***関東降雪情報スレッドVOL.644***at SKY
***関東降雪情報スレッドVOL.644*** - 暇つぶし2ch402:名無しSUN
20/04/16 07:33:54 4psQg+xC.net
思いどおり
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・観光客誘致のために名称変更要望→実現

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・観光客誘致のために名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

403:名無しSUN
20/04/16 13:24:20 6TCQkMa5.net
>>392
担当の精神科医師は晒されるべきだな

404:名無しSUN
20/04/16 14:13:05 ZIlu51vV.net
10万北

405:名無しSUN
20/04/16 15:07:07 BNwrdmYp.net
奥日光と那須高原ってなんて名前だったの?

406:名無しSUN
20/04/16 17:05:06 rL28+5bh.net
>>402
妹から痛烈な手紙をもらった
スレリンク(morningcoffee板)

1 :名無し募集中。。。:2011/03/03(木) 06:22:33.62 0
1年半口きいてない妹が母親に俺に渡してくれって手紙を預けてて
今読んだら衝撃だった
内容を箇条書きにするとだいたい下の感じ

・俺が兄だと知られたら恥ずかしいので絶対に外で会っても話しかけるな
・学校では兄の存在は隠している
・俺がいるから恥ずかしくて友達を家に連れてこれない
・出来れば縁を切りたいぐらいキモヲタの俺が恥ずかしい存在
・最近は俺が妹に変なことをするんじゃないかって恐怖感があって二人きりになるのが怖い
・洗濯物も俺が盗んだり変なことしそうで怖いから下着は自分で風呂場で洗って部屋に干してる
・最終的に俺に出て行ってほしい

とのことです
ちなみに俺22歳 妹20歳でどっちも大学生です
あー妹しなねえかなw

17 :1 ◆0ot66QyBf. :2011/03/03(木) 06:28:39.65 0
いきなり鳥つきでごめん
コピペではないです
マジで返事書こうか迷ってる
手紙は2月頭に書かれて渡されたんだけどめんどくさいんで放置してて今読んだ

407:名無しSUN
20/04/16 17:31:06 zJbZ/DYu.net
11311の前w まだ平和だあw

408:名無しSUN
20/04/16 17:41:55.04 TLk0G9xB.net
デジ那須
11時 1㎝

409:名無しSUN
20/04/16 19:57:53 Yx1XN/qg.net
デジ那須はもう病状が深刻ってレベル通りすぎてるな
もうかなり重度の障害だわ

410:名無しSUN
20/04/16 20:43:07 P1vL/ws0.net
デジ那須の障害はイコール宇都宮気象台職員の壊死具合そのものだからな
てか気象庁本庁にもお国自慢はいっぱいおるからねw

411:名無しSUN
20/04/16 20:44:35 0FREYqM+.net
特別警報に格上げきたな

412:名無しSUN
20/04/16 21:19:37 taPvAjIt.net
無降水で1?増えたところいっぱいあるから宇都宮気象台は正義
肘折もデジってるし公式で問題なし!

●宇登呂(北海道)   
2? → 3? 
最低-4.7℃/最高0.1℃

●音威子府(北海道)
20? → 21?など 
-2.6℃/6.5℃

●幌加内(北海道)
4? → 5? 
-2.7℃/5.5℃

●朱鞠内(北海道)
62? → 63? 
-5.4℃/3.7℃

●酸ヶ湯(青森)
250? → 251?など 
-3.7℃/1.9℃

●肘折(山形)
0? → 1? 
-0.4℃/12.1℃

●那須高原(栃木)
0? → 1?(2回) 
2.1℃/12.4℃

本州で日2?降雪は酸ヶ湯と那須高原のツートップだけ
あとは雑魚w

413:名無しSUN
20/04/17 00:49:06 OzMvb20T.net
デジ那須ズルの宮キショイ台が
1?を薄っぺらく引っ張ってごまかしてて草www

414:名無しSUN
20/04/17 06:57:42 JlHh2CI4.net
デジ那須
いろいろ都合悪くなって
1?キーパーを演出してごまかすしかない宇都宮キショイ台wwwww

415:名無しSUN
20/04/17 09:06:48 m9wFJy1S.net
今シーズンの東京都心の雪は今日でひとまず終了(4/17は過去3回降雪あり)
11月までしばし休息
4/17の降雪も11月の積雪もここ10年以内の出来事
雪の極値って、温暖化の影響はあまり受けないんだな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

416:名無しSUN
20/04/17 09:23:39 3wUzTfCJ.net
>>413
明晰夢で幻想郷入りするスレ
スレリンク(touhou板)
1 : ◆0ot66QyBf. :2016/12/18(日) 10:58:03.96 ID:QNXnKBxma
明晰夢で幻想郷入りを目指すスレです。

体験談、方法論などいろいろと話しましょう。

参考

明晰夢を練習したら幻想郷入り出来た話
URLリンク(blog.livedoor.jp)

また明晰夢で幻想郷行ってきた
URLリンク(blog.livedoor.jp)

またまた明晰夢で幻想郷に行ってきた
URLリンク(blog.livedoor.jp)

明晰夢で幻想郷通ってたら説教された
URLリンク(blog.livedoor.jp)

7 : ◆0ot66QyBf. :2016/12/18(日) 11:36:42.69 ID:QNXnKBxma
明晰夢の見方で有名なのは
MILD法という方法
具体的な方法は
1 起きた時何回も見た夢を思い出す(具体的に言えば夢日記)
2 寝る時「次に夢を見る時自分は夢を見ているということを自覚している」
「自分は夢の中にいる」と自分に言い聞かせる
3 寝る直前最近見た夢をできる限り細かいところまで思い出し
イメージ出来たらその夢から現実ではなく夢だというサインを探す
見つけたら「これは夢だ!」と言い聞かせる
4 納得するか寝入るまで2,3繰り返し

8 : ◆0ot66QyBf. :2016/12/18(日) 11:48:17.19 ID:QNXnKBxma
あとリアリティチェックというのもやる
普通夢の中ではそれが夢だとは気づかない
だから夢の中でそれが夢だと気づけるようにある動作を起きてる間定期的にやる
例えば手のひらに指を貫通するように押し込んだりしてみて
その時周りを見て「これは夢だろうか?」と自問する
ということを繰り返す

なんの意味もなさそうだがこれを繰り返してると夢の中でも
同じようなことをするようになり
夢の中では起きてる間と違って指が貫通する
そこでこれは明晰夢と気づけるわけだ

417:名無しSUN
20/04/17 09:47:55 lnf3vi7J.net
引き下がり方に注目w
こうやって今までもこそこそと
「関東一番遅くまで積雪するのは栃木です。」ってアピール工作してたんだなw
3月の連泊遠征で捏造シーン取れてるのはデカい。

418:名無しSUN
20/04/17 11:44:36 wbYA9GJr.net
キチガイ

419:名無しSUN
20/04/17 11:57:19 d/7KEdCC.net
思いどおり
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・観光客誘致のために名称変更要望→実現

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・観光客誘致のために名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

420:名無しSUN
20/04/17 12:10:33 Mmlz/jDv.net
那須すげー
今日本州で継続的に積雪状態になったのは、酸ヶ湯と大山と那須だけかよw
さすが最深14?
マウントジーンズ那須は例年なら6月まで営業いけるべ

421:名無しSUN
20/04/17 14:08:47.87 lYJUjkNs.net
あれから十年かあ

422:名無しSUN
20/04/17 16:44:36 X5J+spvU.net
昨日の丹沢
URLリンク(yutakam0414.blog.fc2.com)

423:名無しSUN
20/04/17 17:35:42 CYurhMwS.net
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子

424:名無しSUN
20/04/17 17:45:49 IP1kPn86.net
例のキチガイは夏になると発狂するはずだが2019からは年中発狂してんのね

425:名無しSUN
20/04/17 17:46:04 hqVXOKnQ.net
最新COVID-19 実況大幅好転
17日 都内感染者数
201人(過去最大)

426:名無しSUN
20/04/17 17:52:36 kV2aKqPZ.net
特別警報の恩恵か

427:名無しSUN
20/04/17 20:22:58 57Xv5mWU.net
コロナ関係はめっちゃ好転するけど雪に関しては悪転がほとんどだよな。

428:名無しSUN
20/04/17 20:28:56 zzPZEOw2.net
このまま世界中で都市活動がかなり少ないまま次のシーズンインしたら、それなりに厳冬になるのでは?
1945年以来の厳冬とかになったら面白そう

429:名無しSUN
20/04/17 20:43:15 57Xv5mWU.net
>>428
それなんだよね。
そういう意味では新型コロナ大流行というのは長い目で見ればやっぱり好転ということなんですよね。

430:名無しSUN
20/04/17 21:05:57.36 IIdL+wSu.net
思いどおり、お国自慢好き
◎宇都宮キショイダイ
▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14㎝の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300㎝に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1㎝→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・観光客誘致のために名称変更要望→実現
▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4㎝積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・観光客誘致のために名称変更要望→実現
▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www
▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る
▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず
▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

431:名無しSUN
20/04/18 06:52:11 hPV8ATLk.net
今日の雨量で雪ならよかったのに

432:名無しSUN
20/04/18 07:06:59 6OBNV5X7.net
富士山はわりと低い気温だな(-9℃/6時)
高い所大雪だろう

この前東京の雲取山では72cm積もったらしい
今日はここも雨かな

433:名無しSUN
20/04/18 07:26:44 1vAjQ3I5.net
思いどおり、捏造ちゃん
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・観光客誘致のために名称変更要望→実現

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・観光客誘致のために名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

434:名無しSUN
20/04/18 07:35:23 D8OYj1yA.net
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子

435:名無しSUN
20/04/18 08:06:21.55 fbIotnUC.net
>>431
いい加減目覚めなさい

436:名無しSUN
20/04/18 08:07:37.75 FXxjHf3U.net
これで雪だったら死ぬから

437:名無しSUN
20/04/18 08:27:20 pkZqemlK.net
丸沼の天空の足湯や奥鬼怒だけしか雪じゃない

438:名無しSUN
20/04/18 08:49:07 Q/IhzHzN.net
14/2/14はこういう降りだった

439:名無しSUN
20/04/18 09:56:28.92 /zdCBNds.net
奈川はどうなってるんだろ
長野県どころか隣の開田高原と比べても気温低いけど

440:名無しSUN
20/04/18 09:58:42.38 cQgFwdZv.net
思いどおり、こうかな
◎宇都宮キショイダイ
▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14㎝の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300㎝に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1㎝→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒すぎて客足が遠退かないために名称変更要望→実現
▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4㎝積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒すぎて客足が遠退かないために名称変更要望→実現
▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www
▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る
▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず
▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

441:名無しSUN
20/04/18 10:36:49.73 6OBNV5X7.net
奈川アメダスより400m高い近くの集落では雪だそう
気温低いから奈川も雪のままかも
乗鞍高原は雪
美ヶ原積雪10cm

442:名無しSUN
20/04/18 10:38:27.59 gUuNwztR.net
那須をNGワードにしないとすっきりしないな

443:名無しSUN
20/04/18 10:39:12.02 MVOX35ym.net
アルペンルートも相当、積もってそうだな。除雪しなくていいけど。

444:名無しSUN
20/04/18 11:05:13 89INdV0N.net
悪沢

445:名無しSUN
20/04/18 11:11:28 Cz4Hj8il.net
>>441
何でピンポイントで奈川周辺だけ雪なのか?

446:名無しSUN
20/04/18 11:18:43 NcFrrHS4.net
デジナスをする宇都宮キショイダイ死ね

447:名無しSUN
20/04/18 11:28:00 tXeJrLNI.net
大雪警報(注意報もなかなか)は出さないのに、大雨はすぐに出すね。
熊谷気象台ちゃんと見ているのか、見ていないのか。

448:名無しSUN
20/04/18 11:31:04 QIUjcT7u.net
URLリンク(imgur.com)

449:名無しSUN
20/04/18 11:34:07 qR0N0upG.net
この前河口湖大雪で山中湖・箱根雨があったし分からんものよ
鉛直方向で見るのも大事

450:名無しSUN
20/04/18 11:58:17 6OBNV5X7.net
>>448
奈川積雪してるね

451:名無しSUN
20/04/18 12:00:22 MVOX35ym.net
平湯トンネルライブカメラも積雪してるね

452:名無しSUN
20/04/18 12:36:36.60 V7PfEoaj.net
本日の御殿場の雨量は既に計100mmを超えてるが、御殿場や山中の雨量から推測
すると富士山は10~30mm/h(降雪10cm以上/h)の豪雪が続いてるものと思われる

453:名無しSUN
20/04/18 13:26:03 9STNG8O8.net
んなことより思いどおり、
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒すぎて客足が遠退かないために名称変更要望→実現

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒すぎて客足が遠退かないために名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

454:名無しSUN
20/04/18 13:29:07 mnOwll4L.net
>>435
阿久津先生きたぁ

455:名無しSUN
20/04/18 13:30:27 qpWHU+8O.net
こうじゃね?
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

456:名無しSUN
20/04/18 15:19:41 FXxjHf3U.net
荒らしっぽいwwww
自動あぼーんwwww

457:名無しSUN
20/04/18 15:32:37 Fp4J2PU5.net
擁護っぽいwwwww

458:名無しSUN
20/04/18 15:33:32 pBCnGgvX.net
うそちり伍月いっぱい試合無し

459:名無しSUN
20/04/18 15:36:33 kDRIZt5z.net
てちりねっちり捏モリ
熊谷🆚宇都宮は?キミはどっち派

460:名無しSUN
20/04/18 16:31:30 mnOwll4L.net
最新PCR 大幅悪転

461:名無しSUN
20/04/18 19:48:38 TuAruDcY.net
458 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

462:名無しSUN
20/04/18 21:42:19 FXxjHf3U.net
>>460
人の不幸願うとか屑やな
早く錙ねば?

463:名無しSUN
20/04/19 10:44:09 +/6YRZ0c.net
丹沢はまだ白馬が消えてなかった、1000m位上は残雪が有る

464:名無しSUN
20/04/19 11:17:32.02 xcZx3K2V.net
へえw 雪形出来るんだあw

465:名無しSUN
20/04/19 11:51:14 +/6YRZ0c.net
URLリンク(miyamasansou.com)

466:名無しSUN
20/04/19 12:09:16 lx7BhY72.net
これや
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

467:名無しSUN
20/04/19 13:08:25 Pg/9468J.net
新型コロナで
「症状は単なる風邪と同じだな」って言ってる人を終了厨。
「これは感染して治ったように見えても長い年月かけて肺をボロボロにする」とか言ってる人を期待厨に感じてしまう。

468:名無しSUN
20/04/19 13:12:29 Pg/9468J.net
★初心者でも分かる新型コロナスレ流れ★
感染者数減少

終了厨が1データだけ提言し、糸冬・五八金打宣言

それを知らない厨房も一緒に終了宣言

(良識あるコテハンおよび有識者がフォロー )

過去のウイルスはこうだったなどの昔話が始まる

パンデミック前になると終了厨の全盛期。3レスに1回は終了宣言荒らしを無視できない馬鹿が反応してスレが荒れる

コピペ荒らしが猛威をふるう

前日になると大したことない厨が湧き終了厨が同調

ここで小池百合子が暇なら一言多忙人なら他の有識者が一言

コピペ荒らしが猛威をふるう

当日を迎える

469:名無しSUN
20/04/19 15:26:44.99 ucyDpCRl.net
富士山はどれくらい積もってるんだろ。
吹き溜まりは100cmくらいありそう。

470:名無しSUN
20/04/19 16:29:44 cF14QmrZ.net
今日の中山はいい天気だな

471:名無しSUN
20/04/19 16:50:21 kXVbQkSC.net
今日も安定のデジ那須wwwww
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

472:名無しSUN
20/04/19 16:51:11 kXVbQkSC.net
デジ那須(笑)

URLリンク(www.jma.go.jp)

473:名無しSUN
20/04/19 16:59:55 EgfllVoa.net
荒らしっぽい
あぼーん

474:名無しSUN
20/04/19 18:06:54.87 kXVbQkSC.net
擁護っぽいwwwww

475:名無しSUN
20/04/19 18:09:05.23 QGzy0ISD.net
デジ那須は日曜にやらかすとかアホやな
2回目の捏造証拠ゲット(笑)

5月の収穫期が終わってからの晒しが楽しみwww

476:名無しSUN
20/04/19 19:29:58 M7pZGXvV.net
最新COVID-19実況悪転
都内感染者数
18日181人→19日107人に減少。
トーンダウンしてきたな。

477:名無しSUN
20/04/19 20:17:10 6+Qu0SjV.net
朗報

那須高原トレンド入り

478:名無しSUN
20/04/19 20:31:29.74 sMFO0qia.net
チャンスだな
パン食いに行ったやつらのツイートで不正がさらに拡散されるなw

479:名無しSUN
20/04/20 08:17:53.97 c52RFFwv.net
田代は大雪かな

480:名無しSUN
20/04/20 09:37:46 ujLHXZDs.net
那須で未明に無降水積雪1?

481:名無しSUN
20/04/20 12:13:33 S1rkxIMw.net
群馬県の鹿沢は雨土砂降り。気温2度

482:名無しSUN
20/04/20 12:14:38 etef3igZ.net
やっぱり栃木が最強だな
はい確定

483:名無しSUN
20/04/20 12:54:10 fryJmPQ7.net
うそちり当分試合無し。

484:名無しSUN
20/04/20 13:47:43.36 hHRPdYmS.net
お前らが一番ヒマそうだから
スレ上げしといて
 ↓
お ま ん こ 舐 め た い
スレリンク(gender板)
スレリンク(lovesaloon板)
スレリンク(wom板)
スレリンク(sfe板)
スレリンク(wmotenai板)
スレリンク(single板)
スレリンク(jinsei板)
スレリンク(body板)
スレリンク(kyoto板)
スレリンク(musicj板)
スレリンク(ainotane板)
スレリンク(hikky板)
スレリンク(philo板) New!
あ、sageるなよ

485:名無しSUN
20/04/20 14:24:11 V6rCZq9Y.net
しかし草津田代と日光土呂部の気温見たら
今まで栃木が寒さ捏造ごり押ししてたって感じだなwww

486:名無しSUN
20/04/20 15:17:56 ZbBGc89Z.net
捏造も確定だしもうダメだね宇都宮キショイ台は
すべてがアピールのためのシナリオだったんだろ
擁護者もいるし(笑)

487:名無しSUN
20/04/20 15:46:48 9hrNPWjY.net
デジ那須

2019年5月23日
14:00 1? 21.5℃(日照100%)

2019年10月28日
12:00 1? 14.5℃(日照100%)

488:名無しSUN
20/04/20 15:50:08 qsAVgn+H.net
デジ那須降雪平年比
ついに140%超えw

489:名無しSUN
20/04/20 17:05:52 tFxI9du7.net
今日の都内の感染者数は102人。またも減った。
やはり打ち止めか

490:名無しSUN
20/04/20 17:22:23 9goZk6uu.net
>>489
月曜は悪転の日

491:名無しSUN
20/04/20 17:44:00 NaC4mEZ2.net
デジ那須
全国最速じゃねw

2019年5月23日
14:00 1? 21.5℃(日照100%)

2019年10月28日
12:00 1? 14.5℃(日照100%)

492:名無しSUN
20/04/20 18:06:20 fUtg2nGL.net
483 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

493:名無しSUN
20/04/20 20:46:55 thq6f8SV.net
宇都宮キショイダイ職員はコロナで死んでくれ犯罪斜度も

494:名無しSUN
20/04/20 21:49:03.55 x4erKpOb.net
デジ那須
無降水0→1積雪だけで280㎝オーバーw

495:名無しSUN
20/04/21 18:15:32 PL9QMf/V.net
那須高原
2019年10月28日 積雪1?

ぶっちぎりの全国単独最速wwwww
2位は11月6日の22地点

496:名無しSUN
20/04/21 19:36:47 3tO47MDI.net
新型コロナスレにも危険厨と安全厨がいてアメリカの抗体検査の結果、致死率は非常に低いことが分かってきたら
安全厨は「やっぱり大したことないね」って安心してたのに危険厨が「この抗体検査は正確じゃないだろ。旧型コロナか新型コロナか見分けられない」とか言い始めてきたわ。

降雪スレの期待厨と終了厨を彷彿とさせるわ。

497:名無しSUN
20/04/21 19:43:24 PL9QMf/V.net
那須、ぶっちぎりの全国最速積雪の寒さ!
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

498:名無しSUN
20/04/21 22:23:16 pAQ/DpLR.net
関東一どころか日本一冬が長い栃木

499:名無しSUN
20/04/21 22:24:53 MwS8SAR8.net
>>496
おまえは期待厨だろ?
なんでこのスレにいるんだ
今時分。

500:名無しSUN
20/04/21 22:29:48 +aPGeAeM.net
>>496
遺伝子変異

501:名無しSUN
20/04/21 22:47:38 8/Bz9kfs.net
日本一冬が長い栃木アピール大成功!
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

502:名無しSUN
20/04/22 00:32:39 KzQHlIgc.net
そもそも宇都宮って初霜初氷は前橋水戸よりかなり早いし年によっては長野と同じくらいの時もある
宇都宮の最低気温昔は長野より低かったし
真岡とか10月上旬~5月中旬まで霜が降りる

503:名無しSUN
20/04/22 00:33:50 t1wUJp/S.net
たまらず擁護ちゃん無意味レスwww

504:名無しSUN
20/04/22 00:38:20 sHT+/vXm.net
>>502
あいつレス貰えるとすぐ調子に乗っちゃう奴だからもうレスしないでくださいね

505:名無しSUN
20/04/22 00:40:54 TebPBi5Y.net
自演w

506:名無しSUN
20/04/22 00:42:59 SpMk/QZo.net
うそちり伍月いっぱい試合無し。

507:名無しSUN
20/04/22 00:43:22 qmwWs/LZ.net
栃木の冬なめんな!夏は佐野暑い
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

508:名無しSUN
20/04/22 00:43:32 RGRJ94w0.net
506 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

509:名無しSUN
20/04/22 07:11:58 oYfB4N7Q.net
デジ那須
無降水デジ積雪だけでまもなく290?到達(笑)
昨年の5月23日超えるか!www

510:名無しSUN
20/04/22 07:26:28 TVgoM5QA.net
デジ那須に暖冬が関係ない理由...
不自然と分かりつつ寒さアピールに繋がるってことで
栃木推し気象庁気象台が確信犯的に看過した結果w
そしてバレるときれる当事者、支援者www

511:名無しSUN
20/04/22 08:23:17 XJj6xW8/.net
熊谷と宇都宮の捏造対決が混沌としてきたな
どっちが上に行くか
日光で捏造確定したから居直るしかないんだよな

512:名無しSUN
20/04/22 19:03:46 XCqPDIC0.net
雪@ももいろ花畑庭園

513:名無しSUN
20/04/22 22:20:50 ZWOwjkh3.net
来シーズンまで保守頼む。
では一旦さよなら

514:名無しSUN
20/04/22 23:07:11 MlJE27Z5.net
でも那須は5月23日まで雪積もるよ。
来シーズンて那須は全国最速の10月だから半年後ね!

515:名無しSUN
20/04/23 21:34:45 eonyM7Gg.net
大田原に霙マークついてた

516:名無しSUN
20/04/23 21:35:48 ySoIPsmE.net
さすが栃木だわ

517:名無しSUN
20/04/23 22:38:39 NYrQXl5V.net
COVID-19めっちゃくちゃ好転
とある専門家が血液からも感染する可能性を示唆

518:名無しSUN
20/04/23 22:40:26 NYrQXl5V.net
まぁ、もちろんこの段階じゃ不安要素は大きいしまだまだイニシャル変わりも大きそうだから参考程度にね!

519:名無しSUN
20/04/23 22:47:53 7VBZk441.net
栃木は冬が日本一長い!

那須高原
2019年5月23日
14:00 1? 21.5℃(日照100%)

2019年10月28日
12:00 1? 14.5℃(日照100%)

520:名無しSUN
20/04/23 23:29:35 J2Vtej4W.net
うそちり

521:名無しSUN
20/04/23 23:36:44 0DVCW+Mq.net
520 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

522:名無しSUN
20/04/24 01:06:40 fjFSGYjG.net
男体山、浅間山の初冠雪が11月12日だから那須高原は別格!

2019年5月23日
14:00 1? 21.5℃(日照100%)

2019年10月28日
12:00 1? 14.5℃(日照100%)

523:名無しSUN
20/04/24 08:19:39 nmHkT+MP.net
今夜前橋で霙を自動観測したりして

524:名無しSUN
20/04/24 08:42:18 pWDNyBZx.net
コロナ大したことない厨だけどコロナ危険厨うぜぇw

525:名無しSUN
20/04/24 13:16:27 vslDekrn.net
男体山、浅間山の初冠雪が11月12日だから那須高原は別格!
さすが日本一冬が長い栃木

2019年5月23日
14:00 1? 21.5℃(日照100%)

2019年10月28日
12:00 1? 14.5℃(日照100%)

526:名無しSUN
20/04/24 13:26:16 isCy9/N3.net
那須はもうデジ積雪290cm目前だね❗

527:名無しSUN
20/04/24 17:02:26 /e1loiWy.net
みなかみ雪先行

528:名無しSUN
20/04/24 18:01:28 MAlwDC7r.net
大田原雪予報きた
とその直後みなかみもパクってきた

529:名無しSUN
20/04/24 18:18:21 MAlwDC7r.net
日光は雪だな

530:名無しSUN
20/04/24 18:20:38 lE3Q2lwq.net
中禅寺湖畔→雪チラチラ
湯滝→真っ白
男体山→ホワイトアウト
4月終わりと思えない

531:名無しSUN
20/04/24 18:25:02 /e1loiWy.net
積霰か積雹している地域がある模様

532:名無しSUN
20/04/24 18:30:43 FwzXK6R8.net
雹で10cm積もったら立派な大雪と変わらないなw

533:名無しSUN
20/04/24 18:36:44 hSToJoBk.net
渋峠
URLリンク(i.imgur.com)

534:名無しSUN
20/04/24 18:38:24 /e1loiWy.net
うそちり?

535:名無しSUN
20/04/24 18:39:30 eTibBgTo.net
534 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

536:名無しSUN
20/04/24 18:50:09 aU67/Xj5.net
でも
男体山、浅間山の初冠雪が11月12日だから那須高原は別格!

2019年5月23日
14:00 1? 21.5℃(日照100%)

2019年10月28日
12:00 1? 14.5℃(日照100%)

537:名無しSUN
20/04/24 19:08:06 pj+YKXqK.net
前橋山沿いだが雹が2cmも積もるとは。R353で事故ってるっぽい車居たな。自車も思いっきり滑ったので自販機スペースに一時避難したわ

538:名無しSUN
20/04/24 19:13:52 61LADdWf.net
まだ雪のこってる@秦野

539:名無しSUN
20/04/24 19:17:44 Ixvn0RO9.net
八王子様wは元気だろうかw

540:名無しSUN
20/04/24 19:29:38 E0/4oAZN.net
朝っぱらに新大宮バイパスから男体山の雪が見えたが、あれって最近降ったのか…。

541:名無しSUN
20/04/24 19:32:10 YwonuPJq.net
中国で37年ぶり大雪

542:名無しSUN
20/04/24 19:33:38 c71mJOWP.net
千葉でも雹ですって

543:名無しSUN
20/04/24 19:53:35.16 itR8kHpr.net
新大宮バイパスから男体山って見えるのか?

544:名無しSUN
20/04/24 20:11:00 FgQnPBTJ.net
>>543
都内からでも見える

545:名無しSUN
20/04/24 20:21:00 aXM5uFkw.net
我らが母なる山、男体山

546:名無しSUN
20/04/24 20:28:06 ySTsZgZc.net
>>533
-7℃すごw

547:名無しSUN
20/04/24 21:04:59 jjEi+ZRa.net
寒気が入って今日みたいなゲリラ雨が降るのなら、真冬にとんでもない強い寒気が入れば、今日の雨量が全部雪で積もるようなゲリラ積雪があっても良さそうなのに

548:名無しSUN
20/04/24 21:06:29 c2rt2tyq.net
豪雪やねw

549:名無しSUN
20/04/24 21:32:11 s+UZ/QRH.net
>>547
馬鹿?

550:名無しSUN
20/04/24 21:43:37.62 MAlwDC7r.net
男体山は大宮どころか銚子からも館山からも横須賀からも真鶴からも見えるぞ
長い間雪がついているのと形が特徴的だからすぐ分かる

551:名無しSUN
20/04/24 23:06:28.87 HYhpnRET.net
またお前か
栃木大好きw

552:名無しSUN
20/04/24 23:23:28 agbAj95g.net
基地外呼び込まないで郡内
このスレ基地外呼び寄せるやつ多すぎ

553:名無しSUN
20/04/24 23:26:09 agbAj95g.net
なんでしょっちゅう馬鹿にしてるくらい嫌なやつなはずなのに話題に出すんだろうな

554:名無しSUN
20/04/25 00:08:24 c15WOxHX.net
我らが男体山の初冠雪が11月12日
那須高原は神やね

2019年5月23日
14:00 1? 21.5℃(日照100%)

2019年10月28日
12:00 1? 14.5℃(日照100%)

555:名無しSUN
20/04/25 00:22:24 dYhCHBzd.net
>>553
え?別に関東降雪スレだし男体山話題にしてよくね?実際雪降ってるんだし
え?何か問題ある??

556:名無しSUN
20/04/25 00:25:47 nu8rcr2Y.net
べつにいいけど、
べつに大して積もるわけでもない

557:名無しSUN
20/04/25 00:35:10 92m6FufN.net
>>555
ごめん君じゃない
誤解させたならスマソ

558:名無しSUN
20/04/25 02:06:30 9YNy8o0q.net
那須高原
無降水デジ積雪290?到達!✌

559:名無しSUN
20/04/25 02:20:52 dYhCHBzd.net
>>556
今の時期積もってるのは男体山くらいだぞ
関東南部の山(両神山除く)+赤城榛名は雪がない

560:名無しSUN
20/04/25 05:59:10 38HmVFqu.net
県境の日光白根をあえて出さないのは
結局群馬に負けるから?

561:名無しSUN
20/04/25 06:09:12 ROrklnRz.net
宇都宮気象台は男体山の初冠雪なんかより2週間も前に観測した那須の初雪初積雪をなんで報じないのかな
ちゃんとした正式記録なのに...
アピールした方が栃木の雪の凄さと寒さが浸透するって

562:名無しSUN
20/04/25 06:18:39 dYhCHBzd.net
>>560
距離近すぎるから男体山でいいだろ
そこら辺は日光連山で一括りだし

563:名無しSUN
20/04/25 06:26:27 KAHPQTOm.net
水戸からも男体山見えるけど、その存在感が好き

564:名無しSUN
20/04/25 06:35:45 YnpWvKu9.net
男体山は、なんで長野や群馬の山には負けちゃうの?

565:名無しSUN
20/04/25 06:42:10 m2ih7FnG.net
男体山は関東の山で一番雪が積もる
那須が積雪期間が日本一長いわけだから当たり前
男体山は富山の立山からも千葉の館山からも見える

566:名無しSUN
20/04/25 07:30:16 dYhCHBzd.net
>>564
負けると言っても群馬の浅間山には100mくらいしか負けてないぞ
3000m超えの長野はボロ負けだけどここはスレチ

567:名無しSUN
20/04/25 07:34:57 flGmFAON.net
>>563
水戸からは男体山も丹沢も見えるけど福島方面に谷川岳レベルに真っ白な雪山見えるよな
恐らく安達太良か蔵王だと思うけど

568:名無しSUN
20/04/25 11:02:33 RgsDLkJx.net
>>553
群馬と栃木のハイブリッドが
いじめ体験こじらせて恨み晴らしてるんだろうな

569:名無しSUN
20/04/25 12:46:54 K4hRN7Xb.net
栃木おしのバカがいわゆる擁護厨だろwww
宇都宮キショイ台の

570:名無しSUN
20/04/25 13:13:39 oBwluBTQ.net
今日も安定の無降水デジリング
この記録を超えるくらい居直れるか!気象庁&キショイ台w

2019年5月23日
14:00 1? 21.5℃(日照100%)

2019年10月28日
12:00 1? 14.5℃(日照100%)

571:名無しSUN
20/04/25 13:20:21.63 exoNBNth.net
ただの捏造じゃん

572:名無しSUN
20/04/25 13:32:40 UOIsUOV+.net
デジ那須ってだけあって
290回以上の無降水カウントがいつも1?固定なのが笑えるな
2?だとさすがに公式取り消しになっちゃうからなw

573:名無しSUN
20/04/25 20:27:22 yhJ00aou.net
>>569
>>571
日本語おかしい コロナでクスリ貰えなくなるかもしれないから
はやくもらいに行って来いよ

574:名無しSUN
20/04/25 22:52:18 rID/eBem.net
擁護ちゃんきた~www

575:名無しSUN
20/04/25 23:11:53.68 YnRvUG/P.net
早く精神科池

576:名無しSUN
20/04/25 23:16:37.10 rID/eBem.net
擁護厨www

577:名無しSUN
20/04/25 23:19:48.73 YnRvUG/P.net
気が付いたら自殺してる最中だった
なんて事ならないうちに早く精神科池
行っとけ
忠告しとくからな
知らねえからな

578:名無しSUN
20/04/25 23:20:38.06 HgmmXXwg.net
必死擁護厨www

579:名無しSUN
20/04/26 01:00:22.66 r5/PlMTp.net
こいつ毎回ID変えるの害悪すぎる

580:名無しSUN
20/04/26 01:01:02.45 5JuJzoaQ.net
擁護厨ID変えてらwww

581:名無しSUN
20/04/26 01:02:21.52 O76tb+cD.net
このスレってワッチョイついてた気がするけどいつの間に消えた?

582:名無しSUN
20/04/26 01:07:41.04 DdxslnA7.net
うそちり当分試合無し。

583:名無しSUN
20/04/26 01:46:48 fHENzQY+.net
>>581-582
自演とちぎーのちりw

584:名無しSUN
20/04/26 01:49:24 YvwYhAsz.net
582 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

585:名無しSUN
20/04/26 01:53:05 xoK9jbgC.net
>>583
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!ブブツツチチチチブブブブブブチチチチチチチチブブリリリリイイリリブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!)

586:名無しSUN
20/04/26 01:54:23 P0KMO+7q.net
とちぎーのバレちりw

587:名無しSUN
20/04/26 01:54:58 m+1cncJd.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブツツツツツツチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブリリリリリリリリリリリリイイイイイイ
リリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

588:名無しSUN
20/04/26 01:56:16 J9FXdyR0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュ
リュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブブブブブブブツツツツツツツチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブリリリリリリリリリリリリリリイイイイイイイリリリリリリリ
ブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

589:名無しSUN
20/04/26 01:59:59 O76tb+cD.net


590:名無しSUN
20/04/26 02:03:05 LDtm+akZ.net
とちぎーのバレちりwww

2019年5月23日
14:00 1? 21.5℃(日照100%)

2019年10月28日
12:00 1? 14.5℃(日照100%)

591:名無しSUN
20/04/26 05:06:22 dYf0AJPG.net
安定のデジ那須きたよwww

592:名無しSUN
20/04/26 05:07:43 dYf0AJPG.net
ほぼ毎日積雪でデジ積雪290?超え
でも最深14?(笑)

593:名無しSUN
20/04/26 10:13:52 aSC/MW8k.net
大物有名人が度々亡くなる(コロナと無関係で)年の翌年は
「南岸低気圧」の影響で、東京で大雪警報になりやすい傾向にある。

594:名無しSUN
20/04/26 10:15:55 V+cCgoSh.net
栃木の日本一長い冬なめんな!夏は佐野暑い
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比130%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら関東最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

595:名無しSUN
20/04/26 11:03:29 oNvlvGos.net
関東池沼情報スレの真骨頂

596:名無しSUN
20/04/26 11:33:48 GFCwFar1.net
栃木擁護厨に山崎いるよね

597:名無しSUN
20/04/26 12:44:55 dUhfDg6e.net
虚塵負けてくれんかな。

598:名無しSUN
20/04/26 13:42:31 wRfn3Y6Y.net
関東お国自慢ズルトチ編
・いなきりライバルの積雪9?減らす
・デジ那須だけじゃないよ作戦w

599:名無しSUN
20/04/26 21:39:16 r5/PlMTp.net
この時期の関東平野は栃木全域と茨城北部だけ北風入って寒いな
そして湯元温泉はまた雪

600:名無しSUN
20/04/26 21:42:19 Anpq23O0.net
やっぱり栃木は雪も寒さも最強だか
雪に関しては那須など全国TOPクラス

601:名無しSUN
20/04/27 08:32:25 xDQKWDCU.net
もうさすがに尾瀬谷川岳も含めて完全藤丼か

602:名無しSUN
20/04/27 10:32:32 g4Aw/1ze.net
[栃木]
加仁湯 0?
上馬坂 0?

[群馬]
悪沢 372?
矢種 177?
タキガ沢 165?
鳩待峠 96?
坤六峠 85?
野反 73?
小串 13?

603:名無しSUN
20/04/27 10:43:45 QVMer9aV.net
[栃木]
湯元
URLリンク(i.imgur.com)

川俣
URLリンク(i.imgur.com)

大丸
URLリンク(i.imgur.com)


[群馬]
R120 丸沼入口
URLリンク(i.imgur.com)

渋峠
URLリンク(i.imgur.com)

R120 白根レストハウス
URLリンク(i.imgur.com)

604:名無しSUN
20/04/27 13:12:36 Va1h6Mbm.net
デジ那須
11:00 12.7℃(日照100%)
積雪1?観測

さすが!

605:名無しSUN
20/04/27 13:14:03 fYEv7I9i.net
うそちり■

606:名無しSUN
20/04/27 16:19:54 fWhJYDtu.net
湯元>>>>>>>>>>>>渋峠

607:名無しSUN
20/04/27 17:41:01 xj5LZU0j.net
最新COVID-19実況悪転
27日 都内感染者数39人
祭り終了かな

608:名無しSUN
20/04/27 17:56:52 Zk/tJNJB.net
605 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

609:名無しSUN
20/04/27 18:07:48 7ToRi3O+.net
>>607
死ね

610:名無しSUN
20/04/27 18:28:27 3ITvlq5N.net
マジで屑は消えろや

611:名無しSUN
20/04/27 23:16:27 k6046NkZ.net
群馬山岳残雪スレになってる

612:名無しSUN
20/04/27 23:44:35 WKs+YqZx.net
いや、那須の積雪シーズン日本一に妬いてるだけ
那須のために一年中積雪観測してほしい
日本記録更新あるかもしれない

613:名無しSUN
20/04/28 12:58:34 Z1kvlqTZ.net
デジ那須今日も記録更新!

614:名無しSUN
20/04/28 13:01:25 fvFbTSyO.net
那須ほぼ毎日積雪観測は本物の証拠
終雪記録去年は酸ヶ湯にわずかな差で負けたけど
今年はこのまま勝ってくれ

615:名無しSUN
20/04/28 18:00:44 wb8oOOz/.net
可変【ID】

616:名無しSUN
20/04/28 18:04:10 AowUQByi.net
615 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

617:名無しSUN
20/04/28 19:47:20 dM7z28HG.net
大好転きてたな

618:名無しSUN
20/04/28 23:36:27 JnE3jIqn.net
デジ那須積雪キタ━(゚∀゚)━!

619:名無しSUN
20/04/29 11:06:27 0DcE/lki.net
すげえこんなに積もるのに2?には絶対にしないし最深14とかw
無降水5?のときみたいにバレたら取り消さなきゃだもんな
1?なら公式にできるし最悪誤差レベルでごまかせる
にしてもデジで300?は誤差じゃないけどw

620:名無しSUN
20/04/29 11:15:34 +W2X+zdc.net
>>619
早くコテつけて

621:名無しSUN
20/04/29 11:17:37 wqQmPt3L.net
可変ID

622:名無しSUN
20/04/29 11:34:11 9LlOb08a.net
>>620-621
自演失敗w

623:名無しSUN
20/04/29 11:35:52 Nu2jYR10.net
621 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

624:名無しSUN
20/04/29 12:22:05 NiC3vxk4.net
つうか宇都宮キショイダイ職員コロナで死ねや

625:名無しSUN
20/04/29 12:57:12.55 RbEIpCiH.net
うそちり伍月いっぱい試合無し。

626:名無しSUN
20/04/29 13:09:02.29 lLpCr0BA.net
>>611
そりゃ群馬の誰かさんのスレだから

627:名無しSUN
20/04/29 16:59:56 6WknBCkN.net
捏造擁護バレw

628:名無しSUN
20/04/29 17:46:26 cn9fqLN/.net
>>627
自演楽しい?w

629:名無しSUN
20/04/29 18:45:36 hiYzV8f2.net
オウム返し栃木ちゃん戦法!

630:名無しSUN
20/04/29 18:47:39 3evN+kgR.net
625 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

631:名無しSUN
20/04/30 00:51:48 QhqsBp8D.net
750 名無しさん 2020/04/30(木)  00:44:42.50 ID:ZvDf+iYy
捏造で話題の宇都宮気象台に聞いたら?

632:名無しSUN
20/04/30 06:45:49 agLqogaL.net
自ら擁護してるの栃木人ですと名乗り出たかw

633:名無しSUN
20/04/30 08:04:54 XmvEXVLv.net
群馬の奴は一人で専用スレ建ててそこでやれよ

634:名無しSUN
20/04/30 08:23:23 tnfY647O.net
キチガイ

635:名無しSUN
20/04/30 12:04:18 e21N5wt8.net
捏造事実を指摘されるときれる
栃木大好き擁護ちゃんで確定www

636:名無しSUN
20/04/30 12:15:30 nH4EgLaM.net
>>635
キチガイ

637:名無しSUN
20/04/30 12:22:38 48nrOW6i.net
はい擁護www

638:名無しSUN
20/04/30 12:32:03 uy6fB4Im.net
キチガイ。

639:名無しSUN
20/04/30 12:33:09 bfWNs3ct.net
擁護ちゃん🎵

640:名無しSUN
20/04/30 13:40:04 XmvEXVLv.net
奥日光が避暑地すぎる

641:名無しSUN
20/04/30 19:53:24 TIcgG24+.net
捏造じゃね?

642:名無しSUN
20/04/30 19:58:17 E45Bbqjm.net
なんの数字でしょう?

4/15 126
4/16 148
4/17 201
4/18 181
4/19 107
4/20 102
4/21 123
4/22 132
4/23 134
4/24 161
4/25 103
4/26 72
4/27 39
4/28 112
4/29 47
4/30 46

643:名無しSUN
20/04/30 20:11:29 IdCI3MK5.net
コロナだよ

644:名無しSUN
20/04/30 20:34:07 wdhkSCCK.net
なんの数字でしょう?

4/15 1
4/16 0
4/17 0
4/18 0
4/19 1
4/20 1
4/21 0
4/22 0
4/23 0
4/24 0
4/25 1
4/26 1
4/27 0
4/28 1
4/29 0
4/30 1

645:名無しSUN
20/04/30 20:39:27 DmWBsDUT.net
うそちり?

646:名無しSUN
20/04/30 21:10:09 Vxxkq3S+.net
645 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

647:名無しSUN
20/04/30 22:05:11 cuiy+rvw.net
虚塵今日も負けてくれないかな。

648:名無しSUN
20/04/30 22:05:50 DmWBsDUT.net
それを「うそちり」といいます。

649:名無しSUN
20/04/30 22:09:11 9A9bDASD.net
>>641
んな訳ないやろアホか

650:名無しSUN
20/04/30 22:45:01 n52nC81s.net
キチガイに構うなよ

651:名無しSUN
20/04/30 22:53:41 oohHZSKr.net
自演キチガイ擁護ちゃんw

652:名無しSUN
20/04/30 23:05:52.52 oFHiJOiW.net
648 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

653:名無しSUN
20/05/01 07:09:40 qTkGsFw7.net
データが全て
実際那須では降雪している

654:名無しSUN
20/05/01 10:22:41 qkxEt92i.net
そうだよ
男体山、浅間山の初冠雪より早く積雪した

2019年5月23日
14:00 1? 21.5℃(日照100%)

2019年10月28日
12:00 1? 14.5℃(日照100%)

655:名無しSUN
20/05/01 10:39:22.99 FVpTj5Lg.net
★積雪観測休止地点
藤原、みなかみ、草津
秩父
甲府、河口湖
長野全域
★積雪観測継続地点
土呂部、奥日光、那須高原
※那須:昨日一時休止後に観測再開

656:名無しSUN
20/05/01 11:43:41 cQ1zjmqV.net
宇都宮気象台捏造の関係か

657:名無しSUN
20/05/01 12:54:17 GK5NurLE.net
捏造は熊谷気象台
秒単位で上振れする工作で都合よくマウント
商工会と役所と気象台のオナニー

658:名無しSUN
20/05/01 14:43:43 /TKLHjkR.net
うわぁ確かに栃木以外の観測所は軒並み休止中
そして栃木の観測所3地点だけが観測継続してる...

659:名無しSUN
20/05/01 14:51:05.11 gv7qZWOH.net
奥日光とか5月でも雪降ることあるから

660:名無しSUN
20/05/01 14:55:04.05 zwLWhjrq.net
2018年5月9日?

661:名無しSUN
20/05/01 15:13:15.21 NFpeRl0M.net
23 名無しSUN (アウアウウー Sa3d-mz7A [106.133.86.251]) 2020/05/01(金) 13:07:25.95 ID:PCSMdOdEa
記録的暖冬下で那須高原の降雪が平年比140%超えを科学的に説明するのと、
熊谷が2000年以降急に国内極値4回も更新したのを科学的に説明するのは、

どっちが難しいの?

662:名無しSUN
20/05/01 15:34:26 KHtxWPmW.net
いや、那須高原なんて5月23日まであるぞ
酸ヶ湯に次いで日本二番目
初積雪は全国最速だ

>>659それだと弱いな..
草津、菅平にはかなわないわけだし

663:名無しSUN
20/05/01 15:56:03.93 fmfkzRRY.net
[栃木]
▼中宮祠 15:31
URLリンク(i.imgur.com)
▼湯元 15:33
URLリンク(i.imgur.com)
▼戦場ヶ原・男体山 15:25
URLリンク(i.imgur.com)

[群馬]
▼R292 白根レストハウス 15:30
URLリンク(i.imgur.com)
▼渋峠
URLリンク(i.imgur.com)

664:名無しSUN
20/05/01 15:57:30.38 fmfkzRRY.net
訂正)戦場ヶ原13:31

665:名無しSUN
20/05/01 16:20:03 3fTqjHQs.net
05/01 群馬県みなかみ町悪沢の積雪(単位:cm)
16:00 340
15:00 342
14:00 344
13:00 345
12:00 346
11:00 347
10:00 348
09:00 348
08:00 348
07:00 348
06:00 348
05:00 348

666:名無しSUN
20/05/01 17:02:53 gv7qZWOH.net
>>665
上下逆にしろやボケ

667:名無しSUN
20/05/01 18:05:25 kTi7OCpj.net
>>663
男体山雪ねーなw
2500m近い山でこれか

668:名無しSUN
20/05/01 18:35:35.95 3fTqjHQs.net
>>666
テレメータの仕様は最新が上なんだよボケ

669:名無しSUN
20/05/01 18:37:13.66 8362/xsc.net
あれ?那須高原
昨日観測「休止中」になってた時間帯が記録から消されてる!!
スクショしといて良かったw

670:名無しSUN
20/05/01 21:55:34 Grxsf4PY.net
最新コロナ好転してるね

671:名無しSUN
20/05/01 22:22:36 ifZWe1fK.net
>>668
ほぼ新潟の誰もいないような場所の残雪情報とか載せるなボケ

672:名無しSUN
20/05/01 22:32:23 GbVHU7jz.net
ワルサワ条約機構

673:名無しSUN
20/05/01 22:35:37 nJdiH5Ij.net
男体山しょぼいw

674:名無しSUN
20/05/01 23:35:18 ZHj6BHwD.net
宇都宮気象台
今度は那須高原で休止記録を改ざん...?捏造じゃねーかよ

で、那須高原はなんで降雪平年比140%なんだ?

675:名無しSUN
20/05/01 23:55:57.72 Grxsf4PY.net
死ぬまでに1回は行ってみたい悪沢

676:名無しSUN
20/05/01 23:59:18.66 8Xp7OpQt.net
山崎史輝

677:名無しSUN
20/05/02 10:56:02 IZeQaLAH.net
可変ID

678:名無しSUN
20/05/02 11:01:23 tXa8njCg.net
677 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

679:名無しSUN
20/05/02 11:08:07 /tdJdG7k.net
山崎の正義感はいかに!捏造許さない?

那須岳、男体山の初冠雪より早い那須高原アメダスの初積雪www
今シーズン降雪平年比140%(最深14?)
なぜか4月30日の積雪観測休止記録を消した!
しかも関東甲信で栃木の観測所だけいまも積雪観測継続してる(笑)

▼男体山(栃木・日光)
URLリンク(i.imgur.com)

▼白根レストハウス(群馬・草津)
URLリンク(i.imgur.com)

680:名無しSUN
20/05/02 18:25:40 ikkeTg9r.net
>>670
東京で160人出たのに?

681:名無しSUN
20/05/02 18:34:59 /DFYNa8S.net
>>680
感染者増加→好転
感染者減少→悪転
じゃない?

682:名無しSUN
20/05/02 19:01:36.60 AFEI2bxB.net
男体山>>>>>>>>>>>>渋峠

683:名無しSUN
20/05/02 19:51:55 9biZfSMl.net
山崎史輝(笑)

684:670
20/05/02 21:28:26.66 922k3g/X.net
>>680はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。

685:名無しSUN
20/05/03 02:15:55 h1V+LkKY.net
>>684
祝日明けの数値が下がったから先走り汁でちゃったんだろ、どうせw

686:名無しSUN
20/05/03 03:00:08 8tK0ujxC.net
>>685
他の板のスレを荒らしてきたの?、機嫌良いみたいだね下ネタゲスおじさん

687:名無しSUN
20/05/03 03:57:36.75 1uIXgl7K.net
日頃からスレチスレチうるせえくせして 
てめーら自信が平気でスレチやってるわけだ
ほんとにクズだよな
まるで話にならない

(草)

688:名無しSUN
20/05/03 09:14:36 7ZBhCnOo.net
残雪かなりある日光男体山にこの時期登る人いるらしい
どっかの群馬厨は日光男体山をあたかも雪がない山のように見せかけてたけど標高2500mくらいある上に標高2000m以上だと雪かなり多いから騙されないように

689:名無しSUN
20/05/03 09:32:37 3eeqocF8.net
谷川岳なら死んでたな
男体山でよかった

690:名無しSUN
20/05/03 09:43:41 b1yQjkQg.net
両方昨日(5/2)の写真

●男体山
URLリンク(i.imgur.com)

●谷川岳
URLリンク(i.imgur.com)

確かに男体山は近距離だし雪が少ないから登ろうと思ったのかもね

691:名無しSUN
20/05/03 09:45:01 7ZBhCnOo.net
だからその雪が少ないってのが偏見
雪少ないように画像載せるから男体山に油断していく人が増える
谷川岳より気温低いし凍傷とか雪傷起きるの当たり前

692:名無しSUN
20/05/03 09:47:12 b1yQjkQg.net
少ないように載せてるわけじゃないよ
実際谷川岳より少ないだけて雪はあるんだよね

693:名無しSUN
20/05/03 09:58:27 PWCOBfi4.net
栃木厨負け惜しみw

694:名無しSUN
20/05/03 10:22:36 jQZZ4RDD.net
必ずしも、雪が少ない=寒くないとは言えないのでは?
陸別だって強烈に寒くなるけど雪の量はさほどではないのと同じで。

695:名無しSUN
20/05/03 10:36:14 7ZBhCnOo.net
>>694
キチガイ群馬厨の仲間は消えたら?
今さらその発言は今までのスレの流れが読めてない証拠

696:名無しSUN
20/05/03 10:52:22 tpU9Tqbe.net
栃木厨荒れてるwww
せっかくアピールしたのに

697:名無しSUN
20/05/03 11:02:41 8wWbeRyv.net
>>694 696
お前らは最高気温最低気温スレから出てくんなガイジ

698:名無しSUN
20/05/03 13:01:28 Jb25tzVe.net
山の形考えろや
おめえら義務教育からやり直したら

699:名無しSUN
20/05/03 13:11:42 Jb25tzVe.net
お前山の谷っていうものを知らねえのか
まあそうだよな
この馬鹿は
どうせ登山なんて小中の遠征くらいでしかしたことない様な奴だもんな
こういう男体山みたいに細いが深い抉れた谷が幾つもある山はその谷に深い雪が残るんだよ あと頂上も今は標高がゆえにかなりの残雪
谷川岳も同じ
極端な起伏が少ない所は表面のペラペラ雪しかねえんだよ 
大方見かけだけだわ
見かけでしか判断できない馬鹿
キチガイ

700:名無しSUN
20/05/03 13:13:43 Jb25tzVe.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
さて男体山の別角度

701:名無しSUN
20/05/03 13:47:47 8wWbeRyv.net
>>699のレスの後に別角度の写真載っける救いようのない馬鹿群馬厨

702:名無しSUN
20/05/03 14:22:02.18 Jb25tzVe.net
あくまでも地形の史料としてあげただけなのだが

703:名無しSUN
20/05/03 15:56:31 bv52U4BR.net
悪沢

704:名無しSUN
20/05/03 16:28:56 rBBtrYpt.net
結局群馬に負けた栃木の2500メートルwww

705:名無しSUN
20/05/03 16:40:51 DT36eGdD.net
[栃木]
男体山 5/3
URLリンク(i.imgur.com)

戦場ヶ原・男体山 5/1
URLリンク(i.imgur.com)

湯元 5/1
URLリンク(i.imgur.com)

[群馬]
谷川岳 5/3
URLリンク(i.imgur.com)

白根レストハウス 5/1
URLリンク(i.imgur.com)

渋峠 5/1
URLリンク(i.imgur.com)

ちなみに、
悪沢 320? (16:00)

706:名無しSUN
20/05/03 16:42:46 nOr/MN8e.net
5/1湯元はこっちねwww

URLリンク(i.imgur.com)

707:名無しSUN
20/05/03 16:48:32 Jb25tzVe.net
浅間山白根山悪沢なんかと勝負になるわけない件について
何故このスレでこんな話題しなきゃいけないのか
第一水上ですらかなりの大雪によくなるんだからな

708:名無しSUN
20/05/03 16:51:24 FHMAKHWb.net
なんで捏造宇都宮気象台を必死に推したがるのか分からんな
関甲信で栃木の3地点だけ積雪観測継続中(笑)

◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比140%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら酸ヶ湯に次ぐ全国2位の最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現
・なぜか4/30積雪観測休止の記録を隠滅
・那須岳、男体山の初冠雪より早い初積雪www

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

709:名無しSUN
20/05/03 17:00:28 l5gM2cDe.net
インフル構文

710:名無しSUN
20/05/03 17:01:14 D4v+4TGN.net
ロ酸述済。横東??

711:名無しSUN
20/05/03 18:26:54.47 /ezYnq5J.net
関甲信で栃木の3地点だけ積雪観測継続中(笑)
ってこうじゃね?
◎宇都宮キショイダイ
▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14㎝の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比140%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300㎝に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温21.5℃無降水で積雪1㎝→公式)
・デジりながら酸ヶ湯に次ぐ全国2位の最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現
・なぜか2019/4/30積雪観測休止の記録を隠滅
・那須岳、男体山の初冠雪より早い初積雪www→公式
▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4㎝積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現
▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www
▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る
▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず
▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

712:名無しSUN
20/05/03 18:57:03 FqmBl2Vl.net
南岸低気圧じゃん

713:名無しSUN
20/05/03 19:08:31 SnE0bm+k.net
どうあがいても栃木>>>>>>>>>>>>群馬

714:名無しSUN
20/05/03 19:16:34.19 7ZBhCnOo.net
白根レストハウス→ほぼ栃木
渋峠→ほぼ長野
谷川岳→ほぼ新潟
雪国の威を借る群馬

715:名無しSUN
20/05/03 20:04:07 mJXkjfzB.net
710 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

716:名無しSUN
20/05/03 20:49:59 wpyg6HpJ.net
負け惜しみ栃木ちゃんw

◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比140%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら酸ヶ湯に次ぐ全国2位の最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現
・なぜか4/30積雪観測休止の記録を隠滅
・那須岳、男体山の初冠雪より早い初積雪www

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

717:名無しSUN
20/05/03 20:59:13 XtrVwAVR.net
白根レストハウス
URLリンク(i.imgur.com)

戦場ヶ原・男体山www
URLリンク(i.imgur.com)

男体山なら素人も登山行くわな
あと白沢の温度計はしれっと撤去されたのにいまだに宇都宮の震度は6強のままじゃね?www

718:名無しSUN
20/05/04 09:56:59 fUHsZvZ/.net
7日、千葉ワンチャンあるかも?
5月に雪とか胸熱だな

719:名無しSUN
20/05/04 10:48:40 cO2CN4d9.net
>>718
頭がおかしくなってるぞ
PCR検査受けてこい

720:名無しSUN
20/05/04 14:56:29 IiyfDV9m.net
土呂部14時1cm!

721:名無しSUN
20/05/04 22:57:07 ZBAikGBP.net
やっぱり今年も最終積雪は栃木だは
敵は酸ヶ湯だけかな

722:名無しSUN
20/05/04 23:04:44 nneoQ3fh.net
檜枝岐が観測やめてるのになぜか観測継続してる土呂部
というか関東甲信で宇都宮気象台3地点だけが観測継続www
公式値狙いwww

723:名無しSUN
20/05/04 23:33:49.36 XV/ZCjW1.net
さっさと気象台に文句言ってこい

724:名無しSUN
20/05/05 00:11:34 hu2zqKoX.net
それならズルは許さない!
と息巻いてた朝日の山崎史輝が言うよw

725:名無しSUN
20/05/05 03:01:29 Q6LB4HSR.net
栃木のポテンシャルすげーな

726:名無しSUN
20/05/05 06:03:50 qo4duFXz.net
それでも奥日光と那須は本当にこの時期積雪することあるから油断できない
この時期は標高と寒気の溜まりやすさが全てですな
その点で奥日光(特に湯元)は素晴らしい

727:名無しSUN
20/05/05 10:45:48 2FocauK9.net
えっと、18℃で積雪って、デジ那須パターンやんw

どこに寒気が溜まってるって?www

728:名無しSUN
20/05/05 12:03:55 OkNCGbMj.net
栃木の寒気パワーwww

2019年5月23日
14:00 1? 21.5℃(日照100%)

2019年10月28日
12:00 1? 14.5℃(日照100%)

729:名無しSUN
20/05/05 12:12:34 qo4duFXz.net
>>727
いや誤値の話はしてないけど?
話通じてないね

730:名無しSUN
20/05/05 12:17:03 MP9ag5lN.net
>>729
誤値じゃない例出して
それが栃木だけ積もったのかどうかも合わせて
あと、727の例が誤値って認めてるなら記録取り消せば?(笑)

731:名無しSUN
20/05/05 13:00:53 qo4duFXz.net
>>730
記録取り消せば?って一般人に言って取り消せると思うのか馬鹿だな

2年前に奥日光で積雪したじゃん。湯元はもっと積もった
URLリンク(mainichi.jp)

732:名無しSUN
20/05/05 15:17:50 vfjI4/c6.net
一般人だからとか言い訳草www

で?栃木だけ積もったのかどうか教えてみ
バカだなwww

733:名無しSUN
20/05/05 15:22:23 ae+WCaKt.net
誤値を素直に認めてるのがうける

まあいずれにせよこの差
男体山5/2
URLリンク(i.imgur.com)

谷川岳5/2
URLリンク(i.imgur.com)

734:名無しSUN
20/05/05 15:25:03 4aLsX/wf.net
戦場ヶ原で3?(笑)

735:名無しSUN
20/05/05 16:59:25 lznYcwOX.net
ロ酸述済、横東?

736:名無しSUN
20/05/05 17:22:04 zVFGlC/P.net
5月でも積雪する奥日光凄すぎる
草津や赤城では到底及ばないポテンシャルの高さ

737:名無しSUN
20/05/05 17:26:35 mpYYv9Wh.net
人家もない場所で測って3cm
それなら尾瀬の圧勝w

738:名無しSUN
20/05/05 17:30:53 Ay7pHM54.net
ちなみに奥日光は0?(笑)

男体山 5/2
URLリンク(i.imgur.com)

谷川岳 5/2
URLリンク(i.imgur.com)

悪沢
288?

大して雪も降らないのに宇都宮気象台が気付かれないよう捏造してたのが今シーズン盛大に晒されて
いろいろ必死になってる栃木大好き擁護ちゃんw

739:名無しSUN
20/05/05 18:03:16 UdK9IWwg.net
誤値認めてるの超うけるw
誤値&捏造だらけの、
◎宇都宮キショイダイ

▼那須高原
・周辺に民家がまったくないチート観測所
・シーズン最深14?の記録的暖冬の中でも降雪合計平年比140%超
・デジ降雪だけでシーズン合計300?に迫る
・例年5月までデジる(日照100%気温15℃無降雪で積雪1?→公式)
・デジりながら酸ヶ湯に次ぐ全国2位の最終積雪を演出してしれっと寒さアピールw
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現
・なぜか4/30積雪観測休止の記録を隠滅
・那須岳、男体山の初冠雪より早い初積雪www

▼奥日光
・有人観測所なのに雪まったく無くても終日3~4?積雪で捏造確定www
・当日現地訪問の気象予報士は異変に気付かず呑気ツイート→ツイート削除
・寒さアピールしすぎで客足が遠退かないよう名称変更要望→実現

▼土呂部
・こっそり土呂部キーパー→居直りキーパー→奥日光の捏造発覚→突然欠測→活動自粛中www
・しれっと18℃で積雪1?→栃木のポテンシャルだと自画自賛www

▼宇都宮
・地上49.4メートルのチート風速計
・寒さアピールで初雪前倒し(目視時)、桜開花後ろ倒しのズル疑惑
・NHKに全国版天気に載せるよう要望→実現
・白沢の震度計は常に震度が高めに出る→記録だけ残して撤去(笑)

▼佐野
・移転後→2年前から突如最高気温関東1位率急上昇、昨年熊谷抜いて1位
・下野新聞に取材されるもいまだに説明できず

▼那須烏山
・移転後→寒さアピールの戦力増強に成功

740:名無しSUN
20/05/05 18:07:40.04 UMzUwl7I.net
735 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

741:名無しSUN
20/05/05 18:11:56 xd+esBvb.net
このスレには群馬より栃木のが雪多かったら困る人が複数いるな

742:名無しSUN
20/05/05 18:16:11 63RW6ZMq.net
その逆がいるよ
てか、宇都宮気象台の捏造がバレて焦ってるのがいるな

743:名無しSUN
20/05/05 18:16:58 lznYcwOX.net
可変アイデー。

744:名無しSUN
20/05/05 18:17:18 /Szl27hh.net
743 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

745:名無しSUN
20/05/05 18:32:21.48 lMftOyL1.net
>>738
この捏造って気象台にはどんなメリットがあるの?

746:名無しSUN
20/05/05 18:47:59.32 yZI4mCP+.net
>>745
なんでそんなすぐ釣れちゃうんだよw
栃木もよく頑張ったよ(笑)

747:名無しSUN
20/05/05 18:51:17.60 lznYcwOX.net
可変。 

748:名無しSUN
20/05/05 19:00:47 GIqZ/UT2.net
747 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

749:名無しSUN
20/05/05 20:51:10.09 R+BylkVP.net
悪転続き

750:名無しSUN
20/05/05 21:03:03 /Zbfdo3B.net
最新covid悪転
死者5000万

751:名無しSUN
20/05/05 22:17:25.06 kgHA/rZ4.net
栃木3地点だけ観測w
そしてその観測結果は、、、
18℃無降水で積雪1㎝→公式
寒気の溜まり場w

752:名無しSUN
20/05/05 22:18:36 lznYcwOX.net
可変アイデー。

20℃近いのに積雪は明らかに異常、気象台に問い合わせるべし。

753:名無しSUN
20/05/05 22:19:24 ASkC4ZT+.net
752 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

754:名無しSUN
20/05/05 22:22:25 2fIcOaEV.net
反応ゲットwww

755:名無しSUN
20/05/05 22:23:19 vz0Y3nWB.net
問い合わせる勇気がないからここで騒いでるんでしょ

756:名無しSUN
20/05/05 22:24:17 lznYcwOX.net
あぼ~ん?

757:名無しSUN
20/05/05 22:31:14.16 80+pXoKl.net
756 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん 

758:名無しSUN
20/05/05 22:31:43.96 okPrRy1S.net
公式だし栃木のポテンシャル
寒気の溜まり場だから栃木3地点だけ積雪観測するのは当然
[那須高原]
2019年5月23日
14:00 1㎝ 21.5℃(日照100%)
※酸ヶ湯に次いで全国2位の遅さ
2019年10月28日
12:00 1㎝ 14.5℃(日照100%)
※那須岳・男体山の初冠雪より早い、全国最速!
[土呂部]
2020年5月3日
14:00 1㎝ 18.0℃(日照90%)
土呂部の記録を王者那須が上回るか!

759:名無しSUN
20/05/06 19:47:55 +tZh81FR.net
雹転@海浜幕張

760:名無しSUN
20/05/06 19:50:04 +tZh81FR.net
芝生の上に雹が積もり始めてきた@海浜幕張

761:名無しSUN
20/05/06 19:52:05 +tZh81FR.net
雹優勢の雨だね

762:名無しSUN
20/05/06 19:55:57 +tZh81FR.net
雨転@海浜幕張

763:名無しSUN
20/05/06 20:07:29 6pr+DZ8F.net
失せろよババア

764:名無しSUN
20/05/06 20:13:13 UVFaZPIv.net
結よりはマシだわ

765:名無しSUN
20/05/07 01:31:44 DEzPnoXp.net
相鉄線が落雪で一時運転見合わせしてたらしいね。

766:名無しSUN
20/05/07 01:32:25 DEzPnoXp.net
証拠
URLリンク(i.imgur.com)

767:名無しSUN
20/05/07 15:07:50 jdB6gz6w.net
>>750
道東化以上の紐育化は厳しいな。

768:名無しSUN
20/05/07 19:14:29 NyhNQThh.net
関東甲信でなぜか少雪栃木3地点だけ観測してるのに雨一滴も降る気配もないな
と思ったら去年21℃で1?の超離れ業があったわw

769:名無しSUN
20/05/07 20:45:21 rHQ53Pbs.net
4月30日の休止(記録隠滅済み)を境にパタリとデジらなくなったデジ那須
なんで記録消したんだろwww

770:名無しSUN
20/05/08 17:17:23 cCGu8ShU.net
最新コロナ好転
感染者数が多く出やすい金曜日で都内感染者数が39人。
危険厨ざまぁw

771:名無しSUN
20/05/08 17:40:20 GAPMP8s2.net
宇都宮気象台の捏造か

772:名無しSUN
20/05/08 18:53:25 ZPJjn+1r.net
まぁ一ヶ月後には首都圏大混乱だな
閣僚にも死人が出始めりゃ真面目に対策し始めるだろw

773:名無しSUN
20/05/08 19:13:58 1epwn/sI.net
>>772
そうなるといいね
お前が死ぬともっといいね

774:名無しSUN
20/05/08 20:46:11 M7gRkP2O.net
>>772
危険厨うざ

775:名無しSUN
20/05/08 21:44:21 o0+P6jkA.net
下級国民がちょろちょろ死んでる位じゃダメだろ
奴隷が一斉に死に絶えるくらいでいかなきゃ

776:名無しSUN
20/05/08 22:59:24 5Yo9lIYY.net
>>775
荒らしはくたばれお(^_^;)

777:名無しSUN
20/05/08 23:00:06 5Yo9lIYY.net
びっくりするほど777ゲット\(^o^)/
びっくりするほど777ゲット\(^o^)/

栗ノ木洞で777本ポテロング食いてえ(^_^;)

778:名無しSUN
20/05/09 12:37:06 3AUOTrY7.net
デジ那須はやっぱ4/30の休止(隠滅済み)を境にピタリとデジらなくなったか
宇都宮気象台は捏造が酷すぎた
今まで何十年もやってたんだろ

779:名無しSUN
20/05/10 14:26:50 tzmau029.net
もう雪は降りませんか?

780:名無しSUN
20/05/10 17:20:55 oarAi/bq.net
降りませんよ

781:名無しSUN
20/05/10 17:34:41.07 JU2yigYe.net
いや、栃木だけ観測継続してる意味を考えろ
20℃台ならまだ可能性はある
[那須高原]
2019年5月23日
14:00 1㎝ 21.5℃(日照100%)
※酸ヶ湯に次いで全国2位の遅さ
2019年10月28日
12:00 1㎝ 14.5℃(日照100%)
※那須岳・男体山の初冠雪より早い、全国最速!

782:名無しSUN
20/05/10 19:00:21 C/gq1+b/.net
しかし那須高原はいったいどうしたんだろう...

去年の5月は1?積雪9日も観測してるけど今年はいまだ0日
降雪平年比140%なのにな
4月30日の記録取り消された「休止」の3時間を境にピタリとデジらなくなった...
たぶん宇都宮気象台の捏造が常態化してたんだね
平年比140%も誰も説明できてないし

783:名無しSUN
20/05/11 19:02:08 R1eao7XN.net
最新コロナ好転
本日の都内感染者数15人

もう完全にコロナ終了だな。危険厨ももうお通夜ムードだし。

784:名無しSUN
20/05/11 19:14:54 bP3QCe0w.net
100人規模で未カウントだとよwwww

785:名無しSUN
20/05/11 19:23:42 R1eao7XN.net
>>784
二重報告もあるって書いてあるから結局相殺される。

786:名無しSUN
20/05/11 19:28:12 R1eao7XN.net
★初心者でも分かる新型コロナスレの終息までの流れ★
都内感染者数発表

終了厨がデータの数字だけ提言し、糸冬・五八金打宣言

それを知らない厨房も一緒に終了宣言

(良識あるコテハンおよび有識者がフォロー )

過去の感染症はこうだったなどの昔話が始まる

終息前になると終了厨の全盛期。3レスに1回は終了宣言荒らしを無視できない馬鹿が反応してスレが荒れる

コピペ荒らしが猛威をふるう

前日になるとデータ改竄厨が湧き危険厨が同調

ここで暇人が暇なら一言多忙人なら他の有識者が一言

コピペ荒らしが猛威をふるう

当日を迎える

787:名無しSUN
20/05/11 21:48:51.45 30/uIlwG.net
那須高原いまだに積雪なしか
去年は9日あったのに平年比140%はどこへやら
4/30の謎の休止3時間(隠滅済み)を境にパッタリとデジが止んだ
関東甲信で栃木3地点だけ観測してるのに意味ないなw
21℃積雪の再来に期待!

788:名無しSUN
20/05/11 22:31:22.22 DADBEaWn.net
キチガイ

789:名無しSUN
20/05/11 22:51:51.23 XA4vQITW.net
阿寒湖畔、沼川、宇登呂、肘折、区界、檜枝岐なども観測休止に。
継続してるのは、北海道一部と酸ヶ湯と、、、あそこだけw
5月11日22時点積雪観測地点
★北海道
上川管内、留萌管内、十勝ぬかびら源泉郷
 
★青森県
酸ヶ湯(93㎝)
★栃木県 ※全地点で観測継続中w
奥日光 21.5℃
那須高原 25.0℃
土呂部 25.4℃

790:名無しSUN
20/05/12 16:57:54 y1IWGcRW.net
猛雪は降りませんね?

791:名無しSUN
20/05/12 17:23:55 RCaozspD.net
やっぱりコロナ終了じゃん。
平日の火曜日でも都内感染者数は28人。
しかも集計の不手際があった矢先だから慎重に計測してる数字だろうからな。

792:名無しSUN
20/05/12 18:54:46 CDg4YkBS.net
5月11日

男体山頂上 2,486m
URLリンク(i.imgur.com)

尾瀬沼 1,660m
URLリンク(i.imgur.com)

793:名無しSUN
20/05/13 10:54:55 kKZFVHJZ.net
>>791
木~土に多い傾向にある。先週は平日が7、8だけ。

暑くなって少なくはなるが、14~16日は50人前後出るだろう。

794:名無しSUN
20/05/13 12:29:55 5RkdW2qM.net
宇都宮気象台の捏造がすごいw
擁護が足りないぞ

795:名無しSUN
20/05/13 14:16:09 QZmYeC0D.net
大相撲現役力士28歳がコロナで死亡したことにより危険厨が息を吹き返してるみたいだけどあの力士は若くして糖尿病持ちだから同じ28歳の人と比べて全然違うのに28歳ということだけに着目して若い人でも危険と騒いでいる。

ここでいう気象の知識ない終了厨が1モデルだけで終了連呼してるのに似てるわ。

796:名無しSUN
20/05/13 18:32:18 QZmYeC0D.net
本日の都内感染者数 
10人 笑

流石に危険厨現実見ようw

797:名無しSUN
20/05/13 18:38:15 lTr+7PSc.net
てかなんで栃木だけ全地点観測してんの?www
去年那須は5月に9回1?積雪(21℃)公式になってるけど今年はまだでしょ?
4/30の休止記録を隠蔽して以降パタっとデジ無くなったし
捏造の絡みで続けてんの?

ちなみに5/11
男体山頂上(2486m)
URLリンク(i.imgur.com)

尾瀬沼(1660m)
URLリンク(i.imgur.com)

798:名無しSUN
20/05/13 20:35:35 5eVXBiMw.net
この動画足柄なんだけど3月上旬っていつのだっけ?
URLリンク(youtu.be)

799:名無しSUN
20/05/13 22:00:19.36 jsXw1qAg.net
5月13日21時現在
幌加内や朱鞠内、十勝ぬかびら源泉郷なども観測休止
積雪観測継続地点は、全国でたった5地点のみ
そのうち3地点が、あそこ...
北海道・層雲峡
青森県・酸ヶ湯
栃木県・奥日光w
栃木県・土呂部w
栃木県・那須高原w

800:名無しSUN
20/05/14 15:56:24 zHJn3cn7.net
5/13
栃木・男体山(2486m)
URLリンク(i.imgur.com)

福島群馬・尾瀬沼(1660m)
URLリンク(i.imgur.com)

これでも栃木は5月下旬に21.5℃晴天で積雪1?になるから侮れない
去年は酸ヶ湯についで全国2位の終雪
秋には那須岳、男体山の初冠雪より遥かに早く1?積雪(14.5℃)
栃木だけは特別視しないといけない

801:名無しSUN
20/05/14 17:28:18 NxDRSdUm.net
>>793
明日は一番多い金曜日だから50人突破するだろうね。
7~8日の緩みの影響が出てくる。

802:名無しSUN
20/05/14 19:18:42 WgaD11tb.net
本日千葉0cm 東京神奈川は30cm以上なのに

803:名無しSUN
20/05/14 19:36:01 Vqu/cPnD.net
>>802
それは悪夢の20160118を思い出すな。あの時はマジで悔しくて布団の中で泣いたわ。

804:名無しSUN
20/05/14 21:41:00 1CaTTxrx.net
5月14日21時現在

幌加内や朱鞠内、十勝ぬかびら源泉郷なども観測休止
積雪観測継続地点は、全国でたった5地点のみ
そのうち3地点が、あそこ...

北海道・層雲峡
青森県・酸ヶ湯
栃木県・奥日光w
栃木県・土呂部w
栃木県・那須高原w


男体山頂上2486m 5/13
URLリンク(i.imgur.com)

尾瀬沼1660m 5/13
URLリンク(i.imgur.com)

805:名無しSUN
20/05/14 23:56:23.37 dY1dyhiW.net
宇都宮気象台はこれを終日3~4㎝と発表してたくらいだからな
有人観測所だから言い訳できない

URLリンク(i.imgur.com)
気象予報士がツイッターから削除したってことは
隠蔽に加担してるわけだよな...
だって消す必要ないわけじゃん(笑)

806:名無しSUN
20/05/15 09:12:44.27 nUObsHXn.net
ズルの宮が5月まで観測してたのは誤値をわざと公式利用して寒さアピールするのが目的だったか
それがバレて430に何かしら対応したけど、ごまかすために観測は継続してる
今年はたまたま5月の積雪はありませんでしたって体にするんだろwww

807:名無しSUN
20/05/15 14:03:22 xMxkN1nT.net
URLリンク(tenki.jp)

今勤務先から書いてます
今日は10%って出てるが・・・・西に雨雲来てるんだが・・・
信じて布団干してるんだぞ

808:名無しSUN
20/05/15 15:25:11 ZtTEiIdX.net
宇都宮キショイ台から情報くれる人ありがたし
しかし熊谷もやばいね

809:名無しSUN
20/05/15 15:56:39.15 GoiKuU8L.net
日大の最高気温好き君はズル熊派かね?(笑)

810:名無しSUN
20/05/15 17:08:13 gQEeIGNd.net
最新コロナ好転
東京9cm
神奈川7cm
千葉0cm

811:名無しSUN
20/05/15 18:17:56.79 1fNG6XuV.net
千葉ここ1時間で2cm増えた。

812:名無しSUN
20/05/15 18:56:23 iJRPyO9p.net
★初心者でも分かる新型コロナスレの流れ★
都内で感染者数が一桁

改竄厨が人数を改竄宣言

それを知らない危険厨も一緒に改竄宣言

(良識あるおよび有識者がフォロー )

スペイン風邪はこうだったなどの昔話が始まる

緊急事態宣言解除前になると第2波厨の全盛期。3レスに1回は第2波来るぞと荒らしを無視できない馬鹿が反応してスレが荒れる

コピペ荒らしが猛威をふるう

前日になると後遺症厨が湧き危険厨が同調

ここで安倍総理が暇なら一言多忙人なら他の有識者が一言

コピペ荒らしが猛威をふるう

当日を迎える

813:名無しSUN
20/05/15 19:18:47.51 2/uvauHG.net
安倍が使えないってことは揺るぎないな

814:名無しSUN
20/05/16 00:21:05.48 iESacQLJ.net
宇都宮気象台 捏造 常習犯
バレて火消しに必死

815:名無しSUN
20/05/16 17:36:09 /hJsDlyo.net
16日
東京 14cm
神奈川 10cm
千葉 8cm

816:名無しSUN
20/05/16 18:29:02 yvpg9UTg.net
>>815
埼玉は無降水ですか?

817:名無しSUN
20/05/16 18:34:04 zzNB69Wq.net
埼玉は更新が遅い

818:名無しSUN
20/05/16 18:37:45 /hJsDlyo.net
神奈川も増えて12cm

>>816
更新が遅い、目視しかないな。

819:名無しSUN
20/05/16 18:39:40.52 yvpg9UTg.net
>>817-818
ありがとう。外出て見てくる。

820:名無しSUN
20/05/16 18:49:22 zzNB69Wq.net
頼むから家にいてくれ

821:名無しSUN
20/05/16 22:18:53.47 mtilVlTW.net
>>815
本当にそういう積雪分布ありそうw

822:名無しSUN
20/05/16 23:43:40 P7qpBgo+.net
>>821
ここまで両者積もるほど上空気温低かったり降水多ければ終盤千葉には冷たい北西風が吹き込むから横浜よりは大抵積雪1cmは多くなる

823:名無しSUN
20/05/17 00:16:47 awMZAsU2.net
埼玉は5だった
北まで降水域広がらないタイプかな
これが熊谷基準だとさいたま市あたりが一番多くなる感じもするww

824:名無しSUN
20/05/17 00:23:22 O69/0IWF.net
>>822
運悪く千葉アメダス付近で纏まった降水域がかからなかったと妄想

825:名無しSUN
20/05/17 01:03:18 d4gG8uih.net
>>822
くだらねえことに突っ込むなカス

826:名無しSUN
20/05/17 01:51:51.37 CX4BMBeF.net
>>801

827:名無しSUN
20/05/17 02:09:37 +TJpbVWV.net
>>801
まだそんなに早く現れないよ
来週

828:名無しSUN
20/05/17 02:09:48 +TJpbVWV.net
>>825
馬鹿は黙ってたら

829:名無しSUN
20/05/17 02:15:58 /eOQzolC.net
宇都宮気象台の捏造もろバレがやばない?

1. しれっと土呂部キーパー&居直り事件
2. 奥日光(有人観測)で無雪なのに終日積雪3~4?にしてた事件
3. 奥日光の捏造がバレた途端に土呂部キーパー突然止まる事件
4. 奥日光の捏造がバレた途端に気象予報士証拠ツイート削除事件
5. 暖冬&最深14?なのに那須高原で降雪平年比140%事件(全国断トツ1位)
6. 那須高原0→1デジ積雪だけで通算300?事件(降雪の殆ど占める)
7. 那須高原4月30日の観測「休止」記録の隠滅事件
8. 隠滅以降パッタリデジが止まる事件
9. 層雲峡、酸ヶ湯に並んで栃木三兄弟豪雪気取りで積雪観測継続してる事件
10. 2019年5月23日、那須高原が日照100%21.5℃でデジ積雪してた事件
11. 同年10月28日、14.5℃で那須岳の初冠雪より早くデジ積雪してた事件
12. ズルして「全国で最も長い冬」を標榜してた事件

いろいろ捏造がバレて今もごまかし観測継続中事件www
寒さアピールの暴走で佐野の暑さアピール(新企画)に水をさした問題!

830:名無しSUN
20/05/17 05:19:04 d5GCmL+m.net
>>825
むしろこのパターンの南低で千葉より横浜が多かった事はないんだが?
流石に東京には負けるけどね

831:名無しSUN
20/05/17 05:40:39 pvHrCspx.net
>>829
これも追加で

13. 宇都宮桜開花を意地でも関東一遅くする事件
14. 宇都宮初雪前倒し捏造事件(目視観測)
15. 何でも要望どおり事件(名称変更、場所変更、NHK全国天気ニュースに宇都宮表示)

桜開花宣言の前日に擁護厨がまだ全然咲く気配ないとか言ってたなw
安倍とは別の桜問題だよ(笑)

832:名無しSUN
20/05/17 06:26:10 fShYjE54.net
千葉人が自意識過剰でどうしようもないってよくわかりますね

833:名無しSUN
20/05/17 11:17:17 ishLmzrq.net
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子

834:名無しSUN
20/05/17 16:21:29 .net
「地球は数十年続くミニ氷河期に突入した」可能性が高いとNASAの科学者たちが発表。
現在の状況下では飢餓がとても心配な情勢に
URLリンク(indeep.jp)

835:名無しSUN
20/05/17 17:33:26 FdvXJxbM.net
5/17
東京5cm

836:名無しSUN
20/05/17 18:17:28 NlTL9fn2.net
宇都宮気象台では那須高原5/23に日照100%の21.5℃で積雪1?が公式認定だからなwww
まだ可能性はある!
全国有数の豪雪地層雲峡と酸ヶ湯と栃木3地点だけな

837:名無しSUN
20/05/17 18:33:31 O69/0IWF.net
5/17
東京5cm
神奈川5cm
千葉0cm
埼玉0cm

838:名無しSUN
20/05/17 18:37:40 FgG2wxaB.net
今日も土呂部で1cm積もったからね!

839:名無しSUN
20/05/17 18:47:45 eR6YcbC3.net
さすが栃木
観測継続してる3地点が全てデジ積雪するから手強い
こりゃ酸ヶ湯とタメはるわ

840:名無しSUN
20/05/17 18:52:33 tQSZQyk5.net
>>838
栃木の冷え込みは半端ない
この時期なら短時間で急冷却があるから積雪なんて珍しくない
これで栃木が観測継続してる意味が分かったか坊や?

841:名無しSUN
20/05/17 22:02:33 v9m/WGzP.net
>>837
これは丹沢工場パターンですな

842:名無しSUN
20/05/17 23:54:48 WxRW8c6R.net
那須高原に気を引かせといて


デジ土呂部w

843:名無しSUN
20/05/18 07:04:41 BJib4deh.net
5/17 訂正
東京5cm
神奈川5cm
埼玉5cm
千葉0cm

千葉1人勝ちだった

844:名無しSUN
20/05/18 10:25:53.79 blytKZKy.net
男体山山頂(2486m)から雪片が消えたから
あとは土呂部と那須高原の晴天積雪にかけるしかない

845:名無しSUN
20/05/18 12:03:54 BL3Qm7ZB.net
>>838
とりあえず、しれっと記録取り消したよw

846:名無しSUN
20/05/18 19:23:38 ApQjKP3d.net
>>845
ほんまや!

847:名無しSUN
20/05/18 20:49:33.91 mLPmHXO1.net
東京また2桁の積雪

848:名無しSUN
20/05/18 23:48:27 8mvw8/R8.net
宇都宮気象台の捏造
いままで気づかれずにごまかせてたのに、、、

849:名無しSUN
20/05/19 07:50:15 /Ak8nu1S.net
祭り終了だな。
コロナ終焉近い
URLリンク(r.nikkei.com)

850:名無しSUN
20/05/19 12:38:26 kMDyPM9G.net
栃木の積雪観測も終わっちゃったね

851:名無しSUN
20/05/19 13:06:46.75 uxdQ6Opr.net
層雲峡より一日長く観測できたねwww
酸ヶ湯>栃木3地点>層雲峡>北海道他>北海道以外
去年はバレてなかったから5月23日の1㎝公式認定してたのに..

852:名無しSUN
20/05/19 16:02:03 M2bbyrPn.net
宇都宮気象台

今までごまかしてたインチキがバレて居直るか正すか悩んでるうちに
どんどん周りが居なくなっててふと見渡してみたらいつの間にか
層雲峡、酸ヶ湯と、、、俺らしか居ない

そして落とし所は層雲峡の翌日となりました・・・
チクショー寒さ自慢の邪魔しやがって

853:名無しSUN
20/05/19 19:40:11 voKJWp0g.net
[那須高原]
最深積雪 (昨季)36? → (今季)14?
積雪観測終了 (昨季)5/24 → (今季)5/19
※今季降雪量平年比約140%

[草津]
最深積雪 (昨季)87? → (今季)57?
積雪観測終了 (昨季)5/17 → (今季)4/30
※今季降雪量平年比約83%

那須はチグハグだなw
しかし降雪合計の70%以上が0→1?の無降水デジ積雪って看過できねーな
職員クビだわ

854:名無しSUN
20/05/19 19:47:26 WrwctjvB.net
今日も丹沢工場限定でした。

855:名無しSUN
20/05/19 19:52:45 sL28Jm4N.net
北回り寒波が関東で唯一栃木県内に入ってきてる。
宇都宮で13度、那須町で7度、湯元10度。更に強い寒気が入ってくるから栃木県内の山間部はワンチャンあるかも
ウニも男体山周辺を真冬日の雪予報にしてきた。
日光上湯元辺りまでなら雪見れるかも

856:名無しSUN
20/05/19 23:02:43 JF0Fgl9b.net
捏造宇都宮擁護厨www

857:名無しSUN
20/05/20 17:00:45 2l5wXFX+.net
5/20
東京 5cm
神奈川 18cm

神奈川一人勝ちパターン

858:名無しSUN
20/05/20 17:37:33 2l5wXFX+.net
千葉 1cmっぽい

859:名無しSUN
20/05/20 17:50:09 hk9jMm93.net
神奈川東京のせいで千葉埼玉が迷惑してるんですよ

860:名無しSUN
20/05/20 18:16:04 t/w2iVar.net
千葉は1m

861:名無しSUN
20/05/20 18:18:43 GgUksbMH.net
>>860
千葉で1日に1000人の感染者出たことになるぞw

862:名無しSUN
20/05/20 18:29:50 bvYZxQVp.net
野田 1cm

863:名無しSUN
20/05/20 19:25:42 T1Daz8EK.net
特に神奈川な

864:名無しSUN
20/05/20 20:04:42 Tagi7/qL.net
宇都宮気象台がこっそり消した積雪観測記録

[那須高原]
4/03 1?
4/07 1?
4/08 1?
4/11 1?
4/16 1?
4/17 1?
4/19 1?
4/20 1?
4/25 1?
4/27 1?
4/28 1?
4/29 1?
4/30 休止

今までこんだけズルしてたわけだから平年値にも大影響だろうね
熊谷とか宇都宮とかこうした捏造が常習的に行われてる限り
いくら大金つぎ込んだところでろくな予報なんかできるわけがないなwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch