【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel34【限定】at SKY
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel34【限定】 - 暇つぶし2ch884:名無しSUN
21/07/27 07:28:50.70 ykgNwpTZ.net
>>861
あんまり書くと、賞月賞月って言われるみたいだけど、書こう(笑)
解像度に関しては、FLの56mmはFLの中でも群を抜いているためそもそも比較の対象にならない。
これしかない!って言う位ジャスピンの星像が得られる。後は、クリアネスが、他とは段違い。重くて
周辺像は崩れるので、天の川とか星が密集したところでは変な見え方だけど、手放せない理由がそれ。
HR1050は、覚え書きでも書いたけど、とにかく良像範囲が広い。見かけ視や66度(旧)の内、少なくとも60度はほぼ良像。FMT1050比だと、中心の解像度、コントラスト、
色再現含め私は余裕で上だと感じる。他の賞月は知らないし、もう同じメーカーのは買わないけど星見にはおすすめ。
昼間は色収差が最初は多いな、と言う感想だったけれど、光線状態が悪いときはやや目立つけど、明るい昼間では分からなくなるのがここ最近の評価。
これ良いと思うけどなぁ・・・?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch