19/06/06 22:22:22.77 t/t063ORd.net
>>85
凄~
90:名無しSUN
19/06/06 22:52:52.01 gG7A76OB0.net
漢~
に空目したw
91:名無しSUN
19/06/07 08:32:21.82 d/FgLp6Ep.net
土星さん、解像されないですね
色収差も広がりピントも甘い
環境は木星の時と同じです
約2分の7700フレームをスタッキング
URLリンク(i.imgur.com)
92:名無しSUN
19/06/07 09:07:10.61 Y35No6yp0.net
>>91
すごい神秘的ですね
暗闇に幻想的に土星の環…
93:名無しSUN
19/06/07 14:44:05.17 eM0Y2ZJE0.net
>>85
>>91
同心円状のバンドが有るのは
ソフトウェアのせい?
94:名無しSUN
19/06/07 16:46:41.56 2LJnkuML0.net
>>93
処理が過剰になっている。
95:名無しSUN
19/06/07 17:35:25.01 MkjaIAxn0.net
オレのガリレヲ衛星も見てくれよ!
( ´∀`)
URLリンク(i.imgur.com)
96:名無しSUN
19/06/07 17:50:12.86 UWu77kV60.net
'`,、('∀`) '`,、
97:名無しSUN
19/06/07 18:11:26.47 MNuCwL0Ga.net
>>95
もっと他にないん?
青雲とか
98:名無しSUN
19/06/07 18:42:27.17 MkjaIAxn0.net
>>97
太陽はブレずに撮れたよ!
黒点ないけど、、、
URLリンク(i.imgur.com)
99:名無しSUN
19/06/07 18:46:08.70 AyhgStbn0.net
なんかウケる
一緒に天体観測したいわ
100:名無しSUN
19/06/07 19:09:07.52 7D5GhK290.net
>>98
これが太陽であるという証拠はあるのかなあ?
101:名無しSUN
19/06/07 19:13:43.99 H3BXBI250.net
卓球のボールかな?
102:名無しSUN
19/06/07 19:31:34.54 d/FgLp6Ep.net
湿度が高くかなり揺らいでいたのと、何よりも機材の限界かな
そもそもed80sf だからな
103:名無しSUN
19/06/08 09:06:12.69 NpOPYeP20.net
これはひどい
URLリンク(spaceweathergallery.com)
104:名無しSUN
19/06/08 10:00:35.75 3jH3EFwR0.net
天体写真オワタ/(^o^)\
105:名無しSUN
19/06/08 14:16:09.51 JtW8bB3P0.net
惑星の撮影は機材なんかよりとにかくシーイングだからな。
機材がどうのこうの言ってる奴はやったことが無い奴。
106:名無しSUN
19/06/08 15:17:13.29 JtW8bB3P0.net
>>103
実際はここまで光度はあがらないんじゃないという意見もあるけど、どうなることやら。
107:名無しSUN
19/06/08 15:58:23.46 cW32WWm/0.net
M42周辺を撮影すると結構な数の静止軌道衛星が映り込むのはご承知の通り。
地球全体をカバーするために多数の低軌道衛星がグルグル飛び回れば困ったことになるのは疑いの余地無し。
108:名無しSUN
19/06/08 19:13:02.69 3jH3EFwR0.net
イーロン・マスクが悪い。
109:名無しSUN
19/06/08 19:45:16.97 FOhjnxKA0.net
おまえら炎上好きだな