZee.net
暑かった2018年でさえ名古屋の熱帯夜は8月までだった
昼間はまだまだ暑いけど朝晩はあとひと息
コロナ禍でもセミは鳴くし秋がくる

1001:名無しSUN
20/08/11 09:39:48 nlMpqlIq.net
一物 ワッチョイ無しw

1002:名無しSUN
20/08/11 10:09:49 1G/g7Jub.net
2018はそれでも1994よりはマシに思える
あの時は岩屋ダム等がカラになったしな

1003:名無しSUN
20/08/11 10:13:41 1G/g7Jub.net
>>925
小牧だが春日井の会社に勤務してる
自分は独身で当然子供いないが、
新型コロナの臨時休校が3ヶ月近く続いた代償で夏休みが短縮されてるが
小牧も春日井もエアコンあるから問題ないと会社で言ったよw

1004:名無しSUN
20/08/11 10:15:36 R/FK7uEj.net
熱いは

1005:名無しSUN
20/08/11 10:22:57.81 h9w/wxUM.net
南米と変わらん暑さ

1006:名無しSUN
20/08/11 10:31:58 phaDeI2+.net
>>998
南米は今冬だよ

1007:名無しSUN
20/08/11 10:46:38 NPhY42m3.net
朝からきっついわ

1008:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 2時間 39分 10秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch